DIY ケーブルホルダー

28枚の部屋写真から27枚をセレクト
shiratamaさんの実例写真
100均(ワッツ)で買ったマグネット付きケーブルホルダー 買って良かったー!!! 何でもかんでもコードレス、充電式に変わってゆく今日この頃。 子供のスマホやらタブレットやらなんやらかんやらがいつも充電ケーブルにつながっておるのですが タイプc やらLightningやら統一してくれよ!! パッと手に取ったら それちゃう!! って確率の方が USBの逆!!ってなるのとほぼ変わらない。 こないだ子供におつかい頼まれて100均行ったら ケーブルがスッキリして一発で取れるやつ発見した!! ケーブルにマグネット付きのクリップを挟んで 磁石でピタッとまとめちゃうホルダー。 めっちゃシンプルで単純なんだけど 痒いところに手が届くとはまさにこんな感じ。 クリップも外さずに充電できるからめんどくさくない。 金属ならくっつくから別に専用ホルダー使わなくても大丈夫!! 私は若干ホルダーが目立つのが気になったので The分解!!! 中から金属プレートを取り出して、 黒いスピーカーの横に黒いマステで貼り付けました。 画像2枚目のように目立たなくなりました!!
100均(ワッツ)で買ったマグネット付きケーブルホルダー 買って良かったー!!! 何でもかんでもコードレス、充電式に変わってゆく今日この頃。 子供のスマホやらタブレットやらなんやらかんやらがいつも充電ケーブルにつながっておるのですが タイプc やらLightningやら統一してくれよ!! パッと手に取ったら それちゃう!! って確率の方が USBの逆!!ってなるのとほぼ変わらない。 こないだ子供におつかい頼まれて100均行ったら ケーブルがスッキリして一発で取れるやつ発見した!! ケーブルにマグネット付きのクリップを挟んで 磁石でピタッとまとめちゃうホルダー。 めっちゃシンプルで単純なんだけど 痒いところに手が届くとはまさにこんな感じ。 クリップも外さずに充電できるからめんどくさくない。 金属ならくっつくから別に専用ホルダー使わなくても大丈夫!! 私は若干ホルダーが目立つのが気になったので The分解!!! 中から金属プレートを取り出して、 黒いスピーカーの横に黒いマステで貼り付けました。 画像2枚目のように目立たなくなりました!!
shiratama
shiratama
家族
harasaさんの実例写真
充電コーナー。 使いやすく整理しました。
充電コーナー。 使いやすく整理しました。
harasa
harasa
3LDK | 家族
Saraさんの実例写真
長すぎて目障りだったケーブルをすっきりと巻き取って収納するケーブルホルダー。 形も丸くて可愛いです。 黒とグレーのCable Turtleはグッドデザインマーク付で機能もデザインもGOOD❣️ S、M、Lの3サイズありますが黒とグレーはLサイズで、白はダイソー製で細いケーブルに使用できます。
長すぎて目障りだったケーブルをすっきりと巻き取って収納するケーブルホルダー。 形も丸くて可愛いです。 黒とグレーのCable Turtleはグッドデザインマーク付で機能もデザインもGOOD❣️ S、M、Lの3サイズありますが黒とグレーはLサイズで、白はダイソー製で細いケーブルに使用できます。
Sara
Sara
家族
naohisa8さんの実例写真
リビングに設置しているスマホ、タブレット用のケーブルがいつも散らかっていたので、端材でケーブルホルダーを作ってみました。
リビングに設置しているスマホ、タブレット用のケーブルがいつも散らかっていたので、端材でケーブルホルダーを作ってみました。
naohisa8
naohisa8
3LDK | 家族
waraさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥4,690
ソファの肘掛けのテーブル部分にスマホの充電ケーブルホルダーをつけています。 充電したいときにケーブルがない!というストレスと、お掃除ロボットがケーブルを吸い込んでしまうリスクから守ってくれます。 100均で購入したケーブルホルダーを魔法のテープでつけています。
