畳なんです

40枚の部屋写真から38枚をセレクト
hi705さんの実例写真
和室。 4.5畳なんですが日当たりよくて明るいので、狭い割に開放感があります! リビングとつなげることもできます!
和室。 4.5畳なんですが日当たりよくて明るいので、狭い割に開放感があります! リビングとつなげることもできます!
hi705
hi705
4LDK | 家族
hcwさんの実例写真
4.5帖の和室は標準がフチありの緑の畳だったんですが、料金追加でフチなしの正方形の灰桜色に変更してもらいました(´˘`*) 障子をカーテンに変えたい(><) 照明も変えたい(><)
4.5帖の和室は標準がフチありの緑の畳だったんですが、料金追加でフチなしの正方形の灰桜色に変更してもらいました(´˘`*) 障子をカーテンに変えたい(><) 照明も変えたい(><)
hcw
hcw
monamocoaraさんの実例写真
小上がり下の 堀まで通じるcatトンネル😃 ニャンコ達が行ったり来たりしてる姿が とても可愛いです(*´-`)
小上がり下の 堀まで通じるcatトンネル😃 ニャンコ達が行ったり来たりしてる姿が とても可愛いです(*´-`)
monamocoara
monamocoara
3LDK | 家族
Yuumiさんの実例写真
スーパーシンプルベッドスペース。 フレームに悩みすぎて決まらないので無印の脚付マットレスにしまきた。 セミダブル.20cm脚 枕とタオルケットも無印で。 今後グリーンと鏡を置く予定です。
スーパーシンプルベッドスペース。 フレームに悩みすぎて決まらないので無印の脚付マットレスにしまきた。 セミダブル.20cm脚 枕とタオルケットも無印で。 今後グリーンと鏡を置く予定です。
Yuumi
Yuumi
1LDK | 一人暮らし
aipoさんの実例写真
ござ・い草ラグ¥14,900
一階リビング隣の娘の部屋(^^) リビングが狭いので(カウンターいれて12畳)普段は引き戸を開けて一間にしてます♫ 娘が肢体不自由の為フローリングにするか畳にするか迷いましたが部屋の中専用の車椅子があるのでフローリングで! ベッドを置こうかとも思ったけどまだ小さいので添い寝できるように小上がり畳にして二人で一緒に寝てます(^^)(パパは一人で寝室)
一階リビング隣の娘の部屋(^^) リビングが狭いので(カウンターいれて12畳)普段は引き戸を開けて一間にしてます♫ 娘が肢体不自由の為フローリングにするか畳にするか迷いましたが部屋の中専用の車椅子があるのでフローリングで! ベッドを置こうかとも思ったけどまだ小さいので添い寝できるように小上がり畳にして二人で一緒に寝てます(^^)(パパは一人で寝室)
aipo
aipo
4LDK | 家族
maruchapさんの実例写真
テレビの方から見たリビング。 もうちょっと広かったらなぁ~。
テレビの方から見たリビング。 もうちょっと広かったらなぁ~。
maruchap
maruchap
3LDK | 家族
kenさんの実例写真
深夜の模様替え なぜこの時間にしようとしたのか…
深夜の模様替え なぜこの時間にしようとしたのか…
ken
ken
1K | 一人暮らし
raraさんの実例写真
休みなので和室を取り掛かります💪 ウレタン敷いて防虫シート敷いて ベニヤかなぁ 前の畳が暑さ5.5cmから ウエルカムクーポンで購入した ユニット畳にリノベーションします
休みなので和室を取り掛かります💪 ウレタン敷いて防虫シート敷いて ベニヤかなぁ 前の畳が暑さ5.5cmから ウエルカムクーポンで購入した ユニット畳にリノベーションします
rara
rara
4LDK | カップル
akashiさんの実例写真
だいたい仕事の日は晴れてて、 休みの日は雨降ってる気がする… 掃除、洗濯はすんだけど DIYをやる気が出ない。。 あ、炊飯器棚は作りました。
だいたい仕事の日は晴れてて、 休みの日は雨降ってる気がする… 掃除、洗濯はすんだけど DIYをやる気が出ない。。 あ、炊飯器棚は作りました。
akashi
akashi
3K | 家族
purekoさんの実例写真
洗面所の床はボロンにしました スウェーデンのビニール畳なんですが足触りが常に最高です 濡れた足で歩いてもサラサラしていて快適ですし掃除も簡単です! 洗濯機の反対側に折り畳むと壁に沿う小さな棚を作ってもらったのがとても便利です
