DIY 魔法のテープ

129枚の部屋写真から46枚をセレクト
Minteaさんの実例写真
玄関入ってすぐのサブ洗面所 小さいながら私のおこだわりが詰まっています 天井の照明を人感センサーにすれば良かったな〜と後悔していたのですが、この度love1017さんが紹介していたセンサーライトを後付けました💡 帰って来てどこにも触れずに手を洗える!快適! love1017さんありがとうございます😊 落ちないように鬼ピタテープでガッチリ⭐︎ しかも壁に虹ができるぅ〜🌈
玄関入ってすぐのサブ洗面所 小さいながら私のおこだわりが詰まっています 天井の照明を人感センサーにすれば良かったな〜と後悔していたのですが、この度love1017さんが紹介していたセンサーライトを後付けました💡 帰って来てどこにも触れずに手を洗える!快適! love1017さんありがとうございます😊 落ちないように鬼ピタテープでガッチリ⭐︎ しかも壁に虹ができるぅ〜🌈
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
betty2さんの実例写真
見えてるけど、見えてない。 ちょこっとしたゴミは小さいホウキと塵取りで取ります。 しゃがんで掃いて、そのままゴミ箱へ。 誰でも掃除出来るように、夫のたまーに役立つ「魔法の両面テープ」で取り付けました。 玄関からは見えません😆
見えてるけど、見えてない。 ちょこっとしたゴミは小さいホウキと塵取りで取ります。 しゃがんで掃いて、そのままゴミ箱へ。 誰でも掃除出来るように、夫のたまーに役立つ「魔法の両面テープ」で取り付けました。 玄関からは見えません😆
betty2
betty2
3LDK | 家族
neneさんの実例写真
ダイソーのワイヤーボックスと壁面飾り棚(?)でスライド収納に。テーブル下に取り付けている方が多いですが、ウチは食器棚のデッドスペースに魔法のテープで取り付けました。サプリメント入れにしています♪
ダイソーのワイヤーボックスと壁面飾り棚(?)でスライド収納に。テーブル下に取り付けている方が多いですが、ウチは食器棚のデッドスペースに魔法のテープで取り付けました。サプリメント入れにしています♪
nene
nene
3LDK
YUKKIさんの実例写真
最近お迎えしたユーカリポポラスをドライにしました🌿 壁紙に穴をあけずに先日紹介させて頂いた魔法のテープで貼り付けてあります。 厚みがあり伸縮性に優れているので、伸ばしてクルクルとユーカリに巻きつけ壁に貼ってあります。 ユーカリドライのボリュームをもう少し増やしてまた飾ってみようかなーなんて思っています☺ 皆さんいつも見て頂きありがとうございます(*˘︶˘*).。*
最近お迎えしたユーカリポポラスをドライにしました🌿 壁紙に穴をあけずに先日紹介させて頂いた魔法のテープで貼り付けてあります。 厚みがあり伸縮性に優れているので、伸ばしてクルクルとユーカリに巻きつけ壁に貼ってあります。 ユーカリドライのボリュームをもう少し増やしてまた飾ってみようかなーなんて思っています☺ 皆さんいつも見て頂きありがとうございます(*˘︶˘*).。*
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
mo-nosukeさんの実例写真
¥2,499
リビングのテーブル.・*’’*・.♬ 最近、IKEAのテーブルトップと Salut!の四角い棚をくっつけて カフェテーブルにリメイクしました✨ 釘やボンドなどは一切使わず 魔法のテープで止めてあるだけ😁👍 でもグラつかず解体も簡単で便利です! 1階での家事ワークスペースとして 旦那さんの家でする仕事のパソコン\_へ(´ω` ) ワークスペースとしても活躍してます💖 見ていただきありがとうございます!
リビングのテーブル.・*’’*・.♬ 最近、IKEAのテーブルトップと Salut!の四角い棚をくっつけて カフェテーブルにリメイクしました✨ 釘やボンドなどは一切使わず 魔法のテープで止めてあるだけ😁👍 でもグラつかず解体も簡単で便利です! 1階での家事ワークスペースとして 旦那さんの家でする仕事のパソコン\_へ(´ω` ) ワークスペースとしても活躍してます💖 見ていただきありがとうございます!
