丁番

221枚の部屋写真から48枚をセレクト
acoさんの実例写真
リクシルさん新商品の イベントに参加させていただきました🚪✨ 新商品のラシッサドアでは トレンドをおさえた新カラーと 隠し丁番や新しい形のハンドルなど すごく素敵なドアを 実際に見ることができました👀✨ 2つのテイストの異なるショールームを 見て周り やっぱりインテリアが好きだし楽しい♡と 再認識☺️ 沢山の素敵なアイデアや商材があり リフォームの際には リクシルさんにお世話になりたくなりました✨ インテリアボードを 自分の好みに作れるワークもあったり トートバッグやキーホルダー、カタログなどの お土産までいただいて🎵 充実した時間をすごすことができました🪑🌿 スタッフのみなさん ありがとうございました🙇‍♀️✨
リクシルさん新商品の イベントに参加させていただきました🚪✨ 新商品のラシッサドアでは トレンドをおさえた新カラーと 隠し丁番や新しい形のハンドルなど すごく素敵なドアを 実際に見ることができました👀✨ 2つのテイストの異なるショールームを 見て周り やっぱりインテリアが好きだし楽しい♡と 再認識☺️ 沢山の素敵なアイデアや商材があり リフォームの際には リクシルさんにお世話になりたくなりました✨ インテリアボードを 自分の好みに作れるワークもあったり トートバッグやキーホルダー、カタログなどの お土産までいただいて🎵 充実した時間をすごすことができました🪑🌿 スタッフのみなさん ありがとうございました🙇‍♀️✨
aco
aco
4LDK | 家族
Mahiyoさんの実例写真
DIY中のキッチンの吊り戸棚 スライド丁番にダンパーを 付けました! これでバタンといわなくなり 快適に!
DIY中のキッチンの吊り戸棚 スライド丁番にダンパーを 付けました! これでバタンといわなくなり 快適に!
Mahiyo
Mahiyo
4LDK | 家族
wacchiさんの実例写真
注文してた蝶番が届いたのでドアを仮付けしました(^^) 小さなリビングから寝室の原状復帰可能な間仕切りDIYも概ね形になってきました。
注文してた蝶番が届いたのでドアを仮付けしました(^^) 小さなリビングから寝室の原状復帰可能な間仕切りDIYも概ね形になってきました。
wacchi
wacchi
3K
Maiさんの実例写真
隠し扉になっています。
隠し扉になっています。
Mai
Mai
4LDK | 家族
Makikoさんの実例写真
リビングのTVの上がウォールステッカーだけでなんだか寂しいのでなんちゃって窓を作りました!RCのみなさんを見習いました(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧オールセリアです.+*:゚+。.☆
リビングのTVの上がウォールステッカーだけでなんだか寂しいのでなんちゃって窓を作りました!RCのみなさんを見習いました(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧オールセリアです.+*:゚+。.☆
Makiko
Makiko
4LDK | 家族
megさんの実例写真
洗面台リメイク。扉を付けたおかげで物が落ちにくくて使いやすい(*´艸`) ライトを付けるとこんな感じになります☆ライトにはHCで売ってる電球カバーを取り付けてあります。
洗面台リメイク。扉を付けたおかげで物が落ちにくくて使いやすい(*´艸`) ライトを付けるとこんな感じになります☆ライトにはHCで売ってる電球カバーを取り付けてあります。
meg
meg
3LDK | 家族
cocoa.さんの実例写真
娘部屋だったリビング続きの和室を フリースペースに模様替え。 シックな雰囲気になりました。 いつも机の下の脇役ワゴンもこちらへ。 DIYした作品は 自分好みのテイストで揃えているので 模様替えしてもしっくりきます。
娘部屋だったリビング続きの和室を フリースペースに模様替え。 シックな雰囲気になりました。 いつも机の下の脇役ワゴンもこちらへ。 DIYした作品は 自分好みのテイストで揃えているので 模様替えしてもしっくりきます。
cocoa.
cocoa.
