ディスペンサー シンク周り

520枚の部屋写真から46枚をセレクト
sachiさんの実例写真
シンクの中のカゴに収めたくて四角にしました。自動ってほんと便利です!
シンクの中のカゴに収めたくて四角にしました。自動ってほんと便利です!
sachi
sachi
3LDK | 家族
brown-whiteさんの実例写真
ブランド&商品名: 株式会社亀の子束子西尾商店 亀の子スポンジ 購入金額:324円 購入した時期:2016年9月 ちょっといいポイント: いつも3個入り100円のスポンジを使っていたのですが、すぐに粗い面が剥がれたりしていたので、思いきって巷で話題の亀の子スポンジを買ってみました! 今までより、1つあたりが約10倍のお値段…(小声) スポンジは黄色とかピンクなどのハデな色合いが多いですが、亀の子スポンジは黄色の他に白とグレーもあって、落ち着いた雰囲気になります。 どうやら殺菌効果に優れているようです。そちらは見た目にはわかりませんが、落ちやすさ握りやすさとか泡持ちはとてもいいです(*´∀`) 素材的にも丈夫そうなので、お値段の分、きっちり使い倒したいと思います! 今のところ、大手通販では販売してないみたいです。 全国的にロフトでも取り扱いがあるようなので、亀の子スポンジの公式サイトとかロフトの公式サイトで取り扱い店をしらべることができました。
ブランド&商品名: 株式会社亀の子束子西尾商店 亀の子スポンジ 購入金額:324円 購入した時期:2016年9月 ちょっといいポイント: いつも3個入り100円のスポンジを使っていたのですが、すぐに粗い面が剥がれたりしていたので、思いきって巷で話題の亀の子スポンジを買ってみました! 今までより、1つあたりが約10倍のお値段…(小声) スポンジは黄色とかピンクなどのハデな色合いが多いですが、亀の子スポンジは黄色の他に白とグレーもあって、落ち着いた雰囲気になります。 どうやら殺菌効果に優れているようです。そちらは見た目にはわかりませんが、落ちやすさ握りやすさとか泡持ちはとてもいいです(*´∀`) 素材的にも丈夫そうなので、お値段の分、きっちり使い倒したいと思います! 今のところ、大手通販では販売してないみたいです。 全国的にロフトでも取り扱いがあるようなので、亀の子スポンジの公式サイトとかロフトの公式サイトで取り扱い店をしらべることができました。
brown-white
brown-white
1LDK
3838さんの実例写真
6月なのでカビ、ヌメリ対策についに買ってしまいました。 ズボラなので、便利グッズに頼りがち( ;´Д`) 水が流れるのでいつも清潔!そしてステンレスの板もサッと取り出して洗えて便利!シンク内にくっ付けるタイプじゃないのでシンクの掃除も楽! ボトルも設置場所もジャストフィットでした。
6月なのでカビ、ヌメリ対策についに買ってしまいました。 ズボラなので、便利グッズに頼りがち( ;´Д`) 水が流れるのでいつも清潔!そしてステンレスの板もサッと取り出して洗えて便利!シンク内にくっ付けるタイプじゃないのでシンクの掃除も楽! ボトルも設置場所もジャストフィットでした。
3838
3838
家族
akrkr412112さんの実例写真
【シンク回り】 無印のボトルから電動へ😊 こちらの商品お客様の声で凄い速さ で改良してくれました‼️ お客様様の声を聞いてくれる会社 素晴らしい👏 ・量がちょうど良い ・USB充電 ・2種類一体型 ・泡もこもこ ・残量がわかりやすい ・電動だから衛生的 うちのキッチンは凹凸があるので 付属の物じゃ付けれなかったから セリアの物を代用しました🙌 後で載せます😊
【シンク回り】 無印のボトルから電動へ😊 こちらの商品お客様の声で凄い速さ で改良してくれました‼️ お客様様の声を聞いてくれる会社 素晴らしい👏 ・量がちょうど良い ・USB充電 ・2種類一体型 ・泡もこもこ ・残量がわかりやすい ・電動だから衛生的 うちのキッチンは凹凸があるので 付属の物じゃ付けれなかったから セリアの物を代用しました🙌 後で載せます😊
akrkr412112
akrkr412112
4LDK | 家族
miho3071さんの実例写真
結局、無印良品のソープディスペンサーに戻る。 見た目はやっぱり、sarasa designの方が好き♡
結局、無印良品のソープディスペンサーに戻る。 見た目はやっぱり、sarasa designの方が好き♡
miho3071
miho3071
3LDK | 家族
chancoさんの実例写真
