RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

お風呂場 新生活

174枚の部屋写真から47枚をセレクト
puritan_rさんの実例写真
50%のポイントバックキャンペーンで towerのお風呂グッズ買いました✌️ ずっと欲しかった~❤️ 小物達もお風呂場はブラックに変えていきたかったので今回がチャーンスって🤭買っちゃった!嬉しい😆 かけれるからお手入れ楽チン✨ 洗面器もマグネットで壁にもペタッ✨
50%のポイントバックキャンペーンで towerのお風呂グッズ買いました✌️ ずっと欲しかった~❤️ 小物達もお風呂場はブラックに変えていきたかったので今回がチャーンスって🤭買っちゃった!嬉しい😆 かけれるからお手入れ楽チン✨ 洗面器もマグネットで壁にもペタッ✨
puritan_r
puritan_r
家族
tomo.sou69さんの実例写真
イベント参加✨ 引越しして1番やりたかったこと! やって良かったこと! もちろん、お風呂の燻煙🛁 引越しして2年以上たちますが、黒かび、赤かび、ぬめりとは縁が遠いです🤗
イベント参加✨ 引越しして1番やりたかったこと! やって良かったこと! もちろん、お風呂の燻煙🛁 引越しして2年以上たちますが、黒かび、赤かび、ぬめりとは縁が遠いです🤗
tomo.sou69
tomo.sou69
家族
Asumiさんの実例写真
towerシリーズのマグネット付き湯桶とワイパー、引っ掛け椅子で水垢しらず
towerシリーズのマグネット付き湯桶とワイパー、引っ掛け椅子で水垢しらず
Asumi
Asumi
1LDK | 一人暮らし
jagaricoさんの実例写真
引っ越し直後にやってよかったことは、お風呂の防カビ燻煙剤です。匂いがするので、私は引っ越しの前にしておきました。 引っ越しを機に、シャンプーボトルやお風呂イスなんかも、浮かす収納が出来るものに変えたので、掃除はほんとに楽になりました。
引っ越し直後にやってよかったことは、お風呂の防カビ燻煙剤です。匂いがするので、私は引っ越しの前にしておきました。 引っ越しを機に、シャンプーボトルやお風呂イスなんかも、浮かす収納が出来るものに変えたので、掃除はほんとに楽になりました。
jagarico
jagarico
4LDK | 家族
kakoさんの実例写真
子供の頃からお風呂が大好き 古〜い木のお風呂で親子で縮こまって入ってました 家を建てる時ビョーンと足を伸ばして肩まで浸かるお風呂にしました 軽くて立ち上がりが良い35cmお風呂のイス
子供の頃からお風呂が大好き 古〜い木のお風呂で親子で縮こまって入ってました 家を建てる時ビョーンと足を伸ばして肩まで浸かるお風呂にしました 軽くて立ち上がりが良い35cmお風呂のイス
kako
kako
家族
kingandqueenさんの実例写真
お風呂の排水管掃除! 緑の水が、排水管のサビと、ジェットバスに溜まった汚れだそうです。 入居前は兄家族が住んでいました。 蓄積された汚れ、見た目はきれいだったけど、排水管の中はこんなだったのね。ビックリ!
お風呂の排水管掃除! 緑の水が、排水管のサビと、ジェットバスに溜まった汚れだそうです。 入居前は兄家族が住んでいました。 蓄積された汚れ、見た目はきれいだったけど、排水管の中はこんなだったのね。ビックリ!