家族
mihoさんの実例写真
おはようございます😁 今日は曇り・・・からの雨予報です😑 あぁ・・・洗濯物💧 どうもうちのJK、風邪をひいたっぽいです😑 期末テストまで一週間なのに、今にも熱が出そうな 火照った顔😂いや、既に出てるかも😑 決まって大事な時に熱を出す残念なJK🤣 思い起こせば高校受験の前日。 これまた火照った顔して帰って来た😑 嫌な予感はしたが、親子して気付かないふり😑 翌朝・・・火照ったどころか、茹で上がっている🤣 「あー気のせい、気のせい!」と送り出し、塾の朝学受けてからの受験💧 受験後 病院に直行したら40度...案の定インフルA (*≧∀⊂)wウケル 親子で大爆笑しました。゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャ あぁ懐かしい♡ ...ゴミ箱、出来ました😊
おはようございます😁 今日は曇り・・・からの雨予報です😑 あぁ・・・洗濯物💧 どうもうちのJK、風邪をひいたっぽいです😑 期末テストまで一週間なのに、今にも熱が出そうな 火照った顔😂いや、既に出てるかも😑 決まって大事な時に熱を出す残念なJK🤣 思い起こせば高校受験の前日。 これまた火照った顔して帰って来た😑 嫌な予感はしたが、親子して気付かないふり😑 翌朝・・・火照ったどころか、茹で上がっている🤣 「あー気のせい、気のせい!」と送り出し、塾の朝学受けてからの受験💧 受験後 病院に直行したら40度...案の定インフルA (*≧∀⊂)wウケル 親子で大爆笑しました。゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャ あぁ懐かしい♡ ...ゴミ箱、出来ました😊
miho
miho
2DK | 家族
ayakengoさんの実例写真
玄関横のブロック塀を隠すためにルーバーと扉を作りました。 扉はステンレスの自由丁番を使って取り付けたので、押しても引いても開くのが気に入ってます(*´ω`*)
玄関横のブロック塀を隠すためにルーバーと扉を作りました。 扉はステンレスの自由丁番を使って取り付けたので、押しても引いても開くのが気に入ってます(*´ω`*)
ayakengo
ayakengo
2LDK | 家族
tibaさんの実例写真
今設計してる棚の扉にスライド丁番をつける予定なんです。 初挑戦なので、事前に自宅のワンバイフォー材の端材を使い、扉を模した擬似扉を作って、スライド丁番の勉強してました😅 半かぶせのスライド丁番です。 色々考えるより、こうやって実際に触るのが、理解の一番近道ですね👍
今設計してる棚の扉にスライド丁番をつける予定なんです。 初挑戦なので、事前に自宅のワンバイフォー材の端材を使い、扉を模した擬似扉を作って、スライド丁番の勉強してました😅 半かぶせのスライド丁番です。 色々考えるより、こうやって実際に触るのが、理解の一番近道ですね👍
tiba
tiba
4LDK
justyさんの実例写真
やっとさ食器棚の丁番を交換しました。 30年も経つといろいろガタがきて、扉が閉まらなくなっていまた。 ガラスにセリアのシートを貼って、 中を見えにくくしてます。
やっとさ食器棚の丁番を交換しました。 30年も経つといろいろガタがきて、扉が閉まらなくなっていまた。 ガラスにセリアのシートを貼って、 中を見えにくくしてます。
justy
justy
家族
Mokaさんの実例写真
遅れましたが、あけましておめでとうございます✿˘︶˘✿ ).。.:* ♬*゜ 今年は娘の受験があったり、4月頃までは のんびりRCを楽しみますのでよろしくお願いします♡ 2016年初のハンドメイド❢ セリアの花型丁番が可愛く、見える様に留めたくて こんな感じに仕上げました❢中はポチ袋やチャーム、アンティークシールを入れてます♡゚.+:。(*´v`*)゚.+:。
遅れましたが、あけましておめでとうございます✿˘︶˘✿ ).。.:* ♬*゜ 今年は娘の受験があったり、4月頃までは のんびりRCを楽しみますのでよろしくお願いします♡ 2016年初のハンドメイド❢ セリアの花型丁番が可愛く、見える様に留めたくて こんな感じに仕上げました❢中はポチ袋やチャーム、アンティークシールを入れてます♡゚.+:。(*´v`*)゚.+:。
Moka
Moka
家族
tetumuraさんの実例写真
久しぶりのDIYです❗ おままごと冷蔵庫の扉に スライド丁番を取り付けます❗
