ベッド周り 突っ張り棒で棚

28枚の部屋写真から21枚をセレクト
riokaさんの実例写真
やっぱりここが部屋の中で1番落ち着く場所です…
やっぱりここが部屋の中で1番落ち着く場所です…
rioka
rioka
1DK
Sayakaさんの実例写真
模様替え後はディズニーショップ🤍
模様替え後はディズニーショップ🤍
Sayaka
Sayaka
1LDK | 家族
busho_no_hahaさんの実例写真
なるべくシンプルに、間接照明とフェイクグリーンを取り入れて癒される空間を目指してます。 狭い空間なので、ドローアラインが大活躍です。 布団カバー、枕カバーは無印で揃えてます。
なるべくシンプルに、間接照明とフェイクグリーンを取り入れて癒される空間を目指してます。 狭い空間なので、ドローアラインが大活躍です。 布団カバー、枕カバーは無印で揃えてます。
busho_no_haha
busho_no_haha
3LDK | 家族
yuka_homeさんの実例写真
こんにちは〜 久々の息子部屋 ベッド下を突っ張り棒で目隠し。 ベッド下は大量の鬼滅グッズと買い替え用の寝具たちをボックスにいれて置いてるんですがそれが見えるのが嫌で😓 カーテンで目隠ししてみました! 突っ張り棒は落ちないように100均の突っ張り棒壁面ガードを使ってます 取り出す時は突っ張り棒取らないといけないんですがボックスが見えてるよりかは良いかなーと そして机周りは相変わらずの鬼滅&呪術 顔がいっぱいw
こんにちは〜 久々の息子部屋 ベッド下を突っ張り棒で目隠し。 ベッド下は大量の鬼滅グッズと買い替え用の寝具たちをボックスにいれて置いてるんですがそれが見えるのが嫌で😓 カーテンで目隠ししてみました! 突っ張り棒は落ちないように100均の突っ張り棒壁面ガードを使ってます 取り出す時は突っ張り棒取らないといけないんですがボックスが見えてるよりかは良いかなーと そして机周りは相変わらずの鬼滅&呪術 顔がいっぱいw
yuka_home
yuka_home
3LDK | 家族
majorlazerdazeさんの実例写真
突っ張り棒・突っ張り棚¥1,190
突っ張り棒で棚を作りました!
突っ張り棒で棚を作りました!
majorlazerdaze
majorlazerdaze
3LDK | 家族
Mikuさんの実例写真
ベッドの枕元はちょっとした凹んだ空間があるので、突っ張り棒で棚を作成中! 大丈夫かなー?
ベッドの枕元はちょっとした凹んだ空間があるので、突っ張り棒で棚を作成中! 大丈夫かなー?
Miku
Miku
1R | 一人暮らし
prin-loveさんの実例写真
ベッド脇にDRAW A LINEを置きました。 ちょっとした置き場所ができてお手軽😄 真っ直ぐに設置するのに少し苦労しましたがなんとかなりました〜
ベッド脇にDRAW A LINEを置きました。 ちょっとした置き場所ができてお手軽😄 真っ直ぐに設置するのに少し苦労しましたがなんとかなりました〜
prin-love
prin-love
1LDK | 一人暮らし
chiyoさんの実例写真
娘の部屋。
娘の部屋。
chiyo
chiyo
家族
shk4さんの実例写真
押入れに布団圧縮袋を立てて収納してみました、突っ張りと棚を縦に積んで止めています。ダブルの敷布団を押入れに入れたかったので押入れを有効活用出来ています
押入れに布団圧縮袋を立てて収納してみました、突っ張りと棚を縦に積んで止めています。ダブルの敷布団を押入れに入れたかったので押入れを有効活用出来ています
shk4
shk4
komachiさんの実例写真
受注生産のメリーを買って吊るす大人🥹✨
受注生産のメリーを買って吊るす大人🥹✨
komachi
komachi
1LDK
ayumiさんの実例写真
プロジェクター置くための台を作ったよ。
プロジェクター置くための台を作ったよ。
ayumi
ayumi
akoさんの実例写真
ドア裏のデットスペース。 つっぱりで収納してますが、開け閉めには問題なしで便利にしてます。
