ハンドメイド 半田ごてバーニング

22枚の部屋写真から7枚をセレクト
raggedy-aさんの実例写真
初‼️のウッドバーニング〜✨✨ 皆さんのpicで見かけていて以前から気になっていたので、初めて挑戦することに〜(*´ ˘ `*)ウフフ♡ ダイソーの半田ごてを買ってきてトライ❣️ どんな感じになるのかドキドキ💦で怖かったけど、まず試しにかまぼこ板で焼いてみて…😅 そしたら思ってたよりもスムーズに進めて❤ コツが掴めたので、一気にカッティングボードに大好きなラガディアン&アンディを焼いちゃいました〜✧*。(ˊᗜˋ*)✧*。 初めての作品にしては上出来かな😉💕 木の筋があって焼きにくい所もあり焼きムラがありますが、遠目で見たら大丈夫ってことで(´>∀<`)ゝ))エヘヘ これ、めっちゃ楽しい〜ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪ コテ先に神経を集中して線を焼いていき、黙々と作業をして作品が出来上がるまでの時間…❤ モノづくりに没頭している時間が、私にとって何よりも"至福の時間"です✨✨
初‼️のウッドバーニング〜✨✨ 皆さんのpicで見かけていて以前から気になっていたので、初めて挑戦することに〜(*´ ˘ `*)ウフフ♡ ダイソーの半田ごてを買ってきてトライ❣️ どんな感じになるのかドキドキ💦で怖かったけど、まず試しにかまぼこ板で焼いてみて…😅 そしたら思ってたよりもスムーズに進めて❤ コツが掴めたので、一気にカッティングボードに大好きなラガディアン&アンディを焼いちゃいました〜✧*。(ˊᗜˋ*)✧*。 初めての作品にしては上出来かな😉💕 木の筋があって焼きにくい所もあり焼きムラがありますが、遠目で見たら大丈夫ってことで(´>∀<`)ゝ))エヘヘ これ、めっちゃ楽しい〜ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪ コテ先に神経を集中して線を焼いていき、黙々と作業をして作品が出来上がるまでの時間…❤ モノづくりに没頭している時間が、私にとって何よりも"至福の時間"です✨✨
raggedy-a
raggedy-a
4LDK | 家族
rinkoさんの実例写真
久しぶりに焼きました🍁 プレートはカインズで購入しました。
久しぶりに焼きました🍁 プレートはカインズで購入しました。
rinko
rinko
家族
Mizueさんの実例写真
今日のStayHomeは 鍋敷きとお皿に ウッドバーニングです☺
今日のStayHomeは 鍋敷きとお皿に ウッドバーニングです☺
Mizue
Mizue
3LDK
urucotoさんの実例写真
セリアの桐カッティングボードスリムにウッドバーニングしてみました♡
セリアの桐カッティングボードスリムにウッドバーニングしてみました♡
urucoto
urucoto
3LDK | 家族
kiyorinさんの実例写真
お久しぶりです!!٩(ˊᗜˋ*)و 昨年の年末から、風邪をこじらせてからの気管支炎に・・・(><) ようやく復活する事が出来ました!(笑) 長かったぁ~!!(^。^;) 皆様、今年も宜しくお願いしますぅ!♡♡ オソスギルゥ〜(〜 ̄▽ ̄)〜 今年初のpicです!♡♡ 薄いコルクシートに焼き焼きしてみました! 今年は、酉年と言う事で・・・コケー!コッコッコッ、コケー!((ε( ° Θ ° )з))
お久しぶりです!!٩(ˊᗜˋ*)و 昨年の年末から、風邪をこじらせてからの気管支炎に・・・(><) ようやく復活する事が出来ました!(笑) 長かったぁ~!!(^。^;) 皆様、今年も宜しくお願いしますぅ!♡♡ オソスギルゥ〜(〜 ̄▽ ̄)〜 今年初のpicです!♡♡ 薄いコルクシートに焼き焼きしてみました! 今年は、酉年と言う事で・・・コケー!コッコッコッ、コケー!((ε( ° Θ ° )з))
kiyorin
kiyorin
4LDK | 家族
htsbaseさんの実例写真
本日の修行の成果① 今日は5枚焼きました…(。☉■☉)ワァオ☆ やっぱり半田ごての先は細い方が良かったです。あとは、当てる角度で太さや影を調節しました。 影のつけ方が勝負の分かれ目で、点描したり、線でやったり半田ごてを寝かせて面で塗ったりしてみました。 最後のニスは透明が一番です。けやきニスでもぼかした所が目立たなくなるので…。 今日の反省点です(゚m゚`ll)アレマッ
本日の修行の成果① 今日は5枚焼きました…(。☉■☉)ワァオ☆ やっぱり半田ごての先は細い方が良かったです。あとは、当てる角度で太さや影を調節しました。 影のつけ方が勝負の分かれ目で、点描したり、線でやったり半田ごてを寝かせて面で塗ったりしてみました。 最後のニスは透明が一番です。けやきニスでもぼかした所が目立たなくなるので…。 今日の反省点です(゚m゚`ll)アレマッ
htsbase
htsbase
家族
chii-soccerさんの実例写真
昨日のウッドバーニング♬ ブライワックス塗りました❤︎
昨日のウッドバーニング♬ ブライワックス塗りました❤︎
chii-soccer
chii-soccer
4LDK | 家族

ハンドメイド 半田ごてバーニングが気になるあなたにおすすめ

ハンドメイド 半田ごてバーニングの投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ハンドメイド 半田ごてバーニング

