DIY 大正ロマン

628枚の部屋写真から38枚をセレクト
Anmituさんの実例写真
垂壁を撤去したリビングに、そのままではあまりにスカスカだったので、1本 木材を渡し、アイアンブラケットを取り付けました‼
垂壁を撤去したリビングに、そのままではあまりにスカスカだったので、1本 木材を渡し、アイアンブラケットを取り付けました‼
Anmitu
Anmitu
4LDK | 一人暮らし
mimiさんの実例写真
飾るとこんな感じです。 大正ロマン風な窓辺になりましたよ ٩(๑′∀ ‵๑)۶•*¨*•.¸¸♪
飾るとこんな感じです。 大正ロマン風な窓辺になりましたよ ٩(๑′∀ ‵๑)۶•*¨*•.¸¸♪
mimi
mimi
4LDK | 家族
amandaさんの実例写真
ランプレセクタプルの古すぎる照明を電気工事してガラスのシェードのレトロなものに交換しました。電気工事士の資格はDIYerにおすすめの資格ですっ! 大正ロマン風のシェアハウスを作っていきます
ランプレセクタプルの古すぎる照明を電気工事してガラスのシェードのレトロなものに交換しました。電気工事士の資格はDIYerにおすすめの資格ですっ! 大正ロマン風のシェアハウスを作っていきます
amanda
amanda
家族
Timoさんの実例写真
リビングへの階段です。。
リビングへの階段です。。
Timo
Timo
家族
faunさんの実例写真
電球¥867
先程投稿させていただいた、和室のシーリングライトです。 大正時代~昭和初期の乳白色の硝子の電傘です。 当時のままの味わいを残し、使えるものはなるべく使い、配線に関しては当時のモノは怖いので、ELPAさんのペンダントソケット1灯用に変更。 ライトは、アイリスオーヤマさんのLED電球フィラメント キャンドル色に変更。 温かみのあるレトロな雰囲気がお気に入りです。 大正時代から昭和初期のお部屋っぽく、モダンさもちょっぴり取り入れて、少しずつ模様替えしています。
先程投稿させていただいた、和室のシーリングライトです。 大正時代~昭和初期の乳白色の硝子の電傘です。 当時のままの味わいを残し、使えるものはなるべく使い、配線に関しては当時のモノは怖いので、ELPAさんのペンダントソケット1灯用に変更。 ライトは、アイリスオーヤマさんのLED電球フィラメント キャンドル色に変更。 温かみのあるレトロな雰囲気がお気に入りです。 大正時代から昭和初期のお部屋っぽく、モダンさもちょっぴり取り入れて、少しずつ模様替えしています。
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
sariさんの実例写真
大正ロマン風にしたつもり
大正ロマン風にしたつもり
sari
sari
Syuさんの実例写真
廊下に置いてる飾り棚は大正時代のタバコ屋さんのガラスケースを古い文机に乗せてケビント風にしてます 中には蚤の市で買ったりした猫の陶器類をぽつぽつと…下段中央だけセリアのだけど(笑) 棚の上に乗っているデコルテトルソーもかなり古いもので、裏から見ると旧字体の新聞紙が見えます お気に入り(*¨̮*)
廊下に置いてる飾り棚は大正時代のタバコ屋さんのガラスケースを古い文机に乗せてケビント風にしてます 中には蚤の市で買ったりした猫の陶器類をぽつぽつと…下段中央だけセリアのだけど(笑) 棚の上に乗っているデコルテトルソーもかなり古いもので、裏から見ると旧字体の新聞紙が見えます お気に入り(*¨̮*)
Syu
Syu
家族
minoさんの実例写真
純和室の居間を何とか【大正ロマン風】にしたいと 悩んだ末の苦肉の策😅 なんちゃって梁 天井ペンキ4度塗り ベニヤ板切りまくって貼った収納棚 YouTube先生頼りの初心者diy 😆
