材料費300円

177枚の部屋写真から46枚をセレクト
Ayaka_catさんの実例写真
以前投稿した、トイレットペーパーホルダーに差し込む棚。 ミニブックスタンドの、写真で上向きになっている面に接着材を塗ります。 そして、トレーをくっつけます。 私は全ての用途に使えるSUボンドをアクセサリー作りやDIYに愛用してますが、お手持ちの接着材や強力両面テープで代用して下さいね。
以前投稿した、トイレットペーパーホルダーに差し込む棚。 ミニブックスタンドの、写真で上向きになっている面に接着材を塗ります。 そして、トレーをくっつけます。 私は全ての用途に使えるSUボンドをアクセサリー作りやDIYに愛用してますが、お手持ちの接着材や強力両面テープで代用して下さいね。
Ayaka_cat
Ayaka_cat
4DK | 家族
natsuさんの実例写真
脱衣所の壁にちょっとした棚を付けました(^ ^)材料費300円‼︎
脱衣所の壁にちょっとした棚を付けました(^ ^)材料費300円‼︎
natsu
natsu
4LDK | 家族
____pir.y.oさんの実例写真
材料費300円! お洒落なアクセサリー収納を簡単DIY♪ ・ウォールバー25㎝×2 ・インテリアラティスL ゴールド をダイソーでご購入下さい。 その他 ・タッカー ・プラスドライバー ・ハサミ ・お好みの塗料(ペイントする方のみ) 作り方 ①ウォールバーの金具と紐を取り外す。 ※金具は後ほど再使用するので捨てない。 ②お好みでウォールバーをペイントする。 ③ラティスの上下にウォールバーを固定する。 ※固定にはタッカー(壁用ホチキス)使用 ④ウォールバー(上2ヶ所)に金具を取り付けて完成♪ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ 壁に掛けてアクセサリーを収納したり 立て掛けてポスターや写真を飾ったり… 多用途に使えてとっても便利です◎
材料費300円! お洒落なアクセサリー収納を簡単DIY♪ ・ウォールバー25㎝×2 ・インテリアラティスL ゴールド をダイソーでご購入下さい。 その他 ・タッカー ・プラスドライバー ・ハサミ ・お好みの塗料(ペイントする方のみ) 作り方 ①ウォールバーの金具と紐を取り外す。 ※金具は後ほど再使用するので捨てない。 ②お好みでウォールバーをペイントする。 ③ラティスの上下にウォールバーを固定する。 ※固定にはタッカー(壁用ホチキス)使用 ④ウォールバー(上2ヶ所)に金具を取り付けて完成♪ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ 壁に掛けてアクセサリーを収納したり 立て掛けてポスターや写真を飾ったり… 多用途に使えてとっても便利です◎
____pir.y.o
____pir.y.o
3LDK | 家族
mashleyさんの実例写真
着ない古着が鉢カバーに変身。 チョキチョキして縫って100均鉢にグルーガンでくっつけただけ。 カゴみたいなエスニックカバーの完成。 眠っているものを再活用して 使わないものゼロな暮らしを 目指そう。 ブログ更新→使わないものゼロな暮らし。古着×10分でエスニック鉢カバー https://www.mashley1203.com/entry/2018/12/04/063000
着ない古着が鉢カバーに変身。 チョキチョキして縫って100均鉢にグルーガンでくっつけただけ。 カゴみたいなエスニックカバーの完成。 眠っているものを再活用して 使わないものゼロな暮らしを 目指そう。 ブログ更新→使わないものゼロな暮らし。古着×10分でエスニック鉢カバー https://www.mashley1203.com/entry/2018/12/04/063000
mashley
mashley
家族
oreoさんの実例写真