kingandqueen
kingandqueen
3LDK | 家族
alohakaorenさんの実例写真
新生活 お風呂グッズ編 みんな大好きtowerの風呂🛀イスと桶とスプレーボトル&マーナのスポンジ🧽が最高✨ 浴室グッズは全て吊り下げやマグネットで浮かし収納ができるもので統一しました。 うちはキッチンもtowerだらけなくらい便利すぎる🙌
新生活 お風呂グッズ編 みんな大好きtowerの風呂🛀イスと桶とスプレーボトル&マーナのスポンジ🧽が最高✨ 浴室グッズは全て吊り下げやマグネットで浮かし収納ができるもので統一しました。 うちはキッチンもtowerだらけなくらい便利すぎる🙌
alohakaoren
alohakaoren
4LDK | 家族
koko_hikaさんの実例写真
買って良かったもの ウルトラハードクリーナー 頑固なお風呂の水アカに⁎⁺˳✧ 最近は防カビプラスになりました! 床の黒ずみ、鏡やシャワー&水栓のシルバー部分の鱗汚れ、クリアの風呂椅子のくもりなどに特に効果がある感じがします。 容量たっぷりな分、一般的なお風呂洗剤よりお値段高めなので、週一か2週に一度、こちらで掃除しています。(毎日の掃除はバスマジックリン♪)そんな頻度でもすっきり♪
買って良かったもの ウルトラハードクリーナー 頑固なお風呂の水アカに⁎⁺˳✧ 最近は防カビプラスになりました! 床の黒ずみ、鏡やシャワー&水栓のシルバー部分の鱗汚れ、クリアの風呂椅子のくもりなどに特に効果がある感じがします。 容量たっぷりな分、一般的なお風呂洗剤よりお値段高めなので、週一か2週に一度、こちらで掃除しています。(毎日の掃除はバスマジックリン♪)そんな頻度でもすっきり♪
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
jijiさんの実例写真
節約のためにしていること。 お風呂の残り湯を活用しています。 ダイソーの給水タンク2つに残り湯を溜めて、植物の水やりや外回りの掃除や拭き掃除の水として使っています。 また、洗濯にも使っています。 ポンプ(⭐︎1)を使えばバケツに洗面器で水を足してやれば目を離しても水がタンクに貯まっていくので、楽ちんです。 2枚目は玄関先の水やりに、タンクからジョウロに水を移しているところで、再掲です。 ⭐︎1 灯油ポンプ、原型はドクター中松が中学時代に発明したそうです。醤油ちゅるちゅるが正式名称だそうです⁉️
節約のためにしていること。 お風呂の残り湯を活用しています。 ダイソーの給水タンク2つに残り湯を溜めて、植物の水やりや外回りの掃除や拭き掃除の水として使っています。 また、洗濯にも使っています。 ポンプ(⭐︎1)を使えばバケツに洗面器で水を足してやれば目を離しても水がタンクに貯まっていくので、楽ちんです。 2枚目は玄関先の水やりに、タンクからジョウロに水を移しているところで、再掲です。 ⭐︎1 灯油ポンプ、原型はドクター中松が中学時代に発明したそうです。醤油ちゅるちゅるが正式名称だそうです⁉️
jiji
jiji
家族
ruruさんの実例写真
お風呂カビーヌ無煙プッシュ モニター いつも使ってる燻煙剤より、より簡単、お手軽に使える感じです 違いは、燻煙剤との違いは、換気扇をつけておく、換気扇がない場合は窓を5cm程開けておく スプレーを中央に向かって1プッシュ 30分換気でO.K 1週間に1プッシュ(1本で4ヵ月、20回分) 普段のお風呂掃除のあとに、1プッシュ これでカビ予防できます 実際に1プッシュしました 結構な勢いででます 押す時は注意が必要な感じです 1プッシュ出るのではなく、押している間、 出る感じです あと排水口に直接スプレーして除菌、ウイルス除去、ヌメリ予防できます これで、様子をみますm(_ _)m
お風呂カビーヌ無煙プッシュ モニター いつも使ってる燻煙剤より、より簡単、お手軽に使える感じです 違いは、燻煙剤との違いは、換気扇をつけておく、換気扇がない場合は窓を5cm程開けておく スプレーを中央に向かって1プッシュ 30分換気でO.K 1週間に1プッシュ(1本で4ヵ月、20回分) 普段のお風呂掃除のあとに、1プッシュ これでカビ予防できます 実際に1プッシュしました 結構な勢いででます 押す時は注意が必要な感じです 1プッシュ出るのではなく、押している間、 出る感じです あと排水口に直接スプレーして除菌、ウイルス除去、ヌメリ予防できます これで、様子をみますm(_ _)m
ruru
ruru
家族
Lufuさんの実例写真
