DIY 空き容器リメイク

56枚の部屋写真から43枚をセレクト
AllMeさんの実例写真
チップスターの筒でスプレーボトルスタンドを。 そして もはやコーヒー関連の働きを全くしていない元コーヒーグッズの面々☕☕☕
チップスターの筒でスプレーボトルスタンドを。 そして もはやコーヒー関連の働きを全くしていない元コーヒーグッズの面々☕☕☕
AllMe
AllMe
hanareさんの実例写真
前から気になっていたプリンにであったので容器ほしさに購入しました。もちろんプリンは絶品です🤗 1枚め プリンの空き瓶にごまや青海苔 など細々したものを入れました。 2枚め ごまなどを入れるにはちょうどよい大きさです。もちろん密封性はよいです。しっかりした瓶と蓋です。 3枚め つまようじも入れてみました。これならこのまま食卓に出してもよさそう。 4枚め 今までバラバラの容器でしたがそろっていたほうがスッキリ見えます。かわいいし💗
前から気になっていたプリンにであったので容器ほしさに購入しました。もちろんプリンは絶品です🤗 1枚め プリンの空き瓶にごまや青海苔 など細々したものを入れました。 2枚め ごまなどを入れるにはちょうどよい大きさです。もちろん密封性はよいです。しっかりした瓶と蓋です。 3枚め つまようじも入れてみました。これならこのまま食卓に出してもよさそう。 4枚め 今までバラバラの容器でしたがそろっていたほうがスッキリ見えます。かわいいし💗
hanare
hanare
1LDK | 家族
manduonmaさんの実例写真
三日ほどかけて味付けのりの容器をあれんじしました。 なづけて 『あかちゃんのおもちゃ ぱくぱくわんこ🐕』 写真一枚目 『まずは,いちご味の団子からいただこうかな🍡』 写真2枚目 『一口でたべれるかな🤭ぱくっ❤️』 写真3枚目 『一つじゃ足りないな✨』 写真4枚目 『今度は何味の団子食べようかな🍡 れもん味?まっちゃ味?ラムネ味?チョコ味?それとも,おにぎり🍙?』 以前,ぱくぱくくまさんという口を開けている作品を編みました. 家に味付けのりの空きケースがあり、お茶っ葉入れたり,片栗粉入れたり,おもちゃを入れたり 再利用してきました。 今回は,また味付けのりの容器があったのでじーとみていたら、、、ぱくぱくくまさんの仲間を編みたくなりました。 何個か仕掛けもつけてみました。 今回のぱくぱくわんこも口をぱくぱくします。 団子5種類とおにぎり一つ編んでみました。 団子とおにぎりの両脇には、ワンタッチホックげついています。 手にもワンタッチホックがついています。 手と手を合わせることもできます。 ということは、手に団子やおにぎりがもつことができます。 団子やおにぎりをつなげることもできます。 なぜ、こんなに食いしん坊なのかというと 赤ちゃんのおもちゃによいのではないかと。 口が開いてるから口から食べ物を入れて遊ぶことができます。 まだまだ仕掛けあります. 団子のなかの2個だけ、中にふるとりんりんとおと何なるすずがはいっています。 これだけでも、てでにぎってふりふりして遊ぶことができます. そして、ぱくぱくわんこの底面のパーツはあえて付けておりません。 毛糸で積み込んでしまうと味付け海苔のケースが取り出せないから。 ぱくぱくわんこがたべた食べ物をざざっと出したい時ケースを取り出せばすぐに食べ物が取り出せます。 こだわったのは、つくりだけではなく表情にもこだわりました。 『おなかがすいたよ。ご飯食べたいよ🍚』という表情にしたくて パーツを移動させては少し離れたところからみてみたりしました。 手探りで色々考えて編んでいたら,完成するまでいつもよりめっちゃ時間がかかりました。 試しに編んだので、ぱくぱくわんこは私がもっています。 もう少しアレンジできそうだけど、、,閃かないな。
三日ほどかけて味付けのりの容器をあれんじしました。 なづけて 『あかちゃんのおもちゃ ぱくぱくわんこ🐕』 写真一枚目 『まずは,いちご味の団子からいただこうかな🍡』 写真2枚目 『一口でたべれるかな🤭ぱくっ❤️』 写真3枚目 『一つじゃ足りないな✨』 写真4枚目 『今度は何味の団子食べようかな🍡 れもん味?まっちゃ味?ラムネ味?チョコ味?それとも,おにぎり🍙?』 以前,ぱくぱくくまさんという口を開けている作品を編みました. 家に味付けのりの空きケースがあり、お茶っ葉入れたり,片栗粉入れたり,おもちゃを入れたり 再利用してきました。 今回は,また味付けのりの容器があったのでじーとみていたら、、、ぱくぱくくまさんの仲間を編みたくなりました。 何個か仕掛けもつけてみました。 今回のぱくぱくわんこも口をぱくぱくします。 団子5種類とおにぎり一つ編んでみました。 団子とおにぎりの両脇には、ワンタッチホックげついています。 手にもワンタッチホックがついています。 手と手を合わせることもできます。 ということは、手に団子やおにぎりがもつことができます。 団子やおにぎりをつなげることもできます。 