DIY ラック支柱

45枚の部屋写真から36枚をセレクト
tomoさんの実例写真
ダイソーのワイヤーネットで棚をDIY 200円商品に端材と、アイアンペイントと激安リメイク~
ダイソーのワイヤーネットで棚をDIY 200円商品に端材と、アイアンペイントと激安リメイク~
tomo
tomo
4LDK | 家族
mooooonさんの実例写真
天井が高くて2×4の棚だと高さが足りなくて悩んでいた。 我慢してニトリの突っ張り棚を3段かましていたけれどダサいし、重みでよく棚が外れて落ちて来ていた。 たまたま見つけた木製のラック支柱を買って、置き場のないでっかいスーツケースが横幅ぴったりで定位置確保。 ネジひとつも使わずにホームセンターでカットしてもらった棚板もかまして、ぴったり可愛く快適です。
天井が高くて2×4の棚だと高さが足りなくて悩んでいた。 我慢してニトリの突っ張り棚を3段かましていたけれどダサいし、重みでよく棚が外れて落ちて来ていた。 たまたま見つけた木製のラック支柱を買って、置き場のないでっかいスーツケースが横幅ぴったりで定位置確保。 ネジひとつも使わずにホームセンターでカットしてもらった棚板もかまして、ぴったり可愛く快適です。
mooooon
mooooon
1R | 一人暮らし
macha104xさんの実例写真
土間の一部の男の隠し部屋。。。
土間の一部の男の隠し部屋。。。
macha104x
macha104x
家族
komugiさんの実例写真
洗濯機の上の棚を、突っ張り棚から レクポストに変更しました。 レイアウトはほとんど一緒(*´ェ`*)…
洗濯機の上の棚を、突っ張り棚から レクポストに変更しました。 レイアウトはほとんど一緒(*´ェ`*)…
komugi
komugi
1K | 一人暮らし
yakko1009さんの実例写真
ありがとうございます♡ この棚は2段ベッドと扉の幅ぴったりに作ってはめ込んでる感じなので自立してるんです。
ありがとうございます♡ この棚は2段ベッドと扉の幅ぴったりに作ってはめ込んでる感じなので自立してるんです。
yakko1009
yakko1009
3LDK | 家族
Chieさんの実例写真
長男が引っ越したのでまた大型収納を作りました! 片付け苦手な長男が、今回も畳んで置くだけ、ハンガーごと掛けるだけ。 ほんとはサッカー着を掛けるようにハンガー掛け作ってるんだけど、写真用にちょっと演出してます。 1Kロフト付きの部屋です。
長男が引っ越したのでまた大型収納を作りました! 片付け苦手な長男が、今回も畳んで置くだけ、ハンガーごと掛けるだけ。 ほんとはサッカー着を掛けるようにハンガー掛け作ってるんだけど、写真用にちょっと演出してます。 1Kロフト付きの部屋です。
Chie
Chie
saoriさんの実例写真
連休明け仕事がんばった★夢の国からの現実が悲しかった(;´Д`A(笑)片付けも全て終わり、今からコーヒーtime♡手前のレンジ棚と横のガラス戸の食器棚はニトリ★このふたつの高さと合わせた作業台がほしくて引っ越してきて最初のほうにdiyした作業台・食器棚★使い勝手が良くてお気に入り(*^^*)
連休明け仕事がんばった★夢の国からの現実が悲しかった(;´Д`A(笑)片付けも全て終わり、今からコーヒーtime♡手前のレンジ棚と横のガラス戸の食器棚はニトリ★このふたつの高さと合わせた作業台がほしくて引っ越してきて最初のほうにdiyした作業台・食器棚★使い勝手が良くてお気に入り(*^^*)
saori
saori
3LDK
yomichanさんの実例写真
ラック支柱を使って棚作りました♪♪ ラック支柱便利♪♪
ラック支柱を使って棚作りました♪♪ ラック支柱便利♪♪
yomichan
yomichan
3LDK | 家族
AkiSakaさんの実例写真