ドア裏のデットスペース。 つっぱりで収納してますが、開け閉めには問題なしで便利にしてます。
ako
ako
3LDK | 家族
yoshiさんの実例写真
楽天のスーパーセールでセールでもないのに買ってしまった時計・・・ でも、DRAW A LINEとの組み合わせ最高なのでヨシッd=(^o^)=b
楽天のスーパーセールでセールでもないのに買ってしまった時計・・・ でも、DRAW A LINEとの組み合わせ最高なのでヨシッd=(^o^)=b
yoshi
yoshi
2DK | 家族
chimoyaさんの実例写真
寝室はむすめに触られたくないものをつめつめ。壁をめいっぱいつかいました。 左側に写り込んでるのはいつかフリマアプリに出すときのためにとってある空箱たち… もっとスッキリさせたいなぁ。
寝室はむすめに触られたくないものをつめつめ。壁をめいっぱいつかいました。 左側に写り込んでるのはいつかフリマアプリに出すときのためにとってある空箱たち… もっとスッキリさせたいなぁ。
chimoya
chimoya
shunkaさんの実例写真
旦那さんの服をやっと整理できた^ ^ クローゼットの収納って難しい。うちはクローゼットに突っ張り棒も棚も何にもないので収納に困っています。とりあえずカラボで収納してみました。
旦那さんの服をやっと整理できた^ ^ クローゼットの収納って難しい。うちはクローゼットに突っ張り棒も棚も何にもないので収納に困っています。とりあえずカラボで収納してみました。
shunka
shunka
3LDK | 家族
newsummerorangeさんの実例写真
引っ越して2ヶ月ちょっと。 やっと注文していたベッドが届き、組み立て。 前居で使っていたものよりコンパクトなものに。 コンパクトな分組み立ても楽でした。 やっとベッドで寝れる。
引っ越して2ヶ月ちょっと。 やっと注文していたベッドが届き、組み立て。 前居で使っていたものよりコンパクトなものに。 コンパクトな分組み立ても楽でした。 やっとベッドで寝れる。
newsummerorange
newsummerorange
1R | 一人暮らし
nuさんの実例写真
nu
nu
1K | 一人暮らし
yamakoさんの実例写真
今回は賃貸DIY史上?最狭小?の突っ張りDIYを行いました。 最近お気に入りの八幡ネジを使って、わずか12、3CM幅の場所に 突っ張っていきます。 我が家では備え付けの暖房器具(熱供給システム)があり その器具と壁の間を本棚、ブックスタンド、ブックライトなどを 整理できないかと考え、今回の企画を思いつきました。 1×4材の端材で簡単にできます。 ラブリコや、ディアウォールなど 2×4アジャスターに次ぐ便利ツールとなるか? 安価に突っ張れますので 是非お試しください。 制作の過程はYoutubeにUpしました! https://www.youtube.com/watch?v=XD3UpaOKQjU
今回は賃貸DIY史上?最狭小?の突っ張りDIYを行いました。 最近お気に入りの八幡ネジを使って、わずか12、3CM幅の場所に 突っ張っていきます。 我が家では備え付けの暖房器具(熱供給システム)があり その器具と壁の間を本棚、ブックスタンド、ブックライトなどを 整理できないかと考え、今回の企画を思いつきました。 1×4材の端材で簡単にできます。 ラブリコや、ディアウォールなど 2×4アジャスターに次ぐ便利ツールとなるか? 安価に突っ張れますので 是非お試しください。 制作の過程はYoutubeにUpしました! https://www.youtube.com/watch?v=XD3UpaOKQjU
yamako
yamako
2LDK | 家族
ryomamaさんの実例写真
