ワイヤーネット 犬と暮らす

70枚の部屋写真から46枚をセレクト
hotaboさんの実例写真
ワンちゃんのスペースは、ソファーとテレビの間にしました! ゲートはダイソーのワイヤーネットを駆使してサークルを作っています。まさか子ども用のゲートがまた活躍するとは( ̄▽ ̄;) トイレは、寝る場所から離れた場所がいいと聞いたので、ケージ から一番離れたテレビ横にしています。 そのお陰なのか、家に来てから1週間でおトイレ完璧マスター! 親バカながらうちの子天才かもと思いました笑 お留守番はケージの中で。家に人がいるときはこのサークルの中で過ごしてもらっています(^^)
ワンちゃんのスペースは、ソファーとテレビの間にしました! ゲートはダイソーのワイヤーネットを駆使してサークルを作っています。まさか子ども用のゲートがまた活躍するとは( ̄▽ ̄;) トイレは、寝る場所から離れた場所がいいと聞いたので、ケージ から一番離れたテレビ横にしています。 そのお陰なのか、家に来てから1週間でおトイレ完璧マスター! 親バカながらうちの子天才かもと思いました笑 お留守番はケージの中で。家に人がいるときはこのサークルの中で過ごしてもらっています(^^)
hotabo
hotabo
4LDK | 家族
eRIKAさんの実例写真
犬を飼うことになり、畳にクッションパネルを敷き、ケージを置きました。 まだ子犬なので、遊ばせる場所とリビングを分けたくて、イレクターパイプで仕切りを作りました! 簡単だし塩ビよりしっかりしてるし、色も塗らなくていいので楽〜♪
犬を飼うことになり、畳にクッションパネルを敷き、ケージを置きました。 まだ子犬なので、遊ばせる場所とリビングを分けたくて、イレクターパイプで仕切りを作りました! 簡単だし塩ビよりしっかりしてるし、色も塗らなくていいので楽〜♪
eRIKA
eRIKA
3LDK | 家族
mikiさんの実例写真
リビングと畳コーナーの間仕切りをDIYし、クッションフロアを敷いて犬専用スペースを作りました。 1×4とディアウォールで柱を作り、ダイソーのワイヤーネットをフェンス代わりに。 ワイヤーは、本来電線を這わせるための金具?を使って固定しました。 ベニアを使って壁にしてしまおうかとも悩みましたが、フェンス調にしたことで奥行きを感じられる見た目になりました! 犬が留守番する時、室内完全放し飼いに抵抗があったため、この専用スペースを作りました。寝る時と、留守番する時はここで過ごしてもらっています。 汚れをすぐに拭き取れるのも重要。 東リさんのクッションフロアは、安価で丈夫でオシャレで、幅180のものもあって、かなりおすすめです。
リビングと畳コーナーの間仕切りをDIYし、クッションフロアを敷いて犬専用スペースを作りました。 1×4とディアウォールで柱を作り、ダイソーのワイヤーネットをフェンス代わりに。 ワイヤーは、本来電線を這わせるための金具?を使って固定しました。 ベニアを使って壁にしてしまおうかとも悩みましたが、フェンス調にしたことで奥行きを感じられる見た目になりました! 犬が留守番する時、室内完全放し飼いに抵抗があったため、この専用スペースを作りました。寝る時と、留守番する時はここで過ごしてもらっています。 汚れをすぐに拭き取れるのも重要。 東リさんのクッションフロアは、安価で丈夫でオシャレで、幅180のものもあって、かなりおすすめです。
miki
miki
家族
E-MIさんの実例写真
犬🐶用のゲートです ワイヤーネットとL字金具4つと木2つで作っています^ ^ うちはダックスフントなので、ネットの高さは45センチあれば飛び越えれないし、足になる木を太めにしているので、倒れる心配がありません♪ ワイヤーネットははめ込んでいるだけなので、収納も簡単です。 部屋の幅が4mあるので、2つ作って対応しています😆
犬🐶用のゲートです ワイヤーネットとL字金具4つと木2つで作っています^ ^ うちはダックスフントなので、ネットの高さは45センチあれば飛び越えれないし、足になる木を太めにしているので、倒れる心配がありません♪ ワイヤーネットははめ込んでいるだけなので、収納も簡単です。 部屋の幅が4mあるので、2つ作って対応しています😆
E-MI
E-MI
JUNMARIKAさんの実例写真
まだまだ囲いだらけの我が家です! カメラマーク消し
まだまだ囲いだらけの我が家です! カメラマーク消し
JUNMARIKA
JUNMARIKA
4LDK | 家族
Tupemamaさんの実例写真
