ハンドメイド ワックス仕上げ

63枚の部屋写真から44枚をセレクト
azazさんの実例写真
パイン材をアンティークワックスでいい感じに♡
パイン材をアンティークワックスでいい感じに♡
azaz
azaz
4LDK | 家族
matsu1979さんの実例写真
久しぶりの木工。 3段ラックを1×4と1×2材で製作。 無塗装ど仮組みしてみたらコレはコレでアリかなって思ったけどインテリアに合わないのでアンティークワックス仕上げにしました。
久しぶりの木工。 3段ラックを1×4と1×2材で製作。 無塗装ど仮組みしてみたらコレはコレでアリかなって思ったけどインテリアに合わないのでアンティークワックス仕上げにしました。
matsu1979
matsu1979
2DK | 一人暮らし
Aiさんの実例写真
以前DIYした折りたたみの机にワックス塗り塗り。色が変わるだけで雰囲気もかなり変わる♩
以前DIYした折りたたみの机にワックス塗り塗り。色が変わるだけで雰囲気もかなり変わる♩
Ai
Ai
家族
Nanaseさんの実例写真
オイルステインにブライワックス二度塗りで蜜蝋ワックス仕上げ。 てかてかしすぎず良い具合のツヤにならはました。色は塗ってみないとわからへんこといっぱいあるのでまだまだこれから。
オイルステインにブライワックス二度塗りで蜜蝋ワックス仕上げ。 てかてかしすぎず良い具合のツヤにならはました。色は塗ってみないとわからへんこといっぱいあるのでまだまだこれから。
Nanase
Nanase
カップル
neiさんの実例写真
ウォールハンガーを、旦那さんが作ってくれましたー(╹◡╹)★
ウォールハンガーを、旦那さんが作ってくれましたー(╹◡╹)★
nei
nei
3LDK | 家族
hinatabirdさんの実例写真
刺繍のスタンドランプ、3つ目を作っています。 モモナチュラルさんで見つけたライト、三つ足にグッと来てシェード無しでスタンドのみで購入できたのでこちらをベースに作ることに。 スタンドは一度塗装を削ってからワックス仕上げに。 フットスイッチだった電源はコードとソケットを変えてプルコードと豆電球仕様に。 パラソル型のシェードフレームを木で作り、これから生地を決めていきます。
刺繍のスタンドランプ、3つ目を作っています。 モモナチュラルさんで見つけたライト、三つ足にグッと来てシェード無しでスタンドのみで購入できたのでこちらをベースに作ることに。 スタンドは一度塗装を削ってからワックス仕上げに。 フットスイッチだった電源はコードとソケットを変えてプルコードと豆電球仕様に。 パラソル型のシェードフレームを木で作り、これから生地を決めていきます。
hinatabird
hinatabird
家族
G3さんの実例写真
美しいレザーのbagを拵える方から ショップサインの依頼。 イメージは〇〇とざっくりした要求でしたが どうやらとても気に入って頂けた様子 載せても良いって事だったので。 要求聞いた瞬間 あー木を削ろうと思いました。 良かった良かった。
美しいレザーのbagを拵える方から ショップサインの依頼。 イメージは〇〇とざっくりした要求でしたが どうやらとても気に入って頂けた様子 載せても良いって事だったので。 要求聞いた瞬間 あー木を削ろうと思いました。 良かった良かった。
G3
G3
家族
memereonさんの実例写真
ダイニングテーブルを制作。
ダイニングテーブルを制作。
memereon
memereon
3LDK | 家族
naoさんの実例写真
nao
nao
3LDK | 家族
Takashiさんの実例写真
手抜きlunch。
手抜きlunch。
Takashi
Takashi
1R | 一人暮らし
annさんの実例写真
我が家のキッチンカウンターです♡ 遂にきたきたキッチンカウンターイベント。:+((*´艸`))+:。 参加します! 我が家は、カウンターテーブルをDIYして増設し、L字型にしました♡ テーブルは固定していないのでいろんなところバリエーションが楽しめます。 カウンター上には分煙もかねてラブリコで窓枠を作り設置しています。 カウンターには同じく作ったショーケース、バリスタなどがあります。 カフェなキッチンを目指して日々模索中です♡