テーマは、「ギリシャ・地中海ブルーの寝室」です♫ ベッド🛌の小窓🪟からは、サントリーニ島のシンボリックな建物と、地中海、サンセットが眺められるという世界観をイメージしてます😊  サントリーニ島をイメージしたタペストリーの周りにリメイクシートを貼り、窓枠っぽくリメイクしてみました❣️ リメイクシートは手持ちのもので、ベランダの隣家との仕切り板をリメイクした残りです(笑) ホワイト系×ブルー系をベースカラーに、木製の家具の色をアクセントに♡   天蓋をDIYし、天蓋風ベッドにアレンジしました✨✨ 天蓋は、手持ちの材料でDIYし、新たに購入したのは、3.4メートルのオーガンジーの無地色の生地だけです❗️ 生地は、日暮里の繊維街で購入しました♪ なんと、約1400円と、破格のお安さでした‼️ 日暮里の繊維街、生まれて初めて訪れましたが、目玉商品が多くてどハマりしそうです♫ 鬼滅の刃ブームで、鬼滅柄も豊富に揃ってました❗️ 息子がコスプレしてもかわいい年齢なら、ハンドメイドするんだけどなぁと思ったりも(笑) オーガンジー生地のカーテンはオール手縫いです♪ 上下の布の端を直線縫いしただけで、左右の耳はそのまま活かしてます😊 手持ちのホワイト色とペールブルー色のハギレのフェルトで作ったお花🌼や、手持ちの青系ビーズ4色を飾り、姫かわいいベッドに仕上げました💕 天蓋は、以前ベランダに突っ張り棒で棚を作った時の要領でDIYしました❣️ この方法ですと、壁や天井を傷つけないので、賃貸にお住まいの方でも気軽にチャレンジできますよ♫ おうち時間を満喫中です♡ ◉befor https://roomclip.jp/photo/41Lm?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 【簡単DIY・天蓋風ベッドの作り方❣️】 ●材料 ・床から天井までの長さの突っ張り棒 4本 ・約30cmの長さの突っ張り棒 2本 ・手で簡単に折り曲げられる針金 ・ビニールテープ ・カーテンレールクリップ 9コ ・カーテン ・文具クリップ 4コ ①床から天井までの長さの突っ張り棒をベッド周りに4本設置します。 2本の突っ張り棒の間の幅を約30cmにします。 ②約30cmの長さの突っ張り棒を、設置した2本の突っ張り棒に対して直角に針金で結びつけます。 ※突っ張り棒ではなく、ただの棒でも良いと思います。 私は手持ちが突っ張り棒だったのと、軽くて扱いやすいので、突っ張り棒を活用してます。 ③ベッド両側の突っ張り棒に針金を渡します。 カーテンレールクリップを取り付けます。 ※針金ではなく、突っ張り棒でも良いと思います。 私は手持ちがなかったので、針金を3重に渡してます。 ※カーテンレールクリップ2つは、作った棚の壁側の突っ張り棒と壁の間にそれぞれ吊るすと、カーテンが固定されて良いと思います♪ ④針金で巻いた部分をビニールテープで包帯巻きして隠します。 ⑤カーテンレールクリップに、カーテンを吊り下げ、壁側の突っ張り棒に巻き付けて、文具クリップをカーテンの内側から留めて、完成です✨ ※文具クリップは、手軽にドレープを出すのに使いました。他の方法でも良いと思います😊
テーマは、「ギリシャ・地中海ブルーの寝室」です♫ ベッド🛌の小窓🪟からは、サントリーニ島のシンボリックな建物と、地中海、サンセットが眺められるという世界観をイメージしてます😊  サントリーニ島をイメージしたタペストリーの周りにリメイクシートを貼り、窓枠っぽくリメイクしてみました❣️ リメイクシートは手持ちのもので、ベランダの隣家との仕切り板をリメイクした残りです(笑) ホワイト系×ブルー系をベースカラーに、木製の家具の色をアクセントに♡   天蓋をDIYし、天蓋風ベッドにアレンジしました✨✨ 天蓋は、手持ちの材料でDIYし、新たに購入したのは、3.4メートルのオーガンジーの無地色の生地だけです❗️ 生地は、日暮里の繊維街で購入しました♪ なんと、約1400円と、破格のお安さでした‼️ 日暮里の繊維街、生まれて初めて訪れましたが、目玉商品が多くてどハマりしそうです♫ 鬼滅の刃ブームで、鬼滅柄も豊富に揃ってました❗️ 