RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

DIY ティンパネル風

166枚の部屋写真から31枚をセレクト
kuroさんの実例写真
一文だけ書いて見ました!!(*≧∀≦*) 先日シートで雰囲気確認はしたので、大胆にヒョイヒョイってあまり考えずに書いてみた所予定よりやや面積を取りましたが…(;゜∀゜) けど、ダンボールティンパネル風の存在も残しつつ、雰囲気アップは出来たような♪(*´ω`*) 徐々にイメージしてる洗面所に近づいて来ました!!(*≧∀≦*)
一文だけ書いて見ました!!(*≧∀≦*) 先日シートで雰囲気確認はしたので、大胆にヒョイヒョイってあまり考えずに書いてみた所予定よりやや面積を取りましたが…(;゜∀゜) けど、ダンボールティンパネル風の存在も残しつつ、雰囲気アップは出来たような♪(*´ω`*) 徐々にイメージしてる洗面所に近づいて来ました!!(*≧∀≦*)
kuro
kuro
家族
KirinPandaさんの実例写真
昨日完成したパネル、まだ少しペタペタしていたけど、待ちきれずに貼っちゃいました。
昨日完成したパネル、まだ少しペタペタしていたけど、待ちきれずに貼っちゃいました。
KirinPanda
KirinPanda
3LDK | 家族
kazaruyo-niさんの実例写真
一年半ぐらい前に作ったティンパネル風オブジェ。 色と質感を好みに近づけたくて、 リペイントしました。 ラスティックで、かなりキチャナイ感じになりました。 最下段の両端は、mar.333さんのお部屋の ステキなティンパネルを参考にさせていただき ありがとうございます😊 つづく→
一年半ぐらい前に作ったティンパネル風オブジェ。 色と質感を好みに近づけたくて、 リペイントしました。 ラスティックで、かなりキチャナイ感じになりました。 最下段の両端は、mar.333さんのお部屋の ステキなティンパネルを参考にさせていただき ありがとうございます😊 つづく→
kazaruyo-ni
kazaruyo-ni
2LDK | 家族
Re_さんの実例写真
玄関の靴箱の上スペース。 壁紙貼ってリメイクした お気に入りの場所です ブック風boxを置いたら 急にバランス良く飾れるように なった気がします♪ やっぱり高さつけるの大事ですね
玄関の靴箱の上スペース。 壁紙貼ってリメイクした お気に入りの場所です ブック風boxを置いたら 急にバランス良く飾れるように なった気がします♪ やっぱり高さつけるの大事ですね
Re_
Re_
4LDK | 家族
amanojakuさんの実例写真
こんばんは~ヽ(*´∀`*)ノ ダンパネル(段ボールで作るティンパネル風なパネル)その2です。 前回作ってみて楽しかったので、壁に張ったら良いのではないかと思い、改良しつつ作っています( *´艸`) 前回は木工ボンドで模様を描いたら、形が保てなかったので「変成シリコン」という材料で模様を描いています。 夏に始めてるのに、なんだか秋のような涼しさになってきました(笑)(///ω///)♪
こんばんは~ヽ(*´∀`*)ノ ダンパネル(段ボールで作るティンパネル風なパネル)その2です。 前回作ってみて楽しかったので、壁に張ったら良いのではないかと思い、改良しつつ作っています( *´艸`) 前回は木工ボンドで模様を描いたら、形が保てなかったので「変成シリコン」という材料で模様を描いています。 夏に始めてるのに、なんだか秋のような涼しさになってきました(笑)(///ω///)♪
amanojaku
amanojaku
家族
jewelさんの実例写真
Instagramで始まってる DIYリレーに参加させていただき、 娘の部屋のミラーを大きい物に 作り変えました☺️ 少し大人っぽいイメージにするために ティンパネル風ミラーにしました❤️ 詳しい作り方を載せてみたので 良かったら覗いてみてください😊 ↓ ↓ ↓ https://www.instagram.com/p/B-_jgyjArY5/?igshid=1i0bc8wmicryf
