RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

リビング 古材利用

227枚の部屋写真から37枚をセレクト
seyakate103さんの実例写真
使わない木製パレットを分解してマガジンラックと観葉植物用の木箱をDIY☆
使わない木製パレットを分解してマガジンラックと観葉植物用の木箱をDIY☆
seyakate103
seyakate103
yutacafeさんの実例写真
北の窓もう少し陽がほしい。。
北の窓もう少し陽がほしい。。
yutacafe
yutacafe
4K | 家族
ikeさんの実例写真
二間続きの和室を、古道具や古材を使って改装しました。 なるべくモノは少なく、そのかわり一つ一つこだわって選んでいます。 レイアウトには非常に悩んだのですが、ノウハウも何もないのでひたすら移動してしっくりくる位置を探しました。
二間続きの和室を、古道具や古材を使って改装しました。 なるべくモノは少なく、そのかわり一つ一つこだわって選んでいます。 レイアウトには非常に悩んだのですが、ノウハウも何もないのでひたすら移動してしっくりくる位置を探しました。
ike
ike
1R | 家族
Atelier_tamakiさんの実例写真
モニター投稿 № 2 * 【OLD ASHIBA 杉古材ミニラック M】 本棚風にディスプレイしてみました📚️ お気に入りの本専用のシェルフです ササッとどこにでも持っていけるサイズ感がGood👍🏻* 小さめのグリーンを並べてもすごくかわいい🌿
モニター投稿 № 2 * 【OLD ASHIBA 杉古材ミニラック M】 本棚風にディスプレイしてみました📚️ お気に入りの本専用のシェルフです ササッとどこにでも持っていけるサイズ感がGood👍🏻* 小さめのグリーンを並べてもすごくかわいい🌿
Atelier_tamaki
Atelier_tamaki
4LDK | 家族
tamabaka1971さんの実例写真
¥3,633
我が家の神棚は、亡くなった祖父が高知から取り寄せた古材を再利用しています^^ 縞杢が出ているのが古材で、他は国産の杉です😊
我が家の神棚は、亡くなった祖父が高知から取り寄せた古材を再利用しています^^ 縞杢が出ているのが古材で、他は国産の杉です😊
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
konyoさんの実例写真
長年買い続けたミニの雑誌だらけの本棚です
長年買い続けたミニの雑誌だらけの本棚です
konyo
konyo
2LDK | 一人暮らし
paradise_viewさんの実例写真
おはようございます。 今朝キッチンから帰って来たら自室のカーテンの隙間からサンキャッチャーが壁に綺麗な光を放っていました。 思わず声が出た美しい光景に猫たちも大興奮🐈🐈‍⬛ 東向きの部屋のちょっと嬉しい時間😊
おはようございます。 今朝キッチンから帰って来たら自室のカーテンの隙間からサンキャッチャーが壁に綺麗な光を放っていました。 思わず声が出た美しい光景に猫たちも大興奮🐈🐈‍⬛ 東向きの部屋のちょっと嬉しい時間😊
paradise_view
paradise_view
4LDK | 家族
askさんの実例写真
こたつの天板手作り😀
こたつの天板手作り😀
ask
ask
harumaruさんの実例写真
harumaru
harumaru
1LDK | 家族
akanemallさんの実例写真
10連休中に子供椅子が倒れてひび割れができる。。いろんなところを破壊される日々です꒰⁎×﹏×⁎꒱՞༘✡
10連休中に子供椅子が倒れてひび割れができる。。いろんなところを破壊される日々です꒰⁎×﹏×⁎꒱՞༘✡
akanemall
akanemall
2LDK | 家族
rocoさんの実例写真
ソファーとダイニングテーブルとシャンデリアをリサイクルショップに引き取ってもらったので以前作った屋外ベンチをリビングに持ってきて背もたれを切ってその板を使ってベンチの座面の幅を広くしました。電線ドラムテーブルとマッチしてるし部屋もスッキリ(*ˊ˘ˋ*)♪
ソファーとダイニングテーブルとシャンデリアをリサイクルショップに引き取ってもらったので以前作った屋外ベンチをリビングに持ってきて背もたれを切ってその板を使ってベンチの座面の幅を広くしました。電線ドラムテーブルとマッチしてるし部屋もスッキリ(*ˊ˘ˋ*)♪
roco
roco
3LDK
kuroさんの実例写真
昼間のリビング!!(*≧∀≦*) 何の変わりもなく、木箱が多少増えてる位~♪♪まだ、ちゃんとディスプレイしてませんが木箱を少しずつ増やして行きたい~!!ヘ(≧▽≦ヘ)♪
昼間のリビング!!(*≧∀≦*) 何の変わりもなく、木箱が多少増えてる位~♪♪まだ、ちゃんとディスプレイしてませんが木箱を少しずつ増やして行きたい~!!ヘ(≧▽≦ヘ)♪
kuro
kuro
家族
1616roomさんの実例写真
LDK + スタディルームです。リビングのネイビー壁を入れると窓側が写らず、全体を写すのは難しいですね。
LDK + スタディルームです。リビングのネイビー壁を入れると窓側が写らず、全体を写すのは難しいですね。
1616room
1616room
家族
Papa3Factoryさんの実例写真
おはようございます。 外はまだ薄暗いです(*≧∀≦*) セルフリノベーション。 少しかたちになりました!!