おはようございます💕 ショコラのスペース、以前は完全に仕切ってました。https://roomclip.jp/photo/R52B?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social←過去picです。 でもね、ちょっと前に柵に私の足が引っかかってヒヤッとしたんです、足あがったつもりで上がってなかったのよね〜老化現象、怖いですね💦 という訳で柵は撤去、ショコラは自由気ままなお気楽生活しておりますが、お客様には犬が苦手な方もおられるので、来客時だけ写真の簡易柵を出します💕 100均のワイヤーとブックエンドをくっつけただけです、さすがにこの低さでは私でも引っかからないし、ショコラはジャンプできないのでこれで十分です💕 今日も素敵な1日をお過ごし下さいね💕
おはようございます💕 ショコラのスペース、以前は完全に仕切ってました。https://roomclip.jp/photo/R52B?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social←過去picです。 でもね、ちょっと前に柵に私の足が引っかかってヒヤッとしたんです、足あがったつもりで上がってなかったのよね〜老化現象、怖いですね💦 という訳で柵は撤去、ショコラは自由気ままなお気楽生活しておりますが、お客様には犬が苦手な方もおられるので、来客時だけ写真の簡易柵を出します💕 100均のワイヤーとブックエンドをくっつけただけです、さすがにこの低さでは私でも引っかからないし、ショコラはジャンプできないのでこれで十分です💕 今日も素敵な1日をお過ごし下さいね💕
Tupemama
Tupemama
3LDK | 家族
hanaさんの実例写真
模様替え結果② ワンコスペースだった場所はソファダイニングのスペースになったので、ワンコスペースはキッチンカウンターの下へ移動(^^) ちょっと狭いかなぁと思ったけど、ほとんど外へ出てるので良しとします♪ 中のトイレはサイズ的にも機能的にも気に入るものが無いため簡単に自作しましたが、コレが思いのほか使いやすくて掃除もしやすくて何よりワンコが「ハミ出し」しないので最高です(笑) 【一応作り方】 下に100均のタイルカーペット4枚敷き、その上に同じく100均のワイヤーネットを4枚結束バンドで組み合わせて立てる。(出入り口を確保するためサイズ違いのネットを組み合わせ、一箇所空けています)、四方をペットシーツで覆い壁の汚れを防止。汚れても簡単にシーツ交換出来る手軽さです。
模様替え結果② ワンコスペースだった場所はソファダイニングのスペースになったので、ワンコスペースはキッチンカウンターの下へ移動(^^) ちょっと狭いかなぁと思ったけど、ほとんど外へ出てるので良しとします♪ 中のトイレはサイズ的にも機能的にも気に入るものが無いため簡単に自作しましたが、コレが思いのほか使いやすくて掃除もしやすくて何よりワンコが「ハミ出し」しないので最高です(笑) 【一応作り方】 下に100均のタイルカーペット4枚敷き、その上に同じく100均のワイヤーネットを4枚結束バンドで組み合わせて立てる。(出入り口を確保するためサイズ違いのネットを組み合わせ、一箇所空けています)、四方をペットシーツで覆い壁の汚れを防止。汚れても簡単にシーツ交換出来る手軽さです。
hana
hana
家族
meguさんの実例写真
ださいペットゲージが気になっていて、おしゃれなのを探していたのですがほしいのはどれも高いから諦め100均ワイヤーネット?でとりあえず簡単ゲージ。に余っていたクッションフロアシートひいただけ(* • ω • )b
ださいペットゲージが気になっていて、おしゃれなのを探していたのですがほしいのはどれも高いから諦め100均ワイヤーネット?でとりあえず簡単ゲージ。に余っていたクッションフロアシートひいただけ(* • ω • )b
megu
megu
3LDK | 家族
maamiさんの実例写真
maami
maami
家族
goro_wanさんの実例写真
goro_wan
goro_wan
家族
sako156cmさんの実例写真
留守の時に犬が上に行かないように。 最近、2階でいたずらすることが多く… 可愛さもへったくれもありませんが(^_^;)
留守の時に犬が上に行かないように。 最近、2階でいたずらすることが多く… 可愛さもへったくれもありませんが(^_^;)
sako156cm
sako156cm
4LDK | 家族
yokoko45さんの実例写真
結構気に入ってくれたみたいです。 ドアを開けてても寝る時は中に入ります(o^^o) 脚をあげてオシッコをするのでトイレシートの後ろの柵を外してシートを壁にたてかけてます。
結構気に入ってくれたみたいです。 ドアを開けてても寝る時は中に入ります(o^^o) 脚をあげてオシッコをするのでトイレシートの後ろの柵を外してシートを壁にたてかけてます。
yokoko45
yokoko45
4LDK | 家族
michiさんの実例写真
ヨーキーの赤ちゃんが家族になったので、「飾るリビング」から「安全なリビング」に模様替えです^^ 大きなソファを撤去して、DAISOの白い網を大量に繋げてリビングをドッグランにしました!
