RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

DIY 電気工事

947枚の部屋写真から47枚をセレクト
miyakoさんの実例写真
初電気工事👷‍♀️ 古いスイッチを新しいものに取り替えました! でも、何か違う…。今度リベンジします。
初電気工事👷‍♀️ 古いスイッチを新しいものに取り替えました! でも、何か違う…。今度リベンジします。
miyako
miyako
2LDK | 一人暮らし
kana_ciiさんの実例写真
旦那の電気工事続編。 コンセント2個だったのを テレビコンセントを新たに作って コンセントも計4個に増量٩(๑´3`๑)۶ お正月休み最終日の明日は ここにテレビ台を移動する予定♪
旦那の電気工事続編。 コンセント2個だったのを テレビコンセントを新たに作って コンセントも計4個に増量٩(๑´3`๑)۶ お正月休み最終日の明日は ここにテレビ台を移動する予定♪
kana_cii
kana_cii
wacchiさんの実例写真
wacchi
wacchi
3K
hitomixさんの実例写真
本日はトイレ/廊下と脱衣所のスイッチをまとめてアメリカンなスイッチに交換★
本日はトイレ/廊下と脱衣所のスイッチをまとめてアメリカンなスイッチに交換★
hitomix
hitomix
3LDK | 家族
mamikoさんの実例写真
ビニールクロス¥1,280
先日洗面所をdiyしました♪ 収納付きミラーを外したらまさかのコンセントが直付けで…😨 旦那さんが電気工事士の資格を持っていたのでなんとか外せました😂 輸入クロス貼って腰壁もdiyして大改造!! この構想まで3年もかかってしまいましたが、 ようやく理想的な洗面所になりました☺️✨ 何枚も投稿できるようになっててビックリ!
先日洗面所をdiyしました♪ 収納付きミラーを外したらまさかのコンセントが直付けで…😨 旦那さんが電気工事士の資格を持っていたのでなんとか外せました😂 輸入クロス貼って腰壁もdiyして大改造!! この構想まで3年もかかってしまいましたが、 ようやく理想的な洗面所になりました☺️✨ 何枚も投稿できるようになっててビックリ!
mamiko
mamiko
家族
411.kaoriiiiさんの実例写真
有孔ボードにはラブリコを使いました♬*゚ 高校で電気工事士の資格をとっているパパ☆ 仕事が丁寧(灬ºωº灬)♩笑
有孔ボードにはラブリコを使いました♬*゚ 高校で電気工事士の資格をとっているパパ☆ 仕事が丁寧(灬ºωº灬)♩笑
411.kaoriiii
411.kaoriiii
家族
rabradollさんの実例写真
ブランコに乗った人型の頭がちょうど電球💡になっていて可愛くて購入即決😀 海外製のため、電源直結だったので持っていた電気工事士資格が活かされました(笑) 電球が上向きの為、少し間接照明っぽくなり明る過ぎず良い感じです✨
ブランコに乗った人型の頭がちょうど電球💡になっていて可愛くて購入即決😀 海外製のため、電源直結だったので持っていた電気工事士資格が活かされました(笑) 電球が上向きの為、少し間接照明っぽくなり明る過ぎず良い感じです✨
rabradoll
rabradoll
3LDK | 家族
tomoccoさんの実例写真
キッチンカウンター横のコンセント🔌 プレートをグレークロスに馴染ませるというか、良い感じにアクセントをつけたくて、ホワイトからシルバーに変えてみました✧*。 (pic②③ 引きで撮影) 差込口もホワイトのままだと違和感があったのでダークグレーに!口数も2つ口から3つ口にして、より使いやすくチェンジ٩(ˊᗜˋ*)و お部屋の隅でひっそり地味な存在のコンセント… だけど、頻繁に目にする場所だからこそさり気なくこだわりたい❤︎ これだけで空間がスッキリ、スタイリッシュな印象に*•.¸¸♬
