RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

風鈴 夏の模様替え

104枚の部屋写真から46枚をセレクト
akaidarumaさんの実例写真
すだれ越しに見る夏の空が好き🩵
すだれ越しに見る夏の空が好き🩵
akaidaruma
akaidaruma
4DK
Tinoさんの実例写真
夏季に限定販売される スガハラガラスの虹色風鈴。 しゃぼん玉のような虹色、 まん丸な形、 短冊部分はシアーなオーガンジー というこだわりよう。 クーラーの風で思い出したように 時折鳴る涼やかな音色も美しい。 このままではSサイズも 買ってしまいそう😣 左下にチラリと見えるのは、 イッタラのkiviコレクション。
夏季に限定販売される スガハラガラスの虹色風鈴。 しゃぼん玉のような虹色、 まん丸な形、 短冊部分はシアーなオーガンジー というこだわりよう。 クーラーの風で思い出したように 時折鳴る涼やかな音色も美しい。 このままではSサイズも 買ってしまいそう😣 左下にチラリと見えるのは、 イッタラのkiviコレクション。
Tino
Tino
4LDK | 家族
5mayさんの実例写真
5may
5may
家族
chunpinaさんの実例写真
子供達が作った風鈴を飾りました🎐🌻 チリンチリンに癒される〜。✴︎
子供達が作った風鈴を飾りました🎐🌻 チリンチリンに癒される〜。✴︎
chunpina
chunpina
4LDK | 家族
blossom-さんの実例写真
¥2,530
夕方、帰宅するとウチの中がとても暑いです。 夏は毎年簾と風鈴を吊るし後は蚊取り線香を炊いてます♪夜に蚊に刺されました。 後、夏らしくひまわりを飾ってます。 風鈴は昔からある南部鉄器の物が大分古くなったので今年は新しく買いました。 この間から携帯に不具合が生じるようになり、やっと新しくスマホを買い替えました。
夕方、帰宅するとウチの中がとても暑いです。 夏は毎年簾と風鈴を吊るし後は蚊取り線香を炊いてます♪夜に蚊に刺されました。 後、夏らしくひまわりを飾ってます。 風鈴は昔からある南部鉄器の物が大分古くなったので今年は新しく買いました。 この間から携帯に不具合が生じるようになり、やっと新しくスマホを買い替えました。
blossom-
blossom-
aureaさんの実例写真
夏の模様替え。 金魚鉢に続いて、風鈴スタンドの開封の儀を行いました。 夫がダイソーの端材で作り上げた風鈴スタンド。 和モダンな棚にしっくり馴染んでます。
夏の模様替え。 金魚鉢に続いて、風鈴スタンドの開封の儀を行いました。 夫がダイソーの端材で作り上げた風鈴スタンド。 和モダンな棚にしっくり馴染んでます。
aurea
aurea
3LDK | 家族
haru29さんの実例写真
夏なので玄関の模様替えをしました𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 minneでたまにお買い物させてもらっているmoni__iloさんのニッセちゃんに合う夏の小物、風鈴とひまわりの小さなお花かごをお迎えしました♥︎︎∗︎*゚ ニッセちゃん、暑そうですがすいか食べて頑張って...♪*゚ 2枚目で風鈴の様子がもっと分かります✎𓈒𓂂𓏸 毎日暑いので水分補給を忘れず過ごしてくださいね𓆜𓆝
夏なので玄関の模様替えをしました𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 minneでたまにお買い物させてもらっているmoni__iloさんのニッセちゃんに合う夏の小物、風鈴とひまわりの小さなお花かごをお迎えしました♥︎︎∗︎*゚ ニッセちゃん、暑そうですがすいか食べて頑張って...♪*゚ 2枚目で風鈴の様子がもっと分かります✎𓈒𓂂𓏸 毎日暑いので水分補給を忘れず過ごしてくださいね𓆜𓆝
haru29
haru29
3LDK | 家族
kiki__husさんの実例写真
ブラインドの下にダイソーで購入した風鈴を取り付けました🎐 手軽に夏を感じてます。
