リビング 団地 DIY

949枚の部屋写真から43枚をセレクト
tomonchuさんの実例写真
築54年のUR団地に住んでます。 原状回復不要の物件なので DIYし放題🤩 風通しのいい、柔らかい光が入るこちらの部屋はお気に入りです。
築54年のUR団地に住んでます。 原状回復不要の物件なので DIYし放題🤩 風通しのいい、柔らかい光が入るこちらの部屋はお気に入りです。
tomonchu
tomonchu
3LDK | 一人暮らし
AOさんの実例写真
何週間か前に作ったテーブルです。
何週間か前に作ったテーブルです。
AO
AO
3LDK | 家族
K-plus1さんの実例写真
イベントpic わが家の壁紙! 壁紙屋本舗さんのコンクリート風壁紙を貼ってます。 壁自体はコンクリートなんで周り縁から少し厚みを出してたれ壁にしてます! 唯一ここだけビス打ちできる場所^^; アクセントにソファーのスプリングマットを!天井にも梁つけてます!
イベントpic わが家の壁紙! 壁紙屋本舗さんのコンクリート風壁紙を貼ってます。 壁自体はコンクリートなんで周り縁から少し厚みを出してたれ壁にしてます! 唯一ここだけビス打ちできる場所^^; アクセントにソファーのスプリングマットを!天井にも梁つけてます!
K-plus1
K-plus1
2LDK | 家族
Hito-Tetsuさんの実例写真
団地で狭いので どーしても一本足のテーブルじゃないと駄目で 元々の白いテーブルにコンパネでカバーを作り 化粧ベニヤを貼りアンティークワックスで風合いを出しました ワックス代込みで3000円程でリメイク完了
団地で狭いので どーしても一本足のテーブルじゃないと駄目で 元々の白いテーブルにコンパネでカバーを作り 化粧ベニヤを貼りアンティークワックスで風合いを出しました ワックス代込みで3000円程でリメイク完了
Hito-Tetsu
Hito-Tetsu
3DK | 家族
Rabbitさんの実例写真
一つ前の投稿のこの場所 何とか取りつけ完了!! 家がの柱が傾いてるのかサイズが合わず削ってはめ込みました( ̄▽ ̄;) 雰囲気が一気に替わって嬉しい♪
一つ前の投稿のこの場所 何とか取りつけ完了!! 家がの柱が傾いてるのかサイズが合わず削ってはめ込みました( ̄▽ ̄;) 雰囲気が一気に替わって嬉しい♪
Rabbit
Rabbit
2DK | 一人暮らし
misuzuさんの実例写真
misuzu
misuzu
3DK | 家族
cyobiさんの実例写真
クッションフロアーを張り替えて、スノコをバラして 腰壁風に まだまだ今から弄ります😊
クッションフロアーを張り替えて、スノコをバラして 腰壁風に まだまだ今から弄ります😊
cyobi
cyobi
3DK | 家族
meguさんの実例写真
ROSE BOWLポスターをアクセントに…。引きで撮ってみました。
ROSE BOWLポスターをアクセントに…。引きで撮ってみました。
megu
megu
3DK | 家族
hammerさんの実例写真
6畳にフローリングシートを敷き、木の格子を作ってテレビを壁掛にしました。 無印っぽく仕上げました(笑)
6畳にフローリングシートを敷き、木の格子を作ってテレビを壁掛にしました。 無印っぽく仕上げました(笑)
hammer
hammer
3DK | 一人暮らし
mAruさんの実例写真
mAru
mAru
3DK | 家族
keiko1806さんの実例写真
ソファ、テーブル、ラグ、カーテン、壁の絵、ぜ〜んぶニトリ💛
ソファ、テーブル、ラグ、カーテン、壁の絵、ぜ〜んぶニトリ💛
keiko1806
keiko1806
2K
akashiさんの実例写真