ソファの肘掛けのテーブル部分にスマホの充電ケーブルホルダーをつけています。 充電したいときにケーブルがない!というストレスと、お掃除ロボットがケーブルを吸い込んでしまうリスクから守ってくれます。 100均で購入したケーブルホルダーを魔法のテープでつけています。
wara
wara
3LDK | 家族
macocchanさんの実例写真
趣味部屋のケーブルホルダー。 使いやすく見た目もスッキリしたので大満足。
趣味部屋のケーブルホルダー。 使いやすく見た目もスッキリしたので大満足。
macocchan
macocchan
3LDK | 家族
nonnon888さんの実例写真
我が家には、女子が2名おりますので ヘアアクセサリーが散乱してます。 正式名称は知りませんが、マグネットのケーブルまとめるやつ、 本来の使い方では全然うまく使えなかったけど、ヘアゴムまとめるのには、かなり優秀です。 あと、カードケースもヘアピン収納にはかなり便利だと気付きました。 これが100円で買えるなんて、便利な世の中です。
我が家には、女子が2名おりますので ヘアアクセサリーが散乱してます。 正式名称は知りませんが、マグネットのケーブルまとめるやつ、 本来の使い方では全然うまく使えなかったけど、ヘアゴムまとめるのには、かなり優秀です。 あと、カードケースもヘアピン収納にはかなり便利だと気付きました。 これが100円で買えるなんて、便利な世の中です。
nonnon888
nonnon888
家族
Micahさんの実例写真
マグネットケーブルホルダーを自作(?)しました。 出来上がってるものを購入しようかと思っていたのですが、受け皿側の磁力が弱いとかの口コミを目にして、買ってから失敗したってなるのもなーと思ったんです。 そこで市販のものを組み合わせて、オリジナルのものを制作。シンプルで気に入ってます😊
マグネットケーブルホルダーを自作(?)しました。 出来上がってるものを購入しようかと思っていたのですが、受け皿側の磁力が弱いとかの口コミを目にして、買ってから失敗したってなるのもなーと思ったんです。 そこで市販のものを組み合わせて、オリジナルのものを制作。シンプルで気に入ってます😊
Micah
Micah
1R | 一人暮らし
mmさんの実例写真
. ▪️ドライヤー/ヘアアイロン収納 皆さんドライヤーとヘアアイロン収納どうされてますか〜? 洗面所の中でも一番幅とるし 収納に困ってたモノたち 以前は、マグネットハンガーにかけてたり 洗面鏡裏の棚に折りたたんでしまったり。 でも、ドライヤーは家族みんな毎日1回以上は使うし ヘアアイロンは冷めてから収納ってのが不便で💦 さらには、ケーブルが1番面倒で🪢 そこで IKEAスコーディス(有効ボード)また使いました! ヘアアイロンは使用後熱いままかけてもOKだし ドライヤーは ケーブルもコンセントをフックにかけたり🔌 無印のマグネットケーブルホルダー🧲や towerの耐熱マットを使って✨ 試行錯誤の結果、我が家はこのかける収納に落ち着きました✨
. ▪️ドライヤー/ヘアアイロン収納 皆さんドライヤーとヘアアイロン収納どうされてますか〜? 洗面所の中でも一番幅とるし 収納に困ってたモノたち 以前は、マグネットハンガーにかけてたり 洗面鏡裏の棚に折りたたんでしまったり。 でも、ドライヤーは家族みんな毎日1回以上は使うし ヘアアイロンは冷めてから収納ってのが不便で💦 さらには、ケーブルが1番面倒で🪢 そこで IKEAスコーディス(有効ボード)また使いました! ヘアアイロンは使用後熱いままかけてもOKだし ドライヤーは ケーブルもコンセントをフックにかけたり🔌 無印のマグネットケーブルホルダー🧲や towerの耐熱マットを使って✨ 試行錯誤の結果、我が家はこのかける収納に落ち着きました✨
mm
mm
3LDK | 家族
nakoさんの実例写真
歯磨きフォルダーを作成。 セリアの写真立てに貼ってはがせる歯磨きフォルダーを貼り付けました。 歯間ブラシはセリアのケーブルフォルダー(接着テープ付き)にピッタリ。 額縁の下に珪藻土スティックをつけてカビ防止!
歯磨きフォルダーを作成。 セリアの写真立てに貼ってはがせる歯磨きフォルダーを貼り付けました。 歯間ブラシはセリアのケーブルフォルダー(接着テープ付き)にピッタリ。 額縁の下に珪藻土スティックをつけてカビ防止!
