DIY 排水溝

227枚の部屋写真から47枚をセレクト
soyokoさんの実例写真
大嫌いなお風呂の排水溝。 ヘアキャッチャーの下には常に水が溜まっていて、そこに髪の毛やら石鹸カスやらが浸かってるせいで、髪や石鹸カス等がフェルトみたいな塊になって悪臭を放っていました。 掃除は私の担当…というか、私しかしない。 もうイヤだー! というわけで、メーカーのヘアキャッチャーとエルボを外して、パンチングメタルのゴミ受けをつけました! 想像以上に小さくて浅い…(汗) 毎日お手入れできるだろうか…orz
大嫌いなお風呂の排水溝。 ヘアキャッチャーの下には常に水が溜まっていて、そこに髪の毛やら石鹸カスやらが浸かってるせいで、髪や石鹸カス等がフェルトみたいな塊になって悪臭を放っていました。 掃除は私の担当…というか、私しかしない。 もうイヤだー! というわけで、メーカーのヘアキャッチャーとエルボを外して、パンチングメタルのゴミ受けをつけました! 想像以上に小さくて浅い…(汗) 毎日お手入れできるだろうか…orz
soyoko
soyoko
4LDK | 家族
orcaさんの実例写真
気になって仕方なかった 洗濯機の排水溝! カバーを作ってみました(๑•̀ㅂ•́)و✧ 端材に壁紙を張っただけの 簡単DIY。。 ホースが見えなくなっただけだけど… 少しだけ 見た目が良くなっただけだけど… いいんです!自己満です‼︎ ( ⁼̴̀꒳⁼̴́ )ドヤッ✧笑
気になって仕方なかった 洗濯機の排水溝! カバーを作ってみました(๑•̀ㅂ•́)و✧ 端材に壁紙を張っただけの 簡単DIY。。 ホースが見えなくなっただけだけど… 少しだけ 見た目が良くなっただけだけど… いいんです!自己満です‼︎ ( ⁼̴̀꒳⁼̴́ )ドヤッ✧笑
orca
orca
PoisSachiさんの実例写真
ベランダに人工芝を敷いたけど 排水溝が見えてしまっていたので… カバーを付けました☺︎ 水やりした時に上から水が落ちてくるので、 簡単に外せるように持ち手付き! 上に植物も置けて大満足☺︎✨
ベランダに人工芝を敷いたけど 排水溝が見えてしまっていたので… カバーを付けました☺︎ 水やりした時に上から水が落ちてくるので、 簡単に外せるように持ち手付き! 上に植物も置けて大満足☺︎✨
PoisSachi
PoisSachi
シェア
miiiiiiiさんの実例写真
排水溝の網直ぐにゴミが溜まるので、 ダイソーの商品をくり抜いてリメイクしてみました!
排水溝の網直ぐにゴミが溜まるので、 ダイソーの商品をくり抜いてリメイクしてみました!
miiiiiii
miiiiiii
machikoooさんの実例写真
うちで夏〜秋の夜を快適に過ごすためには、換気口へのコウモリの侵入を防ぐことが第一条件。 過去、騒音や臭いから寝不足になった私が編み出したライフハックは、換気口に網目の細かい排水溝ネットを掛けた植木鉢をはめ込むこと! 空気の循環を妨げることなく、コウモリや虫の侵入をブロックできます!
うちで夏〜秋の夜を快適に過ごすためには、換気口へのコウモリの侵入を防ぐことが第一条件。 過去、騒音や臭いから寝不足になった私が編み出したライフハックは、換気口に網目の細かい排水溝ネットを掛けた植木鉢をはめ込むこと! 空気の循環を妨げることなく、コウモリや虫の侵入をブロックできます!
