ランドリーバー

47枚の部屋写真から29枚をセレクト
Annieさんの実例写真
ランドリーバーを入居前に追加してもらいました。 10kgまで大丈夫で、折りたたみ式なので使わない時スッキリです☺️ 洗濯ホースにはラップ巻いてホコリ対策して、お掃除楽してます(/ω\*)
ランドリーバーを入居前に追加してもらいました。 10kgまで大丈夫で、折りたたみ式なので使わない時スッキリです☺️ 洗濯ホースにはラップ巻いてホコリ対策して、お掃除楽してます(/ω\*)
Annie
Annie
3LDK
eriralさんの実例写真
洗濯機などの対面に、フックとランドリーバーをつけました。大活躍中。
洗濯機などの対面に、フックとランドリーバーをつけました。大活躍中。
eriral
eriral
3LDK | 家族
yumihoさんの実例写真
お風呂から出る時に最初は床に脱衣かごを置き、タオルも置いてましたが…しゃがむのが面倒!(笑)との思いから、こんな所にランドリーバーをつけてます(^^; * * 使わない時はたためるし、濡れたタオルかけたり私的には良かったかな?(*^^*)
お風呂から出る時に最初は床に脱衣かごを置き、タオルも置いてましたが…しゃがむのが面倒!(笑)との思いから、こんな所にランドリーバーをつけてます(^^; * * 使わない時はたためるし、濡れたタオルかけたり私的には良かったかな?(*^^*)
yumiho
yumiho
家族
Daifukgramさんの実例写真
当選したスペシャルクーポンを使って、ついにマワハンガーデビュー。乾燥機から出した洗濯物をそのままこのパイプにかけてクローゼットへスライド。 マワハンガーは嵩張らないから、パンツは全てこっちに差し替えたいな。
当選したスペシャルクーポンを使って、ついにマワハンガーデビュー。乾燥機から出した洗濯物をそのままこのパイプにかけてクローゼットへスライド。 マワハンガーは嵩張らないから、パンツは全てこっちに差し替えたいな。
Daifukgram
Daifukgram
家族
Yumiさんの実例写真
物干スタンド¥5,032
これはオススメの洗濯ハンガー掛け。普段は左のようにスッキリと。洗濯を干す時に右側のように90°曲げて使います。
これはオススメの洗濯ハンガー掛け。普段は左のようにスッキリと。洗濯を干す時に右側のように90°曲げて使います。
Yumi
Yumi
3LDK | 家族
pinkpho050さんの実例写真
イベント参加🎵 脱衣所は狭いのでバスタオルはシェルフに 洗剤類は窓のさんに置いてます。 カワジュンのフックランドリーバーが普段はコンパクトにしまえ必要なときだけ使えるので便利です。
イベント参加🎵 脱衣所は狭いのでバスタオルはシェルフに 洗剤類は窓のさんに置いてます。 カワジュンのフックランドリーバーが普段はコンパクトにしまえ必要なときだけ使えるので便利です。
pinkpho050
pinkpho050
家族
kazumi_innbさんの実例写真
洗面室pic 洗面室はユーティリティスペースとしても使いたかったので、広めにしました。 洗面台もカウンターの幅を出来るだけ広げて、洗濯物を畳んだりアイロンかけたりできるようにしています。 洗濯機の上にはオープン棚を作りそこにハンガーバーを設置して洗濯物を吊り下げられるようにしました。 これがかなり便利! このリフォームでやって良かったものベスト3に入ります(主婦目線で…笑)
洗面室pic 洗面室はユーティリティスペースとしても使いたかったので、広めにしました。 洗面台もカウンターの幅を出来るだけ広げて、洗濯物を畳んだりアイロンかけたりできるようにしています。 洗濯機の上にはオープン棚を作りそこにハンガーバーを設置して洗濯物を吊り下げられるようにしました。 これがかなり便利! このリフォームでやって良かったものベスト3に入ります(主婦目線で…笑)
kazumi_innb
kazumi_innb
3LDK | 家族
721roomさんの実例写真
窓際にハンガーバーをつけてもらいました。 色はグレーで◎ 基本、部屋干しなので つけてもらって正解でした!
窓際にハンガーバーをつけてもらいました。 色はグレーで◎ 基本、部屋干しなので つけてもらって正解でした!