日替わりイベント「ハーフタイムデー」に 初参加してみます。 我が家は元々コンクリートにベージュの ペンキを塗っただけの壁、畳に襖という 全体的に古くて暗〜い市営団地でした。 壁は結露がひどく所々黒ずんでいるし、 畳は毛羽立ち、襖は物凄い圧迫感。 なんと言っても子供たちがその古さに 怖がるので、まずは壁や床のような面積の 広いところからセルフリフォームを始め 2年半で現在の形に。 漆喰や古材風の床材を使用したり、 ギラギラのステンレスキッチンは 真っ白なモザイクタイルを貼ったり、 時にはゴツゴツしたイメージのレンガ柄 壁紙を使ったり。 あれやこれや、好きな物を詰め込んで やっとこ子供たちがニコニコ暮らせる 家になった様な気がします。 この写真はここ半年で変えた場所たち。 暗い所は思い切って黒い壁に、 玄関は風水も意識しつつ明るいレンガ壁に。 工具置き場はインダストリアルに仕上げて。 まだまだ変えたい場所はたくさんあります が、とりあえず半年の区切りとして。 こうやって並べて見るとまたdiyへの 意欲も湧いてきますね(o^^o)
日替わりイベント「ハーフタイムデー」に 初参加してみます。 我が家は元々コンクリートにベージュの ペンキを塗っただけの壁、畳に襖という 全体的に古くて暗〜い市営団地でした。 壁は結露がひどく所々黒ずんでいるし、 畳は毛羽立ち、襖は物凄い圧迫感。 なんと言っても子供たちがその古さに 怖がるので、まずは壁や床のような面積の 広いところからセルフリフォームを始め 2年半で現在の形に。 漆喰や古材風の床材を使用したり、 ギラギラのステンレスキッチンは 真っ白なモザイクタイルを貼ったり、 時にはゴツゴツしたイメージのレンガ柄 壁紙を使ったり。 あれやこれや、好きな物を詰め込んで やっとこ子供たちがニコニコ暮らせる 家になった様な気がします。 この写真はここ半年で変えた場所たち。 暗い所は思い切って黒い壁に、 玄関は風水も意識しつつ明るいレンガ壁に。 工具置き場はインダストリアルに仕上げて。 まだまだ変えたい場所はたくさんあります が、とりあえず半年の区切りとして。 こうやって並べて見るとまたdiyへの 意欲も湧いてきますね(o^^o)
akashi
akashi
3K | 家族
michicaさんの実例写真
壁にフレームを飾ってみました。もっと沢山飾りたいなぁ。
壁にフレームを飾ってみました。もっと沢山飾りたいなぁ。
michica
michica
3LDK | 家族
moff__0307さんの実例写真
moff__0307
moff__0307
1LDK | 一人暮らし
marietjeさんの実例写真
marietje
marietje
3LDK | 家族
reenaさんの実例写真
今日は取材でした! 最近DIYから離れていってたけど 久しぶりに作業して作ってみたので! 4月発売 学研さんのかっこよくシリーズです❤︎ 又詳細がわかったらお知らせします! DIYより掃除に疲れた私でした... (。*゚;ё;゚*)∩
今日は取材でした! 最近DIYから離れていってたけど 久しぶりに作業して作ってみたので! 4月発売 学研さんのかっこよくシリーズです❤︎ 又詳細がわかったらお知らせします! DIYより掃除に疲れた私でした... (。*゚;ё;゚*)∩
reena
reena
3DK | 家族
chanplesさんの実例写真
サイドテーブル?みたいなものを作りましたo(^-^)o
サイドテーブル?みたいなものを作りましたo(^-^)o
chanples
chanples
3LDK | 家族
jamm96さんの実例写真
ツートンローテーブルとトレー作りました。熱いのおけるよー。
ツートンローテーブルとトレー作りました。熱いのおけるよー。
jamm96
jamm96
Marumoriさんの実例写真
Marumori
Marumori
3LDK | 家族
rinaa0017さんの実例写真
rinaa0017
rinaa0017
3LDK | 家族
eriri81さんの実例写真
