ダイソー ディスペンサー

1,634枚の部屋写真から46枚をセレクト
kumikkeyさんの実例写真
ハンドソープと食器洗剤 ディスペンサーを新調しました😙
ハンドソープと食器洗剤 ディスペンサーを新調しました😙
kumikkey
kumikkey
3K | 家族
cc.roomさんの実例写真
ディスペンサーボトル♡ DAISOの中まで洗えるタイプを購入! 透明を探してました☺︎ ラベルシールはキャンドゥー!
ディスペンサーボトル♡ DAISOの中まで洗えるタイプを購入! 透明を探してました☺︎ ラベルシールはキャンドゥー!
cc.room
cc.room
1LDK | 一人暮らし
harasaさんの実例写真
浮かせればヌメらないし、掃除が楽ですね。
浮かせればヌメらないし、掃除が楽ですね。
harasa
harasa
3LDK | 家族
harahettaaさんの実例写真
新しくしたソープディスペンサーが棚にシンデレラフィットして気持ちいい
新しくしたソープディスペンサーが棚にシンデレラフィットして気持ちいい
harahettaa
harahettaa
2DK | カップル
chiiiii0808さんの実例写真
またまた民宿です。 ディスペンサーはダイソー産。 ラベルはミンネで購入しました! とにかく白を基調にして清潔感重視☆ タオルもダイソー産。 低コストで!と言うことなので、出来るだけお金のかからないように、尚且つ安くオシャレに✨が目標です。
またまた民宿です。 ディスペンサーはダイソー産。 ラベルはミンネで購入しました! とにかく白を基調にして清潔感重視☆ タオルもダイソー産。 低コストで!と言うことなので、出来るだけお金のかからないように、尚且つ安くオシャレに✨が目標です。
chiiiii0808
chiiiii0808
家族
Asamiさんの実例写真
towerのマグネットディスペンサー。 末っ子くんでも届く位置に。 末っ子くんでも分かりやすいようにしたかっかったので、DAISOのシールを貼りました。 きっと英語は読めていないけど、シャンプーがどれなのかは分かっています!! マグネットが強力で全然落ちてこないし、詰替もし易いし、どこにでもくっつくし、さすがtowerの商品ですね。
towerのマグネットディスペンサー。 末っ子くんでも届く位置に。 末っ子くんでも分かりやすいようにしたかっかったので、DAISOのシールを貼りました。 きっと英語は読めていないけど、シャンプーがどれなのかは分かっています!! マグネットが強力で全然落ちてこないし、詰替もし易いし、どこにでもくっつくし、さすがtowerの商品ですね。
Asami
Asami
4LDK | 家族
kashiyamasumiさんの実例写真
どうしても浮かせたかった 電動ディスペンサー… ディスペンサーの側面が丸いので 壁に浮かせるのは厳しい… 色々試した結果、DAISOのコーナー ラック(200円)に辿り着きました(^^) 半透明のラックにDAISOのマステを 貼って統一感出しました(^^) これで洗面台の上から物が無くなり 掃除が楽になりました! ありがとうDAISO!
どうしても浮かせたかった 電動ディスペンサー… ディスペンサーの側面が丸いので 壁に浮かせるのは厳しい… 色々試した結果、DAISOのコーナー ラック(200円)に辿り着きました(^^) 半透明のラックにDAISOのマステを 貼って統一感出しました(^^) これで洗面台の上から物が無くなり 掃除が楽になりました! ありがとうDAISO!