ブラインドの下にダイソーで購入した風鈴を取り付けました🎐 手軽に夏を感じてます。
kiki__hus
kiki__hus
3LDK | 家族
tututu0204さんの実例写真
コルクボードコーナーを夏仕様にした☀️ ❶風鈴🎐チリンチリン🛎️ 青果店ではスイカ出てきましたね🍉 ❷❸アクアリウムの水温管理は大事🐠 24度前後を維持しています ❹壁にリゾートタペストリーを掛けたから気になってクンクンニャルソック発動中のプリンセス・プラム🐈
コルクボードコーナーを夏仕様にした☀️ ❶風鈴🎐チリンチリン🛎️ 青果店ではスイカ出てきましたね🍉 ❷❸アクアリウムの水温管理は大事🐠 24度前後を維持しています ❹壁にリゾートタペストリーを掛けたから気になってクンクンニャルソック発動中のプリンセス・プラム🐈
tututu0204
tututu0204
家族
midoriさんの実例写真
夏の模様替え… お気に入りの円形ラグを片付けて 何も敷かないつもりだったけど 以前リビングで使っていた竹ラグを 敷いてみたら… 見た目ちょっと夏っぽくなった気がします 涼しげにも見える…気がする! p3は竹の風鈴みたいな物 玄関に吊るしてたのを窓辺にぶら下げました 風が吹くとバンブーの優しい音色が カランコロン♪ p4は今見ると暑苦しい お気に入りの円形ラグです 今日も高湿度で不快です💦💦💦
夏の模様替え… お気に入りの円形ラグを片付けて 何も敷かないつもりだったけど 以前リビングで使っていた竹ラグを 敷いてみたら… 見た目ちょっと夏っぽくなった気がします 涼しげにも見える…気がする! p3は竹の風鈴みたいな物 玄関に吊るしてたのを窓辺にぶら下げました 風が吹くとバンブーの優しい音色が カランコロン♪ p4は今見ると暑苦しい お気に入りの円形ラグです 今日も高湿度で不快です💦💦💦
midori
midori
4LDK | 家族
Riku2009さんの実例写真
日本の夏
日本の夏
Riku2009
Riku2009
fgtomatoes0560さんの実例写真
部屋に吊るしているグリーンの中に昨年バリで買って来た風鈴?を仲間入りさせました。 流木と珊瑚のナチュラルな感じに癒されます。
部屋に吊るしているグリーンの中に昨年バリで買って来た風鈴?を仲間入りさせました。 流木と珊瑚のナチュラルな感じに癒されます。
fgtomatoes0560
fgtomatoes0560
3LDK | 一人暮らし
tomoさんの実例写真
玄関のインテリアを替えました🍃 ブルーの風鈴と扇子で涼しげなイメージにしました🍃 風鈴の絵柄は手描きで福島県喜多方市のぎやまん風鈴です🍃 夏の暑さを忘れさせてくれそうな優しい音色と涼しげなブルーの風鈴が玄関でお出迎えしてくれます🍃
玄関のインテリアを替えました🍃 ブルーの風鈴と扇子で涼しげなイメージにしました🍃 風鈴の絵柄は手描きで福島県喜多方市のぎやまん風鈴です🍃 夏の暑さを忘れさせてくれそうな優しい音色と涼しげなブルーの風鈴が玄関でお出迎えしてくれます🍃
tomo
tomo
3LDK | 家族
komeさんの実例写真
大好きな作り手さんが作った風鈴🎐 リビングに飾りました☺️*
大好きな作り手さんが作った風鈴🎐 リビングに飾りました☺️*
kome
kome
家族
yasu10さんの実例写真
「夏の模様替え」…冷蔵庫上のデッドスペースには、自作の木枠に、季節に合わせて100均アイテムをS字フックで吊るしてます。 今年の夏は、会津喜多方の蒔絵風鈴を購入したので真ん中に、使っていなかった土鈴を右側に吊るしたら、涼し気に…冷蔵庫の扉を閉めると、風鈴がちりん♫ 昨年12月の冬の模様替えの様子はこちら↓ https://roomclip.jp/photo/A88I
「夏の模様替え」…冷蔵庫上のデッドスペースには、自作の木枠に、季節に合わせて100均アイテムをS字フックで吊るしてます。 今年の夏は、会津喜多方の蒔絵風鈴を購入したので真ん中に、使っていなかった土鈴を右側に吊るしたら、涼し気に…冷蔵庫の扉を閉めると、風鈴がちりん♫ 昨年12月の冬の模様替えの様子はこちら↓ https://roomclip.jp/photo/A88I