machikooo
machikooo
一人暮らし
yocchanさんの実例写真
我が家の洗濯機の排水溝&排水ホース、 実はここ、隠してますヽ(´▽`)/♪ 新居に引っ越してきて、初めてDIYした洗濯機横の台♡ 排水溝を隠しつつ、埃よけにもなる♪ 更に、台にもなるから洗濯物置き場に♡♡♡ 1台三役⁇ 材料は全てダイソー(*´∀`)♪ 板と支柱にリメイクシート貼って、接着剤でくっつけただけ 笑 支柱は発泡スチロールだから軽いし、カッターで切れてカットも楽々〜な上に、発泡スチロールは柔らかいから壁や床を傷つけることもない♡ おまけに軽いから簡単に台を退かせて、お掃除も楽々〜(*´꒳`*) ちなみに、排水ホースにラップを巻いて排水ホースも埃よけ対策してますヽ(´▽`)/♪ 汚れたらラップを張り替えるだけでお掃除終了 笑 あっ、ここにもピンク好きの名残りが…ヽ(´o`;
我が家の洗濯機の排水溝&排水ホース、 実はここ、隠してますヽ(´▽`)/♪ 新居に引っ越してきて、初めてDIYした洗濯機横の台♡ 排水溝を隠しつつ、埃よけにもなる♪ 更に、台にもなるから洗濯物置き場に♡♡♡ 1台三役⁇ 材料は全てダイソー(*´∀`)♪ 板と支柱にリメイクシート貼って、接着剤でくっつけただけ 笑 支柱は発泡スチロールだから軽いし、カッターで切れてカットも楽々〜な上に、発泡スチロールは柔らかいから壁や床を傷つけることもない♡ おまけに軽いから簡単に台を退かせて、お掃除も楽々〜(*´꒳`*) ちなみに、排水ホースにラップを巻いて排水ホースも埃よけ対策してますヽ(´▽`)/♪ 汚れたらラップを張り替えるだけでお掃除終了 笑 あっ、ここにもピンク好きの名残りが…ヽ(´o`;
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
reika111さんの実例写真
キッチンの排水溝カバーの見直し! 洗うの大変だし、すぐぬめったり、カビるので取りました!
キッチンの排水溝カバーの見直し! 洗うの大変だし、すぐぬめったり、カビるので取りました!
reika111
reika111
3LDK | 家族
onokenkoさんの実例写真
お風呂の防カビムエンダーのモニターをさせていただいています♪ シューしてから1週間以上経ちました! 暑くて湿度の高い日が続いてますが、 うちの排水溝カバーはヌルヌル感もカビもなく素敵すぎる💓 またシューしとこう! でまた1週間後はお風呂全体にシューだなっ‼️ 仕事休みの毎週火曜日を防カビムエンダー日としようと思います😆
お風呂の防カビムエンダーのモニターをさせていただいています♪ シューしてから1週間以上経ちました! 暑くて湿度の高い日が続いてますが、 うちの排水溝カバーはヌルヌル感もカビもなく素敵すぎる💓 またシューしとこう! でまた1週間後はお風呂全体にシューだなっ‼️ 仕事休みの毎週火曜日を防カビムエンダー日としようと思います😆
onokenko
onokenko
3LDK | 家族
Strawberry-Thiefさんの実例写真
ライトグリーンの排水溝カバーがカインズホームにあった!!
ライトグリーンの排水溝カバーがカインズホームにあった!!
Strawberry-Thief
Strawberry-Thief
2LDK
Miyukiさんの実例写真
排水溝のパン隠し。DAISOのプラポードで土台を作り、同じくDAISOのシートでデコりました٩( 'ω' )وこれで匂いあがりと埃防止になるかなぁ… 紫のバスマットはモノクロに目覚める前に購入したもの。はやく白かグレーのが欲しいなぁ。
排水溝のパン隠し。DAISOのプラポードで土台を作り、同じくDAISOのシートでデコりました٩( 'ω' )وこれで匂いあがりと埃防止になるかなぁ… 紫のバスマットはモノクロに目覚める前に購入したもの。はやく白かグレーのが欲しいなぁ。
Miyuki
Miyuki
feltzw5さんの実例写真
食洗機は小さいタイプでも置くと調理できないので、100均の木材にビスを多めに打って食洗機台を作り、滑り止めを敷いてカウンターに設置しました!下に洗剤や排水溝ネット等置けます♪ 工事不要でタンクなし奥行きスリムタイプ。バケツに溜めた水を汲み上げる仕様で床に置いちゃってます。これはオートオープンなので、スタート押せば洗って乾いてる! 5人用の大容量。1人暮らしですが3食分+ボールとかで1日1回回してちょうどいいです。 洗剤はすぐに湿気るので、ダイソーのパッキン付き密閉容器に入れたらベストでした! 楽だし良く汚れが落ちるし最高です!排水溝があまり汚れなくなったのも良かった点です。
