RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

DIY カルトナージュ

362枚の部屋写真から47枚をセレクト
reira...さんの実例写真
わが家の2階ドアは 全てブラウン🚪でしたが 書斎以外は ホワイトペイントとレリーフを付け DIYしてます🤍.・*’’*・.♬ ココはモールディングの腰壁もDIYし トワルドジュイのアンティーク壁紙と 手作りしたタッセル カルトナージュしたスツール 全てトワレ柄でコーデ❤︎𓈒𓂂𓏸 🇫🇷アンティーク椅子も置いて- ̗̀ ෆෆ ̖́-
わが家の2階ドアは 全てブラウン🚪でしたが 書斎以外は ホワイトペイントとレリーフを付け DIYしてます🤍.・*’’*・.♬ ココはモールディングの腰壁もDIYし トワルドジュイのアンティーク壁紙と 手作りしたタッセル カルトナージュしたスツール 全てトワレ柄でコーデ❤︎𓈒𓂂𓏸 🇫🇷アンティーク椅子も置いて- ̗̀ ෆෆ ̖́-
reira...
reira...
家族
uraraさんの実例写真
八角形のミラーが玄関に良いと言うので、カルトナージュでミラーを作ってみました😆
八角形のミラーが玄関に良いと言うので、カルトナージュでミラーを作ってみました😆
urara
urara
家族
Naomiさんの実例写真
Naomi
Naomi
4LDK | 家族
emmyyさんの実例写真
おやすみなさい…
おやすみなさい…
emmyy
emmyy
1LDK | 一人暮らし
Yukaさんの実例写真
脱衣所の収納棚を製作しました! 下の段は得意のカルトナージュで♪( ´▽`)
脱衣所の収納棚を製作しました! 下の段は得意のカルトナージュで♪( ´▽`)
Yuka
Yuka
4LDK | 家族
Lippityさんの実例写真
ミルクピッチャー?を大小のカボチャでいっぱいにして、フェイクの枝物を挿し、去年のハロウィンオーナメントをぶら下げました♡ トレーの中のボックスはダイソーのマグネットボックスをリメイクしました♡コレはchibimuちゃんの真似っ子(*´艸`*)♡セリアのアンティーク風フレームにアンティークペーパーを入れて、ダイソーのカボチャたちとディスプレイ(*¯ ¯*)♡
ミルクピッチャー?を大小のカボチャでいっぱいにして、フェイクの枝物を挿し、去年のハロウィンオーナメントをぶら下げました♡ トレーの中のボックスはダイソーのマグネットボックスをリメイクしました♡コレはchibimuちゃんの真似っ子(*´艸`*)♡セリアのアンティーク風フレームにアンティークペーパーを入れて、ダイソーのカボチャたちとディスプレイ(*¯ ¯*)♡
Lippity
Lippity
4LDK | 家族
Akie.otsukaさんの実例写真
୨୧ #カルトナージュ #コロコロケース 2023.2.25(土) @mamiko_handicraft_artist 先生作品 コロコロケース❤︎ お気に入りの テーブルクロス生地で お創りいただきました╰(*´︶`*)╯♡ 内側のストライプ 斜めでスタイリッシュ✨ 近日中に、 コロコロケース 販売予定だそうです💖 まみ子先生 この度もありがとうございました😊
୨୧ #カルトナージュ #コロコロケース 2023.2.25(土) @mamiko_handicraft_artist 先生作品 コロコロケース❤︎ お気に入りの テーブルクロス生地で お創りいただきました╰(*´︶`*)╯♡ 内側のストライプ 斜めでスタイリッシュ✨ 近日中に、 コロコロケース 販売予定だそうです💖 まみ子先生 この度もありがとうございました😊
Akie.otsuka
Akie.otsuka
家族
Hujikoさんの実例写真
なんちゃってカルトナージュの小箱💕 芯に使ったのは、セロハンテープの芯です ふだん通勤に100円玉を使うので 小箱の中には100円玉を貯めています レースのドイリーも手編みです いつもは白い糸で編みますが 今回は家にあった残り糸の生成り色て編みました
なんちゃってカルトナージュの小箱💕 芯に使ったのは、セロハンテープの芯です ふだん通勤に100円玉を使うので 小箱の中には100円玉を貯めています レースのドイリーも手編みです いつもは白い糸で編みますが 今回は家にあった残り糸の生成り色て編みました
Hujiko
Hujiko
家族
samuraiさんの実例写真
IKEAのプリーツブラインド◡̈♥︎ 399円のなんとも可愛いお値段(*´罒`*)ニヒヒ♡ カフェカーテンよりスッキリしていい感じ❤︎
IKEAのプリーツブラインド◡̈♥︎ 399円のなんとも可愛いお値段(*´罒`*)ニヒヒ♡ カフェカーテンよりスッキリしていい感じ❤︎
