リビング 防音室

311枚の部屋写真から36枚をセレクト
Aoriさんの実例写真
防音室兼リビング
防音室兼リビング
Aori
Aori
3LDK | 家族
nekomusumeさんの実例写真
楽器が少しずつ増えてきました。 ウクレレ、ギター、ドラム、などなど… 映ってないけど三線もあります。 マラカスやタンバリンなど小さな楽器も合わせるとすごい数になるかも… よくママ友親子がウチに遊びにくると、だいたいみんな楽器で遊んで帰ります(笑) そしてママ友から「こんな貴重な体験をさせてもらえてありがとう!!」なんて言ってもらいます。 うちでは楽器があるのが当たり前になってるけど、そっか!普通の人は家にこんな楽器ないのかーと気づかせてもらいました! 楽器、触りたい人は我が家にどうぞ遊びに来てくださいね! 実は夫婦で音楽が好きで、たまに地元のイベントで演奏したりしてます。 そう、それが私の趣味。 よく夫婦で同じ趣味っていいですね、って言われるけど、これだけは良かったなーと思う点です。 よく音楽性の面でケンカして練習にならないこともあるけど(笑) でも、よくもまぁ私のワガママについて一緒に約10年も音楽してくれてるな〜と思います。 今月はママとキッズのためのイベントで、ディズニーの曲を演奏します。 青空の下、芝生の上で( ´∀`) 楽しみ〜♪♪
楽器が少しずつ増えてきました。 ウクレレ、ギター、ドラム、などなど… 映ってないけど三線もあります。 マラカスやタンバリンなど小さな楽器も合わせるとすごい数になるかも… よくママ友親子がウチに遊びにくると、だいたいみんな楽器で遊んで帰ります(笑) そしてママ友から「こんな貴重な体験をさせてもらえてありがとう!!」なんて言ってもらいます。 うちでは楽器があるのが当たり前になってるけど、そっか!普通の人は家にこんな楽器ないのかーと気づかせてもらいました! 楽器、触りたい人は我が家にどうぞ遊びに来てくださいね! 実は夫婦で音楽が好きで、たまに地元のイベントで演奏したりしてます。 そう、それが私の趣味。 よく夫婦で同じ趣味っていいですね、って言われるけど、これだけは良かったなーと思う点です。 よく音楽性の面でケンカして練習にならないこともあるけど(笑) でも、よくもまぁ私のワガママについて一緒に約10年も音楽してくれてるな〜と思います。 今月はママとキッズのためのイベントで、ディズニーの曲を演奏します。 青空の下、芝生の上で( ´∀`) 楽しみ〜♪♪
nekomusume
nekomusume
3LDK | 家族
Uniさんの実例写真
リビングからガラス張りの防音室の眺め。防音室兼こどもたちの秘密基地。
リビングからガラス張りの防音室の眺め。防音室兼こどもたちの秘密基地。
Uni
Uni
家族
Musa89さんの実例写真
Musa89
Musa89
家族
juicylucyさんの実例写真
¥1,870
楽器やオーディオ、音楽を楽しむリビング。
楽器やオーディオ、音楽を楽しむリビング。
juicylucy
juicylucy
4K | 家族
rugby_mamaさんの実例写真
リビング横に、階段と、ピアノの防音室があります(^^)防音室はまた、改めてアップしたいです(๑˃̵ᴗ˂̵)
リビング横に、階段と、ピアノの防音室があります(^^)防音室はまた、改めてアップしたいです(๑˃̵ᴗ˂̵)
rugby_mama
rugby_mama
家族
a.s.yさんの実例写真
a.s.y
a.s.y
3LDK | 家族
Atsuco3さんの実例写真
