RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

ハンドメイド 立ち雛

69枚の部屋写真から38枚をセレクト
ToReTaRiさんの実例写真
今年も母の手作り立ち雛🎎を 飾りました
今年も母の手作り立ち雛🎎を 飾りました
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
mizucchiさんの実例写真
ひな祭り2024 私のお雛様(陶器製の立ち雛)は自作ミニ畳に乗せ夫と協力して作った雪洞(ぼんぼり)と一緒に♪ 雪洞は点灯すると中に貼った花柄シールが浮かび上がります(2枚目は無点灯時pic) 割れ物なのによく割らずに毎年飾れてるなぁ。。。 今年は以前フォロワーさんから頂いたフェイク和菓子と一緒に飾らせてもらいました。 私も前にフェイクスイーツ作った事がありますがフェイクも本物も作り方は同じですね。
ひな祭り2024 私のお雛様(陶器製の立ち雛)は自作ミニ畳に乗せ夫と協力して作った雪洞(ぼんぼり)と一緒に♪ 雪洞は点灯すると中に貼った花柄シールが浮かび上がります(2枚目は無点灯時pic) 割れ物なのによく割らずに毎年飾れてるなぁ。。。 今年は以前フォロワーさんから頂いたフェイク和菓子と一緒に飾らせてもらいました。 私も前にフェイクスイーツ作った事がありますがフェイクも本物も作り方は同じですね。
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
Noricoさんの実例写真
お手洗いにもひな祭り🎎 可愛くて思わずお迎えした猫ちゃんの立ち雛。 屏風はマステを貼っただけの手作りです。
お手洗いにもひな祭り🎎 可愛くて思わずお迎えした猫ちゃんの立ち雛。 屏風はマステを貼っただけの手作りです。
Norico
Norico
3LDK | 家族
10ri5100さんの実例写真
私の母が孫のために人形教室に通って作ってくれた立ち雛です🎎 やさしいお顔立ちと、手足が出てない立ち姿が好きです☺️ 金屏風もあるんですが専用の飾るスペースが確保できないため、和室リビングに付けた古材の飾り棚の上から見守ってもらっています😌 玄関の洋風お雛様もこちらも、大げさにならない飾り方が好きです💕(大げさに飾れるスペースが無い🤫)
私の母が孫のために人形教室に通って作ってくれた立ち雛です🎎 やさしいお顔立ちと、手足が出てない立ち姿が好きです☺️ 金屏風もあるんですが専用の飾るスペースが確保できないため、和室リビングに付けた古材の飾り棚の上から見守ってもらっています😌 玄関の洋風お雛様もこちらも、大げさにならない飾り方が好きです💕(大げさに飾れるスペースが無い🤫)
10ri5100
10ri5100
4LDK | 家族
izuさんの実例写真
娘の初節句に、母から贈られたリヤドロの立ち雛。今年も無事に飾れて感謝♡
娘の初節句に、母から贈られたリヤドロの立ち雛。今年も無事に飾れて感謝♡
izu
izu
3LDK | 家族
hana-さんの実例写真
立ち雛🎎 いつもの棚に飾っています。 隣にある湯呑みには、 鞠が描かれており、桃の節句にお似合いかなぁと置いてみました。
立ち雛🎎 いつもの棚に飾っています。 隣にある湯呑みには、 鞠が描かれており、桃の節句にお似合いかなぁと置いてみました。
hana-
hana-
家族
yumirilさんの実例写真
玄関に小さな立ち雛を飾っています🎎 一応私のお雛様という事で😁 後ろの衝立は白い板にマスキングテープを貼って障子風にしています。 超簡単なのでおすすめです☺️👍 今日はポカポカ暖かくて久しぶりにお昼寝してしまいました😅 目が覚めたら2時間も経っていて慌てて干していたシーツとお布団取り込みました💦
