子供部屋の勉強スペースにした半畳押入れDIYの続き。
木部にペンキを塗っていて気付いたのが天井の異常な劣化具合でした。
四隅はボロボロ、壁との間に隙間も。
軽く天井を押すとペコペコしていて、どうやら薄いベニヤが乗っかってるだけの状態。
これは、、天井裏を見るための点検口か💧
塞ぐわけにもいかないので補修も兼ねて見映えよくするしかない(^_^;)
プラダンにリメイクシート(キッチン天井の余り)を貼って、ズレを調整できるように四隅にツマミを取り付け。
それを新たに廻り縁で固定しました。
見上げるとツマミがきになるけど···まあいっか
子供部屋の勉強スペースにした半畳押入れDIYの続き。
木部にペンキを塗っていて気付いたのが天井の異常な劣化具合でした。
四隅はボロボロ、壁との間に隙間も。
軽く天井を押すとペコペコしていて、どうやら薄いベニヤが乗っかってるだけの状態。
これは、、天井裏を見るための点検口か💧
塞ぐわけにもいかないので補修も兼ねて見映えよくするしかない(^_^;)
プラダンにリメイクシート(キッチン天井の余り)を貼って、ズレを調整できるように四隅にツマミを取り付け。
それを新たに廻り縁で固定しました。
見上げるとツマミがきになるけど···まあいっか