リビング 漆器

253枚の部屋写真から48枚をセレクト
tomoさんの実例写真
tomo
tomo
4LDK | 家族
sheさんの実例写真
お正月インテリアは少ないですが南天と重箱でお正月気分を味わいました。
お正月インテリアは少ないですが南天と重箱でお正月気分を味わいました。
she
she
1LDK | 家族
momoさんの実例写真
漆器にクリスマスローズを浮かべて楽しんでます
漆器にクリスマスローズを浮かべて楽しんでます
momo
momo
家族
shirkさんの実例写真
一番のお気に入りの場所といったらここですかね〜 おぼんが意外といい感じだったので置いてみた♪( ´▽`)
一番のお気に入りの場所といったらここですかね〜 おぼんが意外といい感じだったので置いてみた♪( ´▽`)
shirk
shirk
petitlapineさんの実例写真
今年も手作りお節で 新年を迎えられた事 有り難く感じます。
今年も手作りお節で 新年を迎えられた事 有り難く感じます。
petitlapine
petitlapine
3LDK | 家族
hihaさんの実例写真
先日100均パトロールでゲットしたセリアのお正月グッズ🎍 ガラスのミニ鏡餅に一目惚れ😘 試しにニトリのウォールシェルフに飾ってみました。 ミニだるまさん再び登場。 https://roomclip.jp/photo/Afxi?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 使い道は分からないけど可愛くてついつい買ってしまった梅のウッドチップはお歳暮でいただいた赤い漆塗りの器に入れてみました😋 やっぱりお正月は赤って感じがします❤ 自然光と照明の灯りで赤の見え方が変わりますよね。
先日100均パトロールでゲットしたセリアのお正月グッズ🎍 ガラスのミニ鏡餅に一目惚れ😘 試しにニトリのウォールシェルフに飾ってみました。 ミニだるまさん再び登場。 https://roomclip.jp/photo/Afxi?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 使い道は分からないけど可愛くてついつい買ってしまった梅のウッドチップはお歳暮でいただいた赤い漆塗りの器に入れてみました😋 やっぱりお正月は赤って感じがします❤ 自然光と照明の灯りで赤の見え方が変わりますよね。
hiha
hiha
2LDK | 家族
nobisukeさんの実例写真
お食い初めの漆器は一度しか使わないのに高価なので買わず、セリアで離乳食やちょっとした小皿として使えそうなお皿を購入して代用(*´꒳`*)
お食い初めの漆器は一度しか使わないのに高価なので買わず、セリアで離乳食やちょっとした小皿として使えそうなお皿を購入して代用(*´꒳`*)
nobisuke
nobisuke
2LDK | 家族
3131さんの実例写真
3131
3131
mogmogさんの実例写真
12畳のリビングに! リビングに置き畳×ちゃぶ台で手軽に和空間♪ 冬はちゃぶ台の上に本物の檜丸太を天板にしてコタツにしています。 気持ちいいのか主人は寝落ち、子供はお絵かきに夢中です。 ※※※※※※※※ 子供が大きくなり、それまでリビング全体に敷いていたジョイントマットを外して置き畳スペースを設置。 子供の作業/勉強スペースになっています(^-^) 畳の、あの擦れる感じがいいのか子供もすぐに気に入りました! ちなみに畳の上の方が集中力アップするそうです(笑) そしてほんのりい草の香り♪ 12畳のリビングのちょっとした小上がり的な感じになってます。 ※ルンバはこの段差だと上れないので、一週間に一回は立たせて乾燥&畳下を掃除してます。 