玄関に小さな立ち雛を飾っています🎎 一応私のお雛様という事で😁 後ろの衝立は白い板にマスキングテープを貼って障子風にしています。 超簡単なのでおすすめです☺️👍 今日はポカポカ暖かくて久しぶりにお昼寝してしまいました😅 目が覚めたら2時間も経っていて慌てて干していたシーツとお布団取り込みました💦
yumiril
yumiril
家族
mikigumaさんの実例写真
ひな祭りイベントが始まりましたので 改めて… 我が家のお雛様、 今年もお気に入りのを出しました♪ かなり前に母が旅先で気に入った 福岡の北秀窯のものを 結婚する時に持たせてもらいました 敷布は母が古い帯をリメイクして作ったそうです とても気に入っていることと、 私の田舎は旧暦で雛祭りをしていたので 今年もできるだけ長く、 4月3日ごろまで飾ろうと思っています(*´꒳`*)
ひな祭りイベントが始まりましたので 改めて… 我が家のお雛様、 今年もお気に入りのを出しました♪ かなり前に母が旅先で気に入った 福岡の北秀窯のものを 結婚する時に持たせてもらいました 敷布は母が古い帯をリメイクして作ったそうです とても気に入っていることと、 私の田舎は旧暦で雛祭りをしていたので 今年もできるだけ長く、 4月3日ごろまで飾ろうと思っています(*´꒳`*)
mikiguma
mikiguma
3LDK | 家族
miitaさんの実例写真
今日は大安。 今年もお気に入りの木製お雛様を 飾りました𖤣 ⚚ 𖥧 木だからインテリアにも馴染みやすいし、 ドライフラワーと一緒に飾っても 可愛い😮‍💨🤎 壁には 手作りのしめ縄を❁ Happy doll's festival.
今日は大安。 今年もお気に入りの木製お雛様を 飾りました𖤣 ⚚ 𖥧 木だからインテリアにも馴染みやすいし、 ドライフラワーと一緒に飾っても 可愛い😮‍💨🤎 壁には 手作りのしめ縄を❁ Happy doll's festival.
miita
miita
3LDK | 家族
ramomaさんの実例写真
ニッチに立ち雛を飾りました。 木の花瓶(短い試験管入り)はCreemaで購入。 軽くて温かみを感じます。
ニッチに立ち雛を飾りました。 木の花瓶(短い試験管入り)はCreemaで購入。 軽くて温かみを感じます。
ramoma
ramoma
3LDK | 家族
maminさんの実例写真
🎎ひな祭り 2025🎎 自分用の雛人形🎎が一つ欲しくって昨年やっと、地元の工芸舎で出会い、お迎え出来た雛人形🎎 島根県伝統工芸品である、島根県の自然木を使用し、全て手作業で彫りと彩色をしたと言う、木地雛🎎 木の温もりと、鮮やかな色彩に一目惚れし、お迎えしました✨✨😌 2月2日の大安に飾ったのですが、なんか物足りない感じがしていたのと、ちょっと所用で忙しかったのもあったりして😂3月3日はもうすぐー😵‍💫焦りながら… その前にお雛様のお披露目を先にと思いからの投稿です🤭 🍀又、連投するので見て下さいね〜🎶🙇‍♀️
🎎ひな祭り 2025🎎 自分用の雛人形🎎が一つ欲しくって昨年やっと、地元の工芸舎で出会い、お迎え出来た雛人形🎎 島根県伝統工芸品である、島根県の自然木を使用し、全て手作業で彫りと彩色をしたと言う、木地雛🎎 木の温もりと、鮮やかな色彩に一目惚れし、お迎えしました✨✨😌 2月2日の大安に飾ったのですが、なんか物足りない感じがしていたのと、ちょっと所用で忙しかったのもあったりして😂3月3日はもうすぐー😵‍💫焦りながら… その前にお雛様のお披露目を先にと思いからの投稿です🤭 🍀又、連投するので見て下さいね〜🎶🙇‍♀️
mamin
mamin
2LDK | 家族
noririn.さんの実例写真
noririn.
noririn.
