ティッシュストック

182枚の部屋写真から46枚をセレクト
komeさんの実例写真
リビング収納には日用品収納を。 山善の前開きケースは、トイレットペーパー18ロール分、ティッシュ類、洗剤ストック、掃除関係ストックなどたくさん収納できてとても便利です!
リビング収納には日用品収納を。 山善の前開きケースは、トイレットペーパー18ロール分、ティッシュ類、洗剤ストック、掃除関係ストックなどたくさん収納できてとても便利です!
kome
kome
家族
shirley-ttさんの実例写真
セリアの紙ボックスで6コをぴったり収納できて、気持ちいい(≖‿≖)✧
セリアの紙ボックスで6コをぴったり収納できて、気持ちいい(≖‿≖)✧
shirley-tt
shirley-tt
家族
KJMRRさんの実例写真
実は山善♥️ キャスター付きワゴンが山善さんです🌼 こちらスリムトローリーのモニターに応募したのですが残念ながらハズレてしまったので、2階で使用していたワゴンを持ってきました💡 一番上にメイク道具 2段目ティッシュなど 3段目はストック メイクの時はコロコロ引き出して、終わったら戻すだけなので楽チンです♥️
実は山善♥️ キャスター付きワゴンが山善さんです🌼 こちらスリムトローリーのモニターに応募したのですが残念ながらハズレてしまったので、2階で使用していたワゴンを持ってきました💡 一番上にメイク道具 2段目ティッシュなど 3段目はストック メイクの時はコロコロ引き出して、終わったら戻すだけなので楽チンです♥️
KJMRR
KJMRR
3LDK | 家族
Happinessさんの実例写真
上段はほぼ使わないもの(イスないと届かないから) 下段はよく使うキッチンペーパー、ティッシュのストック DAISOのファイルボックスハーフの中身はパッと取り出せる使う頻度高いものたち‼️
上段はほぼ使わないもの(イスないと届かないから) 下段はよく使うキッチンペーパー、ティッシュのストック DAISOのファイルボックスハーフの中身はパッと取り出せる使う頻度高いものたち‼️
Happiness
Happiness
2LDK
Mamiさんの実例写真
久々になにげない投稿(^^) キッチンのダイニング側の棚の中~。セリアのふた付きボックスにお菓子やダイニングで使うウェットティッシュストック・カトラリーを収納してます★普段は開き扉を片側しか開けないので、真ん中はあいてます(笑)
久々になにげない投稿(^^) キッチンのダイニング側の棚の中~。セリアのふた付きボックスにお菓子やダイニングで使うウェットティッシュストック・カトラリーを収納してます★普段は開き扉を片側しか開けないので、真ん中はあいてます(笑)
Mami
Mami
4LDK | 家族
Emiさんの実例写真
もの溢れまくり生活感満載のキッチンで涙。 ティッシュ。花粉症。ワンニャのトイレ周りなど掃除にも使う為。 消費率が半端ない我が家。 ティッシュケースに入れても すぐ変えるのが面倒で 見た目がシンプルなscottieか ヨーカ堂の真っ白のをずっと愛用してます。 たまたま近所のドラッグストアに取り扱いがあるので良く買いますが たまに ない時があるので 今回大量購入。3パックで15個です。
もの溢れまくり生活感満載のキッチンで涙。 ティッシュ。花粉症。ワンニャのトイレ周りなど掃除にも使う為。 消費率が半端ない我が家。 ティッシュケースに入れても すぐ変えるのが面倒で 見た目がシンプルなscottieか ヨーカ堂の真っ白のをずっと愛用してます。 たまたま近所のドラッグストアに取り扱いがあるので良く買いますが たまに ない時があるので 今回大量購入。3パックで15個です。
Emi
Emi
3LDK | 家族
KMNNさんの実例写真
久々のリビングクローゼット☆ 上段に並んでいる箱の中には、トイレットペーパー・箱ティッシュのストックやイベント用品などがはいっています。 右側には子供達の着替えや主人の作業着など毎日使うもの、ニトリのカゴには脱いだパジャマを入れています。 お風呂に入る時に、パジャマ入れに下着類を追加してそのまま着替え用としてお風呂に移動させます。 左側は文房具や掃除用品など色々なものがここのクローゼットに集結しています。 ボックスの中はザックリ収納ですが、1つの箱の中を用途毎に分けているので(例・工作の道具、薬、大工道具など)物の迷子は減りました。 他にもまだまだやりたい事はあるけど、最近みんなの収納pic見ていて片付けたい熱が上がってきたので、この熱が冷める前にしばらく収納に力を入れて頑張りたいです!