我が家のキッチンカウンターです♡ 遂にきたきたキッチンカウンターイベント。:+((*´艸`))+:。 参加します! 我が家は、カウンターテーブルをDIYして増設し、L字型にしました♡ テーブルは固定していないのでいろんなところバリエーションが楽しめます。 カウンター上には分煙もかねてラブリコで窓枠を作り設置しています。 カウンターには同じく作ったショーケース、バリスタなどがあります。 カフェなキッチンを目指して日々模索中です♡
ann
ann
家族
SMMさんの実例写真
以前投稿していますがイベント用です。 国産山桜の一枚板を使ってカウンターテーブルを作製しました。 購入時はまだ樹皮が付いたままの切りっぱなし材でしたが、樹皮剥いだりサンダーやカンナをかけて仕上げていくうちに、立派な一枚板に変化して行く過程が楽しめました。 アイアン脚も鋼材を溶接し作製。 板の仕上げは板の風合いを活かす為にワックス剤を選びました。 世界に一つの家具を作る楽しみと、それを使う喜びを知るいい経験ができました。
以前投稿していますがイベント用です。 国産山桜の一枚板を使ってカウンターテーブルを作製しました。 購入時はまだ樹皮が付いたままの切りっぱなし材でしたが、樹皮剥いだりサンダーやカンナをかけて仕上げていくうちに、立派な一枚板に変化して行く過程が楽しめました。 アイアン脚も鋼材を溶接し作製。 板の仕上げは板の風合いを活かす為にワックス剤を選びました。 世界に一つの家具を作る楽しみと、それを使う喜びを知るいい経験ができました。
SMM
SMM
家族
NTBさんの実例写真
大工さんが作った多機能家具‼︎ディウォールで柱を作り棚を取り付けさらに収納型机まで(*´˘`*)♡上には梁をつけたてあるので強度も◎洗濯物も大容量干せちゃいます‼︎ 家具を統一&多機能化で8畳のお部屋がスッキリ広く感じるようになりました♡
大工さんが作った多機能家具‼︎ディウォールで柱を作り棚を取り付けさらに収納型机まで(*´˘`*)♡上には梁をつけたてあるので強度も◎洗濯物も大容量干せちゃいます‼︎ 家具を統一&多機能化で8畳のお部屋がスッキリ広く感じるようになりました♡
NTB
NTB
2K | カップル
asia-koboさんの実例写真
\シンプルながら力強いデザイン/ バリ島のヴィラやホテルでよく使われている モンキーポッドの丸太から削り出された 重厚感たっぷりの丸いサイドテーブル https://asia-kobo.com/c/0000000961/0000000134/14227 価格:29,000円 モンキーポッドの無垢材を使用したハンドメイドのサイドテーブル。 モンキーポッドはスワールウッドとも呼ば れ美しい波状の木目が魅力です。 躍動感のある木目は樹木ごとに表情が異なり 加工が難しいとされるモンキーポッドを熟練の職人が ひとつひとつ丁寧に仕上げた唯一無二の家具です。 ナチュラルな素材を活かしたデザインは ワックス仕上げで深みと重厚感を演出。 高さ約50cmでホテルのラウンジテーブルや ショップやレストランのカフェテーブルに ぴったりのサイズ感です。 重さ約13kgの安定感のある作りで 観葉植物や花瓶を飾るプランター台や 店舗用ディスプレイにも適しています。 単品使いはもちろん、モンキーポッドの丸太から 削り出されたスツールにもなるサイドテーブルと 複数使いしたワンランク上のコーディネートもお楽しみいただけます。 シンプルながらオブジェのような存在感のあるサイドテーブルは 空間に自然の美しさと彩りをプラスします。 ※商品価格は市場の状況や在庫数などにより変動致します