3LDK | 家族
kaoさんの実例写真
今年も同じ雛飾りなので… ダイソーで布の花びら購入しました☆
今年も同じ雛飾りなので… ダイソーで布の花びら購入しました☆
kao
kao
3LDK | 家族
kakihomeさんの実例写真
別角度 連投すいません
別角度 連投すいません
kakihome
kakihome
3LDK | 家族
Johnmamaさんの実例写真
おはようございます😊 昨日、嬉しいお届けものがありました😃 ハンドメイドのお雛様🎎 お嫁ちゃんのお母さんからのプレゼント❤️ 去年、七五三の時のお話を覚えてらっしゃって…… 私 「我が家は男の子で、お雛様がないんですよね~」っと… そうしましたら、わざわざ作っていただいて❗ 着物・留め袖の生地 100均一小物で、素敵なお雛様 本当に嬉しく、毎年飾っていこうと思います😁 やっぱり、お雛様って いいですねぇ~💕
おはようございます😊 昨日、嬉しいお届けものがありました😃 ハンドメイドのお雛様🎎 お嫁ちゃんのお母さんからのプレゼント❤️ 去年、七五三の時のお話を覚えてらっしゃって…… 私 「我が家は男の子で、お雛様がないんですよね~」っと… そうしましたら、わざわざ作っていただいて❗ 着物・留め袖の生地 100均一小物で、素敵なお雛様 本当に嬉しく、毎年飾っていこうと思います😁 やっぱり、お雛様って いいですねぇ~💕
Johnmama
Johnmama
家族
junjunさんの実例写真
屏風無かったので、自分で作ってみたら華やかになりました。
屏風無かったので、自分で作ってみたら華やかになりました。
junjun
junjun
家族
akiyumiさんの実例写真
今年もこあがりにお雛様をかざりました! 左が長女の3段飾り、右が次女の立ち雛です! 次女の分はコンパクトにする為に立ち雛にしたのですが、お人形さんがとてもしっかりしていて、飾り台に乗せるとかなりの存在感があります。 結果あまりコンパクトにはなりませんでしたが、それぞれ違った雰囲気の娘達にあっていてとても気に入っています(*ˊૢᵕˋૢ*) 次女の屏風と、花くす玉は手作りしました!(*Ü*)
今年もこあがりにお雛様をかざりました! 左が長女の3段飾り、右が次女の立ち雛です! 次女の分はコンパクトにする為に立ち雛にしたのですが、お人形さんがとてもしっかりしていて、飾り台に乗せるとかなりの存在感があります。 結果あまりコンパクトにはなりませんでしたが、それぞれ違った雰囲気の娘達にあっていてとても気に入っています(*ˊૢᵕˋૢ*) 次女の屏風と、花くす玉は手作りしました!(*Ü*)
akiyumi
akiyumi
3LDK | 家族
hhomeさんの実例写真
hhome
hhome
4LDK | 家族
Cocoさんの実例写真
木目込みの立ち雛。 なんと、、夫のおばあさまの手作りです👀 すごすぎるー!!今年から、我が家にお迎えさせていただく形となりました🌸
木目込みの立ち雛。 なんと、、夫のおばあさまの手作りです👀 すごすぎるー!!今年から、我が家にお迎えさせていただく形となりました🌸
Coco
Coco
3LDK | 家族
ITO_KOTOさんの実例写真
娘が作ったお雛様(^^)
娘が作ったお雛様(^^)
ITO_KOTO
ITO_KOTO
家族
petitlapineさんの実例写真
イベント参加です! 気軽に飾れるお雛様が欲しくて 10年以上前に 手作りした木目込みの 立ち雛です。 今年は、 100円ショップの LEDキャンドルを使って 燭台も作りました。
イベント参加です! 気軽に飾れるお雛様が欲しくて 10年以上前に 手作りした木目込みの 立ち雛です。 今年は、 100円ショップの LEDキャンドルを使って 燭台も作りました。
petitlapine
petitlapine
3LDK | 家族
rinrinさんの実例写真
ひなまつり イベント参加。 雛人形、和紙の箱、和紙の玉、すべて父作。 背景が寂しかったので、 叔母から譲り受けた螺鈿の帯。 貝は、私が絵を描きました。 レトロなものがもうひとつ。 桐の箪笥は、主人の実家から。