久々のリビングクローゼット☆ 上段に並んでいる箱の中には、トイレットペーパー・箱ティッシュのストックやイベント用品などがはいっています。 右側には子供達の着替えや主人の作業着など毎日使うもの、ニトリのカゴには脱いだパジャマを入れています。 お風呂に入る時に、パジャマ入れに下着類を追加してそのまま着替え用としてお風呂に移動させます。 左側は文房具や掃除用品など色々なものがここのクローゼットに集結しています。 ボックスの中はザックリ収納ですが、1つの箱の中を用途毎に分けているので(例・工作の道具、薬、大工道具など)物の迷子は減りました。 他にもまだまだやりたい事はあるけど、最近みんなの収納pic見ていて片付けたい熱が上がってきたので、この熱が冷める前にしばらく収納に力を入れて頑張りたいです!
KMNN
KMNN
3LDK | 家族
saooo39さんの実例写真
ティッシュ、トイレットペーパー、水のストックはまとめて無印のワゴンに。 これを階段下収納スペースへ♪ キャスターが使いやすいので買い足そうかな♡
ティッシュ、トイレットペーパー、水のストックはまとめて無印のワゴンに。 これを階段下収納スペースへ♪ キャスターが使いやすいので買い足そうかな♡
saooo39
saooo39
3LDK | 家族
soaraさんの実例写真
キッチンのシンク下引き出し収納(右半分)です♡ この上にもう一段スライド棚が付いているので高さはこのぐらいが限界です。 この間買ったニトリのダストボックスが3つシンデレラフィット( ˊᵕˋ* ) 左端のは高さ限界ストッパーです。 こちらは、ミニメラミンスポンジ、フキン、ダスターをそれぞれ収納しています♡ どこかで見かけて真似っこさせてもらいましたー(*ノε` )σ その他はセリアのカトレシリーズで仕切ってウェットティッシュのストック・お弁当に入れる使い捨てお手拭き・タンブラーケースを♡ 少しづつ整えています(*´ー`*人) また全体が写せるように頑張ります!
キッチンのシンク下引き出し収納(右半分)です♡ この上にもう一段スライド棚が付いているので高さはこのぐらいが限界です。 この間買ったニトリのダストボックスが3つシンデレラフィット( ˊᵕˋ* ) 左端のは高さ限界ストッパーです。 こちらは、ミニメラミンスポンジ、フキン、ダスターをそれぞれ収納しています♡ どこかで見かけて真似っこさせてもらいましたー(*ノε` )σ その他はセリアのカトレシリーズで仕切ってウェットティッシュのストック・お弁当に入れる使い捨てお手拭き・タンブラーケースを♡ 少しづつ整えています(*´ー`*人) また全体が写せるように頑張ります!
soara
soara
家族
kittyさんの実例写真
ティッシュを補充して気がついた! このスコッティ、パッケージがシンプルなだけでなく、高さが他と比べて無駄の無い設計‼︎ 真ん中のコンパクトサイズより、 更に1センチもコンパクトでした🖤
ティッシュを補充して気がついた! このスコッティ、パッケージがシンプルなだけでなく、高さが他と比べて無駄の無い設計‼︎ 真ん中のコンパクトサイズより、 更に1センチもコンパクトでした🖤
kitty
kitty
家族
chi-38さんの実例写真
chi-38
chi-38
3LDK | 家族
rakudaさんの実例写真
洗面所の洗濯機上の戸棚収納。 アイロンを収納した無印のやわらかポリエチレンケース、奥行き高さがぴったりだったのでここに決定(^ ^) ここにはウェットティッシュ代わりに使っているおしりふきのストックを収納してます。
洗面所の洗濯機上の戸棚収納。 アイロンを収納した無印のやわらかポリエチレンケース、奥行き高さがぴったりだったのでここに決定(^ ^) ここにはウェットティッシュ代わりに使っているおしりふきのストックを収納してます。
rakuda
rakuda
4LDK | 家族
Ad.nakoさんの実例写真
サンワカンパニーの三面鏡 1番下の棚にティッシュが入る 在庫もそのまま上の棚にストック 【愛用のティッシュケース】 イベント参加☆
サンワカンパニーの三面鏡 1番下の棚にティッシュが入る 在庫もそのまま上の棚にストック 【愛用のティッシュケース】 イベント参加☆
Ad.nako
Ad.nako
家族
cccさんの実例写真
このラックは収納力抜群! ●吊り下げの部分 電池やドライバーやソーイングセット等をIKEAのボックスに入れてます。 ●上段 左側がペン立て、印鑑やパスポートが入った引き出し、お薬ボックス、衣類スチーマー。右側のカゴには掃除用のフローリングシートやウエットシートのストック入れてます。 ●下段 セルフジェルネイルを昔やっていたのでジェルネイルのグッズと、ティッシュのストック。ティッシュはLOHACOで初めて買ったけどデザインがめちゃくちゃ可愛くてプチプラでオススメ⭐︎
