DIY 竹かご

196枚の部屋写真から46枚をセレクト
satomi1004さんの実例写真
内町屋台パーク隣にできた暮らしの品 つかもと。 内装、外装工事など施工させていただきました。 ⁡ 明日から春の陶器市が開催されます。 暮らしのアクセントになるような竹製品、 キッチンツール、カトラリーなど販売しています。 ぜひご覧ください。 ⁡ 暮らしの品 つかもと 栃木県 芳賀郡益子町益子898
内町屋台パーク隣にできた暮らしの品 つかもと。 内装、外装工事など施工させていただきました。 ⁡ 明日から春の陶器市が開催されます。 暮らしのアクセントになるような竹製品、 キッチンツール、カトラリーなど販売しています。 ぜひご覧ください。 ⁡ 暮らしの品 つかもと 栃木県 芳賀郡益子町益子898
satomi1004
satomi1004
家族
mochi2usagiさんの実例写真
竹舞籠とすだれマットで小料理屋気取りの晩酌🍶 昨日の残物とデパ地下惣菜を小鉢や籠に盛り付けて小料理屋風にコーディネート🎋✨ コーディネート変えるだけでも気分上がります😁 この日の日本酒は、氷を入れて飲むタイプの 玉川純米吟醸無濾過生原酒IceBreaker、涼しげです🍶 _ ☆酒肴八寸: タラモサラダ味玉、里芋煮ころがし、にんじんと大葉の和風ラペ、オクラの塩昆布和え、白和え、鱧南蛮漬け(table_and_style 長皿、小鉢、東一仁 さんのウンリュウ小皿、水野幸一 さんの小鉢、豆皿) ☆鳥忠の親子焼き(大沼道行 さんの八角皿) ☆鳥忠の鶏レバーペースト クラッカー ☆枝豆(水野幸一 さん高台鉢) ★玉川アイスブレーカー (リーデル大吟醸グラス )
竹舞籠とすだれマットで小料理屋気取りの晩酌🍶 昨日の残物とデパ地下惣菜を小鉢や籠に盛り付けて小料理屋風にコーディネート🎋✨ コーディネート変えるだけでも気分上がります😁 この日の日本酒は、氷を入れて飲むタイプの 玉川純米吟醸無濾過生原酒IceBreaker、涼しげです🍶 _ ☆酒肴八寸: タラモサラダ味玉、里芋煮ころがし、にんじんと大葉の和風ラペ、オクラの塩昆布和え、白和え、鱧南蛮漬け(table_and_style 長皿、小鉢、東一仁 さんのウンリュウ小皿、水野幸一 さんの小鉢、豆皿) ☆鳥忠の親子焼き(大沼道行 さんの八角皿) ☆鳥忠の鶏レバーペースト クラッカー ☆枝豆(水野幸一 さん高台鉢) ★玉川アイスブレーカー (リーデル大吟醸グラス )
mochi2usagi
mochi2usagi
1LDK | 家族
nao_nodaさんの実例写真
かざり棚(2台目)できました。 これで食器が整う!٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ ワ~イ ! 整理していると、コレ今までどこにしまって(ごまかして 笑)いたんだろう??というジプシーな食器に遭遇します。 見える化って大切ですね…って、あとは棚ごと押し入れ行きなんですけど(笑)
かざり棚(2台目)できました。 これで食器が整う!٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ ワ~イ ! 整理していると、コレ今までどこにしまって(ごまかして 笑)いたんだろう??というジプシーな食器に遭遇します。 見える化って大切ですね…って、あとは棚ごと押し入れ行きなんですけど(笑)
nao_noda
nao_noda
家族
chikageさんの実例写真
蚤の市でDIYの棚get!