息子がコスプレしてもかわいい年齢なら、ハンドメイドするんだけどなぁと思ったりも(笑) オーガンジー生地のカーテンはオール手縫いです♪ 上下の布の端を直線縫いしただけで、左右の耳はそのまま活かしてます😊 手持ちのホワイト色とペールブルー色のハギレのフェルトで作ったお花🌼や、手持ちの青系ビーズ4色を飾り、姫かわいいベッドに仕上げました💕 天蓋は、以前ベランダに突っ張り棒で棚を作った時の要領でDIYしました❣️ この方法ですと、壁や天井を傷つけないので、賃貸にお住まいの方でも気軽にチャレンジできますよ♫ おうち時間を満喫中です♡ ◉befor https://roomclip.jp/photo/41Lm?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 【簡単DIY・天蓋風ベッドの作り方❣️】 ●材料 ・床から天井までの長さの突っ張り棒 4本 ・約30cmの長さの突っ張り棒 2本 ・手で簡単に折り曲げられる針金 ・ビニールテープ ・カーテンレールクリップ 9コ ・カーテン ・文具クリップ 4コ ①床から天井までの長さの突っ張り棒をベッド周りに4本設置します。 2本の突っ張り棒の間の幅を約30cmにします。 ②約30cmの長さの突っ張り棒を、設置した2本の突っ張り棒に対して直角に針金で結びつけます。 ※突っ張り棒ではなく、ただの棒でも良いと思います。 私は手持ちが突っ張り棒だったのと、軽くて扱いやすいので、突っ張り棒を活用してます。 ③ベッド両側の突っ張り棒に針金を渡します。 カーテンレールクリップを取り付けます。 ※針金ではなく、突っ張り棒でも良いと思います。 私は手持ちがなかったので、針金を3重に渡してます。 ※カーテンレールクリップ2つは、作った棚の壁側の突っ張り棒と壁の間にそれぞれ吊るすと、カーテンが固定されて良いと思います♪ ④針金で巻いた部分をビニールテープで包帯巻きして隠します。 ⑤カーテンレールクリップに、カーテンを吊り下げ、壁側の突っ張り棒に巻き付けて、文具クリップをカーテンの内側から留めて、完成です✨ ※文具クリップは、手軽にドレープを出すのに使いました。他の方法でも良いと思います😊
ryomama
ryomama
3LDK | 家族
mommyさんの実例写真
1人掛けソファの横にサイドテーブルがあったら便利だなぁ…と思っていた時、ダイソーの桐ボックスを見つけ、このボックスを立てて使ったら狭いスペースに丁度良いサイドテーブル風になるかもと閃きました✨ 桐ボックスと同色のA4サイズのフォトフレームにリメイクシートを貼り、ボックスの上にのせて天板にしました。 ボックスとフォトフレームは強力両面テープで貼っただけですが、かなりしっかり接着しています。 立てたボックスの中に短めの突っ張り棒を2本平行に渡し、B6サイズのフォトフレームをのせて中棚代わりにしました。 安上がり簡単、収納付きサイドテーブル⁈がけっこう使えます😉
1人掛けソファの横にサイドテーブルがあったら便利だなぁ…と思っていた時、ダイソーの桐ボックスを見つけ、このボックスを立てて使ったら狭いスペースに丁度良いサイドテーブル風になるかもと閃きました✨ 桐ボックスと同色のA4サイズのフォトフレームにリメイクシートを貼り、ボックスの上にのせて天板にしました。 ボックスとフォトフレームは強力両面テープで貼っただけですが、かなりしっかり接着しています。 立てたボックスの中に短めの突っ張り棒を2本平行に渡し、B6サイズのフォトフレームをのせて中棚代わりにしました。 安上がり簡単、収納付きサイドテーブル⁈がけっこう使えます😉
mommy
mommy
家族
fuchan0930さんの実例写真
fuchan0930
fuchan0930
家族

ベッド周り 突っ張り棒で棚が気になるあなたにおすすめ

ベッド周り 突っ張り棒で棚の投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ベッド周り 突っ張り棒で棚