mo-nosuke
mo-nosuke
4LDK | カップル
_rant_3_0_さんの実例写真
子供が自分でヘアゴムを選ぶようになり 届く高さで洗面台の内扉に ウォールポケット貼りました 魔法のテープっていうテープが凄すぎて ほんとみんなに使って欲しい 紙でも布でもなんでもくっつくし きれいに剥がれるのに 洗えばまた使えるし コンセントタブとかリモコンとか カレンダーとか壁に固定できるし ラグのズレ防止にもなるし 突っ張り棒の固定とか ほんと凄くて毎日なにかしら固定してる
子供が自分でヘアゴムを選ぶようになり 届く高さで洗面台の内扉に ウォールポケット貼りました 魔法のテープっていうテープが凄すぎて ほんとみんなに使って欲しい 紙でも布でもなんでもくっつくし きれいに剥がれるのに 洗えばまた使えるし コンセントタブとかリモコンとか カレンダーとか壁に固定できるし ラグのズレ防止にもなるし 突っ張り棒の固定とか ほんと凄くて毎日なにかしら固定してる
_rant_3_0_
_rant_3_0_
3LDK
myyさんの実例写真
だいぶ前ですが、おままごとキッチンと棚を入れ替えました🧸🎀 ここにはダイニングテーブルで遊ぶ ✓クレヨン ✓お絵描き、塗り絵 ✓パズル などが入ってるので、子供達は使いやすそう☺️💓 子供部屋とキッチンの間にセリアの韓国カーテンもつけました⸜🌷︎⸝‍ めちゃくちゃ理想の長さ✨ 子供に引っ張られず、152センチの私の身長から子供部屋がちょうど視界に入らない✨ 棚にかけている白い布と壁にiPad。 子供達にテーブルクロスされないように←🤣 iPadでPhilips hueの照明オンオフできるように魔法のテープでくっつけてます。 皆様、魔法のテープ知ってますか? めちゃくちゃ強度よくて全然落ちてこない! 震度7に耐えきれる、オーナーさんの実体験から生まれた思いに感動させられました。 我が家も地震対策にあちこちペタペタしてます☺️💓
だいぶ前ですが、おままごとキッチンと棚を入れ替えました🧸🎀 ここにはダイニングテーブルで遊ぶ ✓クレヨン ✓お絵描き、塗り絵 ✓パズル などが入ってるので、子供達は使いやすそう☺️💓 子供部屋とキッチンの間にセリアの韓国カーテンもつけました⸜🌷︎⸝‍ めちゃくちゃ理想の長さ✨ 子供に引っ張られず、152センチの私の身長から子供部屋がちょうど視界に入らない✨ 棚にかけている白い布と壁にiPad。 子供達にテーブルクロスされないように←🤣 iPadでPhilips hueの照明オンオフできるように魔法のテープでくっつけてます。 皆様、魔法のテープ知ってますか? めちゃくちゃ強度よくて全然落ちてこない! 震度7に耐えきれる、オーナーさんの実体験から生まれた思いに感動させられました。 我が家も地震対策にあちこちペタペタしてます☺️💓
myy
myy
maric323さんの実例写真
夏の模様替え こんにちは! 模様替えと言うほどのこともないのですが、リビングのプレイルーム入り口のR開口の上に、涼しげなカウニステのファブリックパネルを設置しました。 このパネルは前のお家から持ってたのですが、並べて飾ったことはなく、バラバラに時々飾ってました。 夏だけ限定のつもりなので魔法の両面テープを使ってガチっと貼り付けてあります。 柄柄だけど、ワタシは落ち着く(笑)
夏の模様替え こんにちは! 模様替えと言うほどのこともないのですが、リビングのプレイルーム入り口のR開口の上に、涼しげなカウニステのファブリックパネルを設置しました。 このパネルは前のお家から持ってたのですが、並べて飾ったことはなく、バラバラに時々飾ってました。 夏だけ限定のつもりなので魔法の両面テープを使ってガチっと貼り付けてあります。 柄柄だけど、ワタシは落ち着く(笑)
maric323
maric323
4LDK | 家族
puiさんの実例写真
魔法の両面テープでくっ付きました♡
魔法の両面テープでくっ付きました♡
pui
pui
2DK | 家族
lalaoinkさんの実例写真
教科書やドリルをまとめました。 小学1年の娘は見ていると床に座って準備をするので、棚にあった教科書ドリル一式を下へ。 家にあったIKEAの箱と、無印のキャスターを魔法テープでとめています。
教科書やドリルをまとめました。 小学1年の娘は見ていると床に座って準備をするので、棚にあった教科書ドリル一式を下へ。 家にあったIKEAの箱と、無印のキャスターを魔法テープでとめています。
lalaoink
lalaoink
4LDK | 家族
marichanさんの実例写真
下駄箱の扉裏に 1セリアのアイアンバーを「魔法のテープ」で 貼り付けただけ!