nako
nako
1R | 一人暮らし
suzumariさんの実例写真
充電ケーブルホルダー(笑)
充電ケーブルホルダー(笑)
suzumari
suzumari
2DK | 一人暮らし
Renmaさんの実例写真
3Dプリンタ+100均で作成したケーブルホルダー
3Dプリンタ+100均で作成したケーブルホルダー
Renma
Renma
nono_worldさんの実例写真
ワークスペースで使っている無印の折りたたみテーブル。背面に電源タップやケーブルオーガナイザーを取り付けています。
ワークスペースで使っている無印の折りたたみテーブル。背面に電源タップやケーブルオーガナイザーを取り付けています。
nono_world
nono_world
3LDK | 家族
beanzさんの実例写真
まだごちゃついていますが、 リビングのデスクを少し改良して広くしました! キューブボックスで片方を上下に挟んで もう片方はIKEAの伸縮性の脚(オーロヴ)を設置してましたが キューブボックスを挟むのをやめてみました 不安定になるかなと心配してましたが、 天板が意外としっかりしていたのでいまのところ大丈夫そうです そして、モニターを設置して、ノーパソは浮かせています 使うときだけノーパソをスライドさせれば、使ってないときはデスクを広く使えて便利に! 使い勝手の悪かったデスク周りが少しづつ良くなってきていて嬉しいです✨
まだごちゃついていますが、 リビングのデスクを少し改良して広くしました! キューブボックスで片方を上下に挟んで もう片方はIKEAの伸縮性の脚(オーロヴ)を設置してましたが キューブボックスを挟むのをやめてみました 不安定になるかなと心配してましたが、 天板が意外としっかりしていたのでいまのところ大丈夫そうです そして、モニターを設置して、ノーパソは浮かせています 使うときだけノーパソをスライドさせれば、使ってないときはデスクを広く使えて便利に! 使い勝手の悪かったデスク周りが少しづつ良くなってきていて嬉しいです✨
beanz
beanz
3LDK | 家族
mashleyさんの実例写真
100均のケーブルクリップは、デスク周りの配線スッキリ化に便利。 ただし、そのままだと使いにくいから今回改良してみました。 ケーブルクリップにマグネットを貼るだけなんですが、まあこれが便利。 配線を定位置化しつつ、マグネットによって取り出しも簡単。 ケーブルクリップならではの取り出しにくさを解消できました。 ブログでは詳しい作り方(といってもすぐ終わる)や、使い心地を紹介。 スマホやタブレットなど、よく充電するデバイスの配線に悩む人の参考になれば幸いです。 ブログ更新→配線すっきり&マグネットで便利。100均で簡単ケーブルホルダーをDIY https://www.mashley1203.com/entry/2023/08/06/063000
100均のケーブルクリップは、デスク周りの配線スッキリ化に便利。 ただし、そのままだと使いにくいから今回改良してみました。 ケーブルクリップにマグネットを貼るだけなんですが、まあこれが便利。 配線を定位置化しつつ、マグネットによって取り出しも簡単。 ケーブルクリップならではの取り出しにくさを解消できました。 ブログでは詳しい作り方(といってもすぐ終わる)や、使い心地を紹介。 スマホやタブレットなど、よく充電するデバイスの配線に悩む人の参考になれば幸いです。 ブログ更新→配線すっきり&マグネットで便利。100均で簡単ケーブルホルダーをDIY https://www.mashley1203.com/entry/2023/08/06/063000
mashley
mashley
家族
ktaさんの実例写真
綺麗なデスク環境できた^ ^
綺麗なデスク環境できた^ ^
kta
kta
1K | 一人暮らし
Amabaneさんの実例写真
switch liteが2台になり置く場所がなくなったので100均アイテムで充電ステーションを作りました! 充電しない時は左下のホルダーにケーブルをかけておくとスッキリします✨
switch liteが2台になり置く場所がなくなったので100均アイテムで充電ステーションを作りました! 充電しない時は左下のホルダーにケーブルをかけておくとスッキリします✨
Amabane
Amabane
4LDK | 家族
Ys_worksさんの実例写真
リビングルームに置いたHomePod mini。 電源が有線接続の上に、ケーブルが短くスマートに置くにはどうしたものかな?と悩んでいました。 で、見つけたのがこのブラケット♫ コンセントに直接取り付けられる!そしてケーブルもホルダの裏側に巻き巻き収納出来ちゃう優れもの。スッキリと壁掛けできました😆
リビングルームに置いたHomePod mini。 電源が有線接続の上に、ケーブルが短くスマートに置くにはどうしたものかな?と悩んでいました。 で、見つけたのがこのブラケット♫ コンセントに直接取り付けられる!そしてケーブルもホルダの裏側に巻き巻き収納出来ちゃう優れもの。スッキリと壁掛けできました😆
Ys_works
Ys_works
yuriさんの実例写真
キャスター付きランドリーバスケットをダイソーとセリア商品だけで作りました♡ 使用したもの~(本体)ダイソーのジョイントできるPP収納BOX高さ50cmのもの、ワイヤーネット、キャスター付き花台、カラーボード、コードフック (取手)セリアのレザーケーブルホルダー、PPテープです。 総額1000円ぐらいでした❤ キャスター付きランドリーバスケットはずっと欲しくて探していたけど作れそうな気がして100均商品だけで作ってみたら意外と簡単に出来たので次はグレーで作ろうと思います(*≧∀≦*)♡ ポリプロピレン素材なので濡れても大丈夫だしランドリーバスケットに最適です✨