Instagramで始まってる DIYリレーに参加させていただき、 娘の部屋のミラーを大きい物に 作り変えました☺️ 少し大人っぽいイメージにするために ティンパネル風ミラーにしました❤️ 詳しい作り方を載せてみたので 良かったら覗いてみてください😊 ↓ ↓ ↓ https://www.instagram.com/p/B-_jgyjArY5/?igshid=1i0bc8wmicryf
jewel
jewel
3LDK | 家族
romiさんの実例写真
ダンボールで作ったティンパネルもどきを 窓側の面、一面に貼り付けました(*^^*) 前回はニッチで14センチまっ角でしたが リビングは倍の30センチまっ角にダンボールを35枚ぐらいカット^o^ そして模様はホットボンドでは無く 今回は建築現場で使うコーキングを使用しました 生クリームを絞る様に押し出るので、 ホットボンドよりやり易かったです ただ乾かさなくてはならないので すこし手間が掛かります(*^^*)
ダンボールで作ったティンパネルもどきを 窓側の面、一面に貼り付けました(*^^*) 前回はニッチで14センチまっ角でしたが リビングは倍の30センチまっ角にダンボールを35枚ぐらいカット^o^ そして模様はホットボンドでは無く 今回は建築現場で使うコーキングを使用しました 生クリームを絞る様に押し出るので、 ホットボンドよりやり易かったです ただ乾かさなくてはならないので すこし手間が掛かります(*^^*)
romi
romi
家族
soramamaさんの実例写真
寝室ドア ペイント途中の様子(^^;;
寝室ドア ペイント途中の様子(^^;;
soramama
soramama
家族
hinagikuさんの実例写真
玄関のアーチ部分を作りました。壁は漆喰とティンパネル風シートを貼っています。 洗面所のドアはブルーグリーンに塗りました。 絵画は藤田嗣治展で購入したポスターです。
玄関のアーチ部分を作りました。壁は漆喰とティンパネル風シートを貼っています。 洗面所のドアはブルーグリーンに塗りました。 絵画は藤田嗣治展で購入したポスターです。
hinagiku
hinagiku
2LDK | 家族
Makoさんの実例写真
天使の羽も先程の作家さん妹さんの方です🥰 包んであった紙も可愛くて捨てられなくて 少し手を加えてティンパネル風にして一緒に飾りました☺️
天使の羽も先程の作家さん妹さんの方です🥰 包んであった紙も可愛くて捨てられなくて 少し手を加えてティンパネル風にして一緒に飾りました☺️
Mako
Mako
家族
mamyuさんの実例写真
10月ですね〜 …言いませんよ(^_^) 今月の花ちゃん♪ママちゃんからご馳走を貰っている幸せpicです。 先月の入荷状況✨ アイアンキャンドルホルダー。 SALEでした(*☻-☻*)
10月ですね〜 …言いませんよ(^_^) 今月の花ちゃん♪ママちゃんからご馳走を貰っている幸せpicです。 先月の入荷状況✨ アイアンキャンドルホルダー。 SALEでした(*☻-☻*)
mamyu
mamyu
家族
micoさんの実例写真
明けましておめでとうございます。 正月も関係なく作業の毎日。 今はひたすら塗って貼ってを繰り返しています。 半分くらいできました。でも、まだまだ
明けましておめでとうございます。 正月も関係なく作業の毎日。 今はひたすら塗って貼ってを繰り返しています。 半分くらいできました。でも、まだまだ
mico
mico
4LDK | 家族
chii-soccerさんの実例写真
1階のピアノ部屋🎹 天井はティンパネル風壁紙 壁面は淡いブルー この家を建てた16年前に 私が選びました♪ 今家を建てるなら 壁紙や天井むき出しで 自分でDIYしたいかも😆
1階のピアノ部屋🎹 天井はティンパネル風壁紙 壁面は淡いブルー この家を建てた16年前に 私が選びました♪ 今家を建てるなら 壁紙や天井むき出しで 自分でDIYしたいかも😆
chii-soccer
chii-soccer
4LDK | 家族
satochiさんの実例写真
ティンパネル風に。.:*:・'°☆
ティンパネル風に。.:*:・'°☆