食洗機は小さいタイプでも置くと調理できないので、100均の木材にビスを多めに打って食洗機台を作り、滑り止めを敷いてカウンターに設置しました!下に洗剤や排水溝ネット等置けます♪ 工事不要でタンクなし奥行きスリムタイプ。バケツに溜めた水を汲み上げる仕様で床に置いちゃってます。これはオートオープンなので、スタート押せば洗って乾いてる! 5人用の大容量。1人暮らしですが3食分+ボールとかで1日1回回してちょうどいいです。 洗剤はすぐに湿気るので、ダイソーのパッキン付き密閉容器に入れたらベストでした! 楽だし良く汚れが落ちるし最高です!排水溝があまり汚れなくなったのも良かった点です。
feltzw5
feltzw5
1LDK | 一人暮らし
kawauso15さんの実例写真
目隠しアイデア♫ 洗濯機の排水パンカバーをDIYした上に、無印のストッカーを置き、奥にある普段使わない浴室の排水溝カバーと風呂水ポンプを目隠ししています😊風呂水ポンプは使用済みのシャワーキャップを2枚合わせるようにかぶせホコリ対策してます。(ギザギザの間にホコリ入らないのですごくいいです👍)シャワーキャップがいい感じでポンプをホールドしてくれるので広がらずコンパクトに収納できます✨無印のストッカーは良い目隠しになってくれています😆 過去と同じような投稿ですみません。 イベント用です❣️
目隠しアイデア♫ 洗濯機の排水パンカバーをDIYした上に、無印のストッカーを置き、奥にある普段使わない浴室の排水溝カバーと風呂水ポンプを目隠ししています😊風呂水ポンプは使用済みのシャワーキャップを2枚合わせるようにかぶせホコリ対策してます。(ギザギザの間にホコリ入らないのですごくいいです👍)シャワーキャップがいい感じでポンプをホールドしてくれるので広がらずコンパクトに収納できます✨無印のストッカーは良い目隠しになってくれています😆 過去と同じような投稿ですみません。 イベント用です❣️
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
HAKOmamaさんの実例写真
洗濯機バンdiy
洗濯機バンdiy
HAKOmama
HAKOmama
aspiさんの実例写真
お風呂の排水溝も掃除が大変なので備え付けの物は撤去。100均で買った物にチェンジしました。
お風呂の排水溝も掃除が大変なので備え付けの物は撤去。100均で買った物にチェンジしました。
aspi
aspi
1LDK | カップル
burubonさんの実例写真
¥437
洗面台の排水溝用マッハ泡バブルーン使ってみました! 缶を10回ほどよく振ってopenのところに合わせてロックを解除したら逆さにして缶ごと下に押して 3〜7秒。 マッハ泡が出てきます! 30秒ほど放置したら水を流してお掃除完了! すごく簡単です。 このひと缶で3回くらい使えるみたいです。 写真一枚目泡が出たところ。③ 写真二枚目before。① 写真三枚目セットしたところ。② 写真四枚目after④
洗面台の排水溝用マッハ泡バブルーン使ってみました! 缶を10回ほどよく振ってopenのところに合わせてロックを解除したら逆さにして缶ごと下に押して 3〜7秒。 マッハ泡が出てきます! 30秒ほど放置したら水を流してお掃除完了! すごく簡単です。 このひと缶で3回くらい使えるみたいです。 写真一枚目泡が出たところ。③ 写真二枚目before。① 写真三枚目セットしたところ。② 写真四枚目after④
burubon
burubon
3LDK | 家族
mattari_mikanさんの実例写真
2020.7.26 汚れの見える化☺︎ 排水溝の蓋をシーライン標準のものから100均のものに変更しました。 見えないと放置でしたが、 見えるようになってからこまめに掃除するように。 水圧でややズレたりしますが、ゴミを取りやすいし、使い心地は良好です(^ ^)
2020.7.26 汚れの見える化☺︎ 排水溝の蓋をシーライン標準のものから100均のものに変更しました。 見えないと放置でしたが、 見えるようになってからこまめに掃除するように。 水圧でややズレたりしますが、ゴミを取りやすいし、使い心地は良好です(^ ^)
