ハンドメイド 空き容器リメイク

33枚の部屋写真から24枚をセレクト
manduonmaさんの実例写真
三日ほどかけて味付けのりの容器をあれんじしました。 なづけて 『あかちゃんのおもちゃ ぱくぱくわんこ🐕』 写真一枚目 『まずは,いちご味の団子からいただこうかな🍡』 写真2枚目 『一口でたべれるかな🤭ぱくっ❤️』 写真3枚目 『一つじゃ足りないな✨』 写真4枚目 『今度は何味の団子食べようかな🍡 れもん味?まっちゃ味?ラムネ味?チョコ味?それとも,おにぎり🍙?』 以前,ぱくぱくくまさんという口を開けている作品を編みました. 家に味付けのりの空きケースがあり、お茶っ葉入れたり,片栗粉入れたり,おもちゃを入れたり 再利用してきました。 今回は,また味付けのりの容器があったのでじーとみていたら、、、ぱくぱくくまさんの仲間を編みたくなりました。 何個か仕掛けもつけてみました。 今回のぱくぱくわんこも口をぱくぱくします。 団子5種類とおにぎり一つ編んでみました。 団子とおにぎりの両脇には、ワンタッチホックげついています。 手にもワンタッチホックがついています。 手と手を合わせることもできます。 ということは、手に団子やおにぎりがもつことができます。 団子やおにぎりをつなげることもできます。 なぜ、こんなに食いしん坊なのかというと 赤ちゃんのおもちゃによいのではないかと。 口が開いてるから口から食べ物を入れて遊ぶことができます。 まだまだ仕掛けあります. 団子のなかの2個だけ、中にふるとりんりんとおと何なるすずがはいっています。 これだけでも、てでにぎってふりふりして遊ぶことができます. そして、ぱくぱくわんこの底面のパーツはあえて付けておりません。 毛糸で積み込んでしまうと味付け海苔のケースが取り出せないから。 ぱくぱくわんこがたべた食べ物をざざっと出したい時ケースを取り出せばすぐに食べ物が取り出せます。 こだわったのは、つくりだけではなく表情にもこだわりました。 『おなかがすいたよ。ご飯食べたいよ🍚』という表情にしたくて パーツを移動させては少し離れたところからみてみたりしました。 手探りで色々考えて編んでいたら,完成するまでいつもよりめっちゃ時間がかかりました。 試しに編んだので、ぱくぱくわんこは私がもっています。 もう少しアレンジできそうだけど、、,閃かないな。
三日ほどかけて味付けのりの容器をあれんじしました。 なづけて 『あかちゃんのおもちゃ ぱくぱくわんこ🐕』 写真一枚目 『まずは,いちご味の団子からいただこうかな🍡』 写真2枚目 『一口でたべれるかな🤭ぱくっ❤️』 写真3枚目 『一つじゃ足りないな✨』 写真4枚目 『今度は何味の団子食べようかな🍡 れもん味?まっちゃ味?ラムネ味?チョコ味?それとも,おにぎり🍙?』 以前,ぱくぱくくまさんという口を開けている作品を編みました. 家に味付けのりの空きケースがあり、お茶っ葉入れたり,片栗粉入れたり,おもちゃを入れたり 再利用してきました。 今回は,また味付けのりの容器があったのでじーとみていたら、、、ぱくぱくくまさんの仲間を編みたくなりました。 何個か仕掛けもつけてみました。 今回のぱくぱくわんこも口をぱくぱくします。 団子5種類とおにぎり一つ編んでみました。 団子とおにぎりの両脇には、ワンタッチホックげついています。 手にもワンタッチホックがついています。 手と手を合わせることもできます。 ということは、手に団子やおにぎりがもつことができます。 団子やおにぎりをつなげることもできます。 なぜ、こんなに食いしん坊なのかというと 赤ちゃんのおもちゃによいのではないかと。 口が開いてるから口から食べ物を入れて遊ぶことができます。 まだまだ仕掛けあります. 団子のなかの2個だけ、中にふるとりんりんとおと何なるすずがはいっています。 これだけでも、てでにぎってふりふりして遊ぶことができます. そして、ぱくぱくわんこの底面のパーツはあえて付けておりません。 毛糸で積み込んでしまうと味付け海苔のケースが取り出せないから。 ぱくぱくわんこがたべた食べ物をざざっと出したい時ケースを取り出せばすぐに食べ物が取り出せます。 こだわったのは、つくりだけではなく表情にもこだわりました。 『おなかがすいたよ。ご飯食べたいよ🍚』という表情にしたくて パーツを移動させては少し離れたところからみてみたりしました。 手探りで色々考えて編んでいたら,完成するまでいつもよりめっちゃ時間がかかりました。 試しに編んだので、ぱくぱくわんこは私がもっています。 もう少しアレンジできそうだけど、、,閃かないな。
manduonma
manduonma
macaさんの実例写真
コメ返できてなくて すみません(>ω<。) これは海苔の空容器とかを、ザラザラベースとデコボコベースでリメイクしたヤツです(*・∀・) 今日のブログは、これです。 今日は8時じゃなくて珍しく10時に記事を上げたので、もし毎朝チェックしてる方がおられたらと思って、お知らせしてみました(*・ω・) 以上です。←