前々からワンコの食器を置く台が欲しくて、でも既製品はなかなかシックリくるものが見つからず自分で作ってみました。 材料はセリアのインテリア木製ウォールボックスとタイルシール モロッカンタイプ2枚。 まずウォールボックス2ついている金具を外します。 うちのワンコはふやかしフードなのでお皿に水滴がつくことがほとんどなので防水の為に軽くヤスリをかけてからつや消しウレタンニスクリアを塗りました。 乾いたらタイルシールを切って貼って出来上がり〜! ニスを塗らなければ10分で出来るし材料費も300円です(^^♪
前々からワンコの食器を置く台が欲しくて、でも既製品はなかなかシックリくるものが見つからず自分で作ってみました。 材料はセリアのインテリア木製ウォールボックスとタイルシール モロッカンタイプ2枚。 まずウォールボックス2ついている金具を外します。 うちのワンコはふやかしフードなのでお皿に水滴がつくことがほとんどなので防水の為に軽くヤスリをかけてからつや消しウレタンニスクリアを塗りました。 乾いたらタイルシールを切って貼って出来上がり〜! ニスを塗らなければ10分で出来るし材料費も300円です(^^♪
oreo
oreo
4LDK | 家族
shiningheroさんの実例写真
ダイソーの木のリースに ダイソーのシェル ダイソーのプルメリアで カワイイ夏のリースの完成(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
ダイソーの木のリースに ダイソーのシェル ダイソーのプルメリアで カワイイ夏のリースの完成(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
shininghero
shininghero
2LDK | 家族
takubonchanさんの実例写真
インターホンカバー完成♡ モニターが透ける感じにしてみました。 材料費300円以下‼︎
インターホンカバー完成♡ モニターが透ける感じにしてみました。 材料費300円以下‼︎
takubonchan
takubonchan
3LDK | 家族
mipopoさんの実例写真
ダイソーのなにもついてないリースに、ダイソーのポプリをグルーガンでつけて完成♡ 全部で300円~♪
ダイソーのなにもついてないリースに、ダイソーのポプリをグルーガンでつけて完成♡ 全部で300円~♪
mipopo
mipopo
2LDK | 家族
karuneさんの実例写真
カゴの皿+クロシェレース+鏡=300円 グルーガンで貼り付けました୨୧⑅ トイレの中の壁に吊り下げています˙˚ ᕱ⑅ᕱ
カゴの皿+クロシェレース+鏡=300円 グルーガンで貼り付けました୨୧⑅ トイレの中の壁に吊り下げています˙˚ ᕱ⑅ᕱ
karune
karune
cotomiさんの実例写真
材料費300円。 流木と松ぼっくりは息子が拾ってきたもの。 ダイソーにはスノースプレーもあるんですね。知らなかった‼ ︎流木はクリスマスが終わったらマクラメ編み用の棒と、化します。
材料費300円。 流木と松ぼっくりは息子が拾ってきたもの。 ダイソーにはスノースプレーもあるんですね。知らなかった‼ ︎流木はクリスマスが終わったらマクラメ編み用の棒と、化します。
cotomi
cotomi
家族
mami11さんの実例写真
材料費300円★航海灯風DIY マグネットケースにガラスの器と針金をつけただけの簡単DIYです。 針金を通す所を上蓋にすれば蓋をあけてキャンドルランプとかいれられるのかな?危ないかな。 ボンドでいい感じにガラスが曇ってました。
材料費300円★航海灯風DIY マグネットケースにガラスの器と針金をつけただけの簡単DIYです。 針金を通す所を上蓋にすれば蓋をあけてキャンドルランプとかいれられるのかな?危ないかな。 ボンドでいい感じにガラスが曇ってました。
mami11
mami11
ai-nさんの実例写真
段ボールとリメイクシートで作ったトイレットペーパーストックBOXは、 トイレットペーパーホルダーのすぐ横に置いてます。 材料費、リメイクシート2枚と金具で300円。 制作時間15分。 オススメです。
