リビング 木目シート

608枚の部屋写真から47枚をセレクト
comoさんの実例写真
イベント投稿「ナチュラルカラー」 北欧ナチュラルなリビングは木製家具を沢山使って温かな雰囲気に。 実はダイニングテーブルはアルダー材、TVボードは天板はオーク材で引き出しは檜材、サイドテーブルはタモ材、リビングテーブルと床は木目シート😅 素材がバラバラだけど、意外と違和感無く馴染んでるのはナチュラルカラーならでは🎶 ベースをナチュラルカラーにしておくと、ラグやクッションカバーなどのファブリックで雰囲気を手軽に変えられるのも良いです💕
イベント投稿「ナチュラルカラー」 北欧ナチュラルなリビングは木製家具を沢山使って温かな雰囲気に。 実はダイニングテーブルはアルダー材、TVボードは天板はオーク材で引き出しは檜材、サイドテーブルはタモ材、リビングテーブルと床は木目シート😅 素材がバラバラだけど、意外と違和感無く馴染んでるのはナチュラルカラーならでは🎶 ベースをナチュラルカラーにしておくと、ラグやクッションカバーなどのファブリックで雰囲気を手軽に変えられるのも良いです💕
como
como
4LDK | 家族
Kumaさんの実例写真
2年掛けての2階丸ごとDIYリフォーム、やっと完成しました♪ 最後の部屋は息子が使ってた約6畳の部屋。 今回は、息子のお嫁さんからリゾートホテル風にという希望と観葉植物🪴好きの息子の趣味を考慮して、バリ風😅?アジアンテーストにしてみました。 Amazonとメルカリとジモティーをフル活用して、なるべく安く、それっぽく仕上げたつもりですがどうでしょう😅笑 まあ、どんなに綺麗にしても、誰も住んでない部屋という現実🤣笑 とりあえず、やり切った感で自己満足します😆笑
2年掛けての2階丸ごとDIYリフォーム、やっと完成しました♪ 最後の部屋は息子が使ってた約6畳の部屋。 今回は、息子のお嫁さんからリゾートホテル風にという希望と観葉植物🪴好きの息子の趣味を考慮して、バリ風😅?アジアンテーストにしてみました。 Amazonとメルカリとジモティーをフル活用して、なるべく安く、それっぽく仕上げたつもりですがどうでしょう😅笑 まあ、どんなに綺麗にしても、誰も住んでない部屋という現実🤣笑 とりあえず、やり切った感で自己満足します😆笑
Kuma
Kuma
家族
chimagoroさんの実例写真
天井木目、実はシート材なんです🫣見た目じゃ本物の木材と見分けがつきません。 天井木目はやりたいことの一つだったけど、やってよかった✨
天井木目、実はシート材なんです🫣見た目じゃ本物の木材と見分けがつきません。 天井木目はやりたいことの一つだったけど、やってよかった✨
chimagoro
chimagoro
家族
Minoriさんの実例写真
扇風機に木目シート貼ってます⠒̫⃝ただセリアで買った転写シールの言葉は特に扇風機とは関係ないです。
扇風機に木目シート貼ってます⠒̫⃝ただセリアで買った転写シールの言葉は特に扇風機とは関係ないです。
Minori
Minori
家族
tomoccoさんの実例写真
木目調クロス・木目調壁紙¥40
少し前になりますが、階段の蹴込み板をリメイクしました‎𖤐 ̖́-‬ 階段リメイクは初めてということもあり今回は無難なホワイトでやってみることに 今までの経験上、光沢のある無地のホワイトシートは気泡やシワが入ってしまった時に目立つ事があったので、今回はマットな木目調ホワイトをチョイス! 失敗してシワができてしまっても、木目柄といい感じに馴染んでくれて誤魔化しが利いてやりやすかったです🤭 茶色一色でイマイチ垢抜けない階段がパッと明るくなって大満足~⸜🙌🏻⸝‍ 階段を上がるたびに 心弾む空間になりました︎︎𓂃⟡.·
少し前になりますが、階段の蹴込み板をリメイクしました‎𖤐 ̖́-‬ 階段リメイクは初めてということもあり今回は無難なホワイトでやってみることに 今までの経験上、光沢のある無地のホワイトシートは気泡やシワが入ってしまった時に目立つ事があったので、今回はマットな木目調ホワイトをチョイス! 失敗してシワができてしまっても、木目柄といい感じに馴染んでくれて誤魔化しが利いてやりやすかったです🤭 茶色一色でイマイチ垢抜けない階段がパッと明るくなって大満足~⸜🙌🏻⸝‍ 階段を上がるたびに 心弾む空間になりました︎︎𓂃⟡.·
