DIY アンティーク風ペイント

795枚の部屋写真から47枚をセレクト
hoshiさんの実例写真
時計リメイクのペイント編 私お得意の(これしかできない)アンティーク風ペイントしました。 ダイソーのアクリル絵の具、初めて使ったのですがツルツルした面にもノリがよく、いい感じ!色を揃えたくなりました^^
時計リメイクのペイント編 私お得意の(これしかできない)アンティーク風ペイントしました。 ダイソーのアクリル絵の具、初めて使ったのですがツルツルした面にもノリがよく、いい感じ!色を揃えたくなりました^^
hoshi
hoshi
4LDK | 家族
ponkotuさんの実例写真
セリアのプレートでアンティーク風の塗装の修行中です(>_<) ガラスケースもアイアンペイントで一通り塗ったのでサビ塗装などして仕上げる予定です(^ ^) 経験積まないと思い通りに塗るのはなかなか難しそうです(・ω・)ノ
セリアのプレートでアンティーク風の塗装の修行中です(>_<) ガラスケースもアイアンペイントで一通り塗ったのでサビ塗装などして仕上げる予定です(^ ^) 経験積まないと思い通りに塗るのはなかなか難しそうです(・ω・)ノ
ponkotu
ponkotu
2DK | カップル
shioyachika39さんの実例写真
***内窓DIYアンティーク風にペイント
***内窓DIYアンティーク風にペイント
shioyachika39
shioyachika39
3LDK | 家族
55sweetmyさんの実例写真
ダイソー写真立て。アクリル絵の具。アンティーク風ペイント。
ダイソー写真立て。アクリル絵の具。アンティーク風ペイント。
55sweetmy
55sweetmy
家族
Kanakoさんの実例写真
漆喰壁¥10,695
ミニ脚立をペイントしました(๑′ᴗ‵๑) 赤に塗ってたら、旦那が不安げに見てたけど、なかなか、いい感じになったやん♡ 脚の部分はサビ加工して、アンティーク風に♫ お部屋の植物集めて記念撮影です。笑
ミニ脚立をペイントしました(๑′ᴗ‵๑) 赤に塗ってたら、旦那が不安げに見てたけど、なかなか、いい感じになったやん♡ 脚の部分はサビ加工して、アンティーク風に♫ お部屋の植物集めて記念撮影です。笑
Kanako
Kanako
家族
ichiさんの実例写真
イケアのランタンをアンティーク風に塗装! この前塗装したブリキの鉢はハケ洗いバケツになりました。(^_^;)
イケアのランタンをアンティーク風に塗装! この前塗装したブリキの鉢はハケ洗いバケツになりました。(^_^;)
ichi
ichi
3LDK | 家族
pmastさんの実例写真
アイアンペイント練習に、ダイソーのフォトフレームをペイントしました。塗料が余ったので、勢いでトイレのタオルハンガーや、水が出る所も塗ってしまいました(笑)
アイアンペイント練習に、ダイソーのフォトフレームをペイントしました。塗料が余ったので、勢いでトイレのタオルハンガーや、水が出る所も塗ってしまいました(笑)
pmast
pmast
saku-naraさんの実例写真
こんばんは(*^^*) お久しぶりです♪ 今年は娘が高校受験でしたが、無事に都立に推薦で合格しました ‧˚₊*̥(* ⁰̷̴͈꒨⁰̷̴͈)‧˚₊*̥ 良かった♡の一言です♪ そんなこんなでバタバタしてましたが、ドレッサー周辺をスッキリさせて新たにレトロな照明をつけました (^^)d ネットでポチったんですが、色が好きじゃなかったのでアンティーク風にペイントし直しました(。uωu)♪ かなりの存在感です❤(。☌ᴗ☌。)
こんばんは(*^^*) お久しぶりです♪ 今年は娘が高校受験でしたが、無事に都立に推薦で合格しました ‧˚₊*̥(* ⁰̷̴͈꒨⁰̷̴͈)‧˚₊*̥ 良かった♡の一言です♪ そんなこんなでバタバタしてましたが、ドレッサー周辺をスッキリさせて新たにレトロな照明をつけました (^^)d ネットでポチったんですが、色が好きじゃなかったのでアンティーク風にペイントし直しました(。uωu)♪ かなりの存在感です❤(。☌ᴗ☌。)
saku-nara
saku-nara
4LDK | 家族
Mucchiさんの実例写真
イベント:アンティーク風 無垢の板の扉をアンティーク風に塗りました。アンティークショップのオーナーさんに教えてもらって塗りました。
イベント:アンティーク風 無垢の板の扉をアンティーク風に塗りました。アンティークショップのオーナーさんに教えてもらって塗りました。
Mucchi
Mucchi
3LDK | 家族