ヨーキーの赤ちゃんが家族になったので、「飾るリビング」から「安全なリビング」に模様替えです^^ 大きなソファを撤去して、DAISOの白い網を大量に繋げてリビングをドッグランにしました!
michi
michi
3LDK | 家族
Fuyueさんの実例写真
屋上から取り込んだ蘭を吊るすのに、IKEAのNIKKEBYとSVENSHULTを導入。 脚元は認知症のお婆ちゃんワンコのために、100均のワイヤーネットでガードしてます。 狭いところに入ろうとしちゃうので…😅
屋上から取り込んだ蘭を吊るすのに、IKEAのNIKKEBYとSVENSHULTを導入。 脚元は認知症のお婆ちゃんワンコのために、100均のワイヤーネットでガードしてます。 狭いところに入ろうとしちゃうので…😅
Fuyue
Fuyue
2LDK
kanaさんの実例写真
福が我が家にきてから、いたずら対策に追われる毎日。 この歳になってベビーゲートを買い(笑)、 しつこく弄られる所は100均のワイヤーネットで防御。 ソファーから階段へ飛び上がるようになって、ソファーとTVの置き場所を止むなく交換꒰꒪д꒪|||꒱ガーン ソファーから大ジャンプするようになって、 (ダックスはヘルニアに気をつけないといけないので) 泣く泣く、お気に入りソファーを処分(T-T) 木製が好きな夫と私が選んだ家も家具も仇となり、 あちこちかじられて、カバーを作ったり。 ちっちゃな命に翻弄された数ヶ月でした(>_<) それでも家族のみんなが可愛いと癒されて、 いたずらもだいぶ収まってきて(対策がなされてきた、とも言う(笑) やっと毎日が落ち着いてきました。
福が我が家にきてから、いたずら対策に追われる毎日。 この歳になってベビーゲートを買い(笑)、 しつこく弄られる所は100均のワイヤーネットで防御。 ソファーから階段へ飛び上がるようになって、ソファーとTVの置き場所を止むなく交換꒰꒪д꒪|||꒱ガーン ソファーから大ジャンプするようになって、 (ダックスはヘルニアに気をつけないといけないので) 泣く泣く、お気に入りソファーを処分(T-T) 木製が好きな夫と私が選んだ家も家具も仇となり、 あちこちかじられて、カバーを作ったり。 ちっちゃな命に翻弄された数ヶ月でした(>_<) それでも家族のみんなが可愛いと癒されて、 いたずらもだいぶ収まってきて(対策がなされてきた、とも言う(笑) やっと毎日が落ち着いてきました。
kana
kana
家族
M.mamさんの実例写真
我が家のワンコスペース^ ^ ワンコご飯が丸見えですが、、、笑 ケージ上に100均のワイヤーネット3枚をつけています。 開け閉め可能にしたのでお掃除がラクです^ ^ ワンコグッズも置けるので便利!! 手間にはオモチャを^ ^ 100均のBBQ用焼き網を使って作りました。 ご飯トレーはスノコと廃材で作り、クッションフロアを貼りました^ ^ 防水効果抜群でとてもいい〜!!