段ボールとリメイクシートで作ったトイレットペーパーストックBOXは、 トイレットペーパーホルダーのすぐ横に置いてます。 材料費、リメイクシート2枚と金具で300円。 制作時間15分。 オススメです。
ai-n
ai-n
3DK | 家族
96chさんの実例写真
材料費300円のタオルラック♪
材料費300円のタオルラック♪
96ch
96ch
1LDK
Takahiroさんの実例写真
ダイソーの組み立て式ティッシュケースをリメイクして充電ステーションを作ってみました😊材料費は上の緑のシートを含めて300円です♪ 撮影用に古いiPhoneを使いましたw
ダイソーの組み立て式ティッシュケースをリメイクして充電ステーションを作ってみました😊材料費は上の緑のシートを含めて300円です♪ 撮影用に古いiPhoneを使いましたw
Takahiro
Takahiro
4LDK | 家族
Kazuさんの実例写真
花台や箱買いしたペットボトルのお茶を乗せて、コロコロしてます。
花台や箱買いしたペットボトルのお茶を乗せて、コロコロしてます。
Kazu
Kazu
4LDK | 家族
Yukoさんの実例写真
窓枠に棚をDIY
窓枠に棚をDIY
Yuko
Yuko
4DK | 家族
Akaneさんの実例写真
牛乳パックで本棚出来ました(^^)意外と簡単だった!いろんなかたのを参考にして作りました!材料費はフェルトのみで300円♡あとは家にあったもので作れました(^^)本棚のつもりが子供にトミカ置きにされてますw
牛乳パックで本棚出来ました(^^)意外と簡単だった!いろんなかたのを参考にして作りました!材料費はフェルトのみで300円♡あとは家にあったもので作れました(^^)本棚のつもりが子供にトミカ置きにされてますw
Akane
Akane
4LDK | 家族
RHplusさんの実例写真
たまにはこっちにもDIYネタを。 100均リメイク 材料費300円✨ 使い方は簡単!機嫌がいい時にさっと差し出すだけ! 名付けて、おこずかいちょー台! ・・・。
たまにはこっちにもDIYネタを。 100均リメイク 材料費300円✨ 使い方は簡単!機嫌がいい時にさっと差し出すだけ! 名付けて、おこずかいちょー台! ・・・。
RHplus
RHplus
4LDK | 家族
nobiさんの実例写真
天蓋 モスキーネット キャノピー的な物を ダイソーの 園芸防虫ネット 2個 レース食卓カバー 1個を使い 雰囲気ある感じになるかなと リメイクしてみました ソファーやベットに吊るしたら 雰囲気が出るあれです した事は余ってたテグスで糸代わりにざっくり縫いつけた位です ベランダに設置しても いいかなぁとつけてみました~
天蓋 モスキーネット キャノピー的な物を ダイソーの 園芸防虫ネット 2個 レース食卓カバー 1個を使い 雰囲気ある感じになるかなと リメイクしてみました ソファーやベットに吊るしたら 雰囲気が出るあれです した事は余ってたテグスで糸代わりにざっくり縫いつけた位です ベランダに設置しても いいかなぁとつけてみました~
nobi
nobi
3LDK | 家族
mamenoさんの実例写真
百均材料だけで作ったタオルハンガーです𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘ ◆1枚目…全体 ◆2枚目…材料は3つだけ(計300円) ・ウォールシェルフ(セリア) ・ウッド×アイアンバー(セリア) ・ネジ(ダイソーでもセリアでも) 材料だけの写真はなかったので完成品でスミマセン💦 ◆3枚目…作り方 作り方と言ってもあまりに単純なのですが ウォールシェルフと、ウッド×アイアンの木製バーを ネジ2箇所とめただけで完成です! 気を付けるのはウォールシェルフの向きだけ。 2枚目・3枚目の写真のようにくっつけます。 このセリアのウッド×アイアンバーが 完成度高いんですよね!100円でこれは助かる…! 木製ウォールシェルフも最初から 三角吊り金具が付いてるので便利でした◎ ◆4枚目…壁に取り付けたところ 押しピンでとめられます📍 タオルをかけて、上にもちょっとした 軽い雑貨を飾れるのがお気に入り! これから何を飾るか考え中です☺️