ERiさんの実例写真
DAISOで見つけた!他にもペイントで色んなカラーが出てたので後々見るとして、今日はこの2つをお持ち帰り❤
DAISOで見つけた!他にもペイントで色んなカラーが出てたので後々見るとして、今日はこの2つをお持ち帰り❤
ERi
ERi
家族
tarさんの実例写真
こんにちは! いきなり変なpicすみませーん◡̈♥︎ 私以前からハゲハゲペイント載せてますが ガムテや硬い物でガリガリやる方法はどうしても、下地の木の茶色が見える単調なハゲハゲしか出来なかったのですが、、、 ほんとは、本物のアンティークドアみたいに 2色重ねペイントして上の1色だけ剥がす感じの物がずっと作りたかったんです^ ^ その方法、やっと見つけました❤️ 偶然の産物ですが、ネットでも似たような応用してる人がいるみたい(๑˃꒳˂๑) 1色ペイントして乾いたら、上からボンドを厚めに塗って、半乾きのうちに2色目を塗り重ねると… 上からペイントした塗料がお餅みたいに伸びる状態で固まってくるので、指の腹で擦るだけで簡単に上の1枚がベロっとめくれるんです(pq♥∀♥`)‼️ 子供の頃日焼けの肌を剥いた感じ?にベロベロ剥けます(๑˃̵ᴗ˂̵) 左picはココアベージュにペイントしてからボンドを塗ったところと、右picは上から白ペイントして半乾きの時に指や爪楊枝でベロっと剥がしてる途中のpicでしたぁ(*´艸`)♪ 完全に乾くと塗料も硬くなるけど、今朝もまだ指でつまんで引きちぎればちゃんと剥けました❤️ 今年初工作の全体pic連投させて下さい(//∇//)
こんにちは! いきなり変なpicすみませーん◡̈♥︎ 私以前からハゲハゲペイント載せてますが ガムテや硬い物でガリガリやる方法はどうしても、下地の木の茶色が見える単調なハゲハゲしか出来なかったのですが、、、 ほんとは、本物のアンティークドアみたいに 2色重ねペイントして上の1色だけ剥がす感じの物がずっと作りたかったんです^ ^ その方法、やっと見つけました❤️ 偶然の産物ですが、ネットでも似たような応用してる人がいるみたい(๑˃꒳˂๑) 1色ペイントして乾いたら、上からボンドを厚めに塗って、半乾きのうちに2色目を塗り重ねると… 上からペイントした塗料がお餅みたいに伸びる状態で固まってくるので、指の腹で擦るだけで簡単に上の1枚がベロっとめくれるんです(pq♥∀♥`)‼️ 子供の頃日焼けの肌を剥いた感じ?にベロベロ剥けます(๑˃̵ᴗ˂̵) 左picはココアベージュにペイントしてからボンドを塗ったところと、右picは上から白ペイントして半乾きの時に指や爪楊枝でベロっと剥がしてる途中のpicでしたぁ(*´艸`)♪ 完全に乾くと塗料も硬くなるけど、今朝もまだ指でつまんで引きちぎればちゃんと剥けました❤️ 今年初工作の全体pic連投させて下さい(//∇//)
tar
tar
家族
mirinamuさんの実例写真
ミルクペイントのメディウム類を使い、100均のアルファベットオブジェをペイント♬ 元はMDF材だけど、金属みたいに見えちゃうから不思議! 使ったのは、ラストメディウム(錆び加工)プラスターメディウム (漆喰風に立体感が出る)ダストメディウム(ホコリがつもったようなシャビー感)です。 詳細は、LIMIAに書いていますので、良かったらのぞいてください♡ 【アンティーク風ペイント実例】ミルクペイントのメディウム塗料の使い方〜その②〜 https://limia.jp/idea/62357/
ミルクペイントのメディウム類を使い、100均のアルファベットオブジェをペイント♬ 元はMDF材だけど、金属みたいに見えちゃうから不思議! 使ったのは、ラストメディウム(錆び加工)プラスターメディウム (漆喰風に立体感が出る)ダストメディウム(ホコリがつもったようなシャビー感)です。 詳細は、LIMIAに書いていますので、良かったらのぞいてください♡ 【アンティーク風ペイント実例】ミルクペイントのメディウム塗料の使い方〜その②〜 https://limia.jp/idea/62357/
mirinamu
mirinamu
3LDK | 家族
painapoon0521さんの実例写真
初DIYの作品です♪ 洗濯機パン 掃除なかなか大変なので 隠しました! 右のスペース 棚が欲しかったのですが、なかなかいいサイズが無く。。 手作りで階段ぽく棚ができました★ ペンキはミルクペイント *クリームバニラ 2度塗り *アンティークメディウム の2種類を使っています。 アンティークメディウムを塗ると アンティークの木っぽくなるのでオススメです!