キャスター付きランドリーバスケットをダイソーとセリア商品だけで作りました♡ 使用したもの~(本体)ダイソーのジョイントできるPP収納BOX高さ50cmのもの、ワイヤーネット、キャスター付き花台、カラーボード、コードフック (取手)セリアのレザーケーブルホルダー、PPテープです。 総額1000円ぐらいでした❤ キャスター付きランドリーバスケットはずっと欲しくて探していたけど作れそうな気がして100均商品だけで作ってみたら意外と簡単に出来たので次はグレーで作ろうと思います(*≧∀≦*)♡ ポリプロピレン素材なので濡れても大丈夫だしランドリーバスケットに最適です✨
yuri
yuri
家族
Emkさんの実例写真
シンクの裏のキッチンの棚の壁に布を貼ってみました。汚れが落ちなくて、見るとイラッとしていたところです。 あまり好きでなかったところが少しずつ癒しの場所になりつつあります。 飾るのは得意ではありませんが、皆さんの素敵なインテリアに触発されまくりです。 布が好きだけど溜まる一方で、ここ何年も買わないようにしてきましたがやってみて良かったです✨ 切り口を両面テープの幅に折り込み一旦テープで留めて、ボロボロと糸が出てこないようにしてからアイロンして、もう一度布の端っこに両面テープを貼り付けて、そして壁に貼るだけです。 そのうちにトイレなどもこの方法でやってみようと思います。 Room clipとの出会いに感謝です。
シンクの裏のキッチンの棚の壁に布を貼ってみました。汚れが落ちなくて、見るとイラッとしていたところです。 あまり好きでなかったところが少しずつ癒しの場所になりつつあります。 飾るのは得意ではありませんが、皆さんの素敵なインテリアに触発されまくりです。 布が好きだけど溜まる一方で、ここ何年も買わないようにしてきましたがやってみて良かったです✨ 切り口を両面テープの幅に折り込み一旦テープで留めて、ボロボロと糸が出てこないようにしてからアイロンして、もう一度布の端っこに両面テープを貼り付けて、そして壁に貼るだけです。 そのうちにトイレなどもこの方法でやってみようと思います。 Room clipとの出会いに感謝です。
Emk
Emk
家族
Hideさんの実例写真
バラけやすい充電ケーブルをまとめるケーブルホルダーをウチにあるもので作りました💪😊 クリップライトをバラしたときに余ったクリップと端材の1×1材を組み合わせて作ったので材料費は0円👍 クリップで挟める場所なら何処にでもつけられて、角度も変えられるので使い勝手が抜群です✌️
バラけやすい充電ケーブルをまとめるケーブルホルダーをウチにあるもので作りました💪😊 クリップライトをバラしたときに余ったクリップと端材の1×1材を組み合わせて作ったので材料費は0円👍 クリップで挟める場所なら何処にでもつけられて、角度も変えられるので使い勝手が抜群です✌️
Hide
Hide
家族
mn5933さんの実例写真
テレワーク環境を週末に突貫で作り直しました。 パソコン閉じれば趣味のスペースに早変わり
テレワーク環境を週末に突貫で作り直しました。 パソコン閉じれば趣味のスペースに早変わり
mn5933
mn5933
4LDK | 家族
zero.efOA6CeZL1sfEeHさんの実例写真
とても汚いデスクのケーブル周り 男前とは何とも言えない💦 少し整頓しないといけないなぁ(>_<)
とても汚いデスクのケーブル周り 男前とは何とも言えない💦 少し整頓しないといけないなぁ(>_<)
zero.efOA6CeZL1sfEeH
zero.efOA6CeZL1sfEeH
家族
tsucchie60jさんの実例写真
モニター新調
モニター新調
tsucchie60j
tsucchie60j
1LDK | 一人暮らし
koshiregutyoさんの実例写真
配線まとめました。 こういう作業が大好きで、 一人でホームセンターに行っては いろんな発見をしつつ、 自分なりにまとめてみています。
配線まとめました。 こういう作業が大好きで、 一人でホームセンターに行っては いろんな発見をしつつ、 自分なりにまとめてみています。
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
waltcorpさんの実例写真
waltcorp
waltcorp
もっと見る

DIY ケーブルホルダーが気になるあなたにおすすめ

DIY ケーブルホルダーの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

DIY ケーブルホルダー

28枚の部屋写真から27枚をセレクト
shiratamaさんの実例写真
100均(ワッツ)で買ったマグネット付きケーブルホルダー 買って良かったー!!! 何でもかんでもコードレス、充電式に変わってゆく今日この頃。 子供のスマホやらタブレットやらなんやらかんやらがいつも充電ケーブルにつながっておるのですが タイプc やらLightningやら統一してくれよ!! パッと手に取ったら それちゃう!! って確率の方が USBの逆!!ってなるのとほぼ変わらない。 こないだ子供におつかい頼まれて100均行ったら ケーブルがスッキリして一発で取れるやつ発見した!! ケーブルにマグネット付きのクリップを挟んで 磁石でピタッとまとめちゃうホルダー。 めっちゃシンプルで単純なんだけど 痒いところに手が届くとはまさにこんな感じ。 クリップも外さずに充電できるからめんどくさくない。 金属ならくっつくから別に専用ホルダー使わなくても大丈夫!! 私は若干ホルダーが目立つのが気になったので The分解!!! 中から金属プレートを取り出して、 黒いスピーカーの横に黒いマステで貼り付けました。 画像2枚目のように目立たなくなりました!!