\シンプルながら力強いデザイン/ バリ島のヴィラやホテルでよく使われている モンキーポッドの丸太から削り出された 重厚感たっぷりの丸いサイドテーブル https://asia-kobo.com/c/0000000961/0000000134/14227 価格:29,000円 モンキーポッドの無垢材を使用したハンドメイドのサイドテーブル。 モンキーポッドはスワールウッドとも呼ば れ美しい波状の木目が魅力です。 躍動感のある木目は樹木ごとに表情が異なり 加工が難しいとされるモンキーポッドを熟練の職人が ひとつひとつ丁寧に仕上げた唯一無二の家具です。 ナチュラルな素材を活かしたデザインは ワックス仕上げで深みと重厚感を演出。 高さ約50cmでホテルのラウンジテーブルや ショップやレストランのカフェテーブルに ぴったりのサイズ感です。 重さ約13kgの安定感のある作りで 観葉植物や花瓶を飾るプランター台や 店舗用ディスプレイにも適しています。 単品使いはもちろん、モンキーポッドの丸太から 削り出されたスツールにもなるサイドテーブルと 複数使いしたワンランク上のコーディネートもお楽しみいただけます。 シンプルながらオブジェのような存在感のあるサイドテーブルは 空間に自然の美しさと彩りをプラスします。 ※商品価格は市場の状況や在庫数などにより変動致します
asia-kobo
asia-kobo
reisaaanさんの実例写真
多機能ラックをDIY。費用は4000円でした。 プラントハンガーをかけられるようにハンガーラック型にしています。 冬の間はベランダの植物をこちらに移動する予定。
多機能ラックをDIY。費用は4000円でした。 プラントハンガーをかけられるようにハンガーラック型にしています。 冬の間はベランダの植物をこちらに移動する予定。
reisaaan
reisaaan
1LDK | カップル
Ryoさんの実例写真
こちらも友人の家の脱衣スペース。 壁際にせまーい手洗いが付いていたので、壁全面にし、手洗いボウルも保健室とかで使用する大きめのものに。 天板は集成材です。 ワックス仕上げ。
こちらも友人の家の脱衣スペース。 壁際にせまーい手洗いが付いていたので、壁全面にし、手洗いボウルも保健室とかで使用する大きめのものに。 天板は集成材です。 ワックス仕上げ。
Ryo
Ryo
家族
tamachan235さんの実例写真
壁の色はブルーグレーに青を混ぜています。時計は私が高校生の頃から使っている物で、かなりの年代物ですが、ほぼ正確に時を刻んでいます。額縁はDAISOのフレームにリバティープリントの紙を入れました。
壁の色はブルーグレーに青を混ぜています。時計は私が高校生の頃から使っている物で、かなりの年代物ですが、ほぼ正確に時を刻んでいます。額縁はDAISOのフレームにリバティープリントの紙を入れました。
tamachan235
tamachan235
AS-homeさんの実例写真
こたつのある部屋 イベント参加してみます☆ 我が家の こたつ 手作りです(^^) テーブルにもなる2Way こたつ布団は ニトリです。
こたつのある部屋 イベント参加してみます☆ 我が家の こたつ 手作りです(^^) テーブルにもなる2Way こたつ布団は ニトリです。
AS-home
AS-home
4LDK | 家族
mikko3779さんの実例写真
愛犬が亡くなってずっと遺骨をリビングに置いてましたが、自分で作った仏壇に入れたいと思い只今製作中です! 後は上の部分にガラスを入れて、扉を取り付けて、引き出しの取っ手を付ければ完成です(^^)
愛犬が亡くなってずっと遺骨をリビングに置いてましたが、自分で作った仏壇に入れたいと思い只今製作中です! 後は上の部分にガラスを入れて、扉を取り付けて、引き出しの取っ手を付ければ完成です(^^)
mikko3779
mikko3779
家族
nannanさんの実例写真
娘部屋の机周り❤︎有孔ボードの特大掲示板!金具はまだない。手作り蜜蝋ワックスで仕上げました!
娘部屋の机周り❤︎有孔ボードの特大掲示板!金具はまだない。手作り蜜蝋ワックスで仕上げました!