初DIYの作品です♪ 洗濯機パン 掃除なかなか大変なので 隠しました! 右のスペース 棚が欲しかったのですが、なかなかいいサイズが無く。。 手作りで階段ぽく棚ができました★ ペンキはミルクペイント *クリームバニラ 2度塗り *アンティークメディウム の2種類を使っています。 アンティークメディウムを塗ると アンティークの木っぽくなるのでオススメです!
painapoon0521
painapoon0521
2LDK | 家族
anz00さんの実例写真
久しぶりに荒れた子供部屋を片付けました(*^^*) この部屋のクローゼットをどうにかしたいです。 子供部屋はカラフルに楽しく♪
久しぶりに荒れた子供部屋を片付けました(*^^*) この部屋のクローゼットをどうにかしたいです。 子供部屋はカラフルに楽しく♪
anz00
anz00
家族
imsさんの実例写真
気に入ったアンティーク風扇風機が無かったり、あってもお高いので今ある扇風機を塗装しました♬
気に入ったアンティーク風扇風機が無かったり、あってもお高いので今ある扇風機を塗装しました♬
ims
ims
4LDK | 家族
mitomamaさんの実例写真
mitomama
mitomama
3LDK | 家族
okeisanshimainomamaさんの実例写真
こども部屋リフォームしています。今のところ、壁紙・窓枠・デスク・カーテン・クローゼットがDIY済みです! あとは腰壁と細かい装飾のみ!
こども部屋リフォームしています。今のところ、壁紙・窓枠・デスク・カーテン・クローゼットがDIY済みです! あとは腰壁と細かい装飾のみ!
okeisanshimainomama
okeisanshimainomama
3LDK | 家族
na-naさんの実例写真
フリースペース改造の為、毎週ペンキ塗りをしています… 今回はちょっと大物で木製のキャビネットをホワイトのアンティーク風に塗りました。 2枚目の投稿ですが、今回パリパリベースというものを使ってみました。 パリパリベースを塗ってからペンキを塗るとペンキが経年劣化したような感じになるものです。 本当にパリパリして感動。 3枚目は塗っている途中のカオスな状態…
フリースペース改造の為、毎週ペンキ塗りをしています… 今回はちょっと大物で木製のキャビネットをホワイトのアンティーク風に塗りました。 2枚目の投稿ですが、今回パリパリベースというものを使ってみました。 パリパリベースを塗ってからペンキを塗るとペンキが経年劣化したような感じになるものです。 本当にパリパリして感動。 3枚目は塗っている途中のカオスな状態…
na-na
na-na
2LDK | 家族
luke.solさんの実例写真
ウッドプロさんでで購入したラダーをペイント✨✨ アンティーク風に汚しました👌 お色はピスタチオグリーン🌱
ウッドプロさんでで購入したラダーをペイント✨✨ アンティーク風に汚しました👌 お色はピスタチオグリーン🌱
luke.sol
luke.sol
rara.ra8787さんの実例写真
(すみません💦一度削除してしまいました💦) イベント参加にはおこがましい程のDIY(?になるのかな😅)ですが、記念用に😁 以前より玄関前に飾ってある木枠の飾り窓✾ 元々アンティーク仕上げの水色の既製品でしたが ⇓ ⇓ https://roomclip.jp/photo/4avv?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social なんとなく可愛くなり過ぎてしまう感じがしっくりきていなくて、少し前にようやくペンキで塗り直しました。 ペンキは、以前主人が突如玄関ドアをペンキで塗り直した ⇓ ⇓ https://roomclip.jp/photo/sp62?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ミルクペイントの残り。同じくアンティークメディウムも少し擦り付けて、アンティーク感を出しました。 そして今日、浮いていた金色のネジも同様に、同化させてみました。 よって、今回は費用0円にて気分転換✨✨ DIYって、私みたいなド素人には、憧れはあっても少し敷居が高いけど、ペンキ塗りなら、自分で作った感も少し得られながら😁一番お手軽に自分好みに変えられるかなと思いました♡ ペンキも一度買えば、小物類なら結構使い回しできますしね🎶 私が使ったのは、ターナーのミルクペイント for ガーデンというシリーズですが、屋外用で耐水性もあるし、塗りやすくてマットな質感が好みです✨