キッチンカウンター横のコンセント🔌 プレートをグレークロスに馴染ませるというか、良い感じにアクセントをつけたくて、ホワイトからシルバーに変えてみました✧*。 (pic②③ 引きで撮影) 差込口もホワイトのままだと違和感があったのでダークグレーに!口数も2つ口から3つ口にして、より使いやすくチェンジ٩(ˊᗜˋ*)و お部屋の隅でひっそり地味な存在のコンセント… だけど、頻繁に目にする場所だからこそさり気なくこだわりたい❤︎ これだけで空間がスッキリ、スタイリッシュな印象に*•.¸¸♬
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
Black_Monkeyさんの実例写真
昭和な感じのスイッチを Panasonic コスモシリーズに交換💡 ついでにネームプレートも自作して 何とか昭和感サヨナラー😏 砂壁も漆喰にして昭和感消したいけど、 暖かくなってかなかな💦
昭和な感じのスイッチを Panasonic コスモシリーズに交換💡 ついでにネームプレートも自作して 何とか昭和感サヨナラー😏 砂壁も漆喰にして昭和感消したいけど、 暖かくなってかなかな💦
Black_Monkey
Black_Monkey
yuu.oさんの実例写真
ガレージのシャターを アレクサで 開閉出来るように DIYで改修しました🤣 ( 電気工事士の資格は持っています)
ガレージのシャターを アレクサで 開閉出来るように DIYで改修しました🤣 ( 電気工事士の資格は持っています)
yuu.o
yuu.o
家族
zero.efOA6CeZL1sfEeHさんの実例写真
仮修繕終わり 知り合いの、電気屋さんに後で 確認してもらうよ ド素人電気工事
仮修繕終わり 知り合いの、電気屋さんに後で 確認してもらうよ ド素人電気工事
zero.efOA6CeZL1sfEeH
zero.efOA6CeZL1sfEeH
家族
ohyoi_さんの実例写真
またまた電気工事DIYです。 玄関灯をタイマーでON/OFFしてくれるスイッチと、 玄関内のダウンライトを自動でON/OFFしてくれる人感センサースイッチです。 帰宅時に外の玄関灯(ポーチライト?)が付いていてくれると、 辺りが照らされて安全・安心なのもありますが、何よりなんかホッとします。 これをあらかじめ設定した時間付近で 自動でやってくれるスイッチがあり、 そのスイッチと交換しました。(要電気工事士資格) スイッチのサイズの兼ね合いで、 既存のスイッチ穴では収まらないので、 追加で開口して設置しました。 もう一つは、人感センサースイッチで、 玄関のドアを開けたら、 瞬時にパッと玄関内の照明が点灯します。 感度・反応はとても良いです。 照明側(シーリングライト・電球)に人感センサーを付けた製品もあり、 そちらの方がお手軽にセンサー対応出来るのだと思うのですが 我が家は廊下、トイレなどなどは皆、 埋め込み式で、さらに電球ソケットの無いタイプのダウンライトでして、 あまりお気軽では無く。 スイッチをセンサー対応化した方が良さそうなのでした。 この手のスイッチは、ホームセンターでの売値と、 インターネットで探した安値との価格差が結構あって、 対面販売店には申し訳ないですが、 ネットで購入した方がお得な場合が多そうです。 いやぁ 人感センサーって良いですなぁ。 (高いけど)
またまた電気工事DIYです。 玄関灯をタイマーでON/OFFしてくれるスイッチと、 玄関内のダウンライトを自動でON/OFFしてくれる人感センサースイッチです。 帰宅時に外の玄関灯(ポーチライト?)が付いていてくれると、 辺りが照らされて安全・安心なのもありますが、何よりなんかホッとします。 これをあらかじめ設定した時間付近で 自動でやってくれるスイッチがあり、 そのスイッチと交換しました。(要電気工事士資格) スイッチのサイズの兼ね合いで、 既存のスイッチ穴では収まらないので、 追加で開口して設置しました。 もう一つは、人感センサースイッチで、 玄関のドアを開けたら、 瞬時にパッと玄関内の照明が点灯します。 感度・反応はとても良いです。 照明側(シーリングライト・電球)に人感センサーを付けた製品もあり、 そちらの方がお手軽にセンサー対応出来るのだと思うのですが 我が家は廊下、トイレなどなどは皆、 埋め込み式で、さらに電球ソケットの無いタイプのダウンライトでして、 あまりお気軽では無く。 スイッチをセンサー対応化した方が良さそうなのでした。 この手のスイッチは、ホームセンターでの売値と、 インターネットで探した安値との価格差が結構あって、 対面販売店には申し訳ないですが、 ネットで購入した方がお得な場合が多そうです。 いやぁ 人感センサーって良いですなぁ。 (高いけど)