ござ・い草ラグ¥24,800
eriri81
eriri81
3LDK | 家族
nicochiさんの実例写真
DIYで出た端材を使ってサボテンの鉢カバー作りました。 カウンターの上にある鉢カバーは息子が中学生の時に技術の授業で作ってくれたものです。
DIYで出た端材を使ってサボテンの鉢カバー作りました。 カウンターの上にある鉢カバーは息子が中学生の時に技術の授業で作ってくれたものです。
nicochi
nicochi
3DK
DIYMAGAZINEさんの実例写真
UR団地モデルルームDIY リビングダイニングは 間に隔たれたフスマを取り外して 大きな一部屋にしました。 キッチンは直前まで どうするか決まってなかったんですが 部屋の雰囲気が決まってきたら パッと思い浮かんだ感じです。 床とキッチンを変えるだけで 部屋の印象がガラリと変わりました。 細かなDIYの工程はブログとYouTubeを 見ていただくのが1番わかりやすいと思います ◆ブログ https://diy-magazine.jp/archives/8954 ◆YouTube https://www.youtube.com/watch?v=JqJ5aud6BcQ&list=PL7xpJQP-ki0bQslehmcc9mWEU6EvJ0Al5&index=17
UR団地モデルルームDIY リビングダイニングは 間に隔たれたフスマを取り外して 大きな一部屋にしました。 キッチンは直前まで どうするか決まってなかったんですが 部屋の雰囲気が決まってきたら パッと思い浮かんだ感じです。 床とキッチンを変えるだけで 部屋の印象がガラリと変わりました。 細かなDIYの工程はブログとYouTubeを 見ていただくのが1番わかりやすいと思います ◆ブログ https://diy-magazine.jp/archives/8954 ◆YouTube https://www.youtube.com/watch?v=JqJ5aud6BcQ&list=PL7xpJQP-ki0bQslehmcc9mWEU6EvJ0Al5&index=17
DIYMAGAZINE
DIYMAGAZINE
4LDK | 一人暮らし
eriさんの実例写真
団地でも諦めない!笑っ
団地でも諦めない!笑っ
eri
eri
3DK
もっと見る

リビング 団地 DIYの投稿一覧

323枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2349
1
29
1/9ページ

リビング 団地 DIY

949枚の部屋写真から43枚をセレクト
tomonchuさんの実例写真
築54年のUR団地に住んでます。 原状回復不要の物件なので DIYし放題🤩 風通しのいい、柔らかい光が入るこちらの部屋はお気に入りです。
築54年のUR団地に住んでます。 原状回復不要の物件なので DIYし放題🤩 風通しのいい、柔らかい光が入るこちらの部屋はお気に入りです。
tomonchu
tomonchu
3LDK | 一人暮らし
AOさんの実例写真
何週間か前に作ったテーブルです。
何週間か前に作ったテーブルです。
AO
AO
3LDK | 家族
K-plus1さんの実例写真
イベントpic わが家の壁紙! 壁紙屋本舗さんのコンクリート風壁紙を貼ってます。 壁自体はコンクリートなんで周り縁から少し厚みを出してたれ壁にしてます! 唯一ここだけビス打ちできる場所^^; アクセントにソファーのスプリングマットを!天井にも梁つけてます!
イベントpic わが家の壁紙! 壁紙屋本舗さんのコンクリート風壁紙を貼ってます。 壁自体はコンクリートなんで周り縁から少し厚みを出してたれ壁にしてます! 唯一ここだけビス打ちできる場所^^; アクセントにソファーのスプリングマットを!天井にも梁つけてます!