なぜ、こんなに食いしん坊なのかというと 赤ちゃんのおもちゃによいのではないかと。 口が開いてるから口から食べ物を入れて遊ぶことができます。 まだまだ仕掛けあります. 団子のなかの2個だけ、中にふるとりんりんとおと何なるすずがはいっています。 これだけでも、てでにぎってふりふりして遊ぶことができます. そして、ぱくぱくわんこの底面のパーツはあえて付けておりません。 毛糸で積み込んでしまうと味付け海苔のケースが取り出せないから。 ぱくぱくわんこがたべた食べ物をざざっと出したい時ケースを取り出せばすぐに食べ物が取り出せます。 こだわったのは、つくりだけではなく表情にもこだわりました。 『おなかがすいたよ。ご飯食べたいよ🍚』という表情にしたくて パーツを移動させては少し離れたところからみてみたりしました。 手探りで色々考えて編んでいたら,完成するまでいつもよりめっちゃ時間がかかりました。 試しに編んだので、ぱくぱくわんこは私がもっています。 もう少しアレンジできそうだけど、、,閃かないな。
manduonma
manduonma
macaさんの実例写真
コメ返できてなくて すみません(>ω<。) これは海苔の空容器とかを、ザラザラベースとデコボコベースでリメイクしたヤツです(*・∀・) 今日のブログは、これです。 今日は8時じゃなくて珍しく10時に記事を上げたので、もし毎朝チェックしてる方がおられたらと思って、お知らせしてみました(*・ω・) 以上です。←
コメ返できてなくて すみません(>ω<。) これは海苔の空容器とかを、ザラザラベースとデコボコベースでリメイクしたヤツです(*・∀・) 今日のブログは、これです。 今日は8時じゃなくて珍しく10時に記事を上げたので、もし毎朝チェックしてる方がおられたらと思って、お知らせしてみました(*・ω・) 以上です。←
maca
maca
3LDK | 家族
4nさんの実例写真
プリンの容器をリメイクした歯ブラシスタンド❤︎❤︎❤︎
プリンの容器をリメイクした歯ブラシスタンド❤︎❤︎❤︎
4n
4n
4LDK | 家族
soramamaさんの実例写真
うまくヌレールの空いた入れ物をペイントし、ゴミ箱に使用。
うまくヌレールの空いた入れ物をペイントし、ゴミ箱に使用。
soramama
soramama
家族
mozuku315さんの実例写真
オロナインと飲むヨーグルトの空き容器が転写シールで変身♪
オロナインと飲むヨーグルトの空き容器が転写シールで変身♪
mozuku315
mozuku315
家族
takimoto-manamiさんの実例写真
takimoto-manami
takimoto-manami
3LDK | 家族
reksさんの実例写真
エコな収納ポット☆ LIMIAで記事公開中です☆ https://limia.jp/idea/138217
エコな収納ポット☆ LIMIAで記事公開中です☆ https://limia.jp/idea/138217
reks
reks
家族
oririnさんの実例写真
すべて家にあった物で昨日仕上げた小物たち。 皮のタペストリーと、空き箱と空き容器のリメイク。 ターナーのアイアンペイントを初めて使ったけど、すごいこれ! 塗ればなんでも格好良くなる気がする~~
すべて家にあった物で昨日仕上げた小物たち。 皮のタペストリーと、空き箱と空き容器のリメイク。 ターナーのアイアンペイントを初めて使ったけど、すごいこれ! 塗ればなんでも格好良くなる気がする~~
oririn
oririn
2LDK | 家族
berariさんの実例写真
やっと!歯磨き粉リメイクしました☆ こんな時間に…思い付きで 小さいシールも捨てずにいる私 貼りましたww 思い切って使わない物、着ない物を捨てる努力というものをしてみようと思うこの頃であります(゚Д゚)ノ⌒・
やっと!歯磨き粉リメイクしました☆ こんな時間に…思い付きで 小さいシールも捨てずにいる私 貼りましたww 思い切って使わない物、着ない物を捨てる努力というものをしてみようと思うこの頃であります(゚Д゚)ノ⌒・
berari
berari
3DK | 家族
768さんの実例写真
空き容器をポットに
空き容器をポットに
768
768
2DK
burubonさんの実例写真
フェリシモ女子DIY部にて連載を持たせていただいてます。 私の新しい記事が公開になりました。 海苔の空き容器から、テーブルに出していてもokな卓上ごみ箱を作りました。 よかったら見てみてください。 https://www.felissimo.co.jp/diy/blog/planning/burubondiydiary/desktoptrashcan/
フェリシモ女子DIY部にて連載を持たせていただいてます。 私の新しい記事が公開になりました。 海苔の空き容器から、テーブルに出していてもokな卓上ごみ箱を作りました。 よかったら見てみてください。 https://www.felissimo.co.jp/diy/blog/planning/burubondiydiary/desktoptrashcan/