コメ返できてなくて すみません(>ω<。) これは海苔の空容器とかを、ザラザラベースとデコボコベースでリメイクしたヤツです(*・∀・) 今日のブログは、これです。 今日は8時じゃなくて珍しく10時に記事を上げたので、もし毎朝チェックしてる方がおられたらと思って、お知らせしてみました(*・ω・) 以上です。←
maca
maca
3LDK | 家族
tamiさんの実例写真
毎日体温を測るので、すぐ使える場所を定位置にしました。 プリンの空き容器にかぎ針でカバーしたものに入れました(^-^)
毎日体温を測るので、すぐ使える場所を定位置にしました。 プリンの空き容器にかぎ針でカバーしたものに入れました(^-^)
tami
tami
3DK | 家族
mohhaさんの実例写真
ほぼ乾き完成しました✨ 木工用ボンドを少しだけ🤏水で薄めて 好きな紙貼って上からも塗るだけです♬ 乾物ストックとか園芸用にしようかなと❤︎
ほぼ乾き完成しました✨ 木工用ボンドを少しだけ🤏水で薄めて 好きな紙貼って上からも塗るだけです♬ 乾物ストックとか園芸用にしようかなと❤︎
mohha
mohha
soramamaさんの実例写真
ビニールクロス¥599
うまくヌレールの空いた入れ物をペイントし、ゴミ箱に使用。
うまくヌレールの空いた入れ物をペイントし、ゴミ箱に使用。
soramama
soramama
家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
手作りの卓上用ゴミ入れ🗑️ 履き古しのジーンズリメイクして作った方には、 ✴︎2リットルのペットボトル ニャンコ柄の方には、 ✴︎ヨーグルトの空き容器 小さなゴミを入れてます。 端革、端布も活用
手作りの卓上用ゴミ入れ🗑️ 履き古しのジーンズリメイクして作った方には、 ✴︎2リットルのペットボトル ニャンコ柄の方には、 ✴︎ヨーグルトの空き容器 小さなゴミを入れてます。 端革、端布も活用
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
chibisuke1118さんの実例写真
キムチの空き容器が、とっても使えそうなサイズだと気づいたものの、リメイクするための材料が揃っておらず… とりあえず即席でのど飴を入れるキャンディーポットにしました(*^^*) 蓋にマスキングテープを貼って、ラベルはダイモ* 他にも色々と作れそう☆
キムチの空き容器が、とっても使えそうなサイズだと気づいたものの、リメイクするための材料が揃っておらず… とりあえず即席でのど飴を入れるキャンディーポットにしました(*^^*) 蓋にマスキングテープを貼って、ラベルはダイモ* 他にも色々と作れそう☆
chibisuke1118
chibisuke1118
4LDK | 家族
kusuttoさんの実例写真
…なっ悩ましい…。 先日、お正月っぽい、椿の花と猫さんの可愛い生地をみつけて、ファブリックパネル作成…お正月イベントか、ファブリックパネルイベントか、どちらに参加すべきかと悩み…締切の近い方に参加…😅 またファブリックパネルイベントにもpicするかもですが、ご容赦ください😅 毎年、お正月用に葉牡丹の鉢を買ってたのですが、今年は切花を買って花器に生けてみました💕って、良い感じの花器が無くて、これ…カップ麺の空き容器に、ペンキ塗り塗りして、ゴールドのラメをふりかけたなんちゃって花器です😂 年末ギリギリまでお仕事で、落ち着かない日々ですが、お花を生けている間は穏やかな気持ちになれました✨節目節目を大切にする文化を子供達に伝えるべく、お正月準備頑張りますっ💪
…なっ悩ましい…。 先日、お正月っぽい、椿の花と猫さんの可愛い生地をみつけて、ファブリックパネル作成…お正月イベントか、ファブリックパネルイベントか、どちらに参加すべきかと悩み…締切の近い方に参加…😅 またファブリックパネルイベントにもpicするかもですが、ご容赦ください😅 毎年、お正月用に葉牡丹の鉢を買ってたのですが、今年は切花を買って花器に生けてみました💕って、良い感じの花器が無くて、これ…カップ麺の空き容器に、ペンキ塗り塗りして、ゴールドのラメをふりかけたなんちゃって花器です😂 年末ギリギリまでお仕事で、落ち着かない日々ですが、お花を生けている間は穏やかな気持ちになれました✨節目節目を大切にする文化を子供達に伝えるべく、お正月準備頑張りますっ💪
kusutto
kusutto
3LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
イベント用に再投稿ヽ(´▽`)/♡ 日本製オキシクリーンの 空き容器を再利用〜♪ ラベルを剥がして セリアのフリーカバーリングシールを カットして貼っただけの簡単リメイク‼︎
イベント用に再投稿ヽ(´▽`)/♡ 日本製オキシクリーンの 空き容器を再利用〜♪ ラベルを剥がして セリアのフリーカバーリングシールを カットして貼っただけの簡単リメイク‼︎
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