クッション性もあるので夏は涼しく、冬はしゃっこくない♪ リビングの計上にもよりますが、12畳程度の一角に作るなら82センチ×4枚くらいで十分だと思います(^-^) 緑だとどうしてもザ畳って感じになるので、うちは家具に合わせて茶系にしました。 並べ方を変えたら市松模様になったり、気分によって楽しめるのでオススメです♪ ※※※※※※※※※ 前に購入した置き畳はネットで購入した他社のPP製。 なんと!半年くらいで縁が解れてきて(泣)、先月こちらの本物のい草タイプに買い替えました… 縁なしの方がカッコいいのですが、構造上、どうしても角が解れやすいので耐久性に期待です(>_<)
12畳のリビングに! リビングに置き畳×ちゃぶ台で手軽に和空間♪ 冬はちゃぶ台の上に本物の檜丸太を天板にしてコタツにしています。 気持ちいいのか主人は寝落ち、子供はお絵かきに夢中です。 ※※※※※※※※ 子供が大きくなり、それまでリビング全体に敷いていたジョイントマットを外して置き畳スペースを設置。 子供の作業/勉強スペースになっています(^-^) 畳の、あの擦れる感じがいいのか子供もすぐに気に入りました! ちなみに畳の上の方が集中力アップするそうです(笑) そしてほんのりい草の香り♪ 12畳のリビングのちょっとした小上がり的な感じになってます。 ※ルンバはこの段差だと上れないので、一週間に一回は立たせて乾燥&畳下を掃除してます。 クッション性もあるので夏は涼しく、冬はしゃっこくない♪ リビングの計上にもよりますが、12畳程度の一角に作るなら82センチ×4枚くらいで十分だと思います(^-^) 緑だとどうしてもザ畳って感じになるので、うちは家具に合わせて茶系にしました。 並べ方を変えたら市松模様になったり、気分によって楽しめるのでオススメです♪ ※※※※※※※※※ 前に購入した置き畳はネットで購入した他社のPP製。 なんと!半年くらいで縁が解れてきて(泣)、先月こちらの本物のい草タイプに買い替えました… 縁なしの方がカッコいいのですが、構造上、どうしても角が解れやすいので耐久性に期待です(>_<)
mogmog
mogmog
2LDK | 家族
kominka_Lifeさんの実例写真
明けまして おめでとうございます😆💕✨ 本年もよろしくお願い申し上げます 2021年元旦🎍
明けまして おめでとうございます😆💕✨ 本年もよろしくお願い申し上げます 2021年元旦🎍
kominka_Life
kominka_Life
家族
meglasさんの実例写真
北欧・ナチュラルテイストの柔らかい印象のお部屋に、ビビットな配色をプラス。 四角い箱を組み合わせて完成する、モダンでスタイリッシュ、そして、ちょっぴりポップなダストボックスがアクセントになりますね。 お気に入りのものに囲まれてノンビリ読書をする時間は、格別ですね♪ 越前漆器で鍛えられた伝統工芸漆器職人が 一つ一つ心を込めて制作した、天然木の温もりと技術を練り込んだ、 手仕事の手作り感を味わっていただける逸品です。
北欧・ナチュラルテイストの柔らかい印象のお部屋に、ビビットな配色をプラス。 四角い箱を組み合わせて完成する、モダンでスタイリッシュ、そして、ちょっぴりポップなダストボックスがアクセントになりますね。 お気に入りのものに囲まれてノンビリ読書をする時間は、格別ですね♪ 越前漆器で鍛えられた伝統工芸漆器職人が 一つ一つ心を込めて制作した、天然木の温もりと技術を練り込んだ、 手仕事の手作り感を味わっていただける逸品です。
meglas
meglas
feltzw5さんの実例写真
こたつ布団出しました! 今年はマルチカバーを新調。 ダークレッドのはずなんですが、赤茶色に見える…。 ニトリの座椅子カバー、背面まで同じ生地で見た目良しです♪ 使い道があまりなかった引き出物の漆器にみかんと和菓子をのせてみました。 使い方合ってる??