久しぶりのDIYです❗ おままごと冷蔵庫の扉に スライド丁番を取り付けます❗
tetumura
tetumura
love1017さんの実例写真
キッチンは引出しなのですが一番左端だけは30センチの開き戸です😰 スライド丁番とドア裏の出っ張りがあり22センチに入るように幅18センチの引出し収納を入れています😆 棚は付いていたけど奥まで見渡せないので外しました💦 よく使うものは屈まず取れて便利です😊
キッチンは引出しなのですが一番左端だけは30センチの開き戸です😰 スライド丁番とドア裏の出っ張りがあり22センチに入るように幅18センチの引出し収納を入れています😆 棚は付いていたけど奥まで見渡せないので外しました💦 よく使うものは屈まず取れて便利です😊
love1017
love1017
3LDK | 家族
Bienvenueさんの実例写真
シューズボックス下のデッドスペースに収納庫作りました♪ フタをどうするか考えて最初は丁番でと思ったりしたけど… リビングドアの丁番の所で指を挟んで何だか腹が立ったので、丁番は無し! はめ込み式にしました😊 フタ裏に収納庫より小さめの枠を付けたけど、 フタを開けた時にキュン♥となれるように、フタ全体を白く塗ってから裏の内枠にセリアのリメイクシートを貼りました♪(2枚目) あとはパタンと閉めて(3枚目)、 スルスル〜と隠しキャスターでシューズボックス下にジャストフィット💖(4枚目) 収納庫手前側は、まだどうするか決めてなくて、まだ塗っていません そのうち、また違ったお顔を見せてくれることでしょう😊
シューズボックス下のデッドスペースに収納庫作りました♪ フタをどうするか考えて最初は丁番でと思ったりしたけど… リビングドアの丁番の所で指を挟んで何だか腹が立ったので、丁番は無し! はめ込み式にしました😊 フタ裏に収納庫より小さめの枠を付けたけど、 フタを開けた時にキュン♥となれるように、フタ全体を白く塗ってから裏の内枠にセリアのリメイクシートを貼りました♪(2枚目) あとはパタンと閉めて(3枚目)、 スルスル〜と隠しキャスターでシューズボックス下にジャストフィット💖(4枚目) 収納庫手前側は、まだどうするか決めてなくて、まだ塗っていません そのうち、また違ったお顔を見せてくれることでしょう😊
Bienvenue
Bienvenue
rilakkumamaさんの実例写真
ウッドバインドホルダーDIY☻ *セリアのひのき板 *ネオジウムマグネット *丁番 *ひも 手持ちのドライバーとキリでガシガシ削ってるので中はガタガタ💦(笑)
ウッドバインドホルダーDIY☻ *セリアのひのき板 *ネオジウムマグネット *丁番 *ひも 手持ちのドライバーとキリでガシガシ削ってるので中はガタガタ💦(笑)
rilakkumama
rilakkumama
3LDK | 家族
macaさんの実例写真
テレビ横のクローゼット扉を、海外風の扉にリメイクしてみました(*'▽'*) ※申し訳ないです(*≧Δ≦)コメ返できんかったらごめんなさい┏○ペコッ!!!
テレビ横のクローゼット扉を、海外風の扉にリメイクしてみました(*'▽'*) ※申し訳ないです(*≧Δ≦)コメ返できんかったらごめんなさい┏○ペコッ!!!
maca
maca
3LDK | 家族
Ioboさんの実例写真
焼桐の板と丁番と両面テープ使用 すべてセリアで調達できます(^o^)
焼桐の板と丁番と両面テープ使用 すべてセリアで調達できます(^o^)
Iobo
Iobo
r_6cafeさんの実例写真
この調味料ラックは 木箱にセリアのa4フレームにメッシュフレームをはめ込み、丁番を付けて扉にしました✨見た目もオシャレで使いやすいです👍
この調味料ラックは 木箱にセリアのa4フレームにメッシュフレームをはめ込み、丁番を付けて扉にしました✨見た目もオシャレで使いやすいです👍
r_6cafe
r_6cafe
4LDK | 家族
truthさんの実例写真
ヌック風?ベンチdiyしました! 壁は飽きたら戻せるようにラブリコ使ってます! ベンチもスライド丁番初めて挑戦して扉にしました!収納も増えて大満足です☺
ヌック風?ベンチdiyしました! 壁は飽きたら戻せるようにラブリコ使ってます! ベンチもスライド丁番初めて挑戦して扉にしました!収納も増えて大満足です☺
truth
truth
家族
K-VILLAGEさんの実例写真