samurai
samurai
4LDK | 家族
asako.10さんの実例写真
クリスマスプレゼント交換会🎁 まほちゃんから素敵なオーナメントとカルトナージュが届きました❣️✨ こちらの棚はブルー系で纏めてまして 本当にピッタリなオーナメントを作って貰えてめっちゃ嬉しいです❣️☺️ 本当はツリーに🎄飾るべきなのはわかるんだけどツリーは玄関にしかないのでこちらだといつも見れるのでこちらに引っ掛けました❣️ RCでは時々知らない言葉を教えて貰えます カルトナージュもそのひとつ まほちゃんが教えてくれました💕 シックな大人っぽい柄でとても素敵です🥰 こちらもカウンターの上のショーケースに入れていつでも眺められる位置に置きました🎶 キャンディとか紅茶のパックを入れようかなって思ってます( 🍬˙︶˙🍬 ) Mahoちゃん 素敵なものを作ってくださってありがとうございます❣️💕
クリスマスプレゼント交換会🎁 まほちゃんから素敵なオーナメントとカルトナージュが届きました❣️✨ こちらの棚はブルー系で纏めてまして 本当にピッタリなオーナメントを作って貰えてめっちゃ嬉しいです❣️☺️ 本当はツリーに🎄飾るべきなのはわかるんだけどツリーは玄関にしかないのでこちらだといつも見れるのでこちらに引っ掛けました❣️ RCでは時々知らない言葉を教えて貰えます カルトナージュもそのひとつ まほちゃんが教えてくれました💕 シックな大人っぽい柄でとても素敵です🥰 こちらもカウンターの上のショーケースに入れていつでも眺められる位置に置きました🎶 キャンディとか紅茶のパックを入れようかなって思ってます( 🍬˙︶˙🍬 ) Mahoちゃん 素敵なものを作ってくださってありがとうございます❣️💕
asako.10
asako.10
4LDK | 家族
lin_yaさんの実例写真
こうなりました! 今までのなんだったんだろ(-`ω´-;A
こうなりました! 今までのなんだったんだろ(-`ω´-;A
lin_ya
lin_ya
4LDK | 家族
minanagiさんの実例写真
Rちゃんの手作りの切り絵とカルトナージュを 置いたら、ぴったりでした(^_−)−☆
Rちゃんの手作りの切り絵とカルトナージュを 置いたら、ぴったりでした(^_−)−☆
minanagi
minanagi
家族
tommy39さんの実例写真
今日はカルトナージュで作ったティッシュケースに文字を入れてみました。 これも3COINSのアルファベットを型にしてます。
今日はカルトナージュで作ったティッシュケースに文字を入れてみました。 これも3COINSのアルファベットを型にしてます。
tommy39
tommy39
家族
mimiishizawaさんの実例写真
☆段ボールdeカルトナージュ☆ 以前アレンジメントを戴いた時の花籠に蓋を。 カーテン、クッション、座布団、バランス、テーブルマットなどなど必要な裁断を終えた残り生地で作成。 材質は段ボール2枚重ねで強度を増しキルト芯でふんわりさせる。 廃材尽くしではあるが。 ブレードを巻いて包みボタンで開閉、 とすれば まあ 一見して廃材には見えまい 笑笑。
☆段ボールdeカルトナージュ☆ 以前アレンジメントを戴いた時の花籠に蓋を。 カーテン、クッション、座布団、バランス、テーブルマットなどなど必要な裁断を終えた残り生地で作成。 材質は段ボール2枚重ねで強度を増しキルト芯でふんわりさせる。 廃材尽くしではあるが。 ブレードを巻いて包みボタンで開閉、 とすれば まあ 一見して廃材には見えまい 笑笑。
mimiishizawa
mimiishizawa
3LDK | 家族
misa87mamaさんの実例写真
ラップはよく使うものだから出しておきたいものなんですが、パッケージが気に入らなくていつも棚になおしてました。真っ白のラップケースを一つ買ってはラップ系は一つではないのでコストがかかる…ということで、好きな布を貼ってみました!まぁまぁ満足(≧▽≦)でもサイズ違いであと何個もしなきゃいけない…またそのうち揃えよう…
ラップはよく使うものだから出しておきたいものなんですが、パッケージが気に入らなくていつも棚になおしてました。真っ白のラップケースを一つ買ってはラップ系は一つではないのでコストがかかる…ということで、好きな布を貼ってみました!まぁまぁ満足(≧▽≦)でもサイズ違いであと何個もしなきゃいけない…またそのうち揃えよう…
misa87mama
misa87mama
3LDK | 家族
pippiさんの実例写真