キャットラベル作りました(๑′ᴗ‵๑)
キャットラベル作りました(๑′ᴗ‵๑)
AkiSaka
AkiSaka
3LDK | 家族
hitamoさんの実例写真
台所の隙間に手作り棚。 ホームセンターに入り浸ったおかげで、どうにか完成! オイルステイン?と防水加工も一応! キャスター付きで可動式に。 次は可愛いタイルを買って上にくっつける予定です♡
台所の隙間に手作り棚。 ホームセンターに入り浸ったおかげで、どうにか完成! オイルステイン?と防水加工も一応! キャスター付きで可動式に。 次は可愛いタイルを買って上にくっつける予定です♡
hitamo
hitamo
1K | 一人暮らし
Ryokoさんの実例写真
Ryoko
Ryoko
1K | 一人暮らし
yubakoさんの実例写真
突っ張り本棚作りました。 モクモクチャンネルってところで紹介されてた方法を参考に、ディアウォールなどを使わずお安く作ることができました✨ ラック支柱のおかげで棚受けもいらず。 ガンプラとマンガしか乗ってませんが、隣にも設置して他のものも置きたいと思います✨
突っ張り本棚作りました。 モクモクチャンネルってところで紹介されてた方法を参考に、ディアウォールなどを使わずお安く作ることができました✨ ラック支柱のおかげで棚受けもいらず。 ガンプラとマンガしか乗ってませんが、隣にも設置して他のものも置きたいと思います✨
yubako
yubako
1LDK
akieさんの実例写真
横幅ぴったりの棚がほしくて コーナンにてカットしてもらった板と支柱を購入してきました。 グラつきを防ぐためIKEAのクロスブレースで固定しました。 なんとこのクロスブレース500円とお買い得です! ここには犬グッツをここにまとめて収納してます。
横幅ぴったりの棚がほしくて コーナンにてカットしてもらった板と支柱を購入してきました。 グラつきを防ぐためIKEAのクロスブレースで固定しました。 なんとこのクロスブレース500円とお買い得です! ここには犬グッツをここにまとめて収納してます。
akie
akie
3LDK | カップル
ni_ta_ma_5さんの実例写真
棚板をピッタリサイズに切ってはめただけ。
棚板をピッタリサイズに切ってはめただけ。
ni_ta_ma_5
ni_ta_ma_5
443さんの実例写真
ワゴン¥19,972
プラレール車両基地
プラレール車両基地
443
443
3LDK | 家族
azuさんの実例写真
幅ピッタリの棚を作りました! なかなか完成品にならず…
幅ピッタリの棚を作りました! なかなか完成品にならず…
azu
azu
toukoさんの実例写真
先日解体したラックの天板を スチールラックの天板に。 スチールラックの支柱が2本と 棚が1枚足りないのよね🥲 ある物の組み合わせで 棚の上に棚乗せました😌
先日解体したラックの天板を スチールラックの天板に。 スチールラックの支柱が2本と 棚が1枚足りないのよね🥲 ある物の組み合わせで 棚の上に棚乗せました😌
touko
touko
2LDK
Sao27さんの実例写真
洗濯機周りの棚完成!! 金属のラックが嫌で自作です(╹◡╹) ラック支柱4本に幅をピッタリに切った板をはめるだけ★とっても簡単でオススメです(*^_^*)
洗濯機周りの棚完成!! 金属のラックが嫌で自作です(╹◡╹) ラック支柱4本に幅をピッタリに切った板をはめるだけ★とっても簡単でオススメです(*^_^*)
Sao27
Sao27
2LDK
anmiさんの実例写真
コーナンで支柱が売り切りで安くなってたからテキトーに何本か買って来て、パイン集成材もテキトーに買ってきて塗装してみました。 子供ら、「これなら猫が遊べるね!」って、お前たちが使えーーーー!(ʘ言ʘ╬) ニトリでケース買ってこーい!