こたつ布団出しました! 今年はマルチカバーを新調。 ダークレッドのはずなんですが、赤茶色に見える…。 ニトリの座椅子カバー、背面まで同じ生地で見た目良しです♪ 使い道があまりなかった引き出物の漆器にみかんと和菓子をのせてみました。 使い方合ってる??
feltzw5
feltzw5
1LDK | 一人暮らし
rin5muiteeeさんの実例写真
引越しのお祝いに友人から漆器のお盆をいただき、テンション上がってお茶をいれてきただくことに^_^
引越しのお祝いに友人から漆器のお盆をいただき、テンション上がってお茶をいれてきただくことに^_^
rin5muiteee
rin5muiteee
3LDK | 家族
Haさんの実例写真
~キッチンからの1コマ~ 今日は残業になってしまったけど💦、合宿から帰ってきた息子のためにフル回転で晩ごはん作り👩‍🍳✨ 炊きたてご飯(滋賀のみずかがみ)、大好物のじゃがいもの味噌汁、ぶりの照り焼き、春キャベツの旨塩和え、厚揚げ 合宿にはお菓子持ち込み禁止だったので、仕事帰りにドーナツやらバームクーヘンやら呪術廻戦のアイスやら、いろいろ買い込んできました🎶 夕食後にアイスを食べて一言。 「ナナミン👔じゃなくて伏黒🐺が良かった~」母、時間外労働頑張ったんですが~😭
~キッチンからの1コマ~ 今日は残業になってしまったけど💦、合宿から帰ってきた息子のためにフル回転で晩ごはん作り👩‍🍳✨ 炊きたてご飯(滋賀のみずかがみ)、大好物のじゃがいもの味噌汁、ぶりの照り焼き、春キャベツの旨塩和え、厚揚げ 合宿にはお菓子持ち込み禁止だったので、仕事帰りにドーナツやらバームクーヘンやら呪術廻戦のアイスやら、いろいろ買い込んできました🎶 夕食後にアイスを食べて一言。 「ナナミン👔じゃなくて伏黒🐺が良かった~」母、時間外労働頑張ったんですが~😭
Ha
Ha
albaさんの実例写真
幸せな時間。ホット一息。
幸せな時間。ホット一息。
alba
alba
家族
7chiさんの実例写真
オシャレな食器で ティータイムしました☕✨ 最近マイブームの 琉球漆器でそろえました😆 父がケーキ作りにハマっていて 今日はバスチーをくれました😋
オシャレな食器で ティータイムしました☕✨ 最近マイブームの 琉球漆器でそろえました😆 父がケーキ作りにハマっていて 今日はバスチーをくれました😋
7chi
7chi
3LDK | 家族
lily.mさんの実例写真
lily.m
lily.m
4LDK | 家族
chiyoさんの実例写真
chiyo
chiyo
4LDK | カップル
tamaさんの実例写真
ガラスに漆器仕上げ。 かっこいい✨✨
ガラスに漆器仕上げ。 かっこいい✨✨
tama
tama
KAZさんの実例写真
海外からの来客でテーブルセットしたもので普段はやりません。日本の物は凄いだろー、と言うほど素晴らしいものではないですが、十分感動してもらえました。
海外からの来客でテーブルセットしたもので普段はやりません。日本の物は凄いだろー、と言うほど素晴らしいものではないですが、十分感動してもらえました。
KAZ
KAZ
家族
kaerucoさんの実例写真
我が家のおせち料理です(・∀︎・) お酒がすすむ(*´艸`*) 今日は買い物に行って来ました。 人の多さに疲れちゃいました〜(^-^;
我が家のおせち料理です(・∀︎・) お酒がすすむ(*´艸`*) 今日は買い物に行って来ました。 人の多さに疲れちゃいました〜(^-^;
kaeruco
kaeruco
4LDK | 家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
¥2,780
おひとりさまの おやつ時間は、 氷水出し緑茶と バター最中 栄泉堂のバター最中は、 ゲランド塩の塩味がアクセント🧂 夏は冷やして食べてます。
おひとりさまの おやつ時間は、 氷水出し緑茶と バター最中 栄泉堂のバター最中は、 ゲランド塩の塩味がアクセント🧂 夏は冷やして食べてます。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
kaikochanさんの実例写真