kashiyamasumi
kashiyamasumi
3LDK | 家族
anko.hibuさんの実例写真
もともとのボトルの絵柄をメラミンスポンジで消してから、転写シールでリメイク٩(⑅´◡` )۶٩( ´◡`⑅)۶ᵋᵎᵌ⁎४*✧このディスペンサーボトルはダイソーのもので、上蓋も外れるから中身も洗えて詰め替えもしやすいです( ´◡͐`)
もともとのボトルの絵柄をメラミンスポンジで消してから、転写シールでリメイク٩(⑅´◡` )۶٩( ´◡`⑅)۶ᵋᵎᵌ⁎४*✧このディスペンサーボトルはダイソーのもので、上蓋も外れるから中身も洗えて詰め替えもしやすいです( ´◡͐`)
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
kinoko17さんの実例写真
ダイソーのおたまスタンドとセリアのコップホルダーで浮かせました。
ダイソーのおたまスタンドとセリアのコップホルダーで浮かせました。
kinoko17
kinoko17
3LDK | 家族
jeyさんの実例写真
ゴム手袋の浮かせ方、検討の結果 タオル収納マグネット(@ダイソー)を使うことに。 サイズ、デザイン、値段(ダイソー様々…)など、色々ぴったりでしたヽ(´▽`)/
ゴム手袋の浮かせ方、検討の結果 タオル収納マグネット(@ダイソー)を使うことに。 サイズ、デザイン、値段(ダイソー様々…)など、色々ぴったりでしたヽ(´▽`)/
jey
jey
3LDK
yvyさんの実例写真
使い心地抜群で、私のお気に入りの逸品です! 泡の石鹸を入れるだけで、多め少なめも選ぶことが出来る優れものです! 子供の手が入っていますが、これは使いやすい! 今までミューズを使っていたのですが、ボトルも高いのでこちらを買って好きな石鹸を入れた方が経済的です! シンプルで、100円ショップの安い泡用の石鹸も入れることができるかと思います! ぜひぜひ!!シンプル大好き! #ソープディスペンサー #Amazon #
使い心地抜群で、私のお気に入りの逸品です! 泡の石鹸を入れるだけで、多め少なめも選ぶことが出来る優れものです! 子供の手が入っていますが、これは使いやすい! 今までミューズを使っていたのですが、ボトルも高いのでこちらを買って好きな石鹸を入れた方が経済的です! シンプルで、100円ショップの安い泡用の石鹸も入れることができるかと思います! ぜひぜひ!!シンプル大好き! #ソープディスペンサー #Amazon #
yvy
yvy
4LDK
yutoyutoさんの実例写真
ダイソーやセリアで買ったボトルに、ダイソーの転写シールを付けてみました。 ただ、お風呂の壁が暗い色なので、タイトルが見えにくい(^_^;) シャンプーボトルは600mlの物なんですが詰め替えは量が少ないのでタイトルのとこまで入らないんですよね(^_^;) 壁が白いのであれば問題無しだと思います。 でもやっぱり次は無印の真っ白ボトルにしたいなぁ〜。
ダイソーやセリアで買ったボトルに、ダイソーの転写シールを付けてみました。 ただ、お風呂の壁が暗い色なので、タイトルが見えにくい(^_^;) シャンプーボトルは600mlの物なんですが詰め替えは量が少ないのでタイトルのとこまで入らないんですよね(^_^;) 壁が白いのであれば問題無しだと思います。 でもやっぱり次は無印の真っ白ボトルにしたいなぁ〜。
yutoyuto
yutoyuto
Yさんの実例写真
重い腰をあげて 吊り下げ収納デビュー♥ ハンギングフックは錆びたり 詰め替えが面倒かなと思い ダイソーの4つで100円のフックにかけてみたら なかなか良かったです♩ ボトルによるのかな(´・ω・`) 経過観察しまーす。
重い腰をあげて 吊り下げ収納デビュー♥ ハンギングフックは錆びたり 詰め替えが面倒かなと思い ダイソーの4つで100円のフックにかけてみたら なかなか良かったです♩ ボトルによるのかな(´・ω・`) 経過観察しまーす。
Y
Y
tamiさんの実例写真
ダイソーでレンガ調タイルを発見したので変えました。 やっぱり立体感あってこっちのほうがいい❤︎‬!