おはようございます。 外はまだ薄暗いです(*≧∀≦*) セルフリノベーション。 少しかたちになりました!!
Papa3Factory
Papa3Factory
4LDK
so-bokuさんの実例写真
ラウンジチェア・パーソナルチェア¥31,900
お家にあった足場板古材を利用して子供用の足置き台を2コ作りました(*´-`) ▪椅子の中にしまえるサイズ ▪土台は倒れにくい形 ▪サンダーはしっかり ▪足置く場所はダボ打ち 以上の事にこだわって作りました! 前に作った足置き台は約一年でサイズアウト! 子供の成長のは早いです(*T^T)
お家にあった足場板古材を利用して子供用の足置き台を2コ作りました(*´-`) ▪椅子の中にしまえるサイズ ▪土台は倒れにくい形 ▪サンダーはしっかり ▪足置く場所はダボ打ち 以上の事にこだわって作りました! 前に作った足置き台は約一年でサイズアウト! 子供の成長のは早いです(*T^T)
so-boku
so-boku
家族
petitlapineさんの実例写真
市販の物で 気に入ったテレビボードが 見つからなかったので 古材の板と脚を組み合わせて テレビボードとして 使っています。
市販の物で 気に入ったテレビボードが 見つからなかったので 古材の板と脚を組み合わせて テレビボードとして 使っています。
petitlapine
petitlapine
3LDK | 家族
SQBASEさんの実例写真
SQBASE
SQBASE
3LDK | 家族
aluさんの実例写真
土間とLDKの間の建具。 古材販売しているネットショップの倉庫に行って実物を見て選んだ格子戸。 下駄と呼ばれる建具の足元だけ色が違いますが、建具屋さんに依頼して背を高くしてもらいました。 昔の日本人仕様なのでそのままだと低すぎて。 今日は式台の色をぬりぬり。 建具と色が揃っていい感じです(^ω^)
土間とLDKの間の建具。 古材販売しているネットショップの倉庫に行って実物を見て選んだ格子戸。 下駄と呼ばれる建具の足元だけ色が違いますが、建具屋さんに依頼して背を高くしてもらいました。 昔の日本人仕様なのでそのままだと低すぎて。 今日は式台の色をぬりぬり。 建具と色が揃っていい感じです(^ω^)
alu
alu
家族
mukuさんの実例写真
リモコンは椅子の後ろのポケットに さっと取り出してとても便利です なくなりがちなリモコンたち 位置が決まっていれば探す必要なしですね^_^
リモコンは椅子の後ろのポケットに さっと取り出してとても便利です なくなりがちなリモコンたち 位置が決まっていれば探す必要なしですね^_^
muku
muku
naeさんの実例写真
ニッチのディスプレイ少しだけ 変えました 白い壁を ウォールステッカーで 好きな空間にしています(~▽~@)♪♪♪
ニッチのディスプレイ少しだけ 変えました 白い壁を ウォールステッカーで 好きな空間にしています(~▽~@)♪♪♪
nae
nae
家族
satomi1004さんの実例写真
ダイニングテーブルと高さを合わせて、リビング側にカウンターテーブルを造りました。 だいぶ大きくなるまで、リビング勉強する子が多いですよね。 中3長女は、まだリビング勉強です。 こんなカウンターがあると便利ですね😊
ダイニングテーブルと高さを合わせて、リビング側にカウンターテーブルを造りました。 だいぶ大きくなるまで、リビング勉強する子が多いですよね。 中3長女は、まだリビング勉強です。 こんなカウンターがあると便利ですね😊
satomi1004
satomi1004
家族
calmhorizonさんの実例写真
まだ建築中のリビングです。
まだ建築中のリビングです。
calmhorizon
calmhorizon
3LDK | 家族
s.n_n.aiko.314さんの実例写真
古材利用のテーブルがお気に入り😊
古材利用のテーブルがお気に入り😊
s.n_n.aiko.314
s.n_n.aiko.314
tentpegさんの実例写真