内部に吸音材をはりつけてないのですが、とりあえず出来上がりです。防音室ならぬ減音室。
内部に吸音材をはりつけてないのですが、とりあえず出来上がりです。防音室ならぬ減音室。
Atsuco3
Atsuco3
maiさんの実例写真
防音室兼寝室 バイオリンのレッスン中私は立って演奏するので先生もほとんど立ったままですが、ちょっとした時に座れるようソファを置きました♪ リビングにあったソファを移動しました(^^)
防音室兼寝室 バイオリンのレッスン中私は立って演奏するので先生もほとんど立ったままですが、ちょっとした時に座れるようソファを置きました♪ リビングにあったソファを移動しました(^^)
mai
mai
一人暮らし
karupa_manさんの実例写真
私の部屋のメイン部分。インテリア知識無いなりにただ好きなようにやってます。 壁際の自作した間接照明は結構お気に入りです。 オーディオ好きなので、小物とかも置きたいけど音のビビリでかたついたりするから置けないのが辛い(´;ω;`) 部屋を防音室にしたいなぁ。
私の部屋のメイン部分。インテリア知識無いなりにただ好きなようにやってます。 壁際の自作した間接照明は結構お気に入りです。 オーディオ好きなので、小物とかも置きたいけど音のビビリでかたついたりするから置けないのが辛い(´;ω;`) 部屋を防音室にしたいなぁ。
karupa_man
karupa_man
tarezo33さんの実例写真
前回の写真から前進 防音室へ、ズームアップ(⊙:⊙) マンションなので、思いっきりピアノが弾けるよう、5年前にリフォームしてもらいました (詳しくは過去画像へ) リビングから見えるように、窓を出入り口にしたのが、ポイントです(*^^*) この夏、余った青い壁紙でDIY コンテスト参加 ミス投稿したので、すぐ削除したんですが‥ いいねしてくれた方、ゴメンナサイ
前回の写真から前進 防音室へ、ズームアップ(⊙:⊙) マンションなので、思いっきりピアノが弾けるよう、5年前にリフォームしてもらいました (詳しくは過去画像へ) リビングから見えるように、窓を出入り口にしたのが、ポイントです(*^^*) この夏、余った青い壁紙でDIY コンテスト参加 ミス投稿したので、すぐ削除したんですが‥ いいねしてくれた方、ゴメンナサイ
tarezo33
tarezo33
家族
HoiMooさんの実例写真
防音室。ヤマハのアビテックス。セリアの壁紙シート貼って小屋風にしてみた。
防音室。ヤマハのアビテックス。セリアの壁紙シート貼って小屋風にしてみた。
HoiMoo
HoiMoo
musubuさんの実例写真
輸入住宅を解体した時の樹脂サッシを使って、防音室を作りました。グランドピアノ、アップライトピアノ、エレクトーンを設置してます。
輸入住宅を解体した時の樹脂サッシを使って、防音室を作りました。グランドピアノ、アップライトピアノ、エレクトーンを設置してます。
musubu
musubu
3LDK | 家族
inachanさんの実例写真
階段越しの防音室
階段越しの防音室
inachan
inachan
3LDK | 家族
Rainさんの実例写真
【SILENT SCREAM !!!】 硬質発泡ウレタンの断熱材は防音効果もあり、 床下には高密度石膏ボードを施工してもらい 鉄壁の防音性を実現!
【SILENT SCREAM !!!】 硬質発泡ウレタンの断熱材は防音効果もあり、 床下には高密度石膏ボードを施工してもらい 鉄壁の防音性を実現!