この春、買ってよかったもの イベント参加です🌸 シンク周りをすっきりさせたくてオートディスペンサーをお迎えしました!!! 備え付けのスポンジラックを撤去し、食器用洗剤をsimplehumanのオートディスペンサーボトルに入れるようにしました✨ 食器洗い中もかざすだけで洗剤が追加できるので本当に楽🥹 ハンドソープ用のオートディスペンサーはもともとミューズのものをつかっていましたが、simplehumanのボトルに合わせてサラヤのものを新調しました♫ ちょっとサイズが大きいですが、統一感が出てとてもお気に入り♥ スポンジは山崎実業のスポンジホルダーで浮かせる収納にしました! 大ざっぱな私はよくスポンジラックを落としてしまったり、洗剤ボトルを倒してしまったりしていたので、そういった煩わしさから抜け出せ、本当に買ってよかったです🤤
この春、買ってよかったもの イベント参加です🌸 シンク周りをすっきりさせたくてオートディスペンサーをお迎えしました!!! 備え付けのスポンジラックを撤去し、食器用洗剤をsimplehumanのオートディスペンサーボトルに入れるようにしました✨ 食器洗い中もかざすだけで洗剤が追加できるので本当に楽🥹 ハンドソープ用のオートディスペンサーはもともとミューズのものをつかっていましたが、simplehumanのボトルに合わせてサラヤのものを新調しました♫ ちょっとサイズが大きいですが、統一感が出てとてもお気に入り♥ スポンジは山崎実業のスポンジホルダーで浮かせる収納にしました! 大ざっぱな私はよくスポンジラックを落としてしまったり、洗剤ボトルを倒してしまったりしていたので、そういった煩わしさから抜け出せ、本当に買ってよかったです🤤
chanco
chanco
4LDK | 家族
ar._.roomさんの実例写真
スポンジラックを撤去。 拭き掃除が楽になりました^^
スポンジラックを撤去。 拭き掃除が楽になりました^^
ar._.room
ar._.room
1LDK
sari-rinさんの実例写真
ウオッシュボンオートソープディスペンサー 設置しました😊 ホワイトは清潔感ありますね。 キッチンで使いたかったので、コンパクトで場所をとりません! 手をかざすだけで、泡が出るのって、 なんて!楽ちん😍
ウオッシュボンオートソープディスペンサー 設置しました😊 ホワイトは清潔感ありますね。 キッチンで使いたかったので、コンパクトで場所をとりません! 手をかざすだけで、泡が出るのって、 なんて!楽ちん😍
sari-rin
sari-rin
4LDK | 家族
miwaさんの実例写真
シンク内にスポンジの水切りラックをつけていたのを、上に置いても水が切れる物に変えました(^_^)/ シンク内がとてもスッキリしました♪
シンク内にスポンジの水切りラックをつけていたのを、上に置いても水が切れる物に変えました(^_^)/ シンク内がとてもスッキリしました♪
miwa
miwa
3LDK | 家族
nachiさんの実例写真
キッチンシンクでもう一枚。 ホワイトキッチン✨好きなアングルです👍 シンクは毎晩、タオル交換の時に拭き上げる習慣で水垢知らずです😉
キッチンシンクでもう一枚。 ホワイトキッチン✨好きなアングルです👍 シンクは毎晩、タオル交換の時に拭き上げる習慣で水垢知らずです😉
nachi
nachi
2LDK
mckさんの実例写真
こんにちは😊 台風19号襲来以降休校だった娘の高校も今日から再開😌 こうして毎日キッチンでご飯を作れる事に感謝しつつシンク磨き✨✨ 食器用洗剤とスポンジも新しくしてリセット完了💪✨✨
こんにちは😊 台風19号襲来以降休校だった娘の高校も今日から再開😌 こうして毎日キッチンでご飯を作れる事に感謝しつつシンク磨き✨✨ 食器用洗剤とスポンジも新しくしてリセット完了💪✨✨
mck
mck
家族
usamaruさんの実例写真
スプレーボトルにはアルコール、ディスペンサーには洗剤、食器洗いにはダイソーのスポンジ、無印の柄付きスポンジの柄はコップとか水筒洗う時スポンジに取り付けると便利なので柄だけいつもここに差してあります。
スプレーボトルにはアルコール、ディスペンサーには洗剤、食器洗いにはダイソーのスポンジ、無印の柄付きスポンジの柄はコップとか水筒洗う時スポンジに取り付けると便利なので柄だけいつもここに差してあります。
usamaru
usamaru
3LDK | 家族
higakingさんの実例写真
シンク周りは、モザイクガラスのソープディスペンサーと、ステンレス仕上げのオートディスペンサーで、シックに纏めてみました。
シンク周りは、モザイクガラスのソープディスペンサーと、ステンレス仕上げのオートディスペンサーで、シックに纏めてみました。
higaking
higaking
3LDK | 家族
iro.さんの実例写真
オートディスペンサー フォームタイプと リキッドタイプ✨✨ ついでにスポンジラックもとっちゃいました。 スッキリ〜♪︎ヽ(*´∀︎`)ノ 使い心地はまた後ほどup致します!