28枚の部屋写真から21枚をセレクト
riokaさんの実例写真
やっぱりここが部屋の中で1番落ち着く場所です…
やっぱりここが部屋の中で1番落ち着く場所です…
rioka
rioka
1DK
Sayakaさんの実例写真
模様替え後はディズニーショップ🤍
模様替え後はディズニーショップ🤍
Sayaka
Sayaka
1LDK | 家族
busho_no_hahaさんの実例写真
なるべくシンプルに、間接照明とフェイクグリーンを取り入れて癒される空間を目指してます。 狭い空間なので、ドローアラインが大活躍です。 布団カバー、枕カバーは無印で揃えてます。
なるべくシンプルに、間接照明とフェイクグリーンを取り入れて癒される空間を目指してます。 狭い空間なので、ドローアラインが大活躍です。 布団カバー、枕カバーは無印で揃えてます。
busho_no_haha
busho_no_haha
3LDK | 家族
yuka_homeさんの実例写真
こんにちは〜 久々の息子部屋 ベッド下を突っ張り棒で目隠し。 ベッド下は大量の鬼滅グッズと買い替え用の寝具たちをボックスにいれて置いてるんですがそれが見えるのが嫌で😓 カーテンで目隠ししてみました! 突っ張り棒は落ちないように100均の突っ張り棒壁面ガードを使ってます 取り出す時は突っ張り棒取らないといけないんですがボックスが見えてるよりかは良いかなーと そして机周りは相変わらずの鬼滅&呪術 顔がいっぱいw
こんにちは〜 久々の息子部屋 ベッド下を突っ張り棒で目隠し。 ベッド下は大量の鬼滅グッズと買い替え用の寝具たちをボックスにいれて置いてるんですがそれが見えるのが嫌で😓 カーテンで目隠ししてみました! 突っ張り棒は落ちないように100均の突っ張り棒壁面ガードを使ってます 取り出す時は突っ張り棒取らないといけないんですがボックスが見えてるよりかは良いかなーと そして机周りは相変わらずの鬼滅&呪術 顔がいっぱいw
yuka_home
yuka_home
3LDK | 家族
majorlazerdazeさんの実例写真
突っ張り棒・突っ張り棚¥1,190
突っ張り棒で棚を作りました!
突っ張り棒で棚を作りました!
majorlazerdaze
majorlazerdaze
3LDK | 家族
Mikuさんの実例写真
ベッドの枕元はちょっとした凹んだ空間があるので、突っ張り棒で棚を作成中! 大丈夫かなー?
ベッドの枕元はちょっとした凹んだ空間があるので、突っ張り棒で棚を作成中! 大丈夫かなー?
Miku
Miku
1R | 一人暮らし
prin-loveさんの実例写真
ベッド脇にDRAW A LINEを置きました。 ちょっとした置き場所ができてお手軽😄 真っ直ぐに設置するのに少し苦労しましたがなんとかなりました〜
ベッド脇にDRAW A LINEを置きました。 ちょっとした置き場所ができてお手軽😄 真っ直ぐに設置するのに少し苦労しましたがなんとかなりました〜
prin-love
prin-love
1LDK | 一人暮らし
chiyoさんの実例写真
娘の部屋。
娘の部屋。
chiyo
chiyo
家族
shk4さんの実例写真
押入れに布団圧縮袋を立てて収納してみました、突っ張りと棚を縦に積んで止めています。ダブルの敷布団を押入れに入れたかったので押入れを有効活用出来ています
押入れに布団圧縮袋を立てて収納してみました、突っ張りと棚を縦に積んで止めています。ダブルの敷布団を押入れに入れたかったので押入れを有効活用出来ています
shk4
shk4
komachiさんの実例写真
受注生産のメリーを買って吊るす大人🥹✨
受注生産のメリーを買って吊るす大人🥹✨
komachi
komachi
1LDK
ayumiさんの実例写真
プロジェクター置くための台を作ったよ。
プロジェクター置くための台を作ったよ。
ayumi
ayumi
akoさんの実例写真
ドア裏のデットスペース。 つっぱりで収納してますが、開け閉めには問題なしで便利にしてます。
