我が家の階段下収納。
奥には季節のイベントグッズ(雛人形、ハロウィン、クリスマス等)、手前に備蓄品(水、お茶、コーヒー、レトルト米、インスタント食品等々)置いています。
先日まで洗面所で活躍していた南海プライウッドさんの可動棚をここで使いたくて持ってきました。
主にインスタント食品を置く予定です。
床に箱積みにしているとなかなか動かすのも大変で、賞味期限の確認も忘れがち😅
この棚におけば、見やすいし、選び易いし、賞味期限のチェックもしやすくなるかなっと。
子供達の手が届きにくいのもポイント💡
カップラーメンは子供達にはあまり与えたくないので、旦那だけが選べればヨシ!なんです( ᵕᴗᵕ )
我が家の階段下収納。
奥には季節のイベントグッズ(雛人形、ハロウィン、クリスマス等)、手前に備蓄品(水、お茶、コーヒー、レトルト米、インスタント食品等々)置いています。
先日まで洗面所で活躍していた南海プライウッドさんの可動棚をここで使いたくて持ってきました。
主にインスタント食品を置く予定です。
床に箱積みにしているとなかなか動かすのも大変で、賞味期限の確認も忘れがち😅
この棚におけば、見やすいし、選び易いし、賞味期限のチェックもしやすくなるかなっと。
子供達の手が届きにくいのもポイント💡
カップラーメンは子供達にはあまり与えたくないので、旦那だけが選べればヨシ!なんです( ᵕᴗᵕ )