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
pankoro.さんの実例写真
無機質な玄関扉をあたたかみのある木目調にしました マンションなので内側だけでも木目を。。 シートですが、これはフローリング用のはがせるシートです かなりしっかりしてるし手触りも凹凸がしっかりあっていいかんじです フローリング用といっても薄めのものなので段差もそんなに気になりません 取っ手のとことか難しすぎてところどころツギハギが。。 たまたま向かい側にあるLIXILの扉と柄や色味がそっくりで統一感もでました(*´ω`*)
無機質な玄関扉をあたたかみのある木目調にしました マンションなので内側だけでも木目を。。 シートですが、これはフローリング用のはがせるシートです かなりしっかりしてるし手触りも凹凸がしっかりあっていいかんじです フローリング用といっても薄めのものなので段差もそんなに気になりません 取っ手のとことか難しすぎてところどころツギハギが。。 たまたま向かい側にあるLIXILの扉と柄や色味がそっくりで統一感もでました(*´ω`*)
pankoro.
pankoro.
3LDK | 家族
runrun3さんの実例写真
runrun3
runrun3
家族
No.さんの実例写真
ニトリのコタツの天板に木目のシートを貼ってみました(ฅ•̀ㅁ•́ฅ)
ニトリのコタツの天板に木目のシートを貼ってみました(ฅ•̀ㅁ•́ฅ)
No.
No.
hitomixさんの実例写真
エアコンに貼った木目シートの上に自作のステッカーを貼ってみましたよん◡̈*
エアコンに貼った木目シートの上に自作のステッカーを貼ってみましたよん◡̈*
hitomix
hitomix
3LDK | 家族
Blessさんの実例写真
コタツ机リメイク♪ ダイソーのこの木目調はやっぱ味が出て好きだ^ ^
コタツ机リメイク♪ ダイソーのこの木目調はやっぱ味が出て好きだ^ ^
Bless
Bless
2DK
toto.ikさんの実例写真
もとは白かった扉に木目のシートを貼り部屋全体の雰囲気に統一感をもたせました 吊り棚がないため、まるっと見えるキッチン お料理してるとき以外はなるべくスッキリ なにも置かないことを心がけています 家電はデザイン最重視! 17年選手のヘルシオはとても大きく、 音も爆音なので、投稿でザ.レンジなどを 見ると羨ましい反面“このデザイン好きだ なぁ”といまだに思ってしまうヘルシオには 長生きして欲しいです
もとは白かった扉に木目のシートを貼り部屋全体の雰囲気に統一感をもたせました 吊り棚がないため、まるっと見えるキッチン お料理してるとき以外はなるべくスッキリ なにも置かないことを心がけています 家電はデザイン最重視! 17年選手のヘルシオはとても大きく、 音も爆音なので、投稿でザ.レンジなどを 見ると羨ましい反面“このデザイン好きだ なぁ”といまだに思ってしまうヘルシオには 長生きして欲しいです
toto.ik
toto.ik
家族
miyuさんの実例写真
Panasonicのノーマルなスイッチプレート(スイッチカバー?)に、ダイソーのリメイクシートでデコレーションしたものに交換しました! 木目帳柄&レザー調です。レザー調は少なすぎてよくわからないけど黒縁はよい感じ。
Panasonicのノーマルなスイッチプレート(スイッチカバー?)に、ダイソーのリメイクシートでデコレーションしたものに交換しました! 木目帳柄&レザー調です。レザー調は少なすぎてよくわからないけど黒縁はよい感じ。
miyu
miyu
家族
nicottoさんの実例写真
白いテレビを木目調シートでリメイク☆ 貼れる範囲だけだけど、すっごいイメージ変わりました!