(すみません💦一度削除してしまいました💦) イベント参加にはおこがましい程のDIY(?になるのかな😅)ですが、記念用に😁 以前より玄関前に飾ってある木枠の飾り窓✾ 元々アンティーク仕上げの水色の既製品でしたが ⇓ ⇓ https://roomclip.jp/photo/4avv?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social なんとなく可愛くなり過ぎてしまう感じがしっくりきていなくて、少し前にようやくペンキで塗り直しました。 ペンキは、以前主人が突如玄関ドアをペンキで塗り直した ⇓ ⇓ https://roomclip.jp/photo/sp62?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ミルクペイントの残り。同じくアンティークメディウムも少し擦り付けて、アンティーク感を出しました。 そして今日、浮いていた金色のネジも同様に、同化させてみました。 よって、今回は費用0円にて気分転換✨✨ DIYって、私みたいなド素人には、憧れはあっても少し敷居が高いけど、ペンキ塗りなら、自分で作った感も少し得られながら😁一番お手軽に自分好みに変えられるかなと思いました♡ ペンキも一度買えば、小物類なら結構使い回しできますしね🎶 私が使ったのは、ターナーのミルクペイント for ガーデンというシリーズですが、屋外用で耐水性もあるし、塗りやすくてマットな質感が好みです✨
rara.ra8787
rara.ra8787
家族
scrapheaven55さんの実例写真
白ドアと水色の配置変えた笑 http://blog.goo.ne.jp/scrapheaven55/e/c593c91b99ff66fab8bfdc689143df24
白ドアと水色の配置変えた笑 http://blog.goo.ne.jp/scrapheaven55/e/c593c91b99ff66fab8bfdc689143df24
scrapheaven55
scrapheaven55
2DK
yuraaiさんの実例写真
最近、ガーデニングにはまっててインテリアに変化なしΣ(´Д`) そろそろ、色々変えたくなってきた♬
最近、ガーデニングにはまっててインテリアに変化なしΣ(´Д`) そろそろ、色々変えたくなってきた♬
yuraai
yuraai
家族
micoさんの実例写真
家の近所にダイソーができたので(しかも大きい)最近は良く通ってます🥰 ふと可愛らしいグラスを見つけたのでお持ち帰り☺️ プラスチックですけど、見た目が好みなので例の如く塗りました😆 中央が塗装前 右がダイソーのメタリックペイントのブラックを塗ってからのブロンズ 左はターナーのアンティークゴールドです。 未塗装のものはホワイト系で塗ろうかな🥰 塗装の待ち時間がソワソワするので、ヒートガン買いました😍 すぐ乾くし、シール剥がしにも使えるし塩ビパイプの加工にも使えます😆 しかも安い‼️買って良かった🙌
家の近所にダイソーができたので(しかも大きい)最近は良く通ってます🥰 ふと可愛らしいグラスを見つけたのでお持ち帰り☺️ プラスチックですけど、見た目が好みなので例の如く塗りました😆 中央が塗装前 右がダイソーのメタリックペイントのブラックを塗ってからのブロンズ 左はターナーのアンティークゴールドです。 未塗装のものはホワイト系で塗ろうかな🥰 塗装の待ち時間がソワソワするので、ヒートガン買いました😍 すぐ乾くし、シール剥がしにも使えるし塩ビパイプの加工にも使えます😆 しかも安い‼️買って良かった🙌
mico
mico
4LDK | 家族
mmtnさんの実例写真
山善の3000円くらいのサーキュレーターを金属でできたアンティークに見えるようにペイントしました。
山善の3000円くらいのサーキュレーターを金属でできたアンティークに見えるようにペイントしました。
mmtn
mmtn
3LDK | 家族
Zikenさんの実例写真
macaさんの扉を参考にしました!(参考というより...真似ですが…) 真っ白の扉でしたが、汚れが目立ってきたので思い切ってアンティーク風に塗装しました。 単身赴任になってDIYが全然できなくなった…。ということで、久しぶりの投稿です。もっといじりたいところいっぱいあるのでボチボチと進めていきます〜♪( 'ω' و(و "フリフリ
macaさんの扉を参考にしました!(参考というより...真似ですが…) 真っ白の扉でしたが、汚れが目立ってきたので思い切ってアンティーク風に塗装しました。 単身赴任になってDIYが全然できなくなった…。ということで、久しぶりの投稿です。もっといじりたいところいっぱいあるのでボチボチと進めていきます〜♪( 'ω' و(و "フリフリ
Ziken