百均材料だけで作ったタオルハンガーです𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘ ◆1枚目…全体 ◆2枚目…材料は3つだけ(計300円) ・ウォールシェルフ(セリア) ・ウッド×アイアンバー(セリア) ・ネジ(ダイソーでもセリアでも) 材料だけの写真はなかったので完成品でスミマセン💦 ◆3枚目…作り方 作り方と言ってもあまりに単純なのですが ウォールシェルフと、ウッド×アイアンの木製バーを ネジ2箇所とめただけで完成です! 気を付けるのはウォールシェルフの向きだけ。 2枚目・3枚目の写真のようにくっつけます。 このセリアのウッド×アイアンバーが 完成度高いんですよね!100円でこれは助かる…! 木製ウォールシェルフも最初から 三角吊り金具が付いてるので便利でした◎ ◆4枚目…壁に取り付けたところ 押しピンでとめられます📍 タオルをかけて、上にもちょっとした 軽い雑貨を飾れるのがお気に入り! これから何を飾るか考え中です☺️
mameno
mameno
3LDK | 家族
cherry-blossomさんの実例写真
セリアのプランターカバーを 2つ繋げて布を巻きつけ、ナチュラルキッチンのカゴをカポッとはめました☆材料費約300円♪ゴミ箱として使用中ですが、いろんなものをポイポイ入れておいても可愛いです(*^o^*)
セリアのプランターカバーを 2つ繋げて布を巻きつけ、ナチュラルキッチンのカゴをカポッとはめました☆材料費約300円♪ゴミ箱として使用中ですが、いろんなものをポイポイ入れておいても可愛いです(*^o^*)
cherry-blossom
cherry-blossom
1R | 一人暮らし
odekoさんの実例写真
カメラマーク消し&10分シリーズ(笑) セリアの木枠?にガラスフィルムを貼って蝶外で留めただけのパーティションを追加♪♪ 材料費は¥300¨̮♡ 使いかけのガラスフィルムが何気に高かったので 元をとるべく どこかで使うぞ~とまだ溜め込んであります( ̄▽ ̄;)
カメラマーク消し&10分シリーズ(笑) セリアの木枠?にガラスフィルムを貼って蝶外で留めただけのパーティションを追加♪♪ 材料費は¥300¨̮♡ 使いかけのガラスフィルムが何気に高かったので 元をとるべく どこかで使うぞ~とまだ溜め込んであります( ̄▽ ̄;)
odeko
odeko
keikopiさんの実例写真
キッチンの窓側。リネンでカーテンを作りました。材料費:300円ぐらいかな。
キッチンの窓側。リネンでカーテンを作りました。材料費:300円ぐらいかな。
keikopi
keikopi
家族
NOWHEREさんの実例写真
ugさんのピックはmioちゃんのセメント鉢サボテンに( 〃▽〃)合うね(´∇`) 先日、じじばばが子供たちにクリスマスプレゼントを持ってきてくれました ばあばが私にもクリスマスプレゼントといってプレートくれました(*´∀`)♪ 好きなんわかってる(笑) ボックスライト?っていうのかな? 作ってみた( ☆∀☆) 中にライト入れてあるので光りますv(・∀・*) 1枚のpicに最近のことをつめこむ横着者な私(笑)
ugさんのピックはmioちゃんのセメント鉢サボテンに( 〃▽〃)合うね(´∇`) 先日、じじばばが子供たちにクリスマスプレゼントを持ってきてくれました ばあばが私にもクリスマスプレゼントといってプレートくれました(*´∀`)♪ 好きなんわかってる(笑) ボックスライト?っていうのかな? 作ってみた( ☆∀☆) 中にライト入れてあるので光りますv(・∀・*) 1枚のpicに最近のことをつめこむ横着者な私(笑)
NOWHERE
NOWHERE
もっと見る

材料費300円の投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