オートディスペンサー フォームタイプと リキッドタイプ✨✨ ついでにスポンジラックもとっちゃいました。 スッキリ〜♪︎ヽ(*´∀︎`)ノ 使い心地はまた後ほどup致します!
iro.
iro.
家族
kazehaさんの実例写真
キッチンディスペンサー¥1,485
【わが家の便利すぎるアイテム】 滑りやすい食器洗いの途中でボトルを持たなくて済むプッシュタイプのボトルは便利で使いやすい◡̈❤︎ そして、ワンプッシュだけで適量が出てくるので、家族も含めて洗剤の使いすぎを防ぐのに役に立つ🧼🫧 towerのディスペンサーは、開け閉めが楽な蓋や注ぎ口が大きいので洗剤も入れやすいし、ボトルの掃除もしやすく快適です♪
【わが家の便利すぎるアイテム】 滑りやすい食器洗いの途中でボトルを持たなくて済むプッシュタイプのボトルは便利で使いやすい◡̈❤︎ そして、ワンプッシュだけで適量が出てくるので、家族も含めて洗剤の使いすぎを防ぐのに役に立つ🧼🫧 towerのディスペンサーは、開け閉めが楽な蓋や注ぎ口が大きいので洗剤も入れやすいし、ボトルの掃除もしやすく快適です♪
kazeha
kazeha
家族
mucilindaさんの実例写真
できるだけ物を置かない…!
できるだけ物を置かない…!
mucilinda
mucilinda
kiyoeさんの実例写真
我が家のシンク問題! スポンジとか置いてるラック撤去(一応置いてる) towerさんの蛇口に掛けれるスポンジホルダーと オートディスペンサーをお迎えしました! とりあえずこれで暫くやってみる٩(ˊᗜˋ*)و✧*。 シンクはかなり広くなって 掃除もしやすくはなったかな〜(๑ᵔ ᵔ๑) ズボなら私は 常に手を抜く事ばかり考えてるので めっちゃ嬉しい˖˚ ͙ෆ*( ໊੭ु˃̶͈౿˂̶͈)੭ु⁾⁾✨ 色は私の好きなカラーで統一★*゚
我が家のシンク問題! スポンジとか置いてるラック撤去(一応置いてる) towerさんの蛇口に掛けれるスポンジホルダーと オートディスペンサーをお迎えしました! とりあえずこれで暫くやってみる٩(ˊᗜˋ*)و✧*。 シンクはかなり広くなって 掃除もしやすくはなったかな〜(๑ᵔ ᵔ๑) ズボなら私は 常に手を抜く事ばかり考えてるので めっちゃ嬉しい˖˚ ͙ෆ*( ໊੭ु˃̶͈౿˂̶͈)੭ु⁾⁾✨ 色は私の好きなカラーで統一★*゚
kiyoe
kiyoe
4LDK | 家族
nekozonbiさんの実例写真
キッチン側からリビング方向。 ソープディスペンサーには食器用洗剤を入れてます。 スプレーボトルは毎度お世話になってるmon・o・toneさんの。 このシンクやらガスレンジ周りの壁紙が微妙にベージュでずっとどうにかしたいと悩み中。 さてはて…賃貸の限界やいかに。
キッチン側からリビング方向。 ソープディスペンサーには食器用洗剤を入れてます。 スプレーボトルは毎度お世話になってるmon・o・toneさんの。 このシンクやらガスレンジ周りの壁紙が微妙にベージュでずっとどうにかしたいと悩み中。 さてはて…賃貸の限界やいかに。
nekozonbi
nekozonbi
3LDK
me_lambさんの実例写真
オートディスペンサー導入しました。
オートディスペンサー導入しました。
me_lamb
me_lamb
meguさんの実例写真
シンクまわり
シンクまわり
megu
megu
2DK | 家族
erikaさんの実例写真
ソープディスペンサー¥2,508
キッチンでもソープディスペンサーを 使ってみました◎かなり便利です。 自信をもってオススメしたい! 耐久性もありますように...🙏♡ 姉にオススメしてもらった スリコの洗剤ボトルも大活躍です♩
キッチンでもソープディスペンサーを 使ってみました◎かなり便利です。 自信をもってオススメしたい! 耐久性もありますように...🙏♡ 姉にオススメしてもらった スリコの洗剤ボトルも大活躍です♩
erika
