RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

丸太梁

88枚の部屋写真から29枚をセレクト
wakamekeさんの実例写真
土間のある暮らし
土間のある暮らし
wakameke
wakameke
家族
Ayumiさんの実例写真
改築にあたり、立派な丸太梁をインテリアにしたくて勾配天井にしました。
改築にあたり、立派な丸太梁をインテリアにしたくて勾配天井にしました。
Ayumi
Ayumi
cokiさんの実例写真
シンプルというのか、 何もないというのか... ですが、とても落ち着く空間です。
シンプルというのか、 何もないというのか... ですが、とても落ち着く空間です。
coki
coki
家族
asaminさんの実例写真
平屋のマイホーム完成しました!少しずつ勝手にご紹介します♫まずはまん丸丸太の梁があるリビングの天井です。 天井も板張りなので、自然塗料でコントラストを付けました!
平屋のマイホーム完成しました!少しずつ勝手にご紹介します♫まずはまん丸丸太の梁があるリビングの天井です。 天井も板張りなので、自然塗料でコントラストを付けました!
asamin
asamin
ichuunさんの実例写真
ichuun
ichuun
家族
llx4500さんの実例写真
リビング天井です。もともとの天井を壊して吹き抜けにしたら形のいい丸太梁が出てきました^ ^
リビング天井です。もともとの天井を壊して吹き抜けにしたら形のいい丸太梁が出てきました^ ^
llx4500
llx4500
4LDK | 家族
t_teraさんの実例写真
t_tera
t_tera
4LDK
koさんの実例写真
2階の天井 丸太のまま
2階の天井 丸太のまま
ko
ko
家族
meichanさんの実例写真
グリーンのある暮らし 丸太にドキドキしながらフック🪝の穴をあけてみた(。-∀-)
グリーンのある暮らし 丸太にドキドキしながらフック🪝の穴をあけてみた(。-∀-)
meichan
meichan
4LDK | 家族
mak.さんの実例写真
朝はとってもいい天気だったのに今はすごい風🍃 そろそろ暖かくなるかなぁと思ったけど、 夕方になるとまだ寒いですね~😖💦 リビングのチューリップが寿命を迎えてきたので、 いただきもののピンクのストックとグリーンのバラを一緒に飾ってみました(*´˘`*)♡
朝はとってもいい天気だったのに今はすごい風🍃 そろそろ暖かくなるかなぁと思ったけど、 夕方になるとまだ寒いですね~😖💦 リビングのチューリップが寿命を迎えてきたので、 いただきもののピンクのストックとグリーンのバラを一緒に飾ってみました(*´˘`*)♡
mak.
mak.
4LDK | 家族
wagayano_meisterさんの実例写真
「人が集まり輪になるような、楽しくおしゃれなお家にしたい」、「人生が豊かになるリフォームがしたい」、とご相談いただいたお客さま。 レンガや無垢材、タイル、コンクリートなどの素材を多用したブルックリンスタイルの、開放感あるLDKになりました! もともとダイニングと和室にあった壁と天井を解体し、丸太の梁を現した空間にすることで、広々空間を実現。無垢材のフロ-リングの床暖房は、素足で歩いても気持ちよく、冬も足元ポカポカの心地よい空間になりました。 和室にあった障子や襖はそのまま活かし、自然塗料でお客さまと塗装することで、ブルックリンスタイルのイメージに調和しました。
「人が集まり輪になるような、楽しくおしゃれなお家にしたい」、「人生が豊かになるリフォームがしたい」、とご相談いただいたお客さま。 レンガや無垢材、タイル、コンクリートなどの素材を多用したブルックリンスタイルの、開放感あるLDKになりました! もともとダイニングと和室にあった壁と天井を解体し、丸太の梁を現した空間にすることで、広々空間を実現。無垢材のフロ-リングの床暖房は、素足で歩いても気持ちよく、冬も足元ポカポカの心地よい空間になりました。 和室にあった障子や襖はそのまま活かし、自然塗料でお客さまと塗装することで、ブルックリンスタイルのイメージに調和しました。
wagayano_meister
wagayano_meister
i1k0k2i7さんの実例写真
かっこいいリビング
かっこいいリビング
i1k0k2i7
i1k0k2i7
2LDK | 家族