Ziken
4LDK | 家族
もっと見る

DIY アンティーク風ペイントの投稿一覧

21枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

DIY アンティーク風ペイント

795枚の部屋写真から47枚をセレクト
hoshiさんの実例写真
時計リメイクのペイント編 私お得意の(これしかできない)アンティーク風ペイントしました。 ダイソーのアクリル絵の具、初めて使ったのですがツルツルした面にもノリがよく、いい感じ!色を揃えたくなりました^^
時計リメイクのペイント編 私お得意の(これしかできない)アンティーク風ペイントしました。 ダイソーのアクリル絵の具、初めて使ったのですがツルツルした面にもノリがよく、いい感じ!色を揃えたくなりました^^
hoshi
hoshi
4LDK | 家族
ponkotuさんの実例写真
セリアのプレートでアンティーク風の塗装の修行中です(>_<) ガラスケースもアイアンペイントで一通り塗ったのでサビ塗装などして仕上げる予定です(^ ^) 経験積まないと思い通りに塗るのはなかなか難しそうです(・ω・)ノ
セリアのプレートでアンティーク風の塗装の修行中です(>_<) ガラスケースもアイアンペイントで一通り塗ったのでサビ塗装などして仕上げる予定です(^ ^) 経験積まないと思い通りに塗るのはなかなか難しそうです(・ω・)ノ
ponkotu
ponkotu
2DK | カップル
shioyachika39さんの実例写真
***内窓DIYアンティーク風にペイント
***内窓DIYアンティーク風にペイント
shioyachika39
shioyachika39
3LDK | 家族
55sweetmyさんの実例写真
ダイソー写真立て。アクリル絵の具。アンティーク風ペイント。
ダイソー写真立て。アクリル絵の具。アンティーク風ペイント。
55sweetmy
55sweetmy
家族
Kanakoさんの実例写真
漆喰壁¥10,695
ミニ脚立をペイントしました(๑′ᴗ‵๑) 赤に塗ってたら、旦那が不安げに見てたけど、なかなか、いい感じになったやん♡ 脚の部分はサビ加工して、アンティーク風に♫ お部屋の植物集めて記念撮影です。笑
ミニ脚立をペイントしました(๑′ᴗ‵๑) 赤に塗ってたら、旦那が不安げに見てたけど、なかなか、いい感じになったやん♡ 脚の部分はサビ加工して、アンティーク風に♫ お部屋の植物集めて記念撮影です。笑
Kanako
Kanako
家族
ichiさんの実例写真
イケアのランタンをアンティーク風に塗装! この前塗装したブリキの鉢はハケ洗いバケツになりました。(^_^;)
イケアのランタンをアンティーク風に塗装! この前塗装したブリキの鉢はハケ洗いバケツになりました。(^_^;)
ichi
ichi
3LDK | 家族
pmastさんの実例写真
アイアンペイント練習に、ダイソーのフォトフレームをペイントしました。塗料が余ったので、勢いでトイレのタオルハンガーや、水が出る所も塗ってしまいました(笑)
アイアンペイント練習に、ダイソーのフォトフレームをペイントしました。塗料が余ったので、勢いでトイレのタオルハンガーや、水が出る所も塗ってしまいました(笑)
pmast
pmast
saku-naraさんの実例写真
こんばんは(*^^*) お久しぶりです♪ 今年は娘が高校受験でしたが、無事に都立に推薦で合格しました ‧˚₊*̥(* ⁰̷̴͈꒨⁰̷̴͈)‧˚₊*̥ 良かった♡の一言です♪ そんなこんなでバタバタしてましたが、ドレッサー周辺をスッキリさせて新たにレトロな照明をつけました (^^)d ネットでポチったんですが、色が好きじゃなかったのでアンティーク風にペイントし直しました(。uωu)♪ かなりの存在感です❤(。☌ᴗ☌。)
こんばんは(*^^*) お久しぶりです♪ 今年は娘が高校受験でしたが、無事に都立に推薦で合格しました ‧˚₊*̥(* ⁰̷̴͈꒨⁰̷̴͈)‧˚₊*̥ 良かった♡の一言です♪ そんなこんなでバタバタしてましたが、ドレッサー周辺をスッキリさせて新たにレトロな照明をつけました (^^)d ネットでポチったんですが、色が好きじゃなかったのでアンティーク風にペイントし直しました(。uωu)♪ かなりの存在感です❤(。☌ᴗ☌。)
saku-nara
saku-nara
4LDK | 家族
Mucchiさんの実例写真
イベント:アンティーク風 無垢の板の扉をアンティーク風に塗りました。アンティークショップのオーナーさんに教えてもらって塗りました。
イベント:アンティーク風 無垢の板の扉をアンティーク風に塗りました。アンティークショップのオーナーさんに教えてもらって塗りました。