我が家のワンコスペース^ ^ ワンコご飯が丸見えですが、、、笑 ケージ上に100均のワイヤーネット3枚をつけています。 開け閉め可能にしたのでお掃除がラクです^ ^ ワンコグッズも置けるので便利!! 手間にはオモチャを^ ^ 100均のBBQ用焼き網を使って作りました。 ご飯トレーはスノコと廃材で作り、クッションフロアを貼りました^ ^ 防水効果抜群でとてもいい〜!!
M.mam
M.mam
4DK | 家族
Nashuryueさんの実例写真
子供が三人もいると、ママも予定把握するのに大変&沢山たまるプリント うちはキッチン横のデットスペース利用してます
子供が三人もいると、ママも予定把握するのに大変&沢山たまるプリント うちはキッチン横のデットスペース利用してます
Nashuryue
Nashuryue
3LDK | 家族
ayumaさんの実例写真
テレビの妨げになっていた(ガードが思いっきり液晶かぶってる)ガードを撤去😆 テレビボードの本来の姿。笑 娘が見えにくいのか手前のローテーブルに登ってテレビを見始めてしまったので😅 触られたくないものはダイソーのワイヤーネットで囲いました。 子供が小さいうちはガードだらけはまだまだ仕方ないですね…
テレビの妨げになっていた(ガードが思いっきり液晶かぶってる)ガードを撤去😆 テレビボードの本来の姿。笑 娘が見えにくいのか手前のローテーブルに登ってテレビを見始めてしまったので😅 触られたくないものはダイソーのワイヤーネットで囲いました。 子供が小さいうちはガードだらけはまだまだ仕方ないですね…
ayuma
ayuma
4LDK | 家族
toratanさんの実例写真
100均のワイヤーネットと結束バンドで臨機応変にわんこスペースを区切っています。 つむちゃん🐕が1人になりたい時やチワワののん🐶のトイレスペースの確保…などなど、いろいろな形になるので簡易スペースに便利です。
100均のワイヤーネットと結束バンドで臨機応変にわんこスペースを区切っています。 つむちゃん🐕が1人になりたい時やチワワののん🐶のトイレスペースの確保…などなど、いろいろな形になるので簡易スペースに便利です。
toratan
toratan
kaonさんの実例写真
kaon
kaon
3DK
me_sweetさんの実例写真
地味なpic…(笑) わんこのお水の下に敷くマットを新しくしました♪ ダイソーのキッチン用品コーナーで見つけたもの(^^) ズレ易いので下に滑り止めマットも敷いてますが、ヒゲで水を吸う我が家のわんこたちがボタボタ垂らす水をちゃんと吸ってくれて助かります(・∀・)
地味なpic…(笑) わんこのお水の下に敷くマットを新しくしました♪ ダイソーのキッチン用品コーナーで見つけたもの(^^) ズレ易いので下に滑り止めマットも敷いてますが、ヒゲで水を吸う我が家のわんこたちがボタボタ垂らす水をちゃんと吸ってくれて助かります(・∀・)
me_sweet
me_sweet
4LDK | 家族
juri555さんの実例写真
🐶のトイレ2倍の大きさにリニューアル🙆‍♀️
🐶のトイレ2倍の大きさにリニューアル🙆‍♀️
juri555
juri555
家族
kapiさんの実例写真
黒パグオレオのおうち。使わなくなったテーブルをリメイクしました!
黒パグオレオのおうち。使わなくなったテーブルをリメイクしました!