このラックは収納力抜群! ●吊り下げの部分 電池やドライバーやソーイングセット等をIKEAのボックスに入れてます。 ●上段 左側がペン立て、印鑑やパスポートが入った引き出し、お薬ボックス、衣類スチーマー。右側のカゴには掃除用のフローリングシートやウエットシートのストック入れてます。 ●下段 セルフジェルネイルを昔やっていたのでジェルネイルのグッズと、ティッシュのストック。ティッシュはLOHACOで初めて買ったけどデザインがめちゃくちゃ可愛くてプチプラでオススメ⭐︎
ccc
ccc
1LDK | 一人暮らし
m.coccoさんの実例写真
洗面所に据付けの収納があります。 一番上の棚は、トイレットペーパー、箱ティッシュのストック、 その下からの棚はタオル、パジャマ、下着などを収納してます。 写っていないけど、収納の下半分は、子供のパジャマのストック、体重計などがあります。
洗面所に据付けの収納があります。 一番上の棚は、トイレットペーパー、箱ティッシュのストック、 その下からの棚はタオル、パジャマ、下着などを収納してます。 写っていないけど、収納の下半分は、子供のパジャマのストック、体重計などがあります。
m.cocco
m.cocco
4LDK | 家族
mar_uさんの実例写真
+ キッチンラックの掃除片付け中。 ぽっかり空いてる場所が出来た(´ω`) 本当はティッシュのストックをもっとおきたいんだけど、安いティッシュは柄が‥笑 安くて色物じゃないティッシュ知ってる方よかったら教えて下さい(´・ω・`)
+ キッチンラックの掃除片付け中。 ぽっかり空いてる場所が出来た(´ω`) 本当はティッシュのストックをもっとおきたいんだけど、安いティッシュは柄が‥笑 安くて色物じゃないティッシュ知ってる方よかったら教えて下さい(´・ω・`)
mar_u
mar_u
1DK | 家族
hi-bi-ba-さんの実例写真
キッチンのダイニングテーブル付近にある収納棚です。 左の側面の壁にコンセントをつけてもらったので、ルンバちゃんと、マキタのコードレス掃除機の充電器を置いています( ^ω^ ) ここのコンセントは付けといて良かったぁと思うところです。 BOX類はほぼセリアで購入しました。 写真の1番上に映っているの棚のBOXは、取手付きで取り出しやすく、この棚の幅に4つ分でピッタリでした。 この上にあと4段あるのですが、高さや幅が違うものもあり、場所によって組み合わせを変えたりして、ここ以外の収納でも使用しています。 2段目の小分けの引き出しはニトリで購入し、 細々したお薬関係を分けて収納しています。 お薬も市販のものと、病院でもらった薬と分けています。お薬の収納の件はもう少しアップの写真で投稿します^_^ ごちゃごちゃ隠しで、とりあえず前にセリアで購入したペーパーナプキンを切って貼ってあります(。・ω・。) よーく見ないとペーパーナプキンかどうかもわからないのでこのままいっかなと。 セリアで購入したペーパーバッグにはBOXティッシュのストックが入っていますが、もう少し多めにストックしたいので、大きめのものを探しているところです。 写っていませんが、壁面にクイックルワイパーも吊るしています。 住み始めて1年、とりあえずこの形で落ち着きました(*´꒳`*)
キッチンのダイニングテーブル付近にある収納棚です。 左の側面の壁にコンセントをつけてもらったので、ルンバちゃんと、マキタのコードレス掃除機の充電器を置いています( ^ω^ ) ここのコンセントは付けといて良かったぁと思うところです。 BOX類はほぼセリアで購入しました。 写真の1番上に映っているの棚のBOXは、取手付きで取り出しやすく、この棚の幅に4つ分でピッタリでした。 この上にあと4段あるのですが、高さや幅が違うものもあり、場所によって組み合わせを変えたりして、ここ以外の収納でも使用しています。 2段目の小分けの引き出しはニトリで購入し、 細々したお薬関係を分けて収納しています。 お薬も市販のものと、病院でもらった薬と分けています。お薬の収納の件はもう少しアップの写真で投稿します^_^ ごちゃごちゃ隠しで、とりあえず前にセリアで購入したペーパーナプキンを切って貼ってあります(。・ω・。) よーく見ないとペーパーナプキンかどうかもわからないのでこのままいっかなと。 セリアで購入したペーパーバッグにはBOXティッシュのストックが入っていますが、もう少し多めにストックしたいので、大きめのものを探しているところです。 写っていませんが、壁面にクイックルワイパーも吊るしています。 住み始めて1年、とりあえずこの形で落ち着きました(*´꒳`*)
hi-bi-ba-
hi-bi-ba-
3LDK | 家族
tomatoさんの実例写真
廊下の収納棚に、掃除用具や工具類、生活用品のストックなどをまとめています。
廊下の収納棚に、掃除用具や工具類、生活用品のストックなどをまとめています。
tomato
tomato
4LDK | 家族
Lin_3さんの実例写真
洗面台下を少し片付けました。 空いてるスペースはいつもはボックスティッシュのストックを置いています。