イベント投稿です 🏠 引っ越し直後にやって良かったこと それはお風呂の蓋を変えたこと!! クルクル巻けるタイプだったけどお手入れの手間を考えてこちらを買いました♡ (もう17年使用) 立て掛けられるし最近はニャンズの涼み?場所になってるので5㌔×2匹も大丈夫☺︎ 水が無くなる頃にいつも湯船に入ってる そんな所にいると洗っちゃうぞ🛀🏻 うちに来て1年半のニャンズ まだ洗った(洗えた)事がありません(;°;ω;°;) みんなどうしてるの〰️💦
イベント投稿です 🏠 引っ越し直後にやって良かったこと それはお風呂の蓋を変えたこと!! クルクル巻けるタイプだったけどお手入れの手間を考えてこちらを買いました♡ (もう17年使用) 立て掛けられるし最近はニャンズの涼み?場所になってるので5㌔×2匹も大丈夫☺︎ 水が無くなる頃にいつも湯船に入ってる そんな所にいると洗っちゃうぞ🛀🏻 うちに来て1年半のニャンズ まだ洗った(洗えた)事がありません(;°;ω;°;) みんなどうしてるの〰️💦
Lufu
Lufu
4DK | 家族
chiekawa63さんの実例写真
こんばんは。 花王のらくらくスイッチのモニターをさせていただいております。 風呂場の鏡の前にたくさん置かれていた、シャンプー&コンディショナー、ボディーソープのボトルが無くなり、スッキリ✨ 私専用のセグレタ(シャンプー&コンディショナー)も、らくらくスイッチに変更します!!本当に、使いやすいし、引っ掛けられることで掃除しやすくなったり、ストレスも軽減しました。 ワンプッシュで、適量が出ます。 香りも良く、バスタイムが癒しの時間です。 みなさんに、大きな声でお勧めしたい✨ そんな商品です❤️
こんばんは。 花王のらくらくスイッチのモニターをさせていただいております。 風呂場の鏡の前にたくさん置かれていた、シャンプー&コンディショナー、ボディーソープのボトルが無くなり、スッキリ✨ 私専用のセグレタ(シャンプー&コンディショナー)も、らくらくスイッチに変更します!!本当に、使いやすいし、引っ掛けられることで掃除しやすくなったり、ストレスも軽減しました。 ワンプッシュで、適量が出ます。 香りも良く、バスタイムが癒しの時間です。 みなさんに、大きな声でお勧めしたい✨ そんな商品です❤️
chiekawa63
chiekawa63
4LDK | 家族
suzuさんの実例写真
梅雨前にしたこと。 前回から2か月経過したのもあり、カビ取り燻煙剤をモクモクしました。 エプロンは2か月ぶりに外して掃除しました。 お風呂は目に見えている部分は毎日拭き上げているので、赤カビや水垢はありませんが、エプロンを外した下の部分は拭き上げも届かないので、既に赤く(ピンクに)なたっていました(*_*;💦 2か月が限界なのかな。。。 モクモクタイミングと同時にまたエプロン掃除しないとです。
梅雨前にしたこと。 前回から2か月経過したのもあり、カビ取り燻煙剤をモクモクしました。 エプロンは2か月ぶりに外して掃除しました。 お風呂は目に見えている部分は毎日拭き上げているので、赤カビや水垢はありませんが、エプロンを外した下の部分は拭き上げも届かないので、既に赤く(ピンクに)なたっていました(*_*;💦 2か月が限界なのかな。。。 モクモクタイミングと同時にまたエプロン掃除しないとです。
suzu
suzu
3LDK | 家族
waraさんの実例写真
TOTOイベント参加投稿です。 わが家のお風呂はTOTOです。 壁や床の掃除がしやすく気に入っています。 お風呂上がりには洗濯するまでの間タオルを一時的に干し、椅子と排水口の蓋は立てて乾燥します。 ちなみに備え付けの風呂蓋がありましたが、わが家では使わないので外してクローゼットにしまっています。
TOTOイベント参加投稿です。 わが家のお風呂はTOTOです。 壁や床の掃除がしやすく気に入っています。 お風呂上がりには洗濯するまでの間タオルを一時的に干し、椅子と排水口の蓋は立てて乾燥します。 ちなみに備え付けの風呂蓋がありましたが、わが家では使わないので外してクローゼットにしまっています。
wara
wara
3LDK | 家族
mihoさんの実例写真
ランドリーラック・洗濯機ラック¥9,480
お風呂場収納 洗濯ラックで空間を上手く活用😎
お風呂場収納 洗濯ラックで空間を上手く活用😎
miho
miho
1K | 一人暮らし
mamey0さんの実例写真
入居前のお風呂( ´-` ) 綺麗に使わなきゃ
入居前のお風呂( ´-` ) 綺麗に使わなきゃ
mamey0
mamey0
家族
mami3さんの実例写真