洗面所の床はボロンにしました スウェーデンのビニール畳なんですが足触りが常に最高です 濡れた足で歩いてもサラサラしていて快適ですし掃除も簡単です! 洗濯機の反対側に折り畳むと壁に沿う小さな棚を作ってもらったのがとても便利です
pureko
pureko
4LDK
paruさんの実例写真
おはようございます。 新居には、玄関入ってすぐ横に もう一つ 和室の部屋があります。 ヘリのない、真四角な畳は 琉球畳っての? んで、そこからの眺めは こんな感じです。 イベント参加なので コメントスルーで大丈夫ですd(^_^o)
おはようございます。 新居には、玄関入ってすぐ横に もう一つ 和室の部屋があります。 ヘリのない、真四角な畳は 琉球畳っての? んで、そこからの眺めは こんな感じです。 イベント参加なので コメントスルーで大丈夫ですd(^_^o)
paru
paru
家族
ANNIEさんの実例写真
二人目がそろそろ産まれるので準備をしました♪ この部屋から見える外の景色が綺麗なのでこの部屋はカーテンをつけないままです。 ちなみにこの部屋は元々畳だったんですが、ピアノを置くために補強をしてフローリングにしました!
二人目がそろそろ産まれるので準備をしました♪ この部屋から見える外の景色が綺麗なのでこの部屋はカーテンをつけないままです。 ちなみにこの部屋は元々畳だったんですが、ピアノを置くために補強をしてフローリングにしました!
ANNIE
ANNIE
4LDK | 家族
komiso24さんの実例写真
ファミリークローゼットです🌿 天井から干すクリーンが降りて来るので、洗濯物はこの部屋と廊下に干してます。網戸になるドアなので、風通しも良く、おうちの中でも一番活躍しているスペースです🚪✴️
ファミリークローゼットです🌿 天井から干すクリーンが降りて来るので、洗濯物はこの部屋と廊下に干してます。網戸になるドアなので、風通しも良く、おうちの中でも一番活躍しているスペースです🚪✴️
komiso24
komiso24
家族
boar7013さんの実例写真
11promax 画質
11promax 画質
boar7013
boar7013
1K | 一人暮らし
keikoさんの実例写真
沖縄から 送って貰った 沖縄畳、目が少し普通の畳より 大きいんです🛳
沖縄から 送って貰った 沖縄畳、目が少し普通の畳より 大きいんです🛳
keiko
keiko
家族
IKEHIKOさんの実例写真
実家や旅館の和室で過ごしていると、落ち着くな~と感じたことってありませんか? でも家に畳はないんだよな…という方に!! 「い草のごろ寝マット」がおすすめ👍 90㎝×200㎝サイズの男性でもゆったりできるごろ寝マット! 畳の材料である「い草」を表面に使っており、懐かしい香りを体感できます🌱🌱 クッション性があるので長時間使用してもお尻や腰が痛くなりにくく、使わないときはお布団のように畳んで収納できます✨ おうちのくつろぎスペースにいかがですか?? **ご紹介した商品はこちらから** ●い草ごろ寝マット「ノア」 https://www.ikehikoshop.jp/view/item/000000000661 ●夏ラグ特集 https://www.ikehikoshop.jp/blog/feature_list/summer-rug-2024/ --------------------------------------- ■イケヒコ・コーポレーション https://ikehiko.net/ ■公式オンラインショップ https://www.ikehikoshop.jp/ ----------------------------------------