Mucchi
Mucchi
3LDK | 家族
ERiさんの実例写真
DAISOで見つけた!他にもペイントで色んなカラーが出てたので後々見るとして、今日はこの2つをお持ち帰り❤
DAISOで見つけた!他にもペイントで色んなカラーが出てたので後々見るとして、今日はこの2つをお持ち帰り❤
ERi
ERi
家族
tarさんの実例写真
こんにちは! いきなり変なpicすみませーん◡̈♥︎ 私以前からハゲハゲペイント載せてますが ガムテや硬い物でガリガリやる方法はどうしても、下地の木の茶色が見える単調なハゲハゲしか出来なかったのですが、、、 ほんとは、本物のアンティークドアみたいに 2色重ねペイントして上の1色だけ剥がす感じの物がずっと作りたかったんです^ ^ その方法、やっと見つけました❤️ 偶然の産物ですが、ネットでも似たような応用してる人がいるみたい(๑˃꒳˂๑) 1色ペイントして乾いたら、上からボンドを厚めに塗って、半乾きのうちに2色目を塗り重ねると… 上からペイントした塗料がお餅みたいに伸びる状態で固まってくるので、指の腹で擦るだけで簡単に上の1枚がベロっとめくれるんです(pq♥∀♥`)‼️ 子供の頃日焼けの肌を剥いた感じ?にベロベロ剥けます(๑˃̵ᴗ˂̵) 左picはココアベージュにペイントしてからボンドを塗ったところと、右picは上から白ペイントして半乾きの時に指や爪楊枝でベロっと剥がしてる途中のpicでしたぁ(*´艸`)♪ 完全に乾くと塗料も硬くなるけど、今朝もまだ指でつまんで引きちぎればちゃんと剥けました❤️ 今年初工作の全体pic連投させて下さい(//∇//)
こんにちは! いきなり変なpicすみませーん◡̈♥︎ 私以前からハゲハゲペイント載せてますが ガムテや硬い物でガリガリやる方法はどうしても、下地の木の茶色が見える単調なハゲハゲしか出来なかったのですが、、、 ほんとは、本物のアンティークドアみたいに 2色重ねペイントして上の1色だけ剥がす感じの物がずっと作りたかったんです^ ^ その方法、やっと見つけました❤️ 偶然の産物ですが、ネットでも似たような応用してる人がいるみたい(๑˃꒳˂๑) 1色ペイントして乾いたら、上からボンドを厚めに塗って、半乾きのうちに2色目を塗り重ねると… 上からペイントした塗料がお餅みたいに伸びる状態で固まってくるので、指の腹で擦るだけで簡単に上の1枚がベロっとめくれるんです(pq♥∀♥`)‼️ 子供の頃日焼けの肌を剥いた感じ?にベロベロ剥けます(๑˃̵ᴗ˂̵) 左picはココアベージュにペイントしてからボンドを塗ったところと、右picは上から白ペイントして半乾きの時に指や爪楊枝でベロっと剥がしてる途中のpicでしたぁ(*´艸`)♪ 完全に乾くと塗料も硬くなるけど、今朝もまだ指でつまんで引きちぎればちゃんと剥けました❤️ 今年初工作の全体pic連投させて下さい(//∇//)
tar
tar
家族
mirinamuさんの実例写真
ミルクペイントのメディウム類を使い、100均のアルファベットオブジェをペイント♬ 元はMDF材だけど、金属みたいに見えちゃうから不思議! 使ったのは、ラストメディウム(錆び加工)プラスターメディウム (漆喰風に立体感が出る)ダストメディウム(ホコリがつもったようなシャビー感)です。 詳細は、LIMIAに書いていますので、良かったらのぞいてください♡ 【アンティーク風ペイント実例】ミルクペイントのメディウム塗料の使い方〜その②〜 https://limia.jp/idea/62357/
ミルクペイントのメディウム類を使い、100均のアルファベットオブジェをペイント♬ 元はMDF材だけど、金属みたいに見えちゃうから不思議! 使ったのは、ラストメディウム(錆び加工)プラスターメディウム (漆喰風に立体感が出る)ダストメディウム(ホコリがつもったようなシャビー感)です。 詳細は、LIMIAに書いていますので、良かったらのぞいてください♡ 【アンティーク風ペイント実例】ミルクペイントのメディウム塗料の使い方〜その②〜 https://limia.jp/idea/62357/
mirinamu
mirinamu
3LDK | 家族
painapoon0521さんの実例写真
ウォールステッカー¥2,000
初DIYの作品です♪ 洗濯機パン 掃除なかなか大変なので 隠しました! 右のスペース 棚が欲しかったのですが、なかなかいいサイズが無く。。 手作りで階段ぽく棚ができました★ ペンキはミルクペイント *クリームバニラ 2度塗り *アンティークメディウム の2種類を使っています。 アンティークメディウムを塗ると アンティークの木っぽくなるのでオススメです!