材料費300円

177枚の部屋写真から46枚をセレクト
Ayaka_catさんの実例写真
以前投稿した、トイレットペーパーホルダーに差し込む棚。 ミニブックスタンドの、写真で上向きになっている面に接着材を塗ります。 そして、トレーをくっつけます。 私は全ての用途に使えるSUボンドをアクセサリー作りやDIYに愛用してますが、お手持ちの接着材や強力両面テープで代用して下さいね。
以前投稿した、トイレットペーパーホルダーに差し込む棚。 ミニブックスタンドの、写真で上向きになっている面に接着材を塗ります。 そして、トレーをくっつけます。 私は全ての用途に使えるSUボンドをアクセサリー作りやDIYに愛用してますが、お手持ちの接着材や強力両面テープで代用して下さいね。
Ayaka_cat
Ayaka_cat
4DK | 家族
natsuさんの実例写真
脱衣所の壁にちょっとした棚を付けました(^ ^)材料費300円‼︎
脱衣所の壁にちょっとした棚を付けました(^ ^)材料費300円‼︎
natsu
natsu
4LDK | 家族
____pir.y.oさんの実例写真
材料費300円! お洒落なアクセサリー収納を簡単DIY♪ ・ウォールバー25㎝×2 ・インテリアラティスL ゴールド をダイソーでご購入下さい。 その他 ・タッカー ・プラスドライバー ・ハサミ ・お好みの塗料(ペイントする方のみ) 作り方 ①ウォールバーの金具と紐を取り外す。 ※金具は後ほど再使用するので捨てない。 ②お好みでウォールバーをペイントする。 ③ラティスの上下にウォールバーを固定する。 ※固定にはタッカー(壁用ホチキス)使用 ④ウォールバー(上2ヶ所)に金具を取り付けて完成♪ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ 壁に掛けてアクセサリーを収納したり 立て掛けてポスターや写真を飾ったり… 多用途に使えてとっても便利です◎
材料費300円! お洒落なアクセサリー収納を簡単DIY♪ ・ウォールバー25㎝×2 ・インテリアラティスL ゴールド をダイソーでご購入下さい。 その他 ・タッカー ・プラスドライバー ・ハサミ ・お好みの塗料(ペイントする方のみ) 作り方 ①ウォールバーの金具と紐を取り外す。 ※金具は後ほど再使用するので捨てない。 ②お好みでウォールバーをペイントする。 ③ラティスの上下にウォールバーを固定する。 ※固定にはタッカー(壁用ホチキス)使用 ④ウォールバー(上2ヶ所)に金具を取り付けて完成♪ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ 壁に掛けてアクセサリーを収納したり 立て掛けてポスターや写真を飾ったり… 多用途に使えてとっても便利です◎
____pir.y.o
____pir.y.o
3LDK | 家族
mashleyさんの実例写真
着ない古着が鉢カバーに変身。 チョキチョキして縫って100均鉢にグルーガンでくっつけただけ。 カゴみたいなエスニックカバーの完成。 眠っているものを再活用して 使わないものゼロな暮らしを 目指そう。 ブログ更新→使わないものゼロな暮らし。古着×10分でエスニック鉢カバー https://www.mashley1203.com/entry/2018/12/04/063000
着ない古着が鉢カバーに変身。 チョキチョキして縫って100均鉢にグルーガンでくっつけただけ。 カゴみたいなエスニックカバーの完成。 眠っているものを再活用して 使わないものゼロな暮らしを 目指そう。 ブログ更新→使わないものゼロな暮らし。古着×10分でエスニック鉢カバー https://www.mashley1203.com/entry/2018/12/04/063000
mashley
mashley
家族
oreoさんの実例写真