洗面台下を少し片付けました。 空いてるスペースはいつもはボックスティッシュのストックを置いています。
Lin_3
Lin_3
3LDK | 家族
ichikakaさんの実例写真
トイレの吊り戸棚は長年愛用のコストコのトイレットペーパーがピッタリしまえるサイズに作ってもらいました。 下の段には生理用品、クリーナー類とティッシュのストックをしまっています。 少し高い位置にあるのでトイレットペーパーも袋のまま引き出せる様に収納しています。
トイレの吊り戸棚は長年愛用のコストコのトイレットペーパーがピッタリしまえるサイズに作ってもらいました。 下の段には生理用品、クリーナー類とティッシュのストックをしまっています。 少し高い位置にあるのでトイレットペーパーも袋のまま引き出せる様に収納しています。
ichikaka
ichikaka
3LDK | 家族
Mamiyさんの実例写真
おはようございます◡̈* ようやく休み〜 忙しくてなかなか掃除できてなかったので朝から大掃除… イベント用にパチリ☆ 洗面所を出たところの廊下の収納です シャンプーや洗剤、ティッシュ、キッチンマットの替え、電池やお掃除グッズなど日用品のストックなどをここに収納しています◡̈* 買うときの私の計算ミスでインボックスが1つたけホワイトでしたが、年末にブルーを買い足してお揃いにできました(o´罒`o) ラベルシールを貼ったことでダンナさんも何がどこにあるかわかるようになって、いちいち呼ばれなくてよくなりました(*¯︶¯*)v(笑)
おはようございます◡̈* ようやく休み〜 忙しくてなかなか掃除できてなかったので朝から大掃除… イベント用にパチリ☆ 洗面所を出たところの廊下の収納です シャンプーや洗剤、ティッシュ、キッチンマットの替え、電池やお掃除グッズなど日用品のストックなどをここに収納しています◡̈* 買うときの私の計算ミスでインボックスが1つたけホワイトでしたが、年末にブルーを買い足してお揃いにできました(o´罒`o) ラベルシールを貼ったことでダンナさんも何がどこにあるかわかるようになって、いちいち呼ばれなくてよくなりました(*¯︶¯*)v(笑)
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
aさんの実例写真
ポケットティッシュのストック場所。 ついついもらってしまうけど、 ここに入らない分は貰いません!
ポケットティッシュのストック場所。 ついついもらってしまうけど、 ここに入らない分は貰いません!
a
a
4LDK | 家族
ohoshisama623さんの実例写真
イベントに参加します。 キッチンカウンターの左下は、息子用のオムツ用品、ティッシュのストック場所にしています。 もうすぐ2才になる息子のオムツ替えは、最近ではリビングでする事が多く、ここにあると便利なのです。 右側は突っ張り棒で開けられないようにしていますが、左側はどうしても防ぐ事が出来ないので、出してしまっても怪我のないもの、口に入れてしまわないものとしてこちらに変えました。オムツはなくなったら1パック補充できるスペースは充分あるので良かったです(*´ω`*) 以前は工具や裁縫道具をいれていたのですが、子供の成長と共に収納も変化させていく必要がある場所だなと思っています。
イベントに参加します。 キッチンカウンターの左下は、息子用のオムツ用品、ティッシュのストック場所にしています。 もうすぐ2才になる息子のオムツ替えは、最近ではリビングでする事が多く、ここにあると便利なのです。 右側は突っ張り棒で開けられないようにしていますが、左側はどうしても防ぐ事が出来ないので、出してしまっても怪我のないもの、口に入れてしまわないものとしてこちらに変えました。オムツはなくなったら1パック補充できるスペースは充分あるので良かったです(*´ω`*) 以前は工具や裁縫道具をいれていたのですが、子供の成長と共に収納も変化させていく必要がある場所だなと思っています。
ohoshisama623
ohoshisama623
4LDK | 家族
sakuraさんの実例写真
再投稿です。 階段下収納。このほかにエコバック、使い捨てカイロ、ティッシュのストックや消火器なども同居。扉には箒とちりとりがかかってます。
再投稿です。 階段下収納。このほかにエコバック、使い捨てカイロ、ティッシュのストックや消火器なども同居。扉には箒とちりとりがかかってます。
sakura
sakura
3LDK | 家族
もっと見る

ティッシュストックの投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ティッシュストック

182枚の部屋写真から46枚をセレクト
komeさんの実例写真
リビング収納には日用品収納を。 山善の前開きケースは、トイレットペーパー18ロール分、ティッシュ類、洗剤ストック、掃除関係ストックなどたくさん収納できてとても便利です!
