DIY アップサイクル

539枚の部屋写真から47枚をセレクト
HATOGAYA BASEさんの実例写真
タニクスワーゲン専用駐車場
タニクスワーゲン専用駐車場
HATOGAYA BASE
HATOGAYA BASE
3LDK | 家族
tamさんの実例写真
ずーーっと憧れていた両面時計✩ 買おうかどうしようか…散々悩んで、 もう自分で作ってしまいました〜♥ ◝(⑅•ᴗ•⑅)◜..°♡ 本体は、クッキーの空き缶で出来ています (˙˘˙̀ ✰
ずーーっと憧れていた両面時計✩ 買おうかどうしようか…散々悩んで、 もう自分で作ってしまいました〜♥ ◝(⑅•ᴗ•⑅)◜..°♡ 本体は、クッキーの空き缶で出来ています (˙˘˙̀ ✰
tam
tam
Fumiさんの実例写真
Fumi
Fumi
2LDK | 家族
ayyuさんの実例写真
ペットボトルキャップでモンスター👀 レジンが残ってたので光沢出してみました✨ 偶然できたプロペラに 偶然できた角 子供たちの自由すぎる配置でも ちゃんと個性が出ました😁
ペットボトルキャップでモンスター👀 レジンが残ってたので光沢出してみました✨ 偶然できたプロペラに 偶然できた角 子供たちの自由すぎる配置でも ちゃんと個性が出ました😁
ayyu
ayyu
家族
jun1718さんの実例写真
スタバプリン容器を植木鉢代わりに♡
スタバプリン容器を植木鉢代わりに♡
jun1718
jun1718
家族
azuchiさんの実例写真
プチDIY♪ 開いた紅茶の箱にフェイクグリーンを入れてみました。 本物の植物を育てると思うと難しいと思うところもあったのですが、フェイクなら水やりも必要なし、しかも簡単にお部屋の雰囲気が柔らかくなって気に入っちゃいました( *ˊᵕˋ)✩︎‧₊ 多肉ちゃんは100均、ローズマリーはニコアンドで購入しました。
プチDIY♪ 開いた紅茶の箱にフェイクグリーンを入れてみました。 本物の植物を育てると思うと難しいと思うところもあったのですが、フェイクなら水やりも必要なし、しかも簡単にお部屋の雰囲気が柔らかくなって気に入っちゃいました( *ˊᵕˋ)✩︎‧₊ 多肉ちゃんは100均、ローズマリーはニコアンドで購入しました。
azuchi
azuchi
家族
bon-bon-hippieさんの実例写真
インスタのプレ企画の商品はこちらの ル・クルーゼ缶寄せです)^o^( インスタの方で応募して下さいね(≧∀≦)
インスタのプレ企画の商品はこちらの ル・クルーゼ缶寄せです)^o^( インスタの方で応募して下さいね(≧∀≦)
bon-bon-hippie
bon-bon-hippie
4LDK | 家族
Akikoさんの実例写真
ワインのコルクカバー?に抜け落ちたエアプランツを入れてみました。
ワインのコルクカバー?に抜け落ちたエアプランツを入れてみました。
Akiko
Akiko
家族
louiemamaさんの実例写真
楽天のパッキンをアップサイクル。 去年もやりたかったけど余力なくて作るの諦めたクリスマスヴィレッジ。 来週のクリスマスパーティーの為の飾りを作成中! バランスも何も考えず作ったから気になるところ満載だけど、この後の白でのお絵描きを失敗しなきゃ可愛く出来そう♡ ←不安なのでやる前をアップ😂 息子がちょっとデコした折り紙で作ったツリーも思ったより可愛いのでもっと量産予定🎄
楽天のパッキンをアップサイクル。 去年もやりたかったけど余力なくて作るの諦めたクリスマスヴィレッジ。 来週のクリスマスパーティーの為の飾りを作成中! バランスも何も考えず作ったから気になるところ満載だけど、この後の白でのお絵描きを失敗しなきゃ可愛く出来そう♡ ←不安なのでやる前をアップ😂 息子がちょっとデコした折り紙で作ったツリーも思ったより可愛いのでもっと量産予定🎄