前々からワンコの食器を置く台が欲しくて、でも既製品はなかなかシックリくるものが見つからず自分で作ってみました。 材料はセリアのインテリア木製ウォールボックスとタイルシール モロッカンタイプ2枚。 まずウォールボックス2ついている金具を外します。 うちのワンコはふやかしフードなのでお皿に水滴がつくことがほとんどなので防水の為に軽くヤスリをかけてからつや消しウレタンニスクリアを塗りました。 乾いたらタイルシールを切って貼って出来上がり〜! ニスを塗らなければ10分で出来るし材料費も300円です(^^♪
前々からワンコの食器を置く台が欲しくて、でも既製品はなかなかシックリくるものが見つからず自分で作ってみました。 材料はセリアのインテリア木製ウォールボックスとタイルシール モロッカンタイプ2枚。 まずウォールボックス2ついている金具を外します。 うちのワンコはふやかしフードなのでお皿に水滴がつくことがほとんどなので防水の為に軽くヤスリをかけてからつや消しウレタンニスクリアを塗りました。 乾いたらタイルシールを切って貼って出来上がり〜! ニスを塗らなければ10分で出来るし材料費も300円です(^^♪
oreo
oreo
4LDK | 家族
shiningheroさんの実例写真
ダイソーの木のリースに ダイソーのシェル ダイソーのプルメリアで カワイイ夏のリースの完成(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
ダイソーの木のリースに ダイソーのシェル ダイソーのプルメリアで カワイイ夏のリースの完成(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
shininghero
shininghero
2LDK | 家族
takubonchanさんの実例写真
インターホンカバー完成♡ モニターが透ける感じにしてみました。 材料費300円以下‼︎
インターホンカバー完成♡ モニターが透ける感じにしてみました。 材料費300円以下‼︎
takubonchan
takubonchan
3LDK | 家族
mipopoさんの実例写真
ダイソーのなにもついてないリースに、ダイソーのポプリをグルーガンでつけて完成♡ 全部で300円~♪
ダイソーのなにもついてないリースに、ダイソーのポプリをグルーガンでつけて完成♡ 全部で300円~♪
mipopo
mipopo
2LDK | 家族
karuneさんの実例写真
カゴの皿+クロシェレース+鏡=300円 グルーガンで貼り付けました୨୧⑅ トイレの中の壁に吊り下げています˙˚ ᕱ⑅ᕱ
カゴの皿+クロシェレース+鏡=300円 グルーガンで貼り付けました୨୧⑅ トイレの中の壁に吊り下げています˙˚ ᕱ⑅ᕱ
karune
karune
cotomiさんの実例写真
材料費300円。 流木と松ぼっくりは息子が拾ってきたもの。 ダイソーにはスノースプレーもあるんですね。知らなかった‼ ︎流木はクリスマスが終わったらマクラメ編み用の棒と、化します。
材料費300円。 流木と松ぼっくりは息子が拾ってきたもの。 ダイソーにはスノースプレーもあるんですね。知らなかった‼ ︎流木はクリスマスが終わったらマクラメ編み用の棒と、化します。
cotomi
cotomi
家族
mami11さんの実例写真
材料費300円★航海灯風DIY マグネットケースにガラスの器と針金をつけただけの簡単DIYです。 針金を通す所を上蓋にすれば蓋をあけてキャンドルランプとかいれられるのかな?危ないかな。 ボンドでいい感じにガラスが曇ってました。
材料費300円★航海灯風DIY マグネットケースにガラスの器と針金をつけただけの簡単DIYです。 針金を通す所を上蓋にすれば蓋をあけてキャンドルランプとかいれられるのかな?危ないかな。 ボンドでいい感じにガラスが曇ってました。
mami11
mami11
ai-nさんの実例写真
段ボールとリメイクシートで作ったトイレットペーパーストックBOXは、 トイレットペーパーホルダーのすぐ横に置いてます。 材料費、リメイクシート2枚と金具で300円。 制作時間15分。 オススメです。