burubonさんの実例写真
フェリシモ女子DIY部にて連載を持たせていただいてます。 私の新しい記事が公開になりました。 海苔の空き容器から、テーブルに出していてもokな卓上ごみ箱を作りました。 よかったら見てみてください。 https://www.felissimo.co.jp/diy/blog/planning/burubondiydiary/desktoptrashcan/
フェリシモ女子DIY部にて連載を持たせていただいてます。 私の新しい記事が公開になりました。 海苔の空き容器から、テーブルに出していてもokな卓上ごみ箱を作りました。 よかったら見てみてください。 https://www.felissimo.co.jp/diy/blog/planning/burubondiydiary/desktoptrashcan/
burubon
burubon
3LDK | 家族
Kiyomiさんの実例写真
空き容器を使って雪だるまを作ってみました〜⛄️
空き容器を使って雪だるまを作ってみました〜⛄️
Kiyomi
Kiyomi
家族
EMIさんの実例写真
ナチュラルを目指している我が家ですが、娘が給食用で使っていたプラコップは派手だけどまだ使ってます。真面目に環境問題考えて使えるものは使い倒すって考え。ちなみに底にネオジム磁石付けて逆さまに吊るしてます。 ここにもフェイクグリーン。これがあるだけでなんかオシャレになるんよ。 洗面所を綺麗に保つ用の手作り麻たわしも。 右にある大きめの容器には新体操娘のピンやゴムがわんさか。ピンを拾ったらここにぶち込むシステムです。なんと、風呂で使っている星野家の塩の空き容器に北欧柄シールを貼っていい感じにしました。
ナチュラルを目指している我が家ですが、娘が給食用で使っていたプラコップは派手だけどまだ使ってます。真面目に環境問題考えて使えるものは使い倒すって考え。ちなみに底にネオジム磁石付けて逆さまに吊るしてます。 ここにもフェイクグリーン。これがあるだけでなんかオシャレになるんよ。 洗面所を綺麗に保つ用の手作り麻たわしも。 右にある大きめの容器には新体操娘のピンやゴムがわんさか。ピンを拾ったらここにぶち込むシステムです。なんと、風呂で使っている星野家の塩の空き容器に北欧柄シールを貼っていい感じにしました。
EMI
EMI
3LDK | 家族
nochiさんの実例写真
コストコポップコーンの空き容器にセロハンテープを貼ってマッキーで書きました。
コストコポップコーンの空き容器にセロハンテープを貼ってマッキーで書きました。
nochi
nochi
4LDK | 家族
nnramさんの実例写真
インターフォンとスイッチのカバーを作りました。 ふたを開ける仕様ではなく、''そのまま''で液晶画面が見えて 操作できるようにしたかったので、こんな感じになりました。 飾りの部分は取り外しできるようにしたので、気分や季節で変えられます☆
インターフォンとスイッチのカバーを作りました。 ふたを開ける仕様ではなく、''そのまま''で液晶画面が見えて 操作できるようにしたかったので、こんな感じになりました。 飾りの部分は取り外しできるようにしたので、気分や季節で変えられます☆
nnram
nnram
家族
barbieさんの実例写真
SKIPPYの空き容器にピーナッツバターの色になるように、ペンキを調合して中から塗ってみました^o^
SKIPPYの空き容器にピーナッツバターの色になるように、ペンキを調合して中から塗ってみました^o^
barbie
barbie
3LDK | 家族
aLacoさんの実例写真
子供たちのおもちゃ箱です。 ブリーダーをしている父からもらった、子犬用ミルクの空き容器をリメイクしました。 セリアのブラックボードシートとステッカーと白色ポスカのみで作れました♪ ポスカで書いた文字や絵は、乾くと消えませんし、違うものを収納する時は消して書き直せるので使い回せて便利です☆
子供たちのおもちゃ箱です。 ブリーダーをしている父からもらった、子犬用ミルクの空き容器をリメイクしました。 セリアのブラックボードシートとステッカーと白色ポスカのみで作れました♪ ポスカで書いた文字や絵は、乾くと消えませんし、違うものを収納する時は消して書き直せるので使い回せて便利です☆
aLaco
aLaco
3LDK | 家族
yumiさんの実例写真
小さな空き容器にカバーをつけて花器に。どこにでもちょこっと飾れる小さいサイズ✨ 花束などから残って小さくなったお花も、ギリギリまで飾って楽しみます♪
小さな空き容器にカバーをつけて花器に。どこにでもちょこっと飾れる小さいサイズ✨ 花束などから残って小さくなったお花も、ギリギリまで飾って楽しみます♪
yumi
yumi
Minteaさんの実例写真
ダイソーのディフューザー液‥の空き容器でお雛様を作りました♡ お、お雛様に見えますか? ショボすぎてupするかどうか悩んだんですが…(´・∀・`;) フェイクフラワーを入れたハーバリウムもどき! 中身は水です〜 フォローさせていただいているtar様のガラスのお雛様リメイクが素敵で、作ってみたいけどあんなクォリティーのものはムリ… そしてうちの暴れん坊にイタズラされても大丈夫なようにプラ容器で作りました♪