erika
4LDK | 家族
wakaさんの実例写真
waka
waka
yumiさんの実例写真
キッチンシンクの 食器洗剤とハンドソープを 浮かせて設置 磁石でくっつけました 少しでも家事を楽に、手抜きしたいから(⁠~⁠‾⁠▿⁠‾⁠)⁠~ 浮かせることで 底面のぬめり防止に このボトルは泡タイプも液体タイプも同サイズなので見た目もスッキリしました
キッチンシンクの 食器洗剤とハンドソープを 浮かせて設置 磁石でくっつけました 少しでも家事を楽に、手抜きしたいから(⁠~⁠‾⁠▿⁠‾⁠)⁠~ 浮かせることで 底面のぬめり防止に このボトルは泡タイプも液体タイプも同サイズなので見た目もスッキリしました
yumi
yumi
Kaoさんの実例写真
Kao
Kao
3LDK | 家族
もっと見る

ディスペンサー シンク周りの投稿一覧

18枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ディスペンサー シンク周り

520枚の部屋写真から46枚をセレクト
sachiさんの実例写真
シンクの中のカゴに収めたくて四角にしました。自動ってほんと便利です!
シンクの中のカゴに収めたくて四角にしました。自動ってほんと便利です!
sachi
sachi
3LDK | 家族
brown-whiteさんの実例写真
ブランド&商品名: 株式会社亀の子束子西尾商店 亀の子スポンジ 購入金額:324円 購入した時期:2016年9月 ちょっといいポイント: いつも3個入り100円のスポンジを使っていたのですが、すぐに粗い面が剥がれたりしていたので、思いきって巷で話題の亀の子スポンジを買ってみました! 今までより、1つあたりが約10倍のお値段…(小声) スポンジは黄色とかピンクなどのハデな色合いが多いですが、亀の子スポンジは黄色の他に白とグレーもあって、落ち着いた雰囲気になります。 どうやら殺菌効果に優れているようです。そちらは見た目にはわかりませんが、落ちやすさ握りやすさとか泡持ちはとてもいいです(*´∀`) 素材的にも丈夫そうなので、お値段の分、きっちり使い倒したいと思います! 今のところ、大手通販では販売してないみたいです。 全国的にロフトでも取り扱いがあるようなので、亀の子スポンジの公式サイトとかロフトの公式サイトで取り扱い店をしらべることができました。
ブランド&商品名: 株式会社亀の子束子西尾商店 亀の子スポンジ 購入金額:324円 購入した時期:2016年9月 ちょっといいポイント: いつも3個入り100円のスポンジを使っていたのですが、すぐに粗い面が剥がれたりしていたので、思いきって巷で話題の亀の子スポンジを買ってみました! 今までより、1つあたりが約10倍のお値段…(小声) スポンジは黄色とかピンクなどのハデな色合いが多いですが、亀の子スポンジは黄色の他に白とグレーもあって、落ち着いた雰囲気になります。 どうやら殺菌効果に優れているようです。そちらは見た目にはわかりませんが、落ちやすさ握りやすさとか泡持ちはとてもいいです(*´∀`) 素材的にも丈夫そうなので、お値段の分、きっちり使い倒したいと思います! 今のところ、大手通販では販売してないみたいです。 全国的にロフトでも取り扱いがあるようなので、亀の子スポンジの公式サイトとかロフトの公式サイトで取り扱い店をしらべることができました。
brown-white
brown-white
1LDK
3838さんの実例写真
6月なのでカビ、ヌメリ対策についに買ってしまいました。 ズボラなので、便利グッズに頼りがち( ;´Д`) 水が流れるのでいつも清潔!そしてステンレスの板もサッと取り出して洗えて便利!シンク内にくっ付けるタイプじゃないのでシンクの掃除も楽! ボトルも設置場所もジャストフィットでした。