段ボールとリメイクシートで作ったトイレットペーパーストックBOXは、 トイレットペーパーホルダーのすぐ横に置いてます。 材料費、リメイクシート2枚と金具で300円。 制作時間15分。 オススメです。
ai-n
ai-n
3DK | 家族
96chさんの実例写真
材料費300円のタオルラック♪
材料費300円のタオルラック♪
96ch
96ch
1LDK
Takahiroさんの実例写真
ダイソーの組み立て式ティッシュケースをリメイクして充電ステーションを作ってみました😊材料費は上の緑のシートを含めて300円です♪ 撮影用に古いiPhoneを使いましたw
ダイソーの組み立て式ティッシュケースをリメイクして充電ステーションを作ってみました😊材料費は上の緑のシートを含めて300円です♪ 撮影用に古いiPhoneを使いましたw
Takahiro
Takahiro
4LDK | 家族
Kazuさんの実例写真
花台や箱買いしたペットボトルのお茶を乗せて、コロコロしてます。
花台や箱買いしたペットボトルのお茶を乗せて、コロコロしてます。
Kazu
Kazu
4LDK | 家族
Yukoさんの実例写真
窓枠に棚をDIY
窓枠に棚をDIY
Yuko
Yuko
4DK | 家族
Akaneさんの実例写真
牛乳パックで本棚出来ました(^^)意外と簡単だった!いろんなかたのを参考にして作りました!材料費はフェルトのみで300円♡あとは家にあったもので作れました(^^)本棚のつもりが子供にトミカ置きにされてますw
牛乳パックで本棚出来ました(^^)意外と簡単だった!いろんなかたのを参考にして作りました!材料費はフェルトのみで300円♡あとは家にあったもので作れました(^^)本棚のつもりが子供にトミカ置きにされてますw
Akane
Akane
4LDK | 家族
RHplusさんの実例写真
たまにはこっちにもDIYネタを。 100均リメイク 材料費300円✨ 使い方は簡単!機嫌がいい時にさっと差し出すだけ! 名付けて、おこずかいちょー台! ・・・。
たまにはこっちにもDIYネタを。 100均リメイク 材料費300円✨ 使い方は簡単!機嫌がいい時にさっと差し出すだけ! 名付けて、おこずかいちょー台! ・・・。
RHplus
RHplus
4LDK | 家族
nobiさんの実例写真
天蓋 モスキーネット キャノピー的な物を ダイソーの 園芸防虫ネット 2個 レース食卓カバー 1個を使い 雰囲気ある感じになるかなと リメイクしてみました ソファーやベットに吊るしたら 雰囲気が出るあれです した事は余ってたテグスで糸代わりにざっくり縫いつけた位です ベランダに設置しても いいかなぁとつけてみました~
天蓋 モスキーネット キャノピー的な物を ダイソーの 園芸防虫ネット 2個 レース食卓カバー 1個を使い 雰囲気ある感じになるかなと リメイクしてみました ソファーやベットに吊るしたら 雰囲気が出るあれです した事は余ってたテグスで糸代わりにざっくり縫いつけた位です ベランダに設置しても いいかなぁとつけてみました~
nobi
nobi
3LDK | 家族
mamenoさんの実例写真
百均材料だけで作ったタオルハンガーです𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘ ◆1枚目…全体 ◆2枚目…材料は3つだけ(計300円) ・ウォールシェルフ(セリア) ・ウッド×アイアンバー(セリア) ・ネジ(ダイソーでもセリアでも) 材料だけの写真はなかったので完成品でスミマセン💦 ◆3枚目…作り方 作り方と言ってもあまりに単純なのですが ウォールシェルフと、ウッド×アイアンの木製バーを ネジ2箇所とめただけで完成です! 気を付けるのはウォールシェルフの向きだけ。 2枚目・3枚目の写真のようにくっつけます。 このセリアのウッド×アイアンバーが 完成度高いんですよね!100円でこれは助かる…! 木製ウォールシェルフも最初から 三角吊り金具が付いてるので便利でした◎ ◆4枚目…壁に取り付けたところ 押しピンでとめられます📍 タオルをかけて、上にもちょっとした 軽い雑貨を飾れるのがお気に入り! これから何を飾るか考え中です☺️