ダイソーのディフューザー液‥の空き容器でお雛様を作りました♡ お、お雛様に見えますか? ショボすぎてupするかどうか悩んだんですが…(´・∀・`;) フェイクフラワーを入れたハーバリウムもどき! 中身は水です〜 フォローさせていただいているtar様のガラスのお雛様リメイクが素敵で、作ってみたいけどあんなクォリティーのものはムリ… そしてうちの暴れん坊にイタズラされても大丈夫なようにプラ容器で作りました♪
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
1633さんの実例写真
ねこ達のカリカリ入れが可愛くないので(ネスカフェの瓶ですから)ダイソーのアクリル絵具でリメイク♡ もうちょっと手を加えようかな。
ねこ達のカリカリ入れが可愛くないので(ネスカフェの瓶ですから)ダイソーのアクリル絵具でリメイク♡ もうちょっと手を加えようかな。
1633
1633
3LDK | カップル
watakoさんの実例写真
遅い時間に失礼致します😊 piitan ちゃんから頂いていた可愛いまち針を飾りたくて、ピンクッション→RCで呼び方知った😅を、皆さんのを見よう見まねで作ってみましたー! 材料は、先日断捨離した洋服の布切れと、化粧品の空き容器、100均のリボン、フリル、わたです。 中に詰めるわたの量がよくわからなくて、、 なんかこんもりし過ぎたかなぁ〜〜⁇🙄 キラキラの星形🌟のまち針なので、ちょっとクリスマスっぽい感じに〜〜🎄😁 piitan ちゃん、なかなか良いアイデアが浮かばなくて、pic遅くなっちゃいました〜🙏🙏 大切に使わせて頂きますね〜💕
遅い時間に失礼致します😊 piitan ちゃんから頂いていた可愛いまち針を飾りたくて、ピンクッション→RCで呼び方知った😅を、皆さんのを見よう見まねで作ってみましたー! 材料は、先日断捨離した洋服の布切れと、化粧品の空き容器、100均のリボン、フリル、わたです。 中に詰めるわたの量がよくわからなくて、、 なんかこんもりし過ぎたかなぁ〜〜⁇🙄 キラキラの星形🌟のまち針なので、ちょっとクリスマスっぽい感じに〜〜🎄😁 piitan ちゃん、なかなか良いアイデアが浮かばなくて、pic遅くなっちゃいました〜🙏🙏 大切に使わせて頂きますね〜💕
watako
watako
2K | 一人暮らし
m-naturalさんの実例写真
プラの空き容器にシールを貼っただけのプチリメイク♪(*´ω`)ニャハッ
プラの空き容器にシールを貼っただけのプチリメイク♪(*´ω`)ニャハッ
m-natural
m-natural
2LDK | 家族
hiromarinさんの実例写真
hiromarin
hiromarin
4LDK | 家族
vivienne.coco-keiさんの実例写真
壁に板張りはすでにしてましたが、板にセリアのスモーキーブルーの塗料を塗り、ダイソーの赤の棚受けをつけました。 その上にはガムの空容器にマステと数字のシール貼ってみました。
壁に板張りはすでにしてましたが、板にセリアのスモーキーブルーの塗料を塗り、ダイソーの赤の棚受けをつけました。 その上にはガムの空容器にマステと数字のシール貼ってみました。
vivienne.coco-kei
vivienne.coco-kei
4LDK | 家族
ruruさんの実例写真
おはよう~☆ これ何かわかりますか? このぷっくら可愛い形、使っている方はわかるはず(*´˘`*)♡ そうそう、芳香剤の空容器です。 形が可愛いくて、捨てるには惜しいなぁって思って、観葉植物を植える鉢を作ることにしたよ。 使い終わった芳香剤容器の下に穴を開け、白く塗ってアンティークメディウムで、少しアンティークふうに(*˙˘˙*)ஐ 針金をつけて、アロマストーンで作ったバラとセリアのデコテープで飾って、はい、可愛い鉢が出来上がりです♪ 今日はとてもいいお天気。 今日も1日頑張ろうね♪ お仕事行ってきま~す(๑˃̵ᴗ˂̵)و
おはよう~☆ これ何かわかりますか? このぷっくら可愛い形、使っている方はわかるはず(*´˘`*)♡ そうそう、芳香剤の空容器です。 形が可愛いくて、捨てるには惜しいなぁって思って、観葉植物を植える鉢を作ることにしたよ。 使い終わった芳香剤容器の下に穴を開け、白く塗ってアンティークメディウムで、少しアンティークふうに(*˙˘˙*)ஐ 針金をつけて、アロマストーンで作ったバラとセリアのデコテープで飾って、はい、可愛い鉢が出来上がりです♪ 今日はとてもいいお天気。 今日も1日頑張ろうね♪ お仕事行ってきま~す(๑˃̵ᴗ˂̵)و
ruru
ruru
4LDK | 家族

ハンドメイド 空き容器リメイクが気になるあなたにおすすめ

ハンドメイド 空き容器リメイクの投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ハンドメイド 空き容器リメイク