6月なのでカビ、ヌメリ対策についに買ってしまいました。 ズボラなので、便利グッズに頼りがち( ;´Д`) 水が流れるのでいつも清潔!そしてステンレスの板もサッと取り出して洗えて便利!シンク内にくっ付けるタイプじゃないのでシンクの掃除も楽! ボトルも設置場所もジャストフィットでした。
3838
3838
家族
akrkr412112さんの実例写真
【シンク回り】 無印のボトルから電動へ😊 こちらの商品お客様の声で凄い速さ で改良してくれました‼️ お客様様の声を聞いてくれる会社 素晴らしい👏 ・量がちょうど良い ・USB充電 ・2種類一体型 ・泡もこもこ ・残量がわかりやすい ・電動だから衛生的 うちのキッチンは凹凸があるので 付属の物じゃ付けれなかったから セリアの物を代用しました🙌 後で載せます😊
【シンク回り】 無印のボトルから電動へ😊 こちらの商品お客様の声で凄い速さ で改良してくれました‼️ お客様様の声を聞いてくれる会社 素晴らしい👏 ・量がちょうど良い ・USB充電 ・2種類一体型 ・泡もこもこ ・残量がわかりやすい ・電動だから衛生的 うちのキッチンは凹凸があるので 付属の物じゃ付けれなかったから セリアの物を代用しました🙌 後で載せます😊
akrkr412112
akrkr412112
4LDK | 家族
miho3071さんの実例写真
結局、無印良品のソープディスペンサーに戻る。 見た目はやっぱり、sarasa designの方が好き♡
結局、無印良品のソープディスペンサーに戻る。 見た目はやっぱり、sarasa designの方が好き♡
miho3071
miho3071
3LDK | 家族
chancoさんの実例写真
この春、買ってよかったもの イベント参加です🌸 シンク周りをすっきりさせたくてオートディスペンサーをお迎えしました!!! 備え付けのスポンジラックを撤去し、食器用洗剤をsimplehumanのオートディスペンサーボトルに入れるようにしました✨ 食器洗い中もかざすだけで洗剤が追加できるので本当に楽🥹 ハンドソープ用のオートディスペンサーはもともとミューズのものをつかっていましたが、simplehumanのボトルに合わせてサラヤのものを新調しました♫ ちょっとサイズが大きいですが、統一感が出てとてもお気に入り♥ スポンジは山崎実業のスポンジホルダーで浮かせる収納にしました! 大ざっぱな私はよくスポンジラックを落としてしまったり、洗剤ボトルを倒してしまったりしていたので、そういった煩わしさから抜け出せ、本当に買ってよかったです🤤
この春、買ってよかったもの イベント参加です🌸 シンク周りをすっきりさせたくてオートディスペンサーをお迎えしました!!! 備え付けのスポンジラックを撤去し、食器用洗剤をsimplehumanのオートディスペンサーボトルに入れるようにしました✨ 食器洗い中もかざすだけで洗剤が追加できるので本当に楽🥹 ハンドソープ用のオートディスペンサーはもともとミューズのものをつかっていましたが、simplehumanのボトルに合わせてサラヤのものを新調しました♫ ちょっとサイズが大きいですが、統一感が出てとてもお気に入り♥ スポンジは山崎実業のスポンジホルダーで浮かせる収納にしました! 大ざっぱな私はよくスポンジラックを落としてしまったり、洗剤ボトルを倒してしまったりしていたので、そういった煩わしさから抜け出せ、本当に買ってよかったです🤤
chanco
chanco
4LDK | 家族
ar._.roomさんの実例写真
スポンジラックを撤去。 拭き掃除が楽になりました^^
スポンジラックを撤去。 拭き掃除が楽になりました^^
ar._.room
ar._.room
1LDK
sari-rinさんの実例写真
ウオッシュボンオートソープディスペンサー 設置しました😊 ホワイトは清潔感ありますね。 キッチンで使いたかったので、コンパクトで場所をとりません! 手をかざすだけで、泡が出るのって、 なんて!楽ちん😍