下駄箱の扉裏に 1セリアのアイアンバーを「魔法のテープ」で 貼り付けただけ!
marichan
marichan
3LDK | 家族
mayu_mさんの実例写真
魔法の両面テープの素晴らしさを実感中😊 吸盤の付かない扉裏に取り付けるため使っていた「魔法の両面テープ」✨ 半年以上経っていて、試しにはがしてみたら跡形もなくキレイに取れました😍 賃貸にはGoodですね👍🏻 ※もちろん貼る場所や、貼る物によると思いますので自己責任でご使用を💦
魔法の両面テープの素晴らしさを実感中😊 吸盤の付かない扉裏に取り付けるため使っていた「魔法の両面テープ」✨ 半年以上経っていて、試しにはがしてみたら跡形もなくキレイに取れました😍 賃貸にはGoodですね👍🏻 ※もちろん貼る場所や、貼る物によると思いますので自己責任でご使用を💦
mayu_m
mayu_m
2LDK
miohouseさんの実例写真
息子の部屋のクローゼット☆ 壁紙は、小学6年生の時に息子が自分で貼りました(●´艸`●) ところどころ不具合はあるけど、剥がせるものなので全然大丈夫❣🤣🤣🤣 で、こちらのクローゼットの飾りを 『魔法のテープ』で貼り付け…(๑ ˃̵͈́∀˂̵͈̀ )♡ 少しのテープなのにしっかり粘着❣🤣 物凄い力持ち〜♪(*´艸`)‪𐤔𐤔‬
息子の部屋のクローゼット☆ 壁紙は、小学6年生の時に息子が自分で貼りました(●´艸`●) ところどころ不具合はあるけど、剥がせるものなので全然大丈夫❣🤣🤣🤣 で、こちらのクローゼットの飾りを 『魔法のテープ』で貼り付け…(๑ ˃̵͈́∀˂̵͈̀ )♡ 少しのテープなのにしっかり粘着❣🤣 物凄い力持ち〜♪(*´艸`)‪𐤔𐤔‬
miohouse
miohouse
3LDK | 家族
timtamさんの実例写真
この前飾った枝物フェイク。 枝を広げているせいで安定が悪く、花瓶がすぐ倒れると家族からクレームが💦 急いでネットで「魔法のテープ」を買って固定しました。 おぉーっ👀✨ 全然倒れない! 他にも色々な使い方があるようなので、工夫してみたいと思います♪
この前飾った枝物フェイク。 枝を広げているせいで安定が悪く、花瓶がすぐ倒れると家族からクレームが💦 急いでネットで「魔法のテープ」を買って固定しました。 おぉーっ👀✨ 全然倒れない! 他にも色々な使い方があるようなので、工夫してみたいと思います♪
timtam
timtam
4LDK | 家族
meiさんの実例写真
¥1,000
トイレにちょい置き棚をDIY(試作) DIYと言うほどのものではないですが、ちょっと置きたい時の棚がなくて、端材を使って作ってみました。 木を切ってリメイクシートを貼って 釘などは使わず『魔法のテープ』で壁に付けています。 幅3cm長さ10cmくらいのボールペンが入っていたコルク容器があったのでそれを支えとして、上に木を置いてちょっと固定した簡易構造。試作なので。 魔法のテープは耐震ジェルマットみたいなプニプニした素材が両面テープになったもの。洗えば繰り返し使用できます。 とても強力に張り付いて以前壁紙を破いてしまったことがあるので、今回は壁とコルク両方にマスキングテープを貼って剥がれ防止対策しました。 使いやすかったら本格的に壁にくっつけようと思ってます。 でも極力穴開けたくないです…
トイレにちょい置き棚をDIY(試作) DIYと言うほどのものではないですが、ちょっと置きたい時の棚がなくて、端材を使って作ってみました。 木を切ってリメイクシートを貼って 釘などは使わず『魔法のテープ』で壁に付けています。 幅3cm長さ10cmくらいのボールペンが入っていたコルク容器があったのでそれを支えとして、上に木を置いてちょっと固定した簡易構造。試作なので。 魔法のテープは耐震ジェルマットみたいなプニプニした素材が両面テープになったもの。洗えば繰り返し使用できます。 とても強力に張り付いて以前壁紙を破いてしまったことがあるので、今回は壁とコルク両方にマスキングテープを貼って剥がれ防止対策しました。 使いやすかったら本格的に壁にくっつけようと思ってます。 でも極力穴開けたくないです…
mei
mei
3LDK | 家族
mkmimkさんの実例写真
コンロの上で何遊んでるの😂って写真なのですが… キッチンの背面に棚をずっと取り付けたかったのですが、ツルツルで釘が打ち込めない素材で🤔 でも諦めきれないし…と思っていろいろ悩んで所謂魔法のテープで挑戦しようかとポチりました。笑 今背面に貼ってるツリー柄のmtCASAを剥がして、写真に写っている棚を貼りつけてみます🤭 どんな棚にすればテープが目立たずに、尚且つ貼る面積を保ちながらすっきりさせられるか悩んだりして💭 まだテープが届いてないので貼りつけできないのですが、棚に置く妄想を…笑 スリムポットは重いから載せられないかな😭 でももし上手くいったら、ずっと欲しかったリサラーソンのベースドレスをここに買いたいです😭💕