100均(ワッツ)で買ったマグネット付きケーブルホルダー 買って良かったー!!! 何でもかんでもコードレス、充電式に変わってゆく今日この頃。 子供のスマホやらタブレットやらなんやらかんやらがいつも充電ケーブルにつながっておるのですが タイプc やらLightningやら統一してくれよ!! パッと手に取ったら それちゃう!! って確率の方が USBの逆!!ってなるのとほぼ変わらない。 こないだ子供におつかい頼まれて100均行ったら ケーブルがスッキリして一発で取れるやつ発見した!! ケーブルにマグネット付きのクリップを挟んで 磁石でピタッとまとめちゃうホルダー。 めっちゃシンプルで単純なんだけど 痒いところに手が届くとはまさにこんな感じ。 クリップも外さずに充電できるからめんどくさくない。 金属ならくっつくから別に専用ホルダー使わなくても大丈夫!! 私は若干ホルダーが目立つのが気になったので The分解!!! 中から金属プレートを取り出して、 黒いスピーカーの横に黒いマステで貼り付けました。 画像2枚目のように目立たなくなりました!!
shiratama
shiratama
家族
harasaさんの実例写真
充電コーナー。 使いやすく整理しました。
充電コーナー。 使いやすく整理しました。
harasa
harasa
3LDK | 家族
Saraさんの実例写真
長すぎて目障りだったケーブルをすっきりと巻き取って収納するケーブルホルダー。 形も丸くて可愛いです。 黒とグレーのCable Turtleはグッドデザインマーク付で機能もデザインもGOOD❣️ S、M、Lの3サイズありますが黒とグレーはLサイズで、白はダイソー製で細いケーブルに使用できます。
長すぎて目障りだったケーブルをすっきりと巻き取って収納するケーブルホルダー。 形も丸くて可愛いです。 黒とグレーのCable Turtleはグッドデザインマーク付で機能もデザインもGOOD❣️ S、M、Lの3サイズありますが黒とグレーはLサイズで、白はダイソー製で細いケーブルに使用できます。
Sara
Sara
家族
naohisa8さんの実例写真
リビングに設置しているスマホ、タブレット用のケーブルがいつも散らかっていたので、端材でケーブルホルダーを作ってみました。
リビングに設置しているスマホ、タブレット用のケーブルがいつも散らかっていたので、端材でケーブルホルダーを作ってみました。
naohisa8
naohisa8
3LDK | 家族
waraさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥4,690
ソファの肘掛けのテーブル部分にスマホの充電ケーブルホルダーをつけています。 充電したいときにケーブルがない!というストレスと、お掃除ロボットがケーブルを吸い込んでしまうリスクから守ってくれます。 100均で購入したケーブルホルダーを魔法のテープでつけています。
ソファの肘掛けのテーブル部分にスマホの充電ケーブルホルダーをつけています。 充電したいときにケーブルがない!というストレスと、お掃除ロボットがケーブルを吸い込んでしまうリスクから守ってくれます。 100均で購入したケーブルホルダーを魔法のテープでつけています。
wara
wara
3LDK | 家族
macocchanさんの実例写真
趣味部屋のケーブルホルダー。 使いやすく見た目もスッキリしたので大満足。
趣味部屋のケーブルホルダー。 使いやすく見た目もスッキリしたので大満足。
macocchan
macocchan
3LDK | 家族
nonnon888さんの実例写真