nannan
nannan
4LDK | 家族
ranranさんの実例写真
オーダー頂いてたアイアンベンチと星さん出来ましたぁ❤️ベンチの言葉は『いつも笑顔で過ごそう!』❤️これからwax仕上げしまーす(*∩ω∩)♡
オーダー頂いてたアイアンベンチと星さん出来ましたぁ❤️ベンチの言葉は『いつも笑顔で過ごそう!』❤️これからwax仕上げしまーす(*∩ω∩)♡
ranran
ranran
4LDK | 家族
RMJさんの実例写真
現品のみ※ハンドメイド作品※1点もの 【1/12:和!古民家・リノベーション版。】ドールハウス・手作り品 ☆【ヤフオク出品】☆ http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/mikotoreiga? 古民家をリフォーム・リノベーション。というイメージで! 壁面は、塗料を漆喰風に塗布。(薄いミントグリーン色) 柱、梁は、本物の木材。ニス。ワックス塗布仕上げ。 オビツ11など、シルバニアファミリー等 身長・10~12cm以下程度のドール・フィギュアに対応・推奨。 *** ☆【サイズなど】 ベース台・幅:33cm X高さ:室内床~=17cm** X奥行:23cm ☆筐体に本物の木材を使用しています。 ささくれ、とげに十分注意ください。 元々の傷等も少々あります。(ご承諾おきください。) 他、スチロール版・厚紙・プラスチック板などを使用。 **床は木製骨組み、厚紙に木目シート貼り付け 防水加工。 ***爪や先の尖ったもので傷つきます。十分ご注意ください。 ☆格子戸・囲炉裏は=固定です。 ☆生け花・座布団・タンスは動かせます。 タンスは木枠に画用紙・木目シール仕上げ。引き出し固定。
現品のみ※ハンドメイド作品※1点もの 【1/12:和!古民家・リノベーション版。】ドールハウス・手作り品 ☆【ヤフオク出品】☆ http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/mikotoreiga? 古民家をリフォーム・リノベーション。というイメージで! 壁面は、塗料を漆喰風に塗布。(薄いミントグリーン色) 柱、梁は、本物の木材。ニス。ワックス塗布仕上げ。 オビツ11など、シルバニアファミリー等 身長・10~12cm以下程度のドール・フィギュアに対応・推奨。 *** ☆【サイズなど】 ベース台・幅:33cm X高さ:室内床~=17cm** X奥行:23cm ☆筐体に本物の木材を使用しています。 ささくれ、とげに十分注意ください。 元々の傷等も少々あります。(ご承諾おきください。) 他、スチロール版・厚紙・プラスチック板などを使用。 **床は木製骨組み、厚紙に木目シート貼り付け 防水加工。 ***爪や先の尖ったもので傷つきます。十分ご注意ください。 ☆格子戸・囲炉裏は=固定です。 ☆生け花・座布団・タンスは動かせます。 タンスは木枠に画用紙・木目シール仕上げ。引き出し固定。
RMJ
RMJ
2LDK | 家族
simple_blowbackさんの実例写真
今日の製作物。 小物ラック(のつもりっす^^;) さてシャビー塗装にするか、ワックス仕上げか・・どうすっかな〜♪(´ε` )
今日の製作物。 小物ラック(のつもりっす^^;) さてシャビー塗装にするか、ワックス仕上げか・・どうすっかな〜♪(´ε` )
simple_blowback
simple_blowback
家族
luna.comさんの実例写真
やっと完成しました〜٩(๑>∀<๑)۶わーい♪ ウォールナットのワックスが少し濃かったけど、いい感じになりました♬ 自己満です(笑)
やっと完成しました〜٩(๑>∀<๑)۶わーい♪ ウォールナットのワックスが少し濃かったけど、いい感じになりました♬ 自己満です(笑)
luna.com
luna.com
4LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
minneマーケットの合間にこんなのも作ってましたw 新しく近くに出来たホームセンターでのワークショップで木製フレーム作りで初電動サンダーand初タッカーにビビるmizucchiですwww 普通のヒノキですがターナーさんのアンティークワックスで拭いているのでアンティーク風アロマワックスサシェとコラボさせてみました。 「一味違う木製フレームの作り方」と題してブログ更新しました。 https://bukiyou-handmade.com/handmade/7280/ アンティーク調アロマワックスサシェの作り方はminneハンドメイドマーケット2日目の記事に載せてます。 https://bukiyou-handmade.com/daily-miscellaneous-notes/7306
