RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

DIY 丁番

194枚の部屋写真から49枚をセレクト
Mahiyoさんの実例写真
DIY中のキッチンの吊り戸棚 スライド丁番にダンパーを 付けました! これでバタンといわなくなり 快適に!
DIY中のキッチンの吊り戸棚 スライド丁番にダンパーを 付けました! これでバタンといわなくなり 快適に!
Mahiyo
Mahiyo
4LDK | 家族
dreamotasukeさんの実例写真
LIXIL 室内ドア LasissaD 「パレット」「ラテオ」「ヴィンティア」の3つのレーベルと 豊富なカラーバリエーションで私らしさを表現できるラシッサD。 ✦カラーバリエーション:26種類 └デザインによって選択できるカラーは異なります。 《Point1》 個性を表現する取っ手と金物色 └ドアは10タイプ、丁番は6色からお選びいただけます。 《Point2》 バリエーション豊富なガラス └本物が持つ高級感、質感を追求した幅広い  バリエーションのガラスをご用意しています。 《Point3》 選べる便利な機能 └ソフトモーション機能や、ドア本体に内蔵の  ストッパーなど、便利な機能をご用意しています。 商品ページは下記URLからご確認ください ▼ヤフーショッピング店 https://store.shopping.yahoo.co.jp/dreamotasuke/a5e9a5b7a54.html ▼楽天市場店 https://item.rakuten.co.jp/auc-dream-diy/c/0000008821/ ▼リフォームおたすけDIY本店 https://www.dreamotasuke.co.jp/c/lasissa/lasissad_p-c2 ★LINE、Instagramもやっています リフォームおたすけDIY - LINE公式アカウント https://lin.ee/EtqT3G3 リフォームおたすけDIY - Instagram公式アカウント https://www.instagram.com/reformotasukediy/?hl=ja
LIXIL 室内ドア LasissaD 「パレット」「ラテオ」「ヴィンティア」の3つのレーベルと 豊富なカラーバリエーションで私らしさを表現できるラシッサD。 ✦カラーバリエーション:26種類 └デザインによって選択できるカラーは異なります。 《Point1》 個性を表現する取っ手と金物色 └ドアは10タイプ、丁番は6色からお選びいただけます。 《Point2》 バリエーション豊富なガラス └本物が持つ高級感、質感を追求した幅広い  バリエーションのガラスをご用意しています。 《Point3》 選べる便利な機能 └ソフトモーション機能や、ドア本体に内蔵の  ストッパーなど、便利な機能をご用意しています。 商品ページは下記URLからご確認ください ▼ヤフーショッピング店 https://store.shopping.yahoo.co.jp/dreamotasuke/a5e9a5b7a54.html ▼楽天市場店 https://item.rakuten.co.jp/auc-dream-diy/c/0000008821/ ▼リフォームおたすけDIY本店 https://www.dreamotasuke.co.jp/c/lasissa/lasissad_p-c2 ★LINE、Instagramもやっています リフォームおたすけDIY - LINE公式アカウント https://lin.ee/EtqT3G3 リフォームおたすけDIY - Instagram公式アカウント https://www.instagram.com/reformotasukediy/?hl=ja
dreamotasuke
dreamotasuke
wacchiさんの実例写真
注文してた蝶番が届いたのでドアを仮付けしました(^^) 小さなリビングから寝室の原状復帰可能な間仕切りDIYも概ね形になってきました。
注文してた蝶番が届いたのでドアを仮付けしました(^^) 小さなリビングから寝室の原状復帰可能な間仕切りDIYも概ね形になってきました。
wacchi
wacchi
3K
Makikoさんの実例写真
リビングのTVの上がウォールステッカーだけでなんだか寂しいのでなんちゃって窓を作りました!RCのみなさんを見習いました(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧オールセリアです.+*:゚+。.☆
リビングのTVの上がウォールステッカーだけでなんだか寂しいのでなんちゃって窓を作りました!RCのみなさんを見習いました(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧オールセリアです.+*:゚+。.☆
Makiko
Makiko
4LDK | 家族
megさんの実例写真
洗面台リメイク。扉を付けたおかげで物が落ちにくくて使いやすい(*´艸`) ライトを付けるとこんな感じになります☆ライトにはHCで売ってる電球カバーを取り付けてあります。
洗面台リメイク。扉を付けたおかげで物が落ちにくくて使いやすい(*´艸`) ライトを付けるとこんな感じになります☆ライトにはHCで売ってる電球カバーを取り付けてあります。
meg
meg
3LDK | 家族
cocoa.さんの実例写真
娘部屋だったリビング続きの和室を フリースペースに模様替え。 シックな雰囲気になりました。 いつも机の下の脇役ワゴンもこちらへ。 DIYした作品は 自分好みのテイストで揃えているので 模様替えしてもしっくりきます。
娘部屋だったリビング続きの和室を フリースペースに模様替え。 シックな雰囲気になりました。 いつも机の下の脇役ワゴンもこちらへ。 DIYした作品は 自分好みのテイストで揃えているので 模様替えしてもしっくりきます。
cocoa.
cocoa.