蚤の市でDIYの棚get!
chikage
chikage
家族
fukuさんの実例写真
タンブラー¥1,699
こんにちは☀ 今日も暑い… 24時間テレビ📺を観ながらちょっとコーヒー☕タイムします まだまだ陽射しが強くて庭にも出れません👒
こんにちは☀ 今日も暑い… 24時間テレビ📺を観ながらちょっとコーヒー☕タイムします まだまだ陽射しが強くて庭にも出れません👒
fuku
fuku
家族
atさんの実例写真
山形県のツルヤ商店さんの藤脱衣かご。 しっかりドッシリしていて、存在感があります。 ずっと使えそうな安心感がすごい。 洗濯機上の棚にツルヤさんのかご、IKEAの竹かご、シーグラスの柔らかいかご等、用途に応じて使い分けています。
山形県のツルヤ商店さんの藤脱衣かご。 しっかりドッシリしていて、存在感があります。 ずっと使えそうな安心感がすごい。 洗濯機上の棚にツルヤさんのかご、IKEAの竹かご、シーグラスの柔らかいかご等、用途に応じて使い分けています。
at
at
3LDK | 家族
harumaruさんの実例写真
愛犬用カゴキャリーバッグ (インナーバッグ)をリメイク カゴは旅先で売ってた竹かご 今まで使ってたカゴに穴が 空いてしまったので買い替えました。 インナーバッグは メルカリで買った800円のトートバッグ ポケットをそのまま使いたかったので 裏返してカゴに被せました。 飛び出し防止用網は洗濯ネットをカットして ミシンで縫い付けました。 革の取っては昔使っていたカバンのものを カットして再利用 カシメを打ってつけました。 何度か失敗して縫ってはほどいてを繰り返し 数日かかりましたがなんとか完成🙌 最後にステンシルしました。
愛犬用カゴキャリーバッグ (インナーバッグ)をリメイク カゴは旅先で売ってた竹かご 今まで使ってたカゴに穴が 空いてしまったので買い替えました。 インナーバッグは メルカリで買った800円のトートバッグ ポケットをそのまま使いたかったので 裏返してカゴに被せました。 飛び出し防止用網は洗濯ネットをカットして ミシンで縫い付けました。 革の取っては昔使っていたカバンのものを カットして再利用 カシメを打ってつけました。 何度か失敗して縫ってはほどいてを繰り返し 数日かかりましたがなんとか完成🙌 最後にステンシルしました。
harumaru
harumaru
1LDK | 家族
kaさんの実例写真
水切りトレーを使わない代わりに、根曲がり竹の収穫籠が大活躍^ ^背の高い水筒等ざくざく放り込んでます。丈夫な作りになってます。
水切りトレーを使わない代わりに、根曲がり竹の収穫籠が大活躍^ ^背の高い水筒等ざくざく放り込んでます。丈夫な作りになってます。
ka
ka
3LDK | 家族
haru-boroさんの実例写真
近所のレモンで見つけた蓋付き竹かごをリメイクしました。蓋を固定するか迷い中…
近所のレモンで見つけた蓋付き竹かごをリメイクしました。蓋を固定するか迷い中…
haru-boro
haru-boro
家族
yumifuuさんの実例写真
こんにちは。 長野県に行った時に竹のかごを買いました。 台所に置いてとりあえず入れにします。
こんにちは。 長野県に行った時に竹のかごを買いました。 台所に置いてとりあえず入れにします。
yumifuu
yumifuu
4LDK | 家族
m-chocoさんの実例写真
コーヒーのある暮らし賞でいただいたAmazonギフト券で、竹かごを購入しました😊 あとぶら下げている黒い瓶敷きも😊 鉄瓶がいつか欲しいけど、今は鍋敷きとして使います✨ あれも、これも欲しいでだいぶ迷いましたが、楽しく選ばせていただきました🤣 RoomClip運営チームの皆さま、ありがとうございました✨