らくらくスイッチの1回分はこの位です ぬれた肌に使う乳液を使ってみました。 まだ効果は今ひとつ分かりませんが使い続けたいと思います
らくらくスイッチの1回分はこの位です ぬれた肌に使う乳液を使ってみました。 まだ効果は今ひとつ分かりませんが使い続けたいと思います
mami3
mami3
家族
AUD1さんの実例写真
先週のRoomClipショッピング送料無料期間に購入しました(๑・̑◡・̑๑) 気になってたのですが送料が商品の2倍くらいして、断念したところ送料無料キャンペーン✨ どうやらこのスポンジを使うともう他のスポンジに戻れないくらいいいらしい🤔洗面器の湯あかが気になってたのでこれでピカピカにするぞ〜🚿✨✨
先週のRoomClipショッピング送料無料期間に購入しました(๑・̑◡・̑๑) 気になってたのですが送料が商品の2倍くらいして、断念したところ送料無料キャンペーン✨ どうやらこのスポンジを使うともう他のスポンジに戻れないくらいいいらしい🤔洗面器の湯あかが気になってたのでこれでピカピカにするぞ〜🚿✨✨
AUD1
AUD1
3LDK
miyumiyuさんの実例写真
2連続モニターpicですみませんが、 お付き合いお願いします。 こんな感じで置いてみました!! 白のスマートホルダーはスッキリするね✨ 良いです。
2連続モニターpicですみませんが、 お付き合いお願いします。 こんな感じで置いてみました!! 白のスマートホルダーはスッキリするね✨ 良いです。
miyumiyu
miyumiyu
hanahana1444さんの実例写真
イベント投稿です‼️ 巷での電気代高騰は我が家でも大問題😤 オール電化でしかも60Aだと基本料金が高いと思って基本料金が無料な新電力と契約をしました。 しかしこの燃料調整額上限撤廃の影響により高額に😱💦しかも契約も市場連動型という株価のような料金設定🤔 日々電気料金単価を見ながら電化製品を操っています。 2枚目が電気予報というものこの時間この電気料金単価ですよ〜って教えてくれるのでなるべく低い料金単価の時に使えば節約に3枚目のように0円単価の時もある。 見ての通りぐーーーーんと電気料金が伸びているのは電気温水器なので、これをなんとか安い単価の時に出来ないか検討しているところです。 市場連動型は危険だと言われてますが、2月は国の補助のお陰で去年と同じくらいに😮‍💨💦 北海道電力さんも更に値上げをするとの事なのでしばらく様子を見てもう一度電力会社を検討しようと思います👍💕 今はこの株価のような仕組みに付き合って行こうとは思っているので、お風呂の水は少し節約しようと言う長い説明でした‼️
イベント投稿です‼️ 巷での電気代高騰は我が家でも大問題😤 オール電化でしかも60Aだと基本料金が高いと思って基本料金が無料な新電力と契約をしました。 しかしこの燃料調整額上限撤廃の影響により高額に😱💦しかも契約も市場連動型という株価のような料金設定🤔 日々電気料金単価を見ながら電化製品を操っています。 2枚目が電気予報というものこの時間この電気料金単価ですよ〜って教えてくれるのでなるべく低い料金単価の時に使えば節約に3枚目のように0円単価の時もある。 見ての通りぐーーーーんと電気料金が伸びているのは電気温水器なので、これをなんとか安い単価の時に出来ないか検討しているところです。 市場連動型は危険だと言われてますが、2月は国の補助のお陰で去年と同じくらいに😮‍💨💦 北海道電力さんも更に値上げをするとの事なのでしばらく様子を見てもう一度電力会社を検討しようと思います👍💕 今はこの株価のような仕組みに付き合って行こうとは思っているので、お風呂の水は少し節約しようと言う長い説明でした‼️
hanahana1444
hanahana1444
3LDK | 家族
kkkさんの実例写真
浴室用ラック¥1,650
~イベント参加~ ◻◼家事時短◼◻ バスルームの掃除道具は 壁掛けにしてすぐに掃除に取りかかれるようにしています。 家事時短・こまめに掃除が出来るようになりました~
~イベント参加~ ◻◼家事時短◼◻ バスルームの掃除道具は 壁掛けにしてすぐに掃除に取りかかれるようにしています。 家事時短・こまめに掃除が出来るようになりました~
kkk
kkk
4LDK | 家族
tan5さんの実例写真
ただいまお風呂場の掃除中です! 泡々をつくって30分ほど放置しています 伸縮出来るモップは泡立ち、泡切れが良くオススメです!バケツも折りたたみだと場所をとらないのでいいですよね😊
