遅れましたが明けましておめでとうございます。
新年一発目がトイレというのもなんですが、大晦日にトイレのドアを折れ戸にDIYしました(笑)
本来押し入れをクローゼットにする用の折れ戸ですが、安くて手っ取り早いのでトイレのドアに採用しました◎
真ん中に若干隙間があるので、配線カバーを裏面に付けて目隠しにしました。
洗面所の入り口の半分以上を塞いでたドアが全く干渉しなくなって大満足です♪
あとは便座をどうするかだな…。
遅れましたが明けましておめでとうございます。
新年一発目がトイレというのもなんですが、大晦日にトイレのドアを折れ戸にDIYしました(笑)
本来押し入れをクローゼットにする用の折れ戸ですが、安くて手っ取り早いのでトイレのドアに採用しました◎
真ん中に若干隙間があるので、配線カバーを裏面に付けて目隠しにしました。
洗面所の入り口の半分以上を塞いでたドアが全く干渉しなくなって大満足です♪
あとは便座をどうするかだな…。