我が家には、女子が2名おりますので ヘアアクセサリーが散乱してます。 正式名称は知りませんが、マグネットのケーブルまとめるやつ、 本来の使い方では全然うまく使えなかったけど、ヘアゴムまとめるのには、かなり優秀です。 あと、カードケースもヘアピン収納にはかなり便利だと気付きました。 これが100円で買えるなんて、便利な世の中です。
我が家には、女子が2名おりますので ヘアアクセサリーが散乱してます。 正式名称は知りませんが、マグネットのケーブルまとめるやつ、 本来の使い方では全然うまく使えなかったけど、ヘアゴムまとめるのには、かなり優秀です。 あと、カードケースもヘアピン収納にはかなり便利だと気付きました。 これが100円で買えるなんて、便利な世の中です。
nonnon888
nonnon888
家族
Micahさんの実例写真
マグネットケーブルホルダーを自作(?)しました。 出来上がってるものを購入しようかと思っていたのですが、受け皿側の磁力が弱いとかの口コミを目にして、買ってから失敗したってなるのもなーと思ったんです。 そこで市販のものを組み合わせて、オリジナルのものを制作。シンプルで気に入ってます😊
マグネットケーブルホルダーを自作(?)しました。 出来上がってるものを購入しようかと思っていたのですが、受け皿側の磁力が弱いとかの口コミを目にして、買ってから失敗したってなるのもなーと思ったんです。 そこで市販のものを組み合わせて、オリジナルのものを制作。シンプルで気に入ってます😊
Micah
Micah
1R | 一人暮らし
mmさんの実例写真
. ▪️ドライヤー/ヘアアイロン収納 皆さんドライヤーとヘアアイロン収納どうされてますか〜? 洗面所の中でも一番幅とるし 収納に困ってたモノたち 以前は、マグネットハンガーにかけてたり 洗面鏡裏の棚に折りたたんでしまったり。 でも、ドライヤーは家族みんな毎日1回以上は使うし ヘアアイロンは冷めてから収納ってのが不便で💦 さらには、ケーブルが1番面倒で🪢 そこで IKEAスコーディス(有効ボード)また使いました! ヘアアイロンは使用後熱いままかけてもOKだし ドライヤーは ケーブルもコンセントをフックにかけたり🔌 無印のマグネットケーブルホルダー🧲や towerの耐熱マットを使って✨ 試行錯誤の結果、我が家はこのかける収納に落ち着きました✨
. ▪️ドライヤー/ヘアアイロン収納 皆さんドライヤーとヘアアイロン収納どうされてますか〜? 洗面所の中でも一番幅とるし 収納に困ってたモノたち 以前は、マグネットハンガーにかけてたり 洗面鏡裏の棚に折りたたんでしまったり。 でも、ドライヤーは家族みんな毎日1回以上は使うし ヘアアイロンは冷めてから収納ってのが不便で💦 さらには、ケーブルが1番面倒で🪢 そこで IKEAスコーディス(有効ボード)また使いました! ヘアアイロンは使用後熱いままかけてもOKだし ドライヤーは ケーブルもコンセントをフックにかけたり🔌 無印のマグネットケーブルホルダー🧲や towerの耐熱マットを使って✨ 試行錯誤の結果、我が家はこのかける収納に落ち着きました✨
mm
mm
3LDK | 家族
nakoさんの実例写真
歯磨きフォルダーを作成。 セリアの写真立てに貼ってはがせる歯磨きフォルダーを貼り付けました。 歯間ブラシはセリアのケーブルフォルダー(接着テープ付き)にピッタリ。 額縁の下に珪藻土スティックをつけてカビ防止!
歯磨きフォルダーを作成。 セリアの写真立てに貼ってはがせる歯磨きフォルダーを貼り付けました。 歯間ブラシはセリアのケーブルフォルダー(接着テープ付き)にピッタリ。 額縁の下に珪藻土スティックをつけてカビ防止!