百均材料だけで作ったタオルハンガーです𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘ ◆1枚目…全体 ◆2枚目…材料は3つだけ(計300円) ・ウォールシェルフ(セリア) ・ウッド×アイアンバー(セリア) ・ネジ(ダイソーでもセリアでも) 材料だけの写真はなかったので完成品でスミマセン💦 ◆3枚目…作り方 作り方と言ってもあまりに単純なのですが ウォールシェルフと、ウッド×アイアンの木製バーを ネジ2箇所とめただけで完成です! 気を付けるのはウォールシェルフの向きだけ。 2枚目・3枚目の写真のようにくっつけます。 このセリアのウッド×アイアンバーが 完成度高いんですよね!100円でこれは助かる…! 木製ウォールシェルフも最初から 三角吊り金具が付いてるので便利でした◎ ◆4枚目…壁に取り付けたところ 押しピンでとめられます📍 タオルをかけて、上にもちょっとした 軽い雑貨を飾れるのがお気に入り! これから何を飾るか考え中です☺️
mameno
mameno
3LDK | 家族
cherry-blossomさんの実例写真
セリアのプランターカバーを 2つ繋げて布を巻きつけ、ナチュラルキッチンのカゴをカポッとはめました☆材料費約300円♪ゴミ箱として使用中ですが、いろんなものをポイポイ入れておいても可愛いです(*^o^*)
セリアのプランターカバーを 2つ繋げて布を巻きつけ、ナチュラルキッチンのカゴをカポッとはめました☆材料費約300円♪ゴミ箱として使用中ですが、いろんなものをポイポイ入れておいても可愛いです(*^o^*)
cherry-blossom
cherry-blossom
1R | 一人暮らし
odekoさんの実例写真
カメラマーク消し&10分シリーズ(笑) セリアの木枠?にガラスフィルムを貼って蝶外で留めただけのパーティションを追加♪♪ 材料費は¥300¨̮♡ 使いかけのガラスフィルムが何気に高かったので 元をとるべく どこかで使うぞ~とまだ溜め込んであります( ̄▽ ̄;)
カメラマーク消し&10分シリーズ(笑) セリアの木枠?にガラスフィルムを貼って蝶外で留めただけのパーティションを追加♪♪ 材料費は¥300¨̮♡ 使いかけのガラスフィルムが何気に高かったので 元をとるべく どこかで使うぞ~とまだ溜め込んであります( ̄▽ ̄;)
odeko
odeko
keikopiさんの実例写真
キッチンの窓側。リネンでカーテンを作りました。材料費:300円ぐらいかな。
キッチンの窓側。リネンでカーテンを作りました。材料費:300円ぐらいかな。
keikopi
keikopi
家族
NOWHEREさんの実例写真
ugさんのピックはmioちゃんのセメント鉢サボテンに( 〃▽〃)合うね(´∇`) 先日、じじばばが子供たちにクリスマスプレゼントを持ってきてくれました ばあばが私にもクリスマスプレゼントといってプレートくれました(*´∀`)♪ 好きなんわかってる(笑) ボックスライト?っていうのかな? 作ってみた( ☆∀☆) 中にライト入れてあるので光りますv(・∀・*) 1枚のpicに最近のことをつめこむ横着者な私(笑)
ugさんのピックはmioちゃんのセメント鉢サボテンに( 〃▽〃)合うね(´∇`) 先日、じじばばが子供たちにクリスマスプレゼントを持ってきてくれました ばあばが私にもクリスマスプレゼントといってプレートくれました(*´∀`)♪ 好きなんわかってる(笑) ボックスライト?っていうのかな? 作ってみた( ☆∀☆) 中にライト入れてあるので光りますv(・∀・*) 1枚のpicに最近のことをつめこむ横着者な私(笑)
NOWHERE
NOWHERE
もっと見る

材料費300円の投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