RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

DIY ウォシュレット

775枚の部屋写真から46枚をセレクト
tomoccoさんの実例写真
12年近く使用した便器でしたが、リフォーム補助金を活用して買い替えを決意 各社比較検討し、お手頃価格なのに高コスパな「TOTO ピュアレストQR」にたどり着きました ✓渦を巻くようなトルネード洗浄!節水しつつもしっかり汚れを洗い流してくれる ✓手前から奥までフチなし形状! 汚れが見えにくい死角がなくなってお掃除らくらく ✓陶器表面はTOTO独自の技術によりナノレベルで滑らか仕上げ!汚れが付着しにくく、スルッと取れる 同時に便座も「TOTO ウォシュレットKW」に買い替え! 使用前にきれい除菌水を自動で吹きかけてくれるので、以前より掃除頻度がグーンと減りました イベント参加なのでコメントスルーして頂けると幸いです(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈⋆)♡
12年近く使用した便器でしたが、リフォーム補助金を活用して買い替えを決意 各社比較検討し、お手頃価格なのに高コスパな「TOTO ピュアレストQR」にたどり着きました ✓渦を巻くようなトルネード洗浄!節水しつつもしっかり汚れを洗い流してくれる ✓手前から奥までフチなし形状! 汚れが見えにくい死角がなくなってお掃除らくらく ✓陶器表面はTOTO独自の技術によりナノレベルで滑らか仕上げ!汚れが付着しにくく、スルッと取れる 同時に便座も「TOTO ウォシュレットKW」に買い替え! 使用前にきれい除菌水を自動で吹きかけてくれるので、以前より掃除頻度がグーンと減りました イベント参加なのでコメントスルーして頂けると幸いです(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈⋆)♡
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
bonjoviさんの実例写真
築40年中古マンションリフォーム後トイレ トイレ本体は3年前にリフォーム済みでTOTOのGGが付いていたのでそのまま使用 床を石目調のフロアタイルに交換して、照明はパナソニックのFreePaに変更 トイレのドアを開けると自動で照明が点いて便ふたが上がる仕様になっている 壁はいずれ塗る予定
築40年中古マンションリフォーム後トイレ トイレ本体は3年前にリフォーム済みでTOTOのGGが付いていたのでそのまま使用 床を石目調のフロアタイルに交換して、照明はパナソニックのFreePaに変更 トイレのドアを開けると自動で照明が点いて便ふたが上がる仕様になっている 壁はいずれ塗る予定
bonjovi
bonjovi
2DK | 家族
hatronさんの実例写真
ウォシュレットのボタンがトイレのインテリアと合わないので、幅広の白マステを貼って色味を抑えました。 少しサイズが合わないけどそんなに気になりません。マステをベタッと貼ってデザインカッターで溝に沿ってなぞるだけ。ウェットシートでもヨレたり剥がれたりしないし、お気に入り。
ウォシュレットのボタンがトイレのインテリアと合わないので、幅広の白マステを貼って色味を抑えました。 少しサイズが合わないけどそんなに気になりません。マステをベタッと貼ってデザインカッターで溝に沿ってなぞるだけ。ウェットシートでもヨレたり剥がれたりしないし、お気に入り。
hatron
hatron
1K
chie5chanさんの実例写真
モニター応募投稿です 現在の便座は息子が寄っかかってしまって一部割れてしまってからだいぶ経っており、そろそろ変えたいなあと思っていたところです DIYで部屋中コツコツ変えていますが、中でもトイレは1番最初にチャレンジしたこだわりの場所です 天井を含む壁は珪藻土で、ビニールクロスの床はテラコッタを貼りました 新しいウォシュレット欲しいなあ
モニター応募投稿です 現在の便座は息子が寄っかかってしまって一部割れてしまってからだいぶ経っており、そろそろ変えたいなあと思っていたところです DIYで部屋中コツコツ変えていますが、中でもトイレは1番最初にチャレンジしたこだわりの場所です 天井を含む壁は珪藻土で、ビニールクロスの床はテラコッタを貼りました 新しいウォシュレット欲しいなあ
chie5chan
chie5chan
家族
michiさんの実例写真
ウォシュレットが使えなくなって数ヶ月。。。やっと都合がついて電気屋さんに来てもらっての交換完了🤗✨ 新しいものが届くと取扱説明書読むのが楽しい(σロ-ロ)✧!