louiemama
louiemama
4LDK | 家族
Kaneyukiさんの実例写真
溜まっていた端材でウォールシェルフを作りました。三角吊り金具が足りなかったので蝶番で代用しました。 色は@yuriさんから教えてもらった古材風ペイントで。100均の水性ペイントのグレーを薄めて塗っては拭き取るを2〜3回繰り返し、次にウォールナットの水性ニスを薄めて塗って出来上がり。このテクニックオスメスです! yuriさんのお部屋↓ https://roomclip.jp/myroom/1898604?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
溜まっていた端材でウォールシェルフを作りました。三角吊り金具が足りなかったので蝶番で代用しました。 色は@yuriさんから教えてもらった古材風ペイントで。100均の水性ペイントのグレーを薄めて塗っては拭き取るを2〜3回繰り返し、次にウォールナットの水性ニスを薄めて塗って出来上がり。このテクニックオスメスです! yuriさんのお部屋↓ https://roomclip.jp/myroom/1898604?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
Kaneyuki
Kaneyuki
3LDK | 家族
reksさんの実例写真
和室8畳を 丸々ダイニングスペースに♪ リノベーション時にこだわった、 洋風小上がりの洋風堀こたつ風に合わせて オーダー制作したダイニングテーブル♪ 壁や窓枠はDIYリメイク♪ 家具類や雑貨もDIY多し♪ 周りはどんどん変えてるけど ダイニングテーブルは飽きがこない お気に入り♪
和室8畳を 丸々ダイニングスペースに♪ リノベーション時にこだわった、 洋風小上がりの洋風堀こたつ風に合わせて オーダー制作したダイニングテーブル♪ 壁や窓枠はDIYリメイク♪ 家具類や雑貨もDIY多し♪ 周りはどんどん変えてるけど ダイニングテーブルは飽きがこない お気に入り♪
reks
reks
家族
KAZUMIさんの実例写真
リサイクルショップで、760円速買い! キャスター付けて、動くテーブル件引き出しです 爆安カワイイくできました👍👍👍
リサイクルショップで、760円速買い! キャスター付けて、動くテーブル件引き出しです 爆安カワイイくできました👍👍👍
KAZUMI
KAZUMI
321p_qさんの実例写真
321p_q
321p_q
tetra163さんの実例写真
うちてはNiko and…のショッパー袋をカットして紅茶染めしてラベルとして使ってます。(・∀・) Niko and…の袋を紅茶で煮込むので、自分はニコ煮込みと読んでます。(*´艸`*) 紅茶で煮込む時はちょっと塩を入れると色が抜けにくくなります。( ̄▽+ ̄*)
うちてはNiko and…のショッパー袋をカットして紅茶染めしてラベルとして使ってます。(・∀・) Niko and…の袋を紅茶で煮込むので、自分はニコ煮込みと読んでます。(*´艸`*) 紅茶で煮込む時はちょっと塩を入れると色が抜けにくくなります。( ̄▽+ ̄*)
tetra163
tetra163
2DK | 一人暮らし
chobiさんの実例写真
ウッドタイル¥44,976
石タイル貼りのバルコニーの 2/3ほどの範囲に ウッドタイルを貼りました。 念願のアウトサイドリビング、 DIY進行中です☺︎ 素足で歩いたり寝転んだり 出来るように イタウバ材を選びました。 防腐加工もしなくて良いし ささくれも出にくいので 家にも人にも優しそう♪