初DIYの作品です♪ 洗濯機パン 掃除なかなか大変なので 隠しました! 右のスペース 棚が欲しかったのですが、なかなかいいサイズが無く。。 手作りで階段ぽく棚ができました★ ペンキはミルクペイント *クリームバニラ 2度塗り *アンティークメディウム の2種類を使っています。 アンティークメディウムを塗ると アンティークの木っぽくなるのでオススメです!
painapoon0521
painapoon0521
2LDK | 家族
anz00さんの実例写真
久しぶりに荒れた子供部屋を片付けました(*^^*) この部屋のクローゼットをどうにかしたいです。 子供部屋はカラフルに楽しく♪
久しぶりに荒れた子供部屋を片付けました(*^^*) この部屋のクローゼットをどうにかしたいです。 子供部屋はカラフルに楽しく♪
anz00
anz00
家族
imsさんの実例写真
気に入ったアンティーク風扇風機が無かったり、あってもお高いので今ある扇風機を塗装しました♬
気に入ったアンティーク風扇風機が無かったり、あってもお高いので今ある扇風機を塗装しました♬
ims
ims
4LDK | 家族
mitomamaさんの実例写真
mitomama
mitomama
3LDK | 家族
okeisanshimainomamaさんの実例写真
こども部屋リフォームしています。今のところ、壁紙・窓枠・デスク・カーテン・クローゼットがDIY済みです! あとは腰壁と細かい装飾のみ!
こども部屋リフォームしています。今のところ、壁紙・窓枠・デスク・カーテン・クローゼットがDIY済みです! あとは腰壁と細かい装飾のみ!
okeisanshimainomama
okeisanshimainomama
3LDK | 家族
na-naさんの実例写真
フリースペース改造の為、毎週ペンキ塗りをしています… 今回はちょっと大物で木製のキャビネットをホワイトのアンティーク風に塗りました。 2枚目の投稿ですが、今回パリパリベースというものを使ってみました。 パリパリベースを塗ってからペンキを塗るとペンキが経年劣化したような感じになるものです。 本当にパリパリして感動。 3枚目は塗っている途中のカオスな状態…
フリースペース改造の為、毎週ペンキ塗りをしています… 今回はちょっと大物で木製のキャビネットをホワイトのアンティーク風に塗りました。 2枚目の投稿ですが、今回パリパリベースというものを使ってみました。 パリパリベースを塗ってからペンキを塗るとペンキが経年劣化したような感じになるものです。 本当にパリパリして感動。 3枚目は塗っている途中のカオスな状態…
na-na
na-na
2LDK | 家族
luke.solさんの実例写真
ウッドプロさんでで購入したラダーをペイント✨✨ アンティーク風に汚しました👌 お色はピスタチオグリーン🌱
ウッドプロさんでで購入したラダーをペイント✨✨ アンティーク風に汚しました👌 お色はピスタチオグリーン🌱
luke.sol
luke.sol
rara.ra8787さんの実例写真
(すみません💦一度削除してしまいました💦) イベント参加にはおこがましい程のDIY(?になるのかな😅)ですが、記念用に😁 以前より玄関前に飾ってある木枠の飾り窓✾ 元々アンティーク仕上げの水色の既製品でしたが ⇓ ⇓ https://roomclip.jp/photo/4avv?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social なんとなく可愛くなり過ぎてしまう感じがしっくりきていなくて、少し前にようやくペンキで塗り直しました。 ペンキは、以前主人が突如玄関ドアをペンキで塗り直した ⇓ ⇓ https://roomclip.jp/photo/sp62?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ミルクペイントの残り。同じくアンティークメディウムも少し擦り付けて、アンティーク感を出しました。 そして今日、浮いていた金色のネジも同様に、同化させてみました。 よって、今回は費用0円にて気分転換✨✨ DIYって、私みたいなド素人には、憧れはあっても少し敷居が高いけど、ペンキ塗りなら、自分で作った感も少し得られながら😁一番お手軽に自分好みに変えられるかなと思いました♡ ペンキも一度買えば、小物類なら結構使い回しできますしね🎶 私が使ったのは、ターナーのミルクペイント for ガーデンというシリーズですが、屋外用で耐水性もあるし、塗りやすくてマットな質感が好みです✨