コンロの上で何遊んでるの😂って写真なのですが… キッチンの背面に棚をずっと取り付けたかったのですが、ツルツルで釘が打ち込めない素材で🤔 でも諦めきれないし…と思っていろいろ悩んで所謂魔法のテープで挑戦しようかとポチりました。笑 今背面に貼ってるツリー柄のmtCASAを剥がして、写真に写っている棚を貼りつけてみます🤭 どんな棚にすればテープが目立たずに、尚且つ貼る面積を保ちながらすっきりさせられるか悩んだりして💭 まだテープが届いてないので貼りつけできないのですが、棚に置く妄想を…笑 スリムポットは重いから載せられないかな😭 でももし上手くいったら、ずっと欲しかったリサラーソンのベースドレスをここに買いたいです😭💕
mkmimk
mkmimk
家族
cocoさんの実例写真
元は壁穴あけたくなくて、棚に魔法のテープでくっつけてトミカ置き場に使用していたIKEAのルースティグト🚗 汚れてたので削ってオールドウッドワックスのベージュグレーで色付けして壁に設置⚒𓂃🫧‪ 子供たちのガチャガチャ等のマスコットを飾る場にしました.*
元は壁穴あけたくなくて、棚に魔法のテープでくっつけてトミカ置き場に使用していたIKEAのルースティグト🚗 汚れてたので削ってオールドウッドワックスのベージュグレーで色付けして壁に設置⚒𓂃🫧‪ 子供たちのガチャガチャ等のマスコットを飾る場にしました.*
coco
coco
家族
felicityさんの実例写真
便利な収納グッズ🌿 山崎実業さんのマグネットスパイスラックです。 うちのキッチンはマグネットが付けれませんでしたが、ホワイトのとたん板を魔法のテープで貼り付けてマグネットがつけられるようにDIYしました✨ そこにマグネットのスパイスラックを付けて調味料やインスタントコーヒーなどのせて…みせる収納にする事ができました🌿 以前にモニターさせていただいたoxoのポップコンテナもこちらで活躍中です🫧
便利な収納グッズ🌿 山崎実業さんのマグネットスパイスラックです。 うちのキッチンはマグネットが付けれませんでしたが、ホワイトのとたん板を魔法のテープで貼り付けてマグネットがつけられるようにDIYしました✨ そこにマグネットのスパイスラックを付けて調味料やインスタントコーヒーなどのせて…みせる収納にする事ができました🌿 以前にモニターさせていただいたoxoのポップコンテナもこちらで活躍中です🫧
felicity
felicity
runahimeさんの実例写真
Amazonで買った魔法の両面テープで、カラーボックスに、棚を作りました。
Amazonで買った魔法の両面テープで、カラーボックスに、棚を作りました。
runahime
runahime
1DK | 一人暮らし
koroさんの実例写真
洗面台エコカラットでDIYしました!
洗面台エコカラットでDIYしました!
koro
koro
3LDK | 家族
Kihoさんの実例写真
お掃除しやすくするためにシュレッダーと不要書類入れにコロコロをつけました。 キャスターは90円と激安で固定するのに魔法のテープを使いました。 これでリビングのテーブルの下に置いてもらくらくに動かせます。
お掃除しやすくするためにシュレッダーと不要書類入れにコロコロをつけました。 キャスターは90円と激安で固定するのに魔法のテープを使いました。 これでリビングのテーブルの下に置いてもらくらくに動かせます。
Kiho
Kiho
2DK | 家族
Yukicotoさんの実例写真
ダイソーの「取り付ける 引き出し」を購入して、大、小とスタディカウンターしたに付けました! 魔法のテープで貼ると落ちてきません。(付属の粘着シートは落ちます)
ダイソーの「取り付ける 引き出し」を購入して、大、小とスタディカウンターしたに付けました! 魔法のテープで貼ると落ちてきません。(付属の粘着シートは落ちます)
Yukicoto
Yukicoto
家族
m.rさんの実例写真
ちょっと前に作った100均タオル掛けの余りを換気扇につけてみました😊魔法のテープで貼り付けてみましたがかなりガッチリ!
ちょっと前に作った100均タオル掛けの余りを換気扇につけてみました😊魔法のテープで貼り付けてみましたがかなりガッチリ!