純和室の居間を何とか【大正ロマン風】にしたいと 悩んだ末の苦肉の策😅 なんちゃって梁 天井ペンキ4度塗り ベニヤ板切りまくって貼った収納棚 YouTube先生頼りの初心者diy 😆
mino
mino
Taiyo_smさんの実例写真
キッチンにも大正ロマンを。
キッチンにも大正ロマンを。
Taiyo_sm
Taiyo_sm
家族
charlotteさんの実例写真
腰壁がついたカウンターキッチン。 緑の壁紙にレトロなクッションフロアで大正ロマン風に☺️
腰壁がついたカウンターキッチン。 緑の壁紙にレトロなクッションフロアで大正ロマン風に☺️
charlotte
charlotte
3LDK | 家族
dodoさんの実例写真
床の間だった所を大正ロマン風にDIYしてみました
床の間だった所を大正ロマン風にDIYしてみました
dodo
dodo
4LDK | 家族
miさんの実例写真
キッチンの大正ロマンな棚。
キッチンの大正ロマンな棚。
mi
mi
3LDK | 家族
matさんの実例写真
築40年以上の古屋をDIY! 砂壁にベジタウォールさんの漆喰、ホワイトアスパラを塗って 襖も貼り替えてみました。 結果は大成功でした(*^^*)
築40年以上の古屋をDIY! 砂壁にベジタウォールさんの漆喰、ホワイトアスパラを塗って 襖も貼り替えてみました。 結果は大成功でした(*^^*)
mat
mat
家族
RAKUさんの実例写真
明日は小学校の家庭訪問です。 給食おかわりしたよー!と、毎日嬉しそうに話をしてくれます♪ まだ入学して2週間。親子でバタバタな日々だけれど、とても充実しています。 玄関には庭のコデマリを…(*´-`)
明日は小学校の家庭訪問です。 給食おかわりしたよー!と、毎日嬉しそうに話をしてくれます♪ まだ入学して2週間。親子でバタバタな日々だけれど、とても充実しています。 玄関には庭のコデマリを…(*´-`)
RAKU
RAKU
家族
148さんの実例写真
大正浪漫なお部屋を目指して迷走中…
大正浪漫なお部屋を目指して迷走中…
148
148
1K | 一人暮らし
strawberrymoon8313さんの実例写真
昭和の部屋を大正ロマン風にしたい。左がビフォーで、右がアフター。襖紙の上からマステとステンドグラス風フィルムをペタペタしたらこうなりました。
昭和の部屋を大正ロマン風にしたい。左がビフォーで、右がアフター。襖紙の上からマステとステンドグラス風フィルムをペタペタしたらこうなりました。
strawberrymoon8313
strawberrymoon8313
LEVELさんの実例写真
大正ロマン風の多目的個室です!
大正ロマン風の多目的個室です!
LEVEL
LEVEL
4DK
y-miwaさんの実例写真
大正ロマンなお部屋。松山にあるお部屋なので、ぼっちゃんがテーマです。
大正ロマンなお部屋。松山にあるお部屋なので、ぼっちゃんがテーマです。
y-miwa
y-miwa
3LDK | 家族
eriri81さんの実例写真
リビングに大正ロマン風の窓枠をdiyしました(^^) 下には車輪を付けて、上はカーテンレールから吊り下げて可動式にしてます。
リビングに大正ロマン風の窓枠をdiyしました(^^) 下には車輪を付けて、上はカーテンレールから吊り下げて可動式にしてます。
eriri81
eriri81
3LDK | 家族
MIYAMIYAさんの実例写真
三畳の和室、狭いけど客間です(^_^;) 1940年代ステンドグラスと乳白ガラスの照明、梁で大正ロマンな佇まいになりました!
三畳の和室、狭いけど客間です(^_^;) 1940年代ステンドグラスと乳白ガラスの照明、梁で大正ロマンな佇まいになりました!