ただいまお風呂場の掃除中です! 泡々をつくって30分ほど放置しています 伸縮出来るモップは泡立ち、泡切れが良くオススメです!バケツも折りたたみだと場所をとらないのでいいですよね😊
tan5
tan5
4LDK | 家族
highmoundさんの実例写真
お風呂場のイスの桶。ツヤなしのマットな質感が購入の決め手です。
お風呂場のイスの桶。ツヤなしのマットな質感が購入の決め手です。
highmound
highmound
1LDK | 一人暮らし
HKSさんの実例写真
朝からお目汚し失礼します。 長年使っているカビ取り剤です。 今冬、体調不良でシツコイ汚れになる前にちょこちょこお掃除もままならず放置していった結果、やっちゃったわね。 そんな時のお助けグッズがこれです。 カビを根こそぎとってくれます。
朝からお目汚し失礼します。 長年使っているカビ取り剤です。 今冬、体調不良でシツコイ汚れになる前にちょこちょこお掃除もままならず放置していった結果、やっちゃったわね。 そんな時のお助けグッズがこれです。 カビを根こそぎとってくれます。
HKS
HKS
家族
Mayumiさんの実例写真
Mayumi
Mayumi
4LDK | 家族
もっと見る

お風呂場 新生活の投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

お風呂場 新生活

174枚の部屋写真から47枚をセレクト
puritan_rさんの実例写真
50%のポイントバックキャンペーンで towerのお風呂グッズ買いました✌️ ずっと欲しかった~❤️ 小物達もお風呂場はブラックに変えていきたかったので今回がチャーンスって🤭買っちゃった!嬉しい😆 かけれるからお手入れ楽チン✨ 洗面器もマグネットで壁にもペタッ✨
50%のポイントバックキャンペーンで towerのお風呂グッズ買いました✌️ ずっと欲しかった~❤️ 小物達もお風呂場はブラックに変えていきたかったので今回がチャーンスって🤭買っちゃった!嬉しい😆 かけれるからお手入れ楽チン✨ 洗面器もマグネットで壁にもペタッ✨
puritan_r
puritan_r
家族
tomo.sou69さんの実例写真
イベント参加✨ 引越しして1番やりたかったこと! やって良かったこと! もちろん、お風呂の燻煙🛁 引越しして2年以上たちますが、黒かび、赤かび、ぬめりとは縁が遠いです🤗
イベント参加✨ 引越しして1番やりたかったこと! やって良かったこと! もちろん、お風呂の燻煙🛁 引越しして2年以上たちますが、黒かび、赤かび、ぬめりとは縁が遠いです🤗
tomo.sou69
tomo.sou69
家族
Asumiさんの実例写真
towerシリーズのマグネット付き湯桶とワイパー、引っ掛け椅子で水垢しらず
towerシリーズのマグネット付き湯桶とワイパー、引っ掛け椅子で水垢しらず
Asumi
Asumi
1LDK | 一人暮らし
jagaricoさんの実例写真
引っ越し直後にやってよかったことは、お風呂の防カビ燻煙剤です。匂いがするので、私は引っ越しの前にしておきました。 引っ越しを機に、シャンプーボトルやお風呂イスなんかも、浮かす収納が出来るものに変えたので、掃除はほんとに楽になりました。
引っ越し直後にやってよかったことは、お風呂の防カビ燻煙剤です。匂いがするので、私は引っ越しの前にしておきました。 引っ越しを機に、シャンプーボトルやお風呂イスなんかも、浮かす収納が出来るものに変えたので、掃除はほんとに楽になりました。
jagarico
jagarico
4LDK | 家族
kakoさんの実例写真
子供の頃からお風呂が大好き 古〜い木のお風呂で親子で縮こまって入ってました 家を建てる時ビョーンと足を伸ばして肩まで浸かるお風呂にしました 軽くて立ち上がりが良い35cmお風呂のイス
子供の頃からお風呂が大好き 古〜い木のお風呂で親子で縮こまって入ってました 家を建てる時ビョーンと足を伸ばして肩まで浸かるお風呂にしました 軽くて立ち上がりが良い35cmお風呂のイス
kako
kako
家族
kingandqueenさんの実例写真
お風呂の排水管掃除! 緑の水が、排水管のサビと、ジェットバスに溜まった汚れだそうです。 入居前は兄家族が住んでいました。 蓄積された汚れ、見た目はきれいだったけど、排水管の中はこんなだったのね。ビックリ!
お風呂の排水管掃除! 緑の水が、排水管のサビと、ジェットバスに溜まった汚れだそうです。 入居前は兄家族が住んでいました。 蓄積された汚れ、見た目はきれいだったけど、排水管の中はこんなだったのね。ビックリ!