minneマーケットの合間にこんなのも作ってましたw 新しく近くに出来たホームセンターでのワークショップで木製フレーム作りで初電動サンダーand初タッカーにビビるmizucchiですwww 普通のヒノキですがターナーさんのアンティークワックスで拭いているのでアンティーク風アロマワックスサシェとコラボさせてみました。 「一味違う木製フレームの作り方」と題してブログ更新しました。 https://bukiyou-handmade.com/handmade/7280/ アンティーク調アロマワックスサシェの作り方はminneハンドメイドマーケット2日目の記事に載せてます。 https://bukiyou-handmade.com/daily-miscellaneous-notes/7306
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
もっと見る

ハンドメイド ワックス仕上げの投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ハンドメイド ワックス仕上げ

63枚の部屋写真から44枚をセレクト
azazさんの実例写真
パイン材をアンティークワックスでいい感じに♡
パイン材をアンティークワックスでいい感じに♡
azaz
azaz
4LDK | 家族
matsu1979さんの実例写真
久しぶりの木工。 3段ラックを1×4と1×2材で製作。 無塗装ど仮組みしてみたらコレはコレでアリかなって思ったけどインテリアに合わないのでアンティークワックス仕上げにしました。
久しぶりの木工。 3段ラックを1×4と1×2材で製作。 無塗装ど仮組みしてみたらコレはコレでアリかなって思ったけどインテリアに合わないのでアンティークワックス仕上げにしました。
matsu1979
matsu1979
2DK | 一人暮らし
Aiさんの実例写真
以前DIYした折りたたみの机にワックス塗り塗り。色が変わるだけで雰囲気もかなり変わる♩
以前DIYした折りたたみの机にワックス塗り塗り。色が変わるだけで雰囲気もかなり変わる♩
Ai
Ai
家族
Nanaseさんの実例写真
オイルステインにブライワックス二度塗りで蜜蝋ワックス仕上げ。 てかてかしすぎず良い具合のツヤにならはました。色は塗ってみないとわからへんこといっぱいあるのでまだまだこれから。
オイルステインにブライワックス二度塗りで蜜蝋ワックス仕上げ。 てかてかしすぎず良い具合のツヤにならはました。色は塗ってみないとわからへんこといっぱいあるのでまだまだこれから。
Nanase
Nanase
カップル
neiさんの実例写真
ウォールハンガーを、旦那さんが作ってくれましたー(╹◡╹)★
ウォールハンガーを、旦那さんが作ってくれましたー(╹◡╹)★
nei
nei
3LDK | 家族
hinatabirdさんの実例写真
刺繍のスタンドランプ、3つ目を作っています。 モモナチュラルさんで見つけたライト、三つ足にグッと来てシェード無しでスタンドのみで購入できたのでこちらをベースに作ることに。 スタンドは一度塗装を削ってからワックス仕上げに。 フットスイッチだった電源はコードとソケットを変えてプルコードと豆電球仕様に。 パラソル型のシェードフレームを木で作り、これから生地を決めていきます。
刺繍のスタンドランプ、3つ目を作っています。 モモナチュラルさんで見つけたライト、三つ足にグッと来てシェード無しでスタンドのみで購入できたのでこちらをベースに作ることに。 スタンドは一度塗装を削ってからワックス仕上げに。 フットスイッチだった電源はコードとソケットを変えてプルコードと豆電球仕様に。 パラソル型のシェードフレームを木で作り、これから生地を決めていきます。
hinatabird
hinatabird
家族
G3さんの実例写真
美しいレザーのbagを拵える方から ショップサインの依頼。 イメージは〇〇とざっくりした要求でしたが どうやらとても気に入って頂けた様子 載せても良いって事だったので。 要求聞いた瞬間 あー木を削ろうと思いました。 良かった良かった。