白いテレビを木目調シートでリメイク☆ 貼れる範囲だけだけど、すっごいイメージ変わりました!
nicotto
nicotto
3LDK | 家族
Rieさんの実例写真
白いテレビボードをリアテックの 木目シートでリメイク! でも、色味が…思ってた色ではなく… 貼り替え予定です。 リアテック、伸びもよく 木目も綺麗なので、リメイクするならオススメです♡
白いテレビボードをリアテックの 木目シートでリメイク! でも、色味が…思ってた色ではなく… 貼り替え予定です。 リアテック、伸びもよく 木目も綺麗なので、リメイクするならオススメです♡
Rie
Rie
家族
Chiakiさんの実例写真
タイルカーペット・ジョイントマット¥2,090
TV周りの収納を見直しました。 床に置きタイプの棚を解体して、新たに壁付けの棚をDIY。 足元をスッキリさせてみました♫ 家電の黒率を少しでも下げようと、TVに木目シートを貼ってみたら、シートの柄がリアルすぎて最初から木目だったのかもと錯覚するくらい馴染めた!…気がする♫ 解体した棚の流木はダイニングチェアの天板へ。 足元が開くだけで、なんだか開放感が出ました!
TV周りの収納を見直しました。 床に置きタイプの棚を解体して、新たに壁付けの棚をDIY。 足元をスッキリさせてみました♫ 家電の黒率を少しでも下げようと、TVに木目シートを貼ってみたら、シートの柄がリアルすぎて最初から木目だったのかもと錯覚するくらい馴染めた!…気がする♫ 解体した棚の流木はダイニングチェアの天板へ。 足元が開くだけで、なんだか開放感が出ました!
Chiaki
Chiaki
3DK | 家族
hiiさんの実例写真
引き戸をリメイクしてみた!
引き戸をリメイクしてみた!
hii
hii
sh.atyouさんの実例写真
テレビボード(上下)にオークの木目シートを貼って貰いました⸝⸝⸝♡︎←業者さんに頼みました😅 本物には負けるけど木目の凹凸があって本物そっくり👍🏻 ̖́-‬ 使ったリメイクシートはAICA オルティノ VG-18347A です♡
テレビボード(上下)にオークの木目シートを貼って貰いました⸝⸝⸝♡︎←業者さんに頼みました😅 本物には負けるけど木目の凹凸があって本物そっくり👍🏻 ̖́-‬ 使ったリメイクシートはAICA オルティノ VG-18347A です♡
sh.atyou
sh.atyou
1LDK | 家族
MaNaRoomさんの実例写真
リビングに額縁を飾りました。 飾る写真はまだ悩み中。。♡
リビングに額縁を飾りました。 飾る写真はまだ悩み中。。♡
MaNaRoom
MaNaRoom
1LDK | カップル
Koichiさんの実例写真
Koichi
Koichi
2DK | 家族
riiiraaaさんの実例写真
テレビボードをリメイクシート貼ってアレンジ。 前より明るくなっていいかんじなりました✨
テレビボードをリメイクシート貼ってアレンジ。 前より明るくなっていいかんじなりました✨
riiiraaa
riiiraaa
4LDK
bowbowcoさんの実例写真
https://roomclip.jp/mag/archives/53597/ RoomClipMag掲載されました。 またこれかい!Σ\( ̄д ̄;)ォィ 記録用デス!
https://roomclip.jp/mag/archives/53597/ RoomClipMag掲載されました。 またこれかい!Σ\( ̄д ̄;)ォィ 記録用デス!