Rain
Rain
2LDK | 家族
eauさんの実例写真
フロアライトはニトリのキャスカナ(ホワイト)購入。フットスイッチでストレスレスにONOFFできます。お、ねだん以上でした。
フロアライトはニトリのキャスカナ(ホワイト)購入。フットスイッチでストレスレスにONOFFできます。お、ねだん以上でした。
eau
eau
fantasticさんの実例写真
プリンセスメゾンを 見ながら俺もがんばろうと 思う夜 金利も0.9まで下げてもらえたし #私は一生住み続けられる家が欲しいです (名言だと思う)
プリンセスメゾンを 見ながら俺もがんばろうと 思う夜 金利も0.9まで下げてもらえたし #私は一生住み続けられる家が欲しいです (名言だと思う)
fantastic
fantastic
3LDK | 一人暮らし
high_ginさんの実例写真
リビング兼半防音室。レコはshing02/luv sic pt2
リビング兼半防音室。レコはshing02/luv sic pt2
high_gin
high_gin
シェア
yumicoさんの実例写真
地下室というか半地下室を楽器部屋にしています。我が家の第二リビング。 壁は防音のボードを入れています。 最近は息子がギターを弾くようになったので、どんどん楽器が増えております。。。
地下室というか半地下室を楽器部屋にしています。我が家の第二リビング。 壁は防音のボードを入れています。 最近は息子がギターを弾くようになったので、どんどん楽器が増えております。。。
yumico
yumico
家族
soraさんの実例写真
今年最後のpicです😊 やはり、ゴロゴロ定位置のソファからの眺めがむにゅむにゅでストレス解消~😍今年の〆はこちらのpicにしました~😍 今年もRCで仲良くして下さった方、いいねやコメント下さった方ありがとうございました_(..)_ ちょっと心がざわざわって落ち着かないので、来年は更にマイペース投稿かもしれませんが、これからもどうぞよろしくお願いします😌 間違い探しpicです😁 同じ様なpicですが先日と何が違うかな~?🤔 答→ピアノの屋根が閉まってます ただそれだけ😁 では皆さん良いお年をお迎え下さいね➰👋😃
今年最後のpicです😊 やはり、ゴロゴロ定位置のソファからの眺めがむにゅむにゅでストレス解消~😍今年の〆はこちらのpicにしました~😍 今年もRCで仲良くして下さった方、いいねやコメント下さった方ありがとうございました_(..)_ ちょっと心がざわざわって落ち着かないので、来年は更にマイペース投稿かもしれませんが、これからもどうぞよろしくお願いします😌 間違い探しpicです😁 同じ様なpicですが先日と何が違うかな~?🤔 答→ピアノの屋根が閉まってます ただそれだけ😁 では皆さん良いお年をお迎え下さいね➰👋😃
sora
sora
3LDK | 家族
happy_bridgeさんの実例写真
茶色のユニット防音室にやっとレンガ柄の壁紙を貼り終えられた!シワ寄ってしまったけど圧迫感が軽減したので嬉しい(o´ェ`o)ドアは違う壁紙にしたいからしばらく保留〜。
茶色のユニット防音室にやっとレンガ柄の壁紙を貼り終えられた!シワ寄ってしまったけど圧迫感が軽減したので嬉しい(o´ェ`o)ドアは違う壁紙にしたいからしばらく保留〜。
happy_bridge
happy_bridge
4LDK | 家族
Daichiさんの実例写真
遮音シートとグラスウールで防音室を作りました。
遮音シートとグラスウールで防音室を作りました。
Daichi
Daichi
Io03さんの実例写真
Io03
Io03
家族
wonkiさんの実例写真
本来冷蔵庫を置く場所?!はレコーディングブース♬
本来冷蔵庫を置く場所?!はレコーディングブース♬
wonki
wonki
1LDK | 一人暮らし
chacha2501さんの実例写真