satochi
satochi
家族
Kaneyukiさんの実例写真
ミニチュアのティンパネル風を作りました。 どこに飾るか決めていなかったので、困ってうろうろ…セリアの木枠で作った窓のところにシンデレラフィットしました! 全部埋めないと変でしょうか? 作り方を簡単に言うと、ダイソーの手芸コーナーにある透かしパーツを、伸ばした粘土に軽く埋め込み、乾いたらペイント。結構簡単です。
ミニチュアのティンパネル風を作りました。 どこに飾るか決めていなかったので、困ってうろうろ…セリアの木枠で作った窓のところにシンデレラフィットしました! 全部埋めないと変でしょうか? 作り方を簡単に言うと、ダイソーの手芸コーナーにある透かしパーツを、伸ばした粘土に軽く埋め込み、乾いたらペイント。結構簡単です。
Kaneyuki
Kaneyuki
3LDK | 家族
kemeさんの実例写真
昨日の夜な夜なハンドメイドで、ティンパネル風を作ってみました♪
昨日の夜な夜なハンドメイドで、ティンパネル風を作ってみました♪
keme
keme
2DK | 家族
izurinaさんの実例写真
おなじみシリーズの木かるねんど&石膏粘土で型取ったオーナメントを ダイソーのフレームにボンドで貼りつけ、その上にアイアンペイント、デコボコベースを塗って、ティンパネル風を作ってみました😆💕
おなじみシリーズの木かるねんど&石膏粘土で型取ったオーナメントを ダイソーのフレームにボンドで貼りつけ、その上にアイアンペイント、デコボコベースを塗って、ティンパネル風を作ってみました😆💕
izurina
izurina
3DK
mlf34978さんの実例写真
mlf34978
mlf34978
4LDK | 家族
SHIROYAGIさんの実例写真
おはようございます。 トイレに貼った壁紙が旦那に不評でした(P-;)壁紙をそのまま活かしてショコラティエっぽい飾り付けをしようと目論んでいたんですが、「可愛すぎる。落ち着かない。シンプルがいい」とのこと。 そもそも、トイレに食品のイメージってのが奇抜過ぎたかと考え直して、トイレらしくさわやかな方向に修正しようと思います。 でもせっかく貼った壁紙を剥がすのはもったいないので、カラーをブルーグレー&ホワイトにしようかと。ホワイトは漆喰を塗って可愛すぎるレリーフ感を半減させます。 漆喰は防カビ・消臭効果もあっていいかと。いろんな道具で塗ってみました。 左半分は濃いグレーの下地をペンキで塗っています。 もっと明るいブルーグレーにしようかな。下地ペンキを塗ったほうがティンパネル風になりますねー。でも「シンプル」からは遠のく??迷い中です。
おはようございます。 トイレに貼った壁紙が旦那に不評でした(P-;)壁紙をそのまま活かしてショコラティエっぽい飾り付けをしようと目論んでいたんですが、「可愛すぎる。落ち着かない。シンプルがいい」とのこと。 そもそも、トイレに食品のイメージってのが奇抜過ぎたかと考え直して、トイレらしくさわやかな方向に修正しようと思います。 でもせっかく貼った壁紙を剥がすのはもったいないので、カラーをブルーグレー&ホワイトにしようかと。ホワイトは漆喰を塗って可愛すぎるレリーフ感を半減させます。 漆喰は防カビ・消臭効果もあっていいかと。いろんな道具で塗ってみました。 左半分は濃いグレーの下地をペンキで塗っています。 もっと明るいブルーグレーにしようかな。下地ペンキを塗ったほうがティンパネル風になりますねー。でも「シンプル」からは遠のく??迷い中です。
SHIROYAGI
SHIROYAGI
4LDK | 家族
yuuu7712さんの実例写真
以前に無印のトタンボックスを引き出しにしたチェストを作りました その時に残った蓋の部分で浅ーい(笑)引き出しを作ってみました ツマミは皿ネジ留め、板はダイソーです 領収書かアクセサリー位しかはいらないな(。-∀-)
以前に無印のトタンボックスを引き出しにしたチェストを作りました その時に残った蓋の部分で浅ーい(笑)引き出しを作ってみました ツマミは皿ネジ留め、板はダイソーです 領収書かアクセサリー位しかはいらないな(。-∀-)