kapi
kapi
4LDK | 家族
marocoroさんの実例写真
こんばんは☆ 地味なpicですみません(。-∀-) 靴箱の扉にワイヤーネットで鍵収納を作りました^ ^!今まで靴箱の上にキーボックスを置いていましたが、スッキリさせたくて隠す収納に♡印鑑や旦那さんの眼鏡も収納できるし便利になりました♪
こんばんは☆ 地味なpicですみません(。-∀-) 靴箱の扉にワイヤーネットで鍵収納を作りました^ ^!今まで靴箱の上にキーボックスを置いていましたが、スッキリさせたくて隠す収納に♡印鑑や旦那さんの眼鏡も収納できるし便利になりました♪
marocoro
marocoro
4LDK | 家族
もっと見る

ワイヤーネット 犬と暮らすの投稿一覧

22枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ワイヤーネット 犬と暮らす

70枚の部屋写真から46枚をセレクト
hotaboさんの実例写真
ワンちゃんのスペースは、ソファーとテレビの間にしました! ゲートはダイソーのワイヤーネットを駆使してサークルを作っています。まさか子ども用のゲートがまた活躍するとは( ̄▽ ̄;) トイレは、寝る場所から離れた場所がいいと聞いたので、ケージ から一番離れたテレビ横にしています。 そのお陰なのか、家に来てから1週間でおトイレ完璧マスター! 親バカながらうちの子天才かもと思いました笑 お留守番はケージの中で。家に人がいるときはこのサークルの中で過ごしてもらっています(^^)
ワンちゃんのスペースは、ソファーとテレビの間にしました! ゲートはダイソーのワイヤーネットを駆使してサークルを作っています。まさか子ども用のゲートがまた活躍するとは( ̄▽ ̄;) トイレは、寝る場所から離れた場所がいいと聞いたので、ケージ から一番離れたテレビ横にしています。 そのお陰なのか、家に来てから1週間でおトイレ完璧マスター! 親バカながらうちの子天才かもと思いました笑 お留守番はケージの中で。家に人がいるときはこのサークルの中で過ごしてもらっています(^^)
hotabo
hotabo
4LDK | 家族
eRIKAさんの実例写真
犬を飼うことになり、畳にクッションパネルを敷き、ケージを置きました。 まだ子犬なので、遊ばせる場所とリビングを分けたくて、イレクターパイプで仕切りを作りました! 簡単だし塩ビよりしっかりしてるし、色も塗らなくていいので楽〜♪
犬を飼うことになり、畳にクッションパネルを敷き、ケージを置きました。 まだ子犬なので、遊ばせる場所とリビングを分けたくて、イレクターパイプで仕切りを作りました! 簡単だし塩ビよりしっかりしてるし、色も塗らなくていいので楽〜♪
eRIKA
eRIKA
3LDK | 家族
mikiさんの実例写真
リビングと畳コーナーの間仕切りをDIYし、クッションフロアを敷いて犬専用スペースを作りました。 1×4とディアウォールで柱を作り、ダイソーのワイヤーネットをフェンス代わりに。 ワイヤーは、本来電線を這わせるための金具?を使って固定しました。 ベニアを使って壁にしてしまおうかとも悩みましたが、フェンス調にしたことで奥行きを感じられる見た目になりました! 犬が留守番する時、室内完全放し飼いに抵抗があったため、この専用スペースを作りました。寝る時と、留守番する時はここで過ごしてもらっています。 汚れをすぐに拭き取れるのも重要。 東リさんのクッションフロアは、安価で丈夫でオシャレで、幅180のものもあって、かなりおすすめです。
リビングと畳コーナーの間仕切りをDIYし、クッションフロアを敷いて犬専用スペースを作りました。 1×4とディアウォールで柱を作り、ダイソーのワイヤーネットをフェンス代わりに。 ワイヤーは、本来電線を這わせるための金具?を使って固定しました。 ベニアを使って壁にしてしまおうかとも悩みましたが、フェンス調にしたことで奥行きを感じられる見た目になりました! 犬が留守番する時、室内完全放し飼いに抵抗があったため、この専用スペースを作りました。寝る時と、留守番する時はここで過ごしてもらっています。 汚れをすぐに拭き取れるのも重要。 東リさんのクッションフロアは、安価で丈夫でオシャレで、幅180のものもあって、かなりおすすめです。
miki
miki
家族
E-MIさんの実例写真
犬🐶用のゲートです ワイヤーネットとL字金具4つと木2つで作っています^ ^ うちはダックスフントなので、ネットの高さは45センチあれば飛び越えれないし、足になる木を太めにしているので、倒れる心配がありません♪ ワイヤーネットははめ込んでいるだけなので、収納も簡単です。 部屋の幅が4mあるので、2つ作って対応しています😆
犬🐶用のゲートです ワイヤーネットとL字金具4つと木2つで作っています^ ^ うちはダックスフントなので、ネットの高さは45センチあれば飛び越えれないし、足になる木を太めにしているので、倒れる心配がありません♪ ワイヤーネットははめ込んでいるだけなので、収納も簡単です。 部屋の幅が4mあるので、2つ作って対応しています😆
E-MI
E-MI
JUNMARIKAさんの実例写真
まだまだ囲いだらけの我が家です! カメラマーク消し
まだまだ囲いだらけの我が家です! カメラマーク消し
JUNMARIKA
JUNMARIKA