w-bearwoodworksさんの実例写真
ダイニングのテーブルは長さ3.5mほどあります。 ご家族が多いので、同じテーブルで全員がご飯を食べたことがないと仰っていたお施主様。 どうしてもそれを可能にしてあげたく、設計段階からダイニングキッチンはこのテーブルありきからでした。 近所に住む親さんが来られても余裕で座れちゃいます。 無垢のテーブルというと高いイメージですが、実はこのテーブルの裏には腐れが入っていました。 そのせいで安くなっていたものを仕入れ、埋木をし、テーブルに仕上げています。
ダイニングのテーブルは長さ3.5mほどあります。 ご家族が多いので、同じテーブルで全員がご飯を食べたことがないと仰っていたお施主様。 どうしてもそれを可能にしてあげたく、設計段階からダイニングキッチンはこのテーブルありきからでした。 近所に住む親さんが来られても余裕で座れちゃいます。 無垢のテーブルというと高いイメージですが、実はこのテーブルの裏には腐れが入っていました。 そのせいで安くなっていたものを仕入れ、埋木をし、テーブルに仕上げています。
w-bearwoodworks
w-bearwoodworks
tumutumu.mamaさんの実例写真
手前は芝スペース 奥は畑 丸太の下には下水溝の蓋が、、、 塩ビの蓋では見た目が悪いので実家の山から拾ってきた丸太を置いて見ました。 サンダーをかけてベンチとしても使えて便利! 芝スペースは予算削減のため種を蒔きました。 20m2ぐらいの面積に2千円ぐらいの予算で2ヶ月でモサモサになりました。
手前は芝スペース 奥は畑 丸太の下には下水溝の蓋が、、、 塩ビの蓋では見た目が悪いので実家の山から拾ってきた丸太を置いて見ました。 サンダーをかけてベンチとしても使えて便利! 芝スペースは予算削減のため種を蒔きました。 20m2ぐらいの面積に2千円ぐらいの予算で2ヶ月でモサモサになりました。
tumutumu.mama
tumutumu.mama
3LDK | 家族
mukuさんの実例写真
¥33,000
ハンモックチェアを吹き抜けに吊りました 丸太の梁に簡単に取り付けできます とてもしっかりしていて安心感がとてもあります 日常の空間がいつもと違う空間になりました
ハンモックチェアを吹き抜けに吊りました 丸太の梁に簡単に取り付けできます とてもしっかりしていて安心感がとてもあります 日常の空間がいつもと違う空間になりました
muku
muku
Mioさんの実例写真
マリメッコのシェード
マリメッコのシェード
Mio
Mio
4LDK | 家族
sa-yaさんの実例写真
2階の部屋。 ここは屋根の形がわかる形の部屋で、程よく狭くて落ち着きます。 グリムシリーズの照明。 突き板の内側に絵が書いてあって、照明つけると影のように絵が浮かぶのが素敵です。
2階の部屋。 ここは屋根の形がわかる形の部屋で、程よく狭くて落ち着きます。 グリムシリーズの照明。 突き板の内側に絵が書いてあって、照明つけると影のように絵が浮かぶのが素敵です。
sa-ya
sa-ya
カップル
bdkさんの実例写真
息子の部屋。 たまにしか帰らないから 普段はワンコの遊び部屋。
息子の部屋。 たまにしか帰らないから 普段はワンコの遊び部屋。
bdk
bdk
家族
littlejoyさんの実例写真
和室6畳の天井裏。丸太の梁が見えます。梁を見せるほうが古民家らしい雰囲気がでます。でも、このままでは暑さが半端ない。いずれ、断熱材を貼り付けます。
和室6畳の天井裏。丸太の梁が見えます。梁を見せるほうが古民家らしい雰囲気がでます。でも、このままでは暑さが半端ない。いずれ、断熱材を貼り付けます。
littlejoy
littlejoy
3LDK | 家族
328さんの実例写真
328
328
t.yumiさんの実例写真
実家のリフォーム第4段( ´,_ゝ`) 設計士してます。 以前アップした写真を反対のアングルから撮りました(*´ω`*) 勾配天井で、丸太梁があるのですが、写真に入りきりません(。>д<)
実家のリフォーム第4段( ´,_ゝ`) 設計士してます。 以前アップした写真を反対のアングルから撮りました(*´ω`*) 勾配天井で、丸太梁があるのですが、写真に入りきりません(。>д<)
t.yumi
t.yumi
家族
y.ebihara0811さんの実例写真