burubon
burubon
3LDK | 家族
sena.masato.mamaさんの実例写真
ダイソーの柿の種の空き容器をリメイク❤✨ セリアのフェイクFlowerをアレンジで入れてみました(≧▽≦) 透明容器だから、どの角度からも見えるから素敵です☆⌒(*^∇゜)v ダイソーの柿の種… お味は「わさび味 」が好きです❤ 100円だけど味が濃くて、時折 ツ~ンてなります(。>д<)
ダイソーの柿の種の空き容器をリメイク❤✨ セリアのフェイクFlowerをアレンジで入れてみました(≧▽≦) 透明容器だから、どの角度からも見えるから素敵です☆⌒(*^∇゜)v ダイソーの柿の種… お味は「わさび味 」が好きです❤ 100円だけど味が濃くて、時折 ツ~ンてなります(。>д<)
sena.masato.mama
sena.masato.mama
3LDK | 家族
swallowtailさんの実例写真
空気清浄機・除湿機¥50,286
大掃除&模様替え中です♪ 一段目はディスプレイ 二段目は文房具などよく使うもの! 三段目はうさぎ&わんこグッズ 一番したにうさぎがいます(*^^*) 棚横のバッグにはアイロン待ちがいます。 元々うさぎハウスに合わせて作った棚ですが、まだまだも持て余しています|ω•๑`)
大掃除&模様替え中です♪ 一段目はディスプレイ 二段目は文房具などよく使うもの! 三段目はうさぎ&わんこグッズ 一番したにうさぎがいます(*^^*) 棚横のバッグにはアイロン待ちがいます。 元々うさぎハウスに合わせて作った棚ですが、まだまだも持て余しています|ω•๑`)
swallowtail
swallowtail
家族
nnramさんの実例写真
インターフォンとスイッチのカバーを作りました。 ふたを開ける仕様ではなく、''そのまま''で液晶画面が見えて 操作できるようにしたかったので、こんな感じになりました。 飾りの部分は取り外しできるようにしたので、気分や季節で変えられます☆
インターフォンとスイッチのカバーを作りました。 ふたを開ける仕様ではなく、''そのまま''で液晶画面が見えて 操作できるようにしたかったので、こんな感じになりました。 飾りの部分は取り外しできるようにしたので、気分や季節で変えられます☆
nnram
nnram
家族
puriyuzuさんの実例写真
RC mag それ捨てないで!空き容器を使ったリメイク雑貨がすごい に掲載して頂きました✨昨年の夏頃に作ったものです フォロワー様 ライター様 スタッフの皆様 ありがとうございました(●´ω`●)
RC mag それ捨てないで!空き容器を使ったリメイク雑貨がすごい に掲載して頂きました✨昨年の夏頃に作ったものです フォロワー様 ライター様 スタッフの皆様 ありがとうございました(●´ω`●)
puriyuzu
puriyuzu
4LDK
Minteaさんの実例写真
ダイソーのディフューザー液‥の空き容器でお雛様を作りました♡ お、お雛様に見えますか? ショボすぎてupするかどうか悩んだんですが…(´・∀・`;) フェイクフラワーを入れたハーバリウムもどき! 中身は水です〜 フォローさせていただいているtar様のガラスのお雛様リメイクが素敵で、作ってみたいけどあんなクォリティーのものはムリ… そしてうちの暴れん坊にイタズラされても大丈夫なようにプラ容器で作りました♪
ダイソーのディフューザー液‥の空き容器でお雛様を作りました♡ お、お雛様に見えますか? ショボすぎてupするかどうか悩んだんですが…(´・∀・`;) フェイクフラワーを入れたハーバリウムもどき! 中身は水です〜 フォローさせていただいているtar様のガラスのお雛様リメイクが素敵で、作ってみたいけどあんなクォリティーのものはムリ… そしてうちの暴れん坊にイタズラされても大丈夫なようにプラ容器で作りました♪
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
ZUEPさんの実例写真
気になっていたハミガキ粉をリメイク⁉ ラミネート加工してある生地を切って100均のファスナーテープ(接着タイプ)でとめただけ
気になっていたハミガキ粉をリメイク⁉ ラミネート加工してある生地を切って100均のファスナーテープ(接着タイプ)でとめただけ
ZUEP
ZUEP
1LDK | 一人暮らし
irieriさんの実例写真
昨日はせっせと、海苔缶、コーヒーのあき缶、ヤクルトの容器をインダストリアル化(笑) 「ヤクルトの容器ってペットボトルみたいにラベルが剥がれるんですよ〜♪」って教えてくれた幼稚園の先生… 「え〜っ!知らなかった〜💦何か良いこと聞いた😄〜♪」 って喜んでる私に 「お母さん、小物とか作るの上手そう〜😊」って先生… って事で、良いこと教えて下さった先生に少〜しおすそ分け😁 喜んでくれるかな…😅?