実家や旅館の和室で過ごしていると、落ち着くな~と感じたことってありませんか? でも家に畳はないんだよな…という方に!! 「い草のごろ寝マット」がおすすめ👍 90㎝×200㎝サイズの男性でもゆったりできるごろ寝マット! 畳の材料である「い草」を表面に使っており、懐かしい香りを体感できます🌱🌱 クッション性があるので長時間使用してもお尻や腰が痛くなりにくく、使わないときはお布団のように畳んで収納できます✨ おうちのくつろぎスペースにいかがですか?? **ご紹介した商品はこちらから** ●い草ごろ寝マット「ノア」 https://www.ikehikoshop.jp/view/item/000000000661 ●夏ラグ特集 https://www.ikehikoshop.jp/blog/feature_list/summer-rug-2024/ --------------------------------------- ■イケヒコ・コーポレーション https://ikehiko.net/ ■公式オンラインショップ https://www.ikehikoshop.jp/ ----------------------------------------
IKEHIKO
IKEHIKO
eriii.smileさんの実例写真
eriii.smile
eriii.smile
家族
yonさんの実例写真
ベッド周りに分類していいのかな😅? 今はリビング続きにあるこちらも和室で、次女と布団を敷いて寝ています😴 因みに長女はパパが大好き過ぎて、別の寝室で一緒に寝ています🫶🏻 こちらの和室は、元々は琉球畳なんですが、汚れや傷防止の為にタイルカーペットを敷いています。 こちらのタイルカーペットは汚れたら洗えるし、厚みもあってズレないので凄くお勧めです♡
ベッド周りに分類していいのかな😅? 今はリビング続きにあるこちらも和室で、次女と布団を敷いて寝ています😴 因みに長女はパパが大好き過ぎて、別の寝室で一緒に寝ています🫶🏻 こちらの和室は、元々は琉球畳なんですが、汚れや傷防止の為にタイルカーペットを敷いています。 こちらのタイルカーペットは汚れたら洗えるし、厚みもあってズレないので凄くお勧めです♡
yon
yon
3LDK | 家族
yukieさんの実例写真
イベント参加です! 10畳のほぼ正方形のお部屋です。 ベッドは真ん中少し手前より?かな。 スマホの充電器がベッドにいてもテーブル側にいても使える配置です(笑) 洗濯物が少し写ってるぅー(笑)
イベント参加です! 10畳のほぼ正方形のお部屋です。 ベッドは真ん中少し手前より?かな。 スマホの充電器がベッドにいてもテーブル側にいても使える配置です(笑) 洗濯物が少し写ってるぅー(笑)
yukie
yukie
家族
yukapponさんの実例写真
パパの秘密基地だそうです!
パパの秘密基地だそうです!
yukappon
yukappon
3LDK | 家族
rinoMAMAさんの実例写真
ベビーベッドが見えてますが(^_^;) 爽やかな気分で起きられるように壁一面を綺麗なブルーに。 壁付けテレビの上には大好きなハワイの絵画やハワイを連想させるグッズを飾ってます。 ベッド脇にあるWTWで買ったスタンドライトがお気に入り❤️
ベビーベッドが見えてますが(^_^;) 爽やかな気分で起きられるように壁一面を綺麗なブルーに。 壁付けテレビの上には大好きなハワイの絵画やハワイを連想させるグッズを飾ってます。 ベッド脇にあるWTWで買ったスタンドライトがお気に入り❤️
rinoMAMA
rinoMAMA
3LDK | 家族
kojikojiさんの実例写真
山善さんの頑丈つっぱりラックモニターに応募させてもらいます☆*。 2階の廊下は6畳あるんですが、ポール2本付けて洗濯スペースにしてます。それでも、かける場所が足りないので今は何年も前に買った洗濯干しラックを使ってますが、壊れていて軽い物しかかけれない状態です((>ω<。))) 山善さんの頑丈つっぱりラックは、とても頑丈な上、伸縮できて棚まで付いているので、無駄なスペースの有効活用ができそうなので、ぜひモニターしてみたいです(´∀`*)棚にはボックスなど置いてハンガーなど洗濯用品を収納したり、わんこがいるのでわんこのベッドを乾かすのに使ったり色々活用したいと考えていますので、よろしくお願いします(*ˊ˘ˋ*)
山善さんの頑丈つっぱりラックモニターに応募させてもらいます☆*。 2階の廊下は6畳あるんですが、ポール2本付けて洗濯スペースにしてます。それでも、かける場所が足りないので今は何年も前に買った洗濯干しラックを使ってますが、壊れていて軽い物しかかけれない状態です((>ω<。))) 山善さんの頑丈つっぱりラックは、とても頑丈な上、伸縮できて棚まで付いているので、無駄なスペースの有効活用ができそうなので、ぜひモニターしてみたいです(´∀`*)棚にはボックスなど置いてハンガーなど洗濯用品を収納したり、わんこがいるのでわんこのベッドを乾かすのに使ったり色々活用したいと考えていますので、よろしくお願いします(*ˊ˘ˋ*)