石タイル貼りのバルコニーの 2/3ほどの範囲に ウッドタイルを貼りました。 念願のアウトサイドリビング、 DIY進行中です☺︎ 素足で歩いたり寝転んだり 出来るように イタウバ材を選びました。 防腐加工もしなくて良いし ささくれも出にくいので 家にも人にも優しそう♪
chobi
chobi
4LDK
azu-riさんの実例写真
リビングの壁♪ 着なくなったデニムシャツを額に入れてみた~( ´ ▽ ` )ノ
リビングの壁♪ 着なくなったデニムシャツを額に入れてみた~( ´ ▽ ` )ノ
azu-ri
azu-ri
Roseさんの実例写真
牛乳パックに タイルのめじざいで 植え木鉢作ってみた(⌒‐⌒) 転写シールでお化粧 自分的には満足
牛乳パックに タイルのめじざいで 植え木鉢作ってみた(⌒‐⌒) 転写シールでお化粧 自分的には満足
Rose
Rose
2LDK | 家族
nishihara-baseさんの実例写真
お役御免となった10数年前に購入した時計 デジタル化の台頭で、聴かなくなったレコード 捨ててしまえばただのゴミ。 しかし…. 何という事でしょう! お役御免になった2つを アイデアを出してフュージョンさせると新しい命が宿りました。 【3R】 reduce(リデュース) 無駄なものは買わない、ゴミを出さない、買ったものは長く使う reuse(リユース) ゴミとして捨てるのではなく、再利用する recycle(リサイクル) 不要なものを、もう一度資源に戻して、新しいものを作る原料にすること 限りある資源…「3R」を心掛けたいもんですね。 #reduce #reuse #recycle
お役御免となった10数年前に購入した時計 デジタル化の台頭で、聴かなくなったレコード 捨ててしまえばただのゴミ。 しかし…. 何という事でしょう! お役御免になった2つを アイデアを出してフュージョンさせると新しい命が宿りました。 【3R】 reduce(リデュース) 無駄なものは買わない、ゴミを出さない、買ったものは長く使う reuse(リユース) ゴミとして捨てるのではなく、再利用する recycle(リサイクル) 不要なものを、もう一度資源に戻して、新しいものを作る原料にすること 限りある資源…「3R」を心掛けたいもんですね。 #reduce #reuse #recycle
nishihara-base
nishihara-base
kottaさんの実例写真
コストコで大量買いしているビール缶で観葉植物の鉢をハンドメイド(^_^)v 鉢の口は怪我をしないように丸め、底は水抜き穴を空けました。
コストコで大量買いしているビール缶で観葉植物の鉢をハンドメイド(^_^)v 鉢の口は怪我をしないように丸め、底は水抜き穴を空けました。
kotta
kotta
3LDK | カップル
jankenkenさんの実例写真
vintageさんの真似しようとしたらペットボトルがなくて、コーヒーの缶で作ってみました。
vintageさんの真似しようとしたらペットボトルがなくて、コーヒーの缶で作ってみました。
jankenken
jankenken
3LDK | 家族
mogu0418さんの実例写真
いらないカップラーメンをリサイクル。厚紙チョキチョキして立体シール貼って紐張り付けてカップ麺下にいらないツマミつけてペタペタ塗りました。
いらないカップラーメンをリサイクル。厚紙チョキチョキして立体シール貼って紐張り付けてカップ麺下にいらないツマミつけてペタペタ塗りました。
mogu0418
mogu0418
3LDK | 家族
nanaさんの実例写真
イベント用に再投稿 たまごケースを少しアレンジ
イベント用に再投稿 たまごケースを少しアレンジ
nana
nana
4LDK | 家族
nobuさんの実例写真
古くなったスノボーの板でベンチを作製!
古くなったスノボーの板でベンチを作製!