ひなまつり イベント参加。 雛人形、和紙の箱、和紙の玉、すべて父作。 背景が寂しかったので、 叔母から譲り受けた螺鈿の帯。 貝は、私が絵を描きました。 レトロなものがもうひとつ。 桐の箪笥は、主人の実家から。
rinrin
rinrin
3LDK | 家族
maimaiさんの実例写真
転勤族だし大きなものは買えないので我が家のお雛様はシンプルな立ち雛です。優しい表情にほっこり癒されます。 つるし雛は私の叔母が長女の初節句の時に手作りしてくれました。とっても長く大きく立派で、一つ一つが凝っているし面白くて毎年出すたびにテンション上がります。 次女は吊るされてる人形のうちの一つが怖くて近寄れませんが。。
転勤族だし大きなものは買えないので我が家のお雛様はシンプルな立ち雛です。優しい表情にほっこり癒されます。 つるし雛は私の叔母が長女の初節句の時に手作りしてくれました。とっても長く大きく立派で、一つ一つが凝っているし面白くて毎年出すたびにテンション上がります。 次女は吊るされてる人形のうちの一つが怖くて近寄れませんが。。
maimai
maimai
3LDK | 家族
nonさんの実例写真
娘が中学校で お雛様作ってきました♡ とってもステキで 驚いちゃいました(^^)
娘が中学校で お雛様作ってきました♡ とってもステキで 驚いちゃいました(^^)
non
non
家族
minmi-さんの実例写真
立春が過ぎて、玄関のお雛様も手作り→立ち雛に。 今年は、いつにもまして、春の訪れが待ち遠しいような…
立春が過ぎて、玄関のお雛様も手作り→立ち雛に。 今年は、いつにもまして、春の訪れが待ち遠しいような…
minmi-
minmi-
4LDK | 家族
chiiyanさんの実例写真
ロココ調飾り棚の 一番上に、ピンクテイスト集合させて見ました。 元々、母の作品の押絵の立ち雛は、入れてあったので そのままで(^ ^) 一番手前の、トンボ玉は、友達の手作りのトンボ玉です。 鳩さんは、私達夫婦の結婚祝いに、夫の会社の人からのプレゼントです。
ロココ調飾り棚の 一番上に、ピンクテイスト集合させて見ました。 元々、母の作品の押絵の立ち雛は、入れてあったので そのままで(^ ^) 一番手前の、トンボ玉は、友達の手作りのトンボ玉です。 鳩さんは、私達夫婦の結婚祝いに、夫の会社の人からのプレゼントです。
chiiyan
chiiyan
2LDK
もっと見る

ハンドメイド 立ち雛の投稿一覧

17枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ハンドメイド 立ち雛

69枚の部屋写真から38枚をセレクト
ToReTaRiさんの実例写真
今年も母の手作り立ち雛🎎を 飾りました
今年も母の手作り立ち雛🎎を 飾りました
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
mizucchiさんの実例写真
ひな祭り2024 私のお雛様(陶器製の立ち雛)は自作ミニ畳に乗せ夫と協力して作った雪洞(ぼんぼり)と一緒に♪ 雪洞は点灯すると中に貼った花柄シールが浮かび上がります(2枚目は無点灯時pic) 割れ物なのによく割らずに毎年飾れてるなぁ。。。 今年は以前フォロワーさんから頂いたフェイク和菓子と一緒に飾らせてもらいました。 私も前にフェイクスイーツ作った事がありますがフェイクも本物も作り方は同じですね。
ひな祭り2024 私のお雛様(陶器製の立ち雛)は自作ミニ畳に乗せ夫と協力して作った雪洞(ぼんぼり)と一緒に♪ 雪洞は点灯すると中に貼った花柄シールが浮かび上がります(2枚目は無点灯時pic) 割れ物なのによく割らずに毎年飾れてるなぁ。。。 今年は以前フォロワーさんから頂いたフェイク和菓子と一緒に飾らせてもらいました。 私も前にフェイクスイーツ作った事がありますがフェイクも本物も作り方は同じですね。
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
Noricoさんの実例写真