mattari_mikan
mattari_mikan
4LDK | 家族
timtamさんの実例写真
植物にまとめて水やり🪴 我が家の洗面台は、LIXILさんのカスタムバニティがまだなかった頃にピアラの洗面台を分解して大工さんに作ってもらいました 我が家のは洗面ボウル幅75センチですが、本当に使い勝手が良くて重宝してます 水栓の根元が汚れないし、深くて水ハネもほとんどないし、底が平たくて排水溝が端に寄ってるからたくさん植物鉢も置けちゃいます モニターで作れる人いいなー✨ どんなのができるか、見るのがとっても楽しみです😊
植物にまとめて水やり🪴 我が家の洗面台は、LIXILさんのカスタムバニティがまだなかった頃にピアラの洗面台を分解して大工さんに作ってもらいました 我が家のは洗面ボウル幅75センチですが、本当に使い勝手が良くて重宝してます 水栓の根元が汚れないし、深くて水ハネもほとんどないし、底が平たくて排水溝が端に寄ってるからたくさん植物鉢も置けちゃいます モニターで作れる人いいなー✨ どんなのができるか、見るのがとっても楽しみです😊
timtam
timtam
4LDK | 家族
chamo6115さんの実例写真
これは、 ダイソーでカラーボード という 発砲スチロールのような カッターで切れるシートを カットして上から これまたダイソーの カッティングシートを貼りました!ボードはL字型になってます。 文章だと上手く説明できず すみません>< カバーなので 固定はボードとボードの接着のみで 上からボードが乗ってるだけなので すぐに外せます。
これは、 ダイソーでカラーボード という 発砲スチロールのような カッターで切れるシートを カットして上から これまたダイソーの カッティングシートを貼りました!ボードはL字型になってます。 文章だと上手く説明できず すみません>< カバーなので 固定はボードとボードの接着のみで 上からボードが乗ってるだけなので すぐに外せます。
chamo6115
chamo6115
4LDK | 家族
haruharuさんの実例写真
どれだけ虫除けぶら下げたり網戸にペタリとしても蚊の発生源をどうにかしなきゃ意味が無い! 我が家の蚊の発生源...排水溝です ダイソーで張り替え用網戸を購入してきました 作業します! 手順は、簡単 ①排水溝の蓋を取りお掃除 ②蚊がいなくなるスプレーをワンプッシュ ③張り替え用網戸を敷き詰める ④蓋からはみ出た部分をカット これで終了! 蚊は、卵も産みに入れないし... 中から出てくることも出来なくなりましたー
どれだけ虫除けぶら下げたり網戸にペタリとしても蚊の発生源をどうにかしなきゃ意味が無い! 我が家の蚊の発生源...排水溝です ダイソーで張り替え用網戸を購入してきました 作業します! 手順は、簡単 ①排水溝の蓋を取りお掃除 ②蚊がいなくなるスプレーをワンプッシュ ③張り替え用網戸を敷き詰める ④蓋からはみ出た部分をカット これで終了! 蚊は、卵も産みに入れないし... 中から出てくることも出来なくなりましたー
haruharu
haruharu
3LDK | 家族
antiqueheartさんの実例写真
小さなバッタは逃げるので排水溝ネットでdiy
小さなバッタは逃げるので排水溝ネットでdiy
antiqueheart
antiqueheart
家族
rinrinさんの実例写真
園芸用品¥227
お目汚しごめんなさい🙇‍♀️ 昨日ベランダ掃除中にゴキブリ発見😣 排水溝に逃げこむのを見て、ここから来たのかとびっくり‼️ 鉢底ネットに切り目を入れ、針金でグルグル巻きにし、排水溝カバー作りました。 これでゴキブリも来れないし、ゴミも詰まらなくていいかも😊 夏休みのDIYでした😆
お目汚しごめんなさい🙇‍♀️ 昨日ベランダ掃除中にゴキブリ発見😣 排水溝に逃げこむのを見て、ここから来たのかとびっくり‼️ 鉢底ネットに切り目を入れ、針金でグルグル巻きにし、排水溝カバー作りました。 これでゴキブリも来れないし、ゴミも詰まらなくていいかも😊 夏休みのDIYでした😆
rinrin
rinrin
2LDK | 家族
ytom999さんの実例写真
ふんばるまんとにゅーしずか設置! 排水溝があるからカバー作って隙間ケースを設置!! みーんなシンデレラフィット!!
ふんばるまんとにゅーしずか設置! 排水溝があるからカバー作って隙間ケースを設置!! みーんなシンデレラフィット!!
