DIY 手紙入れ

63枚の部屋写真から46枚をセレクト
tomoさんの実例写真
セリアのフレームと角棒と端材で出来てるお手紙入れ。 一人分ずつセリアの木製クリップで留めておけば出すのもさらに楽。 手前はチキンネットを張っているので重要なことはメモにして留めてます。
セリアのフレームと角棒と端材で出来てるお手紙入れ。 一人分ずつセリアの木製クリップで留めておけば出すのもさらに楽。 手前はチキンネットを張っているので重要なことはメモにして留めてます。
tomo
tomo
家族
mokaさんの実例写真
数年前にセリアで買った木箱を手紙入れ?にリメイクしまし〜た(^^)まだしっくりくる居場所が決まりません…。
数年前にセリアで買った木箱を手紙入れ?にリメイクしまし〜た(^^)まだしっくりくる居場所が決まりません…。
moka
moka
3LDK | 家族
love_january24さんの実例写真
手紙入れ作ったョ。 すのこ糸を付けただけですがw ポストに入ってる手紙とかカタログって、なんかしまうところなくてついついテーブルの上ポイッてしちゃって… ゴハン食べるときにテーブルに余計なものあるとイヤでさ、やっと一時保管場所作りましたw
手紙入れ作ったョ。 すのこ糸を付けただけですがw ポストに入ってる手紙とかカタログって、なんかしまうところなくてついついテーブルの上ポイッてしちゃって… ゴハン食べるときにテーブルに余計なものあるとイヤでさ、やっと一時保管場所作りましたw
love_january24
love_january24
3LDK | 家族
chocolate-cafeさんの実例写真
ずっと憧れていた、タワーオブテラーのホテルのフロントにある手紙入れ☺ セリア商品で再現してみました(*´∀`*) 作品やラッピングに使う紙類などを、小分けに収納しています。 実際にいただいたお手紙や年賀状などを、デコレーションした封筒に収納してもおしゃれだと思います(*´∀`*)
ずっと憧れていた、タワーオブテラーのホテルのフロントにある手紙入れ☺ セリア商品で再現してみました(*´∀`*) 作品やラッピングに使う紙類などを、小分けに収納しています。 実際にいただいたお手紙や年賀状などを、デコレーションした封筒に収納してもおしゃれだと思います(*´∀`*)
chocolate-cafe
chocolate-cafe
家族
suzu-tepe-mamさんの実例写真
ダイソーの吊り下げシャツ収納をお手紙入れに!ポケットが深かったのでセリアのカラーファイルを入れてみたらモノトーンでいい感じに仕上がりました(^_^) 冷蔵庫にお手紙ペタペタがなくなりスッキリしました^ ^
ダイソーの吊り下げシャツ収納をお手紙入れに!ポケットが深かったのでセリアのカラーファイルを入れてみたらモノトーンでいい感じに仕上がりました(^_^) 冷蔵庫にお手紙ペタペタがなくなりスッキリしました^ ^
suzu-tepe-mam
suzu-tepe-mam
4LDK
tagiさんの実例写真
DIYを始めた頃思い切って、飾り棚、お手紙入れ、家事机をDIY! 本当はリビングにミシンも出来る机が良かったんですけど、いつかまたセルフリフォームするかな? 写真もいまいち(^_^;)
DIYを始めた頃思い切って、飾り棚、お手紙入れ、家事机をDIY! 本当はリビングにミシンも出来る机が良かったんですけど、いつかまたセルフリフォームするかな? 写真もいまいち(^_^;)