リビング収納には日用品収納を。 山善の前開きケースは、トイレットペーパー18ロール分、ティッシュ類、洗剤ストック、掃除関係ストックなどたくさん収納できてとても便利です!
kome
kome
家族
shirley-ttさんの実例写真
セリアの紙ボックスで6コをぴったり収納できて、気持ちいい(≖‿≖)✧
セリアの紙ボックスで6コをぴったり収納できて、気持ちいい(≖‿≖)✧
shirley-tt
shirley-tt
家族
KJMRRさんの実例写真
実は山善♥️ キャスター付きワゴンが山善さんです🌼 こちらスリムトローリーのモニターに応募したのですが残念ながらハズレてしまったので、2階で使用していたワゴンを持ってきました💡 一番上にメイク道具 2段目ティッシュなど 3段目はストック メイクの時はコロコロ引き出して、終わったら戻すだけなので楽チンです♥️
実は山善♥️ キャスター付きワゴンが山善さんです🌼 こちらスリムトローリーのモニターに応募したのですが残念ながらハズレてしまったので、2階で使用していたワゴンを持ってきました💡 一番上にメイク道具 2段目ティッシュなど 3段目はストック メイクの時はコロコロ引き出して、終わったら戻すだけなので楽チンです♥️
KJMRR
KJMRR
3LDK | 家族
Happinessさんの実例写真
上段はほぼ使わないもの(イスないと届かないから) 下段はよく使うキッチンペーパー、ティッシュのストック DAISOのファイルボックスハーフの中身はパッと取り出せる使う頻度高いものたち‼️
上段はほぼ使わないもの(イスないと届かないから) 下段はよく使うキッチンペーパー、ティッシュのストック DAISOのファイルボックスハーフの中身はパッと取り出せる使う頻度高いものたち‼️
Happiness
Happiness
2LDK
Mamiさんの実例写真
久々になにげない投稿(^^) キッチンのダイニング側の棚の中~。セリアのふた付きボックスにお菓子やダイニングで使うウェットティッシュストック・カトラリーを収納してます★普段は開き扉を片側しか開けないので、真ん中はあいてます(笑)
久々になにげない投稿(^^) キッチンのダイニング側の棚の中~。セリアのふた付きボックスにお菓子やダイニングで使うウェットティッシュストック・カトラリーを収納してます★普段は開き扉を片側しか開けないので、真ん中はあいてます(笑)
Mami
Mami
4LDK | 家族
Emiさんの実例写真
もの溢れまくり生活感満載のキッチンで涙。 ティッシュ。花粉症。ワンニャのトイレ周りなど掃除にも使う為。 消費率が半端ない我が家。 ティッシュケースに入れても すぐ変えるのが面倒で 見た目がシンプルなscottieか ヨーカ堂の真っ白のをずっと愛用してます。 たまたま近所のドラッグストアに取り扱いがあるので良く買いますが たまに ない時があるので 今回大量購入。3パックで15個です。
もの溢れまくり生活感満載のキッチンで涙。 ティッシュ。花粉症。ワンニャのトイレ周りなど掃除にも使う為。 消費率が半端ない我が家。 ティッシュケースに入れても すぐ変えるのが面倒で 見た目がシンプルなscottieか ヨーカ堂の真っ白のをずっと愛用してます。 たまたま近所のドラッグストアに取り扱いがあるので良く買いますが たまに ない時があるので 今回大量購入。3パックで15個です。
Emi
Emi
3LDK | 家族
KMNNさんの実例写真
久々のリビングクローゼット☆ 上段に並んでいる箱の中には、トイレットペーパー・箱ティッシュのストックやイベント用品などがはいっています。 右側には子供達の着替えや主人の作業着など毎日使うもの、ニトリのカゴには脱いだパジャマを入れています。 お風呂に入る時に、パジャマ入れに下着類を追加してそのまま着替え用としてお風呂に移動させます。 左側は文房具や掃除用品など色々なものがここのクローゼットに集結しています。 ボックスの中はザックリ収納ですが、1つの箱の中を用途毎に分けているので(例・工作の道具、薬、大工道具など)物の迷子は減りました。 他にもまだまだやりたい事はあるけど、最近みんなの収納pic見ていて片付けたい熱が上がってきたので、この熱が冷める前にしばらく収納に力を入れて頑張りたいです!