家族
mihoさんの実例写真
おはようございます😁 今日は曇り・・・からの雨予報です😑 あぁ・・・洗濯物💧 どうもうちのJK、風邪をひいたっぽいです😑 期末テストまで一週間なのに、今にも熱が出そうな 火照った顔😂いや、既に出てるかも😑 決まって大事な時に熱を出す残念なJK🤣 思い起こせば高校受験の前日。 これまた火照った顔して帰って来た😑 嫌な予感はしたが、親子して気付かないふり😑 翌朝・・・火照ったどころか、茹で上がっている🤣 「あー気のせい、気のせい!」と送り出し、塾の朝学受けてからの受験💧 受験後 病院に直行したら40度...案の定インフルA (*≧∀⊂)wウケル 親子で大爆笑しました。゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャ あぁ懐かしい♡ ...ゴミ箱、出来ました😊
おはようございます😁 今日は曇り・・・からの雨予報です😑 あぁ・・・洗濯物💧 どうもうちのJK、風邪をひいたっぽいです😑 期末テストまで一週間なのに、今にも熱が出そうな 火照った顔😂いや、既に出てるかも😑 決まって大事な時に熱を出す残念なJK🤣 思い起こせば高校受験の前日。 これまた火照った顔して帰って来た😑 嫌な予感はしたが、親子して気付かないふり😑 翌朝・・・火照ったどころか、茹で上がっている🤣 「あー気のせい、気のせい!」と送り出し、塾の朝学受けてからの受験💧 受験後 病院に直行したら40度...案の定インフルA (*≧∀⊂)wウケル 親子で大爆笑しました。゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャ あぁ懐かしい♡ ...ゴミ箱、出来ました😊
miho
miho
2DK | 家族
ayakengoさんの実例写真
玄関横のブロック塀を隠すためにルーバーと扉を作りました。 扉はステンレスの自由丁番を使って取り付けたので、押しても引いても開くのが気に入ってます(*´ω`*)
玄関横のブロック塀を隠すためにルーバーと扉を作りました。 扉はステンレスの自由丁番を使って取り付けたので、押しても引いても開くのが気に入ってます(*´ω`*)
ayakengo
ayakengo
2LDK | 家族
pipiさんの実例写真
ブレッドボックスを15cm幅の板5枚をカットして使いDIYしました。蓋は丁番をつける予定でしたが、乗せるだけでも良さそうです。好きな色に塗装すれば完成です♡ 板はキレイに揃えて切らないと、私のように少し隙間ができたりしてしまいます( ˊoˋ ) 。゚ブレッドボックスは、市販の食パンの目隠しができて良いですね♩
ブレッドボックスを15cm幅の板5枚をカットして使いDIYしました。蓋は丁番をつける予定でしたが、乗せるだけでも良さそうです。好きな色に塗装すれば完成です♡ 板はキレイに揃えて切らないと、私のように少し隙間ができたりしてしまいます( ˊoˋ ) 。゚ブレッドボックスは、市販の食パンの目隠しができて良いですね♩
pipi
pipi
家族
tibaさんの実例写真
今設計してる棚の扉にスライド丁番をつける予定なんです。 初挑戦なので、事前に自宅のワンバイフォー材の端材を使い、扉を模した擬似扉を作って、スライド丁番の勉強してました😅 半かぶせのスライド丁番です。 色々考えるより、こうやって実際に触るのが、理解の一番近道ですね👍
今設計してる棚の扉にスライド丁番をつける予定なんです。 初挑戦なので、事前に自宅のワンバイフォー材の端材を使い、扉を模した擬似扉を作って、スライド丁番の勉強してました😅 半かぶせのスライド丁番です。 色々考えるより、こうやって実際に触るのが、理解の一番近道ですね👍
tiba
tiba
4LDK
justyさんの実例写真
やっとさ食器棚の丁番を交換しました。 30年も経つといろいろガタがきて、扉が閉まらなくなっていまた。 ガラスにセリアのシートを貼って、 中を見えにくくしてます。
やっとさ食器棚の丁番を交換しました。 30年も経つといろいろガタがきて、扉が閉まらなくなっていまた。 ガラスにセリアのシートを貼って、 中を見えにくくしてます。
justy
justy
家族
tetumuraさんの実例写真
久しぶりのDIYです❗ おままごと冷蔵庫の扉に スライド丁番を取り付けます❗
久しぶりのDIYです❗ おままごと冷蔵庫の扉に スライド丁番を取り付けます❗
tetumura
tetumura
truthさんの実例写真
ヌック風?ベンチdiyしました! 壁は飽きたら戻せるようにラブリコ使ってます! ベンチもスライド丁番初めて挑戦して扉にしました!収納も増えて大満足です☺
ヌック風?ベンチdiyしました! 壁は飽きたら戻せるようにラブリコ使ってます! ベンチもスライド丁番初めて挑戦して扉にしました!収納も増えて大満足です☺
truth
truth
家族
r_6cafeさんの実例写真