構想約2年…。 ずっとやりたかった縁側の明り取り窓の二重窓対策。 上部が丸太梁であること、サイズが大きいこと、地震のときに落ちないようにすること等、あれやこれや考えぬいて、やっと形になりました。 明り取り窓自体が埋め込み式の窓なので開閉の仕様にする必要がなくFIX窓のように一枚のポリカーボネートではめ込みました。 L字型の縁側なので、あと5箇所作業しなきゃだ(汗)
構想約2年…。 ずっとやりたかった縁側の明り取り窓の二重窓対策。 上部が丸太梁であること、サイズが大きいこと、地震のときに落ちないようにすること等、あれやこれや考えぬいて、やっと形になりました。 明り取り窓自体が埋め込み式の窓なので開閉の仕様にする必要がなくFIX窓のように一枚のポリカーボネートではめ込みました。 L字型の縁側なので、あと5箇所作業しなきゃだ(汗)
y.ebihara0811
y.ebihara0811
TORAchaさんの実例写真
解体した家から出た太い梁丸太。何かに使えないか考え中〜
解体した家から出た太い梁丸太。何かに使えないか考え中〜
TORAcha
TORAcha
Akiraさんの実例写真
いよいよダイニングキッチンのリフォームがはじまりました🏠 イメージは、プロヴァンス風なのですが、この軒下にある丸太🪵どう活かそうかと悩んでます。
いよいよダイニングキッチンのリフォームがはじまりました🏠 イメージは、プロヴァンス風なのですが、この軒下にある丸太🪵どう活かそうかと悩んでます。
Akira
Akira
jorikoさんの実例写真
屋根裏には立派な丸太梁があります。
屋根裏には立派な丸太梁があります。
joriko
joriko
家族
もっと見る

丸太梁の投稿一覧

71枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

丸太梁

88枚の部屋写真から29枚をセレクト
wakamekeさんの実例写真
土間のある暮らし
土間のある暮らし
wakameke
wakameke
家族
Ayumiさんの実例写真
改築にあたり、立派な丸太梁をインテリアにしたくて勾配天井にしました。
改築にあたり、立派な丸太梁をインテリアにしたくて勾配天井にしました。
Ayumi
Ayumi
cokiさんの実例写真
シンプルというのか、 何もないというのか... ですが、とても落ち着く空間です。
シンプルというのか、 何もないというのか... ですが、とても落ち着く空間です。
coki
coki
家族
asaminさんの実例写真
平屋のマイホーム完成しました!少しずつ勝手にご紹介します♫まずはまん丸丸太の梁があるリビングの天井です。 天井も板張りなので、自然塗料でコントラストを付けました!
平屋のマイホーム完成しました!少しずつ勝手にご紹介します♫まずはまん丸丸太の梁があるリビングの天井です。 天井も板張りなので、自然塗料でコントラストを付けました!
asamin
asamin
ichuunさんの実例写真
ichuun
ichuun
家族
llx4500さんの実例写真
リビング天井です。もともとの天井を壊して吹き抜けにしたら形のいい丸太梁が出てきました^ ^
リビング天井です。もともとの天井を壊して吹き抜けにしたら形のいい丸太梁が出てきました^ ^
llx4500
llx4500
4LDK | 家族
t_teraさんの実例写真
t_tera
t_tera
4LDK
koさんの実例写真
2階の天井 丸太のまま
2階の天井 丸太のまま
ko
ko
家族
meichanさんの実例写真
グリーンのある暮らし 丸太にドキドキしながらフック🪝の穴をあけてみた(。-∀-)
グリーンのある暮らし 丸太にドキドキしながらフック🪝の穴をあけてみた(。-∀-)
meichan
meichan
4LDK | 家族
mak.さんの実例写真
朝はとってもいい天気だったのに今はすごい風🍃 そろそろ暖かくなるかなぁと思ったけど、 夕方になるとまだ寒いですね~😖💦 リビングのチューリップが寿命を迎えてきたので、 いただきもののピンクのストックとグリーンのバラを一緒に飾ってみました(*´˘`*)♡
朝はとってもいい天気だったのに今はすごい風🍃 そろそろ暖かくなるかなぁと思ったけど、 夕方になるとまだ寒いですね~😖💦 リビングのチューリップが寿命を迎えてきたので、 いただきもののピンクのストックとグリーンのバラを一緒に飾ってみました(*´˘`*)♡
mak.
mak.