yuuu7712
yuuu7712
3DK | 家族
capelさんの実例写真
不織布クロス・不織布壁紙¥4,752
寝室のドアを開けたら見える風景です。 壁紙屋本舗さんのティンパネル風壁紙を貼ってみました。 楽譜は私の十八番、ジョージウインストンのあこがれ/愛です。
寝室のドアを開けたら見える風景です。 壁紙屋本舗さんのティンパネル風壁紙を貼ってみました。 楽譜は私の十八番、ジョージウインストンのあこがれ/愛です。
capel
capel
家族
franさんの実例写真
キャンドゥのティンパネル風のロールシール貼ってみました〜。
キャンドゥのティンパネル風のロールシール貼ってみました〜。
fran
fran
4LDK | 家族
emiさんの実例写真
家に5キロ以上あるであろうアイボリー色の鉄板があって周りがいい感じに錆びていたのでそれを利用してなんちゃってアンティーク風ティンパネル作りました。 真ん中の部分だけ壁紙や本舗さんで買ったティンパネル風クッションを貼り、周りはグルーガンでデコったのですがとんでもない下手さなので遠目で眺める専用です( ̄ー ̄)
家に5キロ以上あるであろうアイボリー色の鉄板があって周りがいい感じに錆びていたのでそれを利用してなんちゃってアンティーク風ティンパネル作りました。 真ん中の部分だけ壁紙や本舗さんで買ったティンパネル風クッションを貼り、周りはグルーガンでデコったのですがとんでもない下手さなので遠目で眺める専用です( ̄ー ̄)
emi
emi
3LDK | 家族
okameさんの実例写真
壁紙を変えた後にちょっと変えてみました😆☝️分かりにくいけどウォールフックを外してみた。
壁紙を変えた後にちょっと変えてみました😆☝️分かりにくいけどウォールフックを外してみた。
okame
okame
2DK | 一人暮らし
kabegamiyahonpoさんの実例写真
クッションティンパネルを使って 鏡をシャビーシックにリメイク ハサミやカッターで簡単に切れる素材なので 好きな形に切り抜いて、小物のリメイクにもおすすめです 何色かペンキを塗り重ねて エイジングペイントすると よりリアルな風合いに♪ 裏面シールのクッションシートシリーズはこちら クッションティンパネル https://item.rakuten.co.jp/kabegamiyahonpo/c/0000003902/ クッションブリック・メトロタイル https://item.rakuten.co.jp/kabegamiyahonpo/c/0000003662/ ウッドクッションシート https://item.rakuten.co.jp/kabegamiyahonpo/c/0000003702/ クッションモールディング・巾木 https://item.rakuten.co.jp/kabegamiyahonpo/c/0000003813/
クッションティンパネルを使って 鏡をシャビーシックにリメイク ハサミやカッターで簡単に切れる素材なので 好きな形に切り抜いて、小物のリメイクにもおすすめです 何色かペンキを塗り重ねて エイジングペイントすると よりリアルな風合いに♪ 裏面シールのクッションシートシリーズはこちら クッションティンパネル https://item.rakuten.co.jp/kabegamiyahonpo/c/0000003902/ クッションブリック・メトロタイル https://item.rakuten.co.jp/kabegamiyahonpo/c/0000003662/ ウッドクッションシート https://item.rakuten.co.jp/kabegamiyahonpo/c/0000003702/ クッションモールディング・巾木 https://item.rakuten.co.jp/kabegamiyahonpo/c/0000003813/
kabegamiyahonpo
kabegamiyahonpo
もっと見る

DIY ティンパネル風の投稿一覧

29枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

DIY ティンパネル風

166枚の部屋写真から31枚をセレクト
kuroさんの実例写真
一文だけ書いて見ました!!(*≧∀≦*) 先日シートで雰囲気確認はしたので、大胆にヒョイヒョイってあまり考えずに書いてみた所予定よりやや面積を取りましたが…(;゜∀゜) けど、ダンボールティンパネル風の存在も残しつつ、雰囲気アップは出来たような♪(*´ω`*) 徐々にイメージしてる洗面所に近づいて来ました!!(*≧∀≦*)
一文だけ書いて見ました!!(*≧∀≦*) 先日シートで雰囲気確認はしたので、大胆にヒョイヒョイってあまり考えずに書いてみた所予定よりやや面積を取りましたが…(;゜∀゜) けど、ダンボールティンパネル風の存在も残しつつ、雰囲気アップは出来たような♪(*´ω`*) 徐々にイメージしてる洗面所に近づいて来ました!!(*≧∀≦*)
kuro
kuro
家族
KirinPandaさんの実例写真
昨日完成したパネル、まだ少しペタペタしていたけど、待ちきれずに貼っちゃいました。
昨日完成したパネル、まだ少しペタペタしていたけど、待ちきれずに貼っちゃいました。
KirinPanda
KirinPanda
3LDK | 家族
kazaruyo-niさんの実例写真
一年半ぐらい前に作ったティンパネル風オブジェ。 色と質感を好みに近づけたくて、 リペイントしました。 ラスティックで、かなりキチャナイ感じになりました。 最下段の両端は、mar.333さんのお部屋の ステキなティンパネルを参考にさせていただき ありがとうございます😊 つづく→
一年半ぐらい前に作ったティンパネル風オブジェ。 色と質感を好みに近づけたくて、 リペイントしました。 ラスティックで、かなりキチャナイ感じになりました。 最下段の両端は、mar.333さんのお部屋の ステキなティンパネルを参考にさせていただき ありがとうございます😊 つづく→
kazaruyo-ni
kazaruyo-ni
2LDK | 家族
Re_さんの実例写真
玄関の靴箱の上スペース。 壁紙貼ってリメイクした お気に入りの場所です ブック風boxを置いたら 急にバランス良く飾れるように なった気がします♪ やっぱり高さつけるの大事ですね
玄関の靴箱の上スペース。 壁紙貼ってリメイクした お気に入りの場所です ブック風boxを置いたら 急にバランス良く飾れるように なった気がします♪ やっぱり高さつけるの大事ですね
Re_
Re_
4LDK | 家族
amanojakuさんの実例写真
こんばんは~ヽ(*´∀`*)ノ ダンパネル(段ボールで作るティンパネル風なパネル)その2です。 前回作ってみて楽しかったので、壁に張ったら良いのではないかと思い、改良しつつ作っています( *´艸`) 前回は木工ボンドで模様を描いたら、形が保てなかったので「変成シリコン」という材料で模様を描いています。 夏に始めてるのに、なんだか秋のような涼しさになってきました(笑)(///ω///)♪
こんばんは~ヽ(*´∀`*)ノ ダンパネル(段ボールで作るティンパネル風なパネル)その2です。 前回作ってみて楽しかったので、壁に張ったら良いのではないかと思い、改良しつつ作っています( *´艸`) 前回は木工ボンドで模様を描いたら、形が保てなかったので「変成シリコン」という材料で模様を描いています。 夏に始めてるのに、なんだか秋のような涼しさになってきました(笑)(///ω///)♪
amanojaku
amanojaku
家族
jewelさんの実例写真
Instagramで始まってる DIYリレーに参加させていただき、 娘の部屋のミラーを大きい物に 作り変えました☺️ 少し大人っぽいイメージにするために ティンパネル風ミラーにしました❤️ 詳しい作り方を載せてみたので 良かったら覗いてみてください😊 ↓ ↓ ↓ https://www.instagram.com/p/B-_jgyjArY5/?igshid=1i0bc8wmicryf