お手洗いにもひな祭り🎎 可愛くて思わずお迎えした猫ちゃんの立ち雛。 屏風はマステを貼っただけの手作りです。
お手洗いにもひな祭り🎎 可愛くて思わずお迎えした猫ちゃんの立ち雛。 屏風はマステを貼っただけの手作りです。
Norico
Norico
3LDK | 家族
10ri5100さんの実例写真
私の母が孫のために人形教室に通って作ってくれた立ち雛です🎎 やさしいお顔立ちと、手足が出てない立ち姿が好きです☺️ 金屏風もあるんですが専用の飾るスペースが確保できないため、和室リビングに付けた古材の飾り棚の上から見守ってもらっています😌 玄関の洋風お雛様もこちらも、大げさにならない飾り方が好きです💕(大げさに飾れるスペースが無い🤫)
私の母が孫のために人形教室に通って作ってくれた立ち雛です🎎 やさしいお顔立ちと、手足が出てない立ち姿が好きです☺️ 金屏風もあるんですが専用の飾るスペースが確保できないため、和室リビングに付けた古材の飾り棚の上から見守ってもらっています😌 玄関の洋風お雛様もこちらも、大げさにならない飾り方が好きです💕(大げさに飾れるスペースが無い🤫)
10ri5100
10ri5100
4LDK | 家族
izuさんの実例写真
娘の初節句に、母から贈られたリヤドロの立ち雛。今年も無事に飾れて感謝♡
娘の初節句に、母から贈られたリヤドロの立ち雛。今年も無事に飾れて感謝♡
izu
izu
3LDK | 家族
hana-さんの実例写真
立ち雛🎎 いつもの棚に飾っています。 隣にある湯呑みには、 鞠が描かれており、桃の節句にお似合いかなぁと置いてみました。
立ち雛🎎 いつもの棚に飾っています。 隣にある湯呑みには、 鞠が描かれており、桃の節句にお似合いかなぁと置いてみました。
hana-
hana-
家族
yumirilさんの実例写真
玄関に小さな立ち雛を飾っています🎎 一応私のお雛様という事で😁 後ろの衝立は白い板にマスキングテープを貼って障子風にしています。 超簡単なのでおすすめです☺️👍 今日はポカポカ暖かくて久しぶりにお昼寝してしまいました😅 目が覚めたら2時間も経っていて慌てて干していたシーツとお布団取り込みました💦
玄関に小さな立ち雛を飾っています🎎 一応私のお雛様という事で😁 後ろの衝立は白い板にマスキングテープを貼って障子風にしています。 超簡単なのでおすすめです☺️👍 今日はポカポカ暖かくて久しぶりにお昼寝してしまいました😅 目が覚めたら2時間も経っていて慌てて干していたシーツとお布団取り込みました💦
yumiril
yumiril
家族
mikigumaさんの実例写真
ひな祭りイベントが始まりましたので 改めて… 我が家のお雛様、 今年もお気に入りのを出しました♪ かなり前に母が旅先で気に入った 福岡の北秀窯のものを 結婚する時に持たせてもらいました 敷布は母が古い帯をリメイクして作ったそうです とても気に入っていることと、 私の田舎は旧暦で雛祭りをしていたので 今年もできるだけ長く、 4月3日ごろまで飾ろうと思っています(*´꒳`*)
ひな祭りイベントが始まりましたので 改めて… 我が家のお雛様、 今年もお気に入りのを出しました♪ かなり前に母が旅先で気に入った 福岡の北秀窯のものを 結婚する時に持たせてもらいました 敷布は母が古い帯をリメイクして作ったそうです とても気に入っていることと、 私の田舎は旧暦で雛祭りをしていたので 今年もできるだけ長く、 4月3日ごろまで飾ろうと思っています(*´꒳`*)
mikiguma
mikiguma
3LDK | 家族
miitaさんの実例写真
今日は大安。 今年もお気に入りの木製お雛様を 飾りました𖤣 ⚚ 𖥧 木だからインテリアにも馴染みやすいし、 ドライフラワーと一緒に飾っても 可愛い😮‍💨🤎 壁には 手作りのしめ縄を❁ Happy doll's festival.
今日は大安。 今年もお気に入りの木製お雛様を 飾りました𖤣 ⚚ 𖥧 木だからインテリアにも馴染みやすいし、 ドライフラワーと一緒に飾っても 可愛い😮‍💨🤎 壁には 手作りのしめ縄を❁ Happy doll's festival.