m.r
m.r
家族
kashiyamasumiさんの実例写真
タオルホルダー作りました オールセリア&ダイソーです 古紙風の折り紙をクシャっとして適当に貼った上からアースカラーベージュをサッと塗ってウォルナットニスを塗りました 上のフックだけでは心もとないので裏に魔法のテープを付け、下には強力磁石を木材に穴を開けて埋め込みました
タオルホルダー作りました オールセリア&ダイソーです 古紙風の折り紙をクシャっとして適当に貼った上からアースカラーベージュをサッと塗ってウォルナットニスを塗りました 上のフックだけでは心もとないので裏に魔法のテープを付け、下には強力磁石を木材に穴を開けて埋め込みました
kashiyamasumi
kashiyamasumi
3LDK | 家族
もっと見る

DIY 魔法のテープの投稿一覧

20枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

DIY 魔法のテープ

129枚の部屋写真から46枚をセレクト
Minteaさんの実例写真
玄関入ってすぐのサブ洗面所 小さいながら私のおこだわりが詰まっています 天井の照明を人感センサーにすれば良かったな〜と後悔していたのですが、この度love1017さんが紹介していたセンサーライトを後付けました💡 帰って来てどこにも触れずに手を洗える!快適! love1017さんありがとうございます😊 落ちないように鬼ピタテープでガッチリ⭐︎ しかも壁に虹ができるぅ〜🌈
玄関入ってすぐのサブ洗面所 小さいながら私のおこだわりが詰まっています 天井の照明を人感センサーにすれば良かったな〜と後悔していたのですが、この度love1017さんが紹介していたセンサーライトを後付けました💡 帰って来てどこにも触れずに手を洗える!快適! love1017さんありがとうございます😊 落ちないように鬼ピタテープでガッチリ⭐︎ しかも壁に虹ができるぅ〜🌈
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
betty2さんの実例写真
見えてるけど、見えてない。 ちょこっとしたゴミは小さいホウキと塵取りで取ります。 しゃがんで掃いて、そのままゴミ箱へ。 誰でも掃除出来るように、夫のたまーに役立つ「魔法の両面テープ」で取り付けました。 玄関からは見えません😆
見えてるけど、見えてない。 ちょこっとしたゴミは小さいホウキと塵取りで取ります。 しゃがんで掃いて、そのままゴミ箱へ。 誰でも掃除出来るように、夫のたまーに役立つ「魔法の両面テープ」で取り付けました。 玄関からは見えません😆
betty2
betty2
3LDK | 家族
neneさんの実例写真
ダイソーのワイヤーボックスと壁面飾り棚(?)でスライド収納に。テーブル下に取り付けている方が多いですが、ウチは食器棚のデッドスペースに魔法のテープで取り付けました。サプリメント入れにしています♪
ダイソーのワイヤーボックスと壁面飾り棚(?)でスライド収納に。テーブル下に取り付けている方が多いですが、ウチは食器棚のデッドスペースに魔法のテープで取り付けました。サプリメント入れにしています♪
nene
nene
3LDK
YUKKIさんの実例写真
最近お迎えしたユーカリポポラスをドライにしました🌿 壁紙に穴をあけずに先日紹介させて頂いた魔法のテープで貼り付けてあります。 厚みがあり伸縮性に優れているので、伸ばしてクルクルとユーカリに巻きつけ壁に貼ってあります。 ユーカリドライのボリュームをもう少し増やしてまた飾ってみようかなーなんて思っています☺ 皆さんいつも見て頂きありがとうございます(*˘︶˘*).。*
最近お迎えしたユーカリポポラスをドライにしました🌿 壁紙に穴をあけずに先日紹介させて頂いた魔法のテープで貼り付けてあります。 厚みがあり伸縮性に優れているので、伸ばしてクルクルとユーカリに巻きつけ壁に貼ってあります。 ユーカリドライのボリュームをもう少し増やしてまた飾ってみようかなーなんて思っています☺ 皆さんいつも見て頂きありがとうございます(*˘︶˘*).。*
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
mo-nosukeさんの実例写真
¥2,499
リビングのテーブル.・*’’*・.♬ 最近、IKEAのテーブルトップと Salut!の四角い棚をくっつけて カフェテーブルにリメイクしました✨ 釘やボンドなどは一切使わず 魔法のテープで止めてあるだけ😁👍 でもグラつかず解体も簡単で便利です! 1階での家事ワークスペースとして 旦那さんの家でする仕事のパソコン\_へ(´ω` ) ワークスペースとしても活躍してます💖 見ていただきありがとうございます!
リビングのテーブル.・*’’*・.♬ 最近、IKEAのテーブルトップと Salut!の四角い棚をくっつけて カフェテーブルにリメイクしました✨ 釘やボンドなどは一切使わず 魔法のテープで止めてあるだけ😁👍 でもグラつかず解体も簡単で便利です! 1階での家事ワークスペースとして 旦那さんの家でする仕事のパソコン\_へ(´ω` ) ワークスペースとしても活躍してます💖 見ていただきありがとうございます!