ohyoi_
ohyoi_
tomoyoさんの実例写真
Before ダイニングの真ん中の足元についてるコンセント。 通路で平にしてなかったのが悪く子供が足引っ掛けてしまい割れてしまったコンセント。 ようやく自分で直しました! 高校の時に取った資格がペーパーなのでYouTube観てだけど笑 やっと役に立った笑
Before ダイニングの真ん中の足元についてるコンセント。 通路で平にしてなかったのが悪く子供が足引っ掛けてしまい割れてしまったコンセント。 ようやく自分で直しました! 高校の時に取った資格がペーパーなのでYouTube観てだけど笑 やっと役に立った笑
tomoyo
tomoyo
家族
Mahiyoさんの実例写真
順番が前後しますが キッチンカウンターのコンセント用の 穴あけ加工作業
順番が前後しますが キッチンカウンターのコンセント用の 穴あけ加工作業
Mahiyo
Mahiyo
4LDK | 家族
nakamuさんの実例写真
皆さん、お疲れ様です😄 今日の作業は、電気のスイッチ、コンセント取り付けです🔌 電気はビリビリするから、電気工事士の資格のある人にやってもらいましょう‼️ 僕は勝手にやったけど、良い子のみんなは決して真似しないように‼️‼️ さてと、オッチャンは趣味のバレーボールに行って参ります🏐 体育館の中、30度超えで激アツです💦 ほどほどに頑張ります😁
皆さん、お疲れ様です😄 今日の作業は、電気のスイッチ、コンセント取り付けです🔌 電気はビリビリするから、電気工事士の資格のある人にやってもらいましょう‼️ 僕は勝手にやったけど、良い子のみんなは決して真似しないように‼️‼️ さてと、オッチャンは趣味のバレーボールに行って参ります🏐 体育館の中、30度超えで激アツです💦 ほどほどに頑張ります😁
nakamu
nakamu
kotarou58さんの実例写真
スイッチへのこだわり。 何処が何れか分かる様にナンバリング。
スイッチへのこだわり。 何処が何れか分かる様にナンバリング。
kotarou58
kotarou58
4LDK | 家族
akistyleさんの実例写真
照明の電気工事…納得アンド解決… 結局、私がつけたかったダクトレールはつけれないと言われ😔引っ掛けシーリングと簡易型ダクトレールをダイニングテーブルの上に設置してもらうことになりました。 まあしかたないです 最終的な見積もりも作成してもらい、工事をお願いしようと思います。 街の業者よりは、取り付け費とか高めだけど、工務店で取り付けてもらう安心代だと思って… もし 今家を建てるなら あーすればよかった こーすればよかった 家は三回建ててやっと納得の行く家が建つって言うくらいだし 今ある現状を受け入れて 自分なりに頑張ってこれからも海外のおうち目指して頑張りたいです🙌🏻 NYも好きだしブルックリンもカリフォルニアも好きだから、何系って決めずに気にいったものだけを部屋に置いていこうと思います😊
照明の電気工事…納得アンド解決… 結局、私がつけたかったダクトレールはつけれないと言われ😔引っ掛けシーリングと簡易型ダクトレールをダイニングテーブルの上に設置してもらうことになりました。 まあしかたないです 最終的な見積もりも作成してもらい、工事をお願いしようと思います。 街の業者よりは、取り付け費とか高めだけど、工務店で取り付けてもらう安心代だと思って… もし 今家を建てるなら あーすればよかった こーすればよかった 家は三回建ててやっと納得の行く家が建つって言うくらいだし 今ある現状を受け入れて 自分なりに頑張ってこれからも海外のおうち目指して頑張りたいです🙌🏻 NYも好きだしブルックリンもカリフォルニアも好きだから、何系って決めずに気にいったものだけを部屋に置いていこうと思います😊