kingandqueen
kingandqueen
3LDK | 家族
alohakaorenさんの実例写真
新生活 お風呂グッズ編 みんな大好きtowerの風呂🛀イスと桶とスプレーボトル&マーナのスポンジ🧽が最高✨ 浴室グッズは全て吊り下げやマグネットで浮かし収納ができるもので統一しました。 うちはキッチンもtowerだらけなくらい便利すぎる🙌
新生活 お風呂グッズ編 みんな大好きtowerの風呂🛀イスと桶とスプレーボトル&マーナのスポンジ🧽が最高✨ 浴室グッズは全て吊り下げやマグネットで浮かし収納ができるもので統一しました。 うちはキッチンもtowerだらけなくらい便利すぎる🙌
alohakaoren
alohakaoren
4LDK | 家族
koko_hikaさんの実例写真
買って良かったもの ウルトラハードクリーナー 頑固なお風呂の水アカに⁎⁺˳✧ 最近は防カビプラスになりました! 床の黒ずみ、鏡やシャワー&水栓のシルバー部分の鱗汚れ、クリアの風呂椅子のくもりなどに特に効果がある感じがします。 容量たっぷりな分、一般的なお風呂洗剤よりお値段高めなので、週一か2週に一度、こちらで掃除しています。(毎日の掃除はバスマジックリン♪)そんな頻度でもすっきり♪
買って良かったもの ウルトラハードクリーナー 頑固なお風呂の水アカに⁎⁺˳✧ 最近は防カビプラスになりました! 床の黒ずみ、鏡やシャワー&水栓のシルバー部分の鱗汚れ、クリアの風呂椅子のくもりなどに特に効果がある感じがします。 容量たっぷりな分、一般的なお風呂洗剤よりお値段高めなので、週一か2週に一度、こちらで掃除しています。(毎日の掃除はバスマジックリン♪)そんな頻度でもすっきり♪
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
jijiさんの実例写真
節約のためにしていること。 お風呂の残り湯を活用しています。 ダイソーの給水タンク2つに残り湯を溜めて、植物の水やりや外回りの掃除や拭き掃除の水として使っています。 また、洗濯にも使っています。 ポンプ(⭐︎1)を使えばバケツに洗面器で水を足してやれば目を離しても水がタンクに貯まっていくので、楽ちんです。 2枚目は玄関先の水やりに、タンクからジョウロに水を移しているところで、再掲です。 ⭐︎1 灯油ポンプ、原型はドクター中松が中学時代に発明したそうです。醤油ちゅるちゅるが正式名称だそうです⁉️
節約のためにしていること。 お風呂の残り湯を活用しています。 ダイソーの給水タンク2つに残り湯を溜めて、植物の水やりや外回りの掃除や拭き掃除の水として使っています。 また、洗濯にも使っています。 ポンプ(⭐︎1)を使えばバケツに洗面器で水を足してやれば目を離しても水がタンクに貯まっていくので、楽ちんです。 2枚目は玄関先の水やりに、タンクからジョウロに水を移しているところで、再掲です。 ⭐︎1 灯油ポンプ、原型はドクター中松が中学時代に発明したそうです。醤油ちゅるちゅるが正式名称だそうです⁉️
jiji
jiji
家族
ruruさんの実例写真
お風呂カビーヌ無煙プッシュ モニター いつも使ってる燻煙剤より、より簡単、お手軽に使える感じです 違いは、燻煙剤との違いは、換気扇をつけておく、換気扇がない場合は窓を5cm程開けておく スプレーを中央に向かって1プッシュ 30分換気でO.K 1週間に1プッシュ(1本で4ヵ月、20回分) 普段のお風呂掃除のあとに、1プッシュ これでカビ予防できます 実際に1プッシュしました 結構な勢いででます 押す時は注意が必要な感じです 1プッシュ出るのではなく、押している間、 出る感じです あと排水口に直接スプレーして除菌、ウイルス除去、ヌメリ予防できます これで、様子をみますm(_ _)m
お風呂カビーヌ無煙プッシュ モニター いつも使ってる燻煙剤より、より簡単、お手軽に使える感じです 違いは、燻煙剤との違いは、換気扇をつけておく、換気扇がない場合は窓を5cm程開けておく スプレーを中央に向かって1プッシュ 30分換気でO.K 1週間に1プッシュ(1本で4ヵ月、20回分) 普段のお風呂掃除のあとに、1プッシュ これでカビ予防できます 実際に1プッシュしました 結構な勢いででます 押す時は注意が必要な感じです 1プッシュ出るのではなく、押している間、 出る感じです あと排水口に直接スプレーして除菌、ウイルス除去、ヌメリ予防できます これで、様子をみますm(_ _)m
ruru
ruru
家族
Lufuさんの実例写真
イベント投稿です 🏠 引っ越し直後にやって良かったこと それはお風呂の蓋を変えたこと!! クルクル巻けるタイプだったけどお手入れの手間を考えてこちらを買いました♡ (もう17年使用) 立て掛けられるし最近はニャンズの涼み?場所になってるので5㌔×2匹も大丈夫☺︎ 水が無くなる頃にいつも湯船に入ってる そんな所にいると洗っちゃうぞ🛀🏻 うちに来て1年半のニャンズ まだ洗った(洗えた)事がありません(;°;ω;°;) みんなどうしてるの〰️💦