4LDK | 家族
Tupemamaさんの実例写真
おはようございます💕 ショコラのスペース、以前は完全に仕切ってました。https://roomclip.jp/photo/R52B?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social←過去picです。 でもね、ちょっと前に柵に私の足が引っかかってヒヤッとしたんです、足あがったつもりで上がってなかったのよね〜老化現象、怖いですね💦 という訳で柵は撤去、ショコラは自由気ままなお気楽生活しておりますが、お客様には犬が苦手な方もおられるので、来客時だけ写真の簡易柵を出します💕 100均のワイヤーとブックエンドをくっつけただけです、さすがにこの低さでは私でも引っかからないし、ショコラはジャンプできないのでこれで十分です💕 今日も素敵な1日をお過ごし下さいね💕
おはようございます💕 ショコラのスペース、以前は完全に仕切ってました。https://roomclip.jp/photo/R52B?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social←過去picです。 でもね、ちょっと前に柵に私の足が引っかかってヒヤッとしたんです、足あがったつもりで上がってなかったのよね〜老化現象、怖いですね💦 という訳で柵は撤去、ショコラは自由気ままなお気楽生活しておりますが、お客様には犬が苦手な方もおられるので、来客時だけ写真の簡易柵を出します💕 100均のワイヤーとブックエンドをくっつけただけです、さすがにこの低さでは私でも引っかからないし、ショコラはジャンプできないのでこれで十分です💕 今日も素敵な1日をお過ごし下さいね💕
Tupemama
Tupemama
3LDK | 家族
hanaさんの実例写真
模様替え結果② ワンコスペースだった場所はソファダイニングのスペースになったので、ワンコスペースはキッチンカウンターの下へ移動(^^) ちょっと狭いかなぁと思ったけど、ほとんど外へ出てるので良しとします♪ 中のトイレはサイズ的にも機能的にも気に入るものが無いため簡単に自作しましたが、コレが思いのほか使いやすくて掃除もしやすくて何よりワンコが「ハミ出し」しないので最高です(笑) 【一応作り方】 下に100均のタイルカーペット4枚敷き、その上に同じく100均のワイヤーネットを4枚結束バンドで組み合わせて立てる。(出入り口を確保するためサイズ違いのネットを組み合わせ、一箇所空けています)、四方をペットシーツで覆い壁の汚れを防止。汚れても簡単にシーツ交換出来る手軽さです。
模様替え結果② ワンコスペースだった場所はソファダイニングのスペースになったので、ワンコスペースはキッチンカウンターの下へ移動(^^) ちょっと狭いかなぁと思ったけど、ほとんど外へ出てるので良しとします♪ 中のトイレはサイズ的にも機能的にも気に入るものが無いため簡単に自作しましたが、コレが思いのほか使いやすくて掃除もしやすくて何よりワンコが「ハミ出し」しないので最高です(笑) 【一応作り方】 下に100均のタイルカーペット4枚敷き、その上に同じく100均のワイヤーネットを4枚結束バンドで組み合わせて立てる。(出入り口を確保するためサイズ違いのネットを組み合わせ、一箇所空けています)、四方をペットシーツで覆い壁の汚れを防止。汚れても簡単にシーツ交換出来る手軽さです。
hana
hana
家族
meguさんの実例写真
ださいペットゲージが気になっていて、おしゃれなのを探していたのですがほしいのはどれも高いから諦め100均ワイヤーネット?でとりあえず簡単ゲージ。に余っていたクッションフロアシートひいただけ(* • ω • )b
ださいペットゲージが気になっていて、おしゃれなのを探していたのですがほしいのはどれも高いから諦め100均ワイヤーネット?でとりあえず簡単ゲージ。に余っていたクッションフロアシートひいただけ(* • ω • )b
megu
megu
3LDK | 家族
maamiさんの実例写真
maami
maami
家族
goro_wanさんの実例写真
goro_wan
goro_wan
家族
sako156cmさんの実例写真
留守の時に犬が上に行かないように。 最近、2階でいたずらすることが多く… 可愛さもへったくれもありませんが(^_^;)
留守の時に犬が上に行かないように。 最近、2階でいたずらすることが多く… 可愛さもへったくれもありませんが(^_^;)
sako156cm
sako156cm
4LDK | 家族
yokoko45さんの実例写真
結構気に入ってくれたみたいです。 ドアを開けてても寝る時は中に入ります(o^^o) 脚をあげてオシッコをするのでトイレシートの後ろの柵を外してシートを壁にたてかけてます。
結構気に入ってくれたみたいです。 ドアを開けてても寝る時は中に入ります(o^^o) 脚をあげてオシッコをするのでトイレシートの後ろの柵を外してシートを壁にたてかけてます。
yokoko45
yokoko45
4LDK | 家族
michiさんの実例写真
ヨーキーの赤ちゃんが家族になったので、「飾るリビング」から「安全なリビング」に模様替えです^^ 大きなソファを撤去して、DAISOの白い網を大量に繋げてリビングをドッグランにしました!