nobu
nobu
家族
meiさんの実例写真
コーヒードリッパーを植木鉢にリメイクしました🍀 10年以上使い続け少し欠けてしまった所があり、今度はガーデニングで使おうと思います😄 捨てる前に何かに使えないか考える癖がついてます。 裏表でデザイン変えてデコパージュしたりサビ加工したり。 ダイソーのグリーン系塗料をメインに使いました♡
コーヒードリッパーを植木鉢にリメイクしました🍀 10年以上使い続け少し欠けてしまった所があり、今度はガーデニングで使おうと思います😄 捨てる前に何かに使えないか考える癖がついてます。 裏表でデザイン変えてデコパージュしたりサビ加工したり。 ダイソーのグリーン系塗料をメインに使いました♡
mei
mei
3LDK | 家族
eriさんの実例写真
アンチョビーの空き缶に多肉ちゃんを つめつめ(〃艸〃)♡
アンチョビーの空き缶に多肉ちゃんを つめつめ(〃艸〃)♡
eri
eri
家族
もっと見る

DIY アップサイクルの投稿一覧

136枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
24
1/4ページ

DIY アップサイクル

539枚の部屋写真から47枚をセレクト
HATOGAYA BASEさんの実例写真
タニクスワーゲン専用駐車場
タニクスワーゲン専用駐車場
HATOGAYA BASE
HATOGAYA BASE
3LDK | 家族
tamさんの実例写真
ずーーっと憧れていた両面時計✩ 買おうかどうしようか…散々悩んで、 もう自分で作ってしまいました〜♥ ◝(⑅•ᴗ•⑅)◜..°♡ 本体は、クッキーの空き缶で出来ています (˙˘˙̀ ✰
ずーーっと憧れていた両面時計✩ 買おうかどうしようか…散々悩んで、 もう自分で作ってしまいました〜♥ ◝(⑅•ᴗ•⑅)◜..°♡ 本体は、クッキーの空き缶で出来ています (˙˘˙̀ ✰
tam
tam
Fumiさんの実例写真
Fumi
Fumi
2LDK | 家族
ayyuさんの実例写真
ペットボトルキャップでモンスター👀 レジンが残ってたので光沢出してみました✨ 偶然できたプロペラに 偶然できた角 子供たちの自由すぎる配置でも ちゃんと個性が出ました😁
ペットボトルキャップでモンスター👀 レジンが残ってたので光沢出してみました✨ 偶然できたプロペラに 偶然できた角 子供たちの自由すぎる配置でも ちゃんと個性が出ました😁
ayyu
ayyu
家族
jun1718さんの実例写真
スタバプリン容器を植木鉢代わりに♡
スタバプリン容器を植木鉢代わりに♡
jun1718
jun1718
家族
azuchiさんの実例写真
プチDIY♪ 開いた紅茶の箱にフェイクグリーンを入れてみました。 本物の植物を育てると思うと難しいと思うところもあったのですが、フェイクなら水やりも必要なし、しかも簡単にお部屋の雰囲気が柔らかくなって気に入っちゃいました( *ˊᵕˋ)✩︎‧₊ 多肉ちゃんは100均、ローズマリーはニコアンドで購入しました。
プチDIY♪ 開いた紅茶の箱にフェイクグリーンを入れてみました。 本物の植物を育てると思うと難しいと思うところもあったのですが、フェイクなら水やりも必要なし、しかも簡単にお部屋の雰囲気が柔らかくなって気に入っちゃいました( *ˊᵕˋ)✩︎‧₊ 多肉ちゃんは100均、ローズマリーはニコアンドで購入しました。
azuchi
azuchi
家族
bon-bon-hippieさんの実例写真
インスタのプレ企画の商品はこちらの ル・クルーゼ缶寄せです)^o^( インスタの方で応募して下さいね(≧∀≦)
インスタのプレ企画の商品はこちらの ル・クルーゼ缶寄せです)^o^( インスタの方で応募して下さいね(≧∀≦)
bon-bon-hippie
bon-bon-hippie
4LDK | 家族
Akikoさんの実例写真
ワインのコルクカバー?に抜け落ちたエアプランツを入れてみました。
ワインのコルクカバー?に抜け落ちたエアプランツを入れてみました。
Akiko
Akiko
家族
louiemamaさんの実例写真
楽天のパッキンをアップサイクル。 去年もやりたかったけど余力なくて作るの諦めたクリスマスヴィレッジ。 来週のクリスマスパーティーの為の飾りを作成中! バランスも何も考えず作ったから気になるところ満載だけど、この後の白でのお絵描きを失敗しなきゃ可愛く出来そう♡ ←不安なのでやる前をアップ😂 息子がちょっとデコした折り紙で作ったツリーも思ったより可愛いのでもっと量産予定🎄