ウォシュレットが使えなくなって数ヶ月。。。やっと都合がついて電気屋さんに来てもらっての交換完了🤗✨ 新しいものが届くと取扱説明書読むのが楽しい(σロ-ロ)✧!
michi
michi
1K | 一人暮らし
Mugiさんの実例写真
トイレは、TOTO ❣️22年前、新築時タンクレスをつけて、今年の夏に経年劣化のため、便座とリモコンを買い替えました。 自分達で簡単に取り付けできました。
トイレは、TOTO ❣️22年前、新築時タンクレスをつけて、今年の夏に経年劣化のため、便座とリモコンを買い替えました。 自分達で簡単に取り付けできました。
Mugi
Mugi
4LDK | 家族
rinさんの実例写真
ウォシュレットを壁リモコンのタイプにDIY交換しました。 こちらがアフター。 最初給水ホースのナットが固着していてヤバかったのですが、自転車の錆取りオイルで緩めて何とか外しました。 袖リモコンから壁リモコンになったことで便器周りがスッキリしてお掃除しやすくなったのが嬉しい〜。 欲しかったノズルの位置調整ができるタイプで、節水節電の効果にも期待してます。 ※昨日お掃除前の写真を上げてしまったので投稿し直しました。いいね下さった方ありがとうございました♪
ウォシュレットを壁リモコンのタイプにDIY交換しました。 こちらがアフター。 最初給水ホースのナットが固着していてヤバかったのですが、自転車の錆取りオイルで緩めて何とか外しました。 袖リモコンから壁リモコンになったことで便器周りがスッキリしてお掃除しやすくなったのが嬉しい〜。 欲しかったノズルの位置調整ができるタイプで、節水節電の効果にも期待してます。 ※昨日お掃除前の写真を上げてしまったので投稿し直しました。いいね下さった方ありがとうございました♪
rin
rin
okeisanshimainomamaさんの実例写真
壊れてたウォシュレットを買って付け替えました! ここまでくると、もう水道工事屋さん!
壊れてたウォシュレットを買って付け替えました! ここまでくると、もう水道工事屋さん!
okeisanshimainomama
okeisanshimainomama
3LDK | 家族
irieriさんの実例写真
実はここ隠してます… 3階のトイレにカフェ風イメージで壁紙を貼った時、どうしても浮いてしまうウォシュレットの操作パネルが気になって、隠しました〜😅 扉を閉じていても上から水を流すボタンは押せるのがポイントです😁 そして、何故か便座の蓋は真っ白なのに、タンク部分の色だけが経年劣化でクリーム色になってしまい😢、蓋にキャンドゥで購入した便座蓋用のリメイクシートを貼り、ツートンカラーになってしまったトイレの違和感を隠してます💦
実はここ隠してます… 3階のトイレにカフェ風イメージで壁紙を貼った時、どうしても浮いてしまうウォシュレットの操作パネルが気になって、隠しました〜😅 扉を閉じていても上から水を流すボタンは押せるのがポイントです😁 そして、何故か便座の蓋は真っ白なのに、タンク部分の色だけが経年劣化でクリーム色になってしまい😢、蓋にキャンドゥで購入した便座蓋用のリメイクシートを貼り、ツートンカラーになってしまったトイレの違和感を隠してます💦
irieri
irieri
3LDK | 家族
mayumiさんの実例写真
①TOTOウォシュレット一体形便器ZJ‪🚽 ②ナチュラル カフェ風 ③壁 棚 トイレットペーパーホルダーをDIY お気に入りの空間です
①TOTOウォシュレット一体形便器ZJ‪🚽 ②ナチュラル カフェ風 ③壁 棚 トイレットペーパーホルダーをDIY お気に入りの空間です
mayumi
mayumi
3LDK | 家族
annさんの実例写真
おはようございます✨ 朝イチからトイレ画像で失礼します(*^-^*) 半年前に壊れた、我が家のウォシュレット。 昨日やっと新しくなりました♡ 自分のうちも便座が壊れたから、ついでに一緒に買ってあげるよ! と言ってくださった太っ腹義両親に感謝です♡♡♡
おはようございます✨ 朝イチからトイレ画像で失礼します(*^-^*) 半年前に壊れた、我が家のウォシュレット。 昨日やっと新しくなりました♡ 自分のうちも便座が壊れたから、ついでに一緒に買ってあげるよ! と言ってくださった太っ腹義両親に感謝です♡♡♡
ann
ann
家族
lomane124さんの実例写真
トイレの踏み台を一段増やしました。 牛乳パックと補強に段ボール そしてダイソーのリメイクシート大理石風のやつを 貼って作ってます。 A型とは思えないクオリティ笑
トイレの踏み台を一段増やしました。 牛乳パックと補強に段ボール そしてダイソーのリメイクシート大理石風のやつを 貼って作ってます。 A型とは思えないクオリティ笑
lomane124
lomane124
3LDK | 家族
Shiyunさんの実例写真
トイレの純白とカーペットの黒で一応モノトーン?笑 トイレはもちろんTOTO。ウォッシュレットが無いと生きていけません!