33枚の部屋写真から24枚をセレクト
manduonmaさんの実例写真
三日ほどかけて味付けのりの容器をあれんじしました。 なづけて 『あかちゃんのおもちゃ ぱくぱくわんこ🐕』 写真一枚目 『まずは,いちご味の団子からいただこうかな🍡』 写真2枚目 『一口でたべれるかな🤭ぱくっ❤️』 写真3枚目 『一つじゃ足りないな✨』 写真4枚目 『今度は何味の団子食べようかな🍡 れもん味?まっちゃ味?ラムネ味?チョコ味?それとも,おにぎり🍙?』 以前,ぱくぱくくまさんという口を開けている作品を編みました. 家に味付けのりの空きケースがあり、お茶っ葉入れたり,片栗粉入れたり,おもちゃを入れたり 再利用してきました。 今回は,また味付けのりの容器があったのでじーとみていたら、、、ぱくぱくくまさんの仲間を編みたくなりました。 何個か仕掛けもつけてみました。 今回のぱくぱくわんこも口をぱくぱくします。 団子5種類とおにぎり一つ編んでみました。 団子とおにぎりの両脇には、ワンタッチホックげついています。 手にもワンタッチホックがついています。 手と手を合わせることもできます。 ということは、手に団子やおにぎりがもつことができます。 団子やおにぎりをつなげることもできます。 なぜ、こんなに食いしん坊なのかというと 赤ちゃんのおもちゃによいのではないかと。 口が開いてるから口から食べ物を入れて遊ぶことができます。 まだまだ仕掛けあります. 団子のなかの2個だけ、中にふるとりんりんとおと何なるすずがはいっています。 これだけでも、てでにぎってふりふりして遊ぶことができます. そして、ぱくぱくわんこの底面のパーツはあえて付けておりません。 毛糸で積み込んでしまうと味付け海苔のケースが取り出せないから。 ぱくぱくわんこがたべた食べ物をざざっと出したい時ケースを取り出せばすぐに食べ物が取り出せます。 こだわったのは、つくりだけではなく表情にもこだわりました。 『おなかがすいたよ。ご飯食べたいよ🍚』という表情にしたくて パーツを移動させては少し離れたところからみてみたりしました。 手探りで色々考えて編んでいたら,完成するまでいつもよりめっちゃ時間がかかりました。 試しに編んだので、ぱくぱくわんこは私がもっています。 もう少しアレンジできそうだけど、、,閃かないな。
三日ほどかけて味付けのりの容器をあれんじしました。 なづけて 『あかちゃんのおもちゃ ぱくぱくわんこ🐕』 写真一枚目 『まずは,いちご味の団子からいただこうかな🍡』 写真2枚目 『一口でたべれるかな🤭ぱくっ❤️』 写真3枚目 『一つじゃ足りないな✨』 写真4枚目 『今度は何味の団子食べようかな🍡 れもん味?まっちゃ味?ラムネ味?チョコ味?それとも,おにぎり🍙?』 以前,ぱくぱくくまさんという口を開けている作品を編みました. 家に味付けのりの空きケースがあり、お茶っ葉入れたり,片栗粉入れたり,おもちゃを入れたり 再利用してきました。 今回は,また味付けのりの容器があったのでじーとみていたら、、、ぱくぱくくまさんの仲間を編みたくなりました。 何個か仕掛けもつけてみました。 今回のぱくぱくわんこも口をぱくぱくします。 団子5種類とおにぎり一つ編んでみました。 団子とおにぎりの両脇には、ワンタッチホックげついています。 手にもワンタッチホックがついています。 手と手を合わせることもできます。 ということは、手に団子やおにぎりがもつことができます。 団子やおにぎりをつなげることもできます。 なぜ、こんなに食いしん坊なのかというと 赤ちゃんのおもちゃによいのではないかと。 口が開いてるから口から食べ物を入れて遊ぶことができます。 まだまだ仕掛けあります. 団子のなかの2個だけ、中にふるとりんりんとおと何なるすずがはいっています。 これだけでも、てでにぎってふりふりして遊ぶことができます. そして、ぱくぱくわんこの底面のパーツはあえて付けておりません。 毛糸で積み込んでしまうと味付け海苔のケースが取り出せないから。 ぱくぱくわんこがたべた食べ物をざざっと出したい時ケースを取り出せばすぐに食べ物が取り出せます。 こだわったのは、つくりだけではなく表情にもこだわりました。 『おなかがすいたよ。ご飯食べたいよ🍚』という表情にしたくて パーツを移動させては少し離れたところからみてみたりしました。 手探りで色々考えて編んでいたら,完成するまでいつもよりめっちゃ時間がかかりました。 試しに編んだので、ぱくぱくわんこは私がもっています。 もう少しアレンジできそうだけど、、,閃かないな。
manduonma
manduonma
macaさんの実例写真
コメ返できてなくて すみません(>ω<。) これは海苔の空容器とかを、ザラザラベースとデコボコベースでリメイクしたヤツです(*・∀・) 今日のブログは、これです。 今日は8時じゃなくて珍しく10時に記事を上げたので、もし毎朝チェックしてる方がおられたらと思って、お知らせしてみました(*・ω・) 以上です。←