おはようございます☁☁☁  今週は、寒い日が続き ベランダに出たいけど 日が照らないので お花の写真も、なかなか撮れません😩  なので、またキッチンの中を撮ってみました...♪*゚  本来、ガスコンロ周りもオープンで ガスコンロの後ろに油はね防止のガラスのパネルが あるぐらいでした😅  棚もなかったので 調味料なんかの置き場所に困っていました…  そこで、 ディアウォールで仕切りを作った延長で ガスコンロの後ろにも棚を作りました🔨💥  すると、リビング側から 丸見えで見苦しかったので リビングには、障子の小窓にガラスシートをはめて アンティーク風な丁番や取手をつけて 扉のようにしました...♪*゚ ちゃんと開くし 収納にもなってるんです😊  それが分かるようなお写真を 連投していきます😊💕
おはようございます☁☁☁  今週は、寒い日が続き ベランダに出たいけど 日が照らないので お花の写真も、なかなか撮れません😩  なので、またキッチンの中を撮ってみました...♪*゚  本来、ガスコンロ周りもオープンで ガスコンロの後ろに油はね防止のガラスのパネルが あるぐらいでした😅  棚もなかったので 調味料なんかの置き場所に困っていました…  そこで、 ディアウォールで仕切りを作った延長で ガスコンロの後ろにも棚を作りました🔨💥  すると、リビング側から 丸見えで見苦しかったので リビングには、障子の小窓にガラスシートをはめて アンティーク風な丁番や取手をつけて 扉のようにしました...♪*゚ ちゃんと開くし 収納にもなってるんです😊  それが分かるようなお写真を 連投していきます😊💕
r_6cafe
r_6cafe
4LDK | 家族
white-Qさんの実例写真
缶と発泡スチロールケース。 ごそごそやってみた!
缶と発泡スチロールケース。 ごそごそやってみた!
white-Q
white-Q
Mikaさんの実例写真
¥379
寝室の窓に窓枠を作ったけど、隙間だらけだし納得いかずです( ω-、)でも、もぅ気力ないのでしばらくはこのままで(^^;
寝室の窓に窓枠を作ったけど、隙間だらけだし納得いかずです( ω-、)でも、もぅ気力ないのでしばらくはこのままで(^^;
Mika
Mika
4LDK | 家族
GoodIgnalさんの実例写真
キッチンの1×4材壁面収納、とっても便利なんですが、コップのホコリが気になるので、こんなの作ってみました^_^ 『天板も丁番もないパタパタ扉』 下にもうひとつ作ろう( ^ω^ )
キッチンの1×4材壁面収納、とっても便利なんですが、コップのホコリが気になるので、こんなの作ってみました^_^ 『天板も丁番もないパタパタ扉』 下にもうひとつ作ろう( ^ω^ )
GoodIgnal
GoodIgnal
3LDK | 家族
Bienvenueさんの実例写真
シューズボックス下のデッドスペースに収納庫作りました♪ フタをどうするか考えて最初は丁番でと思ったりしたけど… リビングドアの丁番の所で指を挟んで何だか腹が立ったので、丁番は無し! はめ込み式にしました😊 フタ裏に収納庫より小さめの枠を付けたけど、 フタを開けた時にキュン♥となれるように、フタ全体を白く塗ってから裏の内枠にセリアのリメイクシートを貼りました♪(2枚目) あとはパタンと閉めて(3枚目)、 スルスル〜と隠しキャスターでシューズボックス下にジャストフィット💖(4枚目) 収納庫手前側は、まだどうするか決めてなくて、まだ塗っていません そのうち、また違ったお顔を見せてくれることでしょう😊
シューズボックス下のデッドスペースに収納庫作りました♪ フタをどうするか考えて最初は丁番でと思ったりしたけど… リビングドアの丁番の所で指を挟んで何だか腹が立ったので、丁番は無し! はめ込み式にしました😊 フタ裏に収納庫より小さめの枠を付けたけど、 フタを開けた時にキュン♥となれるように、フタ全体を白く塗ってから裏の内枠にセリアのリメイクシートを貼りました♪(2枚目) あとはパタンと閉めて(3枚目)、 スルスル〜と隠しキャスターでシューズボックス下にジャストフィット💖(4枚目) 収納庫手前側は、まだどうするか決めてなくて、まだ塗っていません そのうち、また違ったお顔を見せてくれることでしょう😊
Bienvenue
Bienvenue
Ioboさんの実例写真
焼桐の板と丁番と両面テープ使用 すべてセリアで調達できます(^o^)
焼桐の板と丁番と両面テープ使用 すべてセリアで調達できます(^o^)
Iobo
Iobo
K-VILLAGEさんの実例写真
構造用針葉樹合板を使って大工さんにドアを製作してもらいました。 ドア枠も同じく針葉樹合板。 ドアレバーと丁番はパナソニック。
構造用針葉樹合板を使って大工さんにドアを製作してもらいました。 ドア枠も同じく針葉樹合板。 ドアレバーと丁番はパナソニック。
K-VILLAGE
K-VILLAGE
4LDK | 家族
aroroさんの実例写真