MIYAMIYA
MIYAMIYA
家族
rrさんの実例写真
(途中経過) 装飾用に買ったカッティングシートとラインステッカーで大正ロマンを作成中。 知識経験無くて縁の割合とか分からないので雰囲気で笑 あとは上と下もすりガラス風にして枠も二重に固めようかなと思ってます。
(途中経過) 装飾用に買ったカッティングシートとラインステッカーで大正ロマンを作成中。 知識経験無くて縁の割合とか分からないので雰囲気で笑 あとは上と下もすりガラス風にして枠も二重に固めようかなと思ってます。
rr
rr
CHIBIさんの実例写真
はきだし窓の窓枠工作。 大正ロマンをイメージ(゚∀゚)
はきだし窓の窓枠工作。 大正ロマンをイメージ(゚∀゚)
CHIBI
CHIBI
4LDK | 家族
eyes.homeさんの実例写真
冬の模様替えとしては、タペストリーを祖母からもらった刺繍のストールに変えました☺️ 温かみと柔らかさが好み!!あとは、フラワーベースを正月用に生けました〜🐰🐰♡ 憧れの大正ロマンに近づけたいな〜。
冬の模様替えとしては、タペストリーを祖母からもらった刺繍のストールに変えました☺️ 温かみと柔らかさが好み!!あとは、フラワーベースを正月用に生けました〜🐰🐰♡ 憧れの大正ロマンに近づけたいな〜。
eyes.home
eyes.home
4LDK | 家族
chitosebanaさんの実例写真
うちの寝室です。 和室の畳の上に絨毯を敷いて、大正ロマンな感じに★ カーテンはとっぱらって、オークションで落札した障子戸をチョコレートブラウンにペイント→ダイソー&ハンズのカラフル和紙を貼って、さくらん風のカラフル建具にリメイクしました(゚ω゚) カーテンレールからフックでつり下げて、下には自分で作ったレールを置いてるので、普通の障子戸みたいに開け閉めできます。 ハスのランプは、ヘルタースケルターで登場してたピンクのぼんぼりに惹かれて、カラーオーダーメイドで購入したもの♪ ベッドまわりの天蓋は、天井に竹の棒を吊して、そこから下げてるだけのお手軽なんちゃって天蓋です(* ̄∇ ̄*)
うちの寝室です。 和室の畳の上に絨毯を敷いて、大正ロマンな感じに★ カーテンはとっぱらって、オークションで落札した障子戸をチョコレートブラウンにペイント→ダイソー&ハンズのカラフル和紙を貼って、さくらん風のカラフル建具にリメイクしました(゚ω゚) カーテンレールからフックでつり下げて、下には自分で作ったレールを置いてるので、普通の障子戸みたいに開け閉めできます。 ハスのランプは、ヘルタースケルターで登場してたピンクのぼんぼりに惹かれて、カラーオーダーメイドで購入したもの♪ ベッドまわりの天蓋は、天井に竹の棒を吊して、そこから下げてるだけのお手軽なんちゃって天蓋です(* ̄∇ ̄*)
chitosebana
chitosebana
1LDK | 一人暮らし
もっと見る

DIY 大正ロマンの投稿一覧

119枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
24
1/4ページ

DIY 大正ロマン

628枚の部屋写真から38枚をセレクト
Anmituさんの実例写真
垂壁を撤去したリビングに、そのままではあまりにスカスカだったので、1本 木材を渡し、アイアンブラケットを取り付けました‼
垂壁を撤去したリビングに、そのままではあまりにスカスカだったので、1本 木材を渡し、アイアンブラケットを取り付けました‼
Anmitu
Anmitu
4LDK | 一人暮らし
mimiさんの実例写真
飾るとこんな感じです。 大正ロマン風な窓辺になりましたよ ٩(๑′∀ ‵๑)۶•*¨*•.¸¸♪
飾るとこんな感じです。 大正ロマン風な窓辺になりましたよ ٩(๑′∀ ‵๑)۶•*¨*•.¸¸♪
mimi
mimi
4LDK | 家族
amandaさんの実例写真
ランプレセクタプルの古すぎる照明を電気工事してガラスのシェードのレトロなものに交換しました。電気工事士の資格はDIYerにおすすめの資格ですっ! 大正ロマン風のシェアハウスを作っていきます
ランプレセクタプルの古すぎる照明を電気工事してガラスのシェードのレトロなものに交換しました。電気工事士の資格はDIYerにおすすめの資格ですっ! 大正ロマン風のシェアハウスを作っていきます
amanda
amanda
家族
Timoさんの実例写真
リビングへの階段です。。
リビングへの階段です。。
Timo
Timo
家族
faunさんの実例写真
電球¥867