kojikoji
kojikoji
4LDK | 家族
19850806Eagleさんの実例写真
在宅勤務と勉強のやりやすさ。 シンプルに過ごしたい。 お掃除ロボットが走りやすいようにしたい。 この3つを叶えたくて部屋の模様替えをしました。 床を見せるようにしたら9畳って広いんだ…と思い出しました。
在宅勤務と勉強のやりやすさ。 シンプルに過ごしたい。 お掃除ロボットが走りやすいようにしたい。 この3つを叶えたくて部屋の模様替えをしました。 床を見せるようにしたら9畳って広いんだ…と思い出しました。
19850806Eagle
19850806Eagle
1K | 一人暮らし
fuuuchan69さんの実例写真
『オレどっかに畳ほしかったんだよな〜。気持ちいいな〜。』 今まで聞いたことなかったけど? 裏には3ミリの不織布が付いているので、ゴザ!という感じではなく、踏み心地が良い感じ。 そして確かに寝っ転がるとい草の香りで落ち着く〜 あー、寝れそう〜
『オレどっかに畳ほしかったんだよな〜。気持ちいいな〜。』 今まで聞いたことなかったけど? 裏には3ミリの不織布が付いているので、ゴザ!という感じではなく、踏み心地が良い感じ。 そして確かに寝っ転がるとい草の香りで落ち着く〜 あー、寝れそう〜
fuuuchan69
fuuuchan69
家族
5101103さんの実例写真
わが家の居間と寝室は和室です😊 畳でごろんは和室の特権☺️
わが家の居間と寝室は和室です😊 畳でごろんは和室の特権☺️
5101103
5101103
家族
nachuさんの実例写真
最近変えたクッションカバー セリアにキャンドゥに全て100円ショップ(笑) 我が家のリビングは畳の小上がりでTVを見ています ソファーでTV見たいけど、旦那からはOKが出ません(´;ω;`) 仕方ないのでフローリングにソファーみたいなベンチを置いています
最近変えたクッションカバー セリアにキャンドゥに全て100円ショップ(笑) 我が家のリビングは畳の小上がりでTVを見ています ソファーでTV見たいけど、旦那からはOKが出ません(´;ω;`) 仕方ないのでフローリングにソファーみたいなベンチを置いています
nachu
nachu
3DK | 家族
sashiさんの実例写真
イベント参加 我が家はリビングとロールスクリーン奥の息子と私のベットルームが繋がっていて約14畳程度なんですが加湿器2台稼働です😊 普段はボネコが弱モードで24時間常に稼働。 ✳︎2週間毎にタンクの洗浄とフィルターの洗濯で気持ち良く使えています。 帰宅後の夕方から就寝までのリラックスタイムではリズム加湿器がフォグモード/ライト暗めで癒しを担当してくれています。 両方湿度表示の機能はないので、加湿の指標の為に購入したエンペックス温湿度計をみてみると大体いつも50%程度です。 丁度良いかな♪ どちらも手入れがしやすく、なにより見た目が好きでお気に入りです♡
イベント参加 我が家はリビングとロールスクリーン奥の息子と私のベットルームが繋がっていて約14畳程度なんですが加湿器2台稼働です😊 普段はボネコが弱モードで24時間常に稼働。 ✳︎2週間毎にタンクの洗浄とフィルターの洗濯で気持ち良く使えています。 帰宅後の夕方から就寝までのリラックスタイムではリズム加湿器がフォグモード/ライト暗めで癒しを担当してくれています。 両方湿度表示の機能はないので、加湿の指標の為に購入したエンペックス温湿度計をみてみると大体いつも50%程度です。 丁度良いかな♪ どちらも手入れがしやすく、なにより見た目が好きでお気に入りです♡
sashi
sashi
3DK | 家族
もっと見る

畳なんですの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

畳なんです

40枚の部屋写真から38枚をセレクト
hi705さんの実例写真
和室。 4.5畳なんですが日当たりよくて明るいので、狭い割に開放感があります! リビングとつなげることもできます!