ダイソーでレンガ調タイルを発見したので変えました。 やっぱり立体感あってこっちのほうがいい❤︎‬!
tami
tami
3DK | 家族
yokkochanさんの実例写真
わが家のキッチン洗剤は自動ソープディスペンサーにしています。 ・食器用洗剤 ・ハンドソープ ・アルコール消毒液 ディスペンサーの下に珪藻土コースターを敷いて水滴予防をしています。 家でもコロナ対策❗とっても便利です(^^)
わが家のキッチン洗剤は自動ソープディスペンサーにしています。 ・食器用洗剤 ・ハンドソープ ・アルコール消毒液 ディスペンサーの下に珪藻土コースターを敷いて水滴予防をしています。 家でもコロナ対策❗とっても便利です(^^)
yokkochan
yokkochan
4LDK | 家族
chacoさんの実例写真
お風呂場◎ ディスペンサーがお気に入り♡
お風呂場◎ ディスペンサーがお気に入り♡
chaco
chaco
1DK
Mayuさんの実例写真
ダイソーのワンプッシュボトル 食器洗い洗剤用♪
ダイソーのワンプッシュボトル 食器洗い洗剤用♪
Mayu
Mayu
家族
misarikuさんの実例写真
イベント参加☆ 『教えて!お気に入りの100均アイテム』 自動アルコール消毒液ディスペンサーの受け皿に、DAISOの竹製トレイを使ってます。 ディスペンサーとジャストサイズで、かつナチュラルな素材の物を探してて、おまけに110円で買えたので良かった〜😊 ちなみにこの自動アルコール消毒液ディスペンサーは、ゲーセンのUFOキャッチャーでgetしました👍 ゲーセンで取ったから、所詮アミューズメント商品かと思いつつ、調べてみたら普通にネットなどで売ってる商品だった! 買うより安くget出来たので良かった〜😆✨
イベント参加☆ 『教えて!お気に入りの100均アイテム』 自動アルコール消毒液ディスペンサーの受け皿に、DAISOの竹製トレイを使ってます。 ディスペンサーとジャストサイズで、かつナチュラルな素材の物を探してて、おまけに110円で買えたので良かった〜😊 ちなみにこの自動アルコール消毒液ディスペンサーは、ゲーセンのUFOキャッチャーでgetしました👍 ゲーセンで取ったから、所詮アミューズメント商品かと思いつつ、調べてみたら普通にネットなどで売ってる商品だった! 買うより安くget出来たので良かった〜😆✨
misariku
misariku
家族
ma0814さんの実例写真
DAISOでみつけた歯ブラシたてが可愛い♡ これは掃除用歯ブラシですが…笑 陶器のトレーもDAISOです。
DAISOでみつけた歯ブラシたてが可愛い♡ これは掃除用歯ブラシですが…笑 陶器のトレーもDAISOです。
ma0814
ma0814
4LDK | 家族
mickey3さんの実例写真
浮かせる収納
浮かせる収納
mickey3
mickey3
4LDK | 家族
0910house.さんの実例写真
ソープディスペンサー¥711
我が家の浴室は 物を地面に置かない。 がテーマです 浴室の壁に合わせて なるべくホワイトで 合わせました ※洗顔とシェーバーが  目立ってしまっていて  ごめんなさい... フックなどはほとんど 100円ショップの seriaやダイソーで揃えました やはりカラーを揃えると まとまりが出て 気分的にいいですけ♪
我が家の浴室は 物を地面に置かない。 がテーマです 浴室の壁に合わせて なるべくホワイトで 合わせました ※洗顔とシェーバーが  目立ってしまっていて  ごめんなさい... フックなどはほとんど 100円ショップの seriaやダイソーで揃えました やはりカラーを揃えると まとまりが出て 気分的にいいですけ♪
0910house.
0910house.