美しいレザーのbagを拵える方から ショップサインの依頼。 イメージは〇〇とざっくりした要求でしたが どうやらとても気に入って頂けた様子 載せても良いって事だったので。 要求聞いた瞬間 あー木を削ろうと思いました。 良かった良かった。
G3
G3
家族
memereonさんの実例写真
ダイニングテーブルを制作。
ダイニングテーブルを制作。
memereon
memereon
3LDK | 家族
naoさんの実例写真
nao
nao
3LDK | 家族
Takashiさんの実例写真
手抜きlunch。
手抜きlunch。
Takashi
Takashi
1R | 一人暮らし
annさんの実例写真
我が家のキッチンカウンターです♡ 遂にきたきたキッチンカウンターイベント。:+((*´艸`))+:。 参加します! 我が家は、カウンターテーブルをDIYして増設し、L字型にしました♡ テーブルは固定していないのでいろんなところバリエーションが楽しめます。 カウンター上には分煙もかねてラブリコで窓枠を作り設置しています。 カウンターには同じく作ったショーケース、バリスタなどがあります。 カフェなキッチンを目指して日々模索中です♡
我が家のキッチンカウンターです♡ 遂にきたきたキッチンカウンターイベント。:+((*´艸`))+:。 参加します! 我が家は、カウンターテーブルをDIYして増設し、L字型にしました♡ テーブルは固定していないのでいろんなところバリエーションが楽しめます。 カウンター上には分煙もかねてラブリコで窓枠を作り設置しています。 カウンターには同じく作ったショーケース、バリスタなどがあります。 カフェなキッチンを目指して日々模索中です♡
ann
ann
家族
SMMさんの実例写真
以前投稿していますがイベント用です。 国産山桜の一枚板を使ってカウンターテーブルを作製しました。 購入時はまだ樹皮が付いたままの切りっぱなし材でしたが、樹皮剥いだりサンダーやカンナをかけて仕上げていくうちに、立派な一枚板に変化して行く過程が楽しめました。 アイアン脚も鋼材を溶接し作製。 板の仕上げは板の風合いを活かす為にワックス剤を選びました。 世界に一つの家具を作る楽しみと、それを使う喜びを知るいい経験ができました。
以前投稿していますがイベント用です。 国産山桜の一枚板を使ってカウンターテーブルを作製しました。 購入時はまだ樹皮が付いたままの切りっぱなし材でしたが、樹皮剥いだりサンダーやカンナをかけて仕上げていくうちに、立派な一枚板に変化して行く過程が楽しめました。 アイアン脚も鋼材を溶接し作製。 板の仕上げは板の風合いを活かす為にワックス剤を選びました。 世界に一つの家具を作る楽しみと、それを使う喜びを知るいい経験ができました。
SMM
SMM
家族
NTBさんの実例写真
大工さんが作った多機能家具‼︎ディウォールで柱を作り棚を取り付けさらに収納型机まで(*´˘`*)♡上には梁をつけたてあるので強度も◎洗濯物も大容量干せちゃいます‼︎ 家具を統一&多機能化で8畳のお部屋がスッキリ広く感じるようになりました♡
大工さんが作った多機能家具‼︎ディウォールで柱を作り棚を取り付けさらに収納型机まで(*´˘`*)♡上には梁をつけたてあるので強度も◎洗濯物も大容量干せちゃいます‼︎ 家具を統一&多機能化で8畳のお部屋がスッキリ広く感じるようになりました♡
NTB
NTB
2K | カップル
asia-koboさんの実例写真
\シンプルながら力強いデザイン/ バリ島のヴィラやホテルでよく使われている モンキーポッドの丸太から削り出された 重厚感たっぷりの丸いサイドテーブル https://asia-kobo.com/c/0000000961/0000000134/14227 価格:29,000円 モンキーポッドの無垢材を使用したハンドメイドのサイドテーブル。 モンキーポッドはスワールウッドとも呼ば れ美しい波状の木目が魅力です。 躍動感のある木目は樹木ごとに表情が異なり 加工が難しいとされるモンキーポッドを熟練の職人が ひとつひとつ丁寧に仕上げた唯一無二の家具です。 ナチュラルな素材を活かしたデザインは ワックス仕上げで深みと重厚感を演出。 高さ約50cmでホテルのラウンジテーブルや ショップやレストランのカフェテーブルに ぴったりのサイズ感です。 重さ約13kgの安定感のある作りで 観葉植物や花瓶を飾るプランター台や 店舗用ディスプレイにも適しています。 単品使いはもちろん、モンキーポッドの丸太から 削り出されたスツールにもなるサイドテーブルと 複数使いしたワンランク上のコーディネートもお楽しみいただけます。 シンプルながらオブジェのような存在感のあるサイドテーブルは 空間に自然の美しさと彩りをプラスします。 ※商品価格は市場の状況や在庫数などにより変動致します