久々のリビングクローゼット☆ 上段に並んでいる箱の中には、トイレットペーパー・箱ティッシュのストックやイベント用品などがはいっています。 右側には子供達の着替えや主人の作業着など毎日使うもの、ニトリのカゴには脱いだパジャマを入れています。 お風呂に入る時に、パジャマ入れに下着類を追加してそのまま着替え用としてお風呂に移動させます。 左側は文房具や掃除用品など色々なものがここのクローゼットに集結しています。 ボックスの中はザックリ収納ですが、1つの箱の中を用途毎に分けているので(例・工作の道具、薬、大工道具など)物の迷子は減りました。 他にもまだまだやりたい事はあるけど、最近みんなの収納pic見ていて片付けたい熱が上がってきたので、この熱が冷める前にしばらく収納に力を入れて頑張りたいです!
KMNN
KMNN
3LDK | 家族
saooo39さんの実例写真
ティッシュ、トイレットペーパー、水のストックはまとめて無印のワゴンに。 これを階段下収納スペースへ♪ キャスターが使いやすいので買い足そうかな♡
ティッシュ、トイレットペーパー、水のストックはまとめて無印のワゴンに。 これを階段下収納スペースへ♪ キャスターが使いやすいので買い足そうかな♡
saooo39
saooo39
3LDK | 家族
soaraさんの実例写真
キッチンのシンク下引き出し収納(右半分)です♡ この上にもう一段スライド棚が付いているので高さはこのぐらいが限界です。 この間買ったニトリのダストボックスが3つシンデレラフィット( ˊᵕˋ* ) 左端のは高さ限界ストッパーです。 こちらは、ミニメラミンスポンジ、フキン、ダスターをそれぞれ収納しています♡ どこかで見かけて真似っこさせてもらいましたー(*ノε` )σ その他はセリアのカトレシリーズで仕切ってウェットティッシュのストック・お弁当に入れる使い捨てお手拭き・タンブラーケースを♡ 少しづつ整えています(*´ー`*人) また全体が写せるように頑張ります!
キッチンのシンク下引き出し収納(右半分)です♡ この上にもう一段スライド棚が付いているので高さはこのぐらいが限界です。 この間買ったニトリのダストボックスが3つシンデレラフィット( ˊᵕˋ* ) 左端のは高さ限界ストッパーです。 こちらは、ミニメラミンスポンジ、フキン、ダスターをそれぞれ収納しています♡ どこかで見かけて真似っこさせてもらいましたー(*ノε` )σ その他はセリアのカトレシリーズで仕切ってウェットティッシュのストック・お弁当に入れる使い捨てお手拭き・タンブラーケースを♡ 少しづつ整えています(*´ー`*人) また全体が写せるように頑張ります!
soara
soara
家族
kittyさんの実例写真
ティッシュを補充して気がついた! このスコッティ、パッケージがシンプルなだけでなく、高さが他と比べて無駄の無い設計‼︎ 真ん中のコンパクトサイズより、 更に1センチもコンパクトでした🖤
ティッシュを補充して気がついた! このスコッティ、パッケージがシンプルなだけでなく、高さが他と比べて無駄の無い設計‼︎ 真ん中のコンパクトサイズより、 更に1センチもコンパクトでした🖤
kitty
kitty
家族
chi-38さんの実例写真
chi-38
chi-38
3LDK | 家族
rakudaさんの実例写真
洗面所の洗濯機上の戸棚収納。 アイロンを収納した無印のやわらかポリエチレンケース、奥行き高さがぴったりだったのでここに決定(^ ^) ここにはウェットティッシュ代わりに使っているおしりふきのストックを収納してます。
洗面所の洗濯機上の戸棚収納。 アイロンを収納した無印のやわらかポリエチレンケース、奥行き高さがぴったりだったのでここに決定(^ ^) ここにはウェットティッシュ代わりに使っているおしりふきのストックを収納してます。
rakuda
rakuda
4LDK | 家族
Ad.nakoさんの実例写真
サンワカンパニーの三面鏡 1番下の棚にティッシュが入る 在庫もそのまま上の棚にストック 【愛用のティッシュケース】 イベント参加☆
サンワカンパニーの三面鏡 1番下の棚にティッシュが入る 在庫もそのまま上の棚にストック 【愛用のティッシュケース】 イベント参加☆
Ad.nako
Ad.nako
家族
cccさんの実例写真
このラックは収納力抜群! ●吊り下げの部分 電池やドライバーやソーイングセット等をIKEAのボックスに入れてます。 ●上段 左側がペン立て、印鑑やパスポートが入った引き出し、お薬ボックス、衣類スチーマー。右側のカゴには掃除用のフローリングシートやウエットシートのストック入れてます。 ●下段 セルフジェルネイルを昔やっていたのでジェルネイルのグッズと、ティッシュのストック。ティッシュはLOHACOで初めて買ったけどデザインがめちゃくちゃ可愛くてプチプラでオススメ⭐︎