ウオッシュボンオートソープディスペンサー 設置しました😊 ホワイトは清潔感ありますね。 キッチンで使いたかったので、コンパクトで場所をとりません! 手をかざすだけで、泡が出るのって、 なんて!楽ちん😍
sari-rin
sari-rin
4LDK | 家族
miwaさんの実例写真
シンク内にスポンジの水切りラックをつけていたのを、上に置いても水が切れる物に変えました(^_^)/ シンク内がとてもスッキリしました♪
シンク内にスポンジの水切りラックをつけていたのを、上に置いても水が切れる物に変えました(^_^)/ シンク内がとてもスッキリしました♪
miwa
miwa
3LDK | 家族
nachiさんの実例写真
キッチンシンクでもう一枚。 ホワイトキッチン✨好きなアングルです👍 シンクは毎晩、タオル交換の時に拭き上げる習慣で水垢知らずです😉
キッチンシンクでもう一枚。 ホワイトキッチン✨好きなアングルです👍 シンクは毎晩、タオル交換の時に拭き上げる習慣で水垢知らずです😉
nachi
nachi
2LDK
mckさんの実例写真
こんにちは😊 台風19号襲来以降休校だった娘の高校も今日から再開😌 こうして毎日キッチンでご飯を作れる事に感謝しつつシンク磨き✨✨ 食器用洗剤とスポンジも新しくしてリセット完了💪✨✨
こんにちは😊 台風19号襲来以降休校だった娘の高校も今日から再開😌 こうして毎日キッチンでご飯を作れる事に感謝しつつシンク磨き✨✨ 食器用洗剤とスポンジも新しくしてリセット完了💪✨✨
mck
mck
家族
usamaruさんの実例写真
スプレーボトルにはアルコール、ディスペンサーには洗剤、食器洗いにはダイソーのスポンジ、無印の柄付きスポンジの柄はコップとか水筒洗う時スポンジに取り付けると便利なので柄だけいつもここに差してあります。
スプレーボトルにはアルコール、ディスペンサーには洗剤、食器洗いにはダイソーのスポンジ、無印の柄付きスポンジの柄はコップとか水筒洗う時スポンジに取り付けると便利なので柄だけいつもここに差してあります。
usamaru
usamaru
3LDK | 家族
higakingさんの実例写真
ソープディスペンサー¥4,620
シンク周りは、モザイクガラスのソープディスペンサーと、ステンレス仕上げのオートディスペンサーで、シックに纏めてみました。
シンク周りは、モザイクガラスのソープディスペンサーと、ステンレス仕上げのオートディスペンサーで、シックに纏めてみました。
higaking
higaking
3LDK | 家族
iro.さんの実例写真
オートディスペンサー フォームタイプと リキッドタイプ✨✨ ついでにスポンジラックもとっちゃいました。 スッキリ〜♪︎ヽ(*´∀︎`)ノ 使い心地はまた後ほどup致します!
オートディスペンサー フォームタイプと リキッドタイプ✨✨ ついでにスポンジラックもとっちゃいました。 スッキリ〜♪︎ヽ(*´∀︎`)ノ 使い心地はまた後ほどup致します!
iro.
iro.
家族
kazehaさんの実例写真
【わが家の便利すぎるアイテム】 滑りやすい食器洗いの途中でボトルを持たなくて済むプッシュタイプのボトルは便利で使いやすい◡̈❤︎ そして、ワンプッシュだけで適量が出てくるので、家族も含めて洗剤の使いすぎを防ぐのに役に立つ🧼🫧 towerのディスペンサーは、開け閉めが楽な蓋や注ぎ口が大きいので洗剤も入れやすいし、ボトルの掃除もしやすく快適です♪
【わが家の便利すぎるアイテム】 滑りやすい食器洗いの途中でボトルを持たなくて済むプッシュタイプのボトルは便利で使いやすい◡̈❤︎ そして、ワンプッシュだけで適量が出てくるので、家族も含めて洗剤の使いすぎを防ぐのに役に立つ🧼🫧 towerのディスペンサーは、開け閉めが楽な蓋や注ぎ口が大きいので洗剤も入れやすいし、ボトルの掃除もしやすく快適です♪
kazeha
kazeha
家族
mucilindaさんの実例写真
できるだけ物を置かない…!