コメ返できてなくて すみません(>ω<。) これは海苔の空容器とかを、ザラザラベースとデコボコベースでリメイクしたヤツです(*・∀・) 今日のブログは、これです。 今日は8時じゃなくて珍しく10時に記事を上げたので、もし毎朝チェックしてる方がおられたらと思って、お知らせしてみました(*・ω・) 以上です。←
maca
maca
3LDK | 家族
tamiさんの実例写真
毎日体温を測るので、すぐ使える場所を定位置にしました。 プリンの空き容器にかぎ針でカバーしたものに入れました(^-^)
毎日体温を測るので、すぐ使える場所を定位置にしました。 プリンの空き容器にかぎ針でカバーしたものに入れました(^-^)
tami
tami
3DK | 家族
mohhaさんの実例写真
ほぼ乾き完成しました✨ 木工用ボンドを少しだけ🤏水で薄めて 好きな紙貼って上からも塗るだけです♬ 乾物ストックとか園芸用にしようかなと❤︎
ほぼ乾き完成しました✨ 木工用ボンドを少しだけ🤏水で薄めて 好きな紙貼って上からも塗るだけです♬ 乾物ストックとか園芸用にしようかなと❤︎
mohha
mohha
soramamaさんの実例写真
ビニールクロス¥599
うまくヌレールの空いた入れ物をペイントし、ゴミ箱に使用。
うまくヌレールの空いた入れ物をペイントし、ゴミ箱に使用。
soramama
soramama
家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
手作りの卓上用ゴミ入れ🗑️ 履き古しのジーンズリメイクして作った方には、 ✴︎2リットルのペットボトル ニャンコ柄の方には、 ✴︎ヨーグルトの空き容器 小さなゴミを入れてます。 端革、端布も活用
手作りの卓上用ゴミ入れ🗑️ 履き古しのジーンズリメイクして作った方には、 ✴︎2リットルのペットボトル ニャンコ柄の方には、 ✴︎ヨーグルトの空き容器 小さなゴミを入れてます。 端革、端布も活用
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
chibisuke1118さんの実例写真
キムチの空き容器が、とっても使えそうなサイズだと気づいたものの、リメイクするための材料が揃っておらず… とりあえず即席でのど飴を入れるキャンディーポットにしました(*^^*) 蓋にマスキングテープを貼って、ラベルはダイモ* 他にも色々と作れそう☆
キムチの空き容器が、とっても使えそうなサイズだと気づいたものの、リメイクするための材料が揃っておらず… とりあえず即席でのど飴を入れるキャンディーポットにしました(*^^*) 蓋にマスキングテープを貼って、ラベルはダイモ* 他にも色々と作れそう☆
chibisuke1118
chibisuke1118
4LDK | 家族
kusuttoさんの実例写真
…なっ悩ましい…。 先日、お正月っぽい、椿の花と猫さんの可愛い生地をみつけて、ファブリックパネル作成…お正月イベントか、ファブリックパネルイベントか、どちらに参加すべきかと悩み…締切の近い方に参加…😅 またファブリックパネルイベントにもpicするかもですが、ご容赦ください😅 毎年、お正月用に葉牡丹の鉢を買ってたのですが、今年は切花を買って花器に生けてみました💕って、良い感じの花器が無くて、これ…カップ麺の空き容器に、ペンキ塗り塗りして、ゴールドのラメをふりかけたなんちゃって花器です😂 年末ギリギリまでお仕事で、落ち着かない日々ですが、お花を生けている間は穏やかな気持ちになれました✨節目節目を大切にする文化を子供達に伝えるべく、お正月準備頑張りますっ💪
…なっ悩ましい…。 先日、お正月っぽい、椿の花と猫さんの可愛い生地をみつけて、ファブリックパネル作成…お正月イベントか、ファブリックパネルイベントか、どちらに参加すべきかと悩み…締切の近い方に参加…😅 またファブリックパネルイベントにもpicするかもですが、ご容赦ください😅 毎年、お正月用に葉牡丹の鉢を買ってたのですが、今年は切花を買って花器に生けてみました💕って、良い感じの花器が無くて、これ…カップ麺の空き容器に、ペンキ塗り塗りして、ゴールドのラメをふりかけたなんちゃって花器です😂 年末ギリギリまでお仕事で、落ち着かない日々ですが、お花を生けている間は穏やかな気持ちになれました✨節目節目を大切にする文化を子供達に伝えるべく、お正月準備頑張りますっ💪
kusutto
kusutto
3LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
イベント用に再投稿ヽ(´▽`)/♡ 日本製オキシクリーンの 空き容器を再利用〜♪ ラベルを剥がして セリアのフリーカバーリングシールを カットして貼っただけの簡単リメイク‼︎
イベント用に再投稿ヽ(´▽`)/♡ 日本製オキシクリーンの 空き容器を再利用〜♪ ラベルを剥がして セリアのフリーカバーリングシールを カットして貼っただけの簡単リメイク‼︎
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