721room
721room
3LDK | 家族
keito814さんの実例写真
トクラス製です。 サウンドシャワー(スピーカー)がついているので音楽聴きながらの入浴タイム! 洗濯干しは毎日ここ! なのでランドリーバーはこの位置のまま動かした事がほぼありません。
トクラス製です。 サウンドシャワー(スピーカー)がついているので音楽聴きながらの入浴タイム! 洗濯干しは毎日ここ! なのでランドリーバーはこの位置のまま動かした事がほぼありません。
keito814
keito814
3LDK | 家族
SuMickolioさんの実例写真
フックランドリーバーを取り付けました。
フックランドリーバーを取り付けました。
SuMickolio
SuMickolio
3LDK | 家族
honey25さんの実例写真
ほっカラリ床。 実家のお風呂でで良さは経験済み。お掃除簡単だといいなぁ。 HMリフォーム標準で、床ワイパーと三乾王(200V)も付いています。今までガスの暖房乾燥だったのでパワーの差はどうかな。20年の進化に期待。 壁の断熱もしっかり入ったので、冬の暖かさにも期待! あと、床ワイパーも楽しみです。
ほっカラリ床。 実家のお風呂でで良さは経験済み。お掃除簡単だといいなぁ。 HMリフォーム標準で、床ワイパーと三乾王(200V)も付いています。今までガスの暖房乾燥だったのでパワーの差はどうかな。20年の進化に期待。 壁の断熱もしっかり入ったので、冬の暖かさにも期待! あと、床ワイパーも楽しみです。
honey25
honey25
4LDK | 家族
minさんの実例写真
梅雨入りしました☂️ まだリフォーム中ですが、絶対室内干しをつけてもらいたく、はやーくから購入していたカワジュンのランドリー🌀👕 見た目がすっきりなバーなので気になりません❗
梅雨入りしました☂️ まだリフォーム中ですが、絶対室内干しをつけてもらいたく、はやーくから購入していたカワジュンのランドリー🌀👕 見た目がすっきりなバーなので気になりません❗
min
min
家族
piroshiさんの実例写真
シャンコン2種、ヘアパック、バスピローなどは、このステンレスのカゴに入れて、ランドリーバーに掛けてます。 シャンプーの底ヌルヌルは、やっぱり嫌ですもんね😉
シャンコン2種、ヘアパック、バスピローなどは、このステンレスのカゴに入れて、ランドリーバーに掛けてます。 シャンプーの底ヌルヌルは、やっぱり嫌ですもんね😉
piroshi
piroshi
2LDK | 家族
winwinさんの実例写真
winwin
winwin
4LDK
LDK_plusさんの実例写真
物干し竿の一番シンプルなかたちはきっと凹凸の無い「ただの一本の棒」 空間に溶け込み居心地の良い空間を居心地の良いままに。 それを目指した物干し竿が simple laundry bar SEN です。 ただでさえシンプルな物干し竿という製品を、よりシンプルに。 要素をそぎ落とすことで、竿掛けにも、ハンガーにも、洗濯物にも、空間にも馴染む。それがsimple laundry bar SENです。 最短128.5cm、最長230cmまで伸縮できて、耐荷重は10kg。 普通の物干しと違っておしゃれで、インテリアに馴染むので、ずっと部屋に置いていても違和感がありません。物干し竿としてはもちろん、植物のハンギングとして使用しても。 ※ランドリーバーのみの販売となります。 ↓もっと詳しく知りたい方はこちらより↓ https://www.ldkplus.jp/c/r4/1213/015_sub23?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=mn20-3001
物干し竿の一番シンプルなかたちはきっと凹凸の無い「ただの一本の棒」 空間に溶け込み居心地の良い空間を居心地の良いままに。 それを目指した物干し竿が simple laundry bar SEN です。 ただでさえシンプルな物干し竿という製品を、よりシンプルに。 要素をそぎ落とすことで、竿掛けにも、ハンガーにも、洗濯物にも、空間にも馴染む。それがsimple laundry bar SENです。 最短128.5cm、最長230cmまで伸縮できて、耐荷重は10kg。 普通の物干しと違っておしゃれで、インテリアに馴染むので、ずっと部屋に置いていても違和感がありません。物干し竿としてはもちろん、植物のハンギングとして使用しても。 ※ランドリーバーのみの販売となります。 ↓もっと詳しく知りたい方はこちらより↓ https://www.ldkplus.jp/c/r4/1213/015_sub23?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=mn20-3001