Instagramで始まってる DIYリレーに参加させていただき、 娘の部屋のミラーを大きい物に 作り変えました☺️ 少し大人っぽいイメージにするために ティンパネル風ミラーにしました❤️ 詳しい作り方を載せてみたので 良かったら覗いてみてください😊 ↓ ↓ ↓ https://www.instagram.com/p/B-_jgyjArY5/?igshid=1i0bc8wmicryf
jewel
jewel
3LDK | 家族
romiさんの実例写真
ダンボールで作ったティンパネルもどきを 窓側の面、一面に貼り付けました(*^^*) 前回はニッチで14センチまっ角でしたが リビングは倍の30センチまっ角にダンボールを35枚ぐらいカット^o^ そして模様はホットボンドでは無く 今回は建築現場で使うコーキングを使用しました 生クリームを絞る様に押し出るので、 ホットボンドよりやり易かったです ただ乾かさなくてはならないので すこし手間が掛かります(*^^*)
ダンボールで作ったティンパネルもどきを 窓側の面、一面に貼り付けました(*^^*) 前回はニッチで14センチまっ角でしたが リビングは倍の30センチまっ角にダンボールを35枚ぐらいカット^o^ そして模様はホットボンドでは無く 今回は建築現場で使うコーキングを使用しました 生クリームを絞る様に押し出るので、 ホットボンドよりやり易かったです ただ乾かさなくてはならないので すこし手間が掛かります(*^^*)
romi
romi
家族
soramamaさんの実例写真
寝室ドア ペイント途中の様子(^^;;
寝室ドア ペイント途中の様子(^^;;
soramama
soramama
家族
hinagikuさんの実例写真
玄関のアーチ部分を作りました。壁は漆喰とティンパネル風シートを貼っています。 洗面所のドアはブルーグリーンに塗りました。 絵画は藤田嗣治展で購入したポスターです。
玄関のアーチ部分を作りました。壁は漆喰とティンパネル風シートを貼っています。 洗面所のドアはブルーグリーンに塗りました。 絵画は藤田嗣治展で購入したポスターです。
hinagiku
hinagiku
2LDK | 家族
Makoさんの実例写真
天使の羽も先程の作家さん妹さんの方です🥰 包んであった紙も可愛くて捨てられなくて 少し手を加えてティンパネル風にして一緒に飾りました☺️
天使の羽も先程の作家さん妹さんの方です🥰 包んであった紙も可愛くて捨てられなくて 少し手を加えてティンパネル風にして一緒に飾りました☺️
Mako
Mako
家族
mamyuさんの実例写真
10月ですね〜 …言いませんよ(^_^) 今月の花ちゃん♪ママちゃんからご馳走を貰っている幸せpicです。 先月の入荷状況✨ アイアンキャンドルホルダー。 SALEでした(*☻-☻*)
10月ですね〜 …言いませんよ(^_^) 今月の花ちゃん♪ママちゃんからご馳走を貰っている幸せpicです。 先月の入荷状況✨ アイアンキャンドルホルダー。 SALEでした(*☻-☻*)
mamyu
mamyu
家族
micoさんの実例写真
明けましておめでとうございます。 正月も関係なく作業の毎日。 今はひたすら塗って貼ってを繰り返しています。 半分くらいできました。でも、まだまだ
明けましておめでとうございます。 正月も関係なく作業の毎日。 今はひたすら塗って貼ってを繰り返しています。 半分くらいできました。でも、まだまだ
mico
mico
4LDK | 家族
chii-soccerさんの実例写真
1階のピアノ部屋🎹 天井はティンパネル風壁紙 壁面は淡いブルー この家を建てた16年前に 私が選びました♪ 今家を建てるなら 壁紙や天井むき出しで 自分でDIYしたいかも😆
1階のピアノ部屋🎹 天井はティンパネル風壁紙 壁面は淡いブルー この家を建てた16年前に 私が選びました♪ 今家を建てるなら 壁紙や天井むき出しで 自分でDIYしたいかも😆
chii-soccer
chii-soccer
4LDK | 家族
satochiさんの実例写真
ティンパネル風に。.:*:・'°☆
ティンパネル風に。.:*:・'°☆
satochi
satochi
家族