burubonさんの実例写真
フェリシモ女子DIY部にて連載を持たせていただいてます。 私の新しい記事が公開になりました。 海苔の空き容器から、テーブルに出していてもokな卓上ごみ箱を作りました。 よかったら見てみてください。 https://www.felissimo.co.jp/diy/blog/planning/burubondiydiary/desktoptrashcan/
フェリシモ女子DIY部にて連載を持たせていただいてます。 私の新しい記事が公開になりました。 海苔の空き容器から、テーブルに出していてもokな卓上ごみ箱を作りました。 よかったら見てみてください。 https://www.felissimo.co.jp/diy/blog/planning/burubondiydiary/desktoptrashcan/
burubon
burubon
3LDK | 家族
Kiyomiさんの実例写真
空き容器を使って雪だるまを作ってみました〜⛄️
空き容器を使って雪だるまを作ってみました〜⛄️
Kiyomi
Kiyomi
家族
EMIさんの実例写真
ナチュラルを目指している我が家ですが、娘が給食用で使っていたプラコップは派手だけどまだ使ってます。真面目に環境問題考えて使えるものは使い倒すって考え。ちなみに底にネオジム磁石付けて逆さまに吊るしてます。 ここにもフェイクグリーン。これがあるだけでなんかオシャレになるんよ。 洗面所を綺麗に保つ用の手作り麻たわしも。 右にある大きめの容器には新体操娘のピンやゴムがわんさか。ピンを拾ったらここにぶち込むシステムです。なんと、風呂で使っている星野家の塩の空き容器に北欧柄シールを貼っていい感じにしました。
ナチュラルを目指している我が家ですが、娘が給食用で使っていたプラコップは派手だけどまだ使ってます。真面目に環境問題考えて使えるものは使い倒すって考え。ちなみに底にネオジム磁石付けて逆さまに吊るしてます。 ここにもフェイクグリーン。これがあるだけでなんかオシャレになるんよ。 洗面所を綺麗に保つ用の手作り麻たわしも。 右にある大きめの容器には新体操娘のピンやゴムがわんさか。ピンを拾ったらここにぶち込むシステムです。なんと、風呂で使っている星野家の塩の空き容器に北欧柄シールを貼っていい感じにしました。
EMI
EMI
3LDK | 家族
nochiさんの実例写真
コストコポップコーンの空き容器にセロハンテープを貼ってマッキーで書きました。
コストコポップコーンの空き容器にセロハンテープを貼ってマッキーで書きました。
nochi
nochi
4LDK | 家族
nnramさんの実例写真
インターフォンとスイッチのカバーを作りました。 ふたを開ける仕様ではなく、''そのまま''で液晶画面が見えて 操作できるようにしたかったので、こんな感じになりました。 飾りの部分は取り外しできるようにしたので、気分や季節で変えられます☆
インターフォンとスイッチのカバーを作りました。 ふたを開ける仕様ではなく、''そのまま''で液晶画面が見えて 操作できるようにしたかったので、こんな感じになりました。 飾りの部分は取り外しできるようにしたので、気分や季節で変えられます☆
nnram
nnram
家族
barbieさんの実例写真
SKIPPYの空き容器にピーナッツバターの色になるように、ペンキを調合して中から塗ってみました^o^
SKIPPYの空き容器にピーナッツバターの色になるように、ペンキを調合して中から塗ってみました^o^
barbie
barbie
3LDK | 家族
aLacoさんの実例写真
子供たちのおもちゃ箱です。 ブリーダーをしている父からもらった、子犬用ミルクの空き容器をリメイクしました。 セリアのブラックボードシートとステッカーと白色ポスカのみで作れました♪ ポスカで書いた文字や絵は、乾くと消えませんし、違うものを収納する時は消して書き直せるので使い回せて便利です☆
子供たちのおもちゃ箱です。 ブリーダーをしている父からもらった、子犬用ミルクの空き容器をリメイクしました。 セリアのブラックボードシートとステッカーと白色ポスカのみで作れました♪ ポスカで書いた文字や絵は、乾くと消えませんし、違うものを収納する時は消して書き直せるので使い回せて便利です☆
aLaco
aLaco
3LDK | 家族
yumiさんの実例写真
小さな空き容器にカバーをつけて花器に。どこにでもちょこっと飾れる小さいサイズ✨ 花束などから残って小さくなったお花も、ギリギリまで飾って楽しみます♪
小さな空き容器にカバーをつけて花器に。どこにでもちょこっと飾れる小さいサイズ✨ 花束などから残って小さくなったお花も、ギリギリまで飾って楽しみます♪
yumi
yumi
Minteaさんの実例写真
ダイソーのディフューザー液‥の空き容器でお雛様を作りました♡ お、お雛様に見えますか? ショボすぎてupするかどうか悩んだんですが…(´・∀・`;) フェイクフラワーを入れたハーバリウムもどき! 中身は水です〜 フォローさせていただいているtar様のガラスのお雛様リメイクが素敵で、作ってみたいけどあんなクォリティーのものはムリ… そしてうちの暴れん坊にイタズラされても大丈夫なようにプラ容器で作りました♪