yasu10
yasu10
4LDK | 家族
koshiregutyoさんの実例写真
【夏の模様替え】 気に入り過ぎてずっと見ていたい 竹かご風鈴 《 pic① 》 夕方、リンリンリーン 《 pic② 》 日が沈んで少ししてから ブルーが良い時間 《 pic③ 》 昨夜は三日月がきれいやったなぁ 《 pic④ 》 今朝6時半 夏の朝は何もかも早い 蝉の大合唱で風鈴の音色は聞こえません 今年は蝉、多くないかい? 四方八方から同じ音量で聞こえてくる でも、朝は朝で良き 竹かごから透けて 中の南部鉄器風鈴が見えるから ☆ 夏は暑くて苦手だけど 夏の小物は好きなんですよ 子どもの頃は夏はウキウキ、ワクワク したもんです いつから夏がしんどくなったんやろか でも、いまだに晩夏は好きです 終わりに近づくセンチメンタル 井上陽水 最近は晩夏がないまま 暑いままの秋からの 冬になってるような気がするけど
【夏の模様替え】 気に入り過ぎてずっと見ていたい 竹かご風鈴 《 pic① 》 夕方、リンリンリーン 《 pic② 》 日が沈んで少ししてから ブルーが良い時間 《 pic③ 》 昨夜は三日月がきれいやったなぁ 《 pic④ 》 今朝6時半 夏の朝は何もかも早い 蝉の大合唱で風鈴の音色は聞こえません 今年は蝉、多くないかい? 四方八方から同じ音量で聞こえてくる でも、朝は朝で良き 竹かごから透けて 中の南部鉄器風鈴が見えるから ☆ 夏は暑くて苦手だけど 夏の小物は好きなんですよ 子どもの頃は夏はウキウキ、ワクワク したもんです いつから夏がしんどくなったんやろか でも、いまだに晩夏は好きです 終わりに近づくセンチメンタル 井上陽水 最近は晩夏がないまま 暑いままの秋からの 冬になってるような気がするけど
koshiregutyo
koshiregutyo
家族
nanahosiさんの実例写真
実家から持ってきた、古い南部鉄器の風鈴です。高く澄んだ音で気分だけでも涼しく🎐
実家から持ってきた、古い南部鉄器の風鈴です。高く澄んだ音で気分だけでも涼しく🎐
nanahosi
nanahosi
家族
kazuraさんの実例写真
夏と言えば風鈴〰️😆 玄関先に風鈴を3つ🎐🎐🎐 100均と南部鉄のと神社で買ったブルーの風鈴✨ どれも涼しげな音*。・+(人*´∀`)+・。* 100均の風鈴にアナベルドライを入れて、風鈴リメイク🎵 風が強ければ鳴るからOK❗
夏と言えば風鈴〰️😆 玄関先に風鈴を3つ🎐🎐🎐 100均と南部鉄のと神社で買ったブルーの風鈴✨ どれも涼しげな音*。・+(人*´∀`)+・。* 100均の風鈴にアナベルドライを入れて、風鈴リメイク🎵 風が強ければ鳴るからOK❗
kazura
kazura
家族
Renさんの実例写真
おはようございます! 昔ながらの 鉄器の風鈴を出しました この風鈴は 主人が結婚前から(40年前以上) 持っていたもので 買ったのか貰ったのか不明です 札には すずむし風鈴と書いていて 音色がすずむしみたいで 心地良いです 風の強い日は ずっと音色が響き ご近所に気を遣うので 和室に飾りました 2枚目は リビングで撮った写真です
おはようございます! 昔ながらの 鉄器の風鈴を出しました この風鈴は 主人が結婚前から(40年前以上) 持っていたもので 買ったのか貰ったのか不明です 札には すずむし風鈴と書いていて 音色がすずむしみたいで 心地良いです 風の強い日は ずっと音色が響き ご近所に気を遣うので 和室に飾りました 2枚目は リビングで撮った写真です
Ren
Ren
4LDK | 家族
saayaさんの実例写真
今年も風鈴だしました|ᴗ•)و゙リンリン
今年も風鈴だしました|ᴗ•)و゙リンリン
saaya
saaya
4LDK | 家族
chachahomeさんの実例写真
今年も風鈴🎐 風が吹くと優しい音色〜 それにしても暑い☀