bowbowco
bowbowco
3LDK | 家族
pokoponさんの実例写真
円形でこの珍しい柄のい草ラグがいい感じだったのでラグのために模様替えしてみました。 こたつテーブルも白から茶にリメイクしました。
円形でこの珍しい柄のい草ラグがいい感じだったのでラグのために模様替えしてみました。 こたつテーブルも白から茶にリメイクしました。
pokopon
pokopon
3LDK | 家族
mieさんの実例写真
キッチンの壁の模様替えに続いて冷蔵庫にも木目調シートを貼ってチェンジ😆✌️ ちょっとシンクとお揃いみたいになって満足してます✨ 2枚目がビフォア 冷蔵庫は黒ではなく、焦げ茶色の木目柄のガラストップっていうのかな?気に入ってはいましたが、実はシートを貼る前提でこの冷蔵庫を買いました。失敗した時が怖くて長年放置していましたが、上手くいって良かったー💦
キッチンの壁の模様替えに続いて冷蔵庫にも木目調シートを貼ってチェンジ😆✌️ ちょっとシンクとお揃いみたいになって満足してます✨ 2枚目がビフォア 冷蔵庫は黒ではなく、焦げ茶色の木目柄のガラストップっていうのかな?気に入ってはいましたが、実はシートを貼る前提でこの冷蔵庫を買いました。失敗した時が怖くて長年放置していましたが、上手くいって良かったー💦
mie
mie
家族
pompomさんの実例写真
ニトリの激安テレビボードにセリアの木目シート貼りました☆
ニトリの激安テレビボードにセリアの木目シート貼りました☆
pompom
pompom
kanaさんの実例写真
*Nクリックモニター* 右:カラボ レギュラー3段 左:Nクリック レギュラ3段 奥にソファーがあるのでちょっと分かりにくいかもしるませんが、、、違うところがあります。 ☞高さ Nクリックの方が若干低い。カラーボックスってどれも同じサイズなんだと思っていたので、ちょっとびっくりしました。なんでなんだろー? ☞裏側 カラボもそうですが、普通のカラーボックスって裏側は木の素材そのもののことが多いのですよね?Nクリックは裏側もきちんと木目のシートが張られています。なので、パーテーションのように部屋を区切るように使ってもカッコ悪くならない。 ☞色 私が最もNクリックに魅力を感じたのは、この色合い。今まだ使っていたカラボは真っ白で、収納などで使う分にはスッキリしていていいのですが、今和室がベビーベッドと私の布団で占領されていて、置いていたおもちゃはリビングにあります。この真っ白のカラボだと、我が家のリビングには浮いてしまっていて、ずーっと気になっていました。リメイクシートとか貼ればいんですが、なかなか思い腰が上がらず😣リアルな木目のシート、家具のように馴染んでとってもおしゃれです!
*Nクリックモニター* 右:カラボ レギュラー3段 左:Nクリック レギュラ3段 奥にソファーがあるのでちょっと分かりにくいかもしるませんが、、、違うところがあります。 ☞高さ Nクリックの方が若干低い。カラーボックスってどれも同じサイズなんだと思っていたので、ちょっとびっくりしました。なんでなんだろー? ☞裏側 カラボもそうですが、普通のカラーボックスって裏側は木の素材そのもののことが多いのですよね?Nクリックは裏側もきちんと木目のシートが張られています。なので、パーテーションのように部屋を区切るように使ってもカッコ悪くならない。 ☞色 私が最もNクリックに魅力を感じたのは、この色合い。今まだ使っていたカラボは真っ白で、収納などで使う分にはスッキリしていていいのですが、今和室がベビーベッドと私の布団で占領されていて、置いていたおもちゃはリビングにあります。この真っ白のカラボだと、我が家のリビングには浮いてしまっていて、ずーっと気になっていました。リメイクシートとか貼ればいんですが、なかなか思い腰が上がらず😣リアルな木目のシート、家具のように馴染んでとってもおしゃれです!