昨日はせっせと、海苔缶、コーヒーのあき缶、ヤクルトの容器をインダストリアル化(笑) 「ヤクルトの容器ってペットボトルみたいにラベルが剥がれるんですよ〜♪」って教えてくれた幼稚園の先生… 「え〜っ!知らなかった〜💦何か良いこと聞いた😄〜♪」 って喜んでる私に 「お母さん、小物とか作るの上手そう〜😊」って先生… って事で、良いこと教えて下さった先生に少〜しおすそ分け😁 喜んでくれるかな…😅?
irieri
irieri
3LDK | 家族
yumiさんの実例写真
置物・オブジェ¥1,320
トイレ窓の所に、タオル掛けの柱を立てました。 簡単なDIYですが(^。^;)、家族みんなの使いやすさ&ストレスフリー をかんがえています(^ー^) 便座まわりは、はねなど衛生面が気になる(>.<)から、タオルはこのくらいの高さのところに掛けたい。 水洗レバーがタンク右側にあるので、 子供は窓側へ回り込んで水を流し手を洗う=反対側の壁にタオルを掛けるのは遠いし、奥の壁でもちょっと遠い(^^; だから… いろいろ思考錯誤してきましたが、窓枠に柱で解決(^o^)b アジャスターボルトを使ったので、ディアウォールやラブリコの半額以下です(^ー^) 突っ張らせてるので取り外しも手間なく出来ます。 窓からの風で、タオルの乾きもよさそう~\(^o^)/ 柱上部の空きスペースには、100均のUSBライトを引っ掛け=非常用懐中電灯のかわり。懐中電灯をドンと置いて置くよりかわいいかなと(^ー^)
トイレ窓の所に、タオル掛けの柱を立てました。 簡単なDIYですが(^。^;)、家族みんなの使いやすさ&ストレスフリー をかんがえています(^ー^) 便座まわりは、はねなど衛生面が気になる(>.<)から、タオルはこのくらいの高さのところに掛けたい。 水洗レバーがタンク右側にあるので、 子供は窓側へ回り込んで水を流し手を洗う=反対側の壁にタオルを掛けるのは遠いし、奥の壁でもちょっと遠い(^^; だから… いろいろ思考錯誤してきましたが、窓枠に柱で解決(^o^)b アジャスターボルトを使ったので、ディアウォールやラブリコの半額以下です(^ー^) 突っ張らせてるので取り外しも手間なく出来ます。 窓からの風で、タオルの乾きもよさそう~\(^o^)/ 柱上部の空きスペースには、100均のUSBライトを引っ掛け=非常用懐中電灯のかわり。懐中電灯をドンと置いて置くよりかわいいかなと(^ー^)
yumi
yumi
barbieさんの実例写真
SKIPPYの空き容器にピーナッツバターの色になるように、ペンキを調合して中から塗ってみました^o^
SKIPPYの空き容器にピーナッツバターの色になるように、ペンキを調合して中から塗ってみました^o^
barbie
barbie
3LDK | 家族
hiromarinさんの実例写真
夕食作りの合間に一枚♡ 最近ドライフラワーの作品が増えてます(*^^*) この間作った多肉の空き容器のリメイクにドライを詰めました♡カゴの前にあるのはみなさんよく飾られている作品を真似して作ってみました♡
夕食作りの合間に一枚♡ 最近ドライフラワーの作品が増えてます(*^^*) この間作った多肉の空き容器のリメイクにドライを詰めました♡カゴの前にあるのはみなさんよく飾られている作品を真似して作ってみました♡
hiromarin
hiromarin
4LDK | 家族
maiikkooさんの実例写真
そろそろ変更したいキッチンの一角。 パン粉やお茶パックなどを入れてる黒い蓋の容器は 味付け海苔の空き容器^^; おしゃれな容器に変えようか。。
そろそろ変更したいキッチンの一角。 パン粉やお茶パックなどを入れてる黒い蓋の容器は 味付け海苔の空き容器^^; おしゃれな容器に変えようか。。
maiikkoo
maiikkoo
3LDK | 家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
調理中してると、野菜クズなどの小さめゴミ出ますね。 まな板の近くに、小さなゴミ入れがあると時短になります。 ヨーグルトの空き容器に、ロールシートを貼っただけですが、、、 便利ですよ。 この容器に、小さめキッチンポリ袋を入れて使います。 調理が終わったら、ポリ袋ごとポイします。 ビヒダスヨーグルトの容器は、プラ製且つ口が広くておススメです。
調理中してると、野菜クズなどの小さめゴミ出ますね。 まな板の近くに、小さなゴミ入れがあると時短になります。 ヨーグルトの空き容器に、ロールシートを貼っただけですが、、、 便利ですよ。 この容器に、小さめキッチンポリ袋を入れて使います。 調理が終わったら、ポリ袋ごとポイします。 ビヒダスヨーグルトの容器は、プラ製且つ口が広くておススメです。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
もっと見る

DIY 空き容器リメイクの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