このラックは収納力抜群! ●吊り下げの部分 電池やドライバーやソーイングセット等をIKEAのボックスに入れてます。 ●上段 左側がペン立て、印鑑やパスポートが入った引き出し、お薬ボックス、衣類スチーマー。右側のカゴには掃除用のフローリングシートやウエットシートのストック入れてます。 ●下段 セルフジェルネイルを昔やっていたのでジェルネイルのグッズと、ティッシュのストック。ティッシュはLOHACOで初めて買ったけどデザインがめちゃくちゃ可愛くてプチプラでオススメ⭐︎
ccc
ccc
1LDK | 一人暮らし
m.coccoさんの実例写真
洗面所に据付けの収納があります。 一番上の棚は、トイレットペーパー、箱ティッシュのストック、 その下からの棚はタオル、パジャマ、下着などを収納してます。 写っていないけど、収納の下半分は、子供のパジャマのストック、体重計などがあります。
洗面所に据付けの収納があります。 一番上の棚は、トイレットペーパー、箱ティッシュのストック、 その下からの棚はタオル、パジャマ、下着などを収納してます。 写っていないけど、収納の下半分は、子供のパジャマのストック、体重計などがあります。
m.cocco
m.cocco
4LDK | 家族
mar_uさんの実例写真
+ キッチンラックの掃除片付け中。 ぽっかり空いてる場所が出来た(´ω`) 本当はティッシュのストックをもっとおきたいんだけど、安いティッシュは柄が‥笑 安くて色物じゃないティッシュ知ってる方よかったら教えて下さい(´・ω・`)
+ キッチンラックの掃除片付け中。 ぽっかり空いてる場所が出来た(´ω`) 本当はティッシュのストックをもっとおきたいんだけど、安いティッシュは柄が‥笑 安くて色物じゃないティッシュ知ってる方よかったら教えて下さい(´・ω・`)
mar_u
mar_u
1DK | 家族
hi-bi-ba-さんの実例写真
キッチンのダイニングテーブル付近にある収納棚です。 左の側面の壁にコンセントをつけてもらったので、ルンバちゃんと、マキタのコードレス掃除機の充電器を置いています( ^ω^ ) ここのコンセントは付けといて良かったぁと思うところです。 BOX類はほぼセリアで購入しました。 写真の1番上に映っているの棚のBOXは、取手付きで取り出しやすく、この棚の幅に4つ分でピッタリでした。 この上にあと4段あるのですが、高さや幅が違うものもあり、場所によって組み合わせを変えたりして、ここ以外の収納でも使用しています。 2段目の小分けの引き出しはニトリで購入し、 細々したお薬関係を分けて収納しています。 お薬も市販のものと、病院でもらった薬と分けています。お薬の収納の件はもう少しアップの写真で投稿します^_^ ごちゃごちゃ隠しで、とりあえず前にセリアで購入したペーパーナプキンを切って貼ってあります(。・ω・。) よーく見ないとペーパーナプキンかどうかもわからないのでこのままいっかなと。 セリアで購入したペーパーバッグにはBOXティッシュのストックが入っていますが、もう少し多めにストックしたいので、大きめのものを探しているところです。 写っていませんが、壁面にクイックルワイパーも吊るしています。 住み始めて1年、とりあえずこの形で落ち着きました(*´꒳`*)
キッチンのダイニングテーブル付近にある収納棚です。 左の側面の壁にコンセントをつけてもらったので、ルンバちゃんと、マキタのコードレス掃除機の充電器を置いています( ^ω^ ) ここのコンセントは付けといて良かったぁと思うところです。 BOX類はほぼセリアで購入しました。 写真の1番上に映っているの棚のBOXは、取手付きで取り出しやすく、この棚の幅に4つ分でピッタリでした。 この上にあと4段あるのですが、高さや幅が違うものもあり、場所によって組み合わせを変えたりして、ここ以外の収納でも使用しています。 2段目の小分けの引き出しはニトリで購入し、 細々したお薬関係を分けて収納しています。 お薬も市販のものと、病院でもらった薬と分けています。お薬の収納の件はもう少しアップの写真で投稿します^_^ ごちゃごちゃ隠しで、とりあえず前にセリアで購入したペーパーナプキンを切って貼ってあります(。・ω・。) よーく見ないとペーパーナプキンかどうかもわからないのでこのままいっかなと。 セリアで購入したペーパーバッグにはBOXティッシュのストックが入っていますが、もう少し多めにストックしたいので、大きめのものを探しているところです。 写っていませんが、壁面にクイックルワイパーも吊るしています。 住み始めて1年、とりあえずこの形で落ち着きました(*´꒳`*)
hi-bi-ba-
hi-bi-ba-
3LDK | 家族
tomatoさんの実例写真
廊下の収納棚に、掃除用具や工具類、生活用品のストックなどをまとめています。
廊下の収納棚に、掃除用具や工具類、生活用品のストックなどをまとめています。