tagi
tagi
3LDK | 家族
Kuuさんの実例写真
セリアの手紙入れにキャンデゥで買ったプレートをつけて男前手紙入れを作り、子供のプリントを整理するスペースを作りました❗️
セリアの手紙入れにキャンデゥで買ったプレートをつけて男前手紙入れを作り、子供のプリントを整理するスペースを作りました❗️
Kuu
Kuu
4LDK | 家族
mayuさんの実例写真
こんにちは〜〜 お盆がやっと終わって余裕が出てきました😝 でもまだまだ暑い😰がんばりましょうね〜〜 前に作った、手紙やプリント入れ 雑な作りだったので、見事クラッシュ!! でもあの感じが好きだったので、改良を加え、新しく作ってみました😆 焼き網と端材でできてます 全部100均🤗 わかりづらいけど、網はサビ加工 端材にブライを塗ってから、ウッドバーニング♪ しようとしたら😨ワックスではじいてしまいできず😭😭😭 仕方なく筆でヌリヌリ ウッドバーニングのジジジッが好きな私😳 近々ウッドバーニングするぞぉ〜〜
こんにちは〜〜 お盆がやっと終わって余裕が出てきました😝 でもまだまだ暑い😰がんばりましょうね〜〜 前に作った、手紙やプリント入れ 雑な作りだったので、見事クラッシュ!! でもあの感じが好きだったので、改良を加え、新しく作ってみました😆 焼き網と端材でできてます 全部100均🤗 わかりづらいけど、網はサビ加工 端材にブライを塗ってから、ウッドバーニング♪ しようとしたら😨ワックスではじいてしまいできず😭😭😭 仕方なく筆でヌリヌリ ウッドバーニングのジジジッが好きな私😳 近々ウッドバーニングするぞぉ〜〜
mayu
mayu
3LDK | 家族
akkobiyoriさんの実例写真
学校のお手紙入れ。便利です。
学校のお手紙入れ。便利です。
akkobiyori
akkobiyori
mamorysさんの実例写真
こんにちはぁぁぁ♡(*´˘` )♥(´˘`๑)"♡ これはお手紙入れです😊 入れ替えも楽で見やすいので役立ってまぁぁす👍
こんにちはぁぁぁ♡(*´˘` )♥(´˘`๑)"♡ これはお手紙入れです😊 入れ替えも楽で見やすいので役立ってまぁぁす👍
mamorys
mamorys
3LDK | 家族
ichikoさんの実例写真
All100均の木材で作りました* 子供が学校から持ち帰ってきた大きめの配布物もラクラク入ります^_^
All100均の木材で作りました* 子供が学校から持ち帰ってきた大きめの配布物もラクラク入ります^_^
ichiko
ichiko
4LDK
merutoさんの実例写真
ダイソーのおしゃれなコースター5枚で ナチュラルな雰囲気のレターボックスを作りました。 ポストに届く封筒やハガキ✉️の一時起きボックス、小物の収納ボックスとしても使えます。 材料 ◎コースター(長方形)3枚 ◎コースター(半円形)2枚 ◎木工用ボンド ◎輪ゴム 作り方 ボンドでくっつけて輪ゴムで固定して乾かすだけ!
ダイソーのおしゃれなコースター5枚で ナチュラルな雰囲気のレターボックスを作りました。 ポストに届く封筒やハガキ✉️の一時起きボックス、小物の収納ボックスとしても使えます。 材料 ◎コースター(長方形)3枚 ◎コースター(半円形)2枚 ◎木工用ボンド ◎輪ゴム 作り方 ボンドでくっつけて輪ゴムで固定して乾かすだけ!