LDK_plus
LDK_plus
ayapannaさんの実例写真
KAWAJUNのランドリーバー。 使わない時はたためるのが◯。 洗濯機から取り出した服は一旦ここにかけてからまとめて干しに。 他にも1度着ただけで洗わない服の一時掛けやら、来客のコート掛けとしても大活躍。
KAWAJUNのランドリーバー。 使わない時はたためるのが◯。 洗濯機から取り出した服は一旦ここにかけてからまとめて干しに。 他にも1度着ただけで洗わない服の一時掛けやら、来客のコート掛けとしても大活躍。
ayapanna
ayapanna
1LDK | 一人暮らし
lovehome438さんの実例写真
窓枠に取り付けられるランドリーフックです。 日も当たるし、使わない時は折りたたんでスッキリ! 花粉症対策で取り付けましたが、かなりオススメの商品です。
窓枠に取り付けられるランドリーフックです。 日も当たるし、使わない時は折りたたんでスッキリ! 花粉症対策で取り付けましたが、かなりオススメの商品です。
lovehome438
lovehome438
家族
hihaさんの実例写真
モニター投稿終了宣言したくせにまたすみません🙏 towerのマグネット式折り畳み棚はランドリースペースとしても使えますよ〜って、お伝えしたかったやつ。 マスクや洗濯ネットなど軽い物をピンチハンガーに干して引っ掛けたりバスマットを干したり出来ます🎶 関係ないけどヘアクリップが写ってる〜😅 普段前髪が邪魔でミニヘアークリップで上げてますが、シャンプーする時にランドリーバーとかシャワーホースとかあちこち適当に留めちゃう癖があります😋💦
モニター投稿終了宣言したくせにまたすみません🙏 towerのマグネット式折り畳み棚はランドリースペースとしても使えますよ〜って、お伝えしたかったやつ。 マスクや洗濯ネットなど軽い物をピンチハンガーに干して引っ掛けたりバスマットを干したり出来ます🎶 関係ないけどヘアクリップが写ってる〜😅 普段前髪が邪魔でミニヘアークリップで上げてますが、シャンプーする時にランドリーバーとかシャワーホースとかあちこち適当に留めちゃう癖があります😋💦
hiha
hiha
2LDK | 家族
ballyさんの実例写真
脱衣室。洗濯物乾かない季節。ちょっと洗濯物かけれたらいいなと。シンプルでいい。 見直すかもなので、とりあえず1x4ラブリコの柱につけてみました。
脱衣室。洗濯物乾かない季節。ちょっと洗濯物かけれたらいいなと。シンプルでいい。 見直すかもなので、とりあえず1x4ラブリコの柱につけてみました。
bally
bally
家族
hssさんの実例写真
hss
hss
家族
brown-whiteさんの実例写真
スタッキングシェルフ¥680
洗濯機周りです。 3coinsのコンテナには濡れた洗濯物を入れてます。 squ+のインボックスの上段は、お風呂の時の着替え入れ、下段は洗濯ばさみとか洗濯ネットとかを入れてます。 本当は吊棚下にランドリーバーが欲しかったんですが、左側が引き戸で突っ張り棒が渡せなかったので、吊棚用のキッチンペーパーホルダーを引っ掻けて、ハンガー掛けちゃってます。 それが丸見えなので、3coinsのタペストリーで隠しました。 洗濯機の上のクロスはセリアです。
洗濯機周りです。 3coinsのコンテナには濡れた洗濯物を入れてます。 squ+のインボックスの上段は、お風呂の時の着替え入れ、下段は洗濯ばさみとか洗濯ネットとかを入れてます。 本当は吊棚下にランドリーバーが欲しかったんですが、左側が引き戸で突っ張り棒が渡せなかったので、吊棚用のキッチンペーパーホルダーを引っ掻けて、ハンガー掛けちゃってます。 それが丸見えなので、3coinsのタペストリーで隠しました。 洗濯機の上のクロスはセリアです。
brown-white
brown-white
1LDK
cororoさんの実例写真