コーヒーのある暮らし賞でいただいたAmazonギフト券で、竹かごを購入しました😊 あとぶら下げている黒い瓶敷きも😊 鉄瓶がいつか欲しいけど、今は鍋敷きとして使います✨ あれも、これも欲しいでだいぶ迷いましたが、楽しく選ばせていただきました🤣 RoomClip運営チームの皆さま、ありがとうございました✨
m-choco
m-choco
4LDK | 家族
Rikaさんの実例写真
イベント初参加です。 頂きものの果物、 ふりかけお茶漬けなどの朝食セットを かごに入れて収納してます。
イベント初参加です。 頂きものの果物、 ふりかけお茶漬けなどの朝食セットを かごに入れて収納してます。
Rika
Rika
家族
Kaaiさんの実例写真
以前すのこを使って、DIYした棚を使っていましたが、伝い歩きするようになったこどもが捕まるようになり、棚がグラつき始めたので既製品にシフト。
以前すのこを使って、DIYした棚を使っていましたが、伝い歩きするようになったこどもが捕まるようになり、棚がグラつき始めたので既製品にシフト。
Kaai
Kaai
2LDK | 家族
Mie-koさんの実例写真
給湯器です。 以前箱がたカバーで囲ってたんですが、音が聞こえにくくなるので、今は竹のざっくり編んだかごで、なんとなーく隠しています。 その下は我が家の充電ステーションです。
給湯器です。 以前箱がたカバーで囲ってたんですが、音が聞こえにくくなるので、今は竹のざっくり編んだかごで、なんとなーく隠しています。 その下は我が家の充電ステーションです。
Mie-ko
Mie-ko
3LDK | 家族
kinari.akariさんの実例写真
kinari.akari
kinari.akari
4LDK | 家族
noroさんの実例写真
かごや暮らしの道具がたくさん詰まったお気に入りの場所♪見ているだけでほっこりします♪('∀`)
かごや暮らしの道具がたくさん詰まったお気に入りの場所♪見ているだけでほっこりします♪('∀`)
noro
noro
4LDK | 家族
naoyo-2525さんの実例写真
貰い物の 竹かごに 貰い物の 紫陽花 貰い物の クリスマスローズの鉢から生えてきた 八重のドクダミ 貰い物尽くしです (^o^ゞ
貰い物の 竹かごに 貰い物の 紫陽花 貰い物の クリスマスローズの鉢から生えてきた 八重のドクダミ 貰い物尽くしです (^o^ゞ
naoyo-2525
naoyo-2525
3LDK | 家族
slow-lifeさんの実例写真
コンテスト参加します! 以前の洗面所は生活感いっぱいで、あまり好きな場所ではありませんでした。そこで生活感がでてしまう古い洗濯機を隠したくて、お義父さんに手作り洗濯機ラックを作ってもらいました。正面はドアのようになっていて、物が落ちたり掃除をする時に開けます(*^^*)全体的に男前な雰囲気の洗面所ですが、少しほっこりさせたくて脱衣かごを竹かごにしました(о´∀`о)今では大好きな場所になりました!
コンテスト参加します! 以前の洗面所は生活感いっぱいで、あまり好きな場所ではありませんでした。そこで生活感がでてしまう古い洗濯機を隠したくて、お義父さんに手作り洗濯機ラックを作ってもらいました。正面はドアのようになっていて、物が落ちたり掃除をする時に開けます(*^^*)全体的に男前な雰囲気の洗面所ですが、少しほっこりさせたくて脱衣かごを竹かごにしました(о´∀`о)今では大好きな場所になりました!