K-plus1
K-plus1
2LDK | 家族
Hito-Tetsuさんの実例写真
団地で狭いので どーしても一本足のテーブルじゃないと駄目で 元々の白いテーブルにコンパネでカバーを作り 化粧ベニヤを貼りアンティークワックスで風合いを出しました ワックス代込みで3000円程でリメイク完了
団地で狭いので どーしても一本足のテーブルじゃないと駄目で 元々の白いテーブルにコンパネでカバーを作り 化粧ベニヤを貼りアンティークワックスで風合いを出しました ワックス代込みで3000円程でリメイク完了
Hito-Tetsu
Hito-Tetsu
3DK | 家族
Rabbitさんの実例写真
一つ前の投稿のこの場所 何とか取りつけ完了!! 家がの柱が傾いてるのかサイズが合わず削ってはめ込みました( ̄▽ ̄;) 雰囲気が一気に替わって嬉しい♪
一つ前の投稿のこの場所 何とか取りつけ完了!! 家がの柱が傾いてるのかサイズが合わず削ってはめ込みました( ̄▽ ̄;) 雰囲気が一気に替わって嬉しい♪
Rabbit
Rabbit
2DK | 一人暮らし
misuzuさんの実例写真
misuzu
misuzu
3DK | 家族
cyobiさんの実例写真
クッションフロアーを張り替えて、スノコをバラして 腰壁風に まだまだ今から弄ります😊
クッションフロアーを張り替えて、スノコをバラして 腰壁風に まだまだ今から弄ります😊
cyobi
cyobi
3DK | 家族
meguさんの実例写真
ROSE BOWLポスターをアクセントに…。引きで撮ってみました。
ROSE BOWLポスターをアクセントに…。引きで撮ってみました。
megu
megu
3DK | 家族
hammerさんの実例写真
6畳にフローリングシートを敷き、木の格子を作ってテレビを壁掛にしました。 無印っぽく仕上げました(笑)
6畳にフローリングシートを敷き、木の格子を作ってテレビを壁掛にしました。 無印っぽく仕上げました(笑)
hammer
hammer
3DK | 一人暮らし
mAruさんの実例写真
mAru
mAru
3DK | 家族
keiko1806さんの実例写真
ソファ、テーブル、ラグ、カーテン、壁の絵、ぜ〜んぶニトリ💛
ソファ、テーブル、ラグ、カーテン、壁の絵、ぜ〜んぶニトリ💛
keiko1806
keiko1806
2K
akashiさんの実例写真
日替わりイベント「ハーフタイムデー」に 初参加してみます。 我が家は元々コンクリートにベージュの ペンキを塗っただけの壁、畳に襖という 全体的に古くて暗〜い市営団地でした。 壁は結露がひどく所々黒ずんでいるし、 畳は毛羽立ち、襖は物凄い圧迫感。 なんと言っても子供たちがその古さに 怖がるので、まずは壁や床のような面積の 広いところからセルフリフォームを始め 2年半で現在の形に。 漆喰や古材風の床材を使用したり、 ギラギラのステンレスキッチンは 真っ白なモザイクタイルを貼ったり、 時にはゴツゴツしたイメージのレンガ柄 壁紙を使ったり。 あれやこれや、好きな物を詰め込んで やっとこ子供たちがニコニコ暮らせる 家になった様な気がします。 この写真はここ半年で変えた場所たち。 暗い所は思い切って黒い壁に、 玄関は風水も意識しつつ明るいレンガ壁に。 工具置き場はインダストリアルに仕上げて。 まだまだ変えたい場所はたくさんあります が、とりあえず半年の区切りとして。 こうやって並べて見るとまたdiyへの 意欲も湧いてきますね(o^^o)
日替わりイベント「ハーフタイムデー」に 初参加してみます。 我が家は元々コンクリートにベージュの ペンキを塗っただけの壁、畳に襖という 全体的に古くて暗〜い市営団地でした。 壁は結露がひどく所々黒ずんでいるし、 畳は毛羽立ち、襖は物凄い圧迫感。 なんと言っても子供たちがその古さに 怖がるので、まずは壁や床のような面積の 広いところからセルフリフォームを始め 2年半で現在の形に。 漆喰や古材風の床材を使用したり、 ギラギラのステンレスキッチンは 真っ白なモザイクタイルを貼ったり、 時にはゴツゴツしたイメージのレンガ柄 壁紙を使ったり。 あれやこれや、好きな物を詰め込んで やっとこ子供たちがニコニコ暮らせる 家になった様な気がします。 この写真はここ半年で変えた場所たち。 暗い所は思い切って黒い壁に、 玄関は風水も意識しつつ明るいレンガ壁に。 工具置き場はインダストリアルに仕上げて。 まだまだ変えたい場所はたくさんあります が、とりあえず半年の区切りとして。 こうやって並べて見るとまたdiyへの 意欲も湧いてきますね(o^^o)