4LDK | 家族
wagayano_meisterさんの実例写真
「人が集まり輪になるような、楽しくおしゃれなお家にしたい」、「人生が豊かになるリフォームがしたい」、とご相談いただいたお客さま。 レンガや無垢材、タイル、コンクリートなどの素材を多用したブルックリンスタイルの、開放感あるLDKになりました! もともとダイニングと和室にあった壁と天井を解体し、丸太の梁を現した空間にすることで、広々空間を実現。無垢材のフロ-リングの床暖房は、素足で歩いても気持ちよく、冬も足元ポカポカの心地よい空間になりました。 和室にあった障子や襖はそのまま活かし、自然塗料でお客さまと塗装することで、ブルックリンスタイルのイメージに調和しました。
「人が集まり輪になるような、楽しくおしゃれなお家にしたい」、「人生が豊かになるリフォームがしたい」、とご相談いただいたお客さま。 レンガや無垢材、タイル、コンクリートなどの素材を多用したブルックリンスタイルの、開放感あるLDKになりました! もともとダイニングと和室にあった壁と天井を解体し、丸太の梁を現した空間にすることで、広々空間を実現。無垢材のフロ-リングの床暖房は、素足で歩いても気持ちよく、冬も足元ポカポカの心地よい空間になりました。 和室にあった障子や襖はそのまま活かし、自然塗料でお客さまと塗装することで、ブルックリンスタイルのイメージに調和しました。
wagayano_meister
wagayano_meister
i1k0k2i7さんの実例写真
かっこいいリビング
かっこいいリビング
i1k0k2i7
i1k0k2i7
2LDK | 家族
w-bearwoodworksさんの実例写真
ダイニングのテーブルは長さ3.5mほどあります。 ご家族が多いので、同じテーブルで全員がご飯を食べたことがないと仰っていたお施主様。 どうしてもそれを可能にしてあげたく、設計段階からダイニングキッチンはこのテーブルありきからでした。 近所に住む親さんが来られても余裕で座れちゃいます。 無垢のテーブルというと高いイメージですが、実はこのテーブルの裏には腐れが入っていました。 そのせいで安くなっていたものを仕入れ、埋木をし、テーブルに仕上げています。
ダイニングのテーブルは長さ3.5mほどあります。 ご家族が多いので、同じテーブルで全員がご飯を食べたことがないと仰っていたお施主様。 どうしてもそれを可能にしてあげたく、設計段階からダイニングキッチンはこのテーブルありきからでした。 近所に住む親さんが来られても余裕で座れちゃいます。 無垢のテーブルというと高いイメージですが、実はこのテーブルの裏には腐れが入っていました。 そのせいで安くなっていたものを仕入れ、埋木をし、テーブルに仕上げています。
w-bearwoodworks
w-bearwoodworks
tumutumu.mamaさんの実例写真
手前は芝スペース 奥は畑 丸太の下には下水溝の蓋が、、、 塩ビの蓋では見た目が悪いので実家の山から拾ってきた丸太を置いて見ました。 サンダーをかけてベンチとしても使えて便利! 芝スペースは予算削減のため種を蒔きました。 20m2ぐらいの面積に2千円ぐらいの予算で2ヶ月でモサモサになりました。
手前は芝スペース 奥は畑 丸太の下には下水溝の蓋が、、、 塩ビの蓋では見た目が悪いので実家の山から拾ってきた丸太を置いて見ました。 サンダーをかけてベンチとしても使えて便利! 芝スペースは予算削減のため種を蒔きました。 20m2ぐらいの面積に2千円ぐらいの予算で2ヶ月でモサモサになりました。
tumutumu.mama
tumutumu.mama
3LDK | 家族
mukuさんの実例写真
ハンモックチェアを吹き抜けに吊りました 丸太の梁に簡単に取り付けできます とてもしっかりしていて安心感がとてもあります 日常の空間がいつもと違う空間になりました