トイレの純白とカーペットの黒で一応モノトーン?笑 トイレはもちろんTOTO。ウォッシュレットが無いと生きていけません!
Shiyun
Shiyun
1LDK | 一人暮らし
kayutanikuさんの実例写真
アンティークタイル風に張替
アンティークタイル風に張替
kayutaniku
kayutaniku
家族
asaさんの実例写真
イイね不要 totoの記念館があったら寄付出来るくらい古くそして使っていなかったのか状態のいい二階のウォシュレットトイレ 応募して当たりゃ変えたいな 一階のトイレしか使わんけどね たまーに使うから応募してみた
イイね不要 totoの記念館があったら寄付出来るくらい古くそして使っていなかったのか状態のいい二階のウォシュレットトイレ 応募して当たりゃ変えたいな 一階のトイレしか使わんけどね たまーに使うから応募してみた
asa
asa
家族
1hime2taro_mamaさんの実例写真
非常事態宣言やテレワークで在宅時間が長くなり トイレットペーパーの消費がスゴイ...(-.-;) やっぱウォシュレットいるなと思い、 楽天で本体買って設置しました!! 賃貸でも元々のトイレットペーパーホルダーの 穴を利用してリモコンが付けられる このプレートのお陰で瞬間式が設置出来ました♪
非常事態宣言やテレワークで在宅時間が長くなり トイレットペーパーの消費がスゴイ...(-.-;) やっぱウォシュレットいるなと思い、 楽天で本体買って設置しました!! 賃貸でも元々のトイレットペーパーホルダーの 穴を利用してリモコンが付けられる このプレートのお陰で瞬間式が設置出来ました♪
1hime2taro_mama
1hime2taro_mama
3LDK | 家族
kusunokiさんの実例写真
座った時のひんやり感を解消&コスト削減の為、ウォシュレットを新規で自力で取り付けしました。 (管理会社さんからは許可をいただいています) Panasonic製のDL-EMX10を購入。YouTubeのパナソニック公式の動画を見ながら取り付けしました。取り付け方が丁寧に解説されているので、製品に添付されている説明書と合わせて見れば、取り付け初めて🔰の私にもできました。🎵
座った時のひんやり感を解消&コスト削減の為、ウォシュレットを新規で自力で取り付けしました。 (管理会社さんからは許可をいただいています) Panasonic製のDL-EMX10を購入。YouTubeのパナソニック公式の動画を見ながら取り付けしました。取り付け方が丁寧に解説されているので、製品に添付されている説明書と合わせて見れば、取り付け初めて🔰の私にもできました。🎵
kusunoki
kusunoki
1K | 一人暮らし
Aduさんの実例写真
ウォシュレットのコンセントコードが気になり…夫作♪
ウォシュレットのコンセントコードが気になり…夫作♪
Adu
Adu
3LDK | 家族
longneiさんの実例写真
トイレは建築会社の標準仕様がTOTO さんでした。これまでの社宅にはウォシュレットも便座が温める機能も無かったため、標準仕様=ごくごく普通なのでしょうが我が家には機能的には充分です。今のトイレは昔のと違って無駄が無い!便器の縁が昔みたいな溝も無く洗いやすいし、排水時も水の流れ方に無駄が無くて主人は感動したらしく未だに水の流れが~と話してます(笑) 敢えてタンクレスにしなかったのは主人曰く万一故障しても修理代がタンク有りの方が安いからだそうです。
トイレは建築会社の標準仕様がTOTO さんでした。これまでの社宅にはウォシュレットも便座が温める機能も無かったため、標準仕様=ごくごく普通なのでしょうが我が家には機能的には充分です。今のトイレは昔のと違って無駄が無い!便器の縁が昔みたいな溝も無く洗いやすいし、排水時も水の流れ方に無駄が無くて主人は感動したらしく未だに水の流れが~と話してます(笑) 敢えてタンクレスにしなかったのは主人曰く万一故障しても修理代がタンク有りの方が安いからだそうです。
longnei
longnei
家族