DIY 空き容器リメイク

56枚の部屋写真から43枚をセレクト
AllMeさんの実例写真
チップスターの筒でスプレーボトルスタンドを。 そして もはやコーヒー関連の働きを全くしていない元コーヒーグッズの面々☕☕☕
チップスターの筒でスプレーボトルスタンドを。 そして もはやコーヒー関連の働きを全くしていない元コーヒーグッズの面々☕☕☕
AllMe
AllMe
hanareさんの実例写真
前から気になっていたプリンにであったので容器ほしさに購入しました。もちろんプリンは絶品です🤗 1枚め プリンの空き瓶にごまや青海苔 など細々したものを入れました。 2枚め ごまなどを入れるにはちょうどよい大きさです。もちろん密封性はよいです。しっかりした瓶と蓋です。 3枚め つまようじも入れてみました。これならこのまま食卓に出してもよさそう。 4枚め 今までバラバラの容器でしたがそろっていたほうがスッキリ見えます。かわいいし💗
前から気になっていたプリンにであったので容器ほしさに購入しました。もちろんプリンは絶品です🤗 1枚め プリンの空き瓶にごまや青海苔 など細々したものを入れました。 2枚め ごまなどを入れるにはちょうどよい大きさです。もちろん密封性はよいです。しっかりした瓶と蓋です。 3枚め つまようじも入れてみました。これならこのまま食卓に出してもよさそう。 4枚め 今までバラバラの容器でしたがそろっていたほうがスッキリ見えます。かわいいし💗
hanare
hanare
1LDK | 家族
manduonmaさんの実例写真
三日ほどかけて味付けのりの容器をあれんじしました。 なづけて 『あかちゃんのおもちゃ ぱくぱくわんこ🐕』 写真一枚目 『まずは,いちご味の団子からいただこうかな🍡』 写真2枚目 『一口でたべれるかな🤭ぱくっ❤️』 写真3枚目 『一つじゃ足りないな✨』 写真4枚目 『今度は何味の団子食べようかな🍡 れもん味?まっちゃ味?ラムネ味?チョコ味?それとも,おにぎり🍙?』 以前,ぱくぱくくまさんという口を開けている作品を編みました. 家に味付けのりの空きケースがあり、お茶っ葉入れたり,片栗粉入れたり,おもちゃを入れたり 再利用してきました。 今回は,また味付けのりの容器があったのでじーとみていたら、、、ぱくぱくくまさんの仲間を編みたくなりました。 何個か仕掛けもつけてみました。 今回のぱくぱくわんこも口をぱくぱくします。 団子5種類とおにぎり一つ編んでみました。 団子とおにぎりの両脇には、ワンタッチホックげついています。 手にもワンタッチホックがついています。 手と手を合わせることもできます。 ということは、手に団子やおにぎりがもつことができます。 団子やおにぎりをつなげることもできます。 なぜ、こんなに食いしん坊なのかというと 赤ちゃんのおもちゃによいのではないかと。 口が開いてるから口から食べ物を入れて遊ぶことができます。 まだまだ仕掛けあります. 団子のなかの2個だけ、中にふるとりんりんとおと何なるすずがはいっています。 これだけでも、てでにぎってふりふりして遊ぶことができます. そして、ぱくぱくわんこの底面のパーツはあえて付けておりません。 毛糸で積み込んでしまうと味付け海苔のケースが取り出せないから。 ぱくぱくわんこがたべた食べ物をざざっと出したい時ケースを取り出せばすぐに食べ物が取り出せます。 こだわったのは、つくりだけではなく表情にもこだわりました。 『おなかがすいたよ。ご飯食べたいよ🍚』という表情にしたくて パーツを移動させては少し離れたところからみてみたりしました。 手探りで色々考えて編んでいたら,完成するまでいつもよりめっちゃ時間がかかりました。 試しに編んだので、ぱくぱくわんこは私がもっています。 もう少しアレンジできそうだけど、、,閃かないな。
三日ほどかけて味付けのりの容器をあれんじしました。 なづけて 『あかちゃんのおもちゃ ぱくぱくわんこ🐕』 写真一枚目 『まずは,いちご味の団子からいただこうかな🍡』 写真2枚目 『一口でたべれるかな🤭ぱくっ❤️』 写真3枚目 『一つじゃ足りないな✨』 写真4枚目 『今度は何味の団子食べようかな🍡 れもん味?まっちゃ味?ラムネ味?チョコ味?それとも,おにぎり🍙?』 以前,ぱくぱくくまさんという口を開けている作品を編みました. 家に味付けのりの空きケースがあり、お茶っ葉入れたり,片栗粉入れたり,おもちゃを入れたり 再利用してきました。 今回は,また味付けのりの容器があったのでじーとみていたら、、、ぱくぱくくまさんの仲間を編みたくなりました。 何個か仕掛けもつけてみました。 今回のぱくぱくわんこも口をぱくぱくします。 団子5種類とおにぎり一つ編んでみました。 団子とおにぎりの両脇には、ワンタッチホックげついています。 手にもワンタッチホックがついています。 手と手を合わせることもできます。 ということは、手に団子やおにぎりがもつことができます。 