構造用針葉樹合板を使って大工さんにドアを製作してもらいました。 ドア枠も同じく針葉樹合板。 ドアレバーと丁番はパナソニック。
構造用針葉樹合板を使って大工さんにドアを製作してもらいました。 ドア枠も同じく針葉樹合板。 ドアレバーと丁番はパナソニック。
K-VILLAGE
K-VILLAGE
4LDK | 家族
chibimanaさんの実例写真
¥42,900
2階個室ドア! 各自好きなデザインを選びました。 白はリビングのドアの色違い。 ドアノブは黒で統一。
2階個室ドア! 各自好きなデザインを選びました。 白はリビングのドアの色違い。 ドアノブは黒で統一。
chibimana
chibimana
家族
aroroさんの実例写真
家の猫ちゃんがキッチンに入ってイタズラしないようにディアウォールで壁を作り、扉を付けました。 扉は杉の格子状にする事でウッドな雰囲気にする事が出来ましたよ! 以前、枠の中をトルカリネットにした建具を作りましたがそちらより縦格子状の建具にした方が強度があり好印象でした! 今回は木部はすべてクリアの塗装をしましたが細い材は塗装すると曲がるため塗装しなきゃよかったなと思いました。けど、塗装しないとよく触る部分は黒く汚れますのでご自身で検討が必要かと思います。 date 窓枠 ホワイトウッド30×30×1820 縦格子 杉14×26×(建具枠高さ寸法) ※ ピッチは猫が入らないように50ミリ程度 丁番 2個 鍵 木で造作
家の猫ちゃんがキッチンに入ってイタズラしないようにディアウォールで壁を作り、扉を付けました。 扉は杉の格子状にする事でウッドな雰囲気にする事が出来ましたよ! 以前、枠の中をトルカリネットにした建具を作りましたがそちらより縦格子状の建具にした方が強度があり好印象でした! 今回は木部はすべてクリアの塗装をしましたが細い材は塗装すると曲がるため塗装しなきゃよかったなと思いました。けど、塗装しないとよく触る部分は黒く汚れますのでご自身で検討が必要かと思います。 date 窓枠 ホワイトウッド30×30×1820 縦格子 杉14×26×(建具枠高さ寸法) ※ ピッチは猫が入らないように50ミリ程度 丁番 2個 鍵 木で造作
aroro
aroro
3LDK | 家族
kazaneさんの実例写真
キッチンカウンター完成しました。 本当はまだ取っ手付けたり丁番付けたりしてないんだけど、 今日お客さんが来るのに間に合わせたくて作っていたので、一応これで完成です。 思ってたのと全然違う感じになってしまって、これでいいのか全然分からないけど、時間もなかったし疲れたしもういいです…('、3_ヽ)_
キッチンカウンター完成しました。 本当はまだ取っ手付けたり丁番付けたりしてないんだけど、 今日お客さんが来るのに間に合わせたくて作っていたので、一応これで完成です。 思ってたのと全然違う感じになってしまって、これでいいのか全然分からないけど、時間もなかったし疲れたしもういいです…('、3_ヽ)_
kazane
kazane
家族
e-sumail-styleさんの実例写真
幕部は綿100%、フレームにはパイン材を使用。 天然木の優しい色合いは、圧迫感を与えず落ち着いた空間にしてくれます。 丁番は両方向に360°回転可能ですので、目隠しや間仕切りなど お使いのシーンごとに自由に設置していただけます。
幕部は綿100%、フレームにはパイン材を使用。 天然木の優しい色合いは、圧迫感を与えず落ち着いた空間にしてくれます。 丁番は両方向に360°回転可能ですので、目隠しや間仕切りなど お使いのシーンごとに自由に設置していただけます。
e-sumail-style
e-sumail-style
Shingoさんの実例写真
パンケース完成しました。 前と後ろの扉と取っ手と丁番は、セリアの商品です。 前は斜めになっているので後ろと1辺の長さが違うので、セリアの木製フォトフレームでも、少し大きさの違う2種類のものを使っています。 後ろの扉がきっちり閉まらながったので、取っ手の後ろのネジと磁石を利用してきっちり閉まるようにしました。
パンケース完成しました。 前と後ろの扉と取っ手と丁番は、セリアの商品です。 前は斜めになっているので後ろと1辺の長さが違うので、セリアの木製フォトフレームでも、少し大きさの違う2種類のものを使っています。 後ろの扉がきっちり閉まらながったので、取っ手の後ろのネジと磁石を利用してきっちり閉まるようにしました。
Shingo