ドア裏のデットスペース。 つっぱりで収納してますが、開け閉めには問題なしで便利にしてます。
ako
ako
3LDK | 家族
yoshiさんの実例写真
突っ張り棒・突っ張り棚¥7,590
楽天のスーパーセールでセールでもないのに買ってしまった時計・・・ でも、DRAW A LINEとの組み合わせ最高なのでヨシッd=(^o^)=b
楽天のスーパーセールでセールでもないのに買ってしまった時計・・・ でも、DRAW A LINEとの組み合わせ最高なのでヨシッd=(^o^)=b
yoshi
yoshi
2DK | 家族
chimoyaさんの実例写真
寝室はむすめに触られたくないものをつめつめ。壁をめいっぱいつかいました。 左側に写り込んでるのはいつかフリマアプリに出すときのためにとってある空箱たち… もっとスッキリさせたいなぁ。
寝室はむすめに触られたくないものをつめつめ。壁をめいっぱいつかいました。 左側に写り込んでるのはいつかフリマアプリに出すときのためにとってある空箱たち… もっとスッキリさせたいなぁ。
chimoya
chimoya
shunkaさんの実例写真
旦那さんの服をやっと整理できた^ ^ クローゼットの収納って難しい。うちはクローゼットに突っ張り棒も棚も何にもないので収納に困っています。とりあえずカラボで収納してみました。
旦那さんの服をやっと整理できた^ ^ クローゼットの収納って難しい。うちはクローゼットに突っ張り棒も棚も何にもないので収納に困っています。とりあえずカラボで収納してみました。
shunka
shunka
3LDK | 家族
newsummerorangeさんの実例写真
引っ越して2ヶ月ちょっと。 やっと注文していたベッドが届き、組み立て。 前居で使っていたものよりコンパクトなものに。 コンパクトな分組み立ても楽でした。 やっとベッドで寝れる。
引っ越して2ヶ月ちょっと。 やっと注文していたベッドが届き、組み立て。 前居で使っていたものよりコンパクトなものに。 コンパクトな分組み立ても楽でした。 やっとベッドで寝れる。
newsummerorange
newsummerorange
1R | 一人暮らし
nuさんの実例写真
nu
nu
1K | 一人暮らし
yamakoさんの実例写真
今回は賃貸DIY史上?最狭小?の突っ張りDIYを行いました。 最近お気に入りの八幡ネジを使って、わずか12、3CM幅の場所に 突っ張っていきます。 我が家では備え付けの暖房器具(熱供給システム)があり その器具と壁の間を本棚、ブックスタンド、ブックライトなどを 整理できないかと考え、今回の企画を思いつきました。 1×4材の端材で簡単にできます。 ラブリコや、ディアウォールなど 2×4アジャスターに次ぐ便利ツールとなるか? 安価に突っ張れますので 是非お試しください。 制作の過程はYoutubeにUpしました! https://www.youtube.com/watch?v=XD3UpaOKQjU
今回は賃貸DIY史上?最狭小?の突っ張りDIYを行いました。 最近お気に入りの八幡ネジを使って、わずか12、3CM幅の場所に 突っ張っていきます。 我が家では備え付けの暖房器具(熱供給システム)があり その器具と壁の間を本棚、ブックスタンド、ブックライトなどを 整理できないかと考え、今回の企画を思いつきました。 1×4材の端材で簡単にできます。 ラブリコや、ディアウォールなど 2×4アジャスターに次ぐ便利ツールとなるか? 安価に突っ張れますので 是非お試しください。 制作の過程はYoutubeにUpしました! https://www.youtube.com/watch?v=XD3UpaOKQjU
yamako
yamako
2LDK | 家族
ryomamaさんの実例写真