去年棚を大工さんに作ってもらって、ついでに机を取り付けてもらったけど、今んとこ猫達が毛繕い場に占領🐈🐈‍⬛🐈 カルトナージュの布でリメイクした鏡とランプ。 カルトナージュ楽しかったけど、箱が増えるのが早くて辞めちゃった😅 元々不器用だし時間かかっちゃって。 今年は仕事頑張る。習い事もいい思い出です。
去年棚を大工さんに作ってもらって、ついでに机を取り付けてもらったけど、今んとこ猫達が毛繕い場に占領🐈🐈‍⬛🐈 カルトナージュの布でリメイクした鏡とランプ。 カルトナージュ楽しかったけど、箱が増えるのが早くて辞めちゃった😅 元々不器用だし時間かかっちゃって。 今年は仕事頑張る。習い事もいい思い出です。
pippi
pippi
4LDK | 家族
Tupemamaさんの実例写真
玄関ディスプレイ…元々ここは茶色でしたがリメイクシートで白く明るくなりました。 玄関には季節の生花を飾っています、今は庭の紫陽花です。 セルリアのプレート(実物は育てられないのでせめて絵で💦)とカルトナージュボックスは自作です。 これらに合わせてピンク×白でまとめています。
玄関ディスプレイ…元々ここは茶色でしたがリメイクシートで白く明るくなりました。 玄関には季節の生花を飾っています、今は庭の紫陽花です。 セルリアのプレート(実物は育てられないのでせめて絵で💦)とカルトナージュボックスは自作です。 これらに合わせてピンク×白でまとめています。
Tupemama
Tupemama
3LDK | 家族
nontamさんの実例写真
空き箱に布を貼ってカルトナージュもどき。
空き箱に布を貼ってカルトナージュもどき。
nontam
nontam
SetSunさんの実例写真
理科の実験器具みたいに見えますが、佐賀セイデンさんの『電子茶香炉』です。 これは多機能モデルの電子ユニットのみのタイプ。ヒーター部分に触れなかければ本体は殆ど熱くならない安全設計なので、自分でカバーを紙と布でカルトナージュして作って楽しんだりしてます。(きちんと珪藻土や陶器製のカバーが付いたタイプも売ってます)。 寝ている時に茶香炉を使いたくて、「転倒時自動ヒーターオフ/3時間タイマーオフ/フルカラーLED搭載/焦げ付き防止/コーヒーも炊ける」などの多機能性に惹かれて購入しました。 が、キャンドルタイプの茶香炉に比べると、匂いが早く強くたつ上にライトが眩しいので、結局寝る前の15分ほど炊いて(その間ヨガやったりしてる)、消して寝てます(苦笑)。
理科の実験器具みたいに見えますが、佐賀セイデンさんの『電子茶香炉』です。 これは多機能モデルの電子ユニットのみのタイプ。ヒーター部分に触れなかければ本体は殆ど熱くならない安全設計なので、自分でカバーを紙と布でカルトナージュして作って楽しんだりしてます。(きちんと珪藻土や陶器製のカバーが付いたタイプも売ってます)。 寝ている時に茶香炉を使いたくて、「転倒時自動ヒーターオフ/3時間タイマーオフ/フルカラーLED搭載/焦げ付き防止/コーヒーも炊ける」などの多機能性に惹かれて購入しました。 が、キャンドルタイプの茶香炉に比べると、匂いが早く強くたつ上にライトが眩しいので、結局寝る前の15分ほど炊いて(その間ヨガやったりしてる)、消して寝てます(苦笑)。
SetSun
SetSun
2LDK | シェア
lovesspongebobさんの実例写真
ドレッサーの上を整理。 母が作ってくれたカルトナージュのピアス収納を置きました。
ドレッサーの上を整理。 母が作ってくれたカルトナージュのピアス収納を置きました。
lovesspongebob
lovesspongebob
2LDK | 家族
ray55さんの実例写真
前に撮ったpic カルトナージュで引き出し作りましたがほぼ使えてませーん。
前に撮ったpic カルトナージュで引き出し作りましたがほぼ使えてませーん。
ray55
ray55
家族
GREGORY1さんの実例写真
お薬管理のために一時的に作ったお薬入れ。お薬飲まなくて良くなったら捨てるのでそれまでの命。母乳パックをたくさん買って箱が勿体無く作ったらとても便利✨
お薬管理のために一時的に作ったお薬入れ。お薬飲まなくて良くなったら捨てるのでそれまでの命。母乳パックをたくさん買って箱が勿体無く作ったらとても便利✨
GREGORY1
GREGORY1
家族
mieさんの実例写真
サイドテーブルのイベント参加です 実家の倉庫の隅に放ってあったアイアン脚のボロボロサイドテーブル 脚のラインが可愛くて、白くペイントし、天板をカッターで丸く削ってペイントし、お花のステンシルをして永らく使っていました。少し前にホムセンでパイン材の円形の天板を購入して上に貼りました。脚の曲線と天板の丸みがとっても可愛くてお気に入りです。 上には手作りのカルトナージュとお揃いのランプシェードを着けたライト。寝る前に見るインテリアの洋書を入れているのは、持ち手がボロボロになって使えなくなったカゴバッグを再利用。