ytom999
ytom999
2LDK | カップル
omochiさんの実例写真
排水溝ネット・ゴミ袋収納 100円ショップで購入した一枚ずつ取り出せるストッカーの裏に強力磁石を貼り付け、取り出しやすい場所にペタッ♪
排水溝ネット・ゴミ袋収納 100円ショップで購入した一枚ずつ取り出せるストッカーの裏に強力磁石を貼り付け、取り出しやすい場所にペタッ♪
omochi
omochi
1R | 一人暮らし
Masterさんの実例写真
バルコニー排水溝に人工芝を。 ちょっとした緑があるだけでも気分が違います。
バルコニー排水溝に人工芝を。 ちょっとした緑があるだけでも気分が違います。
Master
Master
3LDK | 家族
shake711kgbさんの実例写真
壁にべニアを貼り、着色した1×4材を組んで排水溝を隠します。
壁にべニアを貼り、着色した1×4材を組んで排水溝を隠します。
shake711kgb
shake711kgb
3DK | 一人暮らし
もっと見る

DIY 排水溝の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

DIY 排水溝

227枚の部屋写真から47枚をセレクト
soyokoさんの実例写真
大嫌いなお風呂の排水溝。 ヘアキャッチャーの下には常に水が溜まっていて、そこに髪の毛やら石鹸カスやらが浸かってるせいで、髪や石鹸カス等がフェルトみたいな塊になって悪臭を放っていました。 掃除は私の担当…というか、私しかしない。 もうイヤだー! というわけで、メーカーのヘアキャッチャーとエルボを外して、パンチングメタルのゴミ受けをつけました! 想像以上に小さくて浅い…(汗) 毎日お手入れできるだろうか…orz
大嫌いなお風呂の排水溝。 ヘアキャッチャーの下には常に水が溜まっていて、そこに髪の毛やら石鹸カスやらが浸かってるせいで、髪や石鹸カス等がフェルトみたいな塊になって悪臭を放っていました。 掃除は私の担当…というか、私しかしない。 もうイヤだー! というわけで、メーカーのヘアキャッチャーとエルボを外して、パンチングメタルのゴミ受けをつけました! 想像以上に小さくて浅い…(汗) 毎日お手入れできるだろうか…orz
soyoko
soyoko
4LDK | 家族
orcaさんの実例写真
気になって仕方なかった 洗濯機の排水溝! カバーを作ってみました(๑•̀ㅂ•́)و✧ 端材に壁紙を張っただけの 簡単DIY。。 ホースが見えなくなっただけだけど… 少しだけ 見た目が良くなっただけだけど… いいんです!自己満です‼︎ ( ⁼̴̀꒳⁼̴́ )ドヤッ✧笑
気になって仕方なかった 洗濯機の排水溝! カバーを作ってみました(๑•̀ㅂ•́)و✧ 端材に壁紙を張っただけの 簡単DIY。。 ホースが見えなくなっただけだけど… 少しだけ 見た目が良くなっただけだけど… いいんです!自己満です‼︎ ( ⁼̴̀꒳⁼̴́ )ドヤッ✧笑
orca
orca
PoisSachiさんの実例写真
ベランダに人工芝を敷いたけど 排水溝が見えてしまっていたので… カバーを付けました☺︎ 水やりした時に上から水が落ちてくるので、 簡単に外せるように持ち手付き! 上に植物も置けて大満足☺︎✨
ベランダに人工芝を敷いたけど 排水溝が見えてしまっていたので… カバーを付けました☺︎ 水やりした時に上から水が落ちてくるので、 簡単に外せるように持ち手付き! 上に植物も置けて大満足☺︎✨
PoisSachi
PoisSachi
シェア
miiiiiiiさんの実例写真
排水溝の網直ぐにゴミが溜まるので、 ダイソーの商品をくり抜いてリメイクしてみました!
排水溝の網直ぐにゴミが溜まるので、 ダイソーの商品をくり抜いてリメイクしてみました!
miiiiiii
miiiiiii
machikoooさんの実例写真
うちで夏〜秋の夜を快適に過ごすためには、換気口へのコウモリの侵入を防ぐことが第一条件。 過去、騒音や臭いから寝不足になった私が編み出したライフハックは、換気口に網目の細かい排水溝ネットを掛けた植木鉢をはめ込むこと! 空気の循環を妨げることなく、コウモリや虫の侵入をブロックできます!
うちで夏〜秋の夜を快適に過ごすためには、換気口へのコウモリの侵入を防ぐことが第一条件。 過去、騒音や臭いから寝不足になった私が編み出したライフハックは、換気口に網目の細かい排水溝ネットを掛けた植木鉢をはめ込むこと! 空気の循環を妨げることなく、コウモリや虫の侵入をブロックできます!