掃除もぼちぼち終わり リビングにお正月の飾り付けをしました。 20年程前に器のお店で見つけ、眺めている私に 店主の方が 「これは80代の粘土作家さんの女性が作られたもので、お重は本当の漆器で珍しいのよ」 とすすめてくださいました。 手作りのほっこりしたミニチュアのおせちに毎年癒されてます☺️ 今年も、ゆっくり投稿にもかかわらず投稿を見ていただき有難うございました🙇‍♀️ どうぞ皆さまも良いお年をお迎えください🎍
掃除もぼちぼち終わり リビングにお正月の飾り付けをしました。 20年程前に器のお店で見つけ、眺めている私に 店主の方が 「これは80代の粘土作家さんの女性が作られたもので、お重は本当の漆器で珍しいのよ」 とすすめてくださいました。 手作りのほっこりしたミニチュアのおせちに毎年癒されてます☺️ 今年も、ゆっくり投稿にもかかわらず投稿を見ていただき有難うございました🙇‍♀️ どうぞ皆さまも良いお年をお迎えください🎍
kaikochan
kaikochan
家族
moniさんの実例写真
サラダボウルと汁椀がそうです。 友人のお父さんが漆職人さんで、日常的に使ってねと言われたので、しまい込むことなく使っています♪
サラダボウルと汁椀がそうです。 友人のお父さんが漆職人さんで、日常的に使ってねと言われたので、しまい込むことなく使っています♪
moni
moni
家族
ikubooさんの実例写真
こんにちは🌸 生協でひな祭り用のお花セットがお買い得だったので、注文してみました。 でも大きな花器がないので、らんたい漆器の果物入れ?で 久しぶりにいけばなっぽいこと してみました! 赤いチューリップが来たので、 赤い帯を敷いてみました。 お雛様飾りもあと少しですね🎎
こんにちは🌸 生協でひな祭り用のお花セットがお買い得だったので、注文してみました。 でも大きな花器がないので、らんたい漆器の果物入れ?で 久しぶりにいけばなっぽいこと してみました! 赤いチューリップが来たので、 赤い帯を敷いてみました。 お雛様飾りもあと少しですね🎎
ikuboo
ikuboo
家族
oluolukai0513さんの実例写真
oluolukai0513
oluolukai0513
3LDK | 家族
もっと見る

リビング 漆器の投稿一覧

22枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング 漆器

253枚の部屋写真から48枚をセレクト
tomoさんの実例写真
tomo
tomo
4LDK | 家族
sheさんの実例写真
お正月インテリアは少ないですが南天と重箱でお正月気分を味わいました。
お正月インテリアは少ないですが南天と重箱でお正月気分を味わいました。
she
she
1LDK | 家族
momoさんの実例写真
漆器にクリスマスローズを浮かべて楽しんでます
漆器にクリスマスローズを浮かべて楽しんでます
momo
momo
家族
shirkさんの実例写真
一番のお気に入りの場所といったらここですかね〜 おぼんが意外といい感じだったので置いてみた♪( ´▽`)
一番のお気に入りの場所といったらここですかね〜 おぼんが意外といい感じだったので置いてみた♪( ´▽`)
shirk
shirk
petitlapineさんの実例写真
今年も手作りお節で 新年を迎えられた事 有り難く感じます。
今年も手作りお節で 新年を迎えられた事 有り難く感じます。
petitlapine
petitlapine
3LDK | 家族
hihaさんの実例写真
先日100均パトロールでゲットしたセリアのお正月グッズ🎍 ガラスのミニ鏡餅に一目惚れ😘 試しにニトリのウォールシェルフに飾ってみました。 ミニだるまさん再び登場。 https://roomclip.jp/photo/Afxi?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 使い道は分からないけど可愛くてついつい買ってしまった梅のウッドチップはお歳暮でいただいた赤い漆塗りの器に入れてみました😋 やっぱりお正月は赤って感じがします❤ 自然光と照明の灯りで赤の見え方が変わりますよね。