akashi
akashi
3K | 家族
michicaさんの実例写真
壁にフレームを飾ってみました。もっと沢山飾りたいなぁ。
壁にフレームを飾ってみました。もっと沢山飾りたいなぁ。
michica
michica
3LDK | 家族
moff__0307さんの実例写真
moff__0307
moff__0307
1LDK | 一人暮らし
marietjeさんの実例写真
marietje
marietje
3LDK | 家族
reenaさんの実例写真
今日は取材でした! 最近DIYから離れていってたけど 久しぶりに作業して作ってみたので! 4月発売 学研さんのかっこよくシリーズです❤︎ 又詳細がわかったらお知らせします! DIYより掃除に疲れた私でした... (。*゚;ё;゚*)∩
今日は取材でした! 最近DIYから離れていってたけど 久しぶりに作業して作ってみたので! 4月発売 学研さんのかっこよくシリーズです❤︎ 又詳細がわかったらお知らせします! DIYより掃除に疲れた私でした... (。*゚;ё;゚*)∩
reena
reena
3DK | 家族
chanplesさんの実例写真
サイドテーブル?みたいなものを作りましたo(^-^)o
サイドテーブル?みたいなものを作りましたo(^-^)o
chanples
chanples
3LDK | 家族
jamm96さんの実例写真
ツートンローテーブルとトレー作りました。熱いのおけるよー。
ツートンローテーブルとトレー作りました。熱いのおけるよー。
jamm96
jamm96
Marumoriさんの実例写真
Marumori
Marumori
3LDK | 家族
rinaa0017さんの実例写真
rinaa0017
rinaa0017
3LDK | 家族
eriri81さんの実例写真
ござ・い草ラグ¥24,800
eriri81
eriri81
3LDK | 家族
nicochiさんの実例写真
DIYで出た端材を使ってサボテンの鉢カバー作りました。 カウンターの上にある鉢カバーは息子が中学生の時に技術の授業で作ってくれたものです。
DIYで出た端材を使ってサボテンの鉢カバー作りました。 カウンターの上にある鉢カバーは息子が中学生の時に技術の授業で作ってくれたものです。
nicochi
nicochi
3DK
DIYMAGAZINEさんの実例写真
UR団地モデルルームDIY リビングダイニングは 間に隔たれたフスマを取り外して 大きな一部屋にしました。 キッチンは直前まで どうするか決まってなかったんですが 部屋の雰囲気が決まってきたら パッと思い浮かんだ感じです。 床とキッチンを変えるだけで 部屋の印象がガラリと変わりました。 細かなDIYの工程はブログとYouTubeを 見ていただくのが1番わかりやすいと思います ◆ブログ https://diy-magazine.jp/archives/8954 ◆YouTube https://www.youtube.com/watch?v=JqJ5aud6BcQ&list=PL7xpJQP-ki0bQslehmcc9mWEU6EvJ0Al5&index=17
UR団地モデルルームDIY リビングダイニングは 間に隔たれたフスマを取り外して 大きな一部屋にしました。 キッチンは直前まで どうするか決まってなかったんですが 部屋の雰囲気が決まってきたら パッと思い浮かんだ感じです。 床とキッチンを変えるだけで 部屋の印象がガラリと変わりました。 細かなDIYの工程はブログとYouTubeを 見ていただくのが1番わかりやすいと思います ◆ブログ https://diy-magazine.jp/archives/8954 ◆YouTube https://www.youtube.com/watch?v=JqJ5aud6BcQ&list=PL7xpJQP-ki0bQslehmcc9mWEU6EvJ0Al5&index=17
DIYMAGAZINE
DIYMAGAZINE
4LDK | 一人暮らし
eriさんの実例写真
団地でも諦めない!笑っ
団地でも諦めない!笑っ
eri
eri
3DK
もっと見る

リビング 団地 DIYの投稿一覧

323枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2349
1
29
1/9ページ