イベント投稿です 🏠 引っ越し直後にやって良かったこと それはお風呂の蓋を変えたこと!! クルクル巻けるタイプだったけどお手入れの手間を考えてこちらを買いました♡ (もう17年使用) 立て掛けられるし最近はニャンズの涼み?場所になってるので5㌔×2匹も大丈夫☺︎ 水が無くなる頃にいつも湯船に入ってる そんな所にいると洗っちゃうぞ🛀🏻 うちに来て1年半のニャンズ まだ洗った(洗えた)事がありません(;°;ω;°;) みんなどうしてるの〰️💦
Lufu
Lufu
4DK | 家族
chiekawa63さんの実例写真
こんばんは。 花王のらくらくスイッチのモニターをさせていただいております。 風呂場の鏡の前にたくさん置かれていた、シャンプー&コンディショナー、ボディーソープのボトルが無くなり、スッキリ✨ 私専用のセグレタ(シャンプー&コンディショナー)も、らくらくスイッチに変更します!!本当に、使いやすいし、引っ掛けられることで掃除しやすくなったり、ストレスも軽減しました。 ワンプッシュで、適量が出ます。 香りも良く、バスタイムが癒しの時間です。 みなさんに、大きな声でお勧めしたい✨ そんな商品です❤️
こんばんは。 花王のらくらくスイッチのモニターをさせていただいております。 風呂場の鏡の前にたくさん置かれていた、シャンプー&コンディショナー、ボディーソープのボトルが無くなり、スッキリ✨ 私専用のセグレタ(シャンプー&コンディショナー)も、らくらくスイッチに変更します!!本当に、使いやすいし、引っ掛けられることで掃除しやすくなったり、ストレスも軽減しました。 ワンプッシュで、適量が出ます。 香りも良く、バスタイムが癒しの時間です。 みなさんに、大きな声でお勧めしたい✨ そんな商品です❤️
chiekawa63
chiekawa63
4LDK | 家族
suzuさんの実例写真
梅雨前にしたこと。 前回から2か月経過したのもあり、カビ取り燻煙剤をモクモクしました。 エプロンは2か月ぶりに外して掃除しました。 お風呂は目に見えている部分は毎日拭き上げているので、赤カビや水垢はありませんが、エプロンを外した下の部分は拭き上げも届かないので、既に赤く(ピンクに)なたっていました(*_*;💦 2か月が限界なのかな。。。 モクモクタイミングと同時にまたエプロン掃除しないとです。
梅雨前にしたこと。 前回から2か月経過したのもあり、カビ取り燻煙剤をモクモクしました。 エプロンは2か月ぶりに外して掃除しました。 お風呂は目に見えている部分は毎日拭き上げているので、赤カビや水垢はありませんが、エプロンを外した下の部分は拭き上げも届かないので、既に赤く(ピンクに)なたっていました(*_*;💦 2か月が限界なのかな。。。 モクモクタイミングと同時にまたエプロン掃除しないとです。
suzu
suzu
3LDK | 家族
waraさんの実例写真
TOTOイベント参加投稿です。 わが家のお風呂はTOTOです。 壁や床の掃除がしやすく気に入っています。 お風呂上がりには洗濯するまでの間タオルを一時的に干し、椅子と排水口の蓋は立てて乾燥します。 ちなみに備え付けの風呂蓋がありましたが、わが家では使わないので外してクローゼットにしまっています。
TOTOイベント参加投稿です。 わが家のお風呂はTOTOです。 壁や床の掃除がしやすく気に入っています。 お風呂上がりには洗濯するまでの間タオルを一時的に干し、椅子と排水口の蓋は立てて乾燥します。 ちなみに備え付けの風呂蓋がありましたが、わが家では使わないので外してクローゼットにしまっています。
wara
wara
3LDK | 家族
mihoさんの実例写真
お風呂場収納 洗濯ラックで空間を上手く活用😎
お風呂場収納 洗濯ラックで空間を上手く活用😎
miho
miho
1K | 一人暮らし
mamey0さんの実例写真
入居前のお風呂( ´-` ) 綺麗に使わなきゃ
入居前のお風呂( ´-` ) 綺麗に使わなきゃ
mamey0
mamey0
家族
mami3さんの実例写真
らくらくスイッチの1回分はこの位です ぬれた肌に使う乳液を使ってみました。 まだ効果は今ひとつ分かりませんが使い続けたいと思います
らくらくスイッチの1回分はこの位です ぬれた肌に使う乳液を使ってみました。 まだ効果は今ひとつ分かりませんが使い続けたいと思います
mami3
mami3
家族
AUD1さんの実例写真
先週のRoomClipショッピング送料無料期間に購入しました(๑・̑◡・̑๑) 気になってたのですが送料が商品の2倍くらいして、断念したところ送料無料キャンペーン✨ どうやらこのスポンジを使うともう他のスポンジに戻れないくらいいいらしい🤔洗面器の湯あかが気になってたのでこれでピカピカにするぞ〜🚿✨✨