akistyle
akistyle
3LDK | 家族
masa525さんの実例写真
今電気工事で入ってる現場です。
今電気工事で入ってる現場です。
masa525
masa525
家族
harumaruさんの実例写真
お気に入りの一枚
お気に入りの一枚
harumaru
harumaru
1LDK | 家族
tarezo33さんの実例写真
キッチン★セルフリノベーション 配線より右は石膏ボードで あっという間に切れたのに 左側は厚さ12mmの合板 戦いに……なんとか勝てたで^^; 切り口ガタガタなので、まだ、 綺麗にしていかないと…… 露出した配線でコンセント増設 ←電気工事は資格がいるので 職人さんにおまかせ さっすが男性! ギコギコちっさい鋸で あっという間に完了 非力な私と大違いやわ~ ←どこがっ?てツッコミが聞こえるー ヽ(´〜`; ォィォィ 大きな写真はこちらで確認しておくれ http://blog.goo.ne.jp/misaki9393/e/a6202683b0fceb74c04a13e7754d3d9b
キッチン★セルフリノベーション 配線より右は石膏ボードで あっという間に切れたのに 左側は厚さ12mmの合板 戦いに……なんとか勝てたで^^; 切り口ガタガタなので、まだ、 綺麗にしていかないと…… 露出した配線でコンセント増設 ←電気工事は資格がいるので 職人さんにおまかせ さっすが男性! ギコギコちっさい鋸で あっという間に完了 非力な私と大違いやわ~ ←どこがっ?てツッコミが聞こえるー ヽ(´〜`; ォィォィ 大きな写真はこちらで確認しておくれ http://blog.goo.ne.jp/misaki9393/e/a6202683b0fceb74c04a13e7754d3d9b
tarezo33
tarezo33
家族
10Yu-ki50さんの実例写真
ずっと欲しかった照明 バブルシャンデリア😆
ずっと欲しかった照明 バブルシャンデリア😆
10Yu-ki50
10Yu-ki50
一人暮らし
takashiiiii39さんの実例写真
引っ越して約半年…コンセントの数が圧倒的に少ない事に不満を感じながらタコ足配線で過ごしてましたが、連休を利用して全部屋コンセントを二口⇨三口に交換+増設しました。こんな時持っててよかった電気工事士免許( ̄▽ ̄)
引っ越して約半年…コンセントの数が圧倒的に少ない事に不満を感じながらタコ足配線で過ごしてましたが、連休を利用して全部屋コンセントを二口⇨三口に交換+増設しました。こんな時持っててよかった電気工事士免許( ̄▽ ̄)
takashiiiii39
takashiiiii39
4LDK | 家族
G0Nthさんの実例写真
洗面台の棚を作成。電気工事の知識も活かしてライトを取り付け。これで明るい中で髪セットできる…
洗面台の棚を作成。電気工事の知識も活かしてライトを取り付け。これで明るい中で髪セットできる…
G0Nth
G0Nth
1K | 一人暮らし
puffloveさんの実例写真
バラバラに買い集めたブリキサイン Aだけライト付き
バラバラに買い集めたブリキサイン Aだけライト付き
pufflove
pufflove
3LDK
achiroomさんの実例写真
冷蔵庫のコンセントの位置がずっと嫌だったので半年かけて第二種電気工事士の免許を取ってやっと増設できた😄
冷蔵庫のコンセントの位置がずっと嫌だったので半年かけて第二種電気工事士の免許を取ってやっと増設できた😄
achiroom
achiroom
2LDK | 家族
もっと見る

DIY 電気工事の投稿一覧

99枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1/3ページ