nako
nako
1R | 一人暮らし
suzumariさんの実例写真
充電ケーブルホルダー(笑)
充電ケーブルホルダー(笑)
suzumari
suzumari
2DK | 一人暮らし
Renmaさんの実例写真
3Dプリンタ+100均で作成したケーブルホルダー
3Dプリンタ+100均で作成したケーブルホルダー
Renma
Renma
nono_worldさんの実例写真
¥899
ワークスペースで使っている無印の折りたたみテーブル。背面に電源タップやケーブルオーガナイザーを取り付けています。
ワークスペースで使っている無印の折りたたみテーブル。背面に電源タップやケーブルオーガナイザーを取り付けています。
nono_world
nono_world
3LDK | 家族
beanzさんの実例写真
まだごちゃついていますが、 リビングのデスクを少し改良して広くしました! キューブボックスで片方を上下に挟んで もう片方はIKEAの伸縮性の脚(オーロヴ)を設置してましたが キューブボックスを挟むのをやめてみました 不安定になるかなと心配してましたが、 天板が意外としっかりしていたのでいまのところ大丈夫そうです そして、モニターを設置して、ノーパソは浮かせています 使うときだけノーパソをスライドさせれば、使ってないときはデスクを広く使えて便利に! 使い勝手の悪かったデスク周りが少しづつ良くなってきていて嬉しいです✨
まだごちゃついていますが、 リビングのデスクを少し改良して広くしました! キューブボックスで片方を上下に挟んで もう片方はIKEAの伸縮性の脚(オーロヴ)を設置してましたが キューブボックスを挟むのをやめてみました 不安定になるかなと心配してましたが、 天板が意外としっかりしていたのでいまのところ大丈夫そうです そして、モニターを設置して、ノーパソは浮かせています 使うときだけノーパソをスライドさせれば、使ってないときはデスクを広く使えて便利に! 使い勝手の悪かったデスク周りが少しづつ良くなってきていて嬉しいです✨
beanz
beanz
3LDK | 家族
mashleyさんの実例写真
100均のケーブルクリップは、デスク周りの配線スッキリ化に便利。 ただし、そのままだと使いにくいから今回改良してみました。 ケーブルクリップにマグネットを貼るだけなんですが、まあこれが便利。 配線を定位置化しつつ、マグネットによって取り出しも簡単。 ケーブルクリップならではの取り出しにくさを解消できました。 ブログでは詳しい作り方(といってもすぐ終わる)や、使い心地を紹介。 スマホやタブレットなど、よく充電するデバイスの配線に悩む人の参考になれば幸いです。 ブログ更新→配線すっきり&マグネットで便利。100均で簡単ケーブルホルダーをDIY https://www.mashley1203.com/entry/2023/08/06/063000
100均のケーブルクリップは、デスク周りの配線スッキリ化に便利。 ただし、そのままだと使いにくいから今回改良してみました。 ケーブルクリップにマグネットを貼るだけなんですが、まあこれが便利。 配線を定位置化しつつ、マグネットによって取り出しも簡単。 ケーブルクリップならではの取り出しにくさを解消できました。 ブログでは詳しい作り方(といってもすぐ終わる)や、使い心地を紹介。 スマホやタブレットなど、よく充電するデバイスの配線に悩む人の参考になれば幸いです。 ブログ更新→配線すっきり&マグネットで便利。100均で簡単ケーブルホルダーをDIY https://www.mashley1203.com/entry/2023/08/06/063000
mashley
mashley
家族
ktaさんの実例写真
綺麗なデスク環境できた^ ^
綺麗なデスク環境できた^ ^
kta
kta
1K | 一人暮らし
Amabaneさんの実例写真
switch liteが2台になり置く場所がなくなったので100均アイテムで充電ステーションを作りました! 充電しない時は左下のホルダーにケーブルをかけておくとスッキリします✨
switch liteが2台になり置く場所がなくなったので100均アイテムで充電ステーションを作りました! 充電しない時は左下のホルダーにケーブルをかけておくとスッキリします✨
Amabane
Amabane
4LDK | 家族
Ys_worksさんの実例写真
リビングルームに置いたHomePod mini。 電源が有線接続の上に、ケーブルが短くスマートに置くにはどうしたものかな?と悩んでいました。 で、見つけたのがこのブラケット♫ コンセントに直接取り付けられる!そしてケーブルもホルダの裏側に巻き巻き収納出来ちゃう優れもの。スッキリと壁掛けできました😆
リビングルームに置いたHomePod mini。 電源が有線接続の上に、ケーブルが短くスマートに置くにはどうしたものかな?と悩んでいました。 で、見つけたのがこのブラケット♫ コンセントに直接取り付けられる!そしてケーブルもホルダの裏側に巻き巻き収納出来ちゃう優れもの。スッキリと壁掛けできました😆
Ys_works
Ys_works
yuriさんの実例写真