先日100均パトロールでゲットしたセリアのお正月グッズ🎍 ガラスのミニ鏡餅に一目惚れ😘 試しにニトリのウォールシェルフに飾ってみました。 ミニだるまさん再び登場。 https://roomclip.jp/photo/Afxi?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 使い道は分からないけど可愛くてついつい買ってしまった梅のウッドチップはお歳暮でいただいた赤い漆塗りの器に入れてみました😋 やっぱりお正月は赤って感じがします❤ 自然光と照明の灯りで赤の見え方が変わりますよね。
hiha
hiha
2LDK | 家族
nobisukeさんの実例写真
お食い初めの漆器は一度しか使わないのに高価なので買わず、セリアで離乳食やちょっとした小皿として使えそうなお皿を購入して代用(*´꒳`*)
お食い初めの漆器は一度しか使わないのに高価なので買わず、セリアで離乳食やちょっとした小皿として使えそうなお皿を購入して代用(*´꒳`*)
nobisuke
nobisuke
2LDK | 家族
3131さんの実例写真
3131
3131
mogmogさんの実例写真
12畳のリビングに! リビングに置き畳×ちゃぶ台で手軽に和空間♪ 冬はちゃぶ台の上に本物の檜丸太を天板にしてコタツにしています。 気持ちいいのか主人は寝落ち、子供はお絵かきに夢中です。 ※※※※※※※※ 子供が大きくなり、それまでリビング全体に敷いていたジョイントマットを外して置き畳スペースを設置。 子供の作業/勉強スペースになっています(^-^) 畳の、あの擦れる感じがいいのか子供もすぐに気に入りました! ちなみに畳の上の方が集中力アップするそうです(笑) そしてほんのりい草の香り♪ 12畳のリビングのちょっとした小上がり的な感じになってます。 ※ルンバはこの段差だと上れないので、一週間に一回は立たせて乾燥&畳下を掃除してます。 クッション性もあるので夏は涼しく、冬はしゃっこくない♪ リビングの計上にもよりますが、12畳程度の一角に作るなら82センチ×4枚くらいで十分だと思います(^-^) 緑だとどうしてもザ畳って感じになるので、うちは家具に合わせて茶系にしました。 並べ方を変えたら市松模様になったり、気分によって楽しめるのでオススメです♪ ※※※※※※※※※ 前に購入した置き畳はネットで購入した他社のPP製。 なんと!半年くらいで縁が解れてきて(泣)、先月こちらの本物のい草タイプに買い替えました… 縁なしの方がカッコいいのですが、構造上、どうしても角が解れやすいので耐久性に期待です(>_<)
12畳のリビングに! リビングに置き畳×ちゃぶ台で手軽に和空間♪ 冬はちゃぶ台の上に本物の檜丸太を天板にしてコタツにしています。 気持ちいいのか主人は寝落ち、子供はお絵かきに夢中です。 ※※※※※※※※ 子供が大きくなり、それまでリビング全体に敷いていたジョイントマットを外して置き畳スペースを設置。 子供の作業/勉強スペースになっています(^-^) 畳の、あの擦れる感じがいいのか子供もすぐに気に入りました! ちなみに畳の上の方が集中力アップするそうです(笑) そしてほんのりい草の香り♪ 12畳のリビングのちょっとした小上がり的な感じになってます。 ※ルンバはこの段差だと上れないので、一週間に一回は立たせて乾燥&畳下を掃除してます。 クッション性もあるので夏は涼しく、冬はしゃっこくない♪ リビングの計上にもよりますが、12畳程度の一角に作るなら82センチ×4枚くらいで十分だと思います(^-^) 緑だとどうしてもザ畳って感じになるので、うちは家具に合わせて茶系にしました。 並べ方を変えたら市松模様になったり、気分によって楽しめるのでオススメです♪ ※※※※※※※※※ 前に購入した置き畳はネットで購入した他社のPP製。 なんと!半年くらいで縁が解れてきて(泣)、先月こちらの本物のい草タイプに買い替えました… 縁なしの方がカッコいいのですが、構造上、どうしても角が解れやすいので耐久性に期待です(>_<)
mogmog
mogmog
2LDK | 家族