mayuさんの実例写真
mayu
mayu
家族
rikukoさんの実例写真
子供が手を拭きやすいように、タオルハンガーをコレの上に設置し直したくて、ウォシュレットのコードが濡れないようにカバーしました。
子供が手を拭きやすいように、タオルハンガーをコレの上に設置し直したくて、ウォシュレットのコードが濡れないようにカバーしました。
rikuko
rikuko
4LDK | 家族
lenkaさんの実例写真
「水まわりとインテリア」 トイレの塗り替えと同時に ウォシュレットも新しく!! (Kシリーズ TCF8CK67) (笑)(=^▽^)σ
「水まわりとインテリア」 トイレの塗り替えと同時に ウォシュレットも新しく!! (Kシリーズ TCF8CK67) (笑)(=^▽^)σ
lenka
lenka
家族
satomiさんの実例写真
ウォシュレットを自分で取り付けたので、明るく飾りました。
ウォシュレットを自分で取り付けたので、明るく飾りました。
satomi
satomi
3DK | カップル
Hinaさんの実例写真
ペーパーホルダーは、旦那のDIY♡ 便器は、ホワイトグレーで掃除がしやすい便器です(*^^*)毎日やって苦にならない!
ペーパーホルダーは、旦那のDIY♡ 便器は、ホワイトグレーで掃除がしやすい便器です(*^^*)毎日やって苦にならない!
Hina
Hina
3LDK | 家族
もっと見る

DIY ウォシュレットの投稿一覧

23枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

DIY ウォシュレット

775枚の部屋写真から46枚をセレクト
tomoccoさんの実例写真
12年近く使用した便器でしたが、リフォーム補助金を活用して買い替えを決意 各社比較検討し、お手頃価格なのに高コスパな「TOTO ピュアレストQR」にたどり着きました ✓渦を巻くようなトルネード洗浄!節水しつつもしっかり汚れを洗い流してくれる ✓手前から奥までフチなし形状! 汚れが見えにくい死角がなくなってお掃除らくらく ✓陶器表面はTOTO独自の技術によりナノレベルで滑らか仕上げ!汚れが付着しにくく、スルッと取れる 同時に便座も「TOTO ウォシュレットKW」に買い替え! 使用前にきれい除菌水を自動で吹きかけてくれるので、以前より掃除頻度がグーンと減りました イベント参加なのでコメントスルーして頂けると幸いです(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈⋆)♡
12年近く使用した便器でしたが、リフォーム補助金を活用して買い替えを決意 各社比較検討し、お手頃価格なのに高コスパな「TOTO ピュアレストQR」にたどり着きました ✓渦を巻くようなトルネード洗浄!節水しつつもしっかり汚れを洗い流してくれる ✓手前から奥までフチなし形状! 汚れが見えにくい死角がなくなってお掃除らくらく ✓陶器表面はTOTO独自の技術によりナノレベルで滑らか仕上げ!汚れが付着しにくく、スルッと取れる 同時に便座も「TOTO ウォシュレットKW」に買い替え! 使用前にきれい除菌水を自動で吹きかけてくれるので、以前より掃除頻度がグーンと減りました イベント参加なのでコメントスルーして頂けると幸いです(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈⋆)♡
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
bonjoviさんの実例写真
築40年中古マンションリフォーム後トイレ トイレ本体は3年前にリフォーム済みでTOTOのGGが付いていたのでそのまま使用 床を石目調のフロアタイルに交換して、照明はパナソニックのFreePaに変更 トイレのドアを開けると自動で照明が点いて便ふたが上がる仕様になっている 壁はいずれ塗る予定