先程投稿させていただいた、和室のシーリングライトです。 大正時代~昭和初期の乳白色の硝子の電傘です。 当時のままの味わいを残し、使えるものはなるべく使い、配線に関しては当時のモノは怖いので、ELPAさんのペンダントソケット1灯用に変更。 ライトは、アイリスオーヤマさんのLED電球フィラメント キャンドル色に変更。 温かみのあるレトロな雰囲気がお気に入りです。 大正時代から昭和初期のお部屋っぽく、モダンさもちょっぴり取り入れて、少しずつ模様替えしています。
先程投稿させていただいた、和室のシーリングライトです。 大正時代~昭和初期の乳白色の硝子の電傘です。 当時のままの味わいを残し、使えるものはなるべく使い、配線に関しては当時のモノは怖いので、ELPAさんのペンダントソケット1灯用に変更。 ライトは、アイリスオーヤマさんのLED電球フィラメント キャンドル色に変更。 温かみのあるレトロな雰囲気がお気に入りです。 大正時代から昭和初期のお部屋っぽく、モダンさもちょっぴり取り入れて、少しずつ模様替えしています。
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
sariさんの実例写真
大正ロマン風にしたつもり
大正ロマン風にしたつもり
sari
sari
Syuさんの実例写真
廊下に置いてる飾り棚は大正時代のタバコ屋さんのガラスケースを古い文机に乗せてケビント風にしてます 中には蚤の市で買ったりした猫の陶器類をぽつぽつと…下段中央だけセリアのだけど(笑) 棚の上に乗っているデコルテトルソーもかなり古いもので、裏から見ると旧字体の新聞紙が見えます お気に入り(*¨̮*)
廊下に置いてる飾り棚は大正時代のタバコ屋さんのガラスケースを古い文机に乗せてケビント風にしてます 中には蚤の市で買ったりした猫の陶器類をぽつぽつと…下段中央だけセリアのだけど(笑) 棚の上に乗っているデコルテトルソーもかなり古いもので、裏から見ると旧字体の新聞紙が見えます お気に入り(*¨̮*)
Syu
Syu
家族
minoさんの実例写真
純和室の居間を何とか【大正ロマン風】にしたいと 悩んだ末の苦肉の策😅 なんちゃって梁 天井ペンキ4度塗り ベニヤ板切りまくって貼った収納棚 YouTube先生頼りの初心者diy 😆
純和室の居間を何とか【大正ロマン風】にしたいと 悩んだ末の苦肉の策😅 なんちゃって梁 天井ペンキ4度塗り ベニヤ板切りまくって貼った収納棚 YouTube先生頼りの初心者diy 😆
mino
mino
Taiyo_smさんの実例写真
キッチンにも大正ロマンを。
キッチンにも大正ロマンを。
Taiyo_sm
Taiyo_sm
家族
charlotteさんの実例写真
腰壁がついたカウンターキッチン。 緑の壁紙にレトロなクッションフロアで大正ロマン風に☺️
腰壁がついたカウンターキッチン。 緑の壁紙にレトロなクッションフロアで大正ロマン風に☺️
charlotte
charlotte
3LDK | 家族
dodoさんの実例写真
床の間だった所を大正ロマン風にDIYしてみました
床の間だった所を大正ロマン風にDIYしてみました
dodo
dodo
4LDK | 家族
miさんの実例写真
キッチンの大正ロマンな棚。
キッチンの大正ロマンな棚。
mi
mi
3LDK | 家族
matさんの実例写真
築40年以上の古屋をDIY! 砂壁にベジタウォールさんの漆喰、ホワイトアスパラを塗って 襖も貼り替えてみました。 結果は大成功でした(*^^*)
築40年以上の古屋をDIY! 砂壁にベジタウォールさんの漆喰、ホワイトアスパラを塗って 襖も貼り替えてみました。 結果は大成功でした(*^^*)
mat
mat
家族
RAKUさんの実例写真
明日は小学校の家庭訪問です。 給食おかわりしたよー!と、毎日嬉しそうに話をしてくれます♪ まだ入学して2週間。親子でバタバタな日々だけれど、とても充実しています。 玄関には庭のコデマリを…(*´-`)
明日は小学校の家庭訪問です。 給食おかわりしたよー!と、毎日嬉しそうに話をしてくれます♪ まだ入学して2週間。親子でバタバタな日々だけれど、とても充実しています。 玄関には庭のコデマリを…(*´-`)
RAKU
RAKU
家族
148さんの実例写真
大正浪漫なお部屋を目指して迷走中…
大正浪漫なお部屋を目指して迷走中…
148
148
1K | 一人暮らし
strawberrymoon8313さんの実例写真
昭和の部屋を大正ロマン風にしたい。左がビフォーで、右がアフター。襖紙の上からマステとステンドグラス風フィルムをペタペタしたらこうなりました。
昭和の部屋を大正ロマン風にしたい。左がビフォーで、右がアフター。襖紙の上からマステとステンドグラス風フィルムをペタペタしたらこうなりました。
strawberrymoon8313
strawberrymoon8313
LEVELさんの実例写真
大正ロマン風の多目的個室です!