団子やおにぎりをつなげることもできます。 なぜ、こんなに食いしん坊なのかというと 赤ちゃんのおもちゃによいのではないかと。 口が開いてるから口から食べ物を入れて遊ぶことができます。 まだまだ仕掛けあります. 団子のなかの2個だけ、中にふるとりんりんとおと何なるすずがはいっています。 これだけでも、てでにぎってふりふりして遊ぶことができます. そして、ぱくぱくわんこの底面のパーツはあえて付けておりません。 毛糸で積み込んでしまうと味付け海苔のケースが取り出せないから。 ぱくぱくわんこがたべた食べ物をざざっと出したい時ケースを取り出せばすぐに食べ物が取り出せます。 こだわったのは、つくりだけではなく表情にもこだわりました。 『おなかがすいたよ。ご飯食べたいよ🍚』という表情にしたくて パーツを移動させては少し離れたところからみてみたりしました。 手探りで色々考えて編んでいたら,完成するまでいつもよりめっちゃ時間がかかりました。 試しに編んだので、ぱくぱくわんこは私がもっています。 もう少しアレンジできそうだけど、、,閃かないな。
manduonma
manduonma
macaさんの実例写真
コメ返できてなくて すみません(>ω<。) これは海苔の空容器とかを、ザラザラベースとデコボコベースでリメイクしたヤツです(*・∀・) 今日のブログは、これです。 今日は8時じゃなくて珍しく10時に記事を上げたので、もし毎朝チェックしてる方がおられたらと思って、お知らせしてみました(*・ω・) 以上です。←
コメ返できてなくて すみません(>ω<。) これは海苔の空容器とかを、ザラザラベースとデコボコベースでリメイクしたヤツです(*・∀・) 今日のブログは、これです。 今日は8時じゃなくて珍しく10時に記事を上げたので、もし毎朝チェックしてる方がおられたらと思って、お知らせしてみました(*・ω・) 以上です。←
maca
maca
3LDK | 家族
4nさんの実例写真
プリンの容器をリメイクした歯ブラシスタンド❤︎❤︎❤︎
プリンの容器をリメイクした歯ブラシスタンド❤︎❤︎❤︎
4n
4n
4LDK | 家族
soramamaさんの実例写真
うまくヌレールの空いた入れ物をペイントし、ゴミ箱に使用。
うまくヌレールの空いた入れ物をペイントし、ゴミ箱に使用。
soramama
soramama
家族
mozuku315さんの実例写真
オロナインと飲むヨーグルトの空き容器が転写シールで変身♪
オロナインと飲むヨーグルトの空き容器が転写シールで変身♪
mozuku315
mozuku315
家族
takimoto-manamiさんの実例写真
takimoto-manami
takimoto-manami
3LDK | 家族
reksさんの実例写真
エコな収納ポット☆ LIMIAで記事公開中です☆ https://limia.jp/idea/138217
エコな収納ポット☆ LIMIAで記事公開中です☆ https://limia.jp/idea/138217
reks
reks
家族
oririnさんの実例写真
すべて家にあった物で昨日仕上げた小物たち。 皮のタペストリーと、空き箱と空き容器のリメイク。 ターナーのアイアンペイントを初めて使ったけど、すごいこれ! 塗ればなんでも格好良くなる気がする~~
すべて家にあった物で昨日仕上げた小物たち。 皮のタペストリーと、空き箱と空き容器のリメイク。 ターナーのアイアンペイントを初めて使ったけど、すごいこれ! 塗ればなんでも格好良くなる気がする~~
oririn
oririn
2LDK | 家族
berariさんの実例写真
やっと!歯磨き粉リメイクしました☆ こんな時間に…思い付きで 小さいシールも捨てずにいる私 貼りましたww 思い切って使わない物、着ない物を捨てる努力というものをしてみようと思うこの頃であります(゚Д゚)ノ⌒・
やっと!歯磨き粉リメイクしました☆ こんな時間に…思い付きで 小さいシールも捨てずにいる私 貼りましたww 思い切って使わない物、着ない物を捨てる努力というものをしてみようと思うこの頃であります(゚Д゚)ノ⌒・
berari
berari
3DK | 家族
768さんの実例写真
空き容器をポットに
空き容器をポットに
768
768
2DK
burubonさんの実例写真
フェリシモ女子DIY部にて連載を持たせていただいてます。 私の新しい記事が公開になりました。 海苔の空き容器から、テーブルに出していてもokな卓上ごみ箱を作りました。 よかったら見てみてください。 https://www.felissimo.co.jp/diy/blog/planning/burubondiydiary/desktoptrashcan/
フェリシモ女子DIY部にて連載を持たせていただいてます。 私の新しい記事が公開になりました。 海苔の空き容器から、テーブルに出していてもokな卓上ごみ箱を作りました。 よかったら見てみてください。 https://www.felissimo.co.jp/diy/blog/planning/burubondiydiary/desktoptrashcan/