kana
kana
家族
もっと見る

リビング 木目シートの投稿一覧

45枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

リビング 木目シート

608枚の部屋写真から47枚をセレクト
comoさんの実例写真
イベント投稿「ナチュラルカラー」 北欧ナチュラルなリビングは木製家具を沢山使って温かな雰囲気に。 実はダイニングテーブルはアルダー材、TVボードは天板はオーク材で引き出しは檜材、サイドテーブルはタモ材、リビングテーブルと床は木目シート😅 素材がバラバラだけど、意外と違和感無く馴染んでるのはナチュラルカラーならでは🎶 ベースをナチュラルカラーにしておくと、ラグやクッションカバーなどのファブリックで雰囲気を手軽に変えられるのも良いです💕
イベント投稿「ナチュラルカラー」 北欧ナチュラルなリビングは木製家具を沢山使って温かな雰囲気に。 実はダイニングテーブルはアルダー材、TVボードは天板はオーク材で引き出しは檜材、サイドテーブルはタモ材、リビングテーブルと床は木目シート😅 素材がバラバラだけど、意外と違和感無く馴染んでるのはナチュラルカラーならでは🎶 ベースをナチュラルカラーにしておくと、ラグやクッションカバーなどのファブリックで雰囲気を手軽に変えられるのも良いです💕
como
como
4LDK | 家族
Kumaさんの実例写真
2年掛けての2階丸ごとDIYリフォーム、やっと完成しました♪ 最後の部屋は息子が使ってた約6畳の部屋。 今回は、息子のお嫁さんからリゾートホテル風にという希望と観葉植物🪴好きの息子の趣味を考慮して、バリ風😅?アジアンテーストにしてみました。 Amazonとメルカリとジモティーをフル活用して、なるべく安く、それっぽく仕上げたつもりですがどうでしょう😅笑 まあ、どんなに綺麗にしても、誰も住んでない部屋という現実🤣笑 とりあえず、やり切った感で自己満足します😆笑
2年掛けての2階丸ごとDIYリフォーム、やっと完成しました♪ 最後の部屋は息子が使ってた約6畳の部屋。 今回は、息子のお嫁さんからリゾートホテル風にという希望と観葉植物🪴好きの息子の趣味を考慮して、バリ風😅?アジアンテーストにしてみました。 Amazonとメルカリとジモティーをフル活用して、なるべく安く、それっぽく仕上げたつもりですがどうでしょう😅笑 まあ、どんなに綺麗にしても、誰も住んでない部屋という現実🤣笑 とりあえず、やり切った感で自己満足します😆笑
Kuma
Kuma
家族
chimagoroさんの実例写真
天井木目、実はシート材なんです🫣見た目じゃ本物の木材と見分けがつきません。 天井木目はやりたいことの一つだったけど、やってよかった✨
天井木目、実はシート材なんです🫣見た目じゃ本物の木材と見分けがつきません。 天井木目はやりたいことの一つだったけど、やってよかった✨
chimagoro
chimagoro
家族
Minoriさんの実例写真
扇風機に木目シート貼ってます⠒̫⃝ただセリアで買った転写シールの言葉は特に扇風機とは関係ないです。
扇風機に木目シート貼ってます⠒̫⃝ただセリアで買った転写シールの言葉は特に扇風機とは関係ないです。
Minori
Minori
家族
tomoccoさんの実例写真
木目調クロス・木目調壁紙¥40
少し前になりますが、階段の蹴込み板をリメイクしました‎𖤐 ̖́-‬ 階段リメイクは初めてということもあり今回は無難なホワイトでやってみることに 今までの経験上、光沢のある無地のホワイトシートは気泡やシワが入ってしまった時に目立つ事があったので、今回はマットな木目調ホワイトをチョイス! 失敗してシワができてしまっても、木目柄といい感じに馴染んでくれて誤魔化しが利いてやりやすかったです🤭 茶色一色でイマイチ垢抜けない階段がパッと明るくなって大満足~⸜🙌🏻⸝‍ 階段を上がるたびに 心弾む空間になりました︎︎𓂃⟡.·