楽天のパッキンをアップサイクル。 去年もやりたかったけど余力なくて作るの諦めたクリスマスヴィレッジ。 来週のクリスマスパーティーの為の飾りを作成中! バランスも何も考えず作ったから気になるところ満載だけど、この後の白でのお絵描きを失敗しなきゃ可愛く出来そう♡ ←不安なのでやる前をアップ😂 息子がちょっとデコした折り紙で作ったツリーも思ったより可愛いのでもっと量産予定🎄
louiemama
louiemama
4LDK | 家族
Kaneyukiさんの実例写真
溜まっていた端材でウォールシェルフを作りました。三角吊り金具が足りなかったので蝶番で代用しました。 色は@yuriさんから教えてもらった古材風ペイントで。100均の水性ペイントのグレーを薄めて塗っては拭き取るを2〜3回繰り返し、次にウォールナットの水性ニスを薄めて塗って出来上がり。このテクニックオスメスです! yuriさんのお部屋↓ https://roomclip.jp/myroom/1898604?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
溜まっていた端材でウォールシェルフを作りました。三角吊り金具が足りなかったので蝶番で代用しました。 色は@yuriさんから教えてもらった古材風ペイントで。100均の水性ペイントのグレーを薄めて塗っては拭き取るを2〜3回繰り返し、次にウォールナットの水性ニスを薄めて塗って出来上がり。このテクニックオスメスです! yuriさんのお部屋↓ https://roomclip.jp/myroom/1898604?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
Kaneyuki
Kaneyuki
3LDK | 家族
reksさんの実例写真
和室8畳を 丸々ダイニングスペースに♪ リノベーション時にこだわった、 洋風小上がりの洋風堀こたつ風に合わせて オーダー制作したダイニングテーブル♪ 壁や窓枠はDIYリメイク♪ 家具類や雑貨もDIY多し♪ 周りはどんどん変えてるけど ダイニングテーブルは飽きがこない お気に入り♪
和室8畳を 丸々ダイニングスペースに♪ リノベーション時にこだわった、 洋風小上がりの洋風堀こたつ風に合わせて オーダー制作したダイニングテーブル♪ 壁や窓枠はDIYリメイク♪ 家具類や雑貨もDIY多し♪ 周りはどんどん変えてるけど ダイニングテーブルは飽きがこない お気に入り♪
reks
reks
家族
KAZUMIさんの実例写真
リサイクルショップで、760円速買い! キャスター付けて、動くテーブル件引き出しです 爆安カワイイくできました👍👍👍
リサイクルショップで、760円速買い! キャスター付けて、動くテーブル件引き出しです 爆安カワイイくできました👍👍👍
KAZUMI
KAZUMI
321p_qさんの実例写真
321p_q
321p_q
tetra163さんの実例写真
うちてはNiko and…のショッパー袋をカットして紅茶染めしてラベルとして使ってます。(・∀・) Niko and…の袋を紅茶で煮込むので、自分はニコ煮込みと読んでます。(*´艸`*) 紅茶で煮込む時はちょっと塩を入れると色が抜けにくくなります。( ̄▽+ ̄*)
うちてはNiko and…のショッパー袋をカットして紅茶染めしてラベルとして使ってます。(・∀・) Niko and…の袋を紅茶で煮込むので、自分はニコ煮込みと読んでます。(*´艸`*) 紅茶で煮込む時はちょっと塩を入れると色が抜けにくくなります。( ̄▽+ ̄*)
tetra163
tetra163
2DK | 一人暮らし
chobiさんの実例写真
石タイル貼りのバルコニーの 2/3ほどの範囲に ウッドタイルを貼りました。 念願のアウトサイドリビング、 DIY進行中です☺︎ 素足で歩いたり寝転んだり 出来るように イタウバ材を選びました。 防腐加工もしなくて良いし ささくれも出にくいので 家にも人にも優しそう♪
石タイル貼りのバルコニーの 2/3ほどの範囲に ウッドタイルを貼りました。 念願のアウトサイドリビング、 DIY進行中です☺︎ 素足で歩いたり寝転んだり 出来るように イタウバ材を選びました。 防腐加工もしなくて良いし ささくれも出にくいので 家にも人にも優しそう♪
chobi
chobi
4LDK
azu-riさんの実例写真
リビングの壁♪ 着なくなったデニムシャツを額に入れてみた~( ´ ▽ ` )ノ