Shingo
2LDK | 家族
もっと見る

丁番が気になるあなたにおすすめ

丁番の投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

丁番

221枚の部屋写真から48枚をセレクト
acoさんの実例写真
リクシルさん新商品の イベントに参加させていただきました🚪✨ 新商品のラシッサドアでは トレンドをおさえた新カラーと 隠し丁番や新しい形のハンドルなど すごく素敵なドアを 実際に見ることができました👀✨ 2つのテイストの異なるショールームを 見て周り やっぱりインテリアが好きだし楽しい♡と 再認識☺️ 沢山の素敵なアイデアや商材があり リフォームの際には リクシルさんにお世話になりたくなりました✨ インテリアボードを 自分の好みに作れるワークもあったり トートバッグやキーホルダー、カタログなどの お土産までいただいて🎵 充実した時間をすごすことができました🪑🌿 スタッフのみなさん ありがとうございました🙇‍♀️✨
リクシルさん新商品の イベントに参加させていただきました🚪✨ 新商品のラシッサドアでは トレンドをおさえた新カラーと 隠し丁番や新しい形のハンドルなど すごく素敵なドアを 実際に見ることができました👀✨ 2つのテイストの異なるショールームを 見て周り やっぱりインテリアが好きだし楽しい♡と 再認識☺️ 沢山の素敵なアイデアや商材があり リフォームの際には リクシルさんにお世話になりたくなりました✨ インテリアボードを 自分の好みに作れるワークもあったり トートバッグやキーホルダー、カタログなどの お土産までいただいて🎵 充実した時間をすごすことができました🪑🌿 スタッフのみなさん ありがとうございました🙇‍♀️✨
aco
aco
4LDK | 家族
Mahiyoさんの実例写真
DIY中のキッチンの吊り戸棚 スライド丁番にダンパーを 付けました! これでバタンといわなくなり 快適に!
DIY中のキッチンの吊り戸棚 スライド丁番にダンパーを 付けました! これでバタンといわなくなり 快適に!
Mahiyo
Mahiyo
4LDK | 家族
wacchiさんの実例写真
注文してた蝶番が届いたのでドアを仮付けしました(^^) 小さなリビングから寝室の原状復帰可能な間仕切りDIYも概ね形になってきました。
注文してた蝶番が届いたのでドアを仮付けしました(^^) 小さなリビングから寝室の原状復帰可能な間仕切りDIYも概ね形になってきました。
wacchi
wacchi
3K
Maiさんの実例写真
隠し扉になっています。
隠し扉になっています。
Mai
Mai
4LDK | 家族
Makikoさんの実例写真
リビングのTVの上がウォールステッカーだけでなんだか寂しいのでなんちゃって窓を作りました!RCのみなさんを見習いました(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧オールセリアです.+*:゚+。.☆
リビングのTVの上がウォールステッカーだけでなんだか寂しいのでなんちゃって窓を作りました!RCのみなさんを見習いました(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧オールセリアです.+*:゚+。.☆
Makiko
Makiko
4LDK | 家族
megさんの実例写真
洗面台リメイク。扉を付けたおかげで物が落ちにくくて使いやすい(*´艸`) ライトを付けるとこんな感じになります☆ライトにはHCで売ってる電球カバーを取り付けてあります。
洗面台リメイク。扉を付けたおかげで物が落ちにくくて使いやすい(*´艸`) ライトを付けるとこんな感じになります☆ライトにはHCで売ってる電球カバーを取り付けてあります。
meg
meg
3LDK | 家族
cocoa.さんの実例写真
娘部屋だったリビング続きの和室を フリースペースに模様替え。 シックな雰囲気になりました。 いつも机の下の脇役ワゴンもこちらへ。 DIYした作品は 自分好みのテイストで揃えているので 模様替えしてもしっくりきます。
娘部屋だったリビング続きの和室を フリースペースに模様替え。 シックな雰囲気になりました。 いつも机の下の脇役ワゴンもこちらへ。 DIYした作品は 自分好みのテイストで揃えているので 模様替えしてもしっくりきます。
cocoa.
cocoa.