ハンモックチェアを吹き抜けに吊りました 丸太の梁に簡単に取り付けできます とてもしっかりしていて安心感がとてもあります 日常の空間がいつもと違う空間になりました
muku
muku
Mioさんの実例写真
マリメッコのシェード
マリメッコのシェード
Mio
Mio
4LDK | 家族
sa-yaさんの実例写真
2階の部屋。 ここは屋根の形がわかる形の部屋で、程よく狭くて落ち着きます。 グリムシリーズの照明。 突き板の内側に絵が書いてあって、照明つけると影のように絵が浮かぶのが素敵です。
2階の部屋。 ここは屋根の形がわかる形の部屋で、程よく狭くて落ち着きます。 グリムシリーズの照明。 突き板の内側に絵が書いてあって、照明つけると影のように絵が浮かぶのが素敵です。
sa-ya
sa-ya
カップル
bdkさんの実例写真
息子の部屋。 たまにしか帰らないから 普段はワンコの遊び部屋。
息子の部屋。 たまにしか帰らないから 普段はワンコの遊び部屋。
bdk
bdk
家族
littlejoyさんの実例写真
和室6畳の天井裏。丸太の梁が見えます。梁を見せるほうが古民家らしい雰囲気がでます。でも、このままでは暑さが半端ない。いずれ、断熱材を貼り付けます。
和室6畳の天井裏。丸太の梁が見えます。梁を見せるほうが古民家らしい雰囲気がでます。でも、このままでは暑さが半端ない。いずれ、断熱材を貼り付けます。
littlejoy
littlejoy
3LDK | 家族
328さんの実例写真
328
328
t.yumiさんの実例写真
実家のリフォーム第4段( ´,_ゝ`) 設計士してます。 以前アップした写真を反対のアングルから撮りました(*´ω`*) 勾配天井で、丸太梁があるのですが、写真に入りきりません(。>д<)
実家のリフォーム第4段( ´,_ゝ`) 設計士してます。 以前アップした写真を反対のアングルから撮りました(*´ω`*) 勾配天井で、丸太梁があるのですが、写真に入りきりません(。>д<)
t.yumi
t.yumi
家族
y.ebihara0811さんの実例写真
構想約2年…。 ずっとやりたかった縁側の明り取り窓の二重窓対策。 上部が丸太梁であること、サイズが大きいこと、地震のときに落ちないようにすること等、あれやこれや考えぬいて、やっと形になりました。 明り取り窓自体が埋め込み式の窓なので開閉の仕様にする必要がなくFIX窓のように一枚のポリカーボネートではめ込みました。 L字型の縁側なので、あと5箇所作業しなきゃだ(汗)
構想約2年…。 ずっとやりたかった縁側の明り取り窓の二重窓対策。 上部が丸太梁であること、サイズが大きいこと、地震のときに落ちないようにすること等、あれやこれや考えぬいて、やっと形になりました。 明り取り窓自体が埋め込み式の窓なので開閉の仕様にする必要がなくFIX窓のように一枚のポリカーボネートではめ込みました。 L字型の縁側なので、あと5箇所作業しなきゃだ(汗)
y.ebihara0811
y.ebihara0811
TORAchaさんの実例写真
解体した家から出た太い梁丸太。何かに使えないか考え中〜
解体した家から出た太い梁丸太。何かに使えないか考え中〜
TORAcha
TORAcha
Akiraさんの実例写真
いよいよダイニングキッチンのリフォームがはじまりました🏠 イメージは、プロヴァンス風なのですが、この軒下にある丸太🪵どう活かそうかと悩んでます。
いよいよダイニングキッチンのリフォームがはじまりました🏠 イメージは、プロヴァンス風なのですが、この軒下にある丸太🪵どう活かそうかと悩んでます。
Akira
Akira
jorikoさんの実例写真
屋根裏には立派な丸太梁があります。
屋根裏には立派な丸太梁があります。
joriko
joriko
家族
もっと見る

丸太梁の投稿一覧

71枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