我が家のトローリーワゴンはベランダ外干し派の洗濯干しツール入れに使っています。IKEAのホワイト。 ベランダ前の室内ランドリーバーでセットしてから干しています。 物干し仕様中なので今はバスケットのなかはスカスカですが、いつもはぎっしりとハンガーやピンチが収まっています。 動かせるし場所も取らないので結構気に入っています。 上には置場所の無いインターホンの子機も置いてあります😅
我が家のトローリーワゴンはベランダ外干し派の洗濯干しツール入れに使っています。IKEAのホワイト。 ベランダ前の室内ランドリーバーでセットしてから干しています。 物干し仕様中なので今はバスケットのなかはスカスカですが、いつもはぎっしりとハンガーやピンチが収まっています。 動かせるし場所も取らないので結構気に入っています。 上には置場所の無いインターホンの子機も置いてあります😅
cororo
cororo
4LDK | 家族
ekirhomeさんの実例写真
通常時 リボンのとこには子供3人の服を収納しています
通常時 リボンのとこには子供3人の服を収納しています
ekirhome
ekirhome
家族
e-sumail-styleさんの実例写真
設置場所にあわせて1mm単位でカットしてお届け! SNSを中心に大人気のアイアンバー「kacu」 こちらは、U型タイプ/特注サイズ(オーダーカット対応)の販売ページとなります。 kacuは、凹凸を極限まで無くしたシンプルな常設型物干し。 ランドリールームはもちろん、廊下やリビング、ファミリークローゼット内など様々な場所に施工可能。 フレームに25×25mmの角パイプを採用。さらに、フレームとフレームとのジョイント部分や壁付けブラケット部分も、凹凸を極限まで無くしたシンプルなデザインで、あらゆる部屋になじみます。 ブラックとホワイトの2色展開で、施主支給にも対応。新築・リフォーム・リノベーションと幅広くご採用いただいています。
設置場所にあわせて1mm単位でカットしてお届け! SNSを中心に大人気のアイアンバー「kacu」 こちらは、U型タイプ/特注サイズ(オーダーカット対応)の販売ページとなります。 kacuは、凹凸を極限まで無くしたシンプルな常設型物干し。 ランドリールームはもちろん、廊下やリビング、ファミリークローゼット内など様々な場所に施工可能。 フレームに25×25mmの角パイプを採用。さらに、フレームとフレームとのジョイント部分や壁付けブラケット部分も、凹凸を極限まで無くしたシンプルなデザインで、あらゆる部屋になじみます。 ブラックとホワイトの2色展開で、施主支給にも対応。新築・リフォーム・リノベーションと幅広くご採用いただいています。
e-sumail-style
e-sumail-style
youaiさんの実例写真
今日たまたま見たあさイチで言葉を覚えました。「スぺパ」です。 スぺパとはスペースパフォーマンス、空間対効果のことです。 タイパは時間対効果なので、その空間バージョンですね。 頑張って新しい略語も取り入れたい今日この頃です。 狭いところでも有効活用しましょうことで、それならこれじゃない?とご紹介します(・ω・) ハンギングバー H-2です。 天井から棒を吊り下げて洗濯物干せないかなぁなんて希望が叶います。 施工する天井の下地や重量もあるので、しっかり調べる必要はありますが、 H-2であれば、合板、角材、野縁、軽量鉄骨、コンクリート下地に設置可能です。 許容荷重は10kgまでなので、いろいろと掛けられそうですよね~。 商品の性質上、賃貸物件は施工が難しい商品ですので、あらかじめご了承ください。
今日たまたま見たあさイチで言葉を覚えました。「スぺパ」です。 スぺパとはスペースパフォーマンス、空間対効果のことです。 タイパは時間対効果なので、その空間バージョンですね。 頑張って新しい略語も取り入れたい今日この頃です。 狭いところでも有効活用しましょうことで、それならこれじゃない?とご紹介します(・ω・) ハンギングバー H-2です。 天井から棒を吊り下げて洗濯物干せないかなぁなんて希望が叶います。 施工する天井の下地や重量もあるので、しっかり調べる必要はありますが、 H-2であれば、合板、角材、野縁、軽量鉄骨、コンクリート下地に設置可能です。 許容荷重は10kgまでなので、いろいろと掛けられそうですよね~。 商品の性質上、賃貸物件は施工が難しい商品ですので、あらかじめご了承ください。
youai
youai
もっと見る