大正ロマン風の多目的個室です!
LEVEL
LEVEL
4DK
y-miwaさんの実例写真
大正ロマンなお部屋。松山にあるお部屋なので、ぼっちゃんがテーマです。
大正ロマンなお部屋。松山にあるお部屋なので、ぼっちゃんがテーマです。
y-miwa
y-miwa
3LDK | 家族
eriri81さんの実例写真
リビングに大正ロマン風の窓枠をdiyしました(^^) 下には車輪を付けて、上はカーテンレールから吊り下げて可動式にしてます。
リビングに大正ロマン風の窓枠をdiyしました(^^) 下には車輪を付けて、上はカーテンレールから吊り下げて可動式にしてます。
eriri81
eriri81
3LDK | 家族
MIYAMIYAさんの実例写真
三畳の和室、狭いけど客間です(^_^;) 1940年代ステンドグラスと乳白ガラスの照明、梁で大正ロマンな佇まいになりました!
三畳の和室、狭いけど客間です(^_^;) 1940年代ステンドグラスと乳白ガラスの照明、梁で大正ロマンな佇まいになりました!
MIYAMIYA
MIYAMIYA
家族
rrさんの実例写真
(途中経過) 装飾用に買ったカッティングシートとラインステッカーで大正ロマンを作成中。 知識経験無くて縁の割合とか分からないので雰囲気で笑 あとは上と下もすりガラス風にして枠も二重に固めようかなと思ってます。
(途中経過) 装飾用に買ったカッティングシートとラインステッカーで大正ロマンを作成中。 知識経験無くて縁の割合とか分からないので雰囲気で笑 あとは上と下もすりガラス風にして枠も二重に固めようかなと思ってます。
rr
rr
CHIBIさんの実例写真
はきだし窓の窓枠工作。 大正ロマンをイメージ(゚∀゚)
はきだし窓の窓枠工作。 大正ロマンをイメージ(゚∀゚)
CHIBI
CHIBI
4LDK | 家族
eyes.homeさんの実例写真
冬の模様替えとしては、タペストリーを祖母からもらった刺繍のストールに変えました☺️ 温かみと柔らかさが好み!!あとは、フラワーベースを正月用に生けました〜🐰🐰♡ 憧れの大正ロマンに近づけたいな〜。
冬の模様替えとしては、タペストリーを祖母からもらった刺繍のストールに変えました☺️ 温かみと柔らかさが好み!!あとは、フラワーベースを正月用に生けました〜🐰🐰♡ 憧れの大正ロマンに近づけたいな〜。
eyes.home
eyes.home
4LDK | 家族
chitosebanaさんの実例写真
うちの寝室です。 和室の畳の上に絨毯を敷いて、大正ロマンな感じに★ カーテンはとっぱらって、オークションで落札した障子戸をチョコレートブラウンにペイント→ダイソー&ハンズのカラフル和紙を貼って、さくらん風のカラフル建具にリメイクしました(゚ω゚) カーテンレールからフックでつり下げて、下には自分で作ったレールを置いてるので、普通の障子戸みたいに開け閉めできます。 ハスのランプは、ヘルタースケルターで登場してたピンクのぼんぼりに惹かれて、カラーオーダーメイドで購入したもの♪ ベッドまわりの天蓋は、天井に竹の棒を吊して、そこから下げてるだけのお手軽なんちゃって天蓋です(* ̄∇ ̄*)
うちの寝室です。 和室の畳の上に絨毯を敷いて、大正ロマンな感じに★ カーテンはとっぱらって、オークションで落札した障子戸をチョコレートブラウンにペイント→ダイソー&ハンズのカラフル和紙を貼って、さくらん風のカラフル建具にリメイクしました(゚ω゚) カーテンレールからフックでつり下げて、下には自分で作ったレールを置いてるので、普通の障子戸みたいに開け閉めできます。 ハスのランプは、ヘルタースケルターで登場してたピンクのぼんぼりに惹かれて、カラーオーダーメイドで購入したもの♪ ベッドまわりの天蓋は、天井に竹の棒を吊して、そこから下げてるだけのお手軽なんちゃって天蓋です(* ̄∇ ̄*)
chitosebana
chitosebana
1LDK | 一人暮らし
もっと見る

DIY 大正ロマンの投稿一覧

119枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
24
1/4ページ