Kaneyukiさんの実例写真
ミニチュアのティンパネル風を作りました。 どこに飾るか決めていなかったので、困ってうろうろ…セリアの木枠で作った窓のところにシンデレラフィットしました! 全部埋めないと変でしょうか? 作り方を簡単に言うと、ダイソーの手芸コーナーにある透かしパーツを、伸ばした粘土に軽く埋め込み、乾いたらペイント。結構簡単です。
ミニチュアのティンパネル風を作りました。 どこに飾るか決めていなかったので、困ってうろうろ…セリアの木枠で作った窓のところにシンデレラフィットしました! 全部埋めないと変でしょうか? 作り方を簡単に言うと、ダイソーの手芸コーナーにある透かしパーツを、伸ばした粘土に軽く埋め込み、乾いたらペイント。結構簡単です。
Kaneyuki
Kaneyuki
3LDK | 家族
kemeさんの実例写真
昨日の夜な夜なハンドメイドで、ティンパネル風を作ってみました♪
昨日の夜な夜なハンドメイドで、ティンパネル風を作ってみました♪
keme
keme
2DK | 家族
izurinaさんの実例写真
おなじみシリーズの木かるねんど&石膏粘土で型取ったオーナメントを ダイソーのフレームにボンドで貼りつけ、その上にアイアンペイント、デコボコベースを塗って、ティンパネル風を作ってみました😆💕
おなじみシリーズの木かるねんど&石膏粘土で型取ったオーナメントを ダイソーのフレームにボンドで貼りつけ、その上にアイアンペイント、デコボコベースを塗って、ティンパネル風を作ってみました😆💕
izurina
izurina
3DK
mlf34978さんの実例写真
mlf34978
mlf34978
4LDK | 家族
SHIROYAGIさんの実例写真
おはようございます。 トイレに貼った壁紙が旦那に不評でした(P-;)壁紙をそのまま活かしてショコラティエっぽい飾り付けをしようと目論んでいたんですが、「可愛すぎる。落ち着かない。シンプルがいい」とのこと。 そもそも、トイレに食品のイメージってのが奇抜過ぎたかと考え直して、トイレらしくさわやかな方向に修正しようと思います。 でもせっかく貼った壁紙を剥がすのはもったいないので、カラーをブルーグレー&ホワイトにしようかと。ホワイトは漆喰を塗って可愛すぎるレリーフ感を半減させます。 漆喰は防カビ・消臭効果もあっていいかと。いろんな道具で塗ってみました。 左半分は濃いグレーの下地をペンキで塗っています。 もっと明るいブルーグレーにしようかな。下地ペンキを塗ったほうがティンパネル風になりますねー。でも「シンプル」からは遠のく??迷い中です。
おはようございます。 トイレに貼った壁紙が旦那に不評でした(P-;)壁紙をそのまま活かしてショコラティエっぽい飾り付けをしようと目論んでいたんですが、「可愛すぎる。落ち着かない。シンプルがいい」とのこと。 そもそも、トイレに食品のイメージってのが奇抜過ぎたかと考え直して、トイレらしくさわやかな方向に修正しようと思います。 でもせっかく貼った壁紙を剥がすのはもったいないので、カラーをブルーグレー&ホワイトにしようかと。ホワイトは漆喰を塗って可愛すぎるレリーフ感を半減させます。 漆喰は防カビ・消臭効果もあっていいかと。いろんな道具で塗ってみました。 左半分は濃いグレーの下地をペンキで塗っています。 もっと明るいブルーグレーにしようかな。下地ペンキを塗ったほうがティンパネル風になりますねー。でも「シンプル」からは遠のく??迷い中です。
SHIROYAGI
SHIROYAGI
4LDK | 家族
yuuu7712さんの実例写真
以前に無印のトタンボックスを引き出しにしたチェストを作りました その時に残った蓋の部分で浅ーい(笑)引き出しを作ってみました ツマミは皿ネジ留め、板はダイソーです 領収書かアクセサリー位しかはいらないな(。-∀-)
以前に無印のトタンボックスを引き出しにしたチェストを作りました その時に残った蓋の部分で浅ーい(笑)引き出しを作ってみました ツマミは皿ネジ留め、板はダイソーです 領収書かアクセサリー位しかはいらないな(。-∀-)
yuuu7712
yuuu7712