slow-life
slow-life
3DK | 家族
mimosaさんの実例写真
mimosa
mimosa
家族
saaaさんの実例写真
キッチンとゆうより台所と言ったほうがしっくりくる。 ガスコンロは業務用の中古を使ってます。シンプルなデザインで余計な機能もついてないしかなりお気に入り! それでも気に入らないところばかりなのでディアウォールで改造計画中。。
キッチンとゆうより台所と言ったほうがしっくりくる。 ガスコンロは業務用の中古を使ってます。シンプルなデザインで余計な機能もついてないしかなりお気に入り! それでも気に入らないところばかりなのでディアウォールで改造計画中。。
saaa
saaa
1K | 一人暮らし
yu_kiさんの実例写真
蒸し器¥6,435
お気に入りの飾り棚\(◡̈)/♡ よく見ると壁は漆喰です!笑
お気に入りの飾り棚\(◡̈)/♡ よく見ると壁は漆喰です!笑
yu_ki
yu_ki
3DK | 家族
KIRINさんの実例写真
オーブン棚と、ディスプレイ棚は旦那さんのDIY🔨
オーブン棚と、ディスプレイ棚は旦那さんのDIY🔨
KIRIN
KIRIN
家族
Itsmeeeさんの実例写真
吊り戸棚の扉、1箇所取り払っています。 左側は、大工さんに作ってもらった棚。 和物?の道具を見せる収納…と言っていいのかな(。-∀-) 吊り戸棚の四角いかごは、 20年以上前からあるらしい藤の引き出し。 2升入る『おひつ』と鉄瓶の上の 『おひつかご』 四角い竹かごは GWにおばぁちゃんちで見つけた掘り出し物(*^ー^)ノ 大きなブリキのお米入れとか、 布団入れとかあったけど 使い道を思い付かない…
吊り戸棚の扉、1箇所取り払っています。 左側は、大工さんに作ってもらった棚。 和物?の道具を見せる収納…と言っていいのかな(。-∀-) 吊り戸棚の四角いかごは、 20年以上前からあるらしい藤の引き出し。 2升入る『おひつ』と鉄瓶の上の 『おひつかご』 四角い竹かごは GWにおばぁちゃんちで見つけた掘り出し物(*^ー^)ノ 大きなブリキのお米入れとか、 布団入れとかあったけど 使い道を思い付かない…
Itsmeee
Itsmeee
家族
am316さんの実例写真
カフェ?コーナー^ ^
カフェ?コーナー^ ^
am316
am316
3LDK | 家族
もっと見る

DIY 竹かごの投稿一覧

50枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

DIY 竹かご

196枚の部屋写真から46枚をセレクト
satomi1004さんの実例写真
内町屋台パーク隣にできた暮らしの品 つかもと。 内装、外装工事など施工させていただきました。 ⁡ 明日から春の陶器市が開催されます。 暮らしのアクセントになるような竹製品、 キッチンツール、カトラリーなど販売しています。 ぜひご覧ください。 ⁡ 暮らしの品 つかもと 栃木県 芳賀郡益子町益子898
内町屋台パーク隣にできた暮らしの品 つかもと。 内装、外装工事など施工させていただきました。 ⁡ 明日から春の陶器市が開催されます。 暮らしのアクセントになるような竹製品、 キッチンツール、カトラリーなど販売しています。 ぜひご覧ください。 ⁡ 暮らしの品 つかもと 栃木県 芳賀郡益子町益子898
satomi1004
satomi1004
家族
mochi2usagiさんの実例写真
竹舞籠とすだれマットで小料理屋気取りの晩酌🍶 昨日の残物とデパ地下惣菜を小鉢や籠に盛り付けて小料理屋風にコーディネート🎋✨ コーディネート変えるだけでも気分上がります😁 この日の日本酒は、氷を入れて飲むタイプの 玉川純米吟醸無濾過生原酒IceBreaker、涼しげです🍶 _ ☆酒肴八寸: タラモサラダ味玉、里芋煮ころがし、にんじんと大葉の和風ラペ、オクラの塩昆布和え、白和え、鱧南蛮漬け(table_and_style 長皿、小鉢、東一仁 さんのウンリュウ小皿、水野幸一 さんの小鉢、豆皿) ☆鳥忠の親子焼き(大沼道行 さんの八角皿) ☆鳥忠の鶏レバーペースト クラッカー ☆枝豆(水野幸一 さん高台鉢) ★玉川アイスブレーカー (リーデル大吟醸グラス )