machikooo
machikooo
一人暮らし
yocchanさんの実例写真
我が家の洗濯機の排水溝&排水ホース、 実はここ、隠してますヽ(´▽`)/♪ 新居に引っ越してきて、初めてDIYした洗濯機横の台♡ 排水溝を隠しつつ、埃よけにもなる♪ 更に、台にもなるから洗濯物置き場に♡♡♡ 1台三役⁇ 材料は全てダイソー(*´∀`)♪ 板と支柱にリメイクシート貼って、接着剤でくっつけただけ 笑 支柱は発泡スチロールだから軽いし、カッターで切れてカットも楽々〜な上に、発泡スチロールは柔らかいから壁や床を傷つけることもない♡ おまけに軽いから簡単に台を退かせて、お掃除も楽々〜(*´꒳`*) ちなみに、排水ホースにラップを巻いて排水ホースも埃よけ対策してますヽ(´▽`)/♪ 汚れたらラップを張り替えるだけでお掃除終了 笑 あっ、ここにもピンク好きの名残りが…ヽ(´o`;
我が家の洗濯機の排水溝&排水ホース、 実はここ、隠してますヽ(´▽`)/♪ 新居に引っ越してきて、初めてDIYした洗濯機横の台♡ 排水溝を隠しつつ、埃よけにもなる♪ 更に、台にもなるから洗濯物置き場に♡♡♡ 1台三役⁇ 材料は全てダイソー(*´∀`)♪ 板と支柱にリメイクシート貼って、接着剤でくっつけただけ 笑 支柱は発泡スチロールだから軽いし、カッターで切れてカットも楽々〜な上に、発泡スチロールは柔らかいから壁や床を傷つけることもない♡ おまけに軽いから簡単に台を退かせて、お掃除も楽々〜(*´꒳`*) ちなみに、排水ホースにラップを巻いて排水ホースも埃よけ対策してますヽ(´▽`)/♪ 汚れたらラップを張り替えるだけでお掃除終了 笑 あっ、ここにもピンク好きの名残りが…ヽ(´o`;
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
reika111さんの実例写真
キッチンの排水溝カバーの見直し! 洗うの大変だし、すぐぬめったり、カビるので取りました!
キッチンの排水溝カバーの見直し! 洗うの大変だし、すぐぬめったり、カビるので取りました!
reika111
reika111
3LDK | 家族
onokenkoさんの実例写真
お風呂の防カビムエンダーのモニターをさせていただいています♪ シューしてから1週間以上経ちました! 暑くて湿度の高い日が続いてますが、 うちの排水溝カバーはヌルヌル感もカビもなく素敵すぎる💓 またシューしとこう! でまた1週間後はお風呂全体にシューだなっ‼️ 仕事休みの毎週火曜日を防カビムエンダー日としようと思います😆
お風呂の防カビムエンダーのモニターをさせていただいています♪ シューしてから1週間以上経ちました! 暑くて湿度の高い日が続いてますが、 うちの排水溝カバーはヌルヌル感もカビもなく素敵すぎる💓 またシューしとこう! でまた1週間後はお風呂全体にシューだなっ‼️ 仕事休みの毎週火曜日を防カビムエンダー日としようと思います😆
onokenko
onokenko
3LDK | 家族
Strawberry-Thiefさんの実例写真
ライトグリーンの排水溝カバーがカインズホームにあった!!
ライトグリーンの排水溝カバーがカインズホームにあった!!
Strawberry-Thief
Strawberry-Thief
2LDK
Miyukiさんの実例写真
排水溝のパン隠し。DAISOのプラポードで土台を作り、同じくDAISOのシートでデコりました٩( 'ω' )وこれで匂いあがりと埃防止になるかなぁ… 紫のバスマットはモノクロに目覚める前に購入したもの。はやく白かグレーのが欲しいなぁ。
排水溝のパン隠し。DAISOのプラポードで土台を作り、同じくDAISOのシートでデコりました٩( 'ω' )وこれで匂いあがりと埃防止になるかなぁ… 紫のバスマットはモノクロに目覚める前に購入したもの。はやく白かグレーのが欲しいなぁ。
Miyuki
Miyuki
feltzw5さんの実例写真
食洗機は小さいタイプでも置くと調理できないので、100均の木材にビスを多めに打って食洗機台を作り、滑り止めを敷いてカウンターに設置しました!下に洗剤や排水溝ネット等置けます♪ 工事不要でタンクなし奥行きスリムタイプ。バケツに溜めた水を汲み上げる仕様で床に置いちゃってます。これはオートオープンなので、スタート押せば洗って乾いてる! 5人用の大容量。1人暮らしですが3食分+ボールとかで1日1回回してちょうどいいです。 洗剤はすぐに湿気るので、ダイソーのパッキン付き密閉容器に入れたらベストでした! 楽だし良く汚れが落ちるし最高です!排水溝があまり汚れなくなったのも良かった点です。