家の猫ちゃんがキッチンに入ってイタズラしないようにディアウォールで壁を作り、扉を付けました。 扉は杉の格子状にする事でウッドな雰囲気にする事が出来ましたよ! 以前、枠の中をトルカリネットにした建具を作りましたがそちらより縦格子状の建具にした方が強度があり好印象でした! 今回は木部はすべてクリアの塗装をしましたが細い材は塗装すると曲がるため塗装しなきゃよかったなと思いました。けど、塗装しないとよく触る部分は黒く汚れますのでご自身で検討が必要かと思います。 date 窓枠 ホワイトウッド30×30×1820 縦格子 杉14×26×(建具枠高さ寸法) ※ ピッチは猫が入らないように50ミリ程度 丁番 2個 鍵 木で造作
家の猫ちゃんがキッチンに入ってイタズラしないようにディアウォールで壁を作り、扉を付けました。 扉は杉の格子状にする事でウッドな雰囲気にする事が出来ましたよ! 以前、枠の中をトルカリネットにした建具を作りましたがそちらより縦格子状の建具にした方が強度があり好印象でした! 今回は木部はすべてクリアの塗装をしましたが細い材は塗装すると曲がるため塗装しなきゃよかったなと思いました。けど、塗装しないとよく触る部分は黒く汚れますのでご自身で検討が必要かと思います。 date 窓枠 ホワイトウッド30×30×1820 縦格子 杉14×26×(建具枠高さ寸法) ※ ピッチは猫が入らないように50ミリ程度 丁番 2個 鍵 木で造作
aroro
aroro
3LDK | 家族
kazaneさんの実例写真
キッチンカウンター完成しました。 本当はまだ取っ手付けたり丁番付けたりしてないんだけど、 今日お客さんが来るのに間に合わせたくて作っていたので、一応これで完成です。 思ってたのと全然違う感じになってしまって、これでいいのか全然分からないけど、時間もなかったし疲れたしもういいです…('、3_ヽ)_
キッチンカウンター完成しました。 本当はまだ取っ手付けたり丁番付けたりしてないんだけど、 今日お客さんが来るのに間に合わせたくて作っていたので、一応これで完成です。 思ってたのと全然違う感じになってしまって、これでいいのか全然分からないけど、時間もなかったし疲れたしもういいです…('、3_ヽ)_
kazane
kazane
家族
Canbusさんの実例写真
丁番の穴開け少しずれて、つまようじにボンドつけて開け直し。
丁番の穴開け少しずれて、つまようじにボンドつけて開け直し。
Canbus
Canbus
家族
seroriさんの実例写真
Seria商品 色塗りと丁番使用します。*ˊᵕˋ*
Seria商品 色塗りと丁番使用します。*ˊᵕˋ*
serori
serori
家族
Shingoさんの実例写真
パンケース完成しました。 前と後ろの扉と取っ手と丁番は、セリアの商品です。 前は斜めになっているので後ろと1辺の長さが違うので、セリアの木製フォトフレームでも、少し大きさの違う2種類のものを使っています。 後ろの扉がきっちり閉まらながったので、取っ手の後ろのネジと磁石を利用してきっちり閉まるようにしました。
パンケース完成しました。 前と後ろの扉と取っ手と丁番は、セリアの商品です。 前は斜めになっているので後ろと1辺の長さが違うので、セリアの木製フォトフレームでも、少し大きさの違う2種類のものを使っています。 後ろの扉がきっちり閉まらながったので、取っ手の後ろのネジと磁石を利用してきっちり閉まるようにしました。
Shingo
Shingo
2LDK | 家族
macaさんの実例写真
テレビ横のクローゼット扉を、海外風の扉にリメイクしてみました(*'▽'*) ※申し訳ないです(*≧Δ≦)コメ返できんかったらごめんなさい┏○ペコッ!!!
テレビ横のクローゼット扉を、海外風の扉にリメイクしてみました(*'▽'*) ※申し訳ないです(*≧Δ≦)コメ返できんかったらごめんなさい┏○ペコッ!!!
maca
maca
3LDK | 家族
nanaさんの実例写真
前に作ったスノコの間仕切り😊 これもDIYと言う程のものやないけどな…😅💦 ホムセンのスノコを塗り塗りして2枚を丁番でつけただけ~😉 真ん中にはパネルやボードを~💚 上下にはブリキプレートをつけてマグネットやポストカードを飾れるように~❤️ 飽きたら替えられるようにな✌️😁💓
前に作ったスノコの間仕切り😊 これもDIYと言う程のものやないけどな…😅💦 ホムセンのスノコを塗り塗りして2枚を丁番でつけただけ~😉 真ん中にはパネルやボードを~💚 上下にはブリキプレートをつけてマグネットやポストカードを飾れるように~❤️ 飽きたら替えられるようにな✌️😁💓
nana
nana
4LDK | 家族
もっと見る

DIY 丁番が気になるあなたにおすすめ

DIY 丁番の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

DIY 丁番

194枚の部屋写真から49枚をセレクト
Mahiyoさんの実例写真
DIY中のキッチンの吊り戸棚 スライド丁番にダンパーを 付けました! これでバタンといわなくなり 快適に!