テーマは、「ギリシャ・地中海ブルーの寝室」です♫ ベッド🛌の小窓🪟からは、サントリーニ島のシンボリックな建物と、地中海、サンセットが眺められるという世界観をイメージしてます😊  サントリーニ島をイメージしたタペストリーの周りにリメイクシートを貼り、窓枠っぽくリメイクしてみました❣️ リメイクシートは手持ちのもので、ベランダの隣家との仕切り板をリメイクした残りです(笑) ホワイト系×ブルー系をベースカラーに、木製の家具の色をアクセントに♡   天蓋をDIYし、天蓋風ベッドにアレンジしました✨✨ 天蓋は、手持ちの材料でDIYし、新たに購入したのは、3.4メートルのオーガンジーの無地色の生地だけです❗️ 生地は、日暮里の繊維街で購入しました♪ なんと、約1400円と、破格のお安さでした‼️ 日暮里の繊維街、生まれて初めて訪れましたが、目玉商品が多くてどハマりしそうです♫ 鬼滅の刃ブームで、鬼滅柄も豊富に揃ってました❗️ 息子がコスプレしてもかわいい年齢なら、ハンドメイドするんだけどなぁと思ったりも(笑) オーガンジー生地のカーテンはオール手縫いです♪ 上下の布の端を直線縫いしただけで、左右の耳はそのまま活かしてます😊 手持ちのホワイト色とペールブルー色のハギレのフェルトで作ったお花🌼や、手持ちの青系ビーズ4色を飾り、姫かわいいベッドに仕上げました💕 天蓋は、以前ベランダに突っ張り棒で棚を作った時の要領でDIYしました❣️ この方法ですと、壁や天井を傷つけないので、賃貸にお住まいの方でも気軽にチャレンジできますよ♫ おうち時間を満喫中です♡ ◉befor https://roomclip.jp/photo/41Lm?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 【簡単DIY・天蓋風ベッドの作り方❣️】 ●材料 ・床から天井までの長さの突っ張り棒 4本 ・約30cmの長さの突っ張り棒 2本 ・手で簡単に折り曲げられる針金 ・ビニールテープ ・カーテンレールクリップ 9コ ・カーテン ・文具クリップ 4コ ①床から天井までの長さの突っ張り棒をベッド周りに4本設置します。 2本の突っ張り棒の間の幅を約30cmにします。 ②約30cmの長さの突っ張り棒を、設置した2本の突っ張り棒に対して直角に針金で結びつけます。 ※突っ張り棒ではなく、ただの棒でも良いと思います。 私は手持ちが突っ張り棒だったのと、軽くて扱いやすいので、突っ張り棒を活用してます。 ③ベッド両側の突っ張り棒に針金を渡します。 カーテンレールクリップを取り付けます。 ※針金ではなく、突っ張り棒でも良いと思います。 私は手持ちがなかったので、針金を3重に渡してます。 ※カーテンレールクリップ2つは、作った棚の壁側の突っ張り棒と壁の間にそれぞれ吊るすと、カーテンが固定されて良いと思います♪ ④針金で巻いた部分をビニールテープで包帯巻きして隠します。 ⑤カーテンレールクリップに、カーテンを吊り下げ、壁側の突っ張り棒に巻き付けて、文具クリップをカーテンの内側から留めて、完成です✨ ※文具クリップは、手軽にドレープを出すのに使いました。他の方法でも良いと思います😊
テーマは、「ギリシャ・地中海ブルーの寝室」です♫ ベッド🛌の小窓🪟からは、サントリーニ島のシンボリックな建物と、地中海、サンセットが眺められるという世界観をイメージしてます😊  サントリーニ島をイメージしたタペストリーの周りにリメイクシートを貼り、窓枠っぽくリメイクしてみました❣️ リメイクシートは手持ちのもので、ベランダの隣家との仕切り板をリメイクした残りです(笑) ホワイト系×ブルー系をベースカラーに、木製の家具の色をアクセントに♡   天蓋をDIYし、天蓋風ベッドにアレンジしました✨✨ 天蓋は、手持ちの材料でDIYし、新たに購入したのは、3.4メートルのオーガンジーの無地色の生地だけです❗️ 生地は、日暮里の繊維街で購入しました♪ なんと、約1400円と、破格のお安さでした‼️ 日暮里の繊維街、生まれて初めて訪れましたが、目玉商品が多くてどハマりしそうです♫ 鬼滅の刃ブームで、鬼滅柄も豊富に揃ってました❗️ 