今年も風鈴🎐 風が吹くと優しい音色〜 それにしても暑い☀
chachahome
chachahome
4LDK | 家族
sumikoさんの実例写真
『夏の模様替え』イベント用picです。 玄関の下駄箱の上、季節や行事ごとに手拭いや小物を替えて楽しんでいます。 今、飾っているのは岐阜の伝統工芸品「水うちわ」です。 美濃の手漉き和紙職人さんが、透明度にこだわりながら一つ一つ丁寧に作った、天然素材100%の水うちわ。 水に浸して扇ぐ事により、水しぶき(気化熱)でひんやりと涼を楽しめます。 もちろん、普通の団扇としても使えます。 朝顔の手拭いと、昨年作った水引風鈴も一緒に夏らしく♪
『夏の模様替え』イベント用picです。 玄関の下駄箱の上、季節や行事ごとに手拭いや小物を替えて楽しんでいます。 今、飾っているのは岐阜の伝統工芸品「水うちわ」です。 美濃の手漉き和紙職人さんが、透明度にこだわりながら一つ一つ丁寧に作った、天然素材100%の水うちわ。 水に浸して扇ぐ事により、水しぶき(気化熱)でひんやりと涼を楽しめます。 もちろん、普通の団扇としても使えます。 朝顔の手拭いと、昨年作った水引風鈴も一緒に夏らしく♪
sumiko
sumiko
4LDK
hidechanさんの実例写真
久しぶりの投稿です。 仕事が夏休みに入ったので少しずつ模様替え。 夏らしく。
久しぶりの投稿です。 仕事が夏休みに入ったので少しずつ模様替え。 夏らしく。
hidechan
hidechan
4LDK | 家族
kuririnmamaさんの実例写真
廊下の手ぬぐいを夏らしい物に替えて、軒下に簾を掛け、南部風鈴🎐をつるしてみました😊
廊下の手ぬぐいを夏らしい物に替えて、軒下に簾を掛け、南部風鈴🎐をつるしてみました😊
kuririnmama
kuririnmama
家族
もっと見る

風鈴 夏の模様替えが気になるあなたにおすすめ

風鈴 夏の模様替えの投稿一覧

51枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

風鈴 夏の模様替え

104枚の部屋写真から46枚をセレクト
akaidarumaさんの実例写真
すだれ越しに見る夏の空が好き🩵
すだれ越しに見る夏の空が好き🩵
akaidaruma
akaidaruma
4DK
Tinoさんの実例写真
夏季に限定販売される スガハラガラスの虹色風鈴。 しゃぼん玉のような虹色、 まん丸な形、 短冊部分はシアーなオーガンジー というこだわりよう。 クーラーの風で思い出したように 時折鳴る涼やかな音色も美しい。 このままではSサイズも 買ってしまいそう😣 左下にチラリと見えるのは、 イッタラのkiviコレクション。
夏季に限定販売される スガハラガラスの虹色風鈴。 しゃぼん玉のような虹色、 まん丸な形、 短冊部分はシアーなオーガンジー というこだわりよう。 クーラーの風で思い出したように 時折鳴る涼やかな音色も美しい。 このままではSサイズも 買ってしまいそう😣 左下にチラリと見えるのは、 イッタラのkiviコレクション。
Tino
Tino
4LDK | 家族
5mayさんの実例写真
5may
5may
家族
chunpinaさんの実例写真
子供達が作った風鈴を飾りました🎐🌻 チリンチリンに癒される〜。✴︎
子供達が作った風鈴を飾りました🎐🌻 チリンチリンに癒される〜。✴︎
chunpina
chunpina
4LDK | 家族
blossom-さんの実例写真
¥2,530
夕方、帰宅するとウチの中がとても暑いです。 夏は毎年簾と風鈴を吊るし後は蚊取り線香を炊いてます♪夜に蚊に刺されました。 後、夏らしくひまわりを飾ってます。 風鈴は昔からある南部鉄器の物が大分古くなったので今年は新しく買いました。 この間から携帯に不具合が生じるようになり、やっと新しくスマホを買い替えました。