DIY 電気工事

947枚の部屋写真から47枚をセレクト
miyakoさんの実例写真
初電気工事👷‍♀️ 古いスイッチを新しいものに取り替えました! でも、何か違う…。今度リベンジします。
初電気工事👷‍♀️ 古いスイッチを新しいものに取り替えました! でも、何か違う…。今度リベンジします。
miyako
miyako
2LDK | 一人暮らし
kana_ciiさんの実例写真
旦那の電気工事続編。 コンセント2個だったのを テレビコンセントを新たに作って コンセントも計4個に増量٩(๑´3`๑)۶ お正月休み最終日の明日は ここにテレビ台を移動する予定♪
旦那の電気工事続編。 コンセント2個だったのを テレビコンセントを新たに作って コンセントも計4個に増量٩(๑´3`๑)۶ お正月休み最終日の明日は ここにテレビ台を移動する予定♪
kana_cii
kana_cii
wacchiさんの実例写真
wacchi
wacchi
3K
hitomixさんの実例写真
本日はトイレ/廊下と脱衣所のスイッチをまとめてアメリカンなスイッチに交換★
本日はトイレ/廊下と脱衣所のスイッチをまとめてアメリカンなスイッチに交換★
hitomix
hitomix
3LDK | 家族
mamikoさんの実例写真
ビニールクロス¥1,280
先日洗面所をdiyしました♪ 収納付きミラーを外したらまさかのコンセントが直付けで…😨 旦那さんが電気工事士の資格を持っていたのでなんとか外せました😂 輸入クロス貼って腰壁もdiyして大改造!! この構想まで3年もかかってしまいましたが、 ようやく理想的な洗面所になりました☺️✨ 何枚も投稿できるようになっててビックリ!
先日洗面所をdiyしました♪ 収納付きミラーを外したらまさかのコンセントが直付けで…😨 旦那さんが電気工事士の資格を持っていたのでなんとか外せました😂 輸入クロス貼って腰壁もdiyして大改造!! この構想まで3年もかかってしまいましたが、 ようやく理想的な洗面所になりました☺️✨ 何枚も投稿できるようになっててビックリ!
mamiko
mamiko
家族
411.kaoriiiiさんの実例写真
有孔ボードにはラブリコを使いました♬*゚ 高校で電気工事士の資格をとっているパパ☆ 仕事が丁寧(灬ºωº灬)♩笑
有孔ボードにはラブリコを使いました♬*゚ 高校で電気工事士の資格をとっているパパ☆ 仕事が丁寧(灬ºωº灬)♩笑
411.kaoriiii
411.kaoriiii
家族
rabradollさんの実例写真
ブランコに乗った人型の頭がちょうど電球💡になっていて可愛くて購入即決😀 海外製のため、電源直結だったので持っていた電気工事士資格が活かされました(笑) 電球が上向きの為、少し間接照明っぽくなり明る過ぎず良い感じです✨
ブランコに乗った人型の頭がちょうど電球💡になっていて可愛くて購入即決😀 海外製のため、電源直結だったので持っていた電気工事士資格が活かされました(笑) 電球が上向きの為、少し間接照明っぽくなり明る過ぎず良い感じです✨
rabradoll
rabradoll
3LDK | 家族
tomoccoさんの実例写真
キッチンカウンター横のコンセント🔌 プレートをグレークロスに馴染ませるというか、良い感じにアクセントをつけたくて、ホワイトからシルバーに変えてみました✧*。 (pic②③ 引きで撮影) 差込口もホワイトのままだと違和感があったのでダークグレーに!口数も2つ口から3つ口にして、より使いやすくチェンジ٩(ˊᗜˋ*)و お部屋の隅でひっそり地味な存在のコンセント… だけど、頻繁に目にする場所だからこそさり気なくこだわりたい❤︎ これだけで空間がスッキリ、スタイリッシュな印象に*•.¸¸♬