DIY中のキッチンの吊り戸棚 スライド丁番にダンパーを 付けました! これでバタンといわなくなり 快適に!
Mahiyo
Mahiyo
4LDK | 家族
dreamotasukeさんの実例写真
LIXIL 室内ドア LasissaD 「パレット」「ラテオ」「ヴィンティア」の3つのレーベルと 豊富なカラーバリエーションで私らしさを表現できるラシッサD。 ✦カラーバリエーション:26種類 └デザインによって選択できるカラーは異なります。 《Point1》 個性を表現する取っ手と金物色 └ドアは10タイプ、丁番は6色からお選びいただけます。 《Point2》 バリエーション豊富なガラス └本物が持つ高級感、質感を追求した幅広い  バリエーションのガラスをご用意しています。 《Point3》 選べる便利な機能 └ソフトモーション機能や、ドア本体に内蔵の  ストッパーなど、便利な機能をご用意しています。 商品ページは下記URLからご確認ください ▼ヤフーショッピング店 https://store.shopping.yahoo.co.jp/dreamotasuke/a5e9a5b7a54.html ▼楽天市場店 https://item.rakuten.co.jp/auc-dream-diy/c/0000008821/ ▼リフォームおたすけDIY本店 https://www.dreamotasuke.co.jp/c/lasissa/lasissad_p-c2 ★LINE、Instagramもやっています リフォームおたすけDIY - LINE公式アカウント https://lin.ee/EtqT3G3 リフォームおたすけDIY - Instagram公式アカウント https://www.instagram.com/reformotasukediy/?hl=ja
LIXIL 室内ドア LasissaD 「パレット」「ラテオ」「ヴィンティア」の3つのレーベルと 豊富なカラーバリエーションで私らしさを表現できるラシッサD。 ✦カラーバリエーション:26種類 └デザインによって選択できるカラーは異なります。 《Point1》 個性を表現する取っ手と金物色 └ドアは10タイプ、丁番は6色からお選びいただけます。 《Point2》 バリエーション豊富なガラス └本物が持つ高級感、質感を追求した幅広い  バリエーションのガラスをご用意しています。 《Point3》 選べる便利な機能 └ソフトモーション機能や、ドア本体に内蔵の  ストッパーなど、便利な機能をご用意しています。 商品ページは下記URLからご確認ください ▼ヤフーショッピング店 https://store.shopping.yahoo.co.jp/dreamotasuke/a5e9a5b7a54.html ▼楽天市場店 https://item.rakuten.co.jp/auc-dream-diy/c/0000008821/ ▼リフォームおたすけDIY本店 https://www.dreamotasuke.co.jp/c/lasissa/lasissad_p-c2 ★LINE、Instagramもやっています リフォームおたすけDIY - LINE公式アカウント https://lin.ee/EtqT3G3 リフォームおたすけDIY - Instagram公式アカウント https://www.instagram.com/reformotasukediy/?hl=ja
dreamotasuke
dreamotasuke
wacchiさんの実例写真
注文してた蝶番が届いたのでドアを仮付けしました(^^) 小さなリビングから寝室の原状復帰可能な間仕切りDIYも概ね形になってきました。
注文してた蝶番が届いたのでドアを仮付けしました(^^) 小さなリビングから寝室の原状復帰可能な間仕切りDIYも概ね形になってきました。
wacchi
wacchi
3K
Makikoさんの実例写真
リビングのTVの上がウォールステッカーだけでなんだか寂しいのでなんちゃって窓を作りました!RCのみなさんを見習いました(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧オールセリアです.+*:゚+。.☆
リビングのTVの上がウォールステッカーだけでなんだか寂しいのでなんちゃって窓を作りました!RCのみなさんを見習いました(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧オールセリアです.+*:゚+。.☆
Makiko
Makiko
4LDK | 家族
megさんの実例写真
洗面台リメイク。扉を付けたおかげで物が落ちにくくて使いやすい(*´艸`) ライトを付けるとこんな感じになります☆ライトにはHCで売ってる電球カバーを取り付けてあります。
洗面台リメイク。扉を付けたおかげで物が落ちにくくて使いやすい(*´艸`) ライトを付けるとこんな感じになります☆ライトにはHCで売ってる電球カバーを取り付けてあります。
meg
meg
3LDK | 家族
cocoa.さんの実例写真
娘部屋だったリビング続きの和室を フリースペースに模様替え。 シックな雰囲気になりました。 いつも机の下の脇役ワゴンもこちらへ。 DIYした作品は 自分好みのテイストで揃えているので 模様替えしてもしっくりきます。
娘部屋だったリビング続きの和室を フリースペースに模様替え。 シックな雰囲気になりました。 いつも机の下の脇役ワゴンもこちらへ。 DIYした作品は 自分好みのテイストで揃えているので 模様替えしてもしっくりきます。
cocoa.
cocoa.