サイドテーブルのイベント参加です 実家の倉庫の隅に放ってあったアイアン脚のボロボロサイドテーブル 脚のラインが可愛くて、白くペイントし、天板をカッターで丸く削ってペイントし、お花のステンシルをして永らく使っていました。少し前にホムセンでパイン材の円形の天板を購入して上に貼りました。脚の曲線と天板の丸みがとっても可愛くてお気に入りです。 上には手作りのカルトナージュとお揃いのランプシェードを着けたライト。寝る前に見るインテリアの洋書を入れているのは、持ち手がボロボロになって使えなくなったカゴバッグを再利用。
mie
mie
家族
liryさんの実例写真
先ほどのゴミ箱です。 カルトナージュをするときは、キットを買って、それを型紙にすれば、何個でも出来るので、ネットで購入します。 キットから大きくしたり小さくしたりのアレンジも出来るので、キットをワンセットだけ購入する、若しくは、本を見て製図して作る、これもサイズは自分サイズに変更できますもんね(๓˘▽˘๓) で、これはダストボックスのキットを購入し、小さかったので、ゴミ箱のサイズに合わせて大きくしました。 六角形にくり抜いた蓋が1番大変でした(*ノω<*) ここをくり抜かず、取っ手を付けたらエチケットボックスにもなると思います(*'ー'*)b ダイソーでスーパーの袋を入れて蓋?を閉めると袋が見えないっていうゴミ箱を見つけたので、これだ!!と思い。。。。 蝶々柄とストライプを交互に4面貼ってあります。 ストライプの面だけはブルーのサテンリボンでアクセント。 一枚の生地に、蝶々と水色の柄のがプリントされているもので、水色は内側用に使いました。 私のブルーは珍しいですが、どうしてもトイレの壁が青なので、ブルーと白でまとめています(๑•́ ω •̀๑) 読んでいただきありがとうございました (*˙︶˙*)☆*°
先ほどのゴミ箱です。 カルトナージュをするときは、キットを買って、それを型紙にすれば、何個でも出来るので、ネットで購入します。 キットから大きくしたり小さくしたりのアレンジも出来るので、キットをワンセットだけ購入する、若しくは、本を見て製図して作る、これもサイズは自分サイズに変更できますもんね(๓˘▽˘๓) で、これはダストボックスのキットを購入し、小さかったので、ゴミ箱のサイズに合わせて大きくしました。 六角形にくり抜いた蓋が1番大変でした(*ノω<*) ここをくり抜かず、取っ手を付けたらエチケットボックスにもなると思います(*'ー'*)b ダイソーでスーパーの袋を入れて蓋?を閉めると袋が見えないっていうゴミ箱を見つけたので、これだ!!と思い。。。。 蝶々柄とストライプを交互に4面貼ってあります。 ストライプの面だけはブルーのサテンリボンでアクセント。 一枚の生地に、蝶々と水色の柄のがプリントされているもので、水色は内側用に使いました。 私のブルーは珍しいですが、どうしてもトイレの壁が青なので、ブルーと白でまとめています(๑•́ ω •̀๑) 読んでいただきありがとうございました (*˙︶˙*)☆*°
liry
liry
家族
moco-hanamaruさんの実例写真
空き箱に❇超お気に入りの花柄布地でカルトナージュ * 内張りは細かいドット柄♪ * プレゼントを入れてお友達へ… *
空き箱に❇超お気に入りの花柄布地でカルトナージュ * 内張りは細かいドット柄♪ * プレゼントを入れてお友達へ… *
moco-hanamaru
moco-hanamaru
家族
もっと見る

DIY カルトナージュの投稿一覧

92枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1/3ページ

DIY カルトナージュ

362枚の部屋写真から47枚をセレクト
reira...さんの実例写真
わが家の2階ドアは 全てブラウン🚪でしたが 書斎以外は ホワイトペイントとレリーフを付け DIYしてます🤍.・*’’*・.♬ ココはモールディングの腰壁もDIYし トワルドジュイのアンティーク壁紙と 手作りしたタッセル カルトナージュしたスツール 全てトワレ柄でコーデ❤︎𓈒𓂂𓏸 🇫🇷アンティーク椅子も置いて- ̗̀ ෆෆ ̖́-
わが家の2階ドアは 全てブラウン🚪でしたが 書斎以外は ホワイトペイントとレリーフを付け DIYしてます🤍.・*’’*・.♬ ココはモールディングの腰壁もDIYし トワルドジュイのアンティーク壁紙と 手作りしたタッセル カルトナージュしたスツール 全てトワレ柄でコーデ❤︎𓈒𓂂𓏸 🇫🇷アンティーク椅子も置いて- ̗̀ ෆෆ ̖́-
reira...