先日購入したプロジェクターと、 20年ほど前に使ってたコンポを接続。 そのコンポを収納する箱、 「これ、DIYしたよ!」 りんごの箱に足が生えたイメージで、中央には小さな収納を付けました。 プロジェクター、スクリーンの設置に合わせて、少し重いですが移動もできます。 塗装はワトコオイルで。 使う頻度が皆無だった昔のコンポ。 まさかこんな形でまた日の目を浴びる日がくるとは。 きっとコンポも喜んでるだろうなと、 陶酔しながらのDIYでございました。笑 ----------------------------- んで、ここからは、プロジェクターとスピーカーの接続の話。 プロジェクター内蔵のスピーカーでは物足りないってことで、 現在持っているコンポを引っ張り出してきたわけですが、 コンポとの接続はAUX端子で3極のものを。 スピーカーと簡易的に接続したいときは、Bluetoothのスピーカーと2極の、同じくAUX端子で有線接続可能です。 (私のプロジェクターはBluetooth非対応なので) プロジェクター経由なので落ちるかなと思いましたが、音質は劇的に改善! 断然スピーカーと外部接続した方がいい! Bluetoothスピーカーでも十分良くなりますが、 コンポのスピーカーは低音が加わって、フローリングが振動するほど。 ライブ映像はまるでそこで歌ってくれているかのよう。 映画の臨場感も格段にアップして大騒ぎ。 音が良くなり、プロジェクターを繋いで大画面で見たときと同じくらい大興奮でした。 アイテムタグに今回購入したAUXケーブルを載せときます。 (ANKERじゃない方は、ガッツリ中国語パッケージでした) ※あくまで接続の一例ですので、お持ちの機材との接続については各々ご確認下さい。 皆様の参考になれば嬉しいです(*^^*)
先日購入したプロジェクターと、 20年ほど前に使ってたコンポを接続。 そのコンポを収納する箱、 「これ、DIYしたよ!」 りんごの箱に足が生えたイメージで、中央には小さな収納を付けました。 プロジェクター、スクリーンの設置に合わせて、少し重いですが移動もできます。 塗装はワトコオイルで。 使う頻度が皆無だった昔のコンポ。 まさかこんな形でまた日の目を浴びる日がくるとは。 きっとコンポも喜んでるだろうなと、 陶酔しながらのDIYでございました。笑 ----------------------------- んで、ここからは、プロジェクターとスピーカーの接続の話。 プロジェクター内蔵のスピーカーでは物足りないってことで、 現在持っているコンポを引っ張り出してきたわけですが、 コンポとの接続はAUX端子で3極のものを。 スピーカーと簡易的に接続したいときは、Bluetoothのスピーカーと2極の、同じくAUX端子で有線接続可能です。 (私のプロジェクターはBluetooth非対応なので) プロジェクター経由なので落ちるかなと思いましたが、音質は劇的に改善! 断然スピーカーと外部接続した方がいい! Bluetoothスピーカーでも十分良くなりますが、 コンポのスピーカーは低音が加わって、フローリングが振動するほど。 ライブ映像はまるでそこで歌ってくれているかのよう。 映画の臨場感も格段にアップして大騒ぎ。 音が良くなり、プロジェクターを繋いで大画面で見たときと同じくらい大興奮でした。 アイテムタグに今回購入したAUXケーブルを載せときます。 (ANKERじゃない方は、ガッツリ中国語パッケージでした) ※あくまで接続の一例ですので、お持ちの機材との接続については各々ご確認下さい。 皆様の参考になれば嬉しいです(*^^*)
tentpeg
tentpeg
mikikoha_00さんの実例写真
家の中に小屋?小部屋です。
家の中に小屋?小部屋です。
mikikoha_00
mikikoha_00
家族
もっと見る

リビング 古材利用の投稿一覧

109枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
24
1/4ページ

リビング 古材利用

227枚の部屋写真から37枚をセレクト
seyakate103さんの実例写真
使わない木製パレットを分解してマガジンラックと観葉植物用の木箱をDIY☆
使わない木製パレットを分解してマガジンラックと観葉植物用の木箱をDIY☆
seyakate103
seyakate103
yutacafeさんの実例写真
北の窓もう少し陽がほしい。。
北の窓もう少し陽がほしい。。
yutacafe
yutacafe
4K | 家族
ikeさんの実例写真
二間続きの和室を、古道具や古材を使って改装しました。 なるべくモノは少なく、そのかわり一つ一つこだわって選んでいます。 レイアウトには非常に悩んだのですが、ノウハウも何もないのでひたすら移動してしっくりくる位置を探しました。