キッチンカウンター横のコンセント🔌 プレートをグレークロスに馴染ませるというか、良い感じにアクセントをつけたくて、ホワイトからシルバーに変えてみました✧*。 (pic②③ 引きで撮影) 差込口もホワイトのままだと違和感があったのでダークグレーに!口数も2つ口から3つ口にして、より使いやすくチェンジ٩(ˊᗜˋ*)و お部屋の隅でひっそり地味な存在のコンセント… だけど、頻繁に目にする場所だからこそさり気なくこだわりたい❤︎ これだけで空間がスッキリ、スタイリッシュな印象に*•.¸¸♬
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
Black_Monkeyさんの実例写真
昭和な感じのスイッチを Panasonic コスモシリーズに交換💡 ついでにネームプレートも自作して 何とか昭和感サヨナラー😏 砂壁も漆喰にして昭和感消したいけど、 暖かくなってかなかな💦
昭和な感じのスイッチを Panasonic コスモシリーズに交換💡 ついでにネームプレートも自作して 何とか昭和感サヨナラー😏 砂壁も漆喰にして昭和感消したいけど、 暖かくなってかなかな💦
Black_Monkey
Black_Monkey
yuu.oさんの実例写真
ガレージのシャターを アレクサで 開閉出来るように DIYで改修しました🤣 ( 電気工事士の資格は持っています)
ガレージのシャターを アレクサで 開閉出来るように DIYで改修しました🤣 ( 電気工事士の資格は持っています)
yuu.o
yuu.o
家族
zero.efOA6CeZL1sfEeHさんの実例写真
仮修繕終わり 知り合いの、電気屋さんに後で 確認してもらうよ ド素人電気工事
仮修繕終わり 知り合いの、電気屋さんに後で 確認してもらうよ ド素人電気工事
zero.efOA6CeZL1sfEeH
zero.efOA6CeZL1sfEeH
家族
ohyoi_さんの実例写真
またまた電気工事DIYです。 玄関灯をタイマーでON/OFFしてくれるスイッチと、 玄関内のダウンライトを自動でON/OFFしてくれる人感センサースイッチです。 帰宅時に外の玄関灯(ポーチライト?)が付いていてくれると、 辺りが照らされて安全・安心なのもありますが、何よりなんかホッとします。 これをあらかじめ設定した時間付近で 自動でやってくれるスイッチがあり、 そのスイッチと交換しました。(要電気工事士資格) スイッチのサイズの兼ね合いで、 既存のスイッチ穴では収まらないので、 追加で開口して設置しました。 もう一つは、人感センサースイッチで、 玄関のドアを開けたら、 瞬時にパッと玄関内の照明が点灯します。 感度・反応はとても良いです。 照明側(シーリングライト・電球)に人感センサーを付けた製品もあり、 そちらの方がお手軽にセンサー対応出来るのだと思うのですが 我が家は廊下、トイレなどなどは皆、 埋め込み式で、さらに電球ソケットの無いタイプのダウンライトでして、 あまりお気軽では無く。 スイッチをセンサー対応化した方が良さそうなのでした。 この手のスイッチは、ホームセンターでの売値と、 インターネットで探した安値との価格差が結構あって、 対面販売店には申し訳ないですが、 ネットで購入した方がお得な場合が多そうです。 いやぁ 人感センサーって良いですなぁ。 (高いけど)
またまた電気工事DIYです。 玄関灯をタイマーでON/OFFしてくれるスイッチと、 玄関内のダウンライトを自動でON/OFFしてくれる人感センサースイッチです。 帰宅時に外の玄関灯(ポーチライト?)が付いていてくれると、 辺りが照らされて安全・安心なのもありますが、何よりなんかホッとします。 これをあらかじめ設定した時間付近で 自動でやってくれるスイッチがあり、 そのスイッチと交換しました。(要電気工事士資格) スイッチのサイズの兼ね合いで、 既存のスイッチ穴では収まらないので、 追加で開口して設置しました。 もう一つは、人感センサースイッチで、 玄関のドアを開けたら、 瞬時にパッと玄関内の照明が点灯します。 感度・反応はとても良いです。 照明側(シーリングライト・電球)に人感センサーを付けた製品もあり、 そちらの方がお手軽にセンサー対応出来るのだと思うのですが 我が家は廊下、トイレなどなどは皆、 埋め込み式で、さらに電球ソケットの無いタイプのダウンライトでして、 あまりお気軽では無く。 スイッチをセンサー対応化した方が良さそうなのでした。 この手のスイッチは、ホームセンターでの売値と、 インターネットで探した安値との価格差が結構あって、 対面販売店には申し訳ないですが、 ネットで購入した方がお得な場合が多そうです。 いやぁ 人感センサーって良いですなぁ。 (高いけど)