家族
mihoさんの実例写真
おはようございます😁 今日は曇り・・・からの雨予報です😑 あぁ・・・洗濯物💧 どうもうちのJK、風邪をひいたっぽいです😑 期末テストまで一週間なのに、今にも熱が出そうな 火照った顔😂いや、既に出てるかも😑 決まって大事な時に熱を出す残念なJK🤣 思い起こせば高校受験の前日。 これまた火照った顔して帰って来た😑 嫌な予感はしたが、親子して気付かないふり😑 翌朝・・・火照ったどころか、茹で上がっている🤣 「あー気のせい、気のせい!」と送り出し、塾の朝学受けてからの受験💧 受験後 病院に直行したら40度...案の定インフルA (*≧∀⊂)wウケル 親子で大爆笑しました。゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャ あぁ懐かしい♡ ...ゴミ箱、出来ました😊
おはようございます😁 今日は曇り・・・からの雨予報です😑 あぁ・・・洗濯物💧 どうもうちのJK、風邪をひいたっぽいです😑 期末テストまで一週間なのに、今にも熱が出そうな 火照った顔😂いや、既に出てるかも😑 決まって大事な時に熱を出す残念なJK🤣 思い起こせば高校受験の前日。 これまた火照った顔して帰って来た😑 嫌な予感はしたが、親子して気付かないふり😑 翌朝・・・火照ったどころか、茹で上がっている🤣 「あー気のせい、気のせい!」と送り出し、塾の朝学受けてからの受験💧 受験後 病院に直行したら40度...案の定インフルA (*≧∀⊂)wウケル 親子で大爆笑しました。゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャ あぁ懐かしい♡ ...ゴミ箱、出来ました😊
miho
miho
2DK | 家族
ayakengoさんの実例写真
玄関横のブロック塀を隠すためにルーバーと扉を作りました。 扉はステンレスの自由丁番を使って取り付けたので、押しても引いても開くのが気に入ってます(*´ω`*)
玄関横のブロック塀を隠すためにルーバーと扉を作りました。 扉はステンレスの自由丁番を使って取り付けたので、押しても引いても開くのが気に入ってます(*´ω`*)
ayakengo
ayakengo
2LDK | 家族
tibaさんの実例写真
今設計してる棚の扉にスライド丁番をつける予定なんです。 初挑戦なので、事前に自宅のワンバイフォー材の端材を使い、扉を模した擬似扉を作って、スライド丁番の勉強してました😅 半かぶせのスライド丁番です。 色々考えるより、こうやって実際に触るのが、理解の一番近道ですね👍
今設計してる棚の扉にスライド丁番をつける予定なんです。 初挑戦なので、事前に自宅のワンバイフォー材の端材を使い、扉を模した擬似扉を作って、スライド丁番の勉強してました😅 半かぶせのスライド丁番です。 色々考えるより、こうやって実際に触るのが、理解の一番近道ですね👍
tiba
tiba
4LDK
justyさんの実例写真
やっとさ食器棚の丁番を交換しました。 30年も経つといろいろガタがきて、扉が閉まらなくなっていまた。 ガラスにセリアのシートを貼って、 中を見えにくくしてます。
やっとさ食器棚の丁番を交換しました。 30年も経つといろいろガタがきて、扉が閉まらなくなっていまた。 ガラスにセリアのシートを貼って、 中を見えにくくしてます。
justy
justy
家族
Mokaさんの実例写真
遅れましたが、あけましておめでとうございます✿˘︶˘✿ ).。.:* ♬*゜ 今年は娘の受験があったり、4月頃までは のんびりRCを楽しみますのでよろしくお願いします♡ 2016年初のハンドメイド❢ セリアの花型丁番が可愛く、見える様に留めたくて こんな感じに仕上げました❢中はポチ袋やチャーム、アンティークシールを入れてます♡゚.+:。(*´v`*)゚.+:。
遅れましたが、あけましておめでとうございます✿˘︶˘✿ ).。.:* ♬*゜ 今年は娘の受験があったり、4月頃までは のんびりRCを楽しみますのでよろしくお願いします♡ 2016年初のハンドメイド❢ セリアの花型丁番が可愛く、見える様に留めたくて こんな感じに仕上げました❢中はポチ袋やチャーム、アンティークシールを入れてます♡゚.+:。(*´v`*)゚.+:。
Moka
Moka
家族
tetumuraさんの実例写真
久しぶりのDIYです❗ おままごと冷蔵庫の扉に スライド丁番を取り付けます❗
久しぶりのDIYです❗ おままごと冷蔵庫の扉に スライド丁番を取り付けます❗
