DIY なんとかしたい

686枚の部屋写真から49枚をセレクト
Otosigoさんの実例写真
以前にも書いたが洗濯物は家の中に干す派 だいたいは洗面所に干すのだが バスタオルとか干しきれないぶんは、リビングに干す 余った部屋は何個かあるのだが めんどくさがりの私にとってはここがベストポジション  しかしながら、生活感あふれるこの空間をなんとか隠せないものかと さぁDIY
以前にも書いたが洗濯物は家の中に干す派 だいたいは洗面所に干すのだが バスタオルとか干しきれないぶんは、リビングに干す 余った部屋は何個かあるのだが めんどくさがりの私にとってはここがベストポジション  しかしながら、生活感あふれるこの空間をなんとか隠せないものかと さぁDIY
Otosigo
Otosigo
3DK
nkさんの実例写真
ピンク色の30年前のトイレをDIY 蓋の色もなんとかしたいな〜
ピンク色の30年前のトイレをDIY 蓋の色もなんとかしたいな〜
nk
nk
Yukoさんの実例写真
メリークリスマス🤎 今日はクリスマスイヴですね!! 子供達は昨日からソワソワ(笑) サンタさん来るといいね。 子供部屋を和室から洋室にして、ツインデスクを置きました! LOWYAさんのもの。 色んな形に組み替えられて収納も沢山ありとても便利です。 しかもすごい可愛い🤎 2人の息子は大喜びです!
メリークリスマス🤎 今日はクリスマスイヴですね!! 子供達は昨日からソワソワ(笑) サンタさん来るといいね。 子供部屋を和室から洋室にして、ツインデスクを置きました! LOWYAさんのもの。 色んな形に組み替えられて収納も沢山ありとても便利です。 しかもすごい可愛い🤎 2人の息子は大喜びです!
Yuko
Yuko
4LDK | 家族
akashiさんの実例写真
なんとか完成。 出来たころには夕方でした… カーテンもなんとかしたいけど、 タイムアウト
なんとか完成。 出来たころには夕方でした… カーテンもなんとかしたいけど、 タイムアウト
akashi
akashi
3K | 家族
tanboさんの実例写真
¥517
朝日が入るように東側につけた窓枠 窓と窓の間の壁に枠と針が木製の時計を掛けたくて、沢山探して見つけた掛け時計です シンプルで優しい雰囲気のデザインが気に入っています じつは先週あたりにカウンターテーブルと同じ厚さのコロコロ付きラックをDIYしました〜 普段使う物を置く場所が早くほしくてニスはまだ塗れてません😓(そのうちやりまーす) 広々カウンターはわずか2週間ほどでしたかね〜 毎日の暮らしを優先しておしゃれな空間にできるように色々工夫していきたいと思います🤗
朝日が入るように東側につけた窓枠 窓と窓の間の壁に枠と針が木製の時計を掛けたくて、沢山探して見つけた掛け時計です シンプルで優しい雰囲気のデザインが気に入っています じつは先週あたりにカウンターテーブルと同じ厚さのコロコロ付きラックをDIYしました〜 普段使う物を置く場所が早くほしくてニスはまだ塗れてません😓(そのうちやりまーす) 広々カウンターはわずか2週間ほどでしたかね〜 毎日の暮らしを優先しておしゃれな空間にできるように色々工夫していきたいと思います🤗
tanbo
tanbo
2DK
tmss_homeさんの実例写真
タンクレス化DIYほぼ完成しました!後はトイレットペーパーホルダーをなんとかしたい… 水回りなのでダイソーの大理石シートが剥がれないかが心配です^^;
タンクレス化DIYほぼ完成しました!後はトイレットペーパーホルダーをなんとかしたい… 水回りなのでダイソーの大理石シートが剥がれないかが心配です^^;
tmss_home
tmss_home
3LDK | 家族
huzi1018さんの実例写真
物を少なく、シンプルに、かっこよくを目指してます。コードをなんとかしたいなぁ〜。
物を少なく、シンプルに、かっこよくを目指してます。コードをなんとかしたいなぁ〜。
huzi1018
huzi1018
1K | 一人暮らし
yuki0511さんの実例写真
こんな風に壁にすぐ読みたい雑誌とか置きたい…置きたい……ん〜…齧られそう( ̄▽ ̄;) やっぱり妄想で終わりかな〜。 因みに左上のは買う予定じゃなかったのですが、表紙とタイトルで「これは買わねばならん物だ!」と中身も見ずに買っちゃいましたˉ̞̭ ( ›◡ु‹ ) ˄̻ ̊ 黒猫マニアックス…。うっかり黒猫アニマックスと言いそうになる哀しい過去…(笑)
こんな風に壁にすぐ読みたい雑誌とか置きたい…置きたい……ん〜…齧られそう( ̄▽ ̄;) やっぱり妄想で終わりかな〜。 因みに左上のは買う予定じゃなかったのですが、表紙とタイトルで「これは買わねばならん物だ!」と中身も見ずに買っちゃいましたˉ̞̭ ( ›◡ु‹ ) ˄̻ ̊ 黒猫マニアックス…。うっかり黒猫アニマックスと言いそうになる哀しい過去…(笑)
yuki0511
yuki0511
1LDK | 家族
onokenkoさんの実例写真
こんにちは! お恥ずかしいけど、狭いキッチンの入り口はリビングからこんな丸見えなので、なんとかしたいところ! そして、パン焼き器を置く場所が欲しい‼︎ と言うことで、山善さんのモニターに応募させて下さい! (๑>◡<๑)
こんにちは! お恥ずかしいけど、狭いキッチンの入り口はリビングからこんな丸見えなので、なんとかしたいところ! そして、パン焼き器を置く場所が欲しい‼︎ と言うことで、山善さんのモニターに応募させて下さい! (๑>◡<๑)
onokenko
onokenko
3LDK | 家族
morizouさんの実例写真
いいね、フォローしてくださった方ありがとうございます!!嬉しいです! 階段の踊り場の壁です。 写真を飾るスペースにしています。 気に入らない手摺りをいつかなんとかしたい・・・
いいね、フォローしてくださった方ありがとうございます!!嬉しいです! 階段の踊り場の壁です。 写真を飾るスペースにしています。 気に入らない手摺りをいつかなんとかしたい・・・
morizou
morizou
家族
natalieさんの実例写真
セリアのリメイクシート黒を貼ってましたが、上手く貼れてなくて(T ^ T)一旦全部剥がしてriceちゃんに教えてもらったカインズホームのペンキで壁を塗り替えました(*^^*) レンガ調のリメイクシートとの境目がペンキ塗りが難しかったのでダイソーで細い木を買ってきてブライワックスで塗り塗りしてから貼ってみました。 初めての壁のペンキ塗りだけど、楽しかった( ^ω^ ) ディスプレイは、もう少しなんとかしたいですヽ(;▽;)ノ
セリアのリメイクシート黒を貼ってましたが、上手く貼れてなくて(T ^ T)一旦全部剥がしてriceちゃんに教えてもらったカインズホームのペンキで壁を塗り替えました(*^^*) レンガ調のリメイクシートとの境目がペンキ塗りが難しかったのでダイソーで細い木を買ってきてブライワックスで塗り塗りしてから貼ってみました。 初めての壁のペンキ塗りだけど、楽しかった( ^ω^ ) ディスプレイは、もう少しなんとかしたいですヽ(;▽;)ノ
natalie
natalie
家族
Keyさんの実例写真
レイアウトを変えました
レイアウトを変えました
Key
Key
1K | 一人暮らし
cherryさんの実例写真
初投稿にたくさんのイイねをありがとうございました٩(๑òωó๑)۶ 途中経過だーー!笑 ヤスリがけがイヤになって電動サンダを急遽購入! でもあまりの音の大きさに近所迷惑感が半端なく断念(¯―¯٥) いつか完成するのだろうか。。 でもめげない!!(๑•̀ㅂ•́)و✧
初投稿にたくさんのイイねをありがとうございました٩(๑òωó๑)۶ 途中経過だーー!笑 ヤスリがけがイヤになって電動サンダを急遽購入! でもあまりの音の大きさに近所迷惑感が半端なく断念(¯―¯٥) いつか完成するのだろうか。。 でもめげない!!(๑•̀ㅂ•́)و✧
cherry
cherry
3LDK | 家族
MaGangさんの実例写真
もうすぐ引っ越ししてから1周年🎊 遅々として進まぬ部屋づくり 未だにプラスチックの衣装ケースの上で飯食ったりしてるのはなんとかしたい……という気持ちと テーブル買うなら次の引っ越し先に合わせて買いたいという気持ちもある…… 心が2つある〜〜〜〜🌝🌚 一人暮らしのインテリアイベント参加投稿
もうすぐ引っ越ししてから1周年🎊 遅々として進まぬ部屋づくり 未だにプラスチックの衣装ケースの上で飯食ったりしてるのはなんとかしたい……という気持ちと テーブル買うなら次の引っ越し先に合わせて買いたいという気持ちもある…… 心が2つある〜〜〜〜🌝🌚 一人暮らしのインテリアイベント参加投稿
MaGang
MaGang
2K | 一人暮らし
mi-saさんの実例写真
隙間は、14センチ…13.5かもしれない。 床に止水栓、壁には配管パイプがこんなところにあって、コンセントとアース線の位置が左真横の壁で、配線はぐるりと回って右側なので、目立ってしょうがなかったんです。 ビフォー https://roomclip.jp/photo/amb1?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ※2枚目詳細写真あります 配管と止水栓は動かせないとしても、リノベ物件なので、コンセントの位置は目立たなのように設計して欲しかった、施主なら注文できるのに、なんとかできなかったのでしょうか💧 第一にまず、コンセントを隠したいです。 でも充電コードは出したい…🤔 でも隠したい…でも…(笑)←エンドレス それでコレとか?https://roomclip.jp/shopping/products/739286?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social コレとか? https://roomclip.jp/shopping/products/705609?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social でも… 第二に、シャワートイレのコードを通さなくちゃならないから裏側は開いてないとだめかー じゃあコレとか? https://roomclip.jp/shopping/products/694937?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social コレとか? https://roomclip.jp/shopping/products/665761?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social …でもできるだけ見えないようにしたいから、DIYで板とか張るとか? と探し続けてニトリのケーブルボックスに出会いました✨️ とにかく、サイズが奇跡的にフィット(2枚目) 欲を言えばキャスターつきで奥まで…と思いましたが、シャワートイレの配線を考えるとこの高さが、限界かもです。 個人的に工夫した点としては、まず、配線はせめて少しでも目立たないように…ケーブルチューブでひとまとめにしました。 明暗人感センサーライトは上から出したコードにつなぎ、天板の上に、ミニファンなど充電用(常に使わない)は下から出すことにしました。 ケーブルボックスが濃いめの木目調なので、下から出すコードを白から黒に変更したら目立たなくなりました。白いボックスが良かったれど、濃いめの木目調がドアややドア枠と同じ色なので統一感があります。 コードはもともと持ってたものですが、CタイプとiPhone用のLightning端子も使えるコードです。 使わないときはくるっと丸めて穴の中に入れれば目立たないも叶います💞(どうせわたしが出し入れすることになる) 止水栓と配管パイプ自体は隠れない(隠せない)けど、コードが目隠しされたことで以前よりすっきり見えしました✨
隙間は、14センチ…13.5かもしれない。 床に止水栓、壁には配管パイプがこんなところにあって、コンセントとアース線の位置が左真横の壁で、配線はぐるりと回って右側なので、目立ってしょうがなかったんです。 ビフォー https://roomclip.jp/photo/amb1?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ※2枚目詳細写真あります 配管と止水栓は動かせないとしても、リノベ物件なので、コンセントの位置は目立たなのように設計して欲しかった、施主なら注文できるのに、なんとかできなかったのでしょうか💧 第一にまず、コンセントを隠したいです。 でも充電コードは出したい…🤔 でも隠したい…でも…(笑)←エンドレス それでコレとか?https://roomclip.jp/shopping/products/739286?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social コレとか? https://roomclip.jp/shopping/products/705609?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social でも… 第二に、シャワートイレのコードを通さなくちゃならないから裏側は開いてないとだめかー じゃあコレとか? https://roomclip.jp/shopping/products/694937?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social コレとか? https://roomclip.jp/shopping/products/665761?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social …でもできるだけ見えないようにしたいから、DIYで板とか張るとか? と探し続けてニトリのケーブルボックスに出会いました✨️ とにかく、サイズが奇跡的にフィット(2枚目) 欲を言えばキャスターつきで奥まで…と思いましたが、シャワートイレの配線を考えるとこの高さが、限界かもです。 個人的に工夫した点としては、まず、配線はせめて少しでも目立たないように…ケーブルチューブでひとまとめにしました。 明暗人感センサーライトは上から出したコードにつなぎ、天板の上に、ミニファンなど充電用(常に使わない)は下から出すことにしました。 ケーブルボックスが濃いめの木目調なので、下から出すコードを白から黒に変更したら目立たなくなりました。白いボックスが良かったれど、濃いめの木目調がドアややドア枠と同じ色なので統一感があります。 コードはもともと持ってたものですが、CタイプとiPhone用のLightning端子も使えるコードです。 使わないときはくるっと丸めて穴の中に入れれば目立たないも叶います💞(どうせわたしが出し入れすることになる) 止水栓と配管パイプ自体は隠れない(隠せない)けど、コードが目隠しされたことで以前よりすっきり見えしました✨
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
askさんの実例写真
元のビス穴を使って、賃貸っぽくない洗面台にリメイクしました^ ^ あとは壁をなんとかしたいです
元のビス穴を使って、賃貸っぽくない洗面台にリメイクしました^ ^ あとは壁をなんとかしたいです
ask
ask
majoさんの実例写真
空にした押入れは手前と奥にポールを設置してワードローブにしました。今まで畳んで収納してたものも全部ここにかけるのが理想。畳む時間もいらないし、引き出しの奥の服は着ないので、開けたら見渡せるように☻とりあえず奥に秋冬ものをかけたけど、これは畳んで衣替えしなくてはʕ•̬͡•ʔベニヤの陰気な感じもなんとかしたいところ。
空にした押入れは手前と奥にポールを設置してワードローブにしました。今まで畳んで収納してたものも全部ここにかけるのが理想。畳む時間もいらないし、引き出しの奥の服は着ないので、開けたら見渡せるように☻とりあえず奥に秋冬ものをかけたけど、これは畳んで衣替えしなくてはʕ•̬͡•ʔベニヤの陰気な感じもなんとかしたいところ。
majo
majo
2K | 一人暮らし
panda.naturalさんの実例写真
ブラックボードシートに書いた文字を手直し♪ 換気扇もリメイクシート貼りました(*^^*) キッチンツールやスパイスラックもなんとかしたいなぁ。
ブラックボードシートに書いた文字を手直し♪ 換気扇もリメイクシート貼りました(*^^*) キッチンツールやスパイスラックもなんとかしたいなぁ。
panda.natural
panda.natural
3LDK | 家族
koyuさんの実例写真
畑♡作ったよ。今朝、またカラスにイチゴやお花がイタズラされてました…なので、イチゴをこちらに移動*またココでもイタズラされるかな⁇あぁ、不安。
畑♡作ったよ。今朝、またカラスにイチゴやお花がイタズラされてました…なので、イチゴをこちらに移動*またココでもイタズラされるかな⁇あぁ、不安。
koyu
koyu
家族
naturekamさんの実例写真
家庭訪問なので、片付けました(笑) こうやって写真に撮ると、やっぱりレンジフードの黒が気になる>_< 早くなんとかしたいな〜>_<
家庭訪問なので、片付けました(笑) こうやって写真に撮ると、やっぱりレンジフードの黒が気になる>_< 早くなんとかしたいな〜>_<
naturekam
naturekam
4LDK | 家族
AcchanSaysさんの実例写真
う、あまり縦長感わからないかも🙁 イベント参加です♬ 🐶が動いた〜
う、あまり縦長感わからないかも🙁 イベント参加です♬ 🐶が動いた〜
AcchanSays
AcchanSays
4LDK | 家族
BOWさんの実例写真
キャビネットの取っ手を新しいものとチェンジ♻️ 取っ手を変えるだけでイメージかなり変わりました🙌🙌🙌🙌 色もなんとかしたいけど… 私の力量じゃ難しそうだなぁ~🤔??💭
キャビネットの取っ手を新しいものとチェンジ♻️ 取っ手を変えるだけでイメージかなり変わりました🙌🙌🙌🙌 色もなんとかしたいけど… 私の力量じゃ難しそうだなぁ~🤔??💭
BOW
BOW
4LDK | 家族
Akiさんの実例写真
生活感満載なのが気になっていた洗面台をてこ入れ! 鏡に塗装したダイソーの木材貼って、棚にもリメイクシートをペタペタ。 ついでに上にのせてる時計も木材ペタペタ。 ハンドソープは詰め替え容器買おう! 歯磨き粉の生活感ってどうすれば( ´Д`)
生活感満載なのが気になっていた洗面台をてこ入れ! 鏡に塗装したダイソーの木材貼って、棚にもリメイクシートをペタペタ。 ついでに上にのせてる時計も木材ペタペタ。 ハンドソープは詰め替え容器買おう! 歯磨き粉の生活感ってどうすれば( ´Д`)
Aki
Aki
3LDK | 家族
yuzuさんの実例写真
❶DAISO300円商品の陶器の植木鉢 ❷植木鉢として使うのではなく カトラリー用水切りラックとして使います♪陶器なので しっかり自立して 長さのあるもの 重いものをいれても倒れないのが利点です。納得のいく水切りラックの最後に見つけたコスパのいいアイテムです♡ ❸最近やっと変え揃えた水切りラックたち  4点×¥300=¥1200コスパ最高✨ ❹使わないない時は収納してシンク周りを広く使えるようにします♪ before 長年愛用のシンクラック定位置でした。
❶DAISO300円商品の陶器の植木鉢 ❷植木鉢として使うのではなく カトラリー用水切りラックとして使います♪陶器なので しっかり自立して 長さのあるもの 重いものをいれても倒れないのが利点です。納得のいく水切りラックの最後に見つけたコスパのいいアイテムです♡ ❸最近やっと変え揃えた水切りラックたち  4点×¥300=¥1200コスパ最高✨ ❹使わないない時は収納してシンク周りを広く使えるようにします♪ before 長年愛用のシンクラック定位置でした。
yuzu
yuzu
4LDK | 家族
unoさんの実例写真
メイクスペース作ってみたんですけど キッチンのをこっちに持ってきただけなんですけどね、、 壁をもう少しなんとかします
メイクスペース作ってみたんですけど キッチンのをこっちに持ってきただけなんですけどね、、 壁をもう少しなんとかします
uno
uno
4LDK | 家族
chamie203さんの実例写真
おうち見直しキャンペーンに当選して、掛け時計を購入させていただきました。 最近、ミルクペイントで塗った壁とマッチしてて、すごく気に入っています!
おうち見直しキャンペーンに当選して、掛け時計を購入させていただきました。 最近、ミルクペイントで塗った壁とマッチしてて、すごく気に入っています!
chamie203
chamie203
家族
kurobarさんの実例写真
セカンドハウス IKEAのエジソン電球風のLEDライトを付けてみました。 ソケットが、微妙なのでDIYでなんとかしたいと思います。
セカンドハウス IKEAのエジソン電球風のLEDライトを付けてみました。 ソケットが、微妙なのでDIYでなんとかしたいと思います。
kurobar
kurobar
カップル
もっと見る

DIY なんとかしたいが気になるあなたにおすすめ

DIY なんとかしたいの投稿一覧

61枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

DIY なんとかしたい

686枚の部屋写真から49枚をセレクト
Otosigoさんの実例写真
以前にも書いたが洗濯物は家の中に干す派 だいたいは洗面所に干すのだが バスタオルとか干しきれないぶんは、リビングに干す 余った部屋は何個かあるのだが めんどくさがりの私にとってはここがベストポジション  しかしながら、生活感あふれるこの空間をなんとか隠せないものかと さぁDIY
以前にも書いたが洗濯物は家の中に干す派 だいたいは洗面所に干すのだが バスタオルとか干しきれないぶんは、リビングに干す 余った部屋は何個かあるのだが めんどくさがりの私にとってはここがベストポジション  しかしながら、生活感あふれるこの空間をなんとか隠せないものかと さぁDIY
Otosigo
Otosigo
3DK
nkさんの実例写真
ピンク色の30年前のトイレをDIY 蓋の色もなんとかしたいな〜
ピンク色の30年前のトイレをDIY 蓋の色もなんとかしたいな〜
nk
nk
Yukoさんの実例写真
メリークリスマス🤎 今日はクリスマスイヴですね!! 子供達は昨日からソワソワ(笑) サンタさん来るといいね。 子供部屋を和室から洋室にして、ツインデスクを置きました! LOWYAさんのもの。 色んな形に組み替えられて収納も沢山ありとても便利です。 しかもすごい可愛い🤎 2人の息子は大喜びです!
メリークリスマス🤎 今日はクリスマスイヴですね!! 子供達は昨日からソワソワ(笑) サンタさん来るといいね。 子供部屋を和室から洋室にして、ツインデスクを置きました! LOWYAさんのもの。 色んな形に組み替えられて収納も沢山ありとても便利です。 しかもすごい可愛い🤎 2人の息子は大喜びです!
Yuko
Yuko
4LDK | 家族
akashiさんの実例写真
なんとか完成。 出来たころには夕方でした… カーテンもなんとかしたいけど、 タイムアウト
なんとか完成。 出来たころには夕方でした… カーテンもなんとかしたいけど、 タイムアウト
akashi
akashi
3K | 家族
tanboさんの実例写真
¥517
朝日が入るように東側につけた窓枠 窓と窓の間の壁に枠と針が木製の時計を掛けたくて、沢山探して見つけた掛け時計です シンプルで優しい雰囲気のデザインが気に入っています じつは先週あたりにカウンターテーブルと同じ厚さのコロコロ付きラックをDIYしました〜 普段使う物を置く場所が早くほしくてニスはまだ塗れてません😓(そのうちやりまーす) 広々カウンターはわずか2週間ほどでしたかね〜 毎日の暮らしを優先しておしゃれな空間にできるように色々工夫していきたいと思います🤗
朝日が入るように東側につけた窓枠 窓と窓の間の壁に枠と針が木製の時計を掛けたくて、沢山探して見つけた掛け時計です シンプルで優しい雰囲気のデザインが気に入っています じつは先週あたりにカウンターテーブルと同じ厚さのコロコロ付きラックをDIYしました〜 普段使う物を置く場所が早くほしくてニスはまだ塗れてません😓(そのうちやりまーす) 広々カウンターはわずか2週間ほどでしたかね〜 毎日の暮らしを優先しておしゃれな空間にできるように色々工夫していきたいと思います🤗
tanbo
tanbo
2DK
tmss_homeさんの実例写真
タンクレス化DIYほぼ完成しました!後はトイレットペーパーホルダーをなんとかしたい… 水回りなのでダイソーの大理石シートが剥がれないかが心配です^^;
タンクレス化DIYほぼ完成しました!後はトイレットペーパーホルダーをなんとかしたい… 水回りなのでダイソーの大理石シートが剥がれないかが心配です^^;
tmss_home
tmss_home
3LDK | 家族
huzi1018さんの実例写真
物を少なく、シンプルに、かっこよくを目指してます。コードをなんとかしたいなぁ〜。
物を少なく、シンプルに、かっこよくを目指してます。コードをなんとかしたいなぁ〜。
huzi1018
huzi1018
1K | 一人暮らし
yuki0511さんの実例写真
こんな風に壁にすぐ読みたい雑誌とか置きたい…置きたい……ん〜…齧られそう( ̄▽ ̄;) やっぱり妄想で終わりかな〜。 因みに左上のは買う予定じゃなかったのですが、表紙とタイトルで「これは買わねばならん物だ!」と中身も見ずに買っちゃいましたˉ̞̭ ( ›◡ु‹ ) ˄̻ ̊ 黒猫マニアックス…。うっかり黒猫アニマックスと言いそうになる哀しい過去…(笑)
こんな風に壁にすぐ読みたい雑誌とか置きたい…置きたい……ん〜…齧られそう( ̄▽ ̄;) やっぱり妄想で終わりかな〜。 因みに左上のは買う予定じゃなかったのですが、表紙とタイトルで「これは買わねばならん物だ!」と中身も見ずに買っちゃいましたˉ̞̭ ( ›◡ु‹ ) ˄̻ ̊ 黒猫マニアックス…。うっかり黒猫アニマックスと言いそうになる哀しい過去…(笑)
yuki0511
yuki0511
1LDK | 家族
onokenkoさんの実例写真
こんにちは! お恥ずかしいけど、狭いキッチンの入り口はリビングからこんな丸見えなので、なんとかしたいところ! そして、パン焼き器を置く場所が欲しい‼︎ と言うことで、山善さんのモニターに応募させて下さい! (๑>◡<๑)
こんにちは! お恥ずかしいけど、狭いキッチンの入り口はリビングからこんな丸見えなので、なんとかしたいところ! そして、パン焼き器を置く場所が欲しい‼︎ と言うことで、山善さんのモニターに応募させて下さい! (๑>◡<๑)
onokenko
onokenko
3LDK | 家族
morizouさんの実例写真
いいね、フォローしてくださった方ありがとうございます!!嬉しいです! 階段の踊り場の壁です。 写真を飾るスペースにしています。 気に入らない手摺りをいつかなんとかしたい・・・
いいね、フォローしてくださった方ありがとうございます!!嬉しいです! 階段の踊り場の壁です。 写真を飾るスペースにしています。 気に入らない手摺りをいつかなんとかしたい・・・
morizou
morizou
家族
natalieさんの実例写真
セリアのリメイクシート黒を貼ってましたが、上手く貼れてなくて(T ^ T)一旦全部剥がしてriceちゃんに教えてもらったカインズホームのペンキで壁を塗り替えました(*^^*) レンガ調のリメイクシートとの境目がペンキ塗りが難しかったのでダイソーで細い木を買ってきてブライワックスで塗り塗りしてから貼ってみました。 初めての壁のペンキ塗りだけど、楽しかった( ^ω^ ) ディスプレイは、もう少しなんとかしたいですヽ(;▽;)ノ
セリアのリメイクシート黒を貼ってましたが、上手く貼れてなくて(T ^ T)一旦全部剥がしてriceちゃんに教えてもらったカインズホームのペンキで壁を塗り替えました(*^^*) レンガ調のリメイクシートとの境目がペンキ塗りが難しかったのでダイソーで細い木を買ってきてブライワックスで塗り塗りしてから貼ってみました。 初めての壁のペンキ塗りだけど、楽しかった( ^ω^ ) ディスプレイは、もう少しなんとかしたいですヽ(;▽;)ノ
natalie
natalie
家族
Keyさんの実例写真
レイアウトを変えました
レイアウトを変えました
Key
Key
1K | 一人暮らし
cherryさんの実例写真
初投稿にたくさんのイイねをありがとうございました٩(๑òωó๑)۶ 途中経過だーー!笑 ヤスリがけがイヤになって電動サンダを急遽購入! でもあまりの音の大きさに近所迷惑感が半端なく断念(¯―¯٥) いつか完成するのだろうか。。 でもめげない!!(๑•̀ㅂ•́)و✧
初投稿にたくさんのイイねをありがとうございました٩(๑òωó๑)۶ 途中経過だーー!笑 ヤスリがけがイヤになって電動サンダを急遽購入! でもあまりの音の大きさに近所迷惑感が半端なく断念(¯―¯٥) いつか完成するのだろうか。。 でもめげない!!(๑•̀ㅂ•́)و✧
cherry
cherry
3LDK | 家族
MaGangさんの実例写真
¥2,980
もうすぐ引っ越ししてから1周年🎊 遅々として進まぬ部屋づくり 未だにプラスチックの衣装ケースの上で飯食ったりしてるのはなんとかしたい……という気持ちと テーブル買うなら次の引っ越し先に合わせて買いたいという気持ちもある…… 心が2つある〜〜〜〜🌝🌚 一人暮らしのインテリアイベント参加投稿
もうすぐ引っ越ししてから1周年🎊 遅々として進まぬ部屋づくり 未だにプラスチックの衣装ケースの上で飯食ったりしてるのはなんとかしたい……という気持ちと テーブル買うなら次の引っ越し先に合わせて買いたいという気持ちもある…… 心が2つある〜〜〜〜🌝🌚 一人暮らしのインテリアイベント参加投稿
MaGang
MaGang
2K | 一人暮らし
mi-saさんの実例写真
隙間は、14センチ…13.5かもしれない。 床に止水栓、壁には配管パイプがこんなところにあって、コンセントとアース線の位置が左真横の壁で、配線はぐるりと回って右側なので、目立ってしょうがなかったんです。 ビフォー https://roomclip.jp/photo/amb1?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ※2枚目詳細写真あります 配管と止水栓は動かせないとしても、リノベ物件なので、コンセントの位置は目立たなのように設計して欲しかった、施主なら注文できるのに、なんとかできなかったのでしょうか💧 第一にまず、コンセントを隠したいです。 でも充電コードは出したい…🤔 でも隠したい…でも…(笑)←エンドレス それでコレとか?https://roomclip.jp/shopping/products/739286?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social コレとか? https://roomclip.jp/shopping/products/705609?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social でも… 第二に、シャワートイレのコードを通さなくちゃならないから裏側は開いてないとだめかー じゃあコレとか? https://roomclip.jp/shopping/products/694937?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social コレとか? https://roomclip.jp/shopping/products/665761?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social …でもできるだけ見えないようにしたいから、DIYで板とか張るとか? と探し続けてニトリのケーブルボックスに出会いました✨️ とにかく、サイズが奇跡的にフィット(2枚目) 欲を言えばキャスターつきで奥まで…と思いましたが、シャワートイレの配線を考えるとこの高さが、限界かもです。 個人的に工夫した点としては、まず、配線はせめて少しでも目立たないように…ケーブルチューブでひとまとめにしました。 明暗人感センサーライトは上から出したコードにつなぎ、天板の上に、ミニファンなど充電用(常に使わない)は下から出すことにしました。 ケーブルボックスが濃いめの木目調なので、下から出すコードを白から黒に変更したら目立たなくなりました。白いボックスが良かったれど、濃いめの木目調がドアややドア枠と同じ色なので統一感があります。 コードはもともと持ってたものですが、CタイプとiPhone用のLightning端子も使えるコードです。 使わないときはくるっと丸めて穴の中に入れれば目立たないも叶います💞(どうせわたしが出し入れすることになる) 止水栓と配管パイプ自体は隠れない(隠せない)けど、コードが目隠しされたことで以前よりすっきり見えしました✨
隙間は、14センチ…13.5かもしれない。 床に止水栓、壁には配管パイプがこんなところにあって、コンセントとアース線の位置が左真横の壁で、配線はぐるりと回って右側なので、目立ってしょうがなかったんです。 ビフォー https://roomclip.jp/photo/amb1?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ※2枚目詳細写真あります 配管と止水栓は動かせないとしても、リノベ物件なので、コンセントの位置は目立たなのように設計して欲しかった、施主なら注文できるのに、なんとかできなかったのでしょうか💧 第一にまず、コンセントを隠したいです。 でも充電コードは出したい…🤔 でも隠したい…でも…(笑)←エンドレス それでコレとか?https://roomclip.jp/shopping/products/739286?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social コレとか? https://roomclip.jp/shopping/products/705609?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social でも… 第二に、シャワートイレのコードを通さなくちゃならないから裏側は開いてないとだめかー じゃあコレとか? https://roomclip.jp/shopping/products/694937?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social コレとか? https://roomclip.jp/shopping/products/665761?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social …でもできるだけ見えないようにしたいから、DIYで板とか張るとか? と探し続けてニトリのケーブルボックスに出会いました✨️ とにかく、サイズが奇跡的にフィット(2枚目) 欲を言えばキャスターつきで奥まで…と思いましたが、シャワートイレの配線を考えるとこの高さが、限界かもです。 個人的に工夫した点としては、まず、配線はせめて少しでも目立たないように…ケーブルチューブでひとまとめにしました。 明暗人感センサーライトは上から出したコードにつなぎ、天板の上に、ミニファンなど充電用(常に使わない)は下から出すことにしました。 ケーブルボックスが濃いめの木目調なので、下から出すコードを白から黒に変更したら目立たなくなりました。白いボックスが良かったれど、濃いめの木目調がドアややドア枠と同じ色なので統一感があります。 コードはもともと持ってたものですが、CタイプとiPhone用のLightning端子も使えるコードです。 使わないときはくるっと丸めて穴の中に入れれば目立たないも叶います💞(どうせわたしが出し入れすることになる) 止水栓と配管パイプ自体は隠れない(隠せない)けど、コードが目隠しされたことで以前よりすっきり見えしました✨
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
askさんの実例写真
元のビス穴を使って、賃貸っぽくない洗面台にリメイクしました^ ^ あとは壁をなんとかしたいです
元のビス穴を使って、賃貸っぽくない洗面台にリメイクしました^ ^ あとは壁をなんとかしたいです
ask
ask
majoさんの実例写真
空にした押入れは手前と奥にポールを設置してワードローブにしました。今まで畳んで収納してたものも全部ここにかけるのが理想。畳む時間もいらないし、引き出しの奥の服は着ないので、開けたら見渡せるように☻とりあえず奥に秋冬ものをかけたけど、これは畳んで衣替えしなくてはʕ•̬͡•ʔベニヤの陰気な感じもなんとかしたいところ。
空にした押入れは手前と奥にポールを設置してワードローブにしました。今まで畳んで収納してたものも全部ここにかけるのが理想。畳む時間もいらないし、引き出しの奥の服は着ないので、開けたら見渡せるように☻とりあえず奥に秋冬ものをかけたけど、これは畳んで衣替えしなくてはʕ•̬͡•ʔベニヤの陰気な感じもなんとかしたいところ。
majo
majo
2K | 一人暮らし
panda.naturalさんの実例写真
ブラックボードシートに書いた文字を手直し♪ 換気扇もリメイクシート貼りました(*^^*) キッチンツールやスパイスラックもなんとかしたいなぁ。
ブラックボードシートに書いた文字を手直し♪ 換気扇もリメイクシート貼りました(*^^*) キッチンツールやスパイスラックもなんとかしたいなぁ。
panda.natural
panda.natural
3LDK | 家族
koyuさんの実例写真
畑♡作ったよ。今朝、またカラスにイチゴやお花がイタズラされてました…なので、イチゴをこちらに移動*またココでもイタズラされるかな⁇あぁ、不安。
畑♡作ったよ。今朝、またカラスにイチゴやお花がイタズラされてました…なので、イチゴをこちらに移動*またココでもイタズラされるかな⁇あぁ、不安。
koyu
koyu
家族
naturekamさんの実例写真
家庭訪問なので、片付けました(笑) こうやって写真に撮ると、やっぱりレンジフードの黒が気になる>_< 早くなんとかしたいな〜>_<
家庭訪問なので、片付けました(笑) こうやって写真に撮ると、やっぱりレンジフードの黒が気になる>_< 早くなんとかしたいな〜>_<
naturekam
naturekam
4LDK | 家族
AcchanSaysさんの実例写真
う、あまり縦長感わからないかも🙁 イベント参加です♬ 🐶が動いた〜
う、あまり縦長感わからないかも🙁 イベント参加です♬ 🐶が動いた〜
AcchanSays
AcchanSays
4LDK | 家族
BOWさんの実例写真
キャビネットの取っ手を新しいものとチェンジ♻️ 取っ手を変えるだけでイメージかなり変わりました🙌🙌🙌🙌 色もなんとかしたいけど… 私の力量じゃ難しそうだなぁ~🤔??💭
キャビネットの取っ手を新しいものとチェンジ♻️ 取っ手を変えるだけでイメージかなり変わりました🙌🙌🙌🙌 色もなんとかしたいけど… 私の力量じゃ難しそうだなぁ~🤔??💭
BOW
BOW
4LDK | 家族
Akiさんの実例写真
生活感満載なのが気になっていた洗面台をてこ入れ! 鏡に塗装したダイソーの木材貼って、棚にもリメイクシートをペタペタ。 ついでに上にのせてる時計も木材ペタペタ。 ハンドソープは詰め替え容器買おう! 歯磨き粉の生活感ってどうすれば( ´Д`)
生活感満載なのが気になっていた洗面台をてこ入れ! 鏡に塗装したダイソーの木材貼って、棚にもリメイクシートをペタペタ。 ついでに上にのせてる時計も木材ペタペタ。 ハンドソープは詰め替え容器買おう! 歯磨き粉の生活感ってどうすれば( ´Д`)
Aki
Aki
3LDK | 家族
yuzuさんの実例写真
❶DAISO300円商品の陶器の植木鉢 ❷植木鉢として使うのではなく カトラリー用水切りラックとして使います♪陶器なので しっかり自立して 長さのあるもの 重いものをいれても倒れないのが利点です。納得のいく水切りラックの最後に見つけたコスパのいいアイテムです♡ ❸最近やっと変え揃えた水切りラックたち  4点×¥300=¥1200コスパ最高✨ ❹使わないない時は収納してシンク周りを広く使えるようにします♪ before 長年愛用のシンクラック定位置でした。
❶DAISO300円商品の陶器の植木鉢 ❷植木鉢として使うのではなく カトラリー用水切りラックとして使います♪陶器なので しっかり自立して 長さのあるもの 重いものをいれても倒れないのが利点です。納得のいく水切りラックの最後に見つけたコスパのいいアイテムです♡ ❸最近やっと変え揃えた水切りラックたち  4点×¥300=¥1200コスパ最高✨ ❹使わないない時は収納してシンク周りを広く使えるようにします♪ before 長年愛用のシンクラック定位置でした。
yuzu
yuzu
4LDK | 家族
unoさんの実例写真
メイクスペース作ってみたんですけど キッチンのをこっちに持ってきただけなんですけどね、、 壁をもう少しなんとかします
メイクスペース作ってみたんですけど キッチンのをこっちに持ってきただけなんですけどね、、 壁をもう少しなんとかします
uno
uno
4LDK | 家族
chamie203さんの実例写真
おうち見直しキャンペーンに当選して、掛け時計を購入させていただきました。 最近、ミルクペイントで塗った壁とマッチしてて、すごく気に入っています!
おうち見直しキャンペーンに当選して、掛け時計を購入させていただきました。 最近、ミルクペイントで塗った壁とマッチしてて、すごく気に入っています!
chamie203
chamie203
家族
kurobarさんの実例写真
セカンドハウス IKEAのエジソン電球風のLEDライトを付けてみました。 ソケットが、微妙なのでDIYでなんとかしたいと思います。
セカンドハウス IKEAのエジソン電球風のLEDライトを付けてみました。 ソケットが、微妙なのでDIYでなんとかしたいと思います。
kurobar
kurobar
カップル
もっと見る

DIY なんとかしたいが気になるあなたにおすすめ

DIY なんとかしたいの投稿一覧

61枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