リビングの壁♪ 着なくなったデニムシャツを額に入れてみた~( ´ ▽ ` )ノ
azu-ri
azu-ri
Roseさんの実例写真
牛乳パックに タイルのめじざいで 植え木鉢作ってみた(⌒‐⌒) 転写シールでお化粧 自分的には満足
牛乳パックに タイルのめじざいで 植え木鉢作ってみた(⌒‐⌒) 転写シールでお化粧 自分的には満足
Rose
Rose
2LDK | 家族
nishihara-baseさんの実例写真
お役御免となった10数年前に購入した時計 デジタル化の台頭で、聴かなくなったレコード 捨ててしまえばただのゴミ。 しかし…. 何という事でしょう! お役御免になった2つを アイデアを出してフュージョンさせると新しい命が宿りました。 【3R】 reduce(リデュース) 無駄なものは買わない、ゴミを出さない、買ったものは長く使う reuse(リユース) ゴミとして捨てるのではなく、再利用する recycle(リサイクル) 不要なものを、もう一度資源に戻して、新しいものを作る原料にすること 限りある資源…「3R」を心掛けたいもんですね。 #reduce #reuse #recycle
お役御免となった10数年前に購入した時計 デジタル化の台頭で、聴かなくなったレコード 捨ててしまえばただのゴミ。 しかし…. 何という事でしょう! お役御免になった2つを アイデアを出してフュージョンさせると新しい命が宿りました。 【3R】 reduce(リデュース) 無駄なものは買わない、ゴミを出さない、買ったものは長く使う reuse(リユース) ゴミとして捨てるのではなく、再利用する recycle(リサイクル) 不要なものを、もう一度資源に戻して、新しいものを作る原料にすること 限りある資源…「3R」を心掛けたいもんですね。 #reduce #reuse #recycle
nishihara-base
nishihara-base
kottaさんの実例写真
コストコで大量買いしているビール缶で観葉植物の鉢をハンドメイド(^_^)v 鉢の口は怪我をしないように丸め、底は水抜き穴を空けました。
コストコで大量買いしているビール缶で観葉植物の鉢をハンドメイド(^_^)v 鉢の口は怪我をしないように丸め、底は水抜き穴を空けました。
kotta
kotta
3LDK | カップル
jankenkenさんの実例写真
vintageさんの真似しようとしたらペットボトルがなくて、コーヒーの缶で作ってみました。
vintageさんの真似しようとしたらペットボトルがなくて、コーヒーの缶で作ってみました。
jankenken
jankenken
3LDK | 家族
mogu0418さんの実例写真
いらないカップラーメンをリサイクル。厚紙チョキチョキして立体シール貼って紐張り付けてカップ麺下にいらないツマミつけてペタペタ塗りました。
いらないカップラーメンをリサイクル。厚紙チョキチョキして立体シール貼って紐張り付けてカップ麺下にいらないツマミつけてペタペタ塗りました。
mogu0418
mogu0418
3LDK | 家族
nanaさんの実例写真
イベント用に再投稿 たまごケースを少しアレンジ
イベント用に再投稿 たまごケースを少しアレンジ
nana
nana
4LDK | 家族
nobuさんの実例写真
古くなったスノボーの板でベンチを作製!
古くなったスノボーの板でベンチを作製!
nobu
nobu
家族
meiさんの実例写真
コーヒードリッパーを植木鉢にリメイクしました🍀 10年以上使い続け少し欠けてしまった所があり、今度はガーデニングで使おうと思います😄 捨てる前に何かに使えないか考える癖がついてます。 裏表でデザイン変えてデコパージュしたりサビ加工したり。 ダイソーのグリーン系塗料をメインに使いました♡
コーヒードリッパーを植木鉢にリメイクしました🍀 10年以上使い続け少し欠けてしまった所があり、今度はガーデニングで使おうと思います😄 捨てる前に何かに使えないか考える癖がついてます。 裏表でデザイン変えてデコパージュしたりサビ加工したり。 ダイソーのグリーン系塗料をメインに使いました♡
mei
mei
3LDK | 家族
eriさんの実例写真
アンチョビーの空き缶に多肉ちゃんを つめつめ(〃艸〃)♡
アンチョビーの空き缶に多肉ちゃんを つめつめ(〃艸〃)♡
eri
eri
家族
もっと見る

DIY アップサイクルの投稿一覧

136枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
24
1/4ページ