ヨーキーの赤ちゃんが家族になったので、「飾るリビング」から「安全なリビング」に模様替えです^^ 大きなソファを撤去して、DAISOの白い網を大量に繋げてリビングをドッグランにしました!
michi
michi
3LDK | 家族
Fuyueさんの実例写真
屋上から取り込んだ蘭を吊るすのに、IKEAのNIKKEBYとSVENSHULTを導入。 脚元は認知症のお婆ちゃんワンコのために、100均のワイヤーネットでガードしてます。 狭いところに入ろうとしちゃうので…😅
屋上から取り込んだ蘭を吊るすのに、IKEAのNIKKEBYとSVENSHULTを導入。 脚元は認知症のお婆ちゃんワンコのために、100均のワイヤーネットでガードしてます。 狭いところに入ろうとしちゃうので…😅
Fuyue
Fuyue
2LDK
kanaさんの実例写真
福が我が家にきてから、いたずら対策に追われる毎日。 この歳になってベビーゲートを買い(笑)、 しつこく弄られる所は100均のワイヤーネットで防御。 ソファーから階段へ飛び上がるようになって、ソファーとTVの置き場所を止むなく交換꒰꒪д꒪|||꒱ガーン ソファーから大ジャンプするようになって、 (ダックスはヘルニアに気をつけないといけないので) 泣く泣く、お気に入りソファーを処分(T-T) 木製が好きな夫と私が選んだ家も家具も仇となり、 あちこちかじられて、カバーを作ったり。 ちっちゃな命に翻弄された数ヶ月でした(>_<) それでも家族のみんなが可愛いと癒されて、 いたずらもだいぶ収まってきて(対策がなされてきた、とも言う(笑) やっと毎日が落ち着いてきました。
福が我が家にきてから、いたずら対策に追われる毎日。 この歳になってベビーゲートを買い(笑)、 しつこく弄られる所は100均のワイヤーネットで防御。 ソファーから階段へ飛び上がるようになって、ソファーとTVの置き場所を止むなく交換꒰꒪д꒪|||꒱ガーン ソファーから大ジャンプするようになって、 (ダックスはヘルニアに気をつけないといけないので) 泣く泣く、お気に入りソファーを処分(T-T) 木製が好きな夫と私が選んだ家も家具も仇となり、 あちこちかじられて、カバーを作ったり。 ちっちゃな命に翻弄された数ヶ月でした(>_<) それでも家族のみんなが可愛いと癒されて、 いたずらもだいぶ収まってきて(対策がなされてきた、とも言う(笑) やっと毎日が落ち着いてきました。
kana
kana
家族
M.mamさんの実例写真
我が家のワンコスペース^ ^ ワンコご飯が丸見えですが、、、笑 ケージ上に100均のワイヤーネット3枚をつけています。 開け閉め可能にしたのでお掃除がラクです^ ^ ワンコグッズも置けるので便利!! 手間にはオモチャを^ ^ 100均のBBQ用焼き網を使って作りました。 ご飯トレーはスノコと廃材で作り、クッションフロアを貼りました^ ^ 防水効果抜群でとてもいい〜!!