ランドリーバーの投稿一覧

24枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ランドリーバー

47枚の部屋写真から29枚をセレクト
Annieさんの実例写真
ランドリーバーを入居前に追加してもらいました。 10kgまで大丈夫で、折りたたみ式なので使わない時スッキリです☺️ 洗濯ホースにはラップ巻いてホコリ対策して、お掃除楽してます(/ω\*)
ランドリーバーを入居前に追加してもらいました。 10kgまで大丈夫で、折りたたみ式なので使わない時スッキリです☺️ 洗濯ホースにはラップ巻いてホコリ対策して、お掃除楽してます(/ω\*)
Annie
Annie
3LDK
eriralさんの実例写真
洗濯機などの対面に、フックとランドリーバーをつけました。大活躍中。
洗濯機などの対面に、フックとランドリーバーをつけました。大活躍中。
eriral
eriral
3LDK | 家族
yumihoさんの実例写真
お風呂から出る時に最初は床に脱衣かごを置き、タオルも置いてましたが…しゃがむのが面倒!(笑)との思いから、こんな所にランドリーバーをつけてます(^^; * * 使わない時はたためるし、濡れたタオルかけたり私的には良かったかな?(*^^*)
お風呂から出る時に最初は床に脱衣かごを置き、タオルも置いてましたが…しゃがむのが面倒!(笑)との思いから、こんな所にランドリーバーをつけてます(^^; * * 使わない時はたためるし、濡れたタオルかけたり私的には良かったかな?(*^^*)
yumiho
yumiho
家族
Daifukgramさんの実例写真
当選したスペシャルクーポンを使って、ついにマワハンガーデビュー。乾燥機から出した洗濯物をそのままこのパイプにかけてクローゼットへスライド。 マワハンガーは嵩張らないから、パンツは全てこっちに差し替えたいな。
当選したスペシャルクーポンを使って、ついにマワハンガーデビュー。乾燥機から出した洗濯物をそのままこのパイプにかけてクローゼットへスライド。 マワハンガーは嵩張らないから、パンツは全てこっちに差し替えたいな。
Daifukgram
Daifukgram
家族
Yumiさんの実例写真
物干スタンド¥5,032
これはオススメの洗濯ハンガー掛け。普段は左のようにスッキリと。洗濯を干す時に右側のように90°曲げて使います。
これはオススメの洗濯ハンガー掛け。普段は左のようにスッキリと。洗濯を干す時に右側のように90°曲げて使います。
Yumi
Yumi
3LDK | 家族
pinkpho050さんの実例写真
イベント参加🎵 脱衣所は狭いのでバスタオルはシェルフに 洗剤類は窓のさんに置いてます。 カワジュンのフックランドリーバーが普段はコンパクトにしまえ必要なときだけ使えるので便利です。
イベント参加🎵 脱衣所は狭いのでバスタオルはシェルフに 洗剤類は窓のさんに置いてます。 カワジュンのフックランドリーバーが普段はコンパクトにしまえ必要なときだけ使えるので便利です。
pinkpho050
pinkpho050
家族
kazumi_innbさんの実例写真
洗面室pic 洗面室はユーティリティスペースとしても使いたかったので、広めにしました。 洗面台もカウンターの幅を出来るだけ広げて、洗濯物を畳んだりアイロンかけたりできるようにしています。 洗濯機の上にはオープン棚を作りそこにハンガーバーを設置して洗濯物を吊り下げられるようにしました。 これがかなり便利! このリフォームでやって良かったものベスト3に入ります(主婦目線で…笑)
洗面室pic 洗面室はユーティリティスペースとしても使いたかったので、広めにしました。 洗面台もカウンターの幅を出来るだけ広げて、洗濯物を畳んだりアイロンかけたりできるようにしています。 洗濯機の上にはオープン棚を作りそこにハンガーバーを設置して洗濯物を吊り下げられるようにしました。 これがかなり便利! このリフォームでやって良かったものベスト3に入ります(主婦目線で…笑)
kazumi_innb
kazumi_innb
3LDK | 家族
721roomさんの実例写真
窓際にハンガーバーをつけてもらいました。 色はグレーで◎ 基本、部屋干しなので つけてもらって正解でした!
窓際にハンガーバーをつけてもらいました。 色はグレーで◎ 基本、部屋干しなので つけてもらって正解でした!