コーナンで支柱が売り切りで安くなってたからテキトーに何本か買って来て、パイン集成材もテキトーに買ってきて塗装してみました。 子供ら、「これなら猫が遊べるね!」って、お前たちが使えーーーー!(ʘ言ʘ╬) ニトリでケース買ってこーい!
anmi
anmi
4LDK | 家族
Bernardさんの実例写真
ウォークインのラックを作りました 引き出しの棚よりだいぶ服をみやくなったし 入れやすくなった╰(*´︶`*)╯♡
ウォークインのラックを作りました 引き出しの棚よりだいぶ服をみやくなったし 入れやすくなった╰(*´︶`*)╯♡
Bernard
Bernard
4LDK | 家族
enaenaさんの実例写真
初めてプラレールの収納棚を作ってみました。 ラック支柱と1×4材の使用です。 2階の子供部屋がまだまだ手付かずなので、少しずつ整理していきたいと思います。
初めてプラレールの収納棚を作ってみました。 ラック支柱と1×4材の使用です。 2階の子供部屋がまだまだ手付かずなので、少しずつ整理していきたいと思います。
enaena
enaena
chicchaさんの実例写真
ラック支柱とカラー合板・ベニヤ、1×4などでやっつけカウンターキッチン風の棚を作成しました! こっちがキッチン側、 まだ完成してないので周辺に物がごちゃごちゃ…笑 カウンターの左側に平行してキッチンがあります。
ラック支柱とカラー合板・ベニヤ、1×4などでやっつけカウンターキッチン風の棚を作成しました! こっちがキッチン側、 まだ完成してないので周辺に物がごちゃごちゃ…笑 カウンターの左側に平行してキッチンがあります。
chiccha
chiccha
2DK | 家族
ma-boさんの実例写真
我が家の大量のプラレールを、飾りつつも収納もしたいと考え、思い切って自作してみました。 目指すのは、省スペースでの大量収納。 【材料】  ・120cmのラック支柱      × 2本  ・幅90cm、奥行き10cmの棚板 ×12枚  ・幅91cm、高さ120cmの背板 × 1枚  ・三角吊カン            × 2個  ・ネジ                 適量  ・塗料                 お好みで ※背板はホームセンターで91cmのものしか売っていませんでした  92cmがあれば、それがジャストサイズだと思います 3両編成のプラレールなら、1段に4車両配置できます。 奥に配置したプラレールが見えなくなってしまうので、そこは工夫して段差を付けてあげると良いかも知れませんね(我が家はシンカリオン車両とその付属品を奥に配置しました)。 滑らないようにプラレールのレールを敷いていますが、数が足りなくて前列にしか置けていません。 まだスペースが残っているので、近々車両を購入することになりそうです(笑)。
我が家の大量のプラレールを、飾りつつも収納もしたいと考え、思い切って自作してみました。 目指すのは、省スペースでの大量収納。 【材料】  ・120cmのラック支柱      × 2本  ・幅90cm、奥行き10cmの棚板 ×12枚  ・幅91cm、高さ120cmの背板 × 1枚  ・三角吊カン            × 2個  ・ネジ                 適量  ・塗料                 お好みで ※背板はホームセンターで91cmのものしか売っていませんでした  92cmがあれば、それがジャストサイズだと思います 3両編成のプラレールなら、1段に4車両配置できます。 奥に配置したプラレールが見えなくなってしまうので、そこは工夫して段差を付けてあげると良いかも知れませんね(我が家はシンカリオン車両とその付属品を奥に配置しました)。 滑らないようにプラレールのレールを敷いていますが、数が足りなくて前列にしか置けていません。 まだスペースが残っているので、近々車両を購入することになりそうです(笑)。
ma-bo
ma-bo
miiさんの実例写真
我が家は子供が使うボールが溢れています😅 家にあった支柱とニトリのカラーボックスの追加版でボール収納できるラックを作りました(^^) ラックの後ろ側は細い木をつけてボールが転がらないようにしています!棚の部分は汚れないように透明の下敷きを敷いています😊 更に手前にも転がって来ないようにミニの引き出しの取手を棚の真ん中の部分につけています(*´꒳`*)✨