meruto
meruto
4LDK | 家族
babypoohさんの実例写真
こんばんは(^^*) お手紙入れを作りました♡ デコパージュを自分流でやった 今までのお手紙入れもあったの ですが、これまたしっくりこず (^^;) ということで、作りました♡ 全て100均で❤(。☌ᴗ☌。) あとで、こうすればよかったなど ありますが、なかなか満足したもの に仕上がったかな(*´╰╯`๓)♬
こんばんは(^^*) お手紙入れを作りました♡ デコパージュを自分流でやった 今までのお手紙入れもあったの ですが、これまたしっくりこず (^^;) ということで、作りました♡ 全て100均で❤(。☌ᴗ☌。) あとで、こうすればよかったなど ありますが、なかなか満足したもの に仕上がったかな(*´╰╯`๓)♬
babypooh
babypooh
3LDK | 家族
TAKIMOKKUさんの実例写真
プラスチックの手紙入れをペイントして。
プラスチックの手紙入れをペイントして。
TAKIMOKKU
TAKIMOKKU
家族
naosunnyさんの実例写真
オープンラック¥16,800
おはようございます(o^▽^o) ニトリのインテリアペーパーを貼った上に、ニトリのマガジンラック(ウィロー)を取り付けて(ワイヤー&画鋲)プリントポスト復活ですヽ(*^▽^*)ノ 学校から帰って来た子供達がここへお手紙プリントを入れてくれるので、無くさずチェック出来て便利です(o^^o)♡♩ 今日も良い一日をヽ(*^▽^*)ノ**
おはようございます(o^▽^o) ニトリのインテリアペーパーを貼った上に、ニトリのマガジンラック(ウィロー)を取り付けて(ワイヤー&画鋲)プリントポスト復活ですヽ(*^▽^*)ノ 学校から帰って来た子供達がここへお手紙プリントを入れてくれるので、無くさずチェック出来て便利です(o^^o)♡♩ 今日も良い一日をヽ(*^▽^*)ノ**
naosunny
naosunny
3DK | 家族
reiさんの実例写真
子供たち3人の手紙がいっぱい。スッキリ収納できる手紙入れを作りました。
子供たち3人の手紙がいっぱい。スッキリ収納できる手紙入れを作りました。
rei
rei
家族
smileさんの実例写真
カウンター横に 学校からのプリント類を入れれるように 前に作って使っていなかった丁度良いサイズのがあったので色を塗り変えて付けてみました^^* これであちこち置かれないかなぁ~~~といいんだけど(๑>؂<๑)
カウンター横に 学校からのプリント類を入れれるように 前に作って使っていなかった丁度良いサイズのがあったので色を塗り変えて付けてみました^^* これであちこち置かれないかなぁ~~~といいんだけど(๑>؂<๑)
smile
smile
家族
rumi_ebiさんの実例写真
今年最初のDIYは… レターラック✨✨ 学校や幼稚園のお手紙一時保管場所です♪ この前、端材でヘリンボーンのボードを作ったけど、そのまま飾るか 何か作ろうかなぁと思っていたところ、この棚の幅にジャストフィット⤴︎⤴︎⤴︎ ちょうど お手紙入れを作りたかったから、省スペースにもなるここに取り付けることにしました😆
今年最初のDIYは… レターラック✨✨ 学校や幼稚園のお手紙一時保管場所です♪ この前、端材でヘリンボーンのボードを作ったけど、そのまま飾るか 何か作ろうかなぁと思っていたところ、この棚の幅にジャストフィット⤴︎⤴︎⤴︎ ちょうど お手紙入れを作りたかったから、省スペースにもなるここに取り付けることにしました😆
rumi_ebi
rumi_ebi
4LDK | 家族
yuukichiさんの実例写真
グルーガンで貝殻ペタペタ^_−☆ お便り入れをイメージチェンジしました(*´∀`*)
グルーガンで貝殻ペタペタ^_−☆ お便り入れをイメージチェンジしました(*´∀`*)
yuukichi
yuukichi
家族
MASUZOさんの実例写真
カウンター下にお手紙ボックスを作りました。ダイソーのレールファイルを半分に切って使ってます。信号機色にして手前ほど大事なものにしたり、後ろのお手紙がひょっこり頭を出すようにしたりと自己満足詰め合わせセットです。
カウンター下にお手紙ボックスを作りました。ダイソーのレールファイルを半分に切って使ってます。信号機色にして手前ほど大事なものにしたり、後ろのお手紙がひょっこり頭を出すようにしたりと自己満足詰め合わせセットです。
MASUZO
MASUZO
Rain.さんの実例写真
家族のコミュニケーションゾーン♡
家族のコミュニケーションゾーン♡
Rain.
Rain.