22枚の部屋写真から7枚をセレクト
raggedy-aさんの実例写真
初‼️のウッドバーニング〜✨✨ 皆さんのpicで見かけていて以前から気になっていたので、初めて挑戦することに〜(*´ ˘ `*)ウフフ♡ ダイソーの半田ごてを買ってきてトライ❣️ どんな感じになるのかドキドキ💦で怖かったけど、まず試しにかまぼこ板で焼いてみて…😅 そしたら思ってたよりもスムーズに進めて❤ コツが掴めたので、一気にカッティングボードに大好きなラガディアン&アンディを焼いちゃいました〜✧*。(ˊᗜˋ*)✧*。 初めての作品にしては上出来かな😉💕 木の筋があって焼きにくい所もあり焼きムラがありますが、遠目で見たら大丈夫ってことで(´>∀<`)ゝ))エヘヘ これ、めっちゃ楽しい〜ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪ コテ先に神経を集中して線を焼いていき、黙々と作業をして作品が出来上がるまでの時間…❤ モノづくりに没頭している時間が、私にとって何よりも"至福の時間"です✨✨
初‼️のウッドバーニング〜✨✨ 皆さんのpicで見かけていて以前から気になっていたので、初めて挑戦することに〜(*´ ˘ `*)ウフフ♡ ダイソーの半田ごてを買ってきてトライ❣️ どんな感じになるのかドキドキ💦で怖かったけど、まず試しにかまぼこ板で焼いてみて…😅 そしたら思ってたよりもスムーズに進めて❤ コツが掴めたので、一気にカッティングボードに大好きなラガディアン&アンディを焼いちゃいました〜✧*。(ˊᗜˋ*)✧*。 初めての作品にしては上出来かな😉💕 木の筋があって焼きにくい所もあり焼きムラがありますが、遠目で見たら大丈夫ってことで(´>∀<`)ゝ))エヘヘ これ、めっちゃ楽しい〜ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪ コテ先に神経を集中して線を焼いていき、黙々と作業をして作品が出来上がるまでの時間…❤ モノづくりに没頭している時間が、私にとって何よりも"至福の時間"です✨✨
raggedy-a
raggedy-a
4LDK | 家族
rinkoさんの実例写真
久しぶりに焼きました🍁 プレートはカインズで購入しました。
久しぶりに焼きました🍁 プレートはカインズで購入しました。
rinko
rinko
家族
Mizueさんの実例写真
今日のStayHomeは 鍋敷きとお皿に ウッドバーニングです☺
今日のStayHomeは 鍋敷きとお皿に ウッドバーニングです☺
Mizue
Mizue
3LDK
urucotoさんの実例写真
セリアの桐カッティングボードスリムにウッドバーニングしてみました♡
セリアの桐カッティングボードスリムにウッドバーニングしてみました♡
urucoto
urucoto
3LDK | 家族
kiyorinさんの実例写真
お久しぶりです!!٩(ˊᗜˋ*)و 昨年の年末から、風邪をこじらせてからの気管支炎に・・・(><) ようやく復活する事が出来ました!(笑) 長かったぁ~!!(^。^;) 皆様、今年も宜しくお願いしますぅ!♡♡ オソスギルゥ〜(〜 ̄▽ ̄)〜 今年初のpicです!♡♡ 薄いコルクシートに焼き焼きしてみました! 今年は、酉年と言う事で・・・コケー!コッコッコッ、コケー!((ε( ° Θ ° )з))
お久しぶりです!!٩(ˊᗜˋ*)و 昨年の年末から、風邪をこじらせてからの気管支炎に・・・(><) ようやく復活する事が出来ました!(笑) 長かったぁ~!!(^。^;) 皆様、今年も宜しくお願いしますぅ!♡♡ オソスギルゥ〜(〜 ̄▽ ̄)〜 今年初のpicです!♡♡ 薄いコルクシートに焼き焼きしてみました! 今年は、酉年と言う事で・・・コケー!コッコッコッ、コケー!((ε( ° Θ ° )з))
kiyorin
kiyorin
4LDK | 家族
htsbaseさんの実例写真
本日の修行の成果① 今日は5枚焼きました…(。☉■☉)ワァオ☆ やっぱり半田ごての先は細い方が良かったです。あとは、当てる角度で太さや影を調節しました。 影のつけ方が勝負の分かれ目で、点描したり、線でやったり半田ごてを寝かせて面で塗ったりしてみました。 最後のニスは透明が一番です。けやきニスでもぼかした所が目立たなくなるので…。 今日の反省点です(゚m゚`ll)アレマッ
本日の修行の成果① 今日は5枚焼きました…(。☉■☉)ワァオ☆ やっぱり半田ごての先は細い方が良かったです。あとは、当てる角度で太さや影を調節しました。 影のつけ方が勝負の分かれ目で、点描したり、線でやったり半田ごてを寝かせて面で塗ったりしてみました。 最後のニスは透明が一番です。けやきニスでもぼかした所が目立たなくなるので…。 今日の反省点です(゚m゚`ll)アレマッ
htsbase
htsbase
家族
chii-soccerさんの実例写真
昨日のウッドバーニング♬ ブライワックス塗りました❤︎
昨日のウッドバーニング♬ ブライワックス塗りました❤︎
chii-soccer
chii-soccer
4LDK | 家族

ハンドメイド 半田ごてバーニングが気になるあなたにおすすめ

ハンドメイド 半田ごてバーニングの投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