RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

ベッド周り 立てる収納

443枚の部屋写真から48枚をセレクト
mugiさんの実例写真
冬物の毛布やブランケットの収納にダイソーの布団収納BOX(400円)グレーを二箱を購入しました。ちゃんと自立してくれるので有り難い……。もう少し暖かくなったら毛布類をコインランドリーで乾燥させてしまおうと思います。
冬物の毛布やブランケットの収納にダイソーの布団収納BOX(400円)グレーを二箱を購入しました。ちゃんと自立してくれるので有り難い……。もう少し暖かくなったら毛布類をコインランドリーで乾燥させてしまおうと思います。
mugi
mugi
1K | 一人暮らし
naoさんの実例写真
圧縮した布団は、ラッテープでグルグル巻きにしておくと、空気が入っても膨らまないよ✌(´◉౪◉`)✌ http://happyliving.blog.jp/archives/4085448.html
圧縮した布団は、ラッテープでグルグル巻きにしておくと、空気が入っても膨らまないよ✌(´◉౪◉`)✌ http://happyliving.blog.jp/archives/4085448.html
nao
nao
2LDK | 家族
usaoさんの実例写真
イベント参加~🙋 和室→洋室になった時に変えた押入れ😊 今季は布団乾燥機を購入したなど少し物の変化もあったので収納を変えました😌 移動式布団ラックのお陰でお掃除も楽々な上、湿気対策もしています👍️
イベント参加~🙋 和室→洋室になった時に変えた押入れ😊 今季は布団乾燥機を購入したなど少し物の変化もあったので収納を変えました😌 移動式布団ラックのお陰でお掃除も楽々な上、湿気対策もしています👍️
usao
usao
3LDK
megurinさんの実例写真
夏用のブランケットとイブル敷きパッドを 押入れ収納の 秋冬用の寝具と入れ替えました✧ レオパレスの備付ベッドの下は 大容量の収納スペースがあるので ここに衣替えや洗替用の物を収納していますˎˊ˗ “二枚目” 手前の小さい二つは 洗替用の敷きパッドとオフシーズンの衣類、 大きい二つは 羽毛布団とオフシーズンの寝具類を収納🌱 側面4面に芯板が入っているので すきまに縦て収納できます📂ˎˊ˗ 以前は大きい衣装ケースに入れてましたが 出し入れが大変で これに変えてから入れ替えが楽になりました⤴
夏用のブランケットとイブル敷きパッドを 押入れ収納の 秋冬用の寝具と入れ替えました✧ レオパレスの備付ベッドの下は 大容量の収納スペースがあるので ここに衣替えや洗替用の物を収納していますˎˊ˗ “二枚目” 手前の小さい二つは 洗替用の敷きパッドとオフシーズンの衣類、 大きい二つは 羽毛布団とオフシーズンの寝具類を収納🌱 側面4面に芯板が入っているので すきまに縦て収納できます📂ˎˊ˗ 以前は大きい衣装ケースに入れてましたが 出し入れが大変で これに変えてから入れ替えが楽になりました⤴
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
tttbbbさんの実例写真
ビニールクロス¥594
少し前に掛け布団を出しました😊 わが家はベッド、掛け布団、シーツなはベルメゾンのものです。 この布団はホコリが出にくいタイプで、これにカバーを掛けて使っています。 掛け布団を使わない季節はIKEAの収納ケースに入れて保管しています。 このケースだと布団を立てても収納出来るので保管しやすいです😁✌️
少し前に掛け布団を出しました😊 わが家はベッド、掛け布団、シーツなはベルメゾンのものです。 この布団はホコリが出にくいタイプで、これにカバーを掛けて使っています。 掛け布団を使わない季節はIKEAの収納ケースに入れて保管しています。 このケースだと布団を立てても収納出来るので保管しやすいです😁✌️
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
mikaさんの実例写真
mika
mika
家族
m.rさんの実例写真
立てて置けるので、湿気対策のメンテナンスもラクにできそうなのが嬉しいです😊
立てて置けるので、湿気対策のメンテナンスもラクにできそうなのが嬉しいです😊
m.r
m.r
家族
SuMickolioさんの実例写真
脚長すのこベッドの下にIKEA/イケア SKUBB 収納ケース93×55×19cm ホワイトを2つ置いて衣類を収納。通気性が良くて柔らかい素材なので、床の上に直接置いて出し入れしても大丈夫。省スペースの味方です。
脚長すのこベッドの下にIKEA/イケア SKUBB 収納ケース93×55×19cm ホワイトを2つ置いて衣類を収納。通気性が良くて柔らかい素材なので、床の上に直接置いて出し入れしても大丈夫。省スペースの味方です。
SuMickolio
SuMickolio
3LDK | 家族
yakitoripieさんの実例写真
先日彼が実家に帰った隙にテンピュールを試してみました。 もちろん仰向けでも気持ちよいのですが、普段寝ているように横向きになると、柔らかく、より沈み込んでふわふわと浮かんでいるような感覚。そしてなんというか頭を優しく包み込まれるような感じもして、うっとりしてしまいます。 普段なら一時間か二時間に一度は必ず目が覚めてしまうのですが、この日は効果があったのかたまたまなのか中途覚醒をほとんどせずに熟眠できました。私は自分自身を枕にこだわりがない人間だと思っていましたが、実はそうではないのかもしれないですね。彼に許しを得られたら、もうしばらく試してみようと思います。
先日彼が実家に帰った隙にテンピュールを試してみました。 もちろん仰向けでも気持ちよいのですが、普段寝ているように横向きになると、柔らかく、より沈み込んでふわふわと浮かんでいるような感覚。そしてなんというか頭を優しく包み込まれるような感じもして、うっとりしてしまいます。 普段なら一時間か二時間に一度は必ず目が覚めてしまうのですが、この日は効果があったのかたまたまなのか中途覚醒をほとんどせずに熟眠できました。私は自分自身を枕にこだわりがない人間だと思っていましたが、実はそうではないのかもしれないですね。彼に許しを得られたら、もうしばらく試してみようと思います。
yakitoripie
yakitoripie
1LDK | カップル
ki-さんの実例写真
おはようございます♪ 寝室です。 家族4人で寝ています。 クロスは淡いグレー! 寝る前に必ず絵本を読むので、ベッドの横に本棚を置いています! カバーはしまむら(*^^*) 昨日買いました♪ 綿100%で安くてうれしい!
おはようございます♪ 寝室です。 家族4人で寝ています。 クロスは淡いグレー! 寝る前に必ず絵本を読むので、ベッドの横に本棚を置いています! カバーはしまむら(*^^*) 昨日買いました♪ 綿100%で安くてうれしい!
ki-
ki-
4LDK | 家族
hazkiさんの実例写真
寝室というか和室。二人とも腰が弱いので固いマットレスを敷いて寝てます。 朝はマットレスを立てれば布団畳み+布団干し完了笑 アイロンかける時もこの和室です。
寝室というか和室。二人とも腰が弱いので固いマットレスを敷いて寝てます。 朝はマットレスを立てれば布団畳み+布