できるだけ物を置かない…!
mucilinda
mucilinda
kiyoeさんの実例写真
我が家のシンク問題! スポンジとか置いてるラック撤去(一応置いてる) towerさんの蛇口に掛けれるスポンジホルダーと オートディスペンサーをお迎えしました! とりあえずこれで暫くやってみる٩(ˊᗜˋ*)و✧*。 シンクはかなり広くなって 掃除もしやすくはなったかな〜(๑ᵔ ᵔ๑) ズボなら私は 常に手を抜く事ばかり考えてるので めっちゃ嬉しい˖˚ ͙ෆ*( ໊੭ु˃̶͈౿˂̶͈)੭ु⁾⁾✨ 色は私の好きなカラーで統一★*゚
我が家のシンク問題! スポンジとか置いてるラック撤去(一応置いてる) towerさんの蛇口に掛けれるスポンジホルダーと オートディスペンサーをお迎えしました! とりあえずこれで暫くやってみる٩(ˊᗜˋ*)و✧*。 シンクはかなり広くなって 掃除もしやすくはなったかな〜(๑ᵔ ᵔ๑) ズボなら私は 常に手を抜く事ばかり考えてるので めっちゃ嬉しい˖˚ ͙ෆ*( ໊੭ु˃̶͈౿˂̶͈)੭ु⁾⁾✨ 色は私の好きなカラーで統一★*゚
kiyoe
kiyoe
4LDK | 家族
nekozonbiさんの実例写真
キッチン側からリビング方向。 ソープディスペンサーには食器用洗剤を入れてます。 スプレーボトルは毎度お世話になってるmon・o・toneさんの。 このシンクやらガスレンジ周りの壁紙が微妙にベージュでずっとどうにかしたいと悩み中。 さてはて…賃貸の限界やいかに。
キッチン側からリビング方向。 ソープディスペンサーには食器用洗剤を入れてます。 スプレーボトルは毎度お世話になってるmon・o・toneさんの。 このシンクやらガスレンジ周りの壁紙が微妙にベージュでずっとどうにかしたいと悩み中。 さてはて…賃貸の限界やいかに。
nekozonbi
nekozonbi
3LDK
me_lambさんの実例写真
オートディスペンサー導入しました。
オートディスペンサー導入しました。
me_lamb
me_lamb
meguさんの実例写真
シンクまわり
シンクまわり
megu
megu
2DK | 家族
erikaさんの実例写真
ソープディスペンサー¥2,508
キッチンでもソープディスペンサーを 使ってみました◎かなり便利です。 自信をもってオススメしたい! 耐久性もありますように...🙏♡ 姉にオススメしてもらった スリコの洗剤ボトルも大活躍です♩
キッチンでもソープディスペンサーを 使ってみました◎かなり便利です。 自信をもってオススメしたい! 耐久性もありますように...🙏♡ 姉にオススメしてもらった スリコの洗剤ボトルも大活躍です♩
erika
erika
4LDK | 家族
wakaさんの実例写真
waka
waka
yumiさんの実例写真
キッチンシンクの 食器洗剤とハンドソープを 浮かせて設置 磁石でくっつけました 少しでも家事を楽に、手抜きしたいから(⁠~⁠‾⁠▿⁠‾⁠)⁠~ 浮かせることで 底面のぬめり防止に このボトルは泡タイプも液体タイプも同サイズなので見た目もスッキリしました
キッチンシンクの 食器洗剤とハンドソープを 浮かせて設置 磁石でくっつけました 少しでも家事を楽に、手抜きしたいから(⁠~⁠‾⁠▿⁠‾⁠)⁠~ 浮かせることで 底面のぬめり防止に このボトルは泡タイプも液体タイプも同サイズなので見た目もスッキリしました
yumi
yumi
Kaoさんの実例写真
Kao
Kao
3LDK | 家族
もっと見る

ディスペンサー シンク周りの投稿一覧

18枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