我が家のワンコスペース^ ^ ワンコご飯が丸見えですが、、、笑 ケージ上に100均のワイヤーネット3枚をつけています。 開け閉め可能にしたのでお掃除がラクです^ ^ ワンコグッズも置けるので便利!! 手間にはオモチャを^ ^ 100均のBBQ用焼き網を使って作りました。 ご飯トレーはスノコと廃材で作り、クッションフロアを貼りました^ ^ 防水効果抜群でとてもいい〜!!
M.mam
M.mam
4DK | 家族
Nashuryueさんの実例写真
子供が三人もいると、ママも予定把握するのに大変&沢山たまるプリント うちはキッチン横のデットスペース利用してます
子供が三人もいると、ママも予定把握するのに大変&沢山たまるプリント うちはキッチン横のデットスペース利用してます
Nashuryue
Nashuryue
3LDK | 家族
ayumaさんの実例写真
テレビの妨げになっていた(ガードが思いっきり液晶かぶってる)ガードを撤去😆 テレビボードの本来の姿。笑 娘が見えにくいのか手前のローテーブルに登ってテレビを見始めてしまったので😅 触られたくないものはダイソーのワイヤーネットで囲いました。 子供が小さいうちはガードだらけはまだまだ仕方ないですね…
テレビの妨げになっていた(ガードが思いっきり液晶かぶってる)ガードを撤去😆 テレビボードの本来の姿。笑 娘が見えにくいのか手前のローテーブルに登ってテレビを見始めてしまったので😅 触られたくないものはダイソーのワイヤーネットで囲いました。 子供が小さいうちはガードだらけはまだまだ仕方ないですね…
ayuma
ayuma
4LDK | 家族
toratanさんの実例写真
100均のワイヤーネットと結束バンドで臨機応変にわんこスペースを区切っています。 つむちゃん🐕が1人になりたい時やチワワののん🐶のトイレスペースの確保…などなど、いろいろな形になるので簡易スペースに便利です。
100均のワイヤーネットと結束バンドで臨機応変にわんこスペースを区切っています。 つむちゃん🐕が1人になりたい時やチワワののん🐶のトイレスペースの確保…などなど、いろいろな形になるので簡易スペースに便利です。
toratan
toratan
kaonさんの実例写真
kaon
kaon
3DK
me_sweetさんの実例写真
地味なpic…(笑) わんこのお水の下に敷くマットを新しくしました♪ ダイソーのキッチン用品コーナーで見つけたもの(^^) ズレ易いので下に滑り止めマットも敷いてますが、ヒゲで水を吸う我が家のわんこたちがボタボタ垂らす水をちゃんと吸ってくれて助かります(・∀・)
地味なpic…(笑) わんこのお水の下に敷くマットを新しくしました♪ ダイソーのキッチン用品コーナーで見つけたもの(^^) ズレ易いので下に滑り止めマットも敷いてますが、ヒゲで水を吸う我が家のわんこたちがボタボタ垂らす水をちゃんと吸ってくれて助かります(・∀・)
me_sweet
me_sweet
4LDK | 家族
juri555さんの実例写真
🐶のトイレ2倍の大きさにリニューアル🙆‍♀️
🐶のトイレ2倍の大きさにリニューアル🙆‍♀️
juri555
juri555
家族
kapiさんの実例写真
黒パグオレオのおうち。使わなくなったテーブルをリメイクしました!
黒パグオレオのおうち。使わなくなったテーブルをリメイクしました!
kapi
kapi
4LDK | 家族
marocoroさんの実例写真
こんばんは☆ 地味なpicですみません(。-∀-) 靴箱の扉にワイヤーネットで鍵収納を作りました^ ^!今まで靴箱の上にキーボックスを置いていましたが、スッキリさせたくて隠す収納に♡印鑑や旦那さんの眼鏡も収納できるし便利になりました♪
こんばんは☆ 地味なpicですみません(。-∀-) 靴箱の扉にワイヤーネットで鍵収納を作りました^ ^!今まで靴箱の上にキーボックスを置いていましたが、スッキリさせたくて隠す収納に♡印鑑や旦那さんの眼鏡も収納できるし便利になりました♪
marocoro
marocoro
4LDK | 家族
もっと見る

ワイヤーネット 犬と暮らすの投稿一覧

22枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