二間続きの和室を、古道具や古材を使って改装しました。 なるべくモノは少なく、そのかわり一つ一つこだわって選んでいます。 レイアウトには非常に悩んだのですが、ノウハウも何もないのでひたすら移動してしっくりくる位置を探しました。
ike
ike
1R | 家族
Atelier_tamakiさんの実例写真
モニター投稿 № 2 * 【OLD ASHIBA 杉古材ミニラック M】 本棚風にディスプレイしてみました📚️ お気に入りの本専用のシェルフです ササッとどこにでも持っていけるサイズ感がGood👍🏻* 小さめのグリーンを並べてもすごくかわいい🌿
モニター投稿 № 2 * 【OLD ASHIBA 杉古材ミニラック M】 本棚風にディスプレイしてみました📚️ お気に入りの本専用のシェルフです ササッとどこにでも持っていけるサイズ感がGood👍🏻* 小さめのグリーンを並べてもすごくかわいい🌿
Atelier_tamaki
Atelier_tamaki
4LDK | 家族
tamabaka1971さんの実例写真
¥3,633
我が家の神棚は、亡くなった祖父が高知から取り寄せた古材を再利用しています^^ 縞杢が出ているのが古材で、他は国産の杉です😊
我が家の神棚は、亡くなった祖父が高知から取り寄せた古材を再利用しています^^ 縞杢が出ているのが古材で、他は国産の杉です😊
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
konyoさんの実例写真
長年買い続けたミニの雑誌だらけの本棚です
長年買い続けたミニの雑誌だらけの本棚です
konyo
konyo
2LDK | 一人暮らし
paradise_viewさんの実例写真
おはようございます。 今朝キッチンから帰って来たら自室のカーテンの隙間からサンキャッチャーが壁に綺麗な光を放っていました。 思わず声が出た美しい光景に猫たちも大興奮🐈🐈‍⬛ 東向きの部屋のちょっと嬉しい時間😊
おはようございます。 今朝キッチンから帰って来たら自室のカーテンの隙間からサンキャッチャーが壁に綺麗な光を放っていました。 思わず声が出た美しい光景に猫たちも大興奮🐈🐈‍⬛ 東向きの部屋のちょっと嬉しい時間😊
paradise_view
paradise_view
4LDK | 家族
askさんの実例写真
こたつの天板手作り😀
こたつの天板手作り😀
ask
ask
harumaruさんの実例写真
harumaru
harumaru
1LDK | 家族
akanemallさんの実例写真
10連休中に子供椅子が倒れてひび割れができる。。いろんなところを破壊される日々です꒰⁎×﹏×⁎꒱՞༘✡
10連休中に子供椅子が倒れてひび割れができる。。いろんなところを破壊される日々です꒰⁎×﹏×⁎꒱՞༘✡
akanemall
akanemall
2LDK | 家族
rocoさんの実例写真
ソファーとダイニングテーブルとシャンデリアをリサイクルショップに引き取ってもらったので以前作った屋外ベンチをリビングに持ってきて背もたれを切ってその板を使ってベンチの座面の幅を広くしました。電線ドラムテーブルとマッチしてるし部屋もスッキリ(*ˊ˘ˋ*)♪
ソファーとダイニングテーブルとシャンデリアをリサイクルショップに引き取ってもらったので以前作った屋外ベンチをリビングに持ってきて背もたれを切ってその板を使ってベンチの座面の幅を広くしました。電線ドラムテーブルとマッチしてるし部屋もスッキリ(*ˊ˘ˋ*)♪
roco
roco
3LDK
kuroさんの実例写真
昼間のリビング!!(*≧∀≦*) 何の変わりもなく、木箱が多少増えてる位~♪♪まだ、ちゃんとディスプレイしてませんが木箱を少しずつ増やして行きたい~!!ヘ(≧▽≦ヘ)♪
昼間のリビング!!(*≧∀≦*) 何の変わりもなく、木箱が多少増えてる位~♪♪まだ、ちゃんとディスプレイしてませんが木箱を少しずつ増やして行きたい~!!ヘ(≧▽≦ヘ)♪
kuro
kuro
家族
1616roomさんの実例写真
ラウンジチェア・パーソナルチェア¥10,584
LDK + スタディルームです。リビングのネイビー壁を入れると窓側が写らず、全体を写すのは難しいですね。
LDK + スタディルームです。リビングのネイビー壁を入れると窓側が写らず、全体を写すのは難しいですね。
1616room
1616room
家族
Papa3Factoryさんの実例写真
おはようございます。 外はまだ薄暗いです(*≧∀≦*) セルフリノベーション。 少しかたちになりました!!