我が家は子供が使うボールが溢れています😅 家にあった支柱とニトリのカラーボックスの追加版でボール収納できるラックを作りました(^^) ラックの後ろ側は細い木をつけてボールが転がらないようにしています!棚の部分は汚れないように透明の下敷きを敷いています😊 更に手前にも転がって来ないようにミニの引き出しの取手を棚の真ん中の部分につけています(*´꒳`*)✨
mii
mii
4LDK | 家族
Yuukopeeeさんの実例写真
玄関横のクローゼットに棚板を3枚DIY。出かける時のストレスを少しは解消できるでしょうか…。
玄関横のクローゼットに棚板を3枚DIY。出かける時のストレスを少しは解消できるでしょうか…。
Yuukopeee
Yuukopeee
家族
Rmsyさんの実例写真
愛犬のためのダイニングテーブルをDIYした作品です! 木材はシマホで購入した天板とラック支柱。完成寸法は、幅400 高さ110 奥行200です。 本来は棚の支柱用として、棚受け用に等間隔で溝が切られている材料を使いました。 木材をカットしたら、塗装です。天板は和信ペイントのポアーステイン、色はオーク。脚はターナーのアイアンペイント、色はアイアンブラックを使いました。3度塗りくらいしてます。 塗装が乾いたら、脚と天板をネジで固定して、ネジの頭を塗装して完成です!カンタン♪ 天板の色を床材に寄せたくて色を悩みましたが、及第点!ターナーのアイアンペイントは安定してカッコいい! 肝心なウチ愛犬ですが、ご飯を口に咥えていろんな場所へ放浪し、食べる癖があり、たまにしかこのテーブルで食べてません(ノ_<)
愛犬のためのダイニングテーブルをDIYした作品です! 木材はシマホで購入した天板とラック支柱。完成寸法は、幅400 高さ110 奥行200です。 本来は棚の支柱用として、棚受け用に等間隔で溝が切られている材料を使いました。 木材をカットしたら、塗装です。天板は和信ペイントのポアーステイン、色はオーク。脚はターナーのアイアンペイント、色はアイアンブラックを使いました。3度塗りくらいしてます。 塗装が乾いたら、脚と天板をネジで固定して、ネジの頭を塗装して完成です!カンタン♪ 天板の色を床材に寄せたくて色を悩みましたが、及第点!ターナーのアイアンペイントは安定してカッコいい! 肝心なウチ愛犬ですが、ご飯を口に咥えていろんな場所へ放浪し、食べる癖があり、たまにしかこのテーブルで食べてません(ノ_<)
Rmsy
Rmsy
3LDK | 家族
もっと見る

DIY ラック支柱の投稿一覧

14枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

DIY ラック支柱

45枚の部屋写真から36枚をセレクト
tomoさんの実例写真
ダイソーのワイヤーネットで棚をDIY 200円商品に端材と、アイアンペイントと激安リメイク~
ダイソーのワイヤーネットで棚をDIY 200円商品に端材と、アイアンペイントと激安リメイク~
tomo
tomo
4LDK | 家族
mooooonさんの実例写真
天井が高くて2×4の棚だと高さが足りなくて悩んでいた。 我慢してニトリの突っ張り棚を3段かましていたけれどダサいし、重みでよく棚が外れて落ちて来ていた。 たまたま見つけた木製のラック支柱を買って、置き場のないでっかいスーツケースが横幅ぴったりで定位置確保。 ネジひとつも使わずにホームセンターでカットしてもらった棚板もかまして、ぴったり可愛く快適です。
天井が高くて2×4の棚だと高さが足りなくて悩んでいた。 我慢してニトリの突っ張り棚を3段かましていたけれどダサいし、重みでよく棚が外れて落ちて来ていた。 たまたま見つけた木製のラック支柱を買って、置き場のないでっかいスーツケースが横幅ぴったりで定位置確保。 ネジひとつも使わずにホームセンターでカットしてもらった棚板もかまして、ぴったり可愛く快適です。
mooooon
mooooon
1R | 一人暮らし
macha104xさんの実例写真
土間の一部の男の隠し部屋。。。
土間の一部の男の隠し部屋。。。
macha104x
macha104x
家族
komugiさんの実例写真
洗濯機の上の棚を、突っ張り棚から レクポストに変更しました。 レイアウトはほとんど一緒(*´ェ`*)…