和室。 4.5畳なんですが日当たりよくて明るいので、狭い割に開放感があります! リビングとつなげることもできます!
hi705
hi705
4LDK | 家族
hcwさんの実例写真
4.5帖の和室は標準がフチありの緑の畳だったんですが、料金追加でフチなしの正方形の灰桜色に変更してもらいました(´˘`*) 障子をカーテンに変えたい(><) 照明も変えたい(><)
4.5帖の和室は標準がフチありの緑の畳だったんですが、料金追加でフチなしの正方形の灰桜色に変更してもらいました(´˘`*) 障子をカーテンに変えたい(><) 照明も変えたい(><)
hcw
hcw
monamocoaraさんの実例写真
小上がり下の 堀まで通じるcatトンネル😃 ニャンコ達が行ったり来たりしてる姿が とても可愛いです(*´-`)
小上がり下の 堀まで通じるcatトンネル😃 ニャンコ達が行ったり来たりしてる姿が とても可愛いです(*´-`)
monamocoara
monamocoara
3LDK | 家族
Yuumiさんの実例写真
スーパーシンプルベッドスペース。 フレームに悩みすぎて決まらないので無印の脚付マットレスにしまきた。 セミダブル.20cm脚 枕とタオルケットも無印で。 今後グリーンと鏡を置く予定です。
スーパーシンプルベッドスペース。 フレームに悩みすぎて決まらないので無印の脚付マットレスにしまきた。 セミダブル.20cm脚 枕とタオルケットも無印で。 今後グリーンと鏡を置く予定です。
Yuumi
Yuumi
1LDK | 一人暮らし
aipoさんの実例写真
ござ・い草ラグ¥14,900
一階リビング隣の娘の部屋(^^) リビングが狭いので(カウンターいれて12畳)普段は引き戸を開けて一間にしてます♫ 娘が肢体不自由の為フローリングにするか畳にするか迷いましたが部屋の中専用の車椅子があるのでフローリングで! ベッドを置こうかとも思ったけどまだ小さいので添い寝できるように小上がり畳にして二人で一緒に寝てます(^^)(パパは一人で寝室)
一階リビング隣の娘の部屋(^^) リビングが狭いので(カウンターいれて12畳)普段は引き戸を開けて一間にしてます♫ 娘が肢体不自由の為フローリングにするか畳にするか迷いましたが部屋の中専用の車椅子があるのでフローリングで! ベッドを置こうかとも思ったけどまだ小さいので添い寝できるように小上がり畳にして二人で一緒に寝てます(^^)(パパは一人で寝室)
aipo
aipo
4LDK | 家族
maruchapさんの実例写真
テレビの方から見たリビング。 もうちょっと広かったらなぁ~。
テレビの方から見たリビング。 もうちょっと広かったらなぁ~。
maruchap
maruchap
3LDK | 家族
kenさんの実例写真
深夜の模様替え なぜこの時間にしようとしたのか…
深夜の模様替え なぜこの時間にしようとしたのか…
ken
ken
1K | 一人暮らし
raraさんの実例写真
休みなので和室を取り掛かります💪 ウレタン敷いて防虫シート敷いて ベニヤかなぁ 前の畳が暑さ5.5cmから ウエルカムクーポンで購入した ユニット畳にリノベーションします
休みなので和室を取り掛かります💪 ウレタン敷いて防虫シート敷いて ベニヤかなぁ 前の畳が暑さ5.5cmから ウエルカムクーポンで購入した ユニット畳にリノベーションします
rara
rara
4LDK | カップル
akashiさんの実例写真
だいたい仕事の日は晴れてて、 休みの日は雨降ってる気がする… 掃除、洗濯はすんだけど DIYをやる気が出ない。。 あ、炊飯器棚は作りました。
だいたい仕事の日は晴れてて、 休みの日は雨降ってる気がする… 掃除、洗濯はすんだけど DIYをやる気が出ない。。 あ、炊飯器棚は作りました。
akashi
akashi
3K | 家族
purekoさんの実例写真
洗面所の床はボロンにしました スウェーデンのビニール畳なんですが足触りが常に最高です 濡れた足で歩いてもサラサラしていて快適ですし掃除も簡単です! 洗濯機の反対側に折り畳むと壁に沿う小さな棚を作ってもらったのがとても便利です