少し前になりますが、階段の蹴込み板をリメイクしました‎𖤐 ̖́-‬ 階段リメイクは初めてということもあり今回は無難なホワイトでやってみることに 今までの経験上、光沢のある無地のホワイトシートは気泡やシワが入ってしまった時に目立つ事があったので、今回はマットな木目調ホワイトをチョイス! 失敗してシワができてしまっても、木目柄といい感じに馴染んでくれて誤魔化しが利いてやりやすかったです🤭 茶色一色でイマイチ垢抜けない階段がパッと明るくなって大満足~⸜🙌🏻⸝‍ 階段を上がるたびに 心弾む空間になりました︎︎𓂃⟡.·
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
pankoro.さんの実例写真
無機質な玄関扉をあたたかみのある木目調にしました マンションなので内側だけでも木目を。。 シートですが、これはフローリング用のはがせるシートです かなりしっかりしてるし手触りも凹凸がしっかりあっていいかんじです フローリング用といっても薄めのものなので段差もそんなに気になりません 取っ手のとことか難しすぎてところどころツギハギが。。 たまたま向かい側にあるLIXILの扉と柄や色味がそっくりで統一感もでました(*´ω`*)
無機質な玄関扉をあたたかみのある木目調にしました マンションなので内側だけでも木目を。。 シートですが、これはフローリング用のはがせるシートです かなりしっかりしてるし手触りも凹凸がしっかりあっていいかんじです フローリング用といっても薄めのものなので段差もそんなに気になりません 取っ手のとことか難しすぎてところどころツギハギが。。 たまたま向かい側にあるLIXILの扉と柄や色味がそっくりで統一感もでました(*´ω`*)
pankoro.
pankoro.
3LDK | 家族
runrun3さんの実例写真
runrun3
runrun3
家族
No.さんの実例写真
ニトリのコタツの天板に木目のシートを貼ってみました(ฅ•̀ㅁ•́ฅ)
ニトリのコタツの天板に木目のシートを貼ってみました(ฅ•̀ㅁ•́ฅ)
No.
No.
hitomixさんの実例写真
エアコンに貼った木目シートの上に自作のステッカーを貼ってみましたよん◡̈*
エアコンに貼った木目シートの上に自作のステッカーを貼ってみましたよん◡̈*
hitomix
hitomix
3LDK | 家族
Blessさんの実例写真
コタツ机リメイク♪ ダイソーのこの木目調はやっぱ味が出て好きだ^ ^
コタツ机リメイク♪ ダイソーのこの木目調はやっぱ味が出て好きだ^ ^
Bless
Bless
2DK
toto.ikさんの実例写真
もとは白かった扉に木目のシートを貼り部屋全体の雰囲気に統一感をもたせました 吊り棚がないため、まるっと見えるキッチン お料理してるとき以外はなるべくスッキリ なにも置かないことを心がけています 家電はデザイン最重視! 17年選手のヘルシオはとても大きく、 音も爆音なので、投稿でザ.レンジなどを 見ると羨ましい反面“このデザイン好きだ なぁ”といまだに思ってしまうヘルシオには 長生きして欲しいです
もとは白かった扉に木目のシートを貼り部屋全体の雰囲気に統一感をもたせました 吊り棚がないため、まるっと見えるキッチン お料理してるとき以外はなるべくスッキリ なにも置かないことを心がけています 家電はデザイン最重視! 17年選手のヘルシオはとても大きく、 音も爆音なので、投稿でザ.レンジなどを 見ると羨ましい反面“このデザイン好きだ なぁ”といまだに思ってしまうヘルシオには 長生きして欲しいです
toto.ik
toto.ik
家族
miyuさんの実例写真
Panasonicのノーマルなスイッチプレート(スイッチカバー?)に、ダイソーのリメイクシートでデコレーションしたものに交換しました! 木目帳柄&レザー調です。レザー調は少なすぎてよくわからないけど黒縁はよい感じ。
Panasonicのノーマルなスイッチプレート(スイッチカバー?)に、ダイソーのリメイクシートでデコレーションしたものに交換しました! 木目帳柄&レザー調です。レザー調は少なすぎてよくわからないけど黒縁はよい感じ。
miyu
miyu
家族
nicottoさんの実例写真
白いテレビを木目調シートでリメイク☆ 貼れる範囲だけだけど、すっごいイメージ変わりました!