mo-nosuke
mo-nosuke
4LDK | カップル
_rant_3_0_さんの実例写真
子供が自分でヘアゴムを選ぶようになり 届く高さで洗面台の内扉に ウォールポケット貼りました 魔法のテープっていうテープが凄すぎて ほんとみんなに使って欲しい 紙でも布でもなんでもくっつくし きれいに剥がれるのに 洗えばまた使えるし コンセントタブとかリモコンとか カレンダーとか壁に固定できるし ラグのズレ防止にもなるし 突っ張り棒の固定とか ほんと凄くて毎日なにかしら固定してる
子供が自分でヘアゴムを選ぶようになり 届く高さで洗面台の内扉に ウォールポケット貼りました 魔法のテープっていうテープが凄すぎて ほんとみんなに使って欲しい 紙でも布でもなんでもくっつくし きれいに剥がれるのに 洗えばまた使えるし コンセントタブとかリモコンとか カレンダーとか壁に固定できるし ラグのズレ防止にもなるし 突っ張り棒の固定とか ほんと凄くて毎日なにかしら固定してる
_rant_3_0_
_rant_3_0_
3LDK
myyさんの実例写真
だいぶ前ですが、おままごとキッチンと棚を入れ替えました🧸🎀 ここにはダイニングテーブルで遊ぶ ✓クレヨン ✓お絵描き、塗り絵 ✓パズル などが入ってるので、子供達は使いやすそう☺️💓 子供部屋とキッチンの間にセリアの韓国カーテンもつけました⸜🌷︎⸝‍ めちゃくちゃ理想の長さ✨ 子供に引っ張られず、152センチの私の身長から子供部屋がちょうど視界に入らない✨ 棚にかけている白い布と壁にiPad。 子供達にテーブルクロスされないように←🤣 iPadでPhilips hueの照明オンオフできるように魔法のテープでくっつけてます。 皆様、魔法のテープ知ってますか? めちゃくちゃ強度よくて全然落ちてこない! 震度7に耐えきれる、オーナーさんの実体験から生まれた思いに感動させられました。 我が家も地震対策にあちこちペタペタしてます☺️💓
だいぶ前ですが、おままごとキッチンと棚を入れ替えました🧸🎀 ここにはダイニングテーブルで遊ぶ ✓クレヨン ✓お絵描き、塗り絵 ✓パズル などが入ってるので、子供達は使いやすそう☺️💓 子供部屋とキッチンの間にセリアの韓国カーテンもつけました⸜🌷︎⸝‍ めちゃくちゃ理想の長さ✨ 子供に引っ張られず、152センチの私の身長から子供部屋がちょうど視界に入らない✨ 棚にかけている白い布と壁にiPad。 子供達にテーブルクロスされないように←🤣 iPadでPhilips hueの照明オンオフできるように魔法のテープでくっつけてます。 皆様、魔法のテープ知ってますか? めちゃくちゃ強度よくて全然落ちてこない! 震度7に耐えきれる、オーナーさんの実体験から生まれた思いに感動させられました。 我が家も地震対策にあちこちペタペタしてます☺️💓
myy
myy
maric323さんの実例写真
夏の模様替え こんにちは! 模様替えと言うほどのこともないのですが、リビングのプレイルーム入り口のR開口の上に、涼しげなカウニステのファブリックパネルを設置しました。 このパネルは前のお家から持ってたのですが、並べて飾ったことはなく、バラバラに時々飾ってました。 夏だけ限定のつもりなので魔法の両面テープを使ってガチっと貼り付けてあります。 柄柄だけど、ワタシは落ち着く(笑)
夏の模様替え こんにちは! 模様替えと言うほどのこともないのですが、リビングのプレイルーム入り口のR開口の上に、涼しげなカウニステのファブリックパネルを設置しました。 このパネルは前のお家から持ってたのですが、並べて飾ったことはなく、バラバラに時々飾ってました。 夏だけ限定のつもりなので魔法の両面テープを使ってガチっと貼り付けてあります。 柄柄だけど、ワタシは落ち着く(笑)
maric323
maric323
4LDK | 家族
puiさんの実例写真
魔法の両面テープでくっ付きました♡
魔法の両面テープでくっ付きました♡
pui
pui
2DK | 家族
lalaoinkさんの実例写真
教科書やドリルをまとめました。 小学1年の娘は見ていると床に座って準備をするので、棚にあった教科書ドリル一式を下へ。 家にあったIKEAの箱と、無印のキャスターを魔法テープでとめています。
教科書やドリルをまとめました。 小学1年の娘は見ていると床に座って準備をするので、棚にあった教科書ドリル一式を下へ。 家にあったIKEAの箱と、無印のキャスターを魔法テープでとめています。
lalaoink
lalaoink
4LDK | 家族
marichanさんの実例写真
下駄箱の扉裏に 1セリアのアイアンバーを「魔法のテープ」で 貼り付けただけ!