食洗機は小さいタイプでも置くと調理できないので、100均の木材にビスを多めに打って食洗機台を作り、滑り止めを敷いてカウンターに設置しました!下に洗剤や排水溝ネット等置けます♪ 工事不要でタンクなし奥行きスリムタイプ。バケツに溜めた水を汲み上げる仕様で床に置いちゃってます。これはオートオープンなので、スタート押せば洗って乾いてる! 5人用の大容量。1人暮らしですが3食分+ボールとかで1日1回回してちょうどいいです。 洗剤はすぐに湿気るので、ダイソーのパッキン付き密閉容器に入れたらベストでした! 楽だし良く汚れが落ちるし最高です!排水溝があまり汚れなくなったのも良かった点です。
feltzw5
feltzw5
1LDK | 一人暮らし
kawauso15さんの実例写真
目隠しアイデア♫ 洗濯機の排水パンカバーをDIYした上に、無印のストッカーを置き、奥にある普段使わない浴室の排水溝カバーと風呂水ポンプを目隠ししています😊風呂水ポンプは使用済みのシャワーキャップを2枚合わせるようにかぶせホコリ対策してます。(ギザギザの間にホコリ入らないのですごくいいです👍)シャワーキャップがいい感じでポンプをホールドしてくれるので広がらずコンパクトに収納できます✨無印のストッカーは良い目隠しになってくれています😆 過去と同じような投稿ですみません。 イベント用です❣️
目隠しアイデア♫ 洗濯機の排水パンカバーをDIYした上に、無印のストッカーを置き、奥にある普段使わない浴室の排水溝カバーと風呂水ポンプを目隠ししています😊風呂水ポンプは使用済みのシャワーキャップを2枚合わせるようにかぶせホコリ対策してます。(ギザギザの間にホコリ入らないのですごくいいです👍)シャワーキャップがいい感じでポンプをホールドしてくれるので広がらずコンパクトに収納できます✨無印のストッカーは良い目隠しになってくれています😆 過去と同じような投稿ですみません。 イベント用です❣️
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
HAKOmamaさんの実例写真
洗濯機バンdiy
洗濯機バンdiy
HAKOmama
HAKOmama
aspiさんの実例写真
お風呂の排水溝も掃除が大変なので備え付けの物は撤去。100均で買った物にチェンジしました。
お風呂の排水溝も掃除が大変なので備え付けの物は撤去。100均で買った物にチェンジしました。
aspi
aspi
1LDK | カップル
burubonさんの実例写真
洗面台の排水溝用マッハ泡バブルーン使ってみました! 缶を10回ほどよく振ってopenのところに合わせてロックを解除したら逆さにして缶ごと下に押して 3〜7秒。 マッハ泡が出てきます! 30秒ほど放置したら水を流してお掃除完了! すごく簡単です。 このひと缶で3回くらい使えるみたいです。 写真一枚目泡が出たところ。③ 写真二枚目before。① 写真三枚目セットしたところ。② 写真四枚目after④
洗面台の排水溝用マッハ泡バブルーン使ってみました! 缶を10回ほどよく振ってopenのところに合わせてロックを解除したら逆さにして缶ごと下に押して 3〜7秒。 マッハ泡が出てきます! 30秒ほど放置したら水を流してお掃除完了! すごく簡単です。 このひと缶で3回くらい使えるみたいです。 写真一枚目泡が出たところ。③ 写真二枚目before。① 写真三枚目セットしたところ。② 写真四枚目after④
burubon
burubon
3LDK | 家族
mattari_mikanさんの実例写真
2020.7.26 汚れの見える化☺︎ 排水溝の蓋をシーライン標準のものから100均のものに変更しました。 見えないと放置でしたが、 見えるようになってからこまめに掃除するように。 水圧でややズレたりしますが、ゴミを取りやすいし、使い心地は良好です(^ ^)
2020.7.26 汚れの見える化☺︎ 排水溝の蓋をシーライン標準のものから100均のものに変更しました。 見えないと放置でしたが、 見えるようになってからこまめに掃除するように。 水圧でややズレたりしますが、ゴミを取りやすいし、使い心地は良好です(^ ^)
mattari_mikan
mattari_mikan
4LDK | 家族
timtamさんの実例写真
植物にまとめて水やり🪴 我が家の洗面台は、LIXILさんのカスタムバニティがまだなかった頃にピアラの洗面台を分解して大工さんに作ってもらいました 我が家のは洗面ボウル幅75センチですが、本当に使い勝手が良くて重宝してます 水栓の根元が汚れないし、深くて水ハネもほとんどないし、底が平たくて排水溝が端に寄ってるからたくさん植物鉢も置けちゃいます モニターで作れる人いいなー✨ どんなのができるか、見るのがとっても楽しみです😊