tomato
tomato
4LDK | 家族
Lin_3さんの実例写真
洗面台下を少し片付けました。 空いてるスペースはいつもはボックスティッシュのストックを置いています。
洗面台下を少し片付けました。 空いてるスペースはいつもはボックスティッシュのストックを置いています。
Lin_3
Lin_3
3LDK | 家族
ichikakaさんの実例写真
トイレの吊り戸棚は長年愛用のコストコのトイレットペーパーがピッタリしまえるサイズに作ってもらいました。 下の段には生理用品、クリーナー類とティッシュのストックをしまっています。 少し高い位置にあるのでトイレットペーパーも袋のまま引き出せる様に収納しています。
トイレの吊り戸棚は長年愛用のコストコのトイレットペーパーがピッタリしまえるサイズに作ってもらいました。 下の段には生理用品、クリーナー類とティッシュのストックをしまっています。 少し高い位置にあるのでトイレットペーパーも袋のまま引き出せる様に収納しています。
ichikaka
ichikaka
3LDK | 家族
Mamiyさんの実例写真
おはようございます◡̈* ようやく休み〜 忙しくてなかなか掃除できてなかったので朝から大掃除… イベント用にパチリ☆ 洗面所を出たところの廊下の収納です シャンプーや洗剤、ティッシュ、キッチンマットの替え、電池やお掃除グッズなど日用品のストックなどをここに収納しています◡̈* 買うときの私の計算ミスでインボックスが1つたけホワイトでしたが、年末にブルーを買い足してお揃いにできました(o´罒`o) ラベルシールを貼ったことでダンナさんも何がどこにあるかわかるようになって、いちいち呼ばれなくてよくなりました(*¯︶¯*)v(笑)
おはようございます◡̈* ようやく休み〜 忙しくてなかなか掃除できてなかったので朝から大掃除… イベント用にパチリ☆ 洗面所を出たところの廊下の収納です シャンプーや洗剤、ティッシュ、キッチンマットの替え、電池やお掃除グッズなど日用品のストックなどをここに収納しています◡̈* 買うときの私の計算ミスでインボックスが1つたけホワイトでしたが、年末にブルーを買い足してお揃いにできました(o´罒`o) ラベルシールを貼ったことでダンナさんも何がどこにあるかわかるようになって、いちいち呼ばれなくてよくなりました(*¯︶¯*)v(笑)
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
aさんの実例写真
ポケットティッシュのストック場所。 ついついもらってしまうけど、 ここに入らない分は貰いません!
ポケットティッシュのストック場所。 ついついもらってしまうけど、 ここに入らない分は貰いません!
a
a
4LDK | 家族
ohoshisama623さんの実例写真
イベントに参加します。 キッチンカウンターの左下は、息子用のオムツ用品、ティッシュのストック場所にしています。 もうすぐ2才になる息子のオムツ替えは、最近ではリビングでする事が多く、ここにあると便利なのです。 右側は突っ張り棒で開けられないようにしていますが、左側はどうしても防ぐ事が出来ないので、出してしまっても怪我のないもの、口に入れてしまわないものとしてこちらに変えました。オムツはなくなったら1パック補充できるスペースは充分あるので良かったです(*´ω`*) 以前は工具や裁縫道具をいれていたのですが、子供の成長と共に収納も変化させていく必要がある場所だなと思っています。
イベントに参加します。 キッチンカウンターの左下は、息子用のオムツ用品、ティッシュのストック場所にしています。 もうすぐ2才になる息子のオムツ替えは、最近ではリビングでする事が多く、ここにあると便利なのです。 右側は突っ張り棒で開けられないようにしていますが、左側はどうしても防ぐ事が出来ないので、出してしまっても怪我のないもの、口に入れてしまわないものとしてこちらに変えました。オムツはなくなったら1パック補充できるスペースは充分あるので良かったです(*´ω`*) 以前は工具や裁縫道具をいれていたのですが、子供の成長と共に収納も変化させていく必要がある場所だなと思っています。
ohoshisama623
ohoshisama623
4LDK | 家族
sakuraさんの実例写真
再投稿です。 階段下収納。このほかにエコバック、使い捨てカイロ、ティッシュのストックや消火器なども同居。扉には箒とちりとりがかかってます。
再投稿です。 階段下収納。このほかにエコバック、使い捨てカイロ、ティッシュのストックや消火器なども同居。扉には箒とちりとりがかかってます。
sakura
sakura
3LDK | 家族
もっと見る

ティッシュストックの投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