洗面所の床はボロンにしました スウェーデンのビニール畳なんですが足触りが常に最高です 濡れた足で歩いてもサラサラしていて快適ですし掃除も簡単です! 洗濯機の反対側に折り畳むと壁に沿う小さな棚を作ってもらったのがとても便利です
pureko
pureko
4LDK
paruさんの実例写真
おはようございます。 新居には、玄関入ってすぐ横に もう一つ 和室の部屋があります。 ヘリのない、真四角な畳は 琉球畳っての? んで、そこからの眺めは こんな感じです。 イベント参加なので コメントスルーで大丈夫ですd(^_^o)
おはようございます。 新居には、玄関入ってすぐ横に もう一つ 和室の部屋があります。 ヘリのない、真四角な畳は 琉球畳っての? んで、そこからの眺めは こんな感じです。 イベント参加なので コメントスルーで大丈夫ですd(^_^o)
paru
paru
家族
ANNIEさんの実例写真
二人目がそろそろ産まれるので準備をしました♪ この部屋から見える外の景色が綺麗なのでこの部屋はカーテンをつけないままです。 ちなみにこの部屋は元々畳だったんですが、ピアノを置くために補強をしてフローリングにしました!
二人目がそろそろ産まれるので準備をしました♪ この部屋から見える外の景色が綺麗なのでこの部屋はカーテンをつけないままです。 ちなみにこの部屋は元々畳だったんですが、ピアノを置くために補強をしてフローリングにしました!
ANNIE
ANNIE
4LDK | 家族
komiso24さんの実例写真
ファミリークローゼットです🌿 天井から干すクリーンが降りて来るので、洗濯物はこの部屋と廊下に干してます。網戸になるドアなので、風通しも良く、おうちの中でも一番活躍しているスペースです🚪✴️
ファミリークローゼットです🌿 天井から干すクリーンが降りて来るので、洗濯物はこの部屋と廊下に干してます。網戸になるドアなので、風通しも良く、おうちの中でも一番活躍しているスペースです🚪✴️
komiso24
komiso24
家族
boar7013さんの実例写真
レースカーテン¥2,780
11promax 画質
11promax 画質
boar7013
boar7013
1K | 一人暮らし
keikoさんの実例写真
沖縄から 送って貰った 沖縄畳、目が少し普通の畳より 大きいんです🛳
沖縄から 送って貰った 沖縄畳、目が少し普通の畳より 大きいんです🛳
keiko
keiko
家族
IKEHIKOさんの実例写真
実家や旅館の和室で過ごしていると、落ち着くな~と感じたことってありませんか? でも家に畳はないんだよな…という方に!! 「い草のごろ寝マット」がおすすめ👍 90㎝×200㎝サイズの男性でもゆったりできるごろ寝マット! 畳の材料である「い草」を表面に使っており、懐かしい香りを体感できます🌱🌱 クッション性があるので長時間使用してもお尻や腰が痛くなりにくく、使わないときはお布団のように畳んで収納できます✨ おうちのくつろぎスペースにいかがですか?? **ご紹介した商品はこちらから** ●い草ごろ寝マット「ノア」 https://www.ikehikoshop.jp/view/item/000000000661 ●夏ラグ特集 https://www.ikehikoshop.jp/blog/feature_list/summer-rug-2024/ --------------------------------------- ■イケヒコ・コーポレーション https://ikehiko.net/ ■公式オンラインショップ https://www.ikehikoshop.jp/ ----------------------------------------