夕方、帰宅するとウチの中がとても暑いです。 夏は毎年簾と風鈴を吊るし後は蚊取り線香を炊いてます♪夜に蚊に刺されました。 後、夏らしくひまわりを飾ってます。 風鈴は昔からある南部鉄器の物が大分古くなったので今年は新しく買いました。 この間から携帯に不具合が生じるようになり、やっと新しくスマホを買い替えました。
blossom-
blossom-
aureaさんの実例写真
夏の模様替え。 金魚鉢に続いて、風鈴スタンドの開封の儀を行いました。 夫がダイソーの端材で作り上げた風鈴スタンド。 和モダンな棚にしっくり馴染んでます。
夏の模様替え。 金魚鉢に続いて、風鈴スタンドの開封の儀を行いました。 夫がダイソーの端材で作り上げた風鈴スタンド。 和モダンな棚にしっくり馴染んでます。
aurea
aurea
3LDK | 家族
haru29さんの実例写真
夏なので玄関の模様替えをしました𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 minneでたまにお買い物させてもらっているmoni__iloさんのニッセちゃんに合う夏の小物、風鈴とひまわりの小さなお花かごをお迎えしました♥︎︎∗︎*゚ ニッセちゃん、暑そうですがすいか食べて頑張って...♪*゚ 2枚目で風鈴の様子がもっと分かります✎𓈒𓂂𓏸 毎日暑いので水分補給を忘れず過ごしてくださいね𓆜𓆝
夏なので玄関の模様替えをしました𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 minneでたまにお買い物させてもらっているmoni__iloさんのニッセちゃんに合う夏の小物、風鈴とひまわりの小さなお花かごをお迎えしました♥︎︎∗︎*゚ ニッセちゃん、暑そうですがすいか食べて頑張って...♪*゚ 2枚目で風鈴の様子がもっと分かります✎𓈒𓂂𓏸 毎日暑いので水分補給を忘れず過ごしてくださいね𓆜𓆝
haru29
haru29
3LDK | 家族
kiki__husさんの実例写真
ブラインドの下にダイソーで購入した風鈴を取り付けました🎐 手軽に夏を感じてます。
ブラインドの下にダイソーで購入した風鈴を取り付けました🎐 手軽に夏を感じてます。
kiki__hus
kiki__hus
3LDK | 家族
tututu0204さんの実例写真
コルクボードコーナーを夏仕様にした☀️ ❶風鈴🎐チリンチリン🛎️ 青果店ではスイカ出てきましたね🍉 ❷❸アクアリウムの水温管理は大事🐠 24度前後を維持しています ❹壁にリゾートタペストリーを掛けたから気になってクンクンニャルソック発動中のプリンセス・プラム🐈
コルクボードコーナーを夏仕様にした☀️ ❶風鈴🎐チリンチリン🛎️ 青果店ではスイカ出てきましたね🍉 ❷❸アクアリウムの水温管理は大事🐠 24度前後を維持しています ❹壁にリゾートタペストリーを掛けたから気になってクンクンニャルソック発動中のプリンセス・プラム🐈
tututu0204
tututu0204
家族
midoriさんの実例写真
夏の模様替え… お気に入りの円形ラグを片付けて 何も敷かないつもりだったけど 以前リビングで使っていた竹ラグを 敷いてみたら… 見た目ちょっと夏っぽくなった気がします 涼しげにも見える…気がする! p3は竹の風鈴みたいな物 玄関に吊るしてたのを窓辺にぶら下げました 風が吹くとバンブーの優しい音色が カランコロン♪ p4は今見ると暑苦しい お気に入りの円形ラグです 今日も高湿度で不快です💦💦💦
夏の模様替え… お気に入りの円形ラグを片付けて 何も敷かないつもりだったけど 以前リビングで使っていた竹ラグを 敷いてみたら… 見た目ちょっと夏っぽくなった気がします 涼しげにも見える…気がする! p3は竹の風鈴みたいな物 玄関に吊るしてたのを窓辺にぶら下げました 風が吹くとバンブーの優しい音色が カランコロン♪ p4は今見ると暑苦しい お気に入りの円形ラグです 今日も高湿度で不快です💦💦💦
midori
midori
4LDK | 家族
Riku2009さんの実例写真
日本の夏
日本の夏
Riku2009
Riku2009
fgtomatoes0560さんの実例写真