先週のRoomClipショッピング送料無料期間に購入しました(๑・̑◡・̑๑) 気になってたのですが送料が商品の2倍くらいして、断念したところ送料無料キャンペーン✨ どうやらこのスポンジを使うともう他のスポンジに戻れないくらいいいらしい🤔洗面器の湯あかが気になってたのでこれでピカピカにするぞ〜🚿✨✨
AUD1
AUD1
3LDK
miyumiyuさんの実例写真
2連続モニターpicですみませんが、 お付き合いお願いします。 こんな感じで置いてみました!! 白のスマートホルダーはスッキリするね✨ 良いです。
2連続モニターpicですみませんが、 お付き合いお願いします。 こんな感じで置いてみました!! 白のスマートホルダーはスッキリするね✨ 良いです。
miyumiyu
miyumiyu
hanahana1444さんの実例写真
イベント投稿です‼️ 巷での電気代高騰は我が家でも大問題😤 オール電化でしかも60Aだと基本料金が高いと思って基本料金が無料な新電力と契約をしました。 しかしこの燃料調整額上限撤廃の影響により高額に😱💦しかも契約も市場連動型という株価のような料金設定🤔 日々電気料金単価を見ながら電化製品を操っています。 2枚目が電気予報というものこの時間この電気料金単価ですよ〜って教えてくれるのでなるべく低い料金単価の時に使えば節約に3枚目のように0円単価の時もある。 見ての通りぐーーーーんと電気料金が伸びているのは電気温水器なので、これをなんとか安い単価の時に出来ないか検討しているところです。 市場連動型は危険だと言われてますが、2月は国の補助のお陰で去年と同じくらいに😮‍💨💦 北海道電力さんも更に値上げをするとの事なのでしばらく様子を見てもう一度電力会社を検討しようと思います👍💕 今はこの株価のような仕組みに付き合って行こうとは思っているので、お風呂の水は少し節約しようと言う長い説明でした‼️
イベント投稿です‼️ 巷での電気代高騰は我が家でも大問題😤 オール電化でしかも60Aだと基本料金が高いと思って基本料金が無料な新電力と契約をしました。 しかしこの燃料調整額上限撤廃の影響により高額に😱💦しかも契約も市場連動型という株価のような料金設定🤔 日々電気料金単価を見ながら電化製品を操っています。 2枚目が電気予報というものこの時間この電気料金単価ですよ〜って教えてくれるのでなるべく低い料金単価の時に使えば節約に3枚目のように0円単価の時もある。 見ての通りぐーーーーんと電気料金が伸びているのは電気温水器なので、これをなんとか安い単価の時に出来ないか検討しているところです。 市場連動型は危険だと言われてますが、2月は国の補助のお陰で去年と同じくらいに😮‍💨💦 北海道電力さんも更に値上げをするとの事なのでしばらく様子を見てもう一度電力会社を検討しようと思います👍💕 今はこの株価のような仕組みに付き合って行こうとは思っているので、お風呂の水は少し節約しようと言う長い説明でした‼️
hanahana1444
hanahana1444
3LDK | 家族
kkkさんの実例写真
浴室用ラック¥1,650
~イベント参加~ ◻◼家事時短◼◻ バスルームの掃除道具は 壁掛けにしてすぐに掃除に取りかかれるようにしています。 家事時短・こまめに掃除が出来るようになりました~
~イベント参加~ ◻◼家事時短◼◻ バスルームの掃除道具は 壁掛けにしてすぐに掃除に取りかかれるようにしています。 家事時短・こまめに掃除が出来るようになりました~
kkk
kkk
4LDK | 家族
tan5さんの実例写真
ただいまお風呂場の掃除中です! 泡々をつくって30分ほど放置しています 伸縮出来るモップは泡立ち、泡切れが良くオススメです!バケツも折りたたみだと場所をとらないのでいいですよね😊
ただいまお風呂場の掃除中です! 泡々をつくって30分ほど放置しています 伸縮出来るモップは泡立ち、泡切れが良くオススメです!バケツも折りたたみだと場所をとらないのでいいですよね😊
tan5
tan5
4LDK | 家族
highmoundさんの実例写真
お風呂場のイスの桶。ツヤなしのマットな質感が購入の決め手です。
お風呂場のイスの桶。ツヤなしのマットな質感が購入の決め手です。
highmound
highmound
1LDK | 一人暮らし
HKSさんの実例写真
朝からお目汚し失礼します。 長年使っているカビ取り剤です。 今冬、体調不良でシツコイ汚れになる前にちょこちょこお掃除もままならず放置していった結果、やっちゃったわね。 そんな時のお助けグッズがこれです。 カビを根こそぎとってくれます。
朝からお目汚し失礼します。 長年使っているカビ取り剤です。 今冬、体調不良でシツコイ汚れになる前にちょこちょこお掃除もままならず放置していった結果、やっちゃったわね。 そんな時のお助けグッズがこれです。 カビを根こそぎとってくれます。
HKS
HKS
家族
Mayumiさんの実例写真
Mayumi
Mayumi
4LDK | 家族
もっと見る

お風呂場 新生活の投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