reira...
家族
uraraさんの実例写真
八角形のミラーが玄関に良いと言うので、カルトナージュでミラーを作ってみました😆
八角形のミラーが玄関に良いと言うので、カルトナージュでミラーを作ってみました😆
urara
urara
家族
Naomiさんの実例写真
Naomi
Naomi
4LDK | 家族
emmyyさんの実例写真
おやすみなさい…
おやすみなさい…
emmyy
emmyy
1LDK | 一人暮らし
Yukaさんの実例写真
脱衣所の収納棚を製作しました! 下の段は得意のカルトナージュで♪( ´▽`)
脱衣所の収納棚を製作しました! 下の段は得意のカルトナージュで♪( ´▽`)
Yuka
Yuka
4LDK | 家族
Lippityさんの実例写真
ミルクピッチャー?を大小のカボチャでいっぱいにして、フェイクの枝物を挿し、去年のハロウィンオーナメントをぶら下げました♡ トレーの中のボックスはダイソーのマグネットボックスをリメイクしました♡コレはchibimuちゃんの真似っ子(*´艸`*)♡セリアのアンティーク風フレームにアンティークペーパーを入れて、ダイソーのカボチャたちとディスプレイ(*¯ ¯*)♡
ミルクピッチャー?を大小のカボチャでいっぱいにして、フェイクの枝物を挿し、去年のハロウィンオーナメントをぶら下げました♡ トレーの中のボックスはダイソーのマグネットボックスをリメイクしました♡コレはchibimuちゃんの真似っ子(*´艸`*)♡セリアのアンティーク風フレームにアンティークペーパーを入れて、ダイソーのカボチャたちとディスプレイ(*¯ ¯*)♡
Lippity
Lippity
4LDK | 家族
Akie.otsukaさんの実例写真
୨୧ #カルトナージュ #コロコロケース 2023.2.25(土) @mamiko_handicraft_artist 先生作品 コロコロケース❤︎ お気に入りの テーブルクロス生地で お創りいただきました╰(*´︶`*)╯♡ 内側のストライプ 斜めでスタイリッシュ✨ 近日中に、 コロコロケース 販売予定だそうです💖 まみ子先生 この度もありがとうございました😊
୨୧ #カルトナージュ #コロコロケース 2023.2.25(土) @mamiko_handicraft_artist 先生作品 コロコロケース❤︎ お気に入りの テーブルクロス生地で お創りいただきました╰(*´︶`*)╯♡ 内側のストライプ 斜めでスタイリッシュ✨ 近日中に、 コロコロケース 販売予定だそうです💖 まみ子先生 この度もありがとうございました😊
Akie.otsuka
Akie.otsuka
家族
Hujikoさんの実例写真
なんちゃってカルトナージュの小箱💕 芯に使ったのは、セロハンテープの芯です ふだん通勤に100円玉を使うので 小箱の中には100円玉を貯めています レースのドイリーも手編みです いつもは白い糸で編みますが 今回は家にあった残り糸の生成り色て編みました
なんちゃってカルトナージュの小箱💕 芯に使ったのは、セロハンテープの芯です ふだん通勤に100円玉を使うので 小箱の中には100円玉を貯めています レースのドイリーも手編みです いつもは白い糸で編みますが 今回は家にあった残り糸の生成り色て編みました
Hujiko
Hujiko
家族
samuraiさんの実例写真
IKEAのプリーツブラインド◡̈♥︎ 399円のなんとも可愛いお値段(*´罒`*)ニヒヒ♡ カフェカーテンよりスッキリしていい感じ❤︎
IKEAのプリーツブラインド◡̈♥︎ 399円のなんとも可愛いお値段(*´罒`*)ニヒヒ♡ カフェカーテンよりスッキリしていい感じ❤︎
samurai
samurai
4LDK | 家族
asako.10さんの実例写真
クリスマスプレゼント交換会🎁 まほちゃんから素敵なオーナメントとカルトナージュが届きました❣️✨ こちらの棚はブルー系で纏めてまして 本当にピッタリなオーナメントを作って貰えてめっちゃ嬉しいです❣️☺️ 本当はツリーに🎄飾るべきなのはわかるんだけどツリーは玄関にしかないのでこちらだといつも見れるのでこちらに引っ掛けました❣️ RCでは時々知らない言葉を教えて貰えます カルトナージュもそのひとつ まほちゃんが教えてくれました💕 シックな大人っぽい柄でとても素敵です🥰 こちらもカウンターの上のショーケースに入れていつでも眺められる位置に置きました🎶 キャンディとか紅茶のパックを入れようかなって思ってます( 🍬˙︶˙🍬 ) Mahoちゃん 素敵なものを作ってくださってありがとうございます❣️💕