kominka_Lifeさんの実例写真
明けまして おめでとうございます😆💕✨ 本年もよろしくお願い申し上げます 2021年元旦🎍
明けまして おめでとうございます😆💕✨ 本年もよろしくお願い申し上げます 2021年元旦🎍
kominka_Life
kominka_Life
家族
meglasさんの実例写真
北欧・ナチュラルテイストの柔らかい印象のお部屋に、ビビットな配色をプラス。 四角い箱を組み合わせて完成する、モダンでスタイリッシュ、そして、ちょっぴりポップなダストボックスがアクセントになりますね。 お気に入りのものに囲まれてノンビリ読書をする時間は、格別ですね♪ 越前漆器で鍛えられた伝統工芸漆器職人が 一つ一つ心を込めて制作した、天然木の温もりと技術を練り込んだ、 手仕事の手作り感を味わっていただける逸品です。
北欧・ナチュラルテイストの柔らかい印象のお部屋に、ビビットな配色をプラス。 四角い箱を組み合わせて完成する、モダンでスタイリッシュ、そして、ちょっぴりポップなダストボックスがアクセントになりますね。 お気に入りのものに囲まれてノンビリ読書をする時間は、格別ですね♪ 越前漆器で鍛えられた伝統工芸漆器職人が 一つ一つ心を込めて制作した、天然木の温もりと技術を練り込んだ、 手仕事の手作り感を味わっていただける逸品です。
meglas
meglas
feltzw5さんの実例写真
こたつ布団出しました! 今年はマルチカバーを新調。 ダークレッドのはずなんですが、赤茶色に見える…。 ニトリの座椅子カバー、背面まで同じ生地で見た目良しです♪ 使い道があまりなかった引き出物の漆器にみかんと和菓子をのせてみました。 使い方合ってる??
こたつ布団出しました! 今年はマルチカバーを新調。 ダークレッドのはずなんですが、赤茶色に見える…。 ニトリの座椅子カバー、背面まで同じ生地で見た目良しです♪ 使い道があまりなかった引き出物の漆器にみかんと和菓子をのせてみました。 使い方合ってる??
feltzw5
feltzw5
1LDK | 一人暮らし
rin5muiteeeさんの実例写真
湯呑み¥1,045
引越しのお祝いに友人から漆器のお盆をいただき、テンション上がってお茶をいれてきただくことに^_^
引越しのお祝いに友人から漆器のお盆をいただき、テンション上がってお茶をいれてきただくことに^_^
rin5muiteee
rin5muiteee
3LDK | 家族
Haさんの実例写真
~キッチンからの1コマ~ 今日は残業になってしまったけど💦、合宿から帰ってきた息子のためにフル回転で晩ごはん作り👩‍🍳✨ 炊きたてご飯(滋賀のみずかがみ)、大好物のじゃがいもの味噌汁、ぶりの照り焼き、春キャベツの旨塩和え、厚揚げ 合宿にはお菓子持ち込み禁止だったので、仕事帰りにドーナツやらバームクーヘンやら呪術廻戦のアイスやら、いろいろ買い込んできました🎶 夕食後にアイスを食べて一言。 「ナナミン👔じゃなくて伏黒🐺が良かった~」母、時間外労働頑張ったんですが~😭
~キッチンからの1コマ~ 今日は残業になってしまったけど💦、合宿から帰ってきた息子のためにフル回転で晩ごはん作り👩‍🍳✨ 炊きたてご飯(滋賀のみずかがみ)、大好物のじゃがいもの味噌汁、ぶりの照り焼き、春キャベツの旨塩和え、厚揚げ 合宿にはお菓子持ち込み禁止だったので、仕事帰りにドーナツやらバームクーヘンやら呪術廻戦のアイスやら、いろいろ買い込んできました🎶 夕食後にアイスを食べて一言。 「ナナミン👔じゃなくて伏黒🐺が良かった~」母、時間外労働頑張ったんですが~😭
Ha
Ha
albaさんの実例写真
幸せな時間。ホット一息。
幸せな時間。ホット一息。
alba
alba
家族
7chiさんの実例写真
オシャレな食器で ティータイムしました☕✨ 最近マイブームの 琉球漆器でそろえました😆 父がケーキ作りにハマっていて 今日はバスチーをくれました😋
オシャレな食器で ティータイムしました☕✨ 最近マイブームの 琉球漆器でそろえました😆 父がケーキ作りにハマっていて 今日はバスチーをくれました😋
7chi
7chi
3LDK | 家族
lily.mさんの実例写真