白いテレビを木目調シートでリメイク☆ 貼れる範囲だけだけど、すっごいイメージ変わりました!
nicotto
nicotto
3LDK | 家族
Rieさんの実例写真
白いテレビボードをリアテックの 木目シートでリメイク! でも、色味が…思ってた色ではなく… 貼り替え予定です。 リアテック、伸びもよく 木目も綺麗なので、リメイクするならオススメです♡
白いテレビボードをリアテックの 木目シートでリメイク! でも、色味が…思ってた色ではなく… 貼り替え予定です。 リアテック、伸びもよく 木目も綺麗なので、リメイクするならオススメです♡
Rie
Rie
家族
Chiakiさんの実例写真
TV周りの収納を見直しました。 床に置きタイプの棚を解体して、新たに壁付けの棚をDIY。 足元をスッキリさせてみました♫ 家電の黒率を少しでも下げようと、TVに木目シートを貼ってみたら、シートの柄がリアルすぎて最初から木目だったのかもと錯覚するくらい馴染めた!…気がする♫ 解体した棚の流木はダイニングチェアの天板へ。 足元が開くだけで、なんだか開放感が出ました!
TV周りの収納を見直しました。 床に置きタイプの棚を解体して、新たに壁付けの棚をDIY。 足元をスッキリさせてみました♫ 家電の黒率を少しでも下げようと、TVに木目シートを貼ってみたら、シートの柄がリアルすぎて最初から木目だったのかもと錯覚するくらい馴染めた!…気がする♫ 解体した棚の流木はダイニングチェアの天板へ。 足元が開くだけで、なんだか開放感が出ました!
Chiaki
Chiaki
3DK | 家族
hiiさんの実例写真
引き戸をリメイクしてみた!
引き戸をリメイクしてみた!
hii
hii
sh.atyouさんの実例写真
テレビボード(上下)にオークの木目シートを貼って貰いました⸝⸝⸝♡︎←業者さんに頼みました😅 本物には負けるけど木目の凹凸があって本物そっくり👍🏻 ̖́-‬ 使ったリメイクシートはAICA オルティノ VG-18347A です♡
テレビボード(上下)にオークの木目シートを貼って貰いました⸝⸝⸝♡︎←業者さんに頼みました😅 本物には負けるけど木目の凹凸があって本物そっくり👍🏻 ̖́-‬ 使ったリメイクシートはAICA オルティノ VG-18347A です♡
sh.atyou
sh.atyou
1LDK | 家族
MaNaRoomさんの実例写真
リビングに額縁を飾りました。 飾る写真はまだ悩み中。。♡
リビングに額縁を飾りました。 飾る写真はまだ悩み中。。♡
MaNaRoom
MaNaRoom
1LDK | カップル
Koichiさんの実例写真
Koichi
Koichi
2DK | 家族
riiiraaaさんの実例写真
テレビボードをリメイクシート貼ってアレンジ。 前より明るくなっていいかんじなりました✨
テレビボードをリメイクシート貼ってアレンジ。 前より明るくなっていいかんじなりました✨
riiiraaa
riiiraaa
4LDK
bowbowcoさんの実例写真
https://roomclip.jp/mag/archives/53597/ RoomClipMag掲載されました。 またこれかい!Σ\( ̄д ̄;)ォィ 記録用デス!
https://roomclip.jp/mag/archives/53597/ RoomClipMag掲載されました。 またこれかい!Σ\( ̄д ̄;)ォィ 記録用デス!