tetumura
tetumura
love1017さんの実例写真
キッチンは引出しなのですが一番左端だけは30センチの開き戸です😰 スライド丁番とドア裏の出っ張りがあり22センチに入るように幅18センチの引出し収納を入れています😆 棚は付いていたけど奥まで見渡せないので外しました💦 よく使うものは屈まず取れて便利です😊
キッチンは引出しなのですが一番左端だけは30センチの開き戸です😰 スライド丁番とドア裏の出っ張りがあり22センチに入るように幅18センチの引出し収納を入れています😆 棚は付いていたけど奥まで見渡せないので外しました💦 よく使うものは屈まず取れて便利です😊
love1017
love1017
3LDK | 家族
Bienvenueさんの実例写真
シューズボックス下のデッドスペースに収納庫作りました♪ フタをどうするか考えて最初は丁番でと思ったりしたけど… リビングドアの丁番の所で指を挟んで何だか腹が立ったので、丁番は無し! はめ込み式にしました😊 フタ裏に収納庫より小さめの枠を付けたけど、 フタを開けた時にキュン♥となれるように、フタ全体を白く塗ってから裏の内枠にセリアのリメイクシートを貼りました♪(2枚目) あとはパタンと閉めて(3枚目)、 スルスル〜と隠しキャスターでシューズボックス下にジャストフィット💖(4枚目) 収納庫手前側は、まだどうするか決めてなくて、まだ塗っていません そのうち、また違ったお顔を見せてくれることでしょう😊
シューズボックス下のデッドスペースに収納庫作りました♪ フタをどうするか考えて最初は丁番でと思ったりしたけど… リビングドアの丁番の所で指を挟んで何だか腹が立ったので、丁番は無し! はめ込み式にしました😊 フタ裏に収納庫より小さめの枠を付けたけど、 フタを開けた時にキュン♥となれるように、フタ全体を白く塗ってから裏の内枠にセリアのリメイクシートを貼りました♪(2枚目) あとはパタンと閉めて(3枚目)、 スルスル〜と隠しキャスターでシューズボックス下にジャストフィット💖(4枚目) 収納庫手前側は、まだどうするか決めてなくて、まだ塗っていません そのうち、また違ったお顔を見せてくれることでしょう😊
Bienvenue
Bienvenue
rilakkumamaさんの実例写真
ウッドバインドホルダーDIY☻ *セリアのひのき板 *ネオジウムマグネット *丁番 *ひも 手持ちのドライバーとキリでガシガシ削ってるので中はガタガタ💦(笑)
ウッドバインドホルダーDIY☻ *セリアのひのき板 *ネオジウムマグネット *丁番 *ひも 手持ちのドライバーとキリでガシガシ削ってるので中はガタガタ💦(笑)
rilakkumama
rilakkumama
3LDK | 家族
macaさんの実例写真
テレビ横のクローゼット扉を、海外風の扉にリメイクしてみました(*'▽'*) ※申し訳ないです(*≧Δ≦)コメ返できんかったらごめんなさい┏○ペコッ!!!
テレビ横のクローゼット扉を、海外風の扉にリメイクしてみました(*'▽'*) ※申し訳ないです(*≧Δ≦)コメ返できんかったらごめんなさい┏○ペコッ!!!
maca
maca
3LDK | 家族
Ioboさんの実例写真
焼桐の板と丁番と両面テープ使用 すべてセリアで調達できます(^o^)
焼桐の板と丁番と両面テープ使用 すべてセリアで調達できます(^o^)
Iobo
Iobo
r_6cafeさんの実例写真
この調味料ラックは 木箱にセリアのa4フレームにメッシュフレームをはめ込み、丁番を付けて扉にしました✨見た目もオシャレで使いやすいです👍
この調味料ラックは 木箱にセリアのa4フレームにメッシュフレームをはめ込み、丁番を付けて扉にしました✨見た目もオシャレで使いやすいです👍
r_6cafe
r_6cafe
4LDK | 家族
truthさんの実例写真
ヌック風?ベンチdiyしました! 壁は飽きたら戻せるようにラブリコ使ってます! ベンチもスライド丁番初めて挑戦して扉にしました!収納も増えて大満足です☺
ヌック風?ベンチdiyしました! 壁は飽きたら戻せるようにラブリコ使ってます! ベンチもスライド丁番初めて挑戦して扉にしました!収納も増えて大満足です☺
truth
truth
家族
K-VILLAGEさんの実例写真
構造用針葉樹合板を使って大工さんにドアを製作してもらいました。 ドア枠も同じく針葉樹合板。 ドアレバーと丁番はパナソニック。