クリスマスプレゼント交換会🎁 まほちゃんから素敵なオーナメントとカルトナージュが届きました❣️✨ こちらの棚はブルー系で纏めてまして 本当にピッタリなオーナメントを作って貰えてめっちゃ嬉しいです❣️☺️ 本当はツリーに🎄飾るべきなのはわかるんだけどツリーは玄関にしかないのでこちらだといつも見れるのでこちらに引っ掛けました❣️ RCでは時々知らない言葉を教えて貰えます カルトナージュもそのひとつ まほちゃんが教えてくれました💕 シックな大人っぽい柄でとても素敵です🥰 こちらもカウンターの上のショーケースに入れていつでも眺められる位置に置きました🎶 キャンディとか紅茶のパックを入れようかなって思ってます( 🍬˙︶˙🍬 ) Mahoちゃん 素敵なものを作ってくださってありがとうございます❣️💕
asako.10
asako.10
4LDK | 家族
lin_yaさんの実例写真
こうなりました! 今までのなんだったんだろ(-`ω´-;A
こうなりました! 今までのなんだったんだろ(-`ω´-;A
lin_ya
lin_ya
4LDK | 家族
minanagiさんの実例写真
Rちゃんの手作りの切り絵とカルトナージュを 置いたら、ぴったりでした(^_−)−☆
Rちゃんの手作りの切り絵とカルトナージュを 置いたら、ぴったりでした(^_−)−☆
minanagi
minanagi
家族
tommy39さんの実例写真
今日はカルトナージュで作ったティッシュケースに文字を入れてみました。 これも3COINSのアルファベットを型にしてます。
今日はカルトナージュで作ったティッシュケースに文字を入れてみました。 これも3COINSのアルファベットを型にしてます。
tommy39
tommy39
家族
mimiishizawaさんの実例写真
☆段ボールdeカルトナージュ☆ 以前アレンジメントを戴いた時の花籠に蓋を。 カーテン、クッション、座布団、バランス、テーブルマットなどなど必要な裁断を終えた残り生地で作成。 材質は段ボール2枚重ねで強度を増しキルト芯でふんわりさせる。 廃材尽くしではあるが。 ブレードを巻いて包みボタンで開閉、 とすれば まあ 一見して廃材には見えまい 笑笑。
☆段ボールdeカルトナージュ☆ 以前アレンジメントを戴いた時の花籠に蓋を。 カーテン、クッション、座布団、バランス、テーブルマットなどなど必要な裁断を終えた残り生地で作成。 材質は段ボール2枚重ねで強度を増しキルト芯でふんわりさせる。 廃材尽くしではあるが。 ブレードを巻いて包みボタンで開閉、 とすれば まあ 一見して廃材には見えまい 笑笑。
mimiishizawa
mimiishizawa
3LDK | 家族
misa87mamaさんの実例写真
ラップはよく使うものだから出しておきたいものなんですが、パッケージが気に入らなくていつも棚になおしてました。真っ白のラップケースを一つ買ってはラップ系は一つではないのでコストがかかる…ということで、好きな布を貼ってみました!まぁまぁ満足(≧▽≦)でもサイズ違いであと何個もしなきゃいけない…またそのうち揃えよう…
ラップはよく使うものだから出しておきたいものなんですが、パッケージが気に入らなくていつも棚になおしてました。真っ白のラップケースを一つ買ってはラップ系は一つではないのでコストがかかる…ということで、好きな布を貼ってみました!まぁまぁ満足(≧▽≦)でもサイズ違いであと何個もしなきゃいけない…またそのうち揃えよう…
misa87mama
misa87mama
3LDK | 家族
pippiさんの実例写真
去年棚を大工さんに作ってもらって、ついでに机を取り付けてもらったけど、今んとこ猫達が毛繕い場に占領🐈🐈‍⬛🐈 カルトナージュの布でリメイクした鏡とランプ。 カルトナージュ楽しかったけど、箱が増えるのが早くて辞めちゃった😅 元々不器用だし時間かかっちゃって。 今年は仕事頑張る。習い事もいい思い出です。