和室だった部屋をリビングと繋げてユニット型の防音室を入れました。 天井との隙間は防音室の上に乗っても大丈夫らしいので奥まで拭き掃除できる。 掃除機の音が聞こえない!と感動したらピアノは音が高いのでもうちょっとリビングに音漏れするとの事。 KAWAIのナサールは壁の色が明るくて壁紙の質感なので思ってた以上に部屋とマッチしました♪ 扉は出来るだけ無機質にしないようにとシルクにしたけどこれならホワイトでも良かったかなぁ。 防音室 KAWAI ナサール スタンダードタイプ 3畳 MHSX:Dr-35
和室だった部屋をリビングと繋げてユニット型の防音室を入れました。 天井との隙間は防音室の上に乗っても大丈夫らしいので奥まで拭き掃除できる。 掃除機の音が聞こえない!と感動したらピアノは音が高いのでもうちょっとリビングに音漏れするとの事。 KAWAIのナサールは壁の色が明るくて壁紙の質感なので思ってた以上に部屋とマッチしました♪ 扉は出来るだけ無機質にしないようにとシルクにしたけどこれならホワイトでも良かったかなぁ。 防音室 KAWAI ナサール スタンダードタイプ 3畳 MHSX:Dr-35
chacha2501
chacha2501
3LDK | カップル
もっと見る

リビング 防音室の投稿一覧

75枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1/3ページ

リビング 防音室

311枚の部屋写真から36枚をセレクト
Aoriさんの実例写真
防音室兼リビング
防音室兼リビング
Aori
Aori
3LDK | 家族
nekomusumeさんの実例写真
楽器が少しずつ増えてきました。 ウクレレ、ギター、ドラム、などなど… 映ってないけど三線もあります。 マラカスやタンバリンなど小さな楽器も合わせるとすごい数になるかも… よくママ友親子がウチに遊びにくると、だいたいみんな楽器で遊んで帰ります(笑) そしてママ友から「こんな貴重な体験をさせてもらえてありがとう!!」なんて言ってもらいます。 うちでは楽器があるのが当たり前になってるけど、そっか!普通の人は家にこんな楽器ないのかーと気づかせてもらいました! 楽器、触りたい人は我が家にどうぞ遊びに来てくださいね! 実は夫婦で音楽が好きで、たまに地元のイベントで演奏したりしてます。 そう、それが私の趣味。 よく夫婦で同じ趣味っていいですね、って言われるけど、これだけは良かったなーと思う点です。 よく音楽性の面でケンカして練習にならないこともあるけど(笑) でも、よくもまぁ私のワガママについて一緒に約10年も音楽してくれてるな〜と思います。 今月はママとキッズのためのイベントで、ディズニーの曲を演奏します。 青空の下、芝生の上で( ´∀`) 楽しみ〜♪♪
楽器が少しずつ増えてきました。 ウクレレ、ギター、ドラム、などなど… 映ってないけど三線もあります。 マラカスやタンバリンなど小さな楽器も合わせるとすごい数になるかも… よくママ友親子がウチに遊びにくると、だいたいみんな楽器で遊んで帰ります(笑) そしてママ友から「こんな貴重な体験をさせてもらえてありがとう!!」なんて言ってもらいます。 うちでは楽器があるのが当たり前になってるけど、そっか!普通の人は家にこんな楽器ないのかーと気づかせてもらいました! 楽器、触りたい人は我が家にどうぞ遊びに来てくださいね! 実は夫婦で音楽が好きで、たまに地元のイベントで演奏したりしてます。 そう、それが私の趣味。 よく夫婦で同じ趣味っていいですね、って言われるけど、これだけは良かったなーと思う点です。 よく音楽性の面でケンカして練習にならないこともあるけど(笑) でも、よくもまぁ私のワガママについて一緒に約10年も音楽してくれてるな〜と思います。 今月はママとキッズのためのイベントで、ディズニーの曲を演奏します。 青空の下、芝生の上で( ´∀`) 楽しみ〜♪♪
nekomusume
nekomusume
3LDK | 家族
Uniさんの実例写真
リビングからガラス張りの防音室の眺め。防音室兼こどもたちの秘密基地。
リビングからガラス張りの防音室の眺め。防音室兼こどもたちの秘密基地。
Uni
Uni
家族
Musa89さんの実例写真
Musa89
Musa89
家族
juicylucyさんの実例写真
¥1,870