ohyoi_
ohyoi_
tomoyoさんの実例写真
Before ダイニングの真ん中の足元についてるコンセント。 通路で平にしてなかったのが悪く子供が足引っ掛けてしまい割れてしまったコンセント。 ようやく自分で直しました! 高校の時に取った資格がペーパーなのでYouTube観てだけど笑 やっと役に立った笑
Before ダイニングの真ん中の足元についてるコンセント。 通路で平にしてなかったのが悪く子供が足引っ掛けてしまい割れてしまったコンセント。 ようやく自分で直しました! 高校の時に取った資格がペーパーなのでYouTube観てだけど笑 やっと役に立った笑
tomoyo
tomoyo
家族
Mahiyoさんの実例写真
順番が前後しますが キッチンカウンターのコンセント用の 穴あけ加工作業
順番が前後しますが キッチンカウンターのコンセント用の 穴あけ加工作業
Mahiyo
Mahiyo
4LDK | 家族
nakamuさんの実例写真
皆さん、お疲れ様です😄 今日の作業は、電気のスイッチ、コンセント取り付けです🔌 電気はビリビリするから、電気工事士の資格のある人にやってもらいましょう‼️ 僕は勝手にやったけど、良い子のみんなは決して真似しないように‼️‼️ さてと、オッチャンは趣味のバレーボールに行って参ります🏐 体育館の中、30度超えで激アツです💦 ほどほどに頑張ります😁
皆さん、お疲れ様です😄 今日の作業は、電気のスイッチ、コンセント取り付けです🔌 電気はビリビリするから、電気工事士の資格のある人にやってもらいましょう‼️ 僕は勝手にやったけど、良い子のみんなは決して真似しないように‼️‼️ さてと、オッチャンは趣味のバレーボールに行って参ります🏐 体育館の中、30度超えで激アツです💦 ほどほどに頑張ります😁
nakamu
nakamu
kotarou58さんの実例写真
スイッチへのこだわり。 何処が何れか分かる様にナンバリング。
スイッチへのこだわり。 何処が何れか分かる様にナンバリング。
kotarou58
kotarou58
4LDK | 家族
akistyleさんの実例写真
照明の電気工事…納得アンド解決… 結局、私がつけたかったダクトレールはつけれないと言われ😔引っ掛けシーリングと簡易型ダクトレールをダイニングテーブルの上に設置してもらうことになりました。 まあしかたないです 最終的な見積もりも作成してもらい、工事をお願いしようと思います。 街の業者よりは、取り付け費とか高めだけど、工務店で取り付けてもらう安心代だと思って… もし 今家を建てるなら あーすればよかった こーすればよかった 家は三回建ててやっと納得の行く家が建つって言うくらいだし 今ある現状を受け入れて 自分なりに頑張ってこれからも海外のおうち目指して頑張りたいです🙌🏻 NYも好きだしブルックリンもカリフォルニアも好きだから、何系って決めずに気にいったものだけを部屋に置いていこうと思います😊
照明の電気工事…納得アンド解決… 結局、私がつけたかったダクトレールはつけれないと言われ😔引っ掛けシーリングと簡易型ダクトレールをダイニングテーブルの上に設置してもらうことになりました。 まあしかたないです 最終的な見積もりも作成してもらい、工事をお願いしようと思います。 街の業者よりは、取り付け費とか高めだけど、工務店で取り付けてもらう安心代だと思って… もし 今家を建てるなら あーすればよかった こーすればよかった 家は三回建ててやっと納得の行く家が建つって言うくらいだし 今ある現状を受け入れて 自分なりに頑張ってこれからも海外のおうち目指して頑張りたいです🙌🏻 NYも好きだしブルックリンもカリフォルニアも好きだから、何系って決めずに気にいったものだけを部屋に置いていこうと思います😊