洗濯機の上の棚を、突っ張り棚から レクポストに変更しました。 レイアウトはほとんど一緒(*´ェ`*)…
komugi
komugi
1K | 一人暮らし
yakko1009さんの実例写真
ありがとうございます♡ この棚は2段ベッドと扉の幅ぴったりに作ってはめ込んでる感じなので自立してるんです。
ありがとうございます♡ この棚は2段ベッドと扉の幅ぴったりに作ってはめ込んでる感じなので自立してるんです。
yakko1009
yakko1009
3LDK | 家族
Chieさんの実例写真
長男が引っ越したのでまた大型収納を作りました! 片付け苦手な長男が、今回も畳んで置くだけ、ハンガーごと掛けるだけ。 ほんとはサッカー着を掛けるようにハンガー掛け作ってるんだけど、写真用にちょっと演出してます。 1Kロフト付きの部屋です。
長男が引っ越したのでまた大型収納を作りました! 片付け苦手な長男が、今回も畳んで置くだけ、ハンガーごと掛けるだけ。 ほんとはサッカー着を掛けるようにハンガー掛け作ってるんだけど、写真用にちょっと演出してます。 1Kロフト付きの部屋です。
Chie
Chie
saoriさんの実例写真
連休明け仕事がんばった★夢の国からの現実が悲しかった(;´Д`A(笑)片付けも全て終わり、今からコーヒーtime♡手前のレンジ棚と横のガラス戸の食器棚はニトリ★このふたつの高さと合わせた作業台がほしくて引っ越してきて最初のほうにdiyした作業台・食器棚★使い勝手が良くてお気に入り(*^^*)
連休明け仕事がんばった★夢の国からの現実が悲しかった(;´Д`A(笑)片付けも全て終わり、今からコーヒーtime♡手前のレンジ棚と横のガラス戸の食器棚はニトリ★このふたつの高さと合わせた作業台がほしくて引っ越してきて最初のほうにdiyした作業台・食器棚★使い勝手が良くてお気に入り(*^^*)
saori
saori
3LDK
yomichanさんの実例写真
ラック支柱を使って棚作りました♪♪ ラック支柱便利♪♪
ラック支柱を使って棚作りました♪♪ ラック支柱便利♪♪
yomichan
yomichan
3LDK | 家族
AkiSakaさんの実例写真
キャットラベル作りました(๑′ᴗ‵๑)
キャットラベル作りました(๑′ᴗ‵๑)
AkiSaka
AkiSaka
3LDK | 家族
hitamoさんの実例写真
台所の隙間に手作り棚。 ホームセンターに入り浸ったおかげで、どうにか完成! オイルステイン?と防水加工も一応! キャスター付きで可動式に。 次は可愛いタイルを買って上にくっつける予定です♡
台所の隙間に手作り棚。 ホームセンターに入り浸ったおかげで、どうにか完成! オイルステイン?と防水加工も一応! キャスター付きで可動式に。 次は可愛いタイルを買って上にくっつける予定です♡
hitamo
hitamo
1K | 一人暮らし
Ryokoさんの実例写真
Ryoko
Ryoko
1K | 一人暮らし
yubakoさんの実例写真
突っ張り本棚作りました。 モクモクチャンネルってところで紹介されてた方法を参考に、ディアウォールなどを使わずお安く作ることができました✨ ラック支柱のおかげで棚受けもいらず。 ガンプラとマンガしか乗ってませんが、隣にも設置して他のものも置きたいと思います✨
突っ張り本棚作りました。 モクモクチャンネルってところで紹介されてた方法を参考に、ディアウォールなどを使わずお安く作ることができました✨ ラック支柱のおかげで棚受けもいらず。 ガンプラとマンガしか乗ってませんが、隣にも設置して他のものも置きたいと思います✨
yubako
yubako
1LDK
akieさんの実例写真
ランドリーラック・洗濯機ラック¥1,430
横幅ぴったりの棚がほしくて コーナンにてカットしてもらった板と支柱を購入してきました。 グラつきを防ぐためIKEAのクロスブレースで固定しました。 なんとこのクロスブレース500円とお買い得です! ここには犬グッツをここにまとめて収納してます。
横幅ぴったりの棚がほしくて コーナンにてカットしてもらった板と支柱を購入してきました。 グラつきを防ぐためIKEAのクロスブレースで固定しました。 なんとこのクロスブレース500円とお買い得です! ここには犬グッツをここにまとめて収納してます。
akie
akie
3LDK | カップル