下駄箱の扉裏に 1セリアのアイアンバーを「魔法のテープ」で 貼り付けただけ!
marichan
marichan
3LDK | 家族
mayu_mさんの実例写真
魔法の両面テープの素晴らしさを実感中😊 吸盤の付かない扉裏に取り付けるため使っていた「魔法の両面テープ」✨ 半年以上経っていて、試しにはがしてみたら跡形もなくキレイに取れました😍 賃貸にはGoodですね👍🏻 ※もちろん貼る場所や、貼る物によると思いますので自己責任でご使用を💦
魔法の両面テープの素晴らしさを実感中😊 吸盤の付かない扉裏に取り付けるため使っていた「魔法の両面テープ」✨ 半年以上経っていて、試しにはがしてみたら跡形もなくキレイに取れました😍 賃貸にはGoodですね👍🏻 ※もちろん貼る場所や、貼る物によると思いますので自己責任でご使用を💦
mayu_m
mayu_m
2LDK
miohouseさんの実例写真
息子の部屋のクローゼット☆ 壁紙は、小学6年生の時に息子が自分で貼りました(●´艸`●) ところどころ不具合はあるけど、剥がせるものなので全然大丈夫❣🤣🤣🤣 で、こちらのクローゼットの飾りを 『魔法のテープ』で貼り付け…(๑ ˃̵͈́∀˂̵͈̀ )♡ 少しのテープなのにしっかり粘着❣🤣 物凄い力持ち〜♪(*´艸`)‪𐤔𐤔‬
息子の部屋のクローゼット☆ 壁紙は、小学6年生の時に息子が自分で貼りました(●´艸`●) ところどころ不具合はあるけど、剥がせるものなので全然大丈夫❣🤣🤣🤣 で、こちらのクローゼットの飾りを 『魔法のテープ』で貼り付け…(๑ ˃̵͈́∀˂̵͈̀ )♡ 少しのテープなのにしっかり粘着❣🤣 物凄い力持ち〜♪(*´艸`)‪𐤔𐤔‬
miohouse
miohouse
3LDK | 家族
timtamさんの実例写真
この前飾った枝物フェイク。 枝を広げているせいで安定が悪く、花瓶がすぐ倒れると家族からクレームが💦 急いでネットで「魔法のテープ」を買って固定しました。 おぉーっ👀✨ 全然倒れない! 他にも色々な使い方があるようなので、工夫してみたいと思います♪
この前飾った枝物フェイク。 枝を広げているせいで安定が悪く、花瓶がすぐ倒れると家族からクレームが💦 急いでネットで「魔法のテープ」を買って固定しました。 おぉーっ👀✨ 全然倒れない! 他にも色々な使い方があるようなので、工夫してみたいと思います♪
timtam
timtam
4LDK | 家族
meiさんの実例写真
トイレにちょい置き棚をDIY(試作) DIYと言うほどのものではないですが、ちょっと置きたい時の棚がなくて、端材を使って作ってみました。 木を切ってリメイクシートを貼って 釘などは使わず『魔法のテープ』で壁に付けています。 幅3cm長さ10cmくらいのボールペンが入っていたコルク容器があったのでそれを支えとして、上に木を置いてちょっと固定した簡易構造。試作なので。 魔法のテープは耐震ジェルマットみたいなプニプニした素材が両面テープになったもの。洗えば繰り返し使用できます。 とても強力に張り付いて以前壁紙を破いてしまったことがあるので、今回は壁とコルク両方にマスキングテープを貼って剥がれ防止対策しました。 使いやすかったら本格的に壁にくっつけようと思ってます。 でも極力穴開けたくないです…
トイレにちょい置き棚をDIY(試作) DIYと言うほどのものではないですが、ちょっと置きたい時の棚がなくて、端材を使って作ってみました。 木を切ってリメイクシートを貼って 釘などは使わず『魔法のテープ』で壁に付けています。 幅3cm長さ10cmくらいのボールペンが入っていたコルク容器があったのでそれを支えとして、上に木を置いてちょっと固定した簡易構造。試作なので。 魔法のテープは耐震ジェルマットみたいなプニプニした素材が両面テープになったもの。洗えば繰り返し使用できます。 とても強力に張り付いて以前壁紙を破いてしまったことがあるので、今回は壁とコルク両方にマスキングテープを貼って剥がれ防止対策しました。 使いやすかったら本格的に壁にくっつけようと思ってます。 でも極力穴開けたくないです…
mei
mei
3LDK | 家族
mkmimkさんの実例写真
コンロの上で何遊んでるの😂って写真なのですが… キッチンの背面に棚をずっと取り付けたかったのですが、ツルツルで釘が打ち込めない素材で🤔 でも諦めきれないし…と思っていろいろ悩んで所謂魔法のテープで挑戦しようかとポチりました。笑 今背面に貼ってるツリー柄のmtCASAを剥がして、写真に写っている棚を貼りつけてみます🤭 どんな棚にすればテープが目立たずに、尚且つ貼る面積を保ちながらすっきりさせられるか悩んだりして💭 まだテープが届いてないので貼りつけできないのですが、棚に置く妄想を…笑 スリムポットは重いから載せられないかな😭 でももし上手くいったら、ずっと欲しかったリサラーソンのベースドレスをここに買いたいです😭💕