721room
721room
3LDK | 家族
keito814さんの実例写真
トクラス製です。 サウンドシャワー(スピーカー)がついているので音楽聴きながらの入浴タイム! 洗濯干しは毎日ここ! なのでランドリーバーはこの位置のまま動かした事がほぼありません。
トクラス製です。 サウンドシャワー(スピーカー)がついているので音楽聴きながらの入浴タイム! 洗濯干しは毎日ここ! なのでランドリーバーはこの位置のまま動かした事がほぼありません。
keito814
keito814
3LDK | 家族
SuMickolioさんの実例写真
フックランドリーバーを取り付けました。
フックランドリーバーを取り付けました。
SuMickolio
SuMickolio
3LDK | 家族
honey25さんの実例写真
ほっカラリ床。 実家のお風呂でで良さは経験済み。お掃除簡単だといいなぁ。 HMリフォーム標準で、床ワイパーと三乾王(200V)も付いています。今までガスの暖房乾燥だったのでパワーの差はどうかな。20年の進化に期待。 壁の断熱もしっかり入ったので、冬の暖かさにも期待! あと、床ワイパーも楽しみです。
ほっカラリ床。 実家のお風呂でで良さは経験済み。お掃除簡単だといいなぁ。 HMリフォーム標準で、床ワイパーと三乾王(200V)も付いています。今までガスの暖房乾燥だったのでパワーの差はどうかな。20年の進化に期待。 壁の断熱もしっかり入ったので、冬の暖かさにも期待! あと、床ワイパーも楽しみです。
honey25
honey25
4LDK | 家族
minさんの実例写真
梅雨入りしました☂️ まだリフォーム中ですが、絶対室内干しをつけてもらいたく、はやーくから購入していたカワジュンのランドリー🌀👕 見た目がすっきりなバーなので気になりません❗
梅雨入りしました☂️ まだリフォーム中ですが、絶対室内干しをつけてもらいたく、はやーくから購入していたカワジュンのランドリー🌀👕 見た目がすっきりなバーなので気になりません❗
min
min
家族
piroshiさんの実例写真
シャンコン2種、ヘアパック、バスピローなどは、このステンレスのカゴに入れて、ランドリーバーに掛けてます。 シャンプーの底ヌルヌルは、やっぱり嫌ですもんね😉
シャンコン2種、ヘアパック、バスピローなどは、このステンレスのカゴに入れて、ランドリーバーに掛けてます。 シャンプーの底ヌルヌルは、やっぱり嫌ですもんね😉
piroshi
piroshi
2LDK | 家族
winwinさんの実例写真
winwin
winwin
4LDK
LDK_plusさんの実例写真
物干し竿の一番シンプルなかたちはきっと凹凸の無い「ただの一本の棒」 空間に溶け込み居心地の良い空間を居心地の良いままに。 それを目指した物干し竿が simple laundry bar SEN です。 ただでさえシンプルな物干し竿という製品を、よりシンプルに。 要素をそぎ落とすことで、竿掛けにも、ハンガーにも、洗濯物にも、空間にも馴染む。それがsimple laundry bar SENです。 最短128.5cm、最長230cmまで伸縮できて、耐荷重は10kg。 普通の物干しと違っておしゃれで、インテリアに馴染むので、ずっと部屋に置いていても違和感がありません。物干し竿としてはもちろん、植物のハンギングとして使用しても。 ※ランドリーバーのみの販売となります。 ↓もっと詳しく知りたい方はこちらより↓ https://www.ldkplus.jp/c/r4/1213/015_sub23?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=mn20-3001
物干し竿の一番シンプルなかたちはきっと凹凸の無い「ただの一本の棒」 空間に溶け込み居心地の良い空間を居心地の良いままに。 それを目指した物干し竿が simple laundry bar SEN です。 ただでさえシンプルな物干し竿という製品を、よりシンプルに。 要素をそぎ落とすことで、竿掛けにも、ハンガーにも、洗濯物にも、空間にも馴染む。それがsimple laundry bar SENです。 最短128.5cm、最長230cmまで伸縮できて、耐荷重は10kg。 普通の物干しと違っておしゃれで、インテリアに馴染むので、ずっと部屋に置いていても違和感がありません。物干し竿としてはもちろん、植物のハンギングとして使用しても。 ※ランドリーバーのみの販売となります。 ↓もっと詳しく知りたい方はこちらより↓ https://www.ldkplus.jp/c/r4/1213/015_sub23?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=mn20-3001