\シンプルながら力強いデザイン/ バリ島のヴィラやホテルでよく使われている モンキーポッドの丸太から削り出された 重厚感たっぷりの丸いサイドテーブル https://asia-kobo.com/c/0000000961/0000000134/14227 価格:29,000円 モンキーポッドの無垢材を使用したハンドメイドのサイドテーブル。 モンキーポッドはスワールウッドとも呼ば れ美しい波状の木目が魅力です。 躍動感のある木目は樹木ごとに表情が異なり 加工が難しいとされるモンキーポッドを熟練の職人が ひとつひとつ丁寧に仕上げた唯一無二の家具です。 ナチュラルな素材を活かしたデザインは ワックス仕上げで深みと重厚感を演出。 高さ約50cmでホテルのラウンジテーブルや ショップやレストランのカフェテーブルに ぴったりのサイズ感です。 重さ約13kgの安定感のある作りで 観葉植物や花瓶を飾るプランター台や 店舗用ディスプレイにも適しています。 単品使いはもちろん、モンキーポッドの丸太から 削り出されたスツールにもなるサイドテーブルと 複数使いしたワンランク上のコーディネートもお楽しみいただけます。 シンプルながらオブジェのような存在感のあるサイドテーブルは 空間に自然の美しさと彩りをプラスします。 ※商品価格は市場の状況や在庫数などにより変動致します
asia-kobo
asia-kobo
reisaaanさんの実例写真
多機能ラックをDIY。費用は4000円でした。 プラントハンガーをかけられるようにハンガーラック型にしています。 冬の間はベランダの植物をこちらに移動する予定。
多機能ラックをDIY。費用は4000円でした。 プラントハンガーをかけられるようにハンガーラック型にしています。 冬の間はベランダの植物をこちらに移動する予定。
reisaaan
reisaaan
1LDK | カップル
Ryoさんの実例写真
こちらも友人の家の脱衣スペース。 壁際にせまーい手洗いが付いていたので、壁全面にし、手洗いボウルも保健室とかで使用する大きめのものに。 天板は集成材です。 ワックス仕上げ。
こちらも友人の家の脱衣スペース。 壁際にせまーい手洗いが付いていたので、壁全面にし、手洗いボウルも保健室とかで使用する大きめのものに。 天板は集成材です。 ワックス仕上げ。
Ryo
Ryo
家族
tamachan235さんの実例写真
壁の色はブルーグレーに青を混ぜています。時計は私が高校生の頃から使っている物で、かなりの年代物ですが、ほぼ正確に時を刻んでいます。額縁はDAISOのフレームにリバティープリントの紙を入れました。
壁の色はブルーグレーに青を混ぜています。時計は私が高校生の頃から使っている物で、かなりの年代物ですが、ほぼ正確に時を刻んでいます。額縁はDAISOのフレームにリバティープリントの紙を入れました。
tamachan235
tamachan235
AS-homeさんの実例写真
こたつのある部屋 イベント参加してみます☆ 我が家の こたつ 手作りです(^^) テーブルにもなる2Way こたつ布団は ニトリです。
こたつのある部屋 イベント参加してみます☆ 我が家の こたつ 手作りです(^^) テーブルにもなる2Way こたつ布団は ニトリです。
AS-home
AS-home
4LDK | 家族
mikko3779さんの実例写真
愛犬が亡くなってずっと遺骨をリビングに置いてましたが、自分で作った仏壇に入れたいと思い只今製作中です! 後は上の部分にガラスを入れて、扉を取り付けて、引き出しの取っ手を付ければ完成です(^^)
愛犬が亡くなってずっと遺骨をリビングに置いてましたが、自分で作った仏壇に入れたいと思い只今製作中です! 後は上の部分にガラスを入れて、扉を取り付けて、引き出しの取っ手を付ければ完成です(^^)
mikko3779
mikko3779
家族
nannanさんの実例写真
娘部屋の机周り❤︎有孔ボードの特大掲示板!金具はまだない。手作り蜜蝋ワックスで仕上げました!
娘部屋の机周り❤︎有孔ボードの特大掲示板!金具はまだない。手作り蜜蝋ワックスで仕上げました!