3DK | 家族
capelさんの実例写真
不織布クロス・不織布壁紙¥4,752
寝室のドアを開けたら見える風景です。 壁紙屋本舗さんのティンパネル風壁紙を貼ってみました。 楽譜は私の十八番、ジョージウインストンのあこがれ/愛です。
寝室のドアを開けたら見える風景です。 壁紙屋本舗さんのティンパネル風壁紙を貼ってみました。 楽譜は私の十八番、ジョージウインストンのあこがれ/愛です。
capel
capel
家族
franさんの実例写真
キャンドゥのティンパネル風のロールシール貼ってみました〜。
キャンドゥのティンパネル風のロールシール貼ってみました〜。
fran
fran
4LDK | 家族
emiさんの実例写真
家に5キロ以上あるであろうアイボリー色の鉄板があって周りがいい感じに錆びていたのでそれを利用してなんちゃってアンティーク風ティンパネル作りました。 真ん中の部分だけ壁紙や本舗さんで買ったティンパネル風クッションを貼り、周りはグルーガンでデコったのですがとんでもない下手さなので遠目で眺める専用です( ̄ー ̄)
家に5キロ以上あるであろうアイボリー色の鉄板があって周りがいい感じに錆びていたのでそれを利用してなんちゃってアンティーク風ティンパネル作りました。 真ん中の部分だけ壁紙や本舗さんで買ったティンパネル風クッションを貼り、周りはグルーガンでデコったのですがとんでもない下手さなので遠目で眺める専用です( ̄ー ̄)
emi
emi
3LDK | 家族
okameさんの実例写真
壁紙を変えた後にちょっと変えてみました😆☝️分かりにくいけどウォールフックを外してみた。
壁紙を変えた後にちょっと変えてみました😆☝️分かりにくいけどウォールフックを外してみた。
okame
okame
2DK | 一人暮らし
kabegamiyahonpoさんの実例写真
クッションティンパネルを使って 鏡をシャビーシックにリメイク ハサミやカッターで簡単に切れる素材なので 好きな形に切り抜いて、小物のリメイクにもおすすめです 何色かペンキを塗り重ねて エイジングペイントすると よりリアルな風合いに♪ 裏面シールのクッションシートシリーズはこちら クッションティンパネル https://item.rakuten.co.jp/kabegamiyahonpo/c/0000003902/ クッションブリック・メトロタイル https://item.rakuten.co.jp/kabegamiyahonpo/c/0000003662/ ウッドクッションシート https://item.rakuten.co.jp/kabegamiyahonpo/c/0000003702/ クッションモールディング・巾木 https://item.rakuten.co.jp/kabegamiyahonpo/c/0000003813/
クッションティンパネルを使って 鏡をシャビーシックにリメイク ハサミやカッターで簡単に切れる素材なので 好きな形に切り抜いて、小物のリメイクにもおすすめです 何色かペンキを塗り重ねて エイジングペイントすると よりリアルな風合いに♪ 裏面シールのクッションシートシリーズはこちら クッションティンパネル https://item.rakuten.co.jp/kabegamiyahonpo/c/0000003902/ クッションブリック・メトロタイル https://item.rakuten.co.jp/kabegamiyahonpo/c/0000003662/ ウッドクッションシート https://item.rakuten.co.jp/kabegamiyahonpo/c/0000003702/ クッションモールディング・巾木 https://item.rakuten.co.jp/kabegamiyahonpo/c/0000003813/
kabegamiyahonpo
kabegamiyahonpo
もっと見る

DIY ティンパネル風の投稿一覧

29枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