楽器やオーディオ、音楽を楽しむリビング。
楽器やオーディオ、音楽を楽しむリビング。
juicylucy
juicylucy
4K | 家族
rugby_mamaさんの実例写真
リビング横に、階段と、ピアノの防音室があります(^^)防音室はまた、改めてアップしたいです(๑˃̵ᴗ˂̵)
リビング横に、階段と、ピアノの防音室があります(^^)防音室はまた、改めてアップしたいです(๑˃̵ᴗ˂̵)
rugby_mama
rugby_mama
家族
a.s.yさんの実例写真
a.s.y
a.s.y
3LDK | 家族
Atsuco3さんの実例写真
内部に吸音材をはりつけてないのですが、とりあえず出来上がりです。防音室ならぬ減音室。
内部に吸音材をはりつけてないのですが、とりあえず出来上がりです。防音室ならぬ減音室。
Atsuco3
Atsuco3
maiさんの実例写真
防音室兼寝室 バイオリンのレッスン中私は立って演奏するので先生もほとんど立ったままですが、ちょっとした時に座れるようソファを置きました♪ リビングにあったソファを移動しました(^^)
防音室兼寝室 バイオリンのレッスン中私は立って演奏するので先生もほとんど立ったままですが、ちょっとした時に座れるようソファを置きました♪ リビングにあったソファを移動しました(^^)
mai
mai
一人暮らし
karupa_manさんの実例写真
私の部屋のメイン部分。インテリア知識無いなりにただ好きなようにやってます。 壁際の自作した間接照明は結構お気に入りです。 オーディオ好きなので、小物とかも置きたいけど音のビビリでかたついたりするから置けないのが辛い(´;ω;`) 部屋を防音室にしたいなぁ。
私の部屋のメイン部分。インテリア知識無いなりにただ好きなようにやってます。 壁際の自作した間接照明は結構お気に入りです。 オーディオ好きなので、小物とかも置きたいけど音のビビリでかたついたりするから置けないのが辛い(´;ω;`) 部屋を防音室にしたいなぁ。
karupa_man
karupa_man
tarezo33さんの実例写真
前回の写真から前進 防音室へ、ズームアップ(⊙:⊙) マンションなので、思いっきりピアノが弾けるよう、5年前にリフォームしてもらいました (詳しくは過去画像へ) リビングから見えるように、窓を出入り口にしたのが、ポイントです(*^^*) この夏、余った青い壁紙でDIY コンテスト参加 ミス投稿したので、すぐ削除したんですが‥ いいねしてくれた方、ゴメンナサイ
前回の写真から前進 防音室へ、ズームアップ(⊙:⊙) マンションなので、思いっきりピアノが弾けるよう、5年前にリフォームしてもらいました (詳しくは過去画像へ) リビングから見えるように、窓を出入り口にしたのが、ポイントです(*^^*) この夏、余った青い壁紙でDIY コンテスト参加 ミス投稿したので、すぐ削除したんですが‥ いいねしてくれた方、ゴメンナサイ
tarezo33
tarezo33
家族
HoiMooさんの実例写真
防音室。ヤマハのアビテックス。セリアの壁紙シート貼って小屋風にしてみた。
防音室。ヤマハのアビテックス。セリアの壁紙シート貼って小屋風にしてみた。
HoiMoo
HoiMoo
musubuさんの実例写真
輸入住宅を解体した時の樹脂サッシを使って、防音室を作りました。グランドピアノ、アップライトピアノ、エレクトーンを設置してます。
輸入住宅を解体した時の樹脂サッシを使って、防音室を作りました。グランドピアノ、アップライトピアノ、エレクトーンを設置してます。
musubu
musubu
3LDK | 家族
inachanさんの実例写真
階段越しの防音室
階段越しの防音室
inachan
inachan
3LDK | 家族
Rainさんの実例写真
【SILENT SCREAM !!!】 硬質発泡ウレタンの断熱材は防音効果もあり、 床下には高密度石膏ボードを施工してもらい 鉄壁の防音性を実現!
【SILENT SCREAM !!!】 硬質発泡ウレタンの断熱材は防音効果もあり、 床下には高密度石膏ボードを施工してもらい 鉄壁の防音性を実現!