おはようございます。 外はまだ薄暗いです(*≧∀≦*) セルフリノベーション。 少しかたちになりました!!
Papa3Factory
Papa3Factory
4LDK
so-bokuさんの実例写真
お家にあった足場板古材を利用して子供用の足置き台を2コ作りました(*´-`) ▪椅子の中にしまえるサイズ ▪土台は倒れにくい形 ▪サンダーはしっかり ▪足置く場所はダボ打ち 以上の事にこだわって作りました! 前に作った足置き台は約一年でサイズアウト! 子供の成長のは早いです(*T^T)
お家にあった足場板古材を利用して子供用の足置き台を2コ作りました(*´-`) ▪椅子の中にしまえるサイズ ▪土台は倒れにくい形 ▪サンダーはしっかり ▪足置く場所はダボ打ち 以上の事にこだわって作りました! 前に作った足置き台は約一年でサイズアウト! 子供の成長のは早いです(*T^T)
so-boku
so-boku
家族
petitlapineさんの実例写真
市販の物で 気に入ったテレビボードが 見つからなかったので 古材の板と脚を組み合わせて テレビボードとして 使っています。
市販の物で 気に入ったテレビボードが 見つからなかったので 古材の板と脚を組み合わせて テレビボードとして 使っています。
petitlapine
petitlapine
3LDK | 家族
SQBASEさんの実例写真
SQBASE
SQBASE
3LDK | 家族
aluさんの実例写真
土間とLDKの間の建具。 古材販売しているネットショップの倉庫に行って実物を見て選んだ格子戸。 下駄と呼ばれる建具の足元だけ色が違いますが、建具屋さんに依頼して背を高くしてもらいました。 昔の日本人仕様なのでそのままだと低すぎて。 今日は式台の色をぬりぬり。 建具と色が揃っていい感じです(^ω^)
土間とLDKの間の建具。 古材販売しているネットショップの倉庫に行って実物を見て選んだ格子戸。 下駄と呼ばれる建具の足元だけ色が違いますが、建具屋さんに依頼して背を高くしてもらいました。 昔の日本人仕様なのでそのままだと低すぎて。 今日は式台の色をぬりぬり。 建具と色が揃っていい感じです(^ω^)
alu
alu
家族
mukuさんの実例写真
リモコンは椅子の後ろのポケットに さっと取り出してとても便利です なくなりがちなリモコンたち 位置が決まっていれば探す必要なしですね^_^
リモコンは椅子の後ろのポケットに さっと取り出してとても便利です なくなりがちなリモコンたち 位置が決まっていれば探す必要なしですね^_^
muku
muku
naeさんの実例写真
ニッチのディスプレイ少しだけ 変えました 白い壁を ウォールステッカーで 好きな空間にしています(~▽~@)♪♪♪
ニッチのディスプレイ少しだけ 変えました 白い壁を ウォールステッカーで 好きな空間にしています(~▽~@)♪♪♪
nae
nae
家族
satomi1004さんの実例写真
ダイニングテーブルと高さを合わせて、リビング側にカウンターテーブルを造りました。 だいぶ大きくなるまで、リビング勉強する子が多いですよね。 中3長女は、まだリビング勉強です。 こんなカウンターがあると便利ですね😊
ダイニングテーブルと高さを合わせて、リビング側にカウンターテーブルを造りました。 だいぶ大きくなるまで、リビング勉強する子が多いですよね。 中3長女は、まだリビング勉強です。 こんなカウンターがあると便利ですね😊
satomi1004
satomi1004
家族
calmhorizonさんの実例写真
まだ建築中のリビングです。
まだ建築中のリビングです。
calmhorizon
calmhorizon
3LDK | 家族
s.n_n.aiko.314さんの実例写真
古材利用のテーブルがお気に入り😊
古材利用のテーブルがお気に入り😊
s.n_n.aiko.314
s.n_n.aiko.314
tentpegさんの実例写真