去年棚を大工さんに作ってもらって、ついでに机を取り付けてもらったけど、今んとこ猫達が毛繕い場に占領🐈🐈‍⬛🐈 カルトナージュの布でリメイクした鏡とランプ。 カルトナージュ楽しかったけど、箱が増えるのが早くて辞めちゃった😅 元々不器用だし時間かかっちゃって。 今年は仕事頑張る。習い事もいい思い出です。
pippi
pippi
4LDK | 家族
Tupemamaさんの実例写真
玄関ディスプレイ…元々ここは茶色でしたがリメイクシートで白く明るくなりました。 玄関には季節の生花を飾っています、今は庭の紫陽花です。 セルリアのプレート(実物は育てられないのでせめて絵で💦)とカルトナージュボックスは自作です。 これらに合わせてピンク×白でまとめています。
玄関ディスプレイ…元々ここは茶色でしたがリメイクシートで白く明るくなりました。 玄関には季節の生花を飾っています、今は庭の紫陽花です。 セルリアのプレート(実物は育てられないのでせめて絵で💦)とカルトナージュボックスは自作です。 これらに合わせてピンク×白でまとめています。
Tupemama
Tupemama
3LDK | 家族
nontamさんの実例写真
空き箱に布を貼ってカルトナージュもどき。
空き箱に布を貼ってカルトナージュもどき。
nontam
nontam
SetSunさんの実例写真
理科の実験器具みたいに見えますが、佐賀セイデンさんの『電子茶香炉』です。 これは多機能モデルの電子ユニットのみのタイプ。ヒーター部分に触れなかければ本体は殆ど熱くならない安全設計なので、自分でカバーを紙と布でカルトナージュして作って楽しんだりしてます。(きちんと珪藻土や陶器製のカバーが付いたタイプも売ってます)。 寝ている時に茶香炉を使いたくて、「転倒時自動ヒーターオフ/3時間タイマーオフ/フルカラーLED搭載/焦げ付き防止/コーヒーも炊ける」などの多機能性に惹かれて購入しました。 が、キャンドルタイプの茶香炉に比べると、匂いが早く強くたつ上にライトが眩しいので、結局寝る前の15分ほど炊いて(その間ヨガやったりしてる)、消して寝てます(苦笑)。
理科の実験器具みたいに見えますが、佐賀セイデンさんの『電子茶香炉』です。 これは多機能モデルの電子ユニットのみのタイプ。ヒーター部分に触れなかければ本体は殆ど熱くならない安全設計なので、自分でカバーを紙と布でカルトナージュして作って楽しんだりしてます。(きちんと珪藻土や陶器製のカバーが付いたタイプも売ってます)。 寝ている時に茶香炉を使いたくて、「転倒時自動ヒーターオフ/3時間タイマーオフ/フルカラーLED搭載/焦げ付き防止/コーヒーも炊ける」などの多機能性に惹かれて購入しました。 が、キャンドルタイプの茶香炉に比べると、匂いが早く強くたつ上にライトが眩しいので、結局寝る前の15分ほど炊いて(その間ヨガやったりしてる)、消して寝てます(苦笑)。
SetSun
SetSun
2LDK | シェア
lovesspongebobさんの実例写真
ドレッサーの上を整理。 母が作ってくれたカルトナージュのピアス収納を置きました。
ドレッサーの上を整理。 母が作ってくれたカルトナージュのピアス収納を置きました。
lovesspongebob
lovesspongebob
2LDK | 家族
ray55さんの実例写真
前に撮ったpic カルトナージュで引き出し作りましたがほぼ使えてませーん。
前に撮ったpic カルトナージュで引き出し作りましたがほぼ使えてませーん。
ray55
ray55
家族
GREGORY1さんの実例写真
お薬管理のために一時的に作ったお薬入れ。お薬飲まなくて良くなったら捨てるのでそれまでの命。母乳パックをたくさん買って箱が勿体無く作ったらとても便利✨
お薬管理のために一時的に作ったお薬入れ。お薬飲まなくて良くなったら捨てるのでそれまでの命。母乳パックをたくさん買って箱が勿体無く作ったらとても便利✨
GREGORY1
GREGORY1
家族
mieさんの実例写真