実家や旅館の和室で過ごしていると、落ち着くな~と感じたことってありませんか? でも家に畳はないんだよな…という方に!! 「い草のごろ寝マット」がおすすめ👍 90㎝×200㎝サイズの男性でもゆったりできるごろ寝マット! 畳の材料である「い草」を表面に使っており、懐かしい香りを体感できます🌱🌱 クッション性があるので長時間使用してもお尻や腰が痛くなりにくく、使わないときはお布団のように畳んで収納できます✨ おうちのくつろぎスペースにいかがですか?? **ご紹介した商品はこちらから** ●い草ごろ寝マット「ノア」 https://www.ikehikoshop.jp/view/item/000000000661 ●夏ラグ特集 https://www.ikehikoshop.jp/blog/feature_list/summer-rug-2024/ --------------------------------------- ■イケヒコ・コーポレーション https://ikehiko.net/ ■公式オンラインショップ https://www.ikehikoshop.jp/ ----------------------------------------
IKEHIKO
IKEHIKO
eriii.smileさんの実例写真
eriii.smile
eriii.smile
家族
yonさんの実例写真
ベッド周りに分類していいのかな😅? 今はリビング続きにあるこちらも和室で、次女と布団を敷いて寝ています😴 因みに長女はパパが大好き過ぎて、別の寝室で一緒に寝ています🫶🏻 こちらの和室は、元々は琉球畳なんですが、汚れや傷防止の為にタイルカーペットを敷いています。 こちらのタイルカーペットは汚れたら洗えるし、厚みもあってズレないので凄くお勧めです♡
ベッド周りに分類していいのかな😅? 今はリビング続きにあるこちらも和室で、次女と布団を敷いて寝ています😴 因みに長女はパパが大好き過ぎて、別の寝室で一緒に寝ています🫶🏻 こちらの和室は、元々は琉球畳なんですが、汚れや傷防止の為にタイルカーペットを敷いています。 こちらのタイルカーペットは汚れたら洗えるし、厚みもあってズレないので凄くお勧めです♡
yon
yon
3LDK | 家族
yukieさんの実例写真
イベント参加です! 10畳のほぼ正方形のお部屋です。 ベッドは真ん中少し手前より?かな。 スマホの充電器がベッドにいてもテーブル側にいても使える配置です(笑) 洗濯物が少し写ってるぅー(笑)
イベント参加です! 10畳のほぼ正方形のお部屋です。 ベッドは真ん中少し手前より?かな。 スマホの充電器がベッドにいてもテーブル側にいても使える配置です(笑) 洗濯物が少し写ってるぅー(笑)
yukie
yukie
家族
yukapponさんの実例写真
パパの秘密基地だそうです!
パパの秘密基地だそうです!
yukappon
yukappon
3LDK | 家族
rinoMAMAさんの実例写真
ベビーベッドが見えてますが(^_^;) 爽やかな気分で起きられるように壁一面を綺麗なブルーに。 壁付けテレビの上には大好きなハワイの絵画やハワイを連想させるグッズを飾ってます。 ベッド脇にあるWTWで買ったスタンドライトがお気に入り❤️
ベビーベッドが見えてますが(^_^;) 爽やかな気分で起きられるように壁一面を綺麗なブルーに。 壁付けテレビの上には大好きなハワイの絵画やハワイを連想させるグッズを飾ってます。 ベッド脇にあるWTWで買ったスタンドライトがお気に入り❤️
rinoMAMA
rinoMAMA
3LDK | 家族
kojikojiさんの実例写真
山善さんの頑丈つっぱりラックモニターに応募させてもらいます☆*。 2階の廊下は6畳あるんですが、ポール2本付けて洗濯スペースにしてます。それでも、かける場所が足りないので今は何年も前に買った洗濯干しラックを使ってますが、壊れていて軽い物しかかけれない状態です((>ω<。))) 山善さんの頑丈つっぱりラックは、とても頑丈な上、伸縮できて棚まで付いているので、無駄なスペースの有効活用ができそうなので、ぜひモニターしてみたいです(´∀`*)棚にはボックスなど置いてハンガーなど洗濯用品を収納したり、わんこがいるのでわんこのベッドを乾かすのに使ったり色々活用したいと考えていますので、よろしくお願いします(*ˊ˘ˋ*)