3LDK | 家族
yumeyoさんの実例写真
お便り入れと、手紙入れをDIY テーブルの上にすぐ手紙置いちゃうから 一時置き場。 お便りも前にキッチンにプリント隠しを設置したけど、料理中に見ない事が判明 笑 それよりもテーブルで一息つくときに読む事が多いから、テーブル脇に✩*॰¨̮ ☺︎ちゃんのがお便り入れ◡̈⃝
お便り入れと、手紙入れをDIY テーブルの上にすぐ手紙置いちゃうから 一時置き場。 お便りも前にキッチンにプリント隠しを設置したけど、料理中に見ない事が判明 笑 それよりもテーブルで一息つくときに読む事が多いから、テーブル脇に✩*॰¨̮ ☺︎ちゃんのがお便り入れ◡̈⃝
yumeyo
yumeyo
家族
Unokiさんの実例写真
前々から気になっていたインターホン周り改善しました\( ˆoˆ )/ Before、みっともないですね〜笑 元々この前にパソコン置いてあって後ろはそんなに見えなかったので電話&モデム&コード類が見えないよう白布を画鋲で留めただけという雑な隠し方(^^;) そして数ヶ月前パソコンは息子の部屋へ。 さ!いよいよここに取り掛かれる! まずはpaulさんに教えて貰ったダイソーの粘着シートを扉に。(*^^*)うん!いい感じ✨ そして沢山のコード類💢が上から見えないようコの字型の飾り棚?の下へ綺麗に納めて〜(*^^*)おっと!これはいいぞ‼️我ながらナイスアイデア💡✨ 前面はWaxを塗った足場板♫ ほんでもって後ろの壁を黒に近いグレーに塗ると、、、( ̄▽ ̄)アレ?思ってたのと違う、、全く黒が引き立たない💦 そっか。黒を引き立てるんだから周りは白なのか!とここで気付き下の扉を家にあった白木目壁紙にしてみました(^◇^;) 最後に白目立ちしていたインターホンに黒のマステ貼ってみたけど何か変です🤣 木枠をつければいいの? でも近々インターホンが画像付に変わるんだって。それいつかしら? 5月の理事会で決まったけど…時期は不明!🤣 しばらくこのままでいっかな(^^;) でも何かいいアドバイスあったら下さ〜い( ^ω^ ) 長々と失礼しました🤣
前々から気になっていたインターホン周り改善しました\( ˆoˆ )/ Before、みっともないですね〜笑 元々この前にパソコン置いてあって後ろはそんなに見えなかったので電話&モデム&コード類が見えないよう白布を画鋲で留めただけという雑な隠し方(^^;) そして数ヶ月前パソコンは息子の部屋へ。 さ!いよいよここに取り掛かれる! まずはpaulさんに教えて貰ったダイソーの粘着シートを扉に。(*^^*)うん!いい感じ✨ そして沢山のコード類💢が上から見えないようコの字型の飾り棚?の下へ綺麗に納めて〜(*^^*)おっと!これはいいぞ‼️我ながらナイスアイデア💡✨ 前面はWaxを塗った足場板♫ ほんでもって後ろの壁を黒に近いグレーに塗ると、、、( ̄▽ ̄)アレ?思ってたのと違う、、全く黒が引き立たない💦 そっか。黒を引き立てるんだから周りは白なのか!とここで気付き下の扉を家にあった白木目壁紙にしてみました(^◇^;) 最後に白目立ちしていたインターホンに黒のマステ貼ってみたけど何か変です🤣 木枠をつければいいの? でも近々インターホンが画像付に変わるんだって。それいつかしら? 5月の理事会で決まったけど…時期は不明!🤣 しばらくこのままでいっかな(^^;) でも何かいいアドバイスあったら下さ〜い( ^ω^ ) 長々と失礼しました🤣
Unoki
Unoki
3LDK | 家族
Asakaru_sopさんの実例写真
お手紙入れ(クリップボード)の板を一枚増やしました。 あとは、左下は生協のカタログ入れに。 はじめは100均すのこを打ち付けていたのですが、納得いかず、お手紙入れと同じく1×4材を付けました。 これからまだまだ棚を増やしていきます。
お手紙入れ(クリップボード)の板を一枚増やしました。 あとは、左下は生協のカタログ入れに。 はじめは100均すのこを打ち付けていたのですが、納得いかず、お手紙入れと同じく1×4材を付けました。 これからまだまだ棚を増やしていきます。
Asakaru_sop
Asakaru_sop
家族
もっと見る

DIY 手紙入れの投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

DIY 手紙入れ

63枚の部屋写真から46枚をセレクト
tomoさんの実例写真
セリアのフレームと角棒と端材で出来てるお手紙入れ。 一人分ずつセリアの木製クリップで留めておけば出すのもさらに楽。 手前はチキンネットを張っているので重要なことはメモにして留めてます。
セリアのフレームと角棒と端材で出来てるお手紙入れ。 一人分ずつセリアの木製クリップで留めておけば出すのもさらに楽。 手前はチキンネットを張っているので重要なことはメモにして留めてます。
tomo
tomo
家族
mokaさんの実例写真
数年前にセリアで買った木箱を手紙入れ?にリメイクしまし〜た(^^)まだしっくりくる居場所が決まりません…。
数年前にセリアで買った木箱を手紙入れ?にリメイクしまし〜た(^^)まだしっくりくる居場所が決まりません…。
moka
moka
3LDK | 家族
love_january24さんの実例写真
手紙入れ作ったョ。 すのこ糸を付けただけですがw ポストに入ってる手紙とかカタログって、なんかしまうところなくてついついテーブルの上ポイッてしちゃって… ゴハン食べるときにテーブルに余計なものあるとイヤでさ、やっと一時保管場所作りましたw
手紙入れ作ったョ。 すのこ糸を付けただけですがw ポストに入ってる手紙とかカタログって、なんかしまうところなくてついついテーブルの上ポイッてしちゃって… ゴハン食べるときにテーブルに余計なものあるとイヤでさ、やっと一時保管場所作りましたw
love_january24
love_january24
3LDK | 家族
chocolate-cafeさんの実例写真
ずっと憧れていた、タワーオブテラーのホテルのフロントにある手紙入れ☺ セリア商品で再現してみました(*´∀`*) 作品やラッピングに使う紙類などを、小分けに収納しています。 実際にいただいたお手紙や年賀状などを、デコレーションした封筒に収納してもおしゃれだと思います(*´∀`*)
ずっと憧れていた、タワーオブテラーのホテルのフロントにある手紙入れ☺ セリア商品で再現してみました(*´∀`*) 作品やラッピングに使う紙類などを、小分けに収納しています。 実際にいただいたお手紙や年賀状などを、デコレーションした封筒に収納してもおしゃれだと思います(*´∀`*)
chocolate-cafe
chocolate-cafe
家族
suzu-tepe-mamさんの実例写真
ダイソーの吊り下げシャツ収納をお手紙入れに!ポケットが深かったのでセリアのカラーファイルを入れてみたらモノトーンでいい感じに仕上がりました(^_^) 冷蔵庫にお手紙ペタペタがなくなりスッキリしました^ ^
ダイソーの吊り下げシャツ収納をお手紙入れに!ポケットが深かったのでセリアのカラーファイルを入れてみたらモノトーンでいい感じに仕上がりました(^_^) 冷蔵庫にお手紙ペタペタがなくなりスッキリしました^ ^
suzu-tepe-mam
suzu-tepe-mam
4LDK
tagiさんの実例写真
DIYを始めた頃思い切って、飾り棚、お手紙入れ、家事机をDIY! 本当はリビングにミシンも出来る机が良かったんですけど、いつかまたセルフリフォームするかな? 写真もいまいち(^_^;)
DIYを始めた頃思い切って、飾り棚、お手紙入れ、家事机をDIY! 本当はリビングにミシンも出来る机が良かったんですけど、いつかまたセルフリフォームするかな? 写真もいまいち(^_^;)
tagi
tagi
3LDK | 家族
Kuuさんの実例写真
セリアの手紙入れにキャンデゥで買ったプレートをつけて男前手紙入れを作り、子供のプリントを整理するスペースを作りました❗️
セリアの手紙入れにキャンデゥで買ったプレートをつけて男前手紙入れを作り、子供のプリントを整理するスペースを作りました❗️
Kuu
Kuu
4LDK | 家族
mayuさんの実例写真
こんにちは〜〜 お盆がやっと終わって余裕が出てきました😝 でもまだまだ暑い😰がんばりましょうね〜〜 前に作った、手紙やプリント入れ 雑な作りだったので、見事クラッシュ!! でもあの感じが好きだったので、改良を加え、新しく作ってみました😆 焼き網と端材でできてます 全部100均🤗 わかりづらいけど、網はサビ加工 端材にブライを塗ってから、ウッドバーニング♪ しようとしたら😨ワックスではじいてしまいできず😭😭😭 仕方なく筆でヌリヌリ ウッドバーニングのジジジッが好きな私😳 近々ウッドバーニングするぞぉ〜〜
こんにちは〜〜 お盆がやっと終わって余裕が出てきました😝 でもまだまだ暑い😰がんばりましょうね〜〜 前に作った、手紙やプリント入れ 雑な作りだったので、見事クラッシュ!! でもあの感じが好きだったので、改良を加え、新しく作ってみました😆 焼き網と端材でできてます 全部100均🤗 わかりづらいけど、網はサビ加工 端材にブライを塗ってから、ウッドバーニング♪ しようとしたら😨ワックスではじいてしまいできず😭😭😭 仕方なく筆でヌリヌリ ウッドバーニングのジジジッが好きな私😳 近々ウッドバーニングするぞぉ〜〜
mayu
mayu
3LDK | 家族
akkobiyoriさんの実例写真
学校のお手紙入れ。便利です。
学校のお手紙入れ。便利です。
akkobiyori
akkobiyori
mamorysさんの実例写真
こんにちはぁぁぁ♡(*´˘` )♥(´˘`๑)"♡ これはお手紙入れです😊 入れ替えも楽で見やすいので役立ってまぁぁす👍
こんにちはぁぁぁ♡(*´˘` )♥(´˘`๑)"♡ これはお手紙入れです😊 入れ替えも楽で見やすいので役立ってまぁぁす👍
mamorys
mamorys
3LDK | 家族
ichikoさんの実例写真
All100均の木材で作りました* 子供が学校から持ち帰ってきた大きめの配布物もラクラク入ります^_^
All100均の木材で作りました* 子供が学校から持ち帰ってきた大きめの配布物もラクラク入ります^_^
ichiko
ichiko
4LDK
merutoさんの実例写真
ダイソーのおしゃれなコースター5枚で ナチュラルな雰囲気のレターボックスを作りました。 ポストに届く封筒やハガキ✉️の一時起きボックス、小物の収納ボックスとしても使えます。 材料 ◎コースター(長方形)3枚 ◎コースター(半円形)2枚 ◎木工用ボンド ◎輪ゴム 作り方 ボンドでくっつけて輪ゴムで固定して乾かすだけ!
ダイソーのおしゃれなコースター5枚で ナチュラルな雰囲気のレターボックスを作りました。 ポストに届く封筒やハガキ✉️の一時起きボックス、小物の収納ボックスとしても使えます。 材料 ◎コースター(長方形)3枚 ◎コースター(半円形)2枚 ◎木工用ボンド ◎輪ゴム 作り方 ボンドでくっつけて輪ゴムで固定して乾かすだけ!
meruto
meruto
4LDK | 家族
babypoohさんの実例写真
ペーパーナプキン¥990
こんばんは(^^*) お手紙入れを作りました♡ デコパージュを自分流でやった 今までのお手紙入れもあったの ですが、これまたしっくりこず (^^;) ということで、作りました♡ 全て100均で❤(。☌ᴗ☌。) あとで、こうすればよかったなど ありますが、なかなか満足したもの に仕上がったかな(*´╰╯`๓)♬
こんばんは(^^*) お手紙入れを作りました♡ デコパージュを自分流でやった 今までのお手紙入れもあったの ですが、これまたしっくりこず (^^;) ということで、作りました♡ 全て100均で❤(。☌ᴗ☌。) あとで、こうすればよかったなど ありますが、なかなか満足したもの に仕上がったかな(*´╰╯`๓)♬
babypooh
babypooh
3LDK | 家族
TAKIMOKKUさんの実例写真
プラスチックの手紙入れをペイントして。
プラスチックの手紙入れをペイントして。
TAKIMOKKU
TAKIMOKKU
家族
naosunnyさんの実例写真
おはようございます(o^▽^o) ニトリのインテリアペーパーを貼った上に、ニトリのマガジンラック(ウィロー)を取り付けて(ワイヤー&画鋲)プリントポスト復活ですヽ(*^▽^*)ノ 学校から帰って来た子供達がここへお手紙プリントを入れてくれるので、無くさずチェック出来て便利です(o^^o)♡♩ 今日も良い一日をヽ(*^▽^*)ノ**
おはようございます(o^▽^o) ニトリのインテリアペーパーを貼った上に、ニトリのマガジンラック(ウィロー)を取り付けて(ワイヤー&画鋲)プリントポスト復活ですヽ(*^▽^*)ノ 学校から帰って来た子供達がここへお手紙プリントを入れてくれるので、無くさずチェック出来て便利です(o^^o)♡♩ 今日も良い一日をヽ(*^▽^*)ノ**
naosunny
naosunny
3DK | 家族
reiさんの実例写真
子供たち3人の手紙がいっぱい。スッキリ収納できる手紙入れを作りました。
子供たち3人の手紙がいっぱい。スッキリ収納できる手紙入れを作りました。
rei
rei
家族
smileさんの実例写真
カウンター横に 学校からのプリント類を入れれるように 前に作って使っていなかった丁度良いサイズのがあったので色を塗り変えて付けてみました^^* これであちこち置かれないかなぁ~~~といいんだけど(๑>؂<๑)
カウンター横に 学校からのプリント類を入れれるように 前に作って使っていなかった丁度良いサイズのがあったので色を塗り変えて付けてみました^^* これであちこち置かれないかなぁ~~~といいんだけど(๑>؂<๑)
smile
smile
家族
rumi_ebiさんの実例写真
今年最初のDIYは… レターラック✨✨ 学校や幼稚園のお手紙一時保管場所です♪ この前、端材でヘリンボーンのボードを作ったけど、そのまま飾るか 何か作ろうかなぁと思っていたところ、この棚の幅にジャストフィット⤴︎⤴︎⤴︎ ちょうど お手紙入れを作りたかったから、省スペースにもなるここに取り付けることにしました😆
今年最初のDIYは… レターラック✨✨ 学校や幼稚園のお手紙一時保管場所です♪ この前、端材でヘリンボーンのボードを作ったけど、そのまま飾るか 何か作ろうかなぁと思っていたところ、この棚の幅にジャストフィット⤴︎⤴︎⤴︎ ちょうど お手紙入れを作りたかったから、省スペースにもなるここに取り付けることにしました😆
rumi_ebi
rumi_ebi
4LDK | 家族
yuukichiさんの実例写真
グルーガンで貝殻ペタペタ^_−☆ お便り入れをイメージチェンジしました(*´∀`*)
グルーガンで貝殻ペタペタ^_−☆ お便り入れをイメージチェンジしました(*´∀`*)
yuukichi
yuukichi
家族
MASUZOさんの実例写真
カウンター下にお手紙ボックスを作りました。ダイソーのレールファイルを半分に切って使ってます。信号機色にして手前ほど大事なものにしたり、後ろのお手紙がひょっこり頭を出すようにしたりと自己満足詰め合わせセットです。
カウンター下にお手紙ボックスを作りました。ダイソーのレールファイルを半分に切って使ってます。信号機色にして手前ほど大事なものにしたり、後ろのお手紙がひょっこり頭を出すようにしたりと自己満足詰め合わせセットです。
MASUZO
MASUZO
Rain.さんの実例写真
家族のコミュニケーションゾーン♡
家族のコミュニケーションゾーン♡
Rain.
Rain.
3LDK | 家族
yumeyoさんの実例写真
お便り入れと、手紙入れをDIY テーブルの上にすぐ手紙置いちゃうから 一時置き場。 お便りも前にキッチンにプリント隠しを設置したけど、料理中に見ない事が判明 笑 それよりもテーブルで一息つくときに読む事が多いから、テーブル脇に✩*॰¨̮ ☺︎ちゃんのがお便り入れ◡̈⃝
お便り入れと、手紙入れをDIY テーブルの上にすぐ手紙置いちゃうから 一時置き場。 お便りも前にキッチンにプリント隠しを設置したけど、料理中に見ない事が判明 笑 それよりもテーブルで一息つくときに読む事が多いから、テーブル脇に✩*॰¨̮ ☺︎ちゃんのがお便り入れ◡̈⃝
yumeyo
yumeyo
家族
Unokiさんの実例写真
前々から気になっていたインターホン周り改善しました\( ˆoˆ )/ Before、みっともないですね〜笑 元々この前にパソコン置いてあって後ろはそんなに見えなかったので電話&モデム&コード類が見えないよう白布を画鋲で留めただけという雑な隠し方(^^;) そして数ヶ月前パソコンは息子の部屋へ。 さ!いよいよここに取り掛かれる! まずはpaulさんに教えて貰ったダイソーの粘着シートを扉に。(*^^*)うん!いい感じ✨ そして沢山のコード類💢が上から見えないようコの字型の飾り棚?の下へ綺麗に納めて〜(*^^*)おっと!これはいいぞ‼️我ながらナイスアイデア💡✨ 前面はWaxを塗った足場板♫ ほんでもって後ろの壁を黒に近いグレーに塗ると、、、( ̄▽ ̄)アレ?思ってたのと違う、、全く黒が引き立たない💦 そっか。黒を引き立てるんだから周りは白なのか!とここで気付き下の扉を家にあった白木目壁紙にしてみました(^◇^;) 最後に白目立ちしていたインターホンに黒のマステ貼ってみたけど何か変です🤣 木枠をつければいいの? でも近々インターホンが画像付に変わるんだって。それいつかしら? 5月の理事会で決まったけど…時期は不明!🤣 しばらくこのままでいっかな(^^;) でも何かいいアドバイスあったら下さ〜い( ^ω^ ) 長々と失礼しました🤣
前々から気になっていたインターホン周り改善しました\( ˆoˆ )/ Before、みっともないですね〜笑 元々この前にパソコン置いてあって後ろはそんなに見えなかったので電話&モデム&コード類が見えないよう白布を画鋲で留めただけという雑な隠し方(^^;) そして数ヶ月前パソコンは息子の部屋へ。 さ!いよいよここに取り掛かれる! まずはpaulさんに教えて貰ったダイソーの粘着シートを扉に。(*^^*)うん!いい感じ✨ そして沢山のコード類💢が上から見えないようコの字型の飾り棚?の下へ綺麗に納めて〜(*^^*)おっと!これはいいぞ‼️我ながらナイスアイデア💡✨ 前面はWaxを塗った足場板♫ ほんでもって後ろの壁を黒に近いグレーに塗ると、、、( ̄▽ ̄)アレ?思ってたのと違う、、全く黒が引き立たない💦 そっか。黒を引き立てるんだから周りは白なのか!とここで気付き下の扉を家にあった白木目壁紙にしてみました(^◇^;) 最後に白目立ちしていたインターホンに黒のマステ貼ってみたけど何か変です🤣 木枠をつければいいの? でも近々インターホンが画像付に変わるんだって。それいつかしら? 5月の理事会で決まったけど…時期は不明!🤣 しばらくこのままでいっかな(^^;) でも何かいいアドバイスあったら下さ〜い( ^ω^ ) 長々と失礼しました🤣
Unoki
Unoki
3LDK | 家族
Asakaru_sopさんの実例写真
お手紙入れ(クリップボード)の板を一枚増やしました。 あとは、左下は生協のカタログ入れに。 はじめは100均すのこを打ち付けていたのですが、納得いかず、お手紙入れと同じく1×4材を付けました。 これからまだまだ棚を増やしていきます。
お手紙入れ(クリップボード)の板を一枚増やしました。 あとは、左下は生協のカタログ入れに。 はじめは100均すのこを打ち付けていたのですが、納得いかず、お手紙入れと同じく1×4材を付けました。 これからまだまだ棚を増やしていきます。
Asakaru_sop
Asakaru_sop
家族
もっと見る

DIY 手紙入れの投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