サイドテーブルのイベント参加です 実家の倉庫の隅に放ってあったアイアン脚のボロボロサイドテーブル 脚のラインが可愛くて、白くペイントし、天板をカッターで丸く削ってペイントし、お花のステンシルをして永らく使っていました。少し前にホムセンでパイン材の円形の天板を購入して上に貼りました。脚の曲線と天板の丸みがとっても可愛くてお気に入りです。 上には手作りのカルトナージュとお揃いのランプシェードを着けたライト。寝る前に見るインテリアの洋書を入れているのは、持ち手がボロボロになって使えなくなったカゴバッグを再利用。
サイドテーブルのイベント参加です 実家の倉庫の隅に放ってあったアイアン脚のボロボロサイドテーブル 脚のラインが可愛くて、白くペイントし、天板をカッターで丸く削ってペイントし、お花のステンシルをして永らく使っていました。少し前にホムセンでパイン材の円形の天板を購入して上に貼りました。脚の曲線と天板の丸みがとっても可愛くてお気に入りです。 上には手作りのカルトナージュとお揃いのランプシェードを着けたライト。寝る前に見るインテリアの洋書を入れているのは、持ち手がボロボロになって使えなくなったカゴバッグを再利用。
mie
mie
家族
liryさんの実例写真
先ほどのゴミ箱です。 カルトナージュをするときは、キットを買って、それを型紙にすれば、何個でも出来るので、ネットで購入します。 キットから大きくしたり小さくしたりのアレンジも出来るので、キットをワンセットだけ購入する、若しくは、本を見て製図して作る、これもサイズは自分サイズに変更できますもんね(๓˘▽˘๓) で、これはダストボックスのキットを購入し、小さかったので、ゴミ箱のサイズに合わせて大きくしました。 六角形にくり抜いた蓋が1番大変でした(*ノω<*) ここをくり抜かず、取っ手を付けたらエチケットボックスにもなると思います(*'ー'*)b ダイソーでスーパーの袋を入れて蓋?を閉めると袋が見えないっていうゴミ箱を見つけたので、これだ!!と思い。。。。 蝶々柄とストライプを交互に4面貼ってあります。 ストライプの面だけはブルーのサテンリボンでアクセント。 一枚の生地に、蝶々と水色の柄のがプリントされているもので、水色は内側用に使いました。 私のブルーは珍しいですが、どうしてもトイレの壁が青なので、ブルーと白でまとめています(๑•́ ω •̀๑) 読んでいただきありがとうございました (*˙︶˙*)☆*°
先ほどのゴミ箱です。 カルトナージュをするときは、キットを買って、それを型紙にすれば、何個でも出来るので、ネットで購入します。 キットから大きくしたり小さくしたりのアレンジも出来るので、キットをワンセットだけ購入する、若しくは、本を見て製図して作る、これもサイズは自分サイズに変更できますもんね(๓˘▽˘๓) で、これはダストボックスのキットを購入し、小さかったので、ゴミ箱のサイズに合わせて大きくしました。 六角形にくり抜いた蓋が1番大変でした(*ノω<*) ここをくり抜かず、取っ手を付けたらエチケットボックスにもなると思います(*'ー'*)b ダイソーでスーパーの袋を入れて蓋?を閉めると袋が見えないっていうゴミ箱を見つけたので、これだ!!と思い。。。。 蝶々柄とストライプを交互に4面貼ってあります。 ストライプの面だけはブルーのサテンリボンでアクセント。 一枚の生地に、蝶々と水色の柄のがプリントされているもので、水色は内側用に使いました。 私のブルーは珍しいですが、どうしてもトイレの壁が青なので、ブルーと白でまとめています(๑•́ ω •̀๑) 読んでいただきありがとうございました (*˙︶˙*)☆*°
liry
liry
家族
moco-hanamaruさんの実例写真
空き箱に❇超お気に入りの花柄布地でカルトナージュ * 内張りは細かいドット柄♪ * プレゼントを入れてお友達へ… *
空き箱に❇超お気に入りの花柄布地でカルトナージュ * 内張りは細かいドット柄♪ * プレゼントを入れてお友達へ… *
moco-hanamaru
moco-hanamaru
家族
もっと見る

DIY カルトナージュの投稿一覧

92枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1/3ページ