burubon
burubon
3LDK | 家族
sena.masato.mamaさんの実例写真
ダイソーの柿の種の空き容器をリメイク❤✨ セリアのフェイクFlowerをアレンジで入れてみました(≧▽≦) 透明容器だから、どの角度からも見えるから素敵です☆⌒(*^∇゜)v ダイソーの柿の種… お味は「わさび味 」が好きです❤ 100円だけど味が濃くて、時折 ツ~ンてなります(。>д<)
ダイソーの柿の種の空き容器をリメイク❤✨ セリアのフェイクFlowerをアレンジで入れてみました(≧▽≦) 透明容器だから、どの角度からも見えるから素敵です☆⌒(*^∇゜)v ダイソーの柿の種… お味は「わさび味 」が好きです❤ 100円だけど味が濃くて、時折 ツ~ンてなります(。>д<)
sena.masato.mama
sena.masato.mama
3LDK | 家族
swallowtailさんの実例写真
大掃除&模様替え中です♪ 一段目はディスプレイ 二段目は文房具などよく使うもの! 三段目はうさぎ&わんこグッズ 一番したにうさぎがいます(*^^*) 棚横のバッグにはアイロン待ちがいます。 元々うさぎハウスに合わせて作った棚ですが、まだまだも持て余しています|ω•๑`)
大掃除&模様替え中です♪ 一段目はディスプレイ 二段目は文房具などよく使うもの! 三段目はうさぎ&わんこグッズ 一番したにうさぎがいます(*^^*) 棚横のバッグにはアイロン待ちがいます。 元々うさぎハウスに合わせて作った棚ですが、まだまだも持て余しています|ω•๑`)
swallowtail
swallowtail
家族
nnramさんの実例写真
インターフォンとスイッチのカバーを作りました。 ふたを開ける仕様ではなく、''そのまま''で液晶画面が見えて 操作できるようにしたかったので、こんな感じになりました。 飾りの部分は取り外しできるようにしたので、気分や季節で変えられます☆
インターフォンとスイッチのカバーを作りました。 ふたを開ける仕様ではなく、''そのまま''で液晶画面が見えて 操作できるようにしたかったので、こんな感じになりました。 飾りの部分は取り外しできるようにしたので、気分や季節で変えられます☆
nnram
nnram
家族
puriyuzuさんの実例写真
RC mag それ捨てないで!空き容器を使ったリメイク雑貨がすごい に掲載して頂きました✨昨年の夏頃に作ったものです フォロワー様 ライター様 スタッフの皆様 ありがとうございました(●´ω`●)
RC mag それ捨てないで!空き容器を使ったリメイク雑貨がすごい に掲載して頂きました✨昨年の夏頃に作ったものです フォロワー様 ライター様 スタッフの皆様 ありがとうございました(●´ω`●)
puriyuzu
puriyuzu
4LDK
Minteaさんの実例写真
ダイソーのディフューザー液‥の空き容器でお雛様を作りました♡ お、お雛様に見えますか? ショボすぎてupするかどうか悩んだんですが…(´・∀・`;) フェイクフラワーを入れたハーバリウムもどき! 中身は水です〜 フォローさせていただいているtar様のガラスのお雛様リメイクが素敵で、作ってみたいけどあんなクォリティーのものはムリ… そしてうちの暴れん坊にイタズラされても大丈夫なようにプラ容器で作りました♪
ダイソーのディフューザー液‥の空き容器でお雛様を作りました♡ お、お雛様に見えますか? ショボすぎてupするかどうか悩んだんですが…(´・∀・`;) フェイクフラワーを入れたハーバリウムもどき! 中身は水です〜 フォローさせていただいているtar様のガラスのお雛様リメイクが素敵で、作ってみたいけどあんなクォリティーのものはムリ… そしてうちの暴れん坊にイタズラされても大丈夫なようにプラ容器で作りました♪
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
ZUEPさんの実例写真
気になっていたハミガキ粉をリメイク⁉ ラミネート加工してある生地を切って100均のファスナーテープ(接着タイプ)でとめただけ
気になっていたハミガキ粉をリメイク⁉ ラミネート加工してある生地を切って100均のファスナーテープ(接着タイプ)でとめただけ
ZUEP
ZUEP
1LDK | 一人暮らし
irieriさんの実例写真
昨日はせっせと、海苔缶、コーヒーのあき缶、ヤクルトの容器をインダストリアル化(笑) 「ヤクルトの容器ってペットボトルみたいにラベルが剥がれるんですよ〜♪」って教えてくれた幼稚園の先生… 「え〜っ!知らなかった〜💦何か良いこと聞いた😄〜♪」 って喜んでる私に 「お母さん、小物とか作るの上手そう〜😊」って先生… って事で、良いこと教えて下さった先生に少〜しおすそ分け😁 喜んでくれるかな…😅?