コンロの上で何遊んでるの😂って写真なのですが… キッチンの背面に棚をずっと取り付けたかったのですが、ツルツルで釘が打ち込めない素材で🤔 でも諦めきれないし…と思っていろいろ悩んで所謂魔法のテープで挑戦しようかとポチりました。笑 今背面に貼ってるツリー柄のmtCASAを剥がして、写真に写っている棚を貼りつけてみます🤭 どんな棚にすればテープが目立たずに、尚且つ貼る面積を保ちながらすっきりさせられるか悩んだりして💭 まだテープが届いてないので貼りつけできないのですが、棚に置く妄想を…笑 スリムポットは重いから載せられないかな😭 でももし上手くいったら、ずっと欲しかったリサラーソンのベースドレスをここに買いたいです😭💕
mkmimk
mkmimk
家族
cocoさんの実例写真
元は壁穴あけたくなくて、棚に魔法のテープでくっつけてトミカ置き場に使用していたIKEAのルースティグト🚗 汚れてたので削ってオールドウッドワックスのベージュグレーで色付けして壁に設置⚒𓂃🫧‪ 子供たちのガチャガチャ等のマスコットを飾る場にしました.*
元は壁穴あけたくなくて、棚に魔法のテープでくっつけてトミカ置き場に使用していたIKEAのルースティグト🚗 汚れてたので削ってオールドウッドワックスのベージュグレーで色付けして壁に設置⚒𓂃🫧‪ 子供たちのガチャガチャ等のマスコットを飾る場にしました.*
coco
coco
家族
felicityさんの実例写真
便利な収納グッズ🌿 山崎実業さんのマグネットスパイスラックです。 うちのキッチンはマグネットが付けれませんでしたが、ホワイトのとたん板を魔法のテープで貼り付けてマグネットがつけられるようにDIYしました✨ そこにマグネットのスパイスラックを付けて調味料やインスタントコーヒーなどのせて…みせる収納にする事ができました🌿 以前にモニターさせていただいたoxoのポップコンテナもこちらで活躍中です🫧
便利な収納グッズ🌿 山崎実業さんのマグネットスパイスラックです。 うちのキッチンはマグネットが付けれませんでしたが、ホワイトのとたん板を魔法のテープで貼り付けてマグネットがつけられるようにDIYしました✨ そこにマグネットのスパイスラックを付けて調味料やインスタントコーヒーなどのせて…みせる収納にする事ができました🌿 以前にモニターさせていただいたoxoのポップコンテナもこちらで活躍中です🫧
felicity
felicity
runahimeさんの実例写真
Amazonで買った魔法の両面テープで、カラーボックスに、棚を作りました。
Amazonで買った魔法の両面テープで、カラーボックスに、棚を作りました。
runahime
runahime
1DK | 一人暮らし
koroさんの実例写真
洗面台エコカラットでDIYしました!
洗面台エコカラットでDIYしました!
koro
koro
3LDK | 家族
Kihoさんの実例写真
お掃除しやすくするためにシュレッダーと不要書類入れにコロコロをつけました。 キャスターは90円と激安で固定するのに魔法のテープを使いました。 これでリビングのテーブルの下に置いてもらくらくに動かせます。
お掃除しやすくするためにシュレッダーと不要書類入れにコロコロをつけました。 キャスターは90円と激安で固定するのに魔法のテープを使いました。 これでリビングのテーブルの下に置いてもらくらくに動かせます。
Kiho
Kiho
2DK | 家族
Yukicotoさんの実例写真
ダイソーの「取り付ける 引き出し」を購入して、大、小とスタディカウンターしたに付けました! 魔法のテープで貼ると落ちてきません。(付属の粘着シートは落ちます)
ダイソーの「取り付ける 引き出し」を購入して、大、小とスタディカウンターしたに付けました! 魔法のテープで貼ると落ちてきません。(付属の粘着シートは落ちます)
Yukicoto
Yukicoto
家族
m.rさんの実例写真
ちょっと前に作った100均タオル掛けの余りを換気扇につけてみました😊魔法のテープで貼り付けてみましたがかなりガッチリ!
ちょっと前に作った100均タオル掛けの余りを換気扇につけてみました😊魔法のテープで貼り付けてみましたがかなりガッチリ!
m.r
m.r
家族
kashiyamasumiさんの実例写真
タオルホルダー作りました オールセリア&ダイソーです 古紙風の折り紙をクシャっとして適当に貼った上からアースカラーベージュをサッと塗ってウォルナットニスを塗りました 上のフックだけでは心もとないので裏に魔法のテープを付け、下には強力磁石を木材に穴を開けて埋め込みました
タオルホルダー作りました オールセリア&ダイソーです 古紙風の折り紙をクシャっとして適当に貼った上からアースカラーベージュをサッと塗ってウォルナットニスを塗りました 上のフックだけでは心もとないので裏に魔法のテープを付け、下には強力磁石を木材に穴を開けて埋め込みました
kashiyamasumi
kashiyamasumi
3LDK | 家族
もっと見る

DIY 魔法のテープの投稿一覧

20枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