キャスター付きランドリーバスケットをダイソーとセリア商品だけで作りました♡ 使用したもの~(本体)ダイソーのジョイントできるPP収納BOX高さ50cmのもの、ワイヤーネット、キャスター付き花台、カラーボード、コードフック (取手)セリアのレザーケーブルホルダー、PPテープです。 総額1000円ぐらいでした❤ キャスター付きランドリーバスケットはずっと欲しくて探していたけど作れそうな気がして100均商品だけで作ってみたら意外と簡単に出来たので次はグレーで作ろうと思います(*≧∀≦*)♡ ポリプロピレン素材なので濡れても大丈夫だしランドリーバスケットに最適です✨
キャスター付きランドリーバスケットをダイソーとセリア商品だけで作りました♡ 使用したもの~(本体)ダイソーのジョイントできるPP収納BOX高さ50cmのもの、ワイヤーネット、キャスター付き花台、カラーボード、コードフック (取手)セリアのレザーケーブルホルダー、PPテープです。 総額1000円ぐらいでした❤ キャスター付きランドリーバスケットはずっと欲しくて探していたけど作れそうな気がして100均商品だけで作ってみたら意外と簡単に出来たので次はグレーで作ろうと思います(*≧∀≦*)♡ ポリプロピレン素材なので濡れても大丈夫だしランドリーバスケットに最適です✨
yuri
yuri
家族
Emkさんの実例写真
シンクの裏のキッチンの棚の壁に布を貼ってみました。汚れが落ちなくて、見るとイラッとしていたところです。 あまり好きでなかったところが少しずつ癒しの場所になりつつあります。 飾るのは得意ではありませんが、皆さんの素敵なインテリアに触発されまくりです。 布が好きだけど溜まる一方で、ここ何年も買わないようにしてきましたがやってみて良かったです✨ 切り口を両面テープの幅に折り込み一旦テープで留めて、ボロボロと糸が出てこないようにしてからアイロンして、もう一度布の端っこに両面テープを貼り付けて、そして壁に貼るだけです。 そのうちにトイレなどもこの方法でやってみようと思います。 Room clipとの出会いに感謝です。
シンクの裏のキッチンの棚の壁に布を貼ってみました。汚れが落ちなくて、見るとイラッとしていたところです。 あまり好きでなかったところが少しずつ癒しの場所になりつつあります。 飾るのは得意ではありませんが、皆さんの素敵なインテリアに触発されまくりです。 布が好きだけど溜まる一方で、ここ何年も買わないようにしてきましたがやってみて良かったです✨ 切り口を両面テープの幅に折り込み一旦テープで留めて、ボロボロと糸が出てこないようにしてからアイロンして、もう一度布の端っこに両面テープを貼り付けて、そして壁に貼るだけです。 そのうちにトイレなどもこの方法でやってみようと思います。 Room clipとの出会いに感謝です。
Emk
Emk
家族
Hideさんの実例写真
バラけやすい充電ケーブルをまとめるケーブルホルダーをウチにあるもので作りました💪😊 クリップライトをバラしたときに余ったクリップと端材の1×1材を組み合わせて作ったので材料費は0円👍 クリップで挟める場所なら何処にでもつけられて、角度も変えられるので使い勝手が抜群です✌️
バラけやすい充電ケーブルをまとめるケーブルホルダーをウチにあるもので作りました💪😊 クリップライトをバラしたときに余ったクリップと端材の1×1材を組み合わせて作ったので材料費は0円👍 クリップで挟める場所なら何処にでもつけられて、角度も変えられるので使い勝手が抜群です✌️
Hide
Hide
家族
mn5933さんの実例写真
テレワーク環境を週末に突貫で作り直しました。 パソコン閉じれば趣味のスペースに早変わり
テレワーク環境を週末に突貫で作り直しました。 パソコン閉じれば趣味のスペースに早変わり
mn5933
mn5933
4LDK | 家族
zero.efOA6CeZL1sfEeHさんの実例写真
とても汚いデスクのケーブル周り 男前とは何とも言えない💦 少し整頓しないといけないなぁ(>_<)
とても汚いデスクのケーブル周り 男前とは何とも言えない💦 少し整頓しないといけないなぁ(>_<)
zero.efOA6CeZL1sfEeH
zero.efOA6CeZL1sfEeH
家族
tsucchie60jさんの実例写真
モニター新調
モニター新調
tsucchie60j
tsucchie60j
1LDK | 一人暮らし
koshiregutyoさんの実例写真
配線まとめました。 こういう作業が大好きで、 一人でホームセンターに行っては いろんな発見をしつつ、 自分なりにまとめてみています。
配線まとめました。 こういう作業が大好きで、 一人でホームセンターに行っては いろんな発見をしつつ、 自分なりにまとめてみています。
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
waltcorpさんの実例写真
waltcorp
waltcorp
もっと見る

DIY ケーブルホルダーが気になるあなたにおすすめ

DIY ケーブルホルダーの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