ダイソーのディフューザー液‥の空き容器でお雛様を作りました♡ お、お雛様に見えますか? ショボすぎてupするかどうか悩んだんですが…(´・∀・`;) フェイクフラワーを入れたハーバリウムもどき! 中身は水です〜 フォローさせていただいているtar様のガラスのお雛様リメイクが素敵で、作ってみたいけどあんなクォリティーのものはムリ… そしてうちの暴れん坊にイタズラされても大丈夫なようにプラ容器で作りました♪
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
1633さんの実例写真
ねこ達のカリカリ入れが可愛くないので(ネスカフェの瓶ですから)ダイソーのアクリル絵具でリメイク♡ もうちょっと手を加えようかな。
ねこ達のカリカリ入れが可愛くないので(ネスカフェの瓶ですから)ダイソーのアクリル絵具でリメイク♡ もうちょっと手を加えようかな。
1633
1633
3LDK | カップル
watakoさんの実例写真
遅い時間に失礼致します😊 piitan ちゃんから頂いていた可愛いまち針を飾りたくて、ピンクッション→RCで呼び方知った😅を、皆さんのを見よう見まねで作ってみましたー! 材料は、先日断捨離した洋服の布切れと、化粧品の空き容器、100均のリボン、フリル、わたです。 中に詰めるわたの量がよくわからなくて、、 なんかこんもりし過ぎたかなぁ〜〜⁇🙄 キラキラの星形🌟のまち針なので、ちょっとクリスマスっぽい感じに〜〜🎄😁 piitan ちゃん、なかなか良いアイデアが浮かばなくて、pic遅くなっちゃいました〜🙏🙏 大切に使わせて頂きますね〜💕
遅い時間に失礼致します😊 piitan ちゃんから頂いていた可愛いまち針を飾りたくて、ピンクッション→RCで呼び方知った😅を、皆さんのを見よう見まねで作ってみましたー! 材料は、先日断捨離した洋服の布切れと、化粧品の空き容器、100均のリボン、フリル、わたです。 中に詰めるわたの量がよくわからなくて、、 なんかこんもりし過ぎたかなぁ〜〜⁇🙄 キラキラの星形🌟のまち針なので、ちょっとクリスマスっぽい感じに〜〜🎄😁 piitan ちゃん、なかなか良いアイデアが浮かばなくて、pic遅くなっちゃいました〜🙏🙏 大切に使わせて頂きますね〜💕
watako
watako
2K | 一人暮らし
m-naturalさんの実例写真
プラの空き容器にシールを貼っただけのプチリメイク♪(*´ω`)ニャハッ
プラの空き容器にシールを貼っただけのプチリメイク♪(*´ω`)ニャハッ
m-natural
m-natural
2LDK | 家族
hiromarinさんの実例写真
hiromarin
hiromarin
4LDK | 家族
vivienne.coco-keiさんの実例写真
壁に板張りはすでにしてましたが、板にセリアのスモーキーブルーの塗料を塗り、ダイソーの赤の棚受けをつけました。 その上にはガムの空容器にマステと数字のシール貼ってみました。
壁に板張りはすでにしてましたが、板にセリアのスモーキーブルーの塗料を塗り、ダイソーの赤の棚受けをつけました。 その上にはガムの空容器にマステと数字のシール貼ってみました。
vivienne.coco-kei
vivienne.coco-kei
4LDK | 家族
ruruさんの実例写真
おはよう~☆ これ何かわかりますか? このぷっくら可愛い形、使っている方はわかるはず(*´˘`*)♡ そうそう、芳香剤の空容器です。 形が可愛いくて、捨てるには惜しいなぁって思って、観葉植物を植える鉢を作ることにしたよ。 使い終わった芳香剤容器の下に穴を開け、白く塗ってアンティークメディウムで、少しアンティークふうに(*˙˘˙*)ஐ 針金をつけて、アロマストーンで作ったバラとセリアのデコテープで飾って、はい、可愛い鉢が出来上がりです♪ 今日はとてもいいお天気。 今日も1日頑張ろうね♪ お仕事行ってきま~す(๑˃̵ᴗ˂̵)و
おはよう~☆ これ何かわかりますか? このぷっくら可愛い形、使っている方はわかるはず(*´˘`*)♡ そうそう、芳香剤の空容器です。 形が可愛いくて、捨てるには惜しいなぁって思って、観葉植物を植える鉢を作ることにしたよ。 使い終わった芳香剤容器の下に穴を開け、白く塗ってアンティークメディウムで、少しアンティークふうに(*˙˘˙*)ஐ 針金をつけて、アロマストーンで作ったバラとセリアのデコテープで飾って、はい、可愛い鉢が出来上がりです♪ 今日はとてもいいお天気。 今日も1日頑張ろうね♪ お仕事行ってきま~す(๑˃̵ᴗ˂̵)و
ruru
ruru
4LDK | 家族

ハンドメイド 空き容器リメイクが気になるあなたにおすすめ

ハンドメイド 空き容器リメイクの投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