(すみません💦一度削除してしまいました💦) イベント参加にはおこがましい程のDIY(?になるのかな😅)ですが、記念用に😁 以前より玄関前に飾ってある木枠の飾り窓✾ 元々アンティーク仕上げの水色の既製品でしたが ⇓ ⇓ https://roomclip.jp/photo/4avv?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social なんとなく可愛くなり過ぎてしまう感じがしっくりきていなくて、少し前にようやくペンキで塗り直しました。 ペンキは、以前主人が突如玄関ドアをペンキで塗り直した ⇓ ⇓ https://roomclip.jp/photo/sp62?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ミルクペイントの残り。同じくアンティークメディウムも少し擦り付けて、アンティーク感を出しました。 そして今日、浮いていた金色のネジも同様に、同化させてみました。 よって、今回は費用0円にて気分転換✨✨ DIYって、私みたいなド素人には、憧れはあっても少し敷居が高いけど、ペンキ塗りなら、自分で作った感も少し得られながら😁一番お手軽に自分好みに変えられるかなと思いました♡ ペンキも一度買えば、小物類なら結構使い回しできますしね🎶 私が使ったのは、ターナーのミルクペイント for ガーデンというシリーズですが、屋外用で耐水性もあるし、塗りやすくてマットな質感が好みです✨
rara.ra8787
rara.ra8787
家族
scrapheaven55さんの実例写真
白ドアと水色の配置変えた笑 http://blog.goo.ne.jp/scrapheaven55/e/c593c91b99ff66fab8bfdc689143df24
白ドアと水色の配置変えた笑 http://blog.goo.ne.jp/scrapheaven55/e/c593c91b99ff66fab8bfdc689143df24
scrapheaven55
scrapheaven55
2DK
yuraaiさんの実例写真
最近、ガーデニングにはまっててインテリアに変化なしΣ(´Д`) そろそろ、色々変えたくなってきた♬
最近、ガーデニングにはまっててインテリアに変化なしΣ(´Д`) そろそろ、色々変えたくなってきた♬
yuraai
yuraai
家族
micoさんの実例写真
家の近所にダイソーができたので(しかも大きい)最近は良く通ってます🥰 ふと可愛らしいグラスを見つけたのでお持ち帰り☺️ プラスチックですけど、見た目が好みなので例の如く塗りました😆 中央が塗装前 右がダイソーのメタリックペイントのブラックを塗ってからのブロンズ 左はターナーのアンティークゴールドです。 未塗装のものはホワイト系で塗ろうかな🥰 塗装の待ち時間がソワソワするので、ヒートガン買いました😍 すぐ乾くし、シール剥がしにも使えるし塩ビパイプの加工にも使えます😆 しかも安い‼️買って良かった🙌
家の近所にダイソーができたので(しかも大きい)最近は良く通ってます🥰 ふと可愛らしいグラスを見つけたのでお持ち帰り☺️ プラスチックですけど、見た目が好みなので例の如く塗りました😆 中央が塗装前 右がダイソーのメタリックペイントのブラックを塗ってからのブロンズ 左はターナーのアンティークゴールドです。 未塗装のものはホワイト系で塗ろうかな🥰 塗装の待ち時間がソワソワするので、ヒートガン買いました😍 すぐ乾くし、シール剥がしにも使えるし塩ビパイプの加工にも使えます😆 しかも安い‼️買って良かった🙌
mico
mico
4LDK | 家族
mmtnさんの実例写真
山善の3000円くらいのサーキュレーターを金属でできたアンティークに見えるようにペイントしました。
山善の3000円くらいのサーキュレーターを金属でできたアンティークに見えるようにペイントしました。
mmtn
mmtn
3LDK | 家族
Zikenさんの実例写真
macaさんの扉を参考にしました!(参考というより...真似ですが…) 真っ白の扉でしたが、汚れが目立ってきたので思い切ってアンティーク風に塗装しました。 単身赴任になってDIYが全然できなくなった…。ということで、久しぶりの投稿です。もっといじりたいところいっぱいあるのでボチボチと進めていきます〜♪( 'ω' و(و "フリフリ
macaさんの扉を参考にしました!(参考というより...真似ですが…) 真っ白の扉でしたが、汚れが目立ってきたので思い切ってアンティーク風に塗装しました。 単身赴任になってDIYが全然できなくなった…。ということで、久しぶりの投稿です。もっといじりたいところいっぱいあるのでボチボチと進めていきます〜♪( 'ω' و(و "フリフリ
Ziken
Ziken
4LDK | 家族
もっと見る

DIY アンティーク風ペイントの投稿一覧

21枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