家族
mihoさんの実例写真
おはようございます😁 今日は曇り・・・からの雨予報です😑 あぁ・・・洗濯物💧 どうもうちのJK、風邪をひいたっぽいです😑 期末テストまで一週間なのに、今にも熱が出そうな 火照った顔😂いや、既に出てるかも😑 決まって大事な時に熱を出す残念なJK🤣 思い起こせば高校受験の前日。 これまた火照った顔して帰って来た😑 嫌な予感はしたが、親子して気付かないふり😑 翌朝・・・火照ったどころか、茹で上がっている🤣 「あー気のせい、気のせい!」と送り出し、塾の朝学受けてからの受験💧 受験後 病院に直行したら40度...案の定インフルA (*≧∀⊂)wウケル 親子で大爆笑しました。゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャ あぁ懐かしい♡ ...ゴミ箱、出来ました😊
おはようございます😁 今日は曇り・・・からの雨予報です😑 あぁ・・・洗濯物💧 どうもうちのJK、風邪をひいたっぽいです😑 期末テストまで一週間なのに、今にも熱が出そうな 火照った顔😂いや、既に出てるかも😑 決まって大事な時に熱を出す残念なJK🤣 思い起こせば高校受験の前日。 これまた火照った顔して帰って来た😑 嫌な予感はしたが、親子して気付かないふり😑 翌朝・・・火照ったどころか、茹で上がっている🤣 「あー気のせい、気のせい!」と送り出し、塾の朝学受けてからの受験💧 受験後 病院に直行したら40度...案の定インフルA (*≧∀⊂)wウケル 親子で大爆笑しました。゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャ あぁ懐かしい♡ ...ゴミ箱、出来ました😊
miho
miho
2DK | 家族
ayakengoさんの実例写真
玄関横のブロック塀を隠すためにルーバーと扉を作りました。 扉はステンレスの自由丁番を使って取り付けたので、押しても引いても開くのが気に入ってます(*´ω`*)
玄関横のブロック塀を隠すためにルーバーと扉を作りました。 扉はステンレスの自由丁番を使って取り付けたので、押しても引いても開くのが気に入ってます(*´ω`*)
ayakengo
ayakengo
2LDK | 家族
pipiさんの実例写真
ブレッドボックスを15cm幅の板5枚をカットして使いDIYしました。蓋は丁番をつける予定でしたが、乗せるだけでも良さそうです。好きな色に塗装すれば完成です♡ 板はキレイに揃えて切らないと、私のように少し隙間ができたりしてしまいます( ˊoˋ ) 。゚ブレッドボックスは、市販の食パンの目隠しができて良いですね♩
ブレッドボックスを15cm幅の板5枚をカットして使いDIYしました。蓋は丁番をつける予定でしたが、乗せるだけでも良さそうです。好きな色に塗装すれば完成です♡ 板はキレイに揃えて切らないと、私のように少し隙間ができたりしてしまいます( ˊoˋ ) 。゚ブレッドボックスは、市販の食パンの目隠しができて良いですね♩
pipi
pipi
家族
tibaさんの実例写真
今設計してる棚の扉にスライド丁番をつける予定なんです。 初挑戦なので、事前に自宅のワンバイフォー材の端材を使い、扉を模した擬似扉を作って、スライド丁番の勉強してました😅 半かぶせのスライド丁番です。 色々考えるより、こうやって実際に触るのが、理解の一番近道ですね👍
今設計してる棚の扉にスライド丁番をつける予定なんです。 初挑戦なので、事前に自宅のワンバイフォー材の端材を使い、扉を模した擬似扉を作って、スライド丁番の勉強してました😅 半かぶせのスライド丁番です。 色々考えるより、こうやって実際に触るのが、理解の一番近道ですね👍
tiba
tiba
4LDK
justyさんの実例写真
やっとさ食器棚の丁番を交換しました。 30年も経つといろいろガタがきて、扉が閉まらなくなっていまた。 ガラスにセリアのシートを貼って、 中を見えにくくしてます。
やっとさ食器棚の丁番を交換しました。 30年も経つといろいろガタがきて、扉が閉まらなくなっていまた。 ガラスにセリアのシートを貼って、 中を見えにくくしてます。
justy
justy
家族
tetumuraさんの実例写真
久しぶりのDIYです❗ おままごと冷蔵庫の扉に スライド丁番を取り付けます❗
久しぶりのDIYです❗ おままごと冷蔵庫の扉に スライド丁番を取り付けます❗
tetumura
tetumura
truthさんの実例写真
ヌック風?ベンチdiyしました! 壁は飽きたら戻せるようにラブリコ使ってます! ベンチもスライド丁番初めて挑戦して扉にしました!収納も増えて大満足です☺
ヌック風?ベンチdiyしました! 壁は飽きたら戻せるようにラブリコ使ってます! ベンチもスライド丁番初めて挑戦して扉にしました!収納も増えて大満足です☺
truth
truth
家族
r_6cafeさんの実例写真