部屋に吊るしているグリーンの中に昨年バリで買って来た風鈴?を仲間入りさせました。 流木と珊瑚のナチュラルな感じに癒されます。
部屋に吊るしているグリーンの中に昨年バリで買って来た風鈴?を仲間入りさせました。 流木と珊瑚のナチュラルな感じに癒されます。
fgtomatoes0560
fgtomatoes0560
3LDK | 一人暮らし
tomoさんの実例写真
置物・オブジェ¥3,960
玄関のインテリアを替えました🍃 ブルーの風鈴と扇子で涼しげなイメージにしました🍃 風鈴の絵柄は手描きで福島県喜多方市のぎやまん風鈴です🍃 夏の暑さを忘れさせてくれそうな優しい音色と涼しげなブルーの風鈴が玄関でお出迎えしてくれます🍃
玄関のインテリアを替えました🍃 ブルーの風鈴と扇子で涼しげなイメージにしました🍃 風鈴の絵柄は手描きで福島県喜多方市のぎやまん風鈴です🍃 夏の暑さを忘れさせてくれそうな優しい音色と涼しげなブルーの風鈴が玄関でお出迎えしてくれます🍃
tomo
tomo
3LDK | 家族
komeさんの実例写真
大好きな作り手さんが作った風鈴🎐 リビングに飾りました☺️*
大好きな作り手さんが作った風鈴🎐 リビングに飾りました☺️*
kome
kome
家族
yasu10さんの実例写真
「夏の模様替え」…冷蔵庫上のデッドスペースには、自作の木枠に、季節に合わせて100均アイテムをS字フックで吊るしてます。 今年の夏は、会津喜多方の蒔絵風鈴を購入したので真ん中に、使っていなかった土鈴を右側に吊るしたら、涼し気に…冷蔵庫の扉を閉めると、風鈴がちりん♫ 昨年12月の冬の模様替えの様子はこちら↓ https://roomclip.jp/photo/A88I
「夏の模様替え」…冷蔵庫上のデッドスペースには、自作の木枠に、季節に合わせて100均アイテムをS字フックで吊るしてます。 今年の夏は、会津喜多方の蒔絵風鈴を購入したので真ん中に、使っていなかった土鈴を右側に吊るしたら、涼し気に…冷蔵庫の扉を閉めると、風鈴がちりん♫ 昨年12月の冬の模様替えの様子はこちら↓ https://roomclip.jp/photo/A88I
yasu10
yasu10
4LDK | 家族
koshiregutyoさんの実例写真
【夏の模様替え】 気に入り過ぎてずっと見ていたい 竹かご風鈴 《 pic① 》 夕方、リンリンリーン 《 pic② 》 日が沈んで少ししてから ブルーが良い時間 《 pic③ 》 昨夜は三日月がきれいやったなぁ 《 pic④ 》 今朝6時半 夏の朝は何もかも早い 蝉の大合唱で風鈴の音色は聞こえません 今年は蝉、多くないかい? 四方八方から同じ音量で聞こえてくる でも、朝は朝で良き 竹かごから透けて 中の南部鉄器風鈴が見えるから ☆ 夏は暑くて苦手だけど 夏の小物は好きなんですよ 子どもの頃は夏はウキウキ、ワクワク したもんです いつから夏がしんどくなったんやろか でも、いまだに晩夏は好きです 終わりに近づくセンチメンタル 井上陽水 最近は晩夏がないまま 暑いままの秋からの 冬になってるような気がするけど
【夏の模様替え】 気に入り過ぎてずっと見ていたい 竹かご風鈴 《 pic① 》 夕方、リンリンリーン 《 pic② 》 日が沈んで少ししてから ブルーが良い時間 《 pic③ 》 昨夜は三日月がきれいやったなぁ 《 pic④ 》 今朝6時半 夏の朝は何もかも早い 蝉の大合唱で風鈴の音色は聞こえません 今年は蝉、多くないかい? 四方八方から同じ音量で聞こえてくる でも、朝は朝で良き 竹かごから透けて 中の南部鉄器風鈴が見えるから ☆ 夏は暑くて苦手だけど 夏の小物は好きなんですよ 子どもの頃は夏はウキウキ、ワクワク したもんです いつから夏がしんどくなったんやろか でも、いまだに晩夏は好きです 終わりに近づくセンチメンタル 井上陽水 最近は晩夏がないまま 暑いままの秋からの 冬になってるような気がするけど
koshiregutyo
koshiregutyo
家族
nanahosiさんの実例写真