昨日はせっせと、海苔缶、コーヒーのあき缶、ヤクルトの容器をインダストリアル化(笑) 「ヤクルトの容器ってペットボトルみたいにラベルが剥がれるんですよ〜♪」って教えてくれた幼稚園の先生… 「え〜っ!知らなかった〜💦何か良いこと聞いた😄〜♪」 って喜んでる私に 「お母さん、小物とか作るの上手そう〜😊」って先生… って事で、良いこと教えて下さった先生に少〜しおすそ分け😁 喜んでくれるかな…😅?
irieri
irieri
3LDK | 家族
yumiさんの実例写真
置物・オブジェ¥1,320
トイレ窓の所に、タオル掛けの柱を立てました。 簡単なDIYですが(^。^;)、家族みんなの使いやすさ&ストレスフリー をかんがえています(^ー^) 便座まわりは、はねなど衛生面が気になる(>.<)から、タオルはこのくらいの高さのところに掛けたい。 水洗レバーがタンク右側にあるので、 子供は窓側へ回り込んで水を流し手を洗う=反対側の壁にタオルを掛けるのは遠いし、奥の壁でもちょっと遠い(^^; だから… いろいろ思考錯誤してきましたが、窓枠に柱で解決(^o^)b アジャスターボルトを使ったので、ディアウォールやラブリコの半額以下です(^ー^) 突っ張らせてるので取り外しも手間なく出来ます。 窓からの風で、タオルの乾きもよさそう~\(^o^)/ 柱上部の空きスペースには、100均のUSBライトを引っ掛け=非常用懐中電灯のかわり。懐中電灯をドンと置いて置くよりかわいいかなと(^ー^)
トイレ窓の所に、タオル掛けの柱を立てました。 簡単なDIYですが(^。^;)、家族みんなの使いやすさ&ストレスフリー をかんがえています(^ー^) 便座まわりは、はねなど衛生面が気になる(>.<)から、タオルはこのくらいの高さのところに掛けたい。 水洗レバーがタンク右側にあるので、 子供は窓側へ回り込んで水を流し手を洗う=反対側の壁にタオルを掛けるのは遠いし、奥の壁でもちょっと遠い(^^; だから… いろいろ思考錯誤してきましたが、窓枠に柱で解決(^o^)b アジャスターボルトを使ったので、ディアウォールやラブリコの半額以下です(^ー^) 突っ張らせてるので取り外しも手間なく出来ます。 窓からの風で、タオルの乾きもよさそう~\(^o^)/ 柱上部の空きスペースには、100均のUSBライトを引っ掛け=非常用懐中電灯のかわり。懐中電灯をドンと置いて置くよりかわいいかなと(^ー^)
yumi
yumi
barbieさんの実例写真
SKIPPYの空き容器にピーナッツバターの色になるように、ペンキを調合して中から塗ってみました^o^
SKIPPYの空き容器にピーナッツバターの色になるように、ペンキを調合して中から塗ってみました^o^
barbie
barbie
3LDK | 家族
hiromarinさんの実例写真
夕食作りの合間に一枚♡ 最近ドライフラワーの作品が増えてます(*^^*) この間作った多肉の空き容器のリメイクにドライを詰めました♡カゴの前にあるのはみなさんよく飾られている作品を真似して作ってみました♡
夕食作りの合間に一枚♡ 最近ドライフラワーの作品が増えてます(*^^*) この間作った多肉の空き容器のリメイクにドライを詰めました♡カゴの前にあるのはみなさんよく飾られている作品を真似して作ってみました♡
hiromarin
hiromarin
4LDK | 家族
maiikkooさんの実例写真
そろそろ変更したいキッチンの一角。 パン粉やお茶パックなどを入れてる黒い蓋の容器は 味付け海苔の空き容器^^; おしゃれな容器に変えようか。。
そろそろ変更したいキッチンの一角。 パン粉やお茶パックなどを入れてる黒い蓋の容器は 味付け海苔の空き容器^^; おしゃれな容器に変えようか。。
maiikkoo
maiikkoo
3LDK | 家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
調理中してると、野菜クズなどの小さめゴミ出ますね。 まな板の近くに、小さなゴミ入れがあると時短になります。 ヨーグルトの空き容器に、ロールシートを貼っただけですが、、、 便利ですよ。 この容器に、小さめキッチンポリ袋を入れて使います。 調理が終わったら、ポリ袋ごとポイします。 ビヒダスヨーグルトの容器は、プラ製且つ口が広くておススメです。
調理中してると、野菜クズなどの小さめゴミ出ますね。 まな板の近くに、小さなゴミ入れがあると時短になります。 ヨーグルトの空き容器に、ロールシートを貼っただけですが、、、 便利ですよ。 この容器に、小さめキッチンポリ袋を入れて使います。 調理が終わったら、ポリ袋ごとポイします。 ビヒダスヨーグルトの容器は、プラ製且つ口が広くておススメです。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
もっと見る

DIY 空き容器リメイクの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