山善さんの頑丈つっぱりラックモニターに応募させてもらいます☆*。 2階の廊下は6畳あるんですが、ポール2本付けて洗濯スペースにしてます。それでも、かける場所が足りないので今は何年も前に買った洗濯干しラックを使ってますが、壊れていて軽い物しかかけれない状態です((>ω<。))) 山善さんの頑丈つっぱりラックは、とても頑丈な上、伸縮できて棚まで付いているので、無駄なスペースの有効活用ができそうなので、ぜひモニターしてみたいです(´∀`*)棚にはボックスなど置いてハンガーなど洗濯用品を収納したり、わんこがいるのでわんこのベッドを乾かすのに使ったり色々活用したいと考えていますので、よろしくお願いします(*ˊ˘ˋ*)
kojikoji
kojikoji
4LDK | 家族
19850806Eagleさんの実例写真
在宅勤務と勉強のやりやすさ。 シンプルに過ごしたい。 お掃除ロボットが走りやすいようにしたい。 この3つを叶えたくて部屋の模様替えをしました。 床を見せるようにしたら9畳って広いんだ…と思い出しました。
在宅勤務と勉強のやりやすさ。 シンプルに過ごしたい。 お掃除ロボットが走りやすいようにしたい。 この3つを叶えたくて部屋の模様替えをしました。 床を見せるようにしたら9畳って広いんだ…と思い出しました。
19850806Eagle
19850806Eagle
1K | 一人暮らし
fuuuchan69さんの実例写真
『オレどっかに畳ほしかったんだよな〜。気持ちいいな〜。』 今まで聞いたことなかったけど? 裏には3ミリの不織布が付いているので、ゴザ!という感じではなく、踏み心地が良い感じ。 そして確かに寝っ転がるとい草の香りで落ち着く〜 あー、寝れそう〜
『オレどっかに畳ほしかったんだよな〜。気持ちいいな〜。』 今まで聞いたことなかったけど? 裏には3ミリの不織布が付いているので、ゴザ!という感じではなく、踏み心地が良い感じ。 そして確かに寝っ転がるとい草の香りで落ち着く〜 あー、寝れそう〜
fuuuchan69
fuuuchan69
家族
5101103さんの実例写真
わが家の居間と寝室は和室です😊 畳でごろんは和室の特権☺️
わが家の居間と寝室は和室です😊 畳でごろんは和室の特権☺️
5101103
5101103
家族
nachuさんの実例写真
最近変えたクッションカバー セリアにキャンドゥに全て100円ショップ(笑) 我が家のリビングは畳の小上がりでTVを見ています ソファーでTV見たいけど、旦那からはOKが出ません(´;ω;`) 仕方ないのでフローリングにソファーみたいなベンチを置いています
最近変えたクッションカバー セリアにキャンドゥに全て100円ショップ(笑) 我が家のリビングは畳の小上がりでTVを見ています ソファーでTV見たいけど、旦那からはOKが出ません(´;ω;`) 仕方ないのでフローリングにソファーみたいなベンチを置いています
nachu
nachu
3DK | 家族
sashiさんの実例写真
イベント参加 我が家はリビングとロールスクリーン奥の息子と私のベットルームが繋がっていて約14畳程度なんですが加湿器2台稼働です😊 普段はボネコが弱モードで24時間常に稼働。 ✳︎2週間毎にタンクの洗浄とフィルターの洗濯で気持ち良く使えています。 帰宅後の夕方から就寝までのリラックスタイムではリズム加湿器がフォグモード/ライト暗めで癒しを担当してくれています。 両方湿度表示の機能はないので、加湿の指標の為に購入したエンペックス温湿度計をみてみると大体いつも50%程度です。 丁度良いかな♪ どちらも手入れがしやすく、なにより見た目が好きでお気に入りです♡
イベント参加 我が家はリビングとロールスクリーン奥の息子と私のベットルームが繋がっていて約14畳程度なんですが加湿器2台稼働です😊 普段はボネコが弱モードで24時間常に稼働。 ✳︎2週間毎にタンクの洗浄とフィルターの洗濯で気持ち良く使えています。 帰宅後の夕方から就寝までのリラックスタイムではリズム加湿器がフォグモード/ライト暗めで癒しを担当してくれています。 両方湿度表示の機能はないので、加湿の指標の為に購入したエンペックス温湿度計をみてみると大体いつも50%程度です。 丁度良いかな♪ どちらも手入れがしやすく、なにより見た目が好きでお気に入りです♡
sashi
sashi
3DK | 家族
もっと見る

畳なんですの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