akistyle
akistyle
3LDK | 家族
masa525さんの実例写真
今電気工事で入ってる現場です。
今電気工事で入ってる現場です。
masa525
masa525
家族
harumaruさんの実例写真
お気に入りの一枚
お気に入りの一枚
harumaru
harumaru
1LDK | 家族
tarezo33さんの実例写真
キッチン★セルフリノベーション 配線より右は石膏ボードで あっという間に切れたのに 左側は厚さ12mmの合板 戦いに……なんとか勝てたで^^; 切り口ガタガタなので、まだ、 綺麗にしていかないと…… 露出した配線でコンセント増設 ←電気工事は資格がいるので 職人さんにおまかせ さっすが男性! ギコギコちっさい鋸で あっという間に完了 非力な私と大違いやわ~ ←どこがっ?てツッコミが聞こえるー ヽ(´〜`; ォィォィ 大きな写真はこちらで確認しておくれ http://blog.goo.ne.jp/misaki9393/e/a6202683b0fceb74c04a13e7754d3d9b
キッチン★セルフリノベーション 配線より右は石膏ボードで あっという間に切れたのに 左側は厚さ12mmの合板 戦いに……なんとか勝てたで^^; 切り口ガタガタなので、まだ、 綺麗にしていかないと…… 露出した配線でコンセント増設 ←電気工事は資格がいるので 職人さんにおまかせ さっすが男性! ギコギコちっさい鋸で あっという間に完了 非力な私と大違いやわ~ ←どこがっ?てツッコミが聞こえるー ヽ(´〜`; ォィォィ 大きな写真はこちらで確認しておくれ http://blog.goo.ne.jp/misaki9393/e/a6202683b0fceb74c04a13e7754d3d9b
tarezo33
tarezo33
家族
10Yu-ki50さんの実例写真
ずっと欲しかった照明 バブルシャンデリア😆
ずっと欲しかった照明 バブルシャンデリア😆
10Yu-ki50
10Yu-ki50
一人暮らし
takashiiiii39さんの実例写真
引っ越して約半年…コンセントの数が圧倒的に少ない事に不満を感じながらタコ足配線で過ごしてましたが、連休を利用して全部屋コンセントを二口⇨三口に交換+増設しました。こんな時持っててよかった電気工事士免許( ̄▽ ̄)
引っ越して約半年…コンセントの数が圧倒的に少ない事に不満を感じながらタコ足配線で過ごしてましたが、連休を利用して全部屋コンセントを二口⇨三口に交換+増設しました。こんな時持っててよかった電気工事士免許( ̄▽ ̄)
takashiiiii39
takashiiiii39
4LDK | 家族
G0Nthさんの実例写真
洗面台の棚を作成。電気工事の知識も活かしてライトを取り付け。これで明るい中で髪セットできる…
洗面台の棚を作成。電気工事の知識も活かしてライトを取り付け。これで明るい中で髪セットできる…
G0Nth
G0Nth
1K | 一人暮らし
puffloveさんの実例写真
バラバラに買い集めたブリキサイン Aだけライト付き
バラバラに買い集めたブリキサイン Aだけライト付き
pufflove
pufflove
3LDK
achiroomさんの実例写真
冷蔵庫のコンセントの位置がずっと嫌だったので半年かけて第二種電気工事士の免許を取ってやっと増設できた😄
冷蔵庫のコンセントの位置がずっと嫌だったので半年かけて第二種電気工事士の免許を取ってやっと増設できた😄
achiroom
achiroom
2LDK | 家族
もっと見る

DIY 電気工事の投稿一覧

99枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1/3ページ