4LDK | 家族
Sourian.Misaさんの実例写真
CHANEL風 ソープディスペンサー
CHANEL風 ソープディスペンサー
Sourian.Misa
Sourian.Misa
4LDK | 家族
love1017さんの実例写真
ダブルオートディスペンサーにピッタリサイズの珪藻土プレートを見つけました😊 セリア 珪藻土フリープレート110円 百均のクッションゴムを4隅に貼り付けると 少しプレートが浮くので水でベタベタヌメヌメになるのを防ぎます😉 一番は浮かせて置けたらいいんだけど😅 クッションゴムは扉が壁に当たるところにつけたり 棚にパネルや絵を立て掛けるときに貼ると目立たず倒れないようにもなりますよ😉 涙目💧クッションとも言うみたい😊 新生活、お掃除も楽でキズがつかない対策を😉
ダブルオートディスペンサーにピッタリサイズの珪藻土プレートを見つけました😊 セリア 珪藻土フリープレート110円 百均のクッションゴムを4隅に貼り付けると 少しプレートが浮くので水でベタベタヌメヌメになるのを防ぎます😉 一番は浮かせて置けたらいいんだけど😅 クッションゴムは扉が壁に当たるところにつけたり 棚にパネルや絵を立て掛けるときに貼ると目立たず倒れないようにもなりますよ😉 涙目💧クッションとも言うみたい😊 新生活、お掃除も楽でキズがつかない対策を😉
love1017
love1017
3LDK | 家族
ransakumamaさんの実例写真
洗面小物収納をリニューアル✨ オートのハンドソープディスペンサー購入を機に山崎のマグネットラックを購入しました。 磁力が強いことが魅力です♪
洗面小物収納をリニューアル✨ オートのハンドソープディスペンサー購入を機に山崎のマグネットラックを購入しました。 磁力が強いことが魅力です♪
ransakumama
ransakumama
家族
もっと見る

ダイソー ディスペンサーの投稿一覧

91枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1/3ページ

ダイソー ディスペンサー

1,634枚の部屋写真から46枚をセレクト
kumikkeyさんの実例写真
ハンドソープと食器洗剤 ディスペンサーを新調しました😙
ハンドソープと食器洗剤 ディスペンサーを新調しました😙
kumikkey
kumikkey
3K | 家族
cc.roomさんの実例写真
ディスペンサーボトル♡ DAISOの中まで洗えるタイプを購入! 透明を探してました☺︎ ラベルシールはキャンドゥー!
ディスペンサーボトル♡ DAISOの中まで洗えるタイプを購入! 透明を探してました☺︎ ラベルシールはキャンドゥー!
cc.room
cc.room
1LDK | 一人暮らし
harasaさんの実例写真
浮かせればヌメらないし、掃除が楽ですね。
浮かせればヌメらないし、掃除が楽ですね。
harasa
harasa
3LDK | 家族
harahettaaさんの実例写真
新しくしたソープディスペンサーが棚にシンデレラフィットして気持ちいい
新しくしたソープディスペンサーが棚にシンデレラフィットして気持ちいい
harahettaa
harahettaa
2DK | カップル
chiiiii0808さんの実例写真
またまた民宿です。 ディスペンサーはダイソー産。 ラベルはミンネで購入しました! とにかく白を基調にして清潔感重視☆ タオルもダイソー産。 低コストで!と言うことなので、出来るだけお金のかからないように、尚且つ安くオシャレに✨が目標です。
またまた民宿です。 ディスペンサーはダイソー産。 ラベルはミンネで購入しました! とにかく白を基調にして清潔感重視☆ タオルもダイソー産。 低コストで!と言うことなので、出来るだけお金のかからないように、尚且つ安くオシャレに✨が目標です。
chiiiii0808
chiiiii0808
家族
Asamiさんの実例写真
towerのマグネットディスペンサー。 末っ子くんでも届く位置に。 末っ子くんでも分かりやすいようにしたかっかったので、DAISOのシールを貼りました。 きっと英語は読めていないけど、シャンプーがどれなのかは分かっています!! マグネットが強力で全然落ちてこないし、詰替もし易いし、どこにでもくっつくし、さすがtowerの商品ですね。
towerのマグネットディスペンサー。 末っ子くんでも届く位置に。 末っ子くんでも分かりやすいようにしたかっかったので、DAISOのシールを貼りました。 きっと英語は読めていないけど、シャンプーがどれなのかは分かっています!! マグネットが強力で全然落ちてこないし、詰替もし易いし、どこにでもくっつくし、さすがtowerの商品ですね。
Asami
Asami
4LDK | 家族
kashiyamasumiさんの実例写真
どうしても浮かせたかった 電動ディスペンサー… ディスペンサーの側面が丸いので 壁に浮かせるのは厳しい… 色々試した結果、DAISOのコーナー ラック(200円)に辿り着きました(^^) 半透明のラックにDAISOのマステを 貼って統一感出しました(^^) これで洗面台の上から物が無くなり 掃除が楽になりました! ありがとうDAISO!