築40年中古マンションリフォーム後トイレ トイレ本体は3年前にリフォーム済みでTOTOのGGが付いていたのでそのまま使用 床を石目調のフロアタイルに交換して、照明はパナソニックのFreePaに変更 トイレのドアを開けると自動で照明が点いて便ふたが上がる仕様になっている 壁はいずれ塗る予定
bonjovi
bonjovi
2DK | 家族
hatronさんの実例写真
ウォシュレットのボタンがトイレのインテリアと合わないので、幅広の白マステを貼って色味を抑えました。 少しサイズが合わないけどそんなに気になりません。マステをベタッと貼ってデザインカッターで溝に沿ってなぞるだけ。ウェットシートでもヨレたり剥がれたりしないし、お気に入り。
ウォシュレットのボタンがトイレのインテリアと合わないので、幅広の白マステを貼って色味を抑えました。 少しサイズが合わないけどそんなに気になりません。マステをベタッと貼ってデザインカッターで溝に沿ってなぞるだけ。ウェットシートでもヨレたり剥がれたりしないし、お気に入り。
hatron
hatron
1K
chie5chanさんの実例写真
モニター応募投稿です 現在の便座は息子が寄っかかってしまって一部割れてしまってからだいぶ経っており、そろそろ変えたいなあと思っていたところです DIYで部屋中コツコツ変えていますが、中でもトイレは1番最初にチャレンジしたこだわりの場所です 天井を含む壁は珪藻土で、ビニールクロスの床はテラコッタを貼りました 新しいウォシュレット欲しいなあ
モニター応募投稿です 現在の便座は息子が寄っかかってしまって一部割れてしまってからだいぶ経っており、そろそろ変えたいなあと思っていたところです DIYで部屋中コツコツ変えていますが、中でもトイレは1番最初にチャレンジしたこだわりの場所です 天井を含む壁は珪藻土で、ビニールクロスの床はテラコッタを貼りました 新しいウォシュレット欲しいなあ
chie5chan
chie5chan
家族
michiさんの実例写真
ウォシュレットが使えなくなって数ヶ月。。。やっと都合がついて電気屋さんに来てもらっての交換完了🤗✨ 新しいものが届くと取扱説明書読むのが楽しい(σロ-ロ)✧!
ウォシュレットが使えなくなって数ヶ月。。。やっと都合がついて電気屋さんに来てもらっての交換完了🤗✨ 新しいものが届くと取扱説明書読むのが楽しい(σロ-ロ)✧!
michi
michi
1K | 一人暮らし
Mugiさんの実例写真
トイレは、TOTO ❣️22年前、新築時タンクレスをつけて、今年の夏に経年劣化のため、便座とリモコンを買い替えました。 自分達で簡単に取り付けできました。
トイレは、TOTO ❣️22年前、新築時タンクレスをつけて、今年の夏に経年劣化のため、便座とリモコンを買い替えました。 自分達で簡単に取り付けできました。
Mugi
Mugi
4LDK | 家族
rinさんの実例写真
ウォシュレットを壁リモコンのタイプにDIY交換しました。 こちらがアフター。 最初給水ホースのナットが固着していてヤバかったのですが、自転車の錆取りオイルで緩めて何とか外しました。 袖リモコンから壁リモコンになったことで便器周りがスッキリしてお掃除しやすくなったのが嬉しい〜。 欲しかったノズルの位置調整ができるタイプで、節水節電の効果にも期待してます。 ※昨日お掃除前の写真を上げてしまったので投稿し直しました。いいね下さった方ありがとうございました♪
ウォシュレットを壁リモコンのタイプにDIY交換しました。 こちらがアフター。 最初給水ホースのナットが固着していてヤバかったのですが、自転車の錆取りオイルで緩めて何とか外しました。 袖リモコンから壁リモコンになったことで便器周りがスッキリしてお掃除しやすくなったのが嬉しい〜。 欲しかったノズルの位置調整ができるタイプで、節水節電の効果にも期待してます。 ※昨日お掃除前の写真を上げてしまったので投稿し直しました。いいね下さった方ありがとうございました♪
rin
rin
okeisanshimainomamaさんの実例写真
壊れてたウォシュレットを買って付け替えました! ここまでくると、もう水道工事屋さん!