bowbowco
bowbowco
3LDK | 家族
pokoponさんの実例写真
円形でこの珍しい柄のい草ラグがいい感じだったのでラグのために模様替えしてみました。 こたつテーブルも白から茶にリメイクしました。
円形でこの珍しい柄のい草ラグがいい感じだったのでラグのために模様替えしてみました。 こたつテーブルも白から茶にリメイクしました。
pokopon
pokopon
3LDK | 家族
mieさんの実例写真
キッチンの壁の模様替えに続いて冷蔵庫にも木目調シートを貼ってチェンジ😆✌️ ちょっとシンクとお揃いみたいになって満足してます✨ 2枚目がビフォア 冷蔵庫は黒ではなく、焦げ茶色の木目柄のガラストップっていうのかな?気に入ってはいましたが、実はシートを貼る前提でこの冷蔵庫を買いました。失敗した時が怖くて長年放置していましたが、上手くいって良かったー💦
キッチンの壁の模様替えに続いて冷蔵庫にも木目調シートを貼ってチェンジ😆✌️ ちょっとシンクとお揃いみたいになって満足してます✨ 2枚目がビフォア 冷蔵庫は黒ではなく、焦げ茶色の木目柄のガラストップっていうのかな?気に入ってはいましたが、実はシートを貼る前提でこの冷蔵庫を買いました。失敗した時が怖くて長年放置していましたが、上手くいって良かったー💦
mie
mie
家族
pompomさんの実例写真
ニトリの激安テレビボードにセリアの木目シート貼りました☆
ニトリの激安テレビボードにセリアの木目シート貼りました☆
pompom
pompom
kanaさんの実例写真
*Nクリックモニター* 右:カラボ レギュラー3段 左:Nクリック レギュラ3段 奥にソファーがあるのでちょっと分かりにくいかもしるませんが、、、違うところがあります。 ☞高さ Nクリックの方が若干低い。カラーボックスってどれも同じサイズなんだと思っていたので、ちょっとびっくりしました。なんでなんだろー? ☞裏側 カラボもそうですが、普通のカラーボックスって裏側は木の素材そのもののことが多いのですよね?Nクリックは裏側もきちんと木目のシートが張られています。なので、パーテーションのように部屋を区切るように使ってもカッコ悪くならない。 ☞色 私が最もNクリックに魅力を感じたのは、この色合い。今まだ使っていたカラボは真っ白で、収納などで使う分にはスッキリしていていいのですが、今和室がベビーベッドと私の布団で占領されていて、置いていたおもちゃはリビングにあります。この真っ白のカラボだと、我が家のリビングには浮いてしまっていて、ずーっと気になっていました。リメイクシートとか貼ればいんですが、なかなか思い腰が上がらず😣リアルな木目のシート、家具のように馴染んでとってもおしゃれです!
*Nクリックモニター* 右:カラボ レギュラー3段 左:Nクリック レギュラ3段 奥にソファーがあるのでちょっと分かりにくいかもしるませんが、、、違うところがあります。 ☞高さ Nクリックの方が若干低い。カラーボックスってどれも同じサイズなんだと思っていたので、ちょっとびっくりしました。なんでなんだろー? ☞裏側 カラボもそうですが、普通のカラーボックスって裏側は木の素材そのもののことが多いのですよね?Nクリックは裏側もきちんと木目のシートが張られています。なので、パーテーションのように部屋を区切るように使ってもカッコ悪くならない。 ☞色 私が最もNクリックに魅力を感じたのは、この色合い。今まだ使っていたカラボは真っ白で、収納などで使う分にはスッキリしていていいのですが、今和室がベビーベッドと私の布団で占領されていて、置いていたおもちゃはリビングにあります。この真っ白のカラボだと、我が家のリビングには浮いてしまっていて、ずーっと気になっていました。リメイクシートとか貼ればいんですが、なかなか思い腰が上がらず😣リアルな木目のシート、家具のように馴染んでとってもおしゃれです!
kana
kana
家族
もっと見る

リビング 木目シートの投稿一覧

45枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