どうしても浮かせたかった 電動ディスペンサー… ディスペンサーの側面が丸いので 壁に浮かせるのは厳しい… 色々試した結果、DAISOのコーナー ラック(200円)に辿り着きました(^^) 半透明のラックにDAISOのマステを 貼って統一感出しました(^^) これで洗面台の上から物が無くなり 掃除が楽になりました! ありがとうDAISO!
kashiyamasumi
kashiyamasumi
3LDK | 家族
anko.hibuさんの実例写真
もともとのボトルの絵柄をメラミンスポンジで消してから、転写シールでリメイク٩(⑅´◡` )۶٩( ´◡`⑅)۶ᵋᵎᵌ⁎४*✧このディスペンサーボトルはダイソーのもので、上蓋も外れるから中身も洗えて詰め替えもしやすいです( ´◡͐`)
もともとのボトルの絵柄をメラミンスポンジで消してから、転写シールでリメイク٩(⑅´◡` )۶٩( ´◡`⑅)۶ᵋᵎᵌ⁎४*✧このディスペンサーボトルはダイソーのもので、上蓋も外れるから中身も洗えて詰め替えもしやすいです( ´◡͐`)
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
kinoko17さんの実例写真
ダイソーのおたまスタンドとセリアのコップホルダーで浮かせました。
ダイソーのおたまスタンドとセリアのコップホルダーで浮かせました。
kinoko17
kinoko17
3LDK | 家族
jeyさんの実例写真
ゴム手袋の浮かせ方、検討の結果 タオル収納マグネット(@ダイソー)を使うことに。 サイズ、デザイン、値段(ダイソー様々…)など、色々ぴったりでしたヽ(´▽`)/
ゴム手袋の浮かせ方、検討の結果 タオル収納マグネット(@ダイソー)を使うことに。 サイズ、デザイン、値段(ダイソー様々…)など、色々ぴったりでしたヽ(´▽`)/
jey
jey
3LDK
yvyさんの実例写真
使い心地抜群で、私のお気に入りの逸品です! 泡の石鹸を入れるだけで、多め少なめも選ぶことが出来る優れものです! 子供の手が入っていますが、これは使いやすい! 今までミューズを使っていたのですが、ボトルも高いのでこちらを買って好きな石鹸を入れた方が経済的です! シンプルで、100円ショップの安い泡用の石鹸も入れることができるかと思います! ぜひぜひ!!シンプル大好き! #ソープディスペンサー #Amazon #
使い心地抜群で、私のお気に入りの逸品です! 泡の石鹸を入れるだけで、多め少なめも選ぶことが出来る優れものです! 子供の手が入っていますが、これは使いやすい! 今までミューズを使っていたのですが、ボトルも高いのでこちらを買って好きな石鹸を入れた方が経済的です! シンプルで、100円ショップの安い泡用の石鹸も入れることができるかと思います! ぜひぜひ!!シンプル大好き! #ソープディスペンサー #Amazon #
yvy
yvy
4LDK
yutoyutoさんの実例写真
ダイソーやセリアで買ったボトルに、ダイソーの転写シールを付けてみました。 ただ、お風呂の壁が暗い色なので、タイトルが見えにくい(^_^;) シャンプーボトルは600mlの物なんですが詰め替えは量が少ないのでタイトルのとこまで入らないんですよね(^_^;) 壁が白いのであれば問題無しだと思います。 でもやっぱり次は無印の真っ白ボトルにしたいなぁ〜。