lily.m
lily.m
4LDK | 家族
chiyoさんの実例写真
chiyo
chiyo
4LDK | カップル
tamaさんの実例写真
ガラスに漆器仕上げ。 かっこいい✨✨
ガラスに漆器仕上げ。 かっこいい✨✨
tama
tama
KAZさんの実例写真
海外からの来客でテーブルセットしたもので普段はやりません。日本の物は凄いだろー、と言うほど素晴らしいものではないですが、十分感動してもらえました。
海外からの来客でテーブルセットしたもので普段はやりません。日本の物は凄いだろー、と言うほど素晴らしいものではないですが、十分感動してもらえました。
KAZ
KAZ
家族
kaerucoさんの実例写真
我が家のおせち料理です(・∀︎・) お酒がすすむ(*´艸`*) 今日は買い物に行って来ました。 人の多さに疲れちゃいました〜(^-^;
我が家のおせち料理です(・∀︎・) お酒がすすむ(*´艸`*) 今日は買い物に行って来ました。 人の多さに疲れちゃいました〜(^-^;
kaeruco
kaeruco
4LDK | 家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
¥2,780
おひとりさまの おやつ時間は、 氷水出し緑茶と バター最中 栄泉堂のバター最中は、 ゲランド塩の塩味がアクセント🧂 夏は冷やして食べてます。
おひとりさまの おやつ時間は、 氷水出し緑茶と バター最中 栄泉堂のバター最中は、 ゲランド塩の塩味がアクセント🧂 夏は冷やして食べてます。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
kaikochanさんの実例写真
掃除もぼちぼち終わり リビングにお正月の飾り付けをしました。 20年程前に器のお店で見つけ、眺めている私に 店主の方が 「これは80代の粘土作家さんの女性が作られたもので、お重は本当の漆器で珍しいのよ」 とすすめてくださいました。 手作りのほっこりしたミニチュアのおせちに毎年癒されてます☺️ 今年も、ゆっくり投稿にもかかわらず投稿を見ていただき有難うございました🙇‍♀️ どうぞ皆さまも良いお年をお迎えください🎍
掃除もぼちぼち終わり リビングにお正月の飾り付けをしました。 20年程前に器のお店で見つけ、眺めている私に 店主の方が 「これは80代の粘土作家さんの女性が作られたもので、お重は本当の漆器で珍しいのよ」 とすすめてくださいました。 手作りのほっこりしたミニチュアのおせちに毎年癒されてます☺️ 今年も、ゆっくり投稿にもかかわらず投稿を見ていただき有難うございました🙇‍♀️ どうぞ皆さまも良いお年をお迎えください🎍
kaikochan
kaikochan
家族
moniさんの実例写真
サラダボウルと汁椀がそうです。 友人のお父さんが漆職人さんで、日常的に使ってねと言われたので、しまい込むことなく使っています♪
サラダボウルと汁椀がそうです。 友人のお父さんが漆職人さんで、日常的に使ってねと言われたので、しまい込むことなく使っています♪
moni
moni
家族
ikubooさんの実例写真
こんにちは🌸 生協でひな祭り用のお花セットがお買い得だったので、注文してみました。 でも大きな花器がないので、らんたい漆器の果物入れ?で 久しぶりにいけばなっぽいこと してみました! 赤いチューリップが来たので、 赤い帯を敷いてみました。 お雛様飾りもあと少しですね🎎
こんにちは🌸 生協でひな祭り用のお花セットがお買い得だったので、注文してみました。 でも大きな花器がないので、らんたい漆器の果物入れ?で 久しぶりにいけばなっぽいこと してみました! 赤いチューリップが来たので、 赤い帯を敷いてみました。 お雛様飾りもあと少しですね🎎
ikuboo
ikuboo
家族
oluolukai0513さんの実例写真
oluolukai0513
oluolukai0513
3LDK | 家族
もっと見る

リビング 漆器の投稿一覧

22枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