ni_ta_ma_5さんの実例写真
棚板をピッタリサイズに切ってはめただけ。
棚板をピッタリサイズに切ってはめただけ。
ni_ta_ma_5
ni_ta_ma_5
443さんの実例写真
プラレール車両基地
プラレール車両基地
443
443
3LDK | 家族
azuさんの実例写真
幅ピッタリの棚を作りました! なかなか完成品にならず…
幅ピッタリの棚を作りました! なかなか完成品にならず…
azu
azu
toukoさんの実例写真
先日解体したラックの天板を スチールラックの天板に。 スチールラックの支柱が2本と 棚が1枚足りないのよね🥲 ある物の組み合わせで 棚の上に棚乗せました😌
先日解体したラックの天板を スチールラックの天板に。 スチールラックの支柱が2本と 棚が1枚足りないのよね🥲 ある物の組み合わせで 棚の上に棚乗せました😌
touko
touko
2LDK
Sao27さんの実例写真
洗濯機周りの棚完成!! 金属のラックが嫌で自作です(╹◡╹) ラック支柱4本に幅をピッタリに切った板をはめるだけ★とっても簡単でオススメです(*^_^*)
洗濯機周りの棚完成!! 金属のラックが嫌で自作です(╹◡╹) ラック支柱4本に幅をピッタリに切った板をはめるだけ★とっても簡単でオススメです(*^_^*)
Sao27
Sao27
2LDK
anmiさんの実例写真
コーナンで支柱が売り切りで安くなってたからテキトーに何本か買って来て、パイン集成材もテキトーに買ってきて塗装してみました。 子供ら、「これなら猫が遊べるね!」って、お前たちが使えーーーー!(ʘ言ʘ╬) ニトリでケース買ってこーい!
コーナンで支柱が売り切りで安くなってたからテキトーに何本か買って来て、パイン集成材もテキトーに買ってきて塗装してみました。 子供ら、「これなら猫が遊べるね!」って、お前たちが使えーーーー!(ʘ言ʘ╬) ニトリでケース買ってこーい!
anmi
anmi
4LDK | 家族
Bernardさんの実例写真
ウォークインのラックを作りました 引き出しの棚よりだいぶ服をみやくなったし 入れやすくなった╰(*´︶`*)╯♡
ウォークインのラックを作りました 引き出しの棚よりだいぶ服をみやくなったし 入れやすくなった╰(*´︶`*)╯♡
Bernard
Bernard
4LDK | 家族
enaenaさんの実例写真
初めてプラレールの収納棚を作ってみました。 ラック支柱と1×4材の使用です。 2階の子供部屋がまだまだ手付かずなので、少しずつ整理していきたいと思います。
初めてプラレールの収納棚を作ってみました。 ラック支柱と1×4材の使用です。 2階の子供部屋がまだまだ手付かずなので、少しずつ整理していきたいと思います。
enaena
enaena
chicchaさんの実例写真
ラック支柱とカラー合板・ベニヤ、1×4などでやっつけカウンターキッチン風の棚を作成しました! こっちがキッチン側、 まだ完成してないので周辺に物がごちゃごちゃ…笑 カウンターの左側に平行してキッチンがあります。
ラック支柱とカラー合板・ベニヤ、1×4などでやっつけカウンターキッチン風の棚を作成しました! こっちがキッチン側、 まだ完成してないので周辺に物がごちゃごちゃ…笑 カウンターの左側に平行してキッチンがあります。
chiccha
chiccha
2DK | 家族
ma-boさんの実例写真
我が家の大量のプラレールを、飾りつつも収納もしたいと考え、思い切って自作してみました。 目指すのは、省スペースでの大量収納。 【材料】  ・120cmのラック支柱      × 2本  ・幅90cm、奥行き10cmの棚板 ×12枚  ・幅91cm、高さ120cmの背板 × 1枚  ・三角吊カン            × 2個  ・ネジ                 適量  ・塗料                 お好みで ※背板はホームセンターで91cmのものしか売っていませんでした  92cmがあれば、それがジャストサイズだと思います 3両編成のプラレールなら、1段に4車両配置できます。 奥に配置したプラレールが見えなくなってしまうので、そこは工夫して段差を付けてあげると良いかも知れませんね(我が家はシンカリオン車両とその付属品を奥に配置しました)。 滑らないようにプラレールのレールを敷いていますが、数が足りなくて前列にしか置けていません。 まだスペースが残っているので、近々車両を購入することになりそうです(笑)。