構造用針葉樹合板を使って大工さんにドアを製作してもらいました。 ドア枠も同じく針葉樹合板。 ドアレバーと丁番はパナソニック。
K-VILLAGE
K-VILLAGE
4LDK | 家族
chibimanaさんの実例写真
¥42,900
2階個室ドア! 各自好きなデザインを選びました。 白はリビングのドアの色違い。 ドアノブは黒で統一。
2階個室ドア! 各自好きなデザインを選びました。 白はリビングのドアの色違い。 ドアノブは黒で統一。
chibimana
chibimana
家族
aroroさんの実例写真
家の猫ちゃんがキッチンに入ってイタズラしないようにディアウォールで壁を作り、扉を付けました。 扉は杉の格子状にする事でウッドな雰囲気にする事が出来ましたよ! 以前、枠の中をトルカリネットにした建具を作りましたがそちらより縦格子状の建具にした方が強度があり好印象でした! 今回は木部はすべてクリアの塗装をしましたが細い材は塗装すると曲がるため塗装しなきゃよかったなと思いました。けど、塗装しないとよく触る部分は黒く汚れますのでご自身で検討が必要かと思います。 date 窓枠 ホワイトウッド30×30×1820 縦格子 杉14×26×(建具枠高さ寸法) ※ ピッチは猫が入らないように50ミリ程度 丁番 2個 鍵 木で造作
家の猫ちゃんがキッチンに入ってイタズラしないようにディアウォールで壁を作り、扉を付けました。 扉は杉の格子状にする事でウッドな雰囲気にする事が出来ましたよ! 以前、枠の中をトルカリネットにした建具を作りましたがそちらより縦格子状の建具にした方が強度があり好印象でした! 今回は木部はすべてクリアの塗装をしましたが細い材は塗装すると曲がるため塗装しなきゃよかったなと思いました。けど、塗装しないとよく触る部分は黒く汚れますのでご自身で検討が必要かと思います。 date 窓枠 ホワイトウッド30×30×1820 縦格子 杉14×26×(建具枠高さ寸法) ※ ピッチは猫が入らないように50ミリ程度 丁番 2個 鍵 木で造作
aroro
aroro
3LDK | 家族
kazaneさんの実例写真
キッチンカウンター完成しました。 本当はまだ取っ手付けたり丁番付けたりしてないんだけど、 今日お客さんが来るのに間に合わせたくて作っていたので、一応これで完成です。 思ってたのと全然違う感じになってしまって、これでいいのか全然分からないけど、時間もなかったし疲れたしもういいです…('、3_ヽ)_
キッチンカウンター完成しました。 本当はまだ取っ手付けたり丁番付けたりしてないんだけど、 今日お客さんが来るのに間に合わせたくて作っていたので、一応これで完成です。 思ってたのと全然違う感じになってしまって、これでいいのか全然分からないけど、時間もなかったし疲れたしもういいです…('、3_ヽ)_
kazane
kazane
家族
e-sumail-styleさんの実例写真
幕部は綿100%、フレームにはパイン材を使用。 天然木の優しい色合いは、圧迫感を与えず落ち着いた空間にしてくれます。 丁番は両方向に360°回転可能ですので、目隠しや間仕切りなど お使いのシーンごとに自由に設置していただけます。
幕部は綿100%、フレームにはパイン材を使用。 天然木の優しい色合いは、圧迫感を与えず落ち着いた空間にしてくれます。 丁番は両方向に360°回転可能ですので、目隠しや間仕切りなど お使いのシーンごとに自由に設置していただけます。
e-sumail-style
e-sumail-style
Shingoさんの実例写真
パンケース完成しました。 前と後ろの扉と取っ手と丁番は、セリアの商品です。 前は斜めになっているので後ろと1辺の長さが違うので、セリアの木製フォトフレームでも、少し大きさの違う2種類のものを使っています。 後ろの扉がきっちり閉まらながったので、取っ手の後ろのネジと磁石を利用してきっちり閉まるようにしました。
パンケース完成しました。 前と後ろの扉と取っ手と丁番は、セリアの商品です。 前は斜めになっているので後ろと1辺の長さが違うので、セリアの木製フォトフレームでも、少し大きさの違う2種類のものを使っています。 後ろの扉がきっちり閉まらながったので、取っ手の後ろのネジと磁石を利用してきっちり閉まるようにしました。
Shingo
Shingo
2LDK | 家族
もっと見る

丁番が気になるあなたにおすすめ

丁番の投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