miita
miita
3LDK | 家族
ramomaさんの実例写真
ニッチに立ち雛を飾りました。 木の花瓶(短い試験管入り)はCreemaで購入。 軽くて温かみを感じます。
ニッチに立ち雛を飾りました。 木の花瓶(短い試験管入り)はCreemaで購入。 軽くて温かみを感じます。
ramoma
ramoma
3LDK | 家族
maminさんの実例写真
🎎ひな祭り 2025🎎 自分用の雛人形🎎が一つ欲しくって昨年やっと、地元の工芸舎で出会い、お迎え出来た雛人形🎎 島根県伝統工芸品である、島根県の自然木を使用し、全て手作業で彫りと彩色をしたと言う、木地雛🎎 木の温もりと、鮮やかな色彩に一目惚れし、お迎えしました✨✨😌 2月2日の大安に飾ったのですが、なんか物足りない感じがしていたのと、ちょっと所用で忙しかったのもあったりして😂3月3日はもうすぐー😵‍💫焦りながら… その前にお雛様のお披露目を先にと思いからの投稿です🤭 🍀又、連投するので見て下さいね〜🎶🙇‍♀️
🎎ひな祭り 2025🎎 自分用の雛人形🎎が一つ欲しくって昨年やっと、地元の工芸舎で出会い、お迎え出来た雛人形🎎 島根県伝統工芸品である、島根県の自然木を使用し、全て手作業で彫りと彩色をしたと言う、木地雛🎎 木の温もりと、鮮やかな色彩に一目惚れし、お迎えしました✨✨😌 2月2日の大安に飾ったのですが、なんか物足りない感じがしていたのと、ちょっと所用で忙しかったのもあったりして😂3月3日はもうすぐー😵‍💫焦りながら… その前にお雛様のお披露目を先にと思いからの投稿です🤭 🍀又、連投するので見て下さいね〜🎶🙇‍♀️
mamin
mamin
2LDK | 家族
noririn.さんの実例写真
noririn.
noririn.
3LDK | 家族
kaoさんの実例写真
今年も同じ雛飾りなので… ダイソーで布の花びら購入しました☆
今年も同じ雛飾りなので… ダイソーで布の花びら購入しました☆
kao
kao
3LDK | 家族
kakihomeさんの実例写真
別角度 連投すいません
別角度 連投すいません
kakihome
kakihome
3LDK | 家族
Johnmamaさんの実例写真
おはようございます😊 昨日、嬉しいお届けものがありました😃 ハンドメイドのお雛様🎎 お嫁ちゃんのお母さんからのプレゼント❤️ 去年、七五三の時のお話を覚えてらっしゃって…… 私 「我が家は男の子で、お雛様がないんですよね~」っと… そうしましたら、わざわざ作っていただいて❗ 着物・留め袖の生地 100均一小物で、素敵なお雛様 本当に嬉しく、毎年飾っていこうと思います😁 やっぱり、お雛様って いいですねぇ~💕
おはようございます😊 昨日、嬉しいお届けものがありました😃 ハンドメイドのお雛様🎎 お嫁ちゃんのお母さんからのプレゼント❤️ 去年、七五三の時のお話を覚えてらっしゃって…… 私 「我が家は男の子で、お雛様がないんですよね~」っと… そうしましたら、わざわざ作っていただいて❗ 着物・留め袖の生地 100均一小物で、素敵なお雛様 本当に嬉しく、毎年飾っていこうと思います😁 やっぱり、お雛様って いいですねぇ~💕
Johnmama
Johnmama
家族
junjunさんの実例写真
屏風無かったので、自分で作ってみたら華やかになりました。
屏風無かったので、自分で作ってみたら華やかになりました。
junjun
junjun
家族
akiyumiさんの実例写真
今年もこあがりにお雛様をかざりました! 左が長女の3段飾り、右が次女の立ち雛です! 次女の分はコンパクトにする為に立ち雛にしたのですが、お人形さんがとてもしっかりしていて、飾り台に乗せるとかなりの存在感があります。 結果あまりコンパクトにはなりませんでしたが、それぞれ違った雰囲気の娘達にあっていてとても気に入っています(*ˊૢᵕˋૢ*) 次女の屏風と、花くす玉は手作りしました!(*Ü*)
今年もこあがりにお雛様をかざりました! 左が長女の3段飾り、右が次女の立ち雛です! 次女の分はコンパクトにする為に立ち雛にしたのですが、お人形さんがとてもしっかりしていて、飾り台に乗せるとかなりの存在感があります。 結果あまりコンパクトにはなりませんでしたが、それぞれ違った雰囲気の娘達にあっていてとても気に入っています(*ˊૢᵕˋૢ*) 次女の屏風と、花くす玉は手作りしました!(*Ü*)