おはようございます☁☁☁  今週は、寒い日が続き ベランダに出たいけど 日が照らないので お花の写真も、なかなか撮れません😩  なので、またキッチンの中を撮ってみました...♪*゚  本来、ガスコンロ周りもオープンで ガスコンロの後ろに油はね防止のガラスのパネルが あるぐらいでした😅  棚もなかったので 調味料なんかの置き場所に困っていました…  そこで、 ディアウォールで仕切りを作った延長で ガスコンロの後ろにも棚を作りました🔨💥  すると、リビング側から 丸見えで見苦しかったので リビングには、障子の小窓にガラスシートをはめて アンティーク風な丁番や取手をつけて 扉のようにしました...♪*゚ ちゃんと開くし 収納にもなってるんです😊  それが分かるようなお写真を 連投していきます😊💕
おはようございます☁☁☁  今週は、寒い日が続き ベランダに出たいけど 日が照らないので お花の写真も、なかなか撮れません😩  なので、またキッチンの中を撮ってみました...♪*゚  本来、ガスコンロ周りもオープンで ガスコンロの後ろに油はね防止のガラスのパネルが あるぐらいでした😅  棚もなかったので 調味料なんかの置き場所に困っていました…  そこで、 ディアウォールで仕切りを作った延長で ガスコンロの後ろにも棚を作りました🔨💥  すると、リビング側から 丸見えで見苦しかったので リビングには、障子の小窓にガラスシートをはめて アンティーク風な丁番や取手をつけて 扉のようにしました...♪*゚ ちゃんと開くし 収納にもなってるんです😊  それが分かるようなお写真を 連投していきます😊💕
r_6cafe
r_6cafe
4LDK | 家族
white-Qさんの実例写真
缶と発泡スチロールケース。 ごそごそやってみた!
缶と発泡スチロールケース。 ごそごそやってみた!
white-Q
white-Q
Mikaさんの実例写真
寝室の窓に窓枠を作ったけど、隙間だらけだし納得いかずです( ω-、)でも、もぅ気力ないのでしばらくはこのままで(^^;
寝室の窓に窓枠を作ったけど、隙間だらけだし納得いかずです( ω-、)でも、もぅ気力ないのでしばらくはこのままで(^^;
Mika
Mika
4LDK | 家族
GoodIgnalさんの実例写真
キッチンの1×4材壁面収納、とっても便利なんですが、コップのホコリが気になるので、こんなの作ってみました^_^ 『天板も丁番もないパタパタ扉』 下にもうひとつ作ろう( ^ω^ )
キッチンの1×4材壁面収納、とっても便利なんですが、コップのホコリが気になるので、こんなの作ってみました^_^ 『天板も丁番もないパタパタ扉』 下にもうひとつ作ろう( ^ω^ )
GoodIgnal
GoodIgnal
3LDK | 家族
Bienvenueさんの実例写真
シューズボックス下のデッドスペースに収納庫作りました♪ フタをどうするか考えて最初は丁番でと思ったりしたけど… リビングドアの丁番の所で指を挟んで何だか腹が立ったので、丁番は無し! はめ込み式にしました😊 フタ裏に収納庫より小さめの枠を付けたけど、 フタを開けた時にキュン♥となれるように、フタ全体を白く塗ってから裏の内枠にセリアのリメイクシートを貼りました♪(2枚目) あとはパタンと閉めて(3枚目)、 スルスル〜と隠しキャスターでシューズボックス下にジャストフィット💖(4枚目) 収納庫手前側は、まだどうするか決めてなくて、まだ塗っていません そのうち、また違ったお顔を見せてくれることでしょう😊
シューズボックス下のデッドスペースに収納庫作りました♪ フタをどうするか考えて最初は丁番でと思ったりしたけど… リビングドアの丁番の所で指を挟んで何だか腹が立ったので、丁番は無し! はめ込み式にしました😊 フタ裏に収納庫より小さめの枠を付けたけど、 フタを開けた時にキュン♥となれるように、フタ全体を白く塗ってから裏の内枠にセリアのリメイクシートを貼りました♪(2枚目) あとはパタンと閉めて(3枚目)、 スルスル〜と隠しキャスターでシューズボックス下にジャストフィット💖(4枚目) 収納庫手前側は、まだどうするか決めてなくて、まだ塗っていません そのうち、また違ったお顔を見せてくれることでしょう😊
Bienvenue
Bienvenue
Ioboさんの実例写真
焼桐の板と丁番と両面テープ使用 すべてセリアで調達できます(^o^)
焼桐の板と丁番と両面テープ使用 すべてセリアで調達できます(^o^)
Iobo
Iobo
K-VILLAGEさんの実例写真
構造用針葉樹合板を使って大工さんにドアを製作してもらいました。 ドア枠も同じく針葉樹合板。 ドアレバーと丁番はパナソニック。
構造用針葉樹合板を使って大工さんにドアを製作してもらいました。 ドア枠も同じく針葉樹合板。 ドアレバーと丁番はパナソニック。
K-VILLAGE
K-VILLAGE
4LDK | 家族