先日購入したプロジェクターと、 20年ほど前に使ってたコンポを接続。 そのコンポを収納する箱、 「これ、DIYしたよ!」 りんごの箱に足が生えたイメージで、中央には小さな収納を付けました。 プロジェクター、スクリーンの設置に合わせて、少し重いですが移動もできます。 塗装はワトコオイルで。 使う頻度が皆無だった昔のコンポ。 まさかこんな形でまた日の目を浴びる日がくるとは。 きっとコンポも喜んでるだろうなと、 陶酔しながらのDIYでございました。笑 ----------------------------- んで、ここからは、プロジェクターとスピーカーの接続の話。 プロジェクター内蔵のスピーカーでは物足りないってことで、 現在持っているコンポを引っ張り出してきたわけですが、 コンポとの接続はAUX端子で3極のものを。 スピーカーと簡易的に接続したいときは、Bluetoothのスピーカーと2極の、同じくAUX端子で有線接続可能です。 (私のプロジェクターはBluetooth非対応なので) プロジェクター経由なので落ちるかなと思いましたが、音質は劇的に改善! 断然スピーカーと外部接続した方がいい! Bluetoothスピーカーでも十分良くなりますが、 コンポのスピーカーは低音が加わって、フローリングが振動するほど。 ライブ映像はまるでそこで歌ってくれているかのよう。 映画の臨場感も格段にアップして大騒ぎ。 音が良くなり、プロジェクターを繋いで大画面で見たときと同じくらい大興奮でした。 アイテムタグに今回購入したAUXケーブルを載せときます。 (ANKERじゃない方は、ガッツリ中国語パッケージでした) ※あくまで接続の一例ですので、お持ちの機材との接続については各々ご確認下さい。 皆様の参考になれば嬉しいです(*^^*)
先日購入したプロジェクターと、 20年ほど前に使ってたコンポを接続。 そのコンポを収納する箱、 「これ、DIYしたよ!」 りんごの箱に足が生えたイメージで、中央には小さな収納を付けました。 プロジェクター、スクリーンの設置に合わせて、少し重いですが移動もできます。 塗装はワトコオイルで。 使う頻度が皆無だった昔のコンポ。 まさかこんな形でまた日の目を浴びる日がくるとは。 きっとコンポも喜んでるだろうなと、 陶酔しながらのDIYでございました。笑 ----------------------------- んで、ここからは、プロジェクターとスピーカーの接続の話。 プロジェクター内蔵のスピーカーでは物足りないってことで、 現在持っているコンポを引っ張り出してきたわけですが、 コンポとの接続はAUX端子で3極のものを。 スピーカーと簡易的に接続したいときは、Bluetoothのスピーカーと2極の、同じくAUX端子で有線接続可能です。 (私のプロジェクターはBluetooth非対応なので) プロジェクター経由なので落ちるかなと思いましたが、音質は劇的に改善! 断然スピーカーと外部接続した方がいい! Bluetoothスピーカーでも十分良くなりますが、 コンポのスピーカーは低音が加わって、フローリングが振動するほど。 ライブ映像はまるでそこで歌ってくれているかのよう。 映画の臨場感も格段にアップして大騒ぎ。 音が良くなり、プロジェクターを繋いで大画面で見たときと同じくらい大興奮でした。 アイテムタグに今回購入したAUXケーブルを載せときます。 (ANKERじゃない方は、ガッツリ中国語パッケージでした) ※あくまで接続の一例ですので、お持ちの機材との接続については各々ご確認下さい。 皆様の参考になれば嬉しいです(*^^*)
tentpeg
tentpeg
mikikoha_00さんの実例写真
家の中に小屋?小部屋です。
家の中に小屋?小部屋です。
mikikoha_00
mikikoha_00
家族
もっと見る

リビング 古材利用の投稿一覧

109枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
24
1/4ページ