Rain
Rain
2LDK | 家族
eauさんの実例写真
フロアライトはニトリのキャスカナ(ホワイト)購入。フットスイッチでストレスレスにONOFFできます。お、ねだん以上でした。
フロアライトはニトリのキャスカナ(ホワイト)購入。フットスイッチでストレスレスにONOFFできます。お、ねだん以上でした。
eau
eau
fantasticさんの実例写真
プリンセスメゾンを 見ながら俺もがんばろうと 思う夜 金利も0.9まで下げてもらえたし #私は一生住み続けられる家が欲しいです (名言だと思う)
プリンセスメゾンを 見ながら俺もがんばろうと 思う夜 金利も0.9まで下げてもらえたし #私は一生住み続けられる家が欲しいです (名言だと思う)
fantastic
fantastic
3LDK | 一人暮らし
high_ginさんの実例写真
リビング兼半防音室。レコはshing02/luv sic pt2
リビング兼半防音室。レコはshing02/luv sic pt2
high_gin
high_gin
シェア
yumicoさんの実例写真
地下室というか半地下室を楽器部屋にしています。我が家の第二リビング。 壁は防音のボードを入れています。 最近は息子がギターを弾くようになったので、どんどん楽器が増えております。。。
地下室というか半地下室を楽器部屋にしています。我が家の第二リビング。 壁は防音のボードを入れています。 最近は息子がギターを弾くようになったので、どんどん楽器が増えております。。。
yumico
yumico
家族
soraさんの実例写真
今年最後のpicです😊 やはり、ゴロゴロ定位置のソファからの眺めがむにゅむにゅでストレス解消~😍今年の〆はこちらのpicにしました~😍 今年もRCで仲良くして下さった方、いいねやコメント下さった方ありがとうございました_(..)_ ちょっと心がざわざわって落ち着かないので、来年は更にマイペース投稿かもしれませんが、これからもどうぞよろしくお願いします😌 間違い探しpicです😁 同じ様なpicですが先日と何が違うかな~?🤔 答→ピアノの屋根が閉まってます ただそれだけ😁 では皆さん良いお年をお迎え下さいね➰👋😃
今年最後のpicです😊 やはり、ゴロゴロ定位置のソファからの眺めがむにゅむにゅでストレス解消~😍今年の〆はこちらのpicにしました~😍 今年もRCで仲良くして下さった方、いいねやコメント下さった方ありがとうございました_(..)_ ちょっと心がざわざわって落ち着かないので、来年は更にマイペース投稿かもしれませんが、これからもどうぞよろしくお願いします😌 間違い探しpicです😁 同じ様なpicですが先日と何が違うかな~?🤔 答→ピアノの屋根が閉まってます ただそれだけ😁 では皆さん良いお年をお迎え下さいね➰👋😃
sora
sora
3LDK | 家族
happy_bridgeさんの実例写真
茶色のユニット防音室にやっとレンガ柄の壁紙を貼り終えられた!シワ寄ってしまったけど圧迫感が軽減したので嬉しい(o´ェ`o)ドアは違う壁紙にしたいからしばらく保留〜。
茶色のユニット防音室にやっとレンガ柄の壁紙を貼り終えられた!シワ寄ってしまったけど圧迫感が軽減したので嬉しい(o´ェ`o)ドアは違う壁紙にしたいからしばらく保留〜。
happy_bridge
happy_bridge
4LDK | 家族
Daichiさんの実例写真
遮音シートとグラスウールで防音室を作りました。
遮音シートとグラスウールで防音室を作りました。
Daichi
Daichi
Io03さんの実例写真
Io03
Io03
家族
wonkiさんの実例写真
本来冷蔵庫を置く場所?!はレコーディングブース♬
本来冷蔵庫を置く場所?!はレコーディングブース♬
wonki
wonki
1LDK | 一人暮らし
chacha2501さんの実例写真
和室だった部屋をリビングと繋げてユニット型の防音室を入れました。 天井との隙間は防音室の上に乗っても大丈夫らしいので奥まで拭き掃除できる。 掃除機の音が聞こえない!と感動したらピアノは音が高いのでもうちょっとリビングに音漏れするとの事。 KAWAIのナサールは壁の色が明るくて壁紙の質感なので思ってた以上に部屋とマッチしました♪ 扉は出来るだけ無機質にしないようにとシルクにしたけどこれならホワイトでも良かったかなぁ。 防音室 KAWAI ナサール スタンダードタイプ 3畳 MHSX:Dr-35
和室だった部屋をリビングと繋げてユニット型の防音室を入れました。 天井との隙間は防音室の上に乗っても大丈夫らしいので奥まで拭き掃除できる。 掃除機の音が聞こえない!と感動したらピアノは音が高いのでもうちょっとリビングに音漏れするとの事。 KAWAIのナサールは壁の色が明るくて壁紙の質感なので思ってた以上に部屋とマッチしました♪ 扉は出来るだけ無機質にしないようにとシルクにしたけどこれならホワイトでも良かったかなぁ。 防音室 KAWAI ナサール スタンダードタイプ 3畳 MHSX:Dr-35
chacha2501
chacha2501
3LDK | カップル
もっと見る

リビング 防音室の投稿一覧

75枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1/3ページ