植物にまとめて水やり🪴 我が家の洗面台は、LIXILさんのカスタムバニティがまだなかった頃にピアラの洗面台を分解して大工さんに作ってもらいました 我が家のは洗面ボウル幅75センチですが、本当に使い勝手が良くて重宝してます 水栓の根元が汚れないし、深くて水ハネもほとんどないし、底が平たくて排水溝が端に寄ってるからたくさん植物鉢も置けちゃいます モニターで作れる人いいなー✨ どんなのができるか、見るのがとっても楽しみです😊
timtam
timtam
4LDK | 家族
chamo6115さんの実例写真
これは、 ダイソーでカラーボード という 発砲スチロールのような カッターで切れるシートを カットして上から これまたダイソーの カッティングシートを貼りました!ボードはL字型になってます。 文章だと上手く説明できず すみません>< カバーなので 固定はボードとボードの接着のみで 上からボードが乗ってるだけなので すぐに外せます。
これは、 ダイソーでカラーボード という 発砲スチロールのような カッターで切れるシートを カットして上から これまたダイソーの カッティングシートを貼りました!ボードはL字型になってます。 文章だと上手く説明できず すみません>< カバーなので 固定はボードとボードの接着のみで 上からボードが乗ってるだけなので すぐに外せます。
chamo6115
chamo6115
4LDK | 家族
haruharuさんの実例写真
どれだけ虫除けぶら下げたり網戸にペタリとしても蚊の発生源をどうにかしなきゃ意味が無い! 我が家の蚊の発生源...排水溝です ダイソーで張り替え用網戸を購入してきました 作業します! 手順は、簡単 ①排水溝の蓋を取りお掃除 ②蚊がいなくなるスプレーをワンプッシュ ③張り替え用網戸を敷き詰める ④蓋からはみ出た部分をカット これで終了! 蚊は、卵も産みに入れないし... 中から出てくることも出来なくなりましたー
どれだけ虫除けぶら下げたり網戸にペタリとしても蚊の発生源をどうにかしなきゃ意味が無い! 我が家の蚊の発生源...排水溝です ダイソーで張り替え用網戸を購入してきました 作業します! 手順は、簡単 ①排水溝の蓋を取りお掃除 ②蚊がいなくなるスプレーをワンプッシュ ③張り替え用網戸を敷き詰める ④蓋からはみ出た部分をカット これで終了! 蚊は、卵も産みに入れないし... 中から出てくることも出来なくなりましたー
haruharu
haruharu
3LDK | 家族
antiqueheartさんの実例写真
小さなバッタは逃げるので排水溝ネットでdiy
小さなバッタは逃げるので排水溝ネットでdiy
antiqueheart
antiqueheart
家族
rinrinさんの実例写真
園芸用品¥227
お目汚しごめんなさい🙇‍♀️ 昨日ベランダ掃除中にゴキブリ発見😣 排水溝に逃げこむのを見て、ここから来たのかとびっくり‼️ 鉢底ネットに切り目を入れ、針金でグルグル巻きにし、排水溝カバー作りました。 これでゴキブリも来れないし、ゴミも詰まらなくていいかも😊 夏休みのDIYでした😆
お目汚しごめんなさい🙇‍♀️ 昨日ベランダ掃除中にゴキブリ発見😣 排水溝に逃げこむのを見て、ここから来たのかとびっくり‼️ 鉢底ネットに切り目を入れ、針金でグルグル巻きにし、排水溝カバー作りました。 これでゴキブリも来れないし、ゴミも詰まらなくていいかも😊 夏休みのDIYでした😆
rinrin
rinrin
2LDK | 家族
ytom999さんの実例写真
ふんばるまんとにゅーしずか設置! 排水溝があるからカバー作って隙間ケースを設置!! みーんなシンデレラフィット!!
ふんばるまんとにゅーしずか設置! 排水溝があるからカバー作って隙間ケースを設置!! みーんなシンデレラフィット!!
ytom999
ytom999
2LDK | カップル
omochiさんの実例写真
排水溝ネット・ゴミ袋収納 100円ショップで購入した一枚ずつ取り出せるストッカーの裏に強力磁石を貼り付け、取り出しやすい場所にペタッ♪
排水溝ネット・ゴミ袋収納 100円ショップで購入した一枚ずつ取り出せるストッカーの裏に強力磁石を貼り付け、取り出しやすい場所にペタッ♪
omochi
omochi
1R | 一人暮らし
Masterさんの実例写真
バルコニー排水溝に人工芝を。 ちょっとした緑があるだけでも気分が違います。
バルコニー排水溝に人工芝を。 ちょっとした緑があるだけでも気分が違います。
Master
Master
3LDK | 家族
shake711kgbさんの実例写真
壁にべニアを貼り、着色した1×4材を組んで排水溝を隠します。
壁にべニアを貼り、着色した1×4材を組んで排水溝を隠します。
shake711kgb
shake711kgb
3DK | 一人暮らし
もっと見る

DIY 排水溝の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