ダイソーやセリアで買ったボトルに、ダイソーの転写シールを付けてみました。 ただ、お風呂の壁が暗い色なので、タイトルが見えにくい(^_^;) シャンプーボトルは600mlの物なんですが詰め替えは量が少ないのでタイトルのとこまで入らないんですよね(^_^;) 壁が白いのであれば問題無しだと思います。 でもやっぱり次は無印の真っ白ボトルにしたいなぁ〜。
yutoyuto
yutoyuto
Yさんの実例写真
ソープディスペンサー¥5,610
重い腰をあげて 吊り下げ収納デビュー♥ ハンギングフックは錆びたり 詰め替えが面倒かなと思い ダイソーの4つで100円のフックにかけてみたら なかなか良かったです♩ ボトルによるのかな(´・ω・`) 経過観察しまーす。
重い腰をあげて 吊り下げ収納デビュー♥ ハンギングフックは錆びたり 詰め替えが面倒かなと思い ダイソーの4つで100円のフックにかけてみたら なかなか良かったです♩ ボトルによるのかな(´・ω・`) 経過観察しまーす。
Y
Y
tamiさんの実例写真
ダイソーでレンガ調タイルを発見したので変えました。 やっぱり立体感あってこっちのほうがいい❤︎‬!
ダイソーでレンガ調タイルを発見したので変えました。 やっぱり立体感あってこっちのほうがいい❤︎‬!
tami
tami
3DK | 家族
yokkochanさんの実例写真
わが家のキッチン洗剤は自動ソープディスペンサーにしています。 ・食器用洗剤 ・ハンドソープ ・アルコール消毒液 ディスペンサーの下に珪藻土コースターを敷いて水滴予防をしています。 家でもコロナ対策❗とっても便利です(^^)
わが家のキッチン洗剤は自動ソープディスペンサーにしています。 ・食器用洗剤 ・ハンドソープ ・アルコール消毒液 ディスペンサーの下に珪藻土コースターを敷いて水滴予防をしています。 家でもコロナ対策❗とっても便利です(^^)
yokkochan
yokkochan
4LDK | 家族
chacoさんの実例写真
お風呂場◎ ディスペンサーがお気に入り♡
お風呂場◎ ディスペンサーがお気に入り♡
chaco
chaco
1DK
Mayuさんの実例写真
ダイソーのワンプッシュボトル 食器洗い洗剤用♪
ダイソーのワンプッシュボトル 食器洗い洗剤用♪
Mayu
Mayu
家族
misarikuさんの実例写真
イベント参加☆ 『教えて!お気に入りの100均アイテム』 自動アルコール消毒液ディスペンサーの受け皿に、DAISOの竹製トレイを使ってます。 ディスペンサーとジャストサイズで、かつナチュラルな素材の物を探してて、おまけに110円で買えたので良かった〜😊 ちなみにこの自動アルコール消毒液ディスペンサーは、ゲーセンのUFOキャッチャーでgetしました👍 ゲーセンで取ったから、所詮アミューズメント商品かと思いつつ、調べてみたら普通にネットなどで売ってる商品だった! 買うより安くget出来たので良かった〜😆✨
イベント参加☆ 『教えて!お気に入りの100均アイテム』 自動アルコール消毒液ディスペンサーの受け皿に、DAISOの竹製トレイを使ってます。 ディスペンサーとジャストサイズで、かつナチュラルな素材の物を探してて、おまけに110円で買えたので良かった〜😊 ちなみにこの自動アルコール消毒液ディスペンサーは、ゲーセンのUFOキャッチャーでgetしました👍 ゲーセンで取ったから、所詮アミューズメント商品かと思いつつ、調べてみたら普通にネットなどで売ってる商品だった! 買うより安くget出来たので良かった〜😆✨