壊れてたウォシュレットを買って付け替えました! ここまでくると、もう水道工事屋さん!
okeisanshimainomama
okeisanshimainomama
3LDK | 家族
irieriさんの実例写真
実はここ隠してます… 3階のトイレにカフェ風イメージで壁紙を貼った時、どうしても浮いてしまうウォシュレットの操作パネルが気になって、隠しました〜😅 扉を閉じていても上から水を流すボタンは押せるのがポイントです😁 そして、何故か便座の蓋は真っ白なのに、タンク部分の色だけが経年劣化でクリーム色になってしまい😢、蓋にキャンドゥで購入した便座蓋用のリメイクシートを貼り、ツートンカラーになってしまったトイレの違和感を隠してます💦
実はここ隠してます… 3階のトイレにカフェ風イメージで壁紙を貼った時、どうしても浮いてしまうウォシュレットの操作パネルが気になって、隠しました〜😅 扉を閉じていても上から水を流すボタンは押せるのがポイントです😁 そして、何故か便座の蓋は真っ白なのに、タンク部分の色だけが経年劣化でクリーム色になってしまい😢、蓋にキャンドゥで購入した便座蓋用のリメイクシートを貼り、ツートンカラーになってしまったトイレの違和感を隠してます💦
irieri
irieri
3LDK | 家族
mayumiさんの実例写真
①TOTOウォシュレット一体形便器ZJ‪🚽 ②ナチュラル カフェ風 ③壁 棚 トイレットペーパーホルダーをDIY お気に入りの空間です
①TOTOウォシュレット一体形便器ZJ‪🚽 ②ナチュラル カフェ風 ③壁 棚 トイレットペーパーホルダーをDIY お気に入りの空間です
mayumi
mayumi
3LDK | 家族
annさんの実例写真
おはようございます✨ 朝イチからトイレ画像で失礼します(*^-^*) 半年前に壊れた、我が家のウォシュレット。 昨日やっと新しくなりました♡ 自分のうちも便座が壊れたから、ついでに一緒に買ってあげるよ! と言ってくださった太っ腹義両親に感謝です♡♡♡
おはようございます✨ 朝イチからトイレ画像で失礼します(*^-^*) 半年前に壊れた、我が家のウォシュレット。 昨日やっと新しくなりました♡ 自分のうちも便座が壊れたから、ついでに一緒に買ってあげるよ! と言ってくださった太っ腹義両親に感謝です♡♡♡
ann
ann
家族
lomane124さんの実例写真
トイレの踏み台を一段増やしました。 牛乳パックと補強に段ボール そしてダイソーのリメイクシート大理石風のやつを 貼って作ってます。 A型とは思えないクオリティ笑
トイレの踏み台を一段増やしました。 牛乳パックと補強に段ボール そしてダイソーのリメイクシート大理石風のやつを 貼って作ってます。 A型とは思えないクオリティ笑
lomane124
lomane124
3LDK | 家族
Shiyunさんの実例写真
トイレマット¥814
トイレの純白とカーペットの黒で一応モノトーン?笑 トイレはもちろんTOTO。ウォッシュレットが無いと生きていけません!
トイレの純白とカーペットの黒で一応モノトーン?笑 トイレはもちろんTOTO。ウォッシュレットが無いと生きていけません!
Shiyun
Shiyun
1LDK | 一人暮らし
kayutanikuさんの実例写真
アンティークタイル風に張替
アンティークタイル風に張替
kayutaniku
kayutaniku
家族
asaさんの実例写真
イイね不要 totoの記念館があったら寄付出来るくらい古くそして使っていなかったのか状態のいい二階のウォシュレットトイレ 応募して当たりゃ変えたいな 一階のトイレしか使わんけどね たまーに使うから応募してみた
イイね不要 totoの記念館があったら寄付出来るくらい古くそして使っていなかったのか状態のいい二階のウォシュレットトイレ 応募して当たりゃ変えたいな 一階のトイレしか使わんけどね たまーに使うから応募してみた
asa
asa
家族
1hime2taro_mamaさんの実例写真
非常事態宣言やテレワークで在宅時間が長くなり トイレットペーパーの消費がスゴイ...(-.-;) やっぱウォシュレットいるなと思い、 楽天で本体買って設置しました!! 賃貸でも元々のトイレットペーパーホルダーの 穴を利用してリモコンが付けられる このプレートのお陰で瞬間式が設置出来ました♪
非常事態宣言やテレワークで在宅時間が長くなり トイレットペーパーの消費がスゴイ...(-.-;) やっぱウォシュレットいるなと思い、 楽天で本体買って設置しました!! 賃貸でも元々のトイレットペーパーホルダーの 穴を利用してリモコンが付けられる このプレートのお陰で瞬間式が設置出来ました♪
1hime2taro_mama
1hime2taro_mama
3LDK | 家族
kusunokiさんの実例写真
座った時のひんやり感を解消&コスト削減の為、ウォシュレットを新規で自力で取り付けしました。 (管理会社さんからは許可をいただいています) Panasonic製のDL-EMX10を購入。YouTubeのパナソニック公式の動画を見ながら取り付けしました。取り付け方が丁寧に解説されているので、製品に添付されている説明書と合わせて見れば、取り付け初めて🔰の私にもできました。🎵
座った時のひんやり感を解消&コスト削減の為、ウォシュレットを新規で自力で取り付けしました。 (管理会社さんからは許可をいただいています) Panasonic製のDL-EMX10を購入。YouTubeのパナソニック公式の動画を見ながら取り付けしました。取り付け方が丁寧に解説されているので、製品に添付されている説明書と合わせて見れば、取り付け初めて🔰の私にもできました。🎵
kusunoki
kusunoki
1K | 一人暮らし
Aduさんの実例写真
ウォシュレットのコンセントコードが気になり…夫作♪
ウォシュレットのコンセントコードが気になり…夫作♪
Adu
Adu
3LDK | 家族
longneiさんの実例写真
トイレは建築会社の標準仕様がTOTO さんでした。これまでの社宅にはウォシュレットも便座が温める機能も無かったため、標準仕様=ごくごく普通なのでしょうが我が家には機能的には充分です。今のトイレは昔のと違って無駄が無い!便器の縁が昔みたいな溝も無く洗いやすいし、排水時も水の流れ方に無駄が無くて主人は感動したらしく未だに水の流れが~と話してます(笑) 敢えてタンクレスにしなかったのは主人曰く万一故障しても修理代がタンク有りの方が安いからだそうです。
トイレは建築会社の標準仕様がTOTO さんでした。これまでの社宅にはウォシュレットも便座が温める機能も無かったため、標準仕様=ごくごく普通なのでしょうが我が家には機能的には充分です。今のトイレは昔のと違って無駄が無い!便器の縁が昔みたいな溝も無く洗いやすいし、排水時も水の流れ方に無駄が無くて主人は感動したらしく未だに水の流れが~と話してます(笑) 敢えてタンクレスにしなかったのは主人曰く万一故障しても修理代がタンク有りの方が安いからだそうです。
longnei
longnei
家族
mayuさんの実例写真
mayu
mayu
家族
rikukoさんの実例写真
子供が手を拭きやすいように、タオルハンガーをコレの上に設置し直したくて、ウォシュレットのコードが濡れないようにカバーしました。
子供が手を拭きやすいように、タオルハンガーをコレの上に設置し直したくて、ウォシュレットのコードが濡れないようにカバーしました。
rikuko
rikuko
4LDK | 家族
lenkaさんの実例写真
「水まわりとインテリア」 トイレの塗り替えと同時に ウォシュレットも新しく!! (Kシリーズ TCF8CK67) (笑)(=^▽^)σ
「水まわりとインテリア」 トイレの塗り替えと同時に ウォシュレットも新しく!! (Kシリーズ TCF8CK67) (笑)(=^▽^)σ
lenka
lenka
家族
satomiさんの実例写真
ウォシュレットを自分で取り付けたので、明るく飾りました。
ウォシュレットを自分で取り付けたので、明るく飾りました。
satomi
satomi
3DK | カップル
Hinaさんの実例写真
ペーパーホルダーは、旦那のDIY♡ 便器は、ホワイトグレーで掃除がしやすい便器です(*^^*)毎日やって苦にならない!
ペーパーホルダーは、旦那のDIY♡ 便器は、ホワイトグレーで掃除がしやすい便器です(*^^*)毎日やって苦にならない!
Hina
Hina
3LDK | 家族
もっと見る

DIY ウォシュレットの投稿一覧

23枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