息子がコスプレしてもかわいい年齢なら、ハンドメイドするんだけどなぁと思ったりも(笑) オーガンジー生地のカーテンはオール手縫いです♪ 上下の布の端を直線縫いしただけで、左右の耳はそのまま活かしてます😊 手持ちのホワイト色とペールブルー色のハギレのフェルトで作ったお花🌼や、手持ちの青系ビーズ4色を飾り、姫かわいいベッドに仕上げました💕 天蓋は、以前ベランダに突っ張り棒で棚を作った時の要領でDIYしました❣️ この方法ですと、壁や天井を傷つけないので、賃貸にお住まいの方でも気軽にチャレンジできますよ♫ おうち時間を満喫中です♡ ◉befor https://roomclip.jp/photo/41Lm?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 【簡単DIY・天蓋風ベッドの作り方❣️】 ●材料 ・床から天井までの長さの突っ張り棒 4本 ・約30cmの長さの突っ張り棒 2本 ・手で簡単に折り曲げられる針金 ・ビニールテープ ・カーテンレールクリップ 9コ ・カーテン ・文具クリップ 4コ ①床から天井までの長さの突っ張り棒をベッド周りに4本設置します。 2本の突っ張り棒の間の幅を約30cmにします。 ②約30cmの長さの突っ張り棒を、設置した2本の突っ張り棒に対して直角に針金で結びつけます。 ※突っ張り棒ではなく、ただの棒でも良いと思います。 私は手持ちが突っ張り棒だったのと、軽くて扱いやすいので、突っ張り棒を活用してます。 ③ベッド両側の突っ張り棒に針金を渡します。 カーテンレールクリップを取り付けます。 ※針金ではなく、突っ張り棒でも良いと思います。 私は手持ちがなかったので、針金を3重に渡してます。 ※カーテンレールクリップ2つは、作った棚の壁側の突っ張り棒と壁の間にそれぞれ吊るすと、カーテンが固定されて良いと思います♪ ④針金で巻いた部分をビニールテープで包帯巻きして隠します。 ⑤カーテンレールクリップに、カーテンを吊り下げ、壁側の突っ張り棒に巻き付けて、文具クリップをカーテンの内側から留めて、完成です✨ ※文具クリップは、手軽にドレープを出すのに使いました。他の方法でも良いと思います😊
ryomama
ryomama
3LDK | 家族
mommyさんの実例写真
1人掛けソファの横にサイドテーブルがあったら便利だなぁ…と思っていた時、ダイソーの桐ボックスを見つけ、このボックスを立てて使ったら狭いスペースに丁度良いサイドテーブル風になるかもと閃きました✨ 桐ボックスと同色のA4サイズのフォトフレームにリメイクシートを貼り、ボックスの上にのせて天板にしました。 ボックスとフォトフレームは強力両面テープで貼っただけですが、かなりしっかり接着しています。 立てたボックスの中に短めの突っ張り棒を2本平行に渡し、B6サイズのフォトフレームをのせて中棚代わりにしました。 安上がり簡単、収納付きサイドテーブル⁈がけっこう使えます😉
1人掛けソファの横にサイドテーブルがあったら便利だなぁ…と思っていた時、ダイソーの桐ボックスを見つけ、このボックスを立てて使ったら狭いスペースに丁度良いサイドテーブル風になるかもと閃きました✨ 桐ボックスと同色のA4サイズのフォトフレームにリメイクシートを貼り、ボックスの上にのせて天板にしました。 ボックスとフォトフレームは強力両面テープで貼っただけですが、かなりしっかり接着しています。 立てたボックスの中に短めの突っ張り棒を2本平行に渡し、B6サイズのフォトフレームをのせて中棚代わりにしました。 安上がり簡単、収納付きサイドテーブル⁈がけっこう使えます😉
mommy
mommy
家族
fuchan0930さんの実例写真
fuchan0930
fuchan0930
家族

ベッド周り 突っ張り棒で棚が気になるあなたにおすすめ

ベッド周り 突っ張り棒で棚の投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