LDK_plus
LDK_plus
ayapannaさんの実例写真
KAWAJUNのランドリーバー。 使わない時はたためるのが◯。 洗濯機から取り出した服は一旦ここにかけてからまとめて干しに。 他にも1度着ただけで洗わない服の一時掛けやら、来客のコート掛けとしても大活躍。
KAWAJUNのランドリーバー。 使わない時はたためるのが◯。 洗濯機から取り出した服は一旦ここにかけてからまとめて干しに。 他にも1度着ただけで洗わない服の一時掛けやら、来客のコート掛けとしても大活躍。
ayapanna
ayapanna
1LDK | 一人暮らし
lovehome438さんの実例写真
窓枠に取り付けられるランドリーフックです。 日も当たるし、使わない時は折りたたんでスッキリ! 花粉症対策で取り付けましたが、かなりオススメの商品です。
窓枠に取り付けられるランドリーフックです。 日も当たるし、使わない時は折りたたんでスッキリ! 花粉症対策で取り付けましたが、かなりオススメの商品です。
lovehome438
lovehome438
家族
hihaさんの実例写真
モニター投稿終了宣言したくせにまたすみません🙏 towerのマグネット式折り畳み棚はランドリースペースとしても使えますよ〜って、お伝えしたかったやつ。 マスクや洗濯ネットなど軽い物をピンチハンガーに干して引っ掛けたりバスマットを干したり出来ます🎶 関係ないけどヘアクリップが写ってる〜😅 普段前髪が邪魔でミニヘアークリップで上げてますが、シャンプーする時にランドリーバーとかシャワーホースとかあちこち適当に留めちゃう癖があります😋💦
モニター投稿終了宣言したくせにまたすみません🙏 towerのマグネット式折り畳み棚はランドリースペースとしても使えますよ〜って、お伝えしたかったやつ。 マスクや洗濯ネットなど軽い物をピンチハンガーに干して引っ掛けたりバスマットを干したり出来ます🎶 関係ないけどヘアクリップが写ってる〜😅 普段前髪が邪魔でミニヘアークリップで上げてますが、シャンプーする時にランドリーバーとかシャワーホースとかあちこち適当に留めちゃう癖があります😋💦
hiha
hiha
2LDK | 家族
ballyさんの実例写真
脱衣室。洗濯物乾かない季節。ちょっと洗濯物かけれたらいいなと。シンプルでいい。 見直すかもなので、とりあえず1x4ラブリコの柱につけてみました。
脱衣室。洗濯物乾かない季節。ちょっと洗濯物かけれたらいいなと。シンプルでいい。 見直すかもなので、とりあえず1x4ラブリコの柱につけてみました。
bally
bally
家族
hssさんの実例写真
hss
hss
家族
brown-whiteさんの実例写真
スタッキングシェルフ¥680
洗濯機周りです。 3coinsのコンテナには濡れた洗濯物を入れてます。 squ+のインボックスの上段は、お風呂の時の着替え入れ、下段は洗濯ばさみとか洗濯ネットとかを入れてます。 本当は吊棚下にランドリーバーが欲しかったんですが、左側が引き戸で突っ張り棒が渡せなかったので、吊棚用のキッチンペーパーホルダーを引っ掻けて、ハンガー掛けちゃってます。 それが丸見えなので、3coinsのタペストリーで隠しました。 洗濯機の上のクロスはセリアです。
洗濯機周りです。 3coinsのコンテナには濡れた洗濯物を入れてます。 squ+のインボックスの上段は、お風呂の時の着替え入れ、下段は洗濯ばさみとか洗濯ネットとかを入れてます。 本当は吊棚下にランドリーバーが欲しかったんですが、左側が引き戸で突っ張り棒が渡せなかったので、吊棚用のキッチンペーパーホルダーを引っ掻けて、ハンガー掛けちゃってます。 それが丸見えなので、3coinsのタペストリーで隠しました。 洗濯機の上のクロスはセリアです。
brown-white
brown-white
1LDK
cororoさんの実例写真