aroroさんの実例写真
家の猫ちゃんがキッチンに入ってイタズラしないようにディアウォールで壁を作り、扉を付けました。 扉は杉の格子状にする事でウッドな雰囲気にする事が出来ましたよ! 以前、枠の中をトルカリネットにした建具を作りましたがそちらより縦格子状の建具にした方が強度があり好印象でした! 今回は木部はすべてクリアの塗装をしましたが細い材は塗装すると曲がるため塗装しなきゃよかったなと思いました。けど、塗装しないとよく触る部分は黒く汚れますのでご自身で検討が必要かと思います。 date 窓枠 ホワイトウッド30×30×1820 縦格子 杉14×26×(建具枠高さ寸法) ※ ピッチは猫が入らないように50ミリ程度 丁番 2個 鍵 木で造作
家の猫ちゃんがキッチンに入ってイタズラしないようにディアウォールで壁を作り、扉を付けました。 扉は杉の格子状にする事でウッドな雰囲気にする事が出来ましたよ! 以前、枠の中をトルカリネットにした建具を作りましたがそちらより縦格子状の建具にした方が強度があり好印象でした! 今回は木部はすべてクリアの塗装をしましたが細い材は塗装すると曲がるため塗装しなきゃよかったなと思いました。けど、塗装しないとよく触る部分は黒く汚れますのでご自身で検討が必要かと思います。 date 窓枠 ホワイトウッド30×30×1820 縦格子 杉14×26×(建具枠高さ寸法) ※ ピッチは猫が入らないように50ミリ程度 丁番 2個 鍵 木で造作
aroro
aroro
3LDK | 家族
kazaneさんの実例写真
キッチンカウンター完成しました。 本当はまだ取っ手付けたり丁番付けたりしてないんだけど、 今日お客さんが来るのに間に合わせたくて作っていたので、一応これで完成です。 思ってたのと全然違う感じになってしまって、これでいいのか全然分からないけど、時間もなかったし疲れたしもういいです…('、3_ヽ)_
キッチンカウンター完成しました。 本当はまだ取っ手付けたり丁番付けたりしてないんだけど、 今日お客さんが来るのに間に合わせたくて作っていたので、一応これで完成です。 思ってたのと全然違う感じになってしまって、これでいいのか全然分からないけど、時間もなかったし疲れたしもういいです…('、3_ヽ)_
kazane
kazane
家族
Canbusさんの実例写真
丁番の穴開け少しずれて、つまようじにボンドつけて開け直し。
丁番の穴開け少しずれて、つまようじにボンドつけて開け直し。
Canbus
Canbus
家族
seroriさんの実例写真
Seria商品 色塗りと丁番使用します。*ˊᵕˋ*
Seria商品 色塗りと丁番使用します。*ˊᵕˋ*
serori
serori
家族
Shingoさんの実例写真
パンケース完成しました。 前と後ろの扉と取っ手と丁番は、セリアの商品です。 前は斜めになっているので後ろと1辺の長さが違うので、セリアの木製フォトフレームでも、少し大きさの違う2種類のものを使っています。 後ろの扉がきっちり閉まらながったので、取っ手の後ろのネジと磁石を利用してきっちり閉まるようにしました。
パンケース完成しました。 前と後ろの扉と取っ手と丁番は、セリアの商品です。 前は斜めになっているので後ろと1辺の長さが違うので、セリアの木製フォトフレームでも、少し大きさの違う2種類のものを使っています。 後ろの扉がきっちり閉まらながったので、取っ手の後ろのネジと磁石を利用してきっちり閉まるようにしました。
Shingo
Shingo
2LDK | 家族
macaさんの実例写真
テレビ横のクローゼット扉を、海外風の扉にリメイクしてみました(*'▽'*) ※申し訳ないです(*≧Δ≦)コメ返できんかったらごめんなさい┏○ペコッ!!!
テレビ横のクローゼット扉を、海外風の扉にリメイクしてみました(*'▽'*) ※申し訳ないです(*≧Δ≦)コメ返できんかったらごめんなさい┏○ペコッ!!!
maca
maca
3LDK | 家族
nanaさんの実例写真
前に作ったスノコの間仕切り😊 これもDIYと言う程のものやないけどな…😅💦 ホムセンのスノコを塗り塗りして2枚を丁番でつけただけ~😉 真ん中にはパネルやボードを~💚 上下にはブリキプレートをつけてマグネットやポストカードを飾れるように~❤️ 飽きたら替えられるようにな✌️😁💓
前に作ったスノコの間仕切り😊 これもDIYと言う程のものやないけどな…😅💦 ホムセンのスノコを塗り塗りして2枚を丁番でつけただけ~😉 真ん中にはパネルやボードを~💚 上下にはブリキプレートをつけてマグネットやポストカードを飾れるように~❤️ 飽きたら替えられるようにな✌️😁💓
nana
nana
4LDK | 家族
もっと見る

DIY 丁番が気になるあなたにおすすめ

DIY 丁番の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