実家から持ってきた、古い南部鉄器の風鈴です。高く澄んだ音で気分だけでも涼しく🎐
実家から持ってきた、古い南部鉄器の風鈴です。高く澄んだ音で気分だけでも涼しく🎐
nanahosi
nanahosi
家族
kazuraさんの実例写真
夏と言えば風鈴〰️😆 玄関先に風鈴を3つ🎐🎐🎐 100均と南部鉄のと神社で買ったブルーの風鈴✨ どれも涼しげな音*。・+(人*´∀`)+・。* 100均の風鈴にアナベルドライを入れて、風鈴リメイク🎵 風が強ければ鳴るからOK❗
夏と言えば風鈴〰️😆 玄関先に風鈴を3つ🎐🎐🎐 100均と南部鉄のと神社で買ったブルーの風鈴✨ どれも涼しげな音*。・+(人*´∀`)+・。* 100均の風鈴にアナベルドライを入れて、風鈴リメイク🎵 風が強ければ鳴るからOK❗
kazura
kazura
家族
Renさんの実例写真
おはようございます! 昔ながらの 鉄器の風鈴を出しました この風鈴は 主人が結婚前から(40年前以上) 持っていたもので 買ったのか貰ったのか不明です 札には すずむし風鈴と書いていて 音色がすずむしみたいで 心地良いです 風の強い日は ずっと音色が響き ご近所に気を遣うので 和室に飾りました 2枚目は リビングで撮った写真です
おはようございます! 昔ながらの 鉄器の風鈴を出しました この風鈴は 主人が結婚前から(40年前以上) 持っていたもので 買ったのか貰ったのか不明です 札には すずむし風鈴と書いていて 音色がすずむしみたいで 心地良いです 風の強い日は ずっと音色が響き ご近所に気を遣うので 和室に飾りました 2枚目は リビングで撮った写真です
Ren
Ren
4LDK | 家族
saayaさんの実例写真
今年も風鈴だしました|ᴗ•)و゙リンリン
今年も風鈴だしました|ᴗ•)و゙リンリン
saaya
saaya
4LDK | 家族
chachahomeさんの実例写真
今年も風鈴🎐 風が吹くと優しい音色〜 それにしても暑い☀
今年も風鈴🎐 風が吹くと優しい音色〜 それにしても暑い☀
chachahome
chachahome
4LDK | 家族
sumikoさんの実例写真
『夏の模様替え』イベント用picです。 玄関の下駄箱の上、季節や行事ごとに手拭いや小物を替えて楽しんでいます。 今、飾っているのは岐阜の伝統工芸品「水うちわ」です。 美濃の手漉き和紙職人さんが、透明度にこだわりながら一つ一つ丁寧に作った、天然素材100%の水うちわ。 水に浸して扇ぐ事により、水しぶき(気化熱)でひんやりと涼を楽しめます。 もちろん、普通の団扇としても使えます。 朝顔の手拭いと、昨年作った水引風鈴も一緒に夏らしく♪
『夏の模様替え』イベント用picです。 玄関の下駄箱の上、季節や行事ごとに手拭いや小物を替えて楽しんでいます。 今、飾っているのは岐阜の伝統工芸品「水うちわ」です。 美濃の手漉き和紙職人さんが、透明度にこだわりながら一つ一つ丁寧に作った、天然素材100%の水うちわ。 水に浸して扇ぐ事により、水しぶき(気化熱)でひんやりと涼を楽しめます。 もちろん、普通の団扇としても使えます。 朝顔の手拭いと、昨年作った水引風鈴も一緒に夏らしく♪
sumiko
sumiko
4LDK
hidechanさんの実例写真
久しぶりの投稿です。 仕事が夏休みに入ったので少しずつ模様替え。 夏らしく。
久しぶりの投稿です。 仕事が夏休みに入ったので少しずつ模様替え。 夏らしく。
hidechan
hidechan
4LDK | 家族
kuririnmamaさんの実例写真
廊下の手ぬぐいを夏らしい物に替えて、軒下に簾を掛け、南部風鈴🎐をつるしてみました😊
廊下の手ぬぐいを夏らしい物に替えて、軒下に簾を掛け、南部風鈴🎐をつるしてみました😊
kuririnmama
kuririnmama
家族
もっと見る

風鈴 夏の模様替えが気になるあなたにおすすめ

風鈴 夏の模様替えの投稿一覧

51枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