nannan
nannan
4LDK | 家族
ranranさんの実例写真
オーダー頂いてたアイアンベンチと星さん出来ましたぁ❤️ベンチの言葉は『いつも笑顔で過ごそう!』❤️これからwax仕上げしまーす(*∩ω∩)♡
オーダー頂いてたアイアンベンチと星さん出来ましたぁ❤️ベンチの言葉は『いつも笑顔で過ごそう!』❤️これからwax仕上げしまーす(*∩ω∩)♡
ranran
ranran
4LDK | 家族
RMJさんの実例写真
現品のみ※ハンドメイド作品※1点もの 【1/12:和!古民家・リノベーション版。】ドールハウス・手作り品 ☆【ヤフオク出品】☆ http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/mikotoreiga? 古民家をリフォーム・リノベーション。というイメージで! 壁面は、塗料を漆喰風に塗布。(薄いミントグリーン色) 柱、梁は、本物の木材。ニス。ワックス塗布仕上げ。 オビツ11など、シルバニアファミリー等 身長・10~12cm以下程度のドール・フィギュアに対応・推奨。 *** ☆【サイズなど】 ベース台・幅:33cm X高さ:室内床~=17cm** X奥行:23cm ☆筐体に本物の木材を使用しています。 ささくれ、とげに十分注意ください。 元々の傷等も少々あります。(ご承諾おきください。) 他、スチロール版・厚紙・プラスチック板などを使用。 **床は木製骨組み、厚紙に木目シート貼り付け 防水加工。 ***爪や先の尖ったもので傷つきます。十分ご注意ください。 ☆格子戸・囲炉裏は=固定です。 ☆生け花・座布団・タンスは動かせます。 タンスは木枠に画用紙・木目シール仕上げ。引き出し固定。
現品のみ※ハンドメイド作品※1点もの 【1/12:和!古民家・リノベーション版。】ドールハウス・手作り品 ☆【ヤフオク出品】☆ http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/mikotoreiga? 古民家をリフォーム・リノベーション。というイメージで! 壁面は、塗料を漆喰風に塗布。(薄いミントグリーン色) 柱、梁は、本物の木材。ニス。ワックス塗布仕上げ。 オビツ11など、シルバニアファミリー等 身長・10~12cm以下程度のドール・フィギュアに対応・推奨。 *** ☆【サイズなど】 ベース台・幅:33cm X高さ:室内床~=17cm** X奥行:23cm ☆筐体に本物の木材を使用しています。 ささくれ、とげに十分注意ください。 元々の傷等も少々あります。(ご承諾おきください。) 他、スチロール版・厚紙・プラスチック板などを使用。 **床は木製骨組み、厚紙に木目シート貼り付け 防水加工。 ***爪や先の尖ったもので傷つきます。十分ご注意ください。 ☆格子戸・囲炉裏は=固定です。 ☆生け花・座布団・タンスは動かせます。 タンスは木枠に画用紙・木目シール仕上げ。引き出し固定。
RMJ
RMJ
2LDK | 家族
simple_blowbackさんの実例写真
今日の製作物。 小物ラック(のつもりっす^^;) さてシャビー塗装にするか、ワックス仕上げか・・どうすっかな〜♪(´ε` )
今日の製作物。 小物ラック(のつもりっす^^;) さてシャビー塗装にするか、ワックス仕上げか・・どうすっかな〜♪(´ε` )
simple_blowback
simple_blowback
家族
luna.comさんの実例写真
やっと完成しました〜٩(๑>∀<๑)۶わーい♪ ウォールナットのワックスが少し濃かったけど、いい感じになりました♬ 自己満です(笑)
やっと完成しました〜٩(๑>∀<๑)۶わーい♪ ウォールナットのワックスが少し濃かったけど、いい感じになりました♬ 自己満です(笑)
luna.com
luna.com
4LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
minneマーケットの合間にこんなのも作ってましたw 新しく近くに出来たホームセンターでのワークショップで木製フレーム作りで初電動サンダーand初タッカーにビビるmizucchiですwww 普通のヒノキですがターナーさんのアンティークワックスで拭いているのでアンティーク風アロマワックスサシェとコラボさせてみました。 「一味違う木製フレームの作り方」と題してブログ更新しました。 https://bukiyou-handmade.com/handmade/7280/ アンティーク調アロマワックスサシェの作り方はminneハンドメイドマーケット2日目の記事に載せてます。 https://bukiyou-handmade.com/daily-miscellaneous-notes/7306
minneマーケットの合間にこんなのも作ってましたw 新しく近くに出来たホームセンターでのワークショップで木製フレーム作りで初電動サンダーand初タッカーにビビるmizucchiですwww 普通のヒノキですがターナーさんのアンティークワックスで拭いているのでアンティーク風アロマワックスサシェとコラボさせてみました。 「一味違う木製フレームの作り方」と題してブログ更新しました。 https://bukiyou-handmade.com/handmade/7280/ アンティーク調アロマワックスサシェの作り方はminneハンドメイドマーケット2日目の記事に載せてます。 https://bukiyou-handmade.com/daily-miscellaneous-notes/7306
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
もっと見る

ハンドメイド ワックス仕上げの投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