我が家の大量のプラレールを、飾りつつも収納もしたいと考え、思い切って自作してみました。 目指すのは、省スペースでの大量収納。 【材料】  ・120cmのラック支柱      × 2本  ・幅90cm、奥行き10cmの棚板 ×12枚  ・幅91cm、高さ120cmの背板 × 1枚  ・三角吊カン            × 2個  ・ネジ                 適量  ・塗料                 お好みで ※背板はホームセンターで91cmのものしか売っていませんでした  92cmがあれば、それがジャストサイズだと思います 3両編成のプラレールなら、1段に4車両配置できます。 奥に配置したプラレールが見えなくなってしまうので、そこは工夫して段差を付けてあげると良いかも知れませんね(我が家はシンカリオン車両とその付属品を奥に配置しました)。 滑らないようにプラレールのレールを敷いていますが、数が足りなくて前列にしか置けていません。 まだスペースが残っているので、近々車両を購入することになりそうです(笑)。
ma-bo
ma-bo
miiさんの実例写真
我が家は子供が使うボールが溢れています😅 家にあった支柱とニトリのカラーボックスの追加版でボール収納できるラックを作りました(^^) ラックの後ろ側は細い木をつけてボールが転がらないようにしています!棚の部分は汚れないように透明の下敷きを敷いています😊 更に手前にも転がって来ないようにミニの引き出しの取手を棚の真ん中の部分につけています(*´꒳`*)✨
我が家は子供が使うボールが溢れています😅 家にあった支柱とニトリのカラーボックスの追加版でボール収納できるラックを作りました(^^) ラックの後ろ側は細い木をつけてボールが転がらないようにしています!棚の部分は汚れないように透明の下敷きを敷いています😊 更に手前にも転がって来ないようにミニの引き出しの取手を棚の真ん中の部分につけています(*´꒳`*)✨
mii
mii
4LDK | 家族
Yuukopeeeさんの実例写真
玄関横のクローゼットに棚板を3枚DIY。出かける時のストレスを少しは解消できるでしょうか…。
玄関横のクローゼットに棚板を3枚DIY。出かける時のストレスを少しは解消できるでしょうか…。
Yuukopeee
Yuukopeee
家族
Rmsyさんの実例写真
愛犬のためのダイニングテーブルをDIYした作品です! 木材はシマホで購入した天板とラック支柱。完成寸法は、幅400 高さ110 奥行200です。 本来は棚の支柱用として、棚受け用に等間隔で溝が切られている材料を使いました。 木材をカットしたら、塗装です。天板は和信ペイントのポアーステイン、色はオーク。脚はターナーのアイアンペイント、色はアイアンブラックを使いました。3度塗りくらいしてます。 塗装が乾いたら、脚と天板をネジで固定して、ネジの頭を塗装して完成です!カンタン♪ 天板の色を床材に寄せたくて色を悩みましたが、及第点!ターナーのアイアンペイントは安定してカッコいい! 肝心なウチ愛犬ですが、ご飯を口に咥えていろんな場所へ放浪し、食べる癖があり、たまにしかこのテーブルで食べてません(ノ_<)
愛犬のためのダイニングテーブルをDIYした作品です! 木材はシマホで購入した天板とラック支柱。完成寸法は、幅400 高さ110 奥行200です。 本来は棚の支柱用として、棚受け用に等間隔で溝が切られている材料を使いました。 木材をカットしたら、塗装です。天板は和信ペイントのポアーステイン、色はオーク。脚はターナーのアイアンペイント、色はアイアンブラックを使いました。3度塗りくらいしてます。 塗装が乾いたら、脚と天板をネジで固定して、ネジの頭を塗装して完成です!カンタン♪ 天板の色を床材に寄せたくて色を悩みましたが、及第点!ターナーのアイアンペイントは安定してカッコいい! 肝心なウチ愛犬ですが、ご飯を口に咥えていろんな場所へ放浪し、食べる癖があり、たまにしかこのテーブルで食べてません(ノ_<)
Rmsy
Rmsy
3LDK | 家族
もっと見る

DIY ラック支柱の投稿一覧

14枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