misariku
misariku
家族
ma0814さんの実例写真
DAISOでみつけた歯ブラシたてが可愛い♡ これは掃除用歯ブラシですが…笑 陶器のトレーもDAISOです。
DAISOでみつけた歯ブラシたてが可愛い♡ これは掃除用歯ブラシですが…笑 陶器のトレーもDAISOです。
ma0814
ma0814
4LDK | 家族
mickey3さんの実例写真
浮かせる収納
浮かせる収納
mickey3
mickey3
4LDK | 家族
0910house.さんの実例写真
ソープディスペンサー¥711
我が家の浴室は 物を地面に置かない。 がテーマです 浴室の壁に合わせて なるべくホワイトで 合わせました ※洗顔とシェーバーが  目立ってしまっていて  ごめんなさい... フックなどはほとんど 100円ショップの seriaやダイソーで揃えました やはりカラーを揃えると まとまりが出て 気分的にいいですけ♪
我が家の浴室は 物を地面に置かない。 がテーマです 浴室の壁に合わせて なるべくホワイトで 合わせました ※洗顔とシェーバーが  目立ってしまっていて  ごめんなさい... フックなどはほとんど 100円ショップの seriaやダイソーで揃えました やはりカラーを揃えると まとまりが出て 気分的にいいですけ♪
0910house.
0910house.
4LDK | 家族
Sourian.Misaさんの実例写真
CHANEL風 ソープディスペンサー
CHANEL風 ソープディスペンサー
Sourian.Misa
Sourian.Misa
4LDK | 家族
love1017さんの実例写真
ダブルオートディスペンサーにピッタリサイズの珪藻土プレートを見つけました😊 セリア 珪藻土フリープレート110円 百均のクッションゴムを4隅に貼り付けると 少しプレートが浮くので水でベタベタヌメヌメになるのを防ぎます😉 一番は浮かせて置けたらいいんだけど😅 クッションゴムは扉が壁に当たるところにつけたり 棚にパネルや絵を立て掛けるときに貼ると目立たず倒れないようにもなりますよ😉 涙目💧クッションとも言うみたい😊 新生活、お掃除も楽でキズがつかない対策を😉
ダブルオートディスペンサーにピッタリサイズの珪藻土プレートを見つけました😊 セリア 珪藻土フリープレート110円 百均のクッションゴムを4隅に貼り付けると 少しプレートが浮くので水でベタベタヌメヌメになるのを防ぎます😉 一番は浮かせて置けたらいいんだけど😅 クッションゴムは扉が壁に当たるところにつけたり 棚にパネルや絵を立て掛けるときに貼ると目立たず倒れないようにもなりますよ😉 涙目💧クッションとも言うみたい😊 新生活、お掃除も楽でキズがつかない対策を😉
love1017
love1017
3LDK | 家族
ransakumamaさんの実例写真
洗面小物収納をリニューアル✨ オートのハンドソープディスペンサー購入を機に山崎のマグネットラックを購入しました。 磁力が強いことが魅力です♪
洗面小物収納をリニューアル✨ オートのハンドソープディスペンサー購入を機に山崎のマグネットラックを購入しました。 磁力が強いことが魅力です♪
ransakumama
ransakumama
家族
もっと見る

ダイソー ディスペンサーの投稿一覧

91枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1/3ページ