akiyumi
akiyumi
3LDK | 家族
hhomeさんの実例写真
hhome
hhome
4LDK | 家族
Cocoさんの実例写真
木目込みの立ち雛。 なんと、、夫のおばあさまの手作りです👀 すごすぎるー!!今年から、我が家にお迎えさせていただく形となりました🌸
木目込みの立ち雛。 なんと、、夫のおばあさまの手作りです👀 すごすぎるー!!今年から、我が家にお迎えさせていただく形となりました🌸
Coco
Coco
3LDK | 家族
ITO_KOTOさんの実例写真
娘が作ったお雛様(^^)
娘が作ったお雛様(^^)
ITO_KOTO
ITO_KOTO
家族
petitlapineさんの実例写真
イベント参加です! 気軽に飾れるお雛様が欲しくて 10年以上前に 手作りした木目込みの 立ち雛です。 今年は、 100円ショップの LEDキャンドルを使って 燭台も作りました。
イベント参加です! 気軽に飾れるお雛様が欲しくて 10年以上前に 手作りした木目込みの 立ち雛です。 今年は、 100円ショップの LEDキャンドルを使って 燭台も作りました。
petitlapine
petitlapine
3LDK | 家族
rinrinさんの実例写真
ひなまつり イベント参加。 雛人形、和紙の箱、和紙の玉、すべて父作。 背景が寂しかったので、 叔母から譲り受けた螺鈿の帯。 貝は、私が絵を描きました。 レトロなものがもうひとつ。 桐の箪笥は、主人の実家から。
ひなまつり イベント参加。 雛人形、和紙の箱、和紙の玉、すべて父作。 背景が寂しかったので、 叔母から譲り受けた螺鈿の帯。 貝は、私が絵を描きました。 レトロなものがもうひとつ。 桐の箪笥は、主人の実家から。
rinrin
rinrin
3LDK | 家族
maimaiさんの実例写真
転勤族だし大きなものは買えないので我が家のお雛様はシンプルな立ち雛です。優しい表情にほっこり癒されます。 つるし雛は私の叔母が長女の初節句の時に手作りしてくれました。とっても長く大きく立派で、一つ一つが凝っているし面白くて毎年出すたびにテンション上がります。 次女は吊るされてる人形のうちの一つが怖くて近寄れませんが。。
転勤族だし大きなものは買えないので我が家のお雛様はシンプルな立ち雛です。優しい表情にほっこり癒されます。 つるし雛は私の叔母が長女の初節句の時に手作りしてくれました。とっても長く大きく立派で、一つ一つが凝っているし面白くて毎年出すたびにテンション上がります。 次女は吊るされてる人形のうちの一つが怖くて近寄れませんが。。
maimai
maimai
3LDK | 家族
nonさんの実例写真
娘が中学校で お雛様作ってきました♡ とってもステキで 驚いちゃいました(^^)
娘が中学校で お雛様作ってきました♡ とってもステキで 驚いちゃいました(^^)
non
non
家族
minmi-さんの実例写真
立春が過ぎて、玄関のお雛様も手作り→立ち雛に。 今年は、いつにもまして、春の訪れが待ち遠しいような…
立春が過ぎて、玄関のお雛様も手作り→立ち雛に。 今年は、いつにもまして、春の訪れが待ち遠しいような…
minmi-
minmi-
4LDK | 家族
chiiyanさんの実例写真
ロココ調飾り棚の 一番上に、ピンクテイスト集合させて見ました。 元々、母の作品の押絵の立ち雛は、入れてあったので そのままで(^ ^) 一番手前の、トンボ玉は、友達の手作りのトンボ玉です。 鳩さんは、私達夫婦の結婚祝いに、夫の会社の人からのプレゼントです。
ロココ調飾り棚の 一番上に、ピンクテイスト集合させて見ました。 元々、母の作品の押絵の立ち雛は、入れてあったので そのままで(^ ^) 一番手前の、トンボ玉は、友達の手作りのトンボ玉です。 鳩さんは、私達夫婦の結婚祝いに、夫の会社の人からのプレゼントです。
chiiyan
chiiyan
2LDK
もっと見る

ハンドメイド 立ち雛の投稿一覧

17枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