RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

DIY 時計修理

76枚の部屋写真から47枚をセレクト
yumiさんの実例写真
我が家の リビング ダイニング は西側で 午後になると日が差し込んできます (…夏☀は日よけが必須💦) 先日 昭和レトロな時計をここに掛けました レトロ感が素敵だなと♪ この時計は動作不良のジャンク品でしたが… 分解して カチコチ音のしないムーブメントに取り替えたので 生まれ変わってしっかり動きます
我が家の リビング ダイニング は西側で 午後になると日が差し込んできます (…夏☀は日よけが必須💦) 先日 昭和レトロな時計をここに掛けました レトロ感が素敵だなと♪ この時計は動作不良のジャンク品でしたが… 分解して カチコチ音のしないムーブメントに取り替えたので 生まれ変わってしっかり動きます
yumi
yumi
okube-さんの実例写真
お気に入りの時計 SEIKOのバス時計 少し前から電池を変えても遅れるようになりムーブメントを取り寄せました。 二千円弱で元通りに復活しました😊
お気に入りの時計 SEIKOのバス時計 少し前から電池を変えても遅れるようになりムーブメントを取り寄せました。 二千円弱で元通りに復活しました😊
okube-
okube-
家族
youさんの実例写真
安物だけど、グレージュ×ゴールドのお気に入りの時計⌚ ベルトが壊れ他の接着剤で直したもののダメだったので諦めてました😢 モニタで当たったロックタイトの接着剤で直してから、3日はとりあえずもってます! 接着剤特有の白のカピカピもなくて良かった👍
安物だけど、グレージュ×ゴールドのお気に入りの時計⌚ ベルトが壊れ他の接着剤で直したもののダメだったので諦めてました😢 モニタで当たったロックタイトの接着剤で直してから、3日はとりあえずもってます! 接着剤特有の白のカピカピもなくて良かった👍
you
you
4LDK | 家族
bonoさんの実例写真
時計続きです🕛長文です🙏 15〜6年使っているtwencoの電波時計 ・日付のパタパタ ・電波で時刻合わせの必要がない 両方気に入っていましたが 寿命なのか月1で狂う様になり その都度、電波を拾いやすい窓際に移して ごまかしながら使っていましたが 今月6日に狂ったっきり どうにも合わなくなってしまった😢 調べると電波時計は7〜8年が寿命みたいで とてもがんばってくれました👏 修理の見積もり出してもらったら 送料込みで20300はかかるとの事 他に交換部品があるともっとかかるかも…と。 諦めきれず検索してたら クオーツになってしまうけど 自分でムーブメント交換して 使い続けてる方がチラホラ👀 とりあえず分解して👩‍🔧 自分で出来そうか試してみます💪 うまくいきますように✨
時計続きです🕛長文です🙏 15〜6年使っているtwencoの電波時計 ・日付のパタパタ ・電波で時刻合わせの必要がない 両方気に入っていましたが 寿命なのか月1で狂う様になり その都度、電波を拾いやすい窓際に移して ごまかしながら使っていましたが 今月6日に狂ったっきり どうにも合わなくなってしまった😢 調べると電波時計は7〜8年が寿命みたいで とてもがんばってくれました👏 修理の見積もり出してもらったら 送料込みで20300はかかるとの事 他に交換部品があるともっとかかるかも…と。 諦めきれず検索してたら クオーツになってしまうけど 自分でムーブメント交換して 使い続けてる方がチラホラ👀 とりあえず分解して👩‍🔧 自分で出来そうか試してみます💪 うまくいきますように✨
bono
bono
3LDK | 家族
Vakiさんの実例写真
趣味の一つである時計の修理
趣味の一つである時計の修理
Vaki
Vaki
4LDK | 家族
xxakemichxxさんの実例写真
ΗЁLL0♪ヾ(◕x◕o)=ε3=ε3=ε3=ε3 暑いっす💦🥵☀️ 24時間エアコン&三食昼寝、散歩付き生活の我が家のウサギ🐇になりたいヾ(≧з≦)ゞブッ リビングの時計。 写真ではわかんないかもだけど、47cmでなかなかのデカさ。 おまけに1500円で激安だったんだけど😋 半年くらい前から時間がズレルようになって(ToT)1週間で5分くらい? 毎週時計外して直してたけど、いい加減イライラ😤 見やすくて気に入ってたけど、買い替える事にしましたぁ(ノд-`) 外して・・・花壇にオブジェとして放置しようか?邪魔だから捨てようか? 他の部屋に置いておこうか? んー悩む😓
ΗЁLL0♪ヾ(◕x◕o)=ε3=ε3=ε3=ε3 暑いっす💦🥵☀️ 24時間エアコン&三食昼寝、散歩付き生活の我が家のウサギ🐇になりたいヾ(≧з≦)ゞブッ リビングの時計。 写真ではわかんないかもだけど、47cmでなかなかのデカさ。 おまけに1500円で激安だったんだけど😋 半年くらい前から時間がズレルようになって(ToT)1週間で5分くらい? 毎週時計外して直してたけど、いい加減イライラ😤 見やすくて気に入ってたけど、買い替える事にしましたぁ(ノд-`) 外して・・・花壇にオブジェとして放置しようか?邪魔だから捨てようか? 他の部屋に置いておこうか? んー悩む😓
xxakemichxx
xxakemichxx
3LDK
ken.kawakamiさんの実例写真
子供の頃の時計。ピンレバーという使い捨ての時計で、今で言う100均の時計のようなもの。40年前なのでゼンマイ式です。壊れていたけど数年に中身を自分で交換したので 今でも動きます。 これはブラウンインテリアなのか?そもそもインテリアなのか? 皆さんスミマセン (^-^;
子供の頃の時計。ピンレバーという使い捨ての時計で、今で言う100均の時計のようなもの。40年前なのでゼンマイ式です。壊れていたけど数年に中身を自分で交換したので 今でも動きます。 これはブラウンインテリアなのか?そもそもインテリアなのか? 皆さんスミマセン (^-^;
ken.kawakami
ken.kawakami
3LDK | 家族
youk2519さんの実例写真
6年前に住み始めてずっと使っている時計。 家の中心。 玄関からも見えてキッチンからも見えて使い勝手が良い。一度落としてしまって壊れたけど、ムーブメントを自分で交換して使っている愛着湧いてる時計😄
6年前に住み始めてずっと使っている時計。 家の中心。 玄関からも見えてキッチンからも見えて使い勝手が良い。一度落としてしまって壊れたけど、ムーブメントを自分で交換して使っている愛着湧いてる時計😄
youk2519
youk2519
4LDK | 家族
Yumiさんの実例写真
気がつけば4がねぇぇぇ:(;゙゚'ω゚'): 2もますますボロボロ(@_@) 何か考えなくては! それにしてもモコめ〜( *`ω´)
気がつけば4がねぇぇぇ:(;゙゚'ω゚'): 2もますますボロボロ(@_@) 何か考えなくては! それにしてもモコめ〜( *`ω´)
Yumi
Yumi
3LDK | 家族
cloverさんの実例写真
フリマアプリにて壊れてたボンボン時計を購入🕰 針の部分を自分で交換して動くようにしました👍 ラミネート生地を振り子部分の背板に貼って、お気に入りの時計になりました😊💕 (ボーンボーンは鳴りません😂)
フリマアプリにて壊れてたボンボン時計を購入🕰 針の部分を自分で交換して動くようにしました👍 ラミネート生地を振り子部分の背板に貼って、お気に入りの時計になりました😊💕 (ボーンボーンは鳴りません😂)
clover
clover
4LDK
mogu0418さんの実例写真
こんにちは。この2000円のボンボン時計、実はジャンク品でした。 それをうちの旦那さんが修理して治してくれました。お得な買い物に、なりました。
こんにちは。この2000円のボンボン時計、実はジャンク品でした。 それをうちの旦那さんが修理して治してくれました。お得な買い物に、なりました。
mogu0418
mogu0418
3LDK | 家族
jinさんの実例写真
「お気に入りの時計」 15年位…いやもっと? この家を建てた頃かもしれません。 Francfrancで気に入って連れ帰ってきた 【ART WORK STUDIO】の掛時計🕘 一年もしない頃に電池を入れ替えても動かなくなり、選手交代となりました。 保証期間内だったので取り替えてもらえば良かったのですが、子育てに追われて忘れてしまいお蔵入り😓 でも諦めきれずに、いつの日か直しに出そうと納戸で冬眠してもらってたのですが、最近、ずっと掛けてたKoziolの時計が遅れだすようになり、自分でムーブメントを交換してみることにしました。 先ずはKoziolを交換。 いとも簡単に直せました!👍🏻 ART WORK STUDIOも…エッ?!せっかく解体したのにサイズが合わないーーー!!💦 暫く元のと新のムーブメントをにらめっこ😕 元のは日本製??もしかして他に原因が? と、今度は文字盤とにらめっこ🫤 横から見たら秒針と分針が接触してるじゃああ〜りませんか! それを少しずつ調節しながら全て戻し、電池を入れたら… チッ…チッ…チッ🕙 日本クオリティを信じて良かった😆 でも、20年近く寝かせてたのにぃ、何なんだよーーー😭 ワガママな時計と一緒に、下の額の手ぬぐい もマティスのに模様替えしましたとさ⛪
「お気に入りの時計」 15年位…いやもっと? この家を建てた頃かもしれません。 Francfrancで気に入って連れ帰ってきた 【ART WORK STUDIO】の掛時計🕘 一年もしない頃に電池を入れ替えても動かなくなり、選手交代となりました。 保証期間内だったので取り替えてもらえば良かったのですが、子育てに追われて忘れてしまいお蔵入り😓 でも諦めきれずに、いつの日か直しに出そうと納戸で冬眠してもらってたのですが、最近、ずっと掛けてたKoziolの時計が遅れだすようになり、自分でムーブメントを交換してみることにしました。 先ずはKoziolを交換。 いとも簡単に直せました!👍🏻 ART WORK STUDIOも…エッ?!せっかく解体したのにサイズが合わないーーー!!💦 暫く元のと新のムーブメントをにらめっこ😕 元のは日本製??もしかして他に原因が? と、今度は文字盤とにらめっこ🫤 横から見たら秒針と分針が接触してるじゃああ〜りませんか! それを少しずつ調節しながら全て戻し、電池を入れたら… チッ…チッ…チッ🕙 日本クオリティを信じて良かった😆 でも、20年近く寝かせてたのにぃ、何なんだよーーー😭 ワガママな時計と一緒に、下の額の手ぬぐい もマティスのに模様替えしましたとさ⛪
jin
jin
3LDK | 家族
haruさんの実例写真
母が洗面所で使ってた温度もわかる古い壁掛け時計 縁?を洗面所のドアや柱の色と同じ色に塗る為に分解→乾いたので組み立て♪ 秒針が動かないค(TㅅT)ค 何度もやり直したら今度は秒針と分針が一緒に動くようになった🤣🤣
母が洗面所で使ってた温度もわかる古い壁掛け時計 縁?を洗面所のドアや柱の色と同じ色に塗る為に分解→乾いたので組み立て♪ 秒針が動かないค(TㅅT)ค 何度もやり直したら今度は秒針と分針が一緒に動くようになった🤣🤣
haru
haru
家族
Rayuさんの実例写真
先日久しぶりにだしてきた時計がとまってしまいました😢 空回りしてる感じで、水平にしたら動いたりとか、、、 新しい時計を買おうという夫に、修理してみたいと説得してチャレンジしてみました 針をおらないように、細心の注意! 気に入ってたデザインの時計、無事に直って幸せ♡♡
先日久しぶりにだしてきた時計がとまってしまいました😢 空回りしてる感じで、水平にしたら動いたりとか、、、 新しい時計を買おうという夫に、修理してみたいと説得してチャレンジしてみました 針をおらないように、細心の注意! 気に入ってたデザインの時計、無事に直って幸せ♡♡
Rayu
Rayu
3LDK | 家族
yukkoさんの実例写真
アンティークショップでジャンク品として売られているのを発見!直して使えてます(^-^)
アンティークショップでジャンク品として売られているのを発見!直して使えてます(^-^)
yukko
yukko
家族
doriruさんの実例写真
買ってすぐに落として (^^;; 動かなくなっていた時計のムーブメントを取り替えました. *\(^o^)/* 2年ぶりに動きました !
買ってすぐに落として (^^;; 動かなくなっていた時計のムーブメントを取り替えました. *\(^o^)/* 2年ぶりに動きました !
doriru
doriru
家族
pokkaorunさんの実例写真
購入してから14年。 お気に入りの時計の針が動かなくなり、家にある時計二つを分解して移植修理しました♪ これでまた長く使えそうです💕
購入してから14年。 お気に入りの時計の針が動かなくなり、家にある時計二つを分解して移植修理しました♪ これでまた長く使えそうです💕
pokkaorun
pokkaorun
4LDK | 家族
yoshieさんの実例写真
壊れていた時計を直してみました! 四角い電池を入れる所と針などを全て取り払い٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ セリアに売っていた 時計を手作りするキッドがあったのでそれを裏にはめ込んだら時計が5年振りに動きました*ˊᵕˋ* 100円で直せました♡♡
壊れていた時計を直してみました! 四角い電池を入れる所と針などを全て取り払い٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ セリアに売っていた 時計を手作りするキッドがあったのでそれを裏にはめ込んだら時計が5年振りに動きました*ˊᵕˋ* 100円で直せました♡♡
yoshie
yoshie
家族
satoさんの実例写真
おはようございます(*^^*) この時計12.3年前にUFOキャッチャーで取ってしまっておいたのを引っ張り出して使おうとしたら壊れてて捨てようかと思ったけど分解して作りなおしてこんな形に(*^^*) 壊す前の写真ないのでわからないろうけどね〜(笑)
おはようございます(*^^*) この時計12.3年前にUFOキャッチャーで取ってしまっておいたのを引っ張り出して使おうとしたら壊れてて捨てようかと思ったけど分解して作りなおしてこんな形に(*^^*) 壊す前の写真ないのでわからないろうけどね〜(笑)
sato
sato
家族
dainaoreiさんの実例写真
何の変哲も無いpicですが
何の変哲も無いpicですが
dainaorei
dainaorei
4LDK | 家族
piyohopさんの実例写真
piyohop
piyohop
mieさんの実例写真
寝室の時計が壊れました💧 大きなおリボンの掛け時計 電池を交換しても全く動きません 実は数年前に落とした事があって、リボンも破損しましたが、いつもの様にリボンは復元!でも機械は…それが原因かも? で、ムーブメントを交換する事に。秒針、分針、時針を引っ張ると簡単に外せます。以前DIYした時計のムーブメントを試しにつけてみましたが、このリボンの時計の針とはサイズが合わず。 ムーブメントの中央の針を付ける部分って、太さや長さが色々なんです。長さは、本体の厚みによって決まります。針は、そのムーブメントに合った針があるんです。 手芸屋さんや、ヨドバシで様々な針やムーブメントは買えますが、針とムーブメント合わせて1500円位でしょうか。針があるからといってムーブメントだけ買っても、このリボンの時計の針と売ってるムーブメントが合うかは、はめてみないと分からないんです。 買うにしても交通機関を使わないといけないし、今日は雨だし…で、試しに100均の時計を買って、分解して付けてみたら~🎶 針もピッタリ!!! キャー( ☆∀☆) 100円で直っちゃいました!!! やった~❤️♥️♥️ 時針、分針、秒針の順にはめ込んで、分針を指で回して時針が付いてきたら(分針一周で時針30度)合ってるって感じです💕 時計が壊れた時に、是非やってみて下さい。簡単です♪ただ、壊れた時計の針と100均のムーブメントが合わない事もありますのでご注意を。針にこだわりが無いのなら、100均の掛け時計(100円ではありませんが)のムーブメントと針ごと使えば上手くいきますよ(^_^)v
寝室の時計が壊れました💧 大きなおリボンの掛け時計 電池を交換しても全く動きません 実は数年前に落とした事があって、リボンも破損しましたが、いつもの様にリボンは復元!でも機械は…それが原因かも? で、ムーブメントを交換する事に。秒針、分針、時針を引っ張ると簡単に外せます。以前DIYした時計のムーブメントを試しにつけてみましたが、このリボンの時計の針とはサイズが合わず。 ムーブメントの中央の針を付ける部分って、太さや長さが色々なんです。長さは、本体の厚みによって決まります。針は、そのムーブメントに合った針があるんです。 手芸屋さんや、ヨドバシで様々な針やムーブメントは買えますが、針とムーブメント合わせて1500円位でしょうか。針があるからといってムーブメントだけ買っても、このリボンの時計の針と売ってるムーブメントが合うかは、はめてみないと分からないんです。 買うにしても交通機関を使わないといけないし、今日は雨だし…で、試しに100均の時計を買って、分解して付けてみたら~🎶 針もピッタリ!!! キャー( ☆∀☆) 100円で直っちゃいました!!! やった~❤️♥️♥️ 時針、分針、秒針の順にはめ込んで、分針を指で回して時針が付いてきたら(分針一周で時針30度)合ってるって感じです💕 時計が壊れた時に、是非やってみて下さい。簡単です♪ただ、壊れた時計の針と100均のムーブメントが合わない事もありますのでご注意を。針にこだわりが無いのなら、100均の掛け時計(100円ではありませんが)のムーブメントと針ごと使えば上手くいきますよ(^_^)v
mie
mie
家族
nnnさんの実例写真
買ってすぐに落としてしまった時計。 針が動かなくなってしまったけど、 なんとか修理できました✨
買ってすぐに落としてしまった時計。 針が動かなくなってしまったけど、 なんとか修理できました✨
nnn
nnn
4LDK | 家族
wacchiさんの実例写真
DIY始めたばかりの18年くらい前に作った壁掛け時計が1時間に15分しか進まず、だいぶ得した気分になるのでそのままでもいいかなと思いましたがそうはいかないので、針とムーヴメントを取り外してオーバーホール😅 今まで無垢のまま使っていい感じで焼けてましたが木材保護塗料を塗ったらアンティーク感が出て良いかなと思って分解ついでに塗ってみました🤗 18年も経ってるのでムーヴメントも寿命かなぁと思って諦めてましたが、組み戻したらなんと遅れず正確に時を刻みはじめてくれました😳 大きくはないですがおじいさんの古時計まであと82年動き続けてくれるかな🕰
DIY始めたばかりの18年くらい前に作った壁掛け時計が1時間に15分しか進まず、だいぶ得した気分になるのでそのままでもいいかなと思いましたがそうはいかないので、針とムーヴメントを取り外してオーバーホール😅 今まで無垢のまま使っていい感じで焼けてましたが木材保護塗料を塗ったらアンティーク感が出て良いかなと思って分解ついでに塗ってみました🤗 18年も経ってるのでムーヴメントも寿命かなぁと思って諦めてましたが、組み戻したらなんと遅れず正確に時を刻みはじめてくれました😳 大きくはないですがおじいさんの古時計まであと82年動き続けてくれるかな🕰
wacchi
wacchi
3K
masashiさんの実例写真
時計を自分で修理
時計を自分で修理
masashi
masashi
家族
もっと見る

DIY 時計修理の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

DIY 時計修理

76枚の部屋写真から47枚をセレクト
yumiさんの実例写真
我が家の リビング ダイニング は西側で 午後になると日が差し込んできます (…夏☀は日よけが必須💦) 先日 昭和レトロな時計をここに掛けました レトロ感が素敵だなと♪ この時計は動作不良のジャンク品でしたが… 分解して カチコチ音のしないムーブメントに取り替えたので 生まれ変わってしっかり動きます
我が家の リビング ダイニング は西側で 午後になると日が差し込んできます (…夏☀は日よけが必須💦) 先日 昭和レトロな時計をここに掛けました レトロ感が素敵だなと♪ この時計は動作不良のジャンク品でしたが… 分解して カチコチ音のしないムーブメントに取り替えたので 生まれ変わってしっかり動きます
yumi
yumi
okube-さんの実例写真
お気に入りの時計 SEIKOのバス時計 少し前から電池を変えても遅れるようになりムーブメントを取り寄せました。 二千円弱で元通りに復活しました😊
お気に入りの時計 SEIKOのバス時計 少し前から電池を変えても遅れるようになりムーブメントを取り寄せました。 二千円弱で元通りに復活しました😊
okube-
okube-
家族
youさんの実例写真
安物だけど、グレージュ×ゴールドのお気に入りの時計⌚ ベルトが壊れ他の接着剤で直したもののダメだったので諦めてました😢 モニタで当たったロックタイトの接着剤で直してから、3日はとりあえずもってます! 接着剤特有の白のカピカピもなくて良かった👍
安物だけど、グレージュ×ゴールドのお気に入りの時計⌚ ベルトが壊れ他の接着剤で直したもののダメだったので諦めてました😢 モニタで当たったロックタイトの接着剤で直してから、3日はとりあえずもってます! 接着剤特有の白のカピカピもなくて良かった👍
you
you
4LDK | 家族
bonoさんの実例写真
時計続きです🕛長文です🙏 15〜6年使っているtwencoの電波時計 ・日付のパタパタ ・電波で時刻合わせの必要がない 両方気に入っていましたが 寿命なのか月1で狂う様になり その都度、電波を拾いやすい窓際に移して ごまかしながら使っていましたが 今月6日に狂ったっきり どうにも合わなくなってしまった😢 調べると電波時計は7〜8年が寿命みたいで とてもがんばってくれました👏 修理の見積もり出してもらったら 送料込みで20300はかかるとの事 他に交換部品があるともっとかかるかも…と。 諦めきれず検索してたら クオーツになってしまうけど 自分でムーブメント交換して 使い続けてる方がチラホラ👀 とりあえず分解して👩‍🔧 自分で出来そうか試してみます💪 うまくいきますように✨
時計続きです🕛長文です🙏 15〜6年使っているtwencoの電波時計 ・日付のパタパタ ・電波で時刻合わせの必要がない 両方気に入っていましたが 寿命なのか月1で狂う様になり その都度、電波を拾いやすい窓際に移して ごまかしながら使っていましたが 今月6日に狂ったっきり どうにも合わなくなってしまった😢 調べると電波時計は7〜8年が寿命みたいで とてもがんばってくれました👏 修理の見積もり出してもらったら 送料込みで20300はかかるとの事 他に交換部品があるともっとかかるかも…と。 諦めきれず検索してたら クオーツになってしまうけど 自分でムーブメント交換して 使い続けてる方がチラホラ👀 とりあえず分解して👩‍🔧 自分で出来そうか試してみます💪 うまくいきますように✨
bono
bono
3LDK | 家族
Vakiさんの実例写真
趣味の一つである時計の修理
趣味の一つである時計の修理
Vaki
Vaki
4LDK | 家族
xxakemichxxさんの実例写真
ΗЁLL0♪ヾ(◕x◕o)=ε3=ε3=ε3=ε3 暑いっす💦🥵☀️ 24時間エアコン&三食昼寝、散歩付き生活の我が家のウサギ🐇になりたいヾ(≧з≦)ゞブッ リビングの時計。 写真ではわかんないかもだけど、47cmでなかなかのデカさ。 おまけに1500円で激安だったんだけど😋 半年くらい前から時間がズレルようになって(ToT)1週間で5分くらい? 毎週時計外して直してたけど、いい加減イライラ😤 見やすくて気に入ってたけど、買い替える事にしましたぁ(ノд-`) 外して・・・花壇にオブジェとして放置しようか?邪魔だから捨てようか? 他の部屋に置いておこうか? んー悩む😓
ΗЁLL0♪ヾ(◕x◕o)=ε3=ε3=ε3=ε3 暑いっす💦🥵☀️ 24時間エアコン&三食昼寝、散歩付き生活の我が家のウサギ🐇になりたいヾ(≧з≦)ゞブッ リビングの時計。 写真ではわかんないかもだけど、47cmでなかなかのデカさ。 おまけに1500円で激安だったんだけど😋 半年くらい前から時間がズレルようになって(ToT)1週間で5分くらい? 毎週時計外して直してたけど、いい加減イライラ😤 見やすくて気に入ってたけど、買い替える事にしましたぁ(ノд-`) 外して・・・花壇にオブジェとして放置しようか?邪魔だから捨てようか? 他の部屋に置いておこうか? んー悩む😓
xxakemichxx
xxakemichxx
3LDK
ken.kawakamiさんの実例写真
子供の頃の時計。ピンレバーという使い捨ての時計で、今で言う100均の時計のようなもの。40年前なのでゼンマイ式です。壊れていたけど数年に中身を自分で交換したので 今でも動きます。 これはブラウンインテリアなのか?そもそもインテリアなのか? 皆さんスミマセン (^-^;
子供の頃の時計。ピンレバーという使い捨ての時計で、今で言う100均の時計のようなもの。40年前なのでゼンマイ式です。壊れていたけど数年に中身を自分で交換したので 今でも動きます。 これはブラウンインテリアなのか?そもそもインテリアなのか? 皆さんスミマセン (^-^;
ken.kawakami
ken.kawakami
3LDK | 家族
youk2519さんの実例写真
6年前に住み始めてずっと使っている時計。 家の中心。 玄関からも見えてキッチンからも見えて使い勝手が良い。一度落としてしまって壊れたけど、ムーブメントを自分で交換して使っている愛着湧いてる時計😄
6年前に住み始めてずっと使っている時計。 家の中心。 玄関からも見えてキッチンからも見えて使い勝手が良い。一度落としてしまって壊れたけど、ムーブメントを自分で交換して使っている愛着湧いてる時計😄
youk2519
youk2519
4LDK | 家族
Yumiさんの実例写真
気がつけば4がねぇぇぇ:(;゙゚'ω゚'): 2もますますボロボロ(@_@) 何か考えなくては! それにしてもモコめ〜( *`ω´)
気がつけば4がねぇぇぇ:(;゙゚'ω゚'): 2もますますボロボロ(@_@) 何か考えなくては! それにしてもモコめ〜( *`ω´)
Yumi
Yumi
3LDK | 家族
cloverさんの実例写真
フリマアプリにて壊れてたボンボン時計を購入🕰 針の部分を自分で交換して動くようにしました👍 ラミネート生地を振り子部分の背板に貼って、お気に入りの時計になりました😊💕 (ボーンボーンは鳴りません😂)
フリマアプリにて壊れてたボンボン時計を購入🕰 針の部分を自分で交換して動くようにしました👍 ラミネート生地を振り子部分の背板に貼って、お気に入りの時計になりました😊💕 (ボーンボーンは鳴りません😂)
clover
clover
4LDK
mogu0418さんの実例写真
こんにちは。この2000円のボンボン時計、実はジャンク品でした。 それをうちの旦那さんが修理して治してくれました。お得な買い物に、なりました。
こんにちは。この2000円のボンボン時計、実はジャンク品でした。 それをうちの旦那さんが修理して治してくれました。お得な買い物に、なりました。
mogu0418
mogu0418
3LDK | 家族
jinさんの実例写真
「お気に入りの時計」 15年位…いやもっと? この家を建てた頃かもしれません。 Francfrancで気に入って連れ帰ってきた 【ART WORK STUDIO】の掛時計🕘 一年もしない頃に電池を入れ替えても動かなくなり、選手交代となりました。 保証期間内だったので取り替えてもらえば良かったのですが、子育てに追われて忘れてしまいお蔵入り😓 でも諦めきれずに、いつの日か直しに出そうと納戸で冬眠してもらってたのですが、最近、ずっと掛けてたKoziolの時計が遅れだすようになり、自分でムーブメントを交換してみることにしました。 先ずはKoziolを交換。 いとも簡単に直せました!👍🏻 ART WORK STUDIOも…エッ?!せっかく解体したのにサイズが合わないーーー!!💦 暫く元のと新のムーブメントをにらめっこ😕 元のは日本製??もしかして他に原因が? と、今度は文字盤とにらめっこ🫤 横から見たら秒針と分針が接触してるじゃああ〜りませんか! それを少しずつ調節しながら全て戻し、電池を入れたら… チッ…チッ…チッ🕙 日本クオリティを信じて良かった😆 でも、20年近く寝かせてたのにぃ、何なんだよーーー😭 ワガママな時計と一緒に、下の額の手ぬぐい もマティスのに模様替えしましたとさ⛪
「お気に入りの時計」 15年位…いやもっと? この家を建てた頃かもしれません。 Francfrancで気に入って連れ帰ってきた 【ART WORK STUDIO】の掛時計🕘 一年もしない頃に電池を入れ替えても動かなくなり、選手交代となりました。 保証期間内だったので取り替えてもらえば良かったのですが、子育てに追われて忘れてしまいお蔵入り😓 でも諦めきれずに、いつの日か直しに出そうと納戸で冬眠してもらってたのですが、最近、ずっと掛けてたKoziolの時計が遅れだすようになり、自分でムーブメントを交換してみることにしました。 先ずはKoziolを交換。 いとも簡単に直せました!👍🏻 ART WORK STUDIOも…エッ?!せっかく解体したのにサイズが合わないーーー!!💦 暫く元のと新のムーブメントをにらめっこ😕 元のは日本製??もしかして他に原因が? と、今度は文字盤とにらめっこ🫤 横から見たら秒針と分針が接触してるじゃああ〜りませんか! それを少しずつ調節しながら全て戻し、電池を入れたら… チッ…チッ…チッ🕙 日本クオリティを信じて良かった😆 でも、20年近く寝かせてたのにぃ、何なんだよーーー😭 ワガママな時計と一緒に、下の額の手ぬぐい もマティスのに模様替えしましたとさ⛪
jin
jin
3LDK | 家族
haruさんの実例写真
母が洗面所で使ってた温度もわかる古い壁掛け時計 縁?を洗面所のドアや柱の色と同じ色に塗る為に分解→乾いたので組み立て♪ 秒針が動かないค(TㅅT)ค 何度もやり直したら今度は秒針と分針が一緒に動くようになった🤣🤣
母が洗面所で使ってた温度もわかる古い壁掛け時計 縁?を洗面所のドアや柱の色と同じ色に塗る為に分解→乾いたので組み立て♪ 秒針が動かないค(TㅅT)ค 何度もやり直したら今度は秒針と分針が一緒に動くようになった🤣🤣
haru
haru
家族
Rayuさんの実例写真
先日久しぶりにだしてきた時計がとまってしまいました😢 空回りしてる感じで、水平にしたら動いたりとか、、、 新しい時計を買おうという夫に、修理してみたいと説得してチャレンジしてみました 針をおらないように、細心の注意! 気に入ってたデザインの時計、無事に直って幸せ♡♡
先日久しぶりにだしてきた時計がとまってしまいました😢 空回りしてる感じで、水平にしたら動いたりとか、、、 新しい時計を買おうという夫に、修理してみたいと説得してチャレンジしてみました 針をおらないように、細心の注意! 気に入ってたデザインの時計、無事に直って幸せ♡♡
Rayu
Rayu
3LDK | 家族
yukkoさんの実例写真
アンティークショップでジャンク品として売られているのを発見!直して使えてます(^-^)
アンティークショップでジャンク品として売られているのを発見!直して使えてます(^-^)
yukko
yukko
家族
doriruさんの実例写真
買ってすぐに落として (^^;; 動かなくなっていた時計のムーブメントを取り替えました. *\(^o^)/* 2年ぶりに動きました !
買ってすぐに落として (^^;; 動かなくなっていた時計のムーブメントを取り替えました. *\(^o^)/* 2年ぶりに動きました !
doriru
doriru
家族
pokkaorunさんの実例写真
購入してから14年。 お気に入りの時計の針が動かなくなり、家にある時計二つを分解して移植修理しました♪ これでまた長く使えそうです💕
購入してから14年。 お気に入りの時計の針が動かなくなり、家にある時計二つを分解して移植修理しました♪ これでまた長く使えそうです💕
pokkaorun
pokkaorun
4LDK | 家族
yoshieさんの実例写真
壊れていた時計を直してみました! 四角い電池を入れる所と針などを全て取り払い٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ セリアに売っていた 時計を手作りするキッドがあったのでそれを裏にはめ込んだら時計が5年振りに動きました*ˊᵕˋ* 100円で直せました♡♡
壊れていた時計を直してみました! 四角い電池を入れる所と針などを全て取り払い٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ セリアに売っていた 時計を手作りするキッドがあったのでそれを裏にはめ込んだら時計が5年振りに動きました*ˊᵕˋ* 100円で直せました♡♡
yoshie
yoshie
家族
satoさんの実例写真
おはようございます(*^^*) この時計12.3年前にUFOキャッチャーで取ってしまっておいたのを引っ張り出して使おうとしたら壊れてて捨てようかと思ったけど分解して作りなおしてこんな形に(*^^*) 壊す前の写真ないのでわからないろうけどね〜(笑)
おはようございます(*^^*) この時計12.3年前にUFOキャッチャーで取ってしまっておいたのを引っ張り出して使おうとしたら壊れてて捨てようかと思ったけど分解して作りなおしてこんな形に(*^^*) 壊す前の写真ないのでわからないろうけどね〜(笑)
sato
sato
家族
dainaoreiさんの実例写真
何の変哲も無いpicですが
何の変哲も無いpicですが
dainaorei
dainaorei
4LDK | 家族
piyohopさんの実例写真
piyohop
piyohop
mieさんの実例写真
寝室の時計が壊れました💧 大きなおリボンの掛け時計 電池を交換しても全く動きません 実は数年前に落とした事があって、リボンも破損しましたが、いつもの様にリボンは復元!でも機械は…それが原因かも? で、ムーブメントを交換する事に。秒針、分針、時針を引っ張ると簡単に外せます。以前DIYした時計のムーブメントを試しにつけてみましたが、このリボンの時計の針とはサイズが合わず。 ムーブメントの中央の針を付ける部分って、太さや長さが色々なんです。長さは、本体の厚みによって決まります。針は、そのムーブメントに合った針があるんです。 手芸屋さんや、ヨドバシで様々な針やムーブメントは買えますが、針とムーブメント合わせて1500円位でしょうか。針があるからといってムーブメントだけ買っても、このリボンの時計の針と売ってるムーブメントが合うかは、はめてみないと分からないんです。 買うにしても交通機関を使わないといけないし、今日は雨だし…で、試しに100均の時計を買って、分解して付けてみたら~🎶 針もピッタリ!!! キャー( ☆∀☆) 100円で直っちゃいました!!! やった~❤️♥️♥️ 時針、分針、秒針の順にはめ込んで、分針を指で回して時針が付いてきたら(分針一周で時針30度)合ってるって感じです💕 時計が壊れた時に、是非やってみて下さい。簡単です♪ただ、壊れた時計の針と100均のムーブメントが合わない事もありますのでご注意を。針にこだわりが無いのなら、100均の掛け時計(100円ではありませんが)のムーブメントと針ごと使えば上手くいきますよ(^_^)v
寝室の時計が壊れました💧 大きなおリボンの掛け時計 電池を交換しても全く動きません 実は数年前に落とした事があって、リボンも破損しましたが、いつもの様にリボンは復元!でも機械は…それが原因かも? で、ムーブメントを交換する事に。秒針、分針、時針を引っ張ると簡単に外せます。以前DIYした時計のムーブメントを試しにつけてみましたが、このリボンの時計の針とはサイズが合わず。 ムーブメントの中央の針を付ける部分って、太さや長さが色々なんです。長さは、本体の厚みによって決まります。針は、そのムーブメントに合った針があるんです。 手芸屋さんや、ヨドバシで様々な針やムーブメントは買えますが、針とムーブメント合わせて1500円位でしょうか。針があるからといってムーブメントだけ買っても、このリボンの時計の針と売ってるムーブメントが合うかは、はめてみないと分からないんです。 買うにしても交通機関を使わないといけないし、今日は雨だし…で、試しに100均の時計を買って、分解して付けてみたら~🎶 針もピッタリ!!! キャー( ☆∀☆) 100円で直っちゃいました!!! やった~❤️♥️♥️ 時針、分針、秒針の順にはめ込んで、分針を指で回して時針が付いてきたら(分針一周で時針30度)合ってるって感じです💕 時計が壊れた時に、是非やってみて下さい。簡単です♪ただ、壊れた時計の針と100均のムーブメントが合わない事もありますのでご注意を。針にこだわりが無いのなら、100均の掛け時計(100円ではありませんが)のムーブメントと針ごと使えば上手くいきますよ(^_^)v
mie
mie
家族
nnnさんの実例写真
買ってすぐに落としてしまった時計。 針が動かなくなってしまったけど、 なんとか修理できました✨
買ってすぐに落としてしまった時計。 針が動かなくなってしまったけど、 なんとか修理できました✨
nnn
nnn
4LDK | 家族
wacchiさんの実例写真
DIY始めたばかりの18年くらい前に作った壁掛け時計が1時間に15分しか進まず、だいぶ得した気分になるのでそのままでもいいかなと思いましたがそうはいかないので、針とムーヴメントを取り外してオーバーホール😅 今まで無垢のまま使っていい感じで焼けてましたが木材保護塗料を塗ったらアンティーク感が出て良いかなと思って分解ついでに塗ってみました🤗 18年も経ってるのでムーヴメントも寿命かなぁと思って諦めてましたが、組み戻したらなんと遅れず正確に時を刻みはじめてくれました😳 大きくはないですがおじいさんの古時計まであと82年動き続けてくれるかな🕰
DIY始めたばかりの18年くらい前に作った壁掛け時計が1時間に15分しか進まず、だいぶ得した気分になるのでそのままでもいいかなと思いましたがそうはいかないので、針とムーヴメントを取り外してオーバーホール😅 今まで無垢のまま使っていい感じで焼けてましたが木材保護塗料を塗ったらアンティーク感が出て良いかなと思って分解ついでに塗ってみました🤗 18年も経ってるのでムーヴメントも寿命かなぁと思って諦めてましたが、組み戻したらなんと遅れず正確に時を刻みはじめてくれました😳 大きくはないですがおじいさんの古時計まであと82年動き続けてくれるかな🕰
wacchi
wacchi
3K
masashiさんの実例写真
時計を自分で修理
時計を自分で修理
masashi
masashi
家族
もっと見る

DIY 時計修理の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