我が家のトローリーワゴンはベランダ外干し派の洗濯干しツール入れに使っています。IKEAのホワイト。 ベランダ前の室内ランドリーバーでセットしてから干しています。 物干し仕様中なので今はバスケットのなかはスカスカですが、いつもはぎっしりとハンガーやピンチが収まっています。 動かせるし場所も取らないので結構気に入っています。 上には置場所の無いインターホンの子機も置いてあります😅
我が家のトローリーワゴンはベランダ外干し派の洗濯干しツール入れに使っています。IKEAのホワイト。 ベランダ前の室内ランドリーバーでセットしてから干しています。 物干し仕様中なので今はバスケットのなかはスカスカですが、いつもはぎっしりとハンガーやピンチが収まっています。 動かせるし場所も取らないので結構気に入っています。 上には置場所の無いインターホンの子機も置いてあります😅
cororo
cororo
4LDK | 家族
ekirhomeさんの実例写真
通常時 リボンのとこには子供3人の服を収納しています
通常時 リボンのとこには子供3人の服を収納しています
ekirhome
ekirhome
家族
e-sumail-styleさんの実例写真
設置場所にあわせて1mm単位でカットしてお届け! SNSを中心に大人気のアイアンバー「kacu」 こちらは、U型タイプ/特注サイズ(オーダーカット対応)の販売ページとなります。 kacuは、凹凸を極限まで無くしたシンプルな常設型物干し。 ランドリールームはもちろん、廊下やリビング、ファミリークローゼット内など様々な場所に施工可能。 フレームに25×25mmの角パイプを採用。さらに、フレームとフレームとのジョイント部分や壁付けブラケット部分も、凹凸を極限まで無くしたシンプルなデザインで、あらゆる部屋になじみます。 ブラックとホワイトの2色展開で、施主支給にも対応。新築・リフォーム・リノベーションと幅広くご採用いただいています。
設置場所にあわせて1mm単位でカットしてお届け! SNSを中心に大人気のアイアンバー「kacu」 こちらは、U型タイプ/特注サイズ(オーダーカット対応)の販売ページとなります。 kacuは、凹凸を極限まで無くしたシンプルな常設型物干し。 ランドリールームはもちろん、廊下やリビング、ファミリークローゼット内など様々な場所に施工可能。 フレームに25×25mmの角パイプを採用。さらに、フレームとフレームとのジョイント部分や壁付けブラケット部分も、凹凸を極限まで無くしたシンプルなデザインで、あらゆる部屋になじみます。 ブラックとホワイトの2色展開で、施主支給にも対応。新築・リフォーム・リノベーションと幅広くご採用いただいています。
e-sumail-style
e-sumail-style
youaiさんの実例写真
今日たまたま見たあさイチで言葉を覚えました。「スぺパ」です。 スぺパとはスペースパフォーマンス、空間対効果のことです。 タイパは時間対効果なので、その空間バージョンですね。 頑張って新しい略語も取り入れたい今日この頃です。 狭いところでも有効活用しましょうことで、それならこれじゃない?とご紹介します(・ω・) ハンギングバー H-2です。 天井から棒を吊り下げて洗濯物干せないかなぁなんて希望が叶います。 施工する天井の下地や重量もあるので、しっかり調べる必要はありますが、 H-2であれば、合板、角材、野縁、軽量鉄骨、コンクリート下地に設置可能です。 許容荷重は10kgまでなので、いろいろと掛けられそうですよね~。 商品の性質上、賃貸物件は施工が難しい商品ですので、あらかじめご了承ください。
今日たまたま見たあさイチで言葉を覚えました。「スぺパ」です。 スぺパとはスペースパフォーマンス、空間対効果のことです。 タイパは時間対効果なので、その空間バージョンですね。 頑張って新しい略語も取り入れたい今日この頃です。 狭いところでも有効活用しましょうことで、それならこれじゃない?とご紹介します(・ω・) ハンギングバー H-2です。 天井から棒を吊り下げて洗濯物干せないかなぁなんて希望が叶います。 施工する天井の下地や重量もあるので、しっかり調べる必要はありますが、 H-2であれば、合板、角材、野縁、軽量鉄骨、コンクリート下地に設置可能です。 許容荷重は10kgまでなので、いろいろと掛けられそうですよね~。 商品の性質上、賃貸物件は施工が難しい商品ですので、あらかじめご了承ください。
youai
youai
もっと見る

ランドリーバーの投稿一覧

24枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