竹舞籠とすだれマットで小料理屋気取りの晩酌🍶 昨日の残物とデパ地下惣菜を小鉢や籠に盛り付けて小料理屋風にコーディネート🎋✨ コーディネート変えるだけでも気分上がります😁 この日の日本酒は、氷を入れて飲むタイプの 玉川純米吟醸無濾過生原酒IceBreaker、涼しげです🍶 _ ☆酒肴八寸: タラモサラダ味玉、里芋煮ころがし、にんじんと大葉の和風ラペ、オクラの塩昆布和え、白和え、鱧南蛮漬け(table_and_style 長皿、小鉢、東一仁 さんのウンリュウ小皿、水野幸一 さんの小鉢、豆皿) ☆鳥忠の親子焼き(大沼道行 さんの八角皿) ☆鳥忠の鶏レバーペースト クラッカー ☆枝豆(水野幸一 さん高台鉢) ★玉川アイスブレーカー (リーデル大吟醸グラス )
mochi2usagi
mochi2usagi
1LDK | 家族
nao_nodaさんの実例写真
かざり棚(2台目)できました。 これで食器が整う!٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ ワ~イ ! 整理していると、コレ今までどこにしまって(ごまかして 笑)いたんだろう??というジプシーな食器に遭遇します。 見える化って大切ですね…って、あとは棚ごと押し入れ行きなんですけど(笑)
かざり棚(2台目)できました。 これで食器が整う!٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ ワ~イ ! 整理していると、コレ今までどこにしまって(ごまかして 笑)いたんだろう??というジプシーな食器に遭遇します。 見える化って大切ですね…って、あとは棚ごと押し入れ行きなんですけど(笑)
nao_noda
nao_noda
家族
chikageさんの実例写真
蚤の市でDIYの棚get!
蚤の市でDIYの棚get!
chikage
chikage
家族
fukuさんの実例写真
タンブラー¥1,699
こんにちは☀ 今日も暑い… 24時間テレビ📺を観ながらちょっとコーヒー☕タイムします まだまだ陽射しが強くて庭にも出れません👒
こんにちは☀ 今日も暑い… 24時間テレビ📺を観ながらちょっとコーヒー☕タイムします まだまだ陽射しが強くて庭にも出れません👒
fuku
fuku
家族
atさんの実例写真
山形県のツルヤ商店さんの藤脱衣かご。 しっかりドッシリしていて、存在感があります。 ずっと使えそうな安心感がすごい。 洗濯機上の棚にツルヤさんのかご、IKEAの竹かご、シーグラスの柔らかいかご等、用途に応じて使い分けています。
山形県のツルヤ商店さんの藤脱衣かご。 しっかりドッシリしていて、存在感があります。 ずっと使えそうな安心感がすごい。 洗濯機上の棚にツルヤさんのかご、IKEAの竹かご、シーグラスの柔らかいかご等、用途に応じて使い分けています。
at
at
3LDK | 家族
harumaruさんの実例写真
愛犬用カゴキャリーバッグ (インナーバッグ)をリメイク カゴは旅先で売ってた竹かご 今まで使ってたカゴに穴が 空いてしまったので買い替えました。 インナーバッグは メルカリで買った800円のトートバッグ ポケットをそのまま使いたかったので 裏返してカゴに被せました。 飛び出し防止用網は洗濯ネットをカットして ミシンで縫い付けました。 革の取っては昔使っていたカバンのものを カットして再利用 カシメを打ってつけました。 何度か失敗して縫ってはほどいてを繰り返し 数日かかりましたがなんとか完成🙌 最後にステンシルしました。
愛犬用カゴキャリーバッグ (インナーバッグ)をリメイク カゴは旅先で売ってた竹かご 今まで使ってたカゴに穴が 空いてしまったので買い替えました。 インナーバッグは メルカリで買った800円のトートバッグ ポケットをそのまま使いたかったので 裏返してカゴに被せました。 飛び出し防止用網は洗濯ネットをカットして ミシンで縫い付けました。 革の取っては昔使っていたカバンのものを カットして再利用 カシメを打ってつけました。 何度か失敗して縫ってはほどいてを繰り返し 数日かかりましたがなんとか完成🙌 最後にステンシルしました。
harumaru
harumaru
1LDK | 家族
kaさんの実例写真
水切りトレーを使わない代わりに、根曲がり竹の収穫籠が大活躍^ ^背の高い水筒等ざくざく放り込んでます。丈夫な作りになってます。
水切りトレーを使わない代わりに、根曲がり竹の収穫籠が大活躍^ ^背の高い水筒等ざくざく放り込んでます。丈夫な作りになってます。
ka
ka
3LDK | 家族
haru-boroさんの実例写真
近所のレモンで見つけた蓋付き竹かごをリメイクしました。蓋を固定するか迷い中…
近所のレモンで見つけた蓋付き竹かごをリメイクしました。蓋を固定するか迷い中…
haru-boro
haru-boro
家族
yumifuuさんの実例写真
こんにちは。 長野県に行った時に竹のかごを買いました。 台所に置いてとりあえず入れにします。
こんにちは。 長野県に行った時に竹のかごを買いました。 台所に置いてとりあえず入れにします。
yumifuu
yumifuu
4LDK | 家族
m-chocoさんの実例写真
コーヒーのある暮らし賞でいただいたAmazonギフト券で、竹かごを購入しました😊 あとぶら下げている黒い瓶敷きも😊 鉄瓶がいつか欲しいけど、今は鍋敷きとして使います✨ あれも、これも欲しいでだいぶ迷いましたが、楽しく選ばせていただきました🤣 RoomClip運営チームの皆さま、ありがとうございました✨
コーヒーのある暮らし賞でいただいたAmazonギフト券で、竹かごを購入しました😊 あとぶら下げている黒い瓶敷きも😊 鉄瓶がいつか欲しいけど、今は鍋敷きとして使います✨ あれも、これも欲しいでだいぶ迷いましたが、楽しく選ばせていただきました🤣 RoomClip運営チームの皆さま、ありがとうございました✨
m-choco
m-choco
4LDK | 家族
Rikaさんの実例写真
イベント初参加です。 頂きものの果物、 ふりかけお茶漬けなどの朝食セットを かごに入れて収納してます。
イベント初参加です。 頂きものの果物、 ふりかけお茶漬けなどの朝食セットを かごに入れて収納してます。
Rika
Rika
家族
Kaaiさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥1,990
以前すのこを使って、DIYした棚を使っていましたが、伝い歩きするようになったこどもが捕まるようになり、棚がグラつき始めたので既製品にシフト。
以前すのこを使って、DIYした棚を使っていましたが、伝い歩きするようになったこどもが捕まるようになり、棚がグラつき始めたので既製品にシフト。
Kaai
Kaai
2LDK | 家族
Mie-koさんの実例写真
給湯器です。 以前箱がたカバーで囲ってたんですが、音が聞こえにくくなるので、今は竹のざっくり編んだかごで、なんとなーく隠しています。 その下は我が家の充電ステーションです。
給湯器です。 以前箱がたカバーで囲ってたんですが、音が聞こえにくくなるので、今は竹のざっくり編んだかごで、なんとなーく隠しています。 その下は我が家の充電ステーションです。
Mie-ko
Mie-ko
3LDK | 家族
kinari.akariさんの実例写真
kinari.akari
kinari.akari
4LDK | 家族
noroさんの実例写真
かごや暮らしの道具がたくさん詰まったお気に入りの場所♪見ているだけでほっこりします♪('∀`)
かごや暮らしの道具がたくさん詰まったお気に入りの場所♪見ているだけでほっこりします♪('∀`)
noro
noro
4LDK | 家族
naoyo-2525さんの実例写真
貰い物の 竹かごに 貰い物の 紫陽花 貰い物の クリスマスローズの鉢から生えてきた 八重のドクダミ 貰い物尽くしです (^o^ゞ
貰い物の 竹かごに 貰い物の 紫陽花 貰い物の クリスマスローズの鉢から生えてきた 八重のドクダミ 貰い物尽くしです (^o^ゞ
naoyo-2525
naoyo-2525
3LDK | 家族
slow-lifeさんの実例写真
コンテスト参加します! 以前の洗面所は生活感いっぱいで、あまり好きな場所ではありませんでした。そこで生活感がでてしまう古い洗濯機を隠したくて、お義父さんに手作り洗濯機ラックを作ってもらいました。正面はドアのようになっていて、物が落ちたり掃除をする時に開けます(*^^*)全体的に男前な雰囲気の洗面所ですが、少しほっこりさせたくて脱衣かごを竹かごにしました(о´∀`о)今では大好きな場所になりました!
コンテスト参加します! 以前の洗面所は生活感いっぱいで、あまり好きな場所ではありませんでした。そこで生活感がでてしまう古い洗濯機を隠したくて、お義父さんに手作り洗濯機ラックを作ってもらいました。正面はドアのようになっていて、物が落ちたり掃除をする時に開けます(*^^*)全体的に男前な雰囲気の洗面所ですが、少しほっこりさせたくて脱衣かごを竹かごにしました(о´∀`о)今では大好きな場所になりました!
slow-life
slow-life
3DK | 家族
mimosaさんの実例写真
mimosa
mimosa
家族
saaaさんの実例写真
キッチンとゆうより台所と言ったほうがしっくりくる。 ガスコンロは業務用の中古を使ってます。シンプルなデザインで余計な機能もついてないしかなりお気に入り! それでも気に入らないところばかりなのでディアウォールで改造計画中。。
キッチンとゆうより台所と言ったほうがしっくりくる。 ガスコンロは業務用の中古を使ってます。シンプルなデザインで余計な機能もついてないしかなりお気に入り! それでも気に入らないところばかりなのでディアウォールで改造計画中。。
saaa
saaa
1K | 一人暮らし
yu_kiさんの実例写真
蒸し器¥6,435
お気に入りの飾り棚\(◡̈)/♡ よく見ると壁は漆喰です!笑
お気に入りの飾り棚\(◡̈)/♡ よく見ると壁は漆喰です!笑
yu_ki
yu_ki
3DK | 家族
KIRINさんの実例写真
オーブン棚と、ディスプレイ棚は旦那さんのDIY🔨
オーブン棚と、ディスプレイ棚は旦那さんのDIY🔨
KIRIN
KIRIN
家族
Itsmeeeさんの実例写真
吊り戸棚の扉、1箇所取り払っています。 左側は、大工さんに作ってもらった棚。 和物?の道具を見せる収納…と言っていいのかな(。-∀-) 吊り戸棚の四角いかごは、 20年以上前からあるらしい藤の引き出し。 2升入る『おひつ』と鉄瓶の上の 『おひつかご』 四角い竹かごは GWにおばぁちゃんちで見つけた掘り出し物(*^ー^)ノ 大きなブリキのお米入れとか、 布団入れとかあったけど 使い道を思い付かない…
吊り戸棚の扉、1箇所取り払っています。 左側は、大工さんに作ってもらった棚。 和物?の道具を見せる収納…と言っていいのかな(。-∀-) 吊り戸棚の四角いかごは、 20年以上前からあるらしい藤の引き出し。 2升入る『おひつ』と鉄瓶の上の 『おひつかご』 四角い竹かごは GWにおばぁちゃんちで見つけた掘り出し物(*^ー^)ノ 大きなブリキのお米入れとか、 布団入れとかあったけど 使い道を思い付かない…
Itsmeee
Itsmeee
家族
am316さんの実例写真
カフェ?コーナー^ ^
カフェ?コーナー^ ^
am316
am316
3LDK | 家族
もっと見る

DIY 竹かごの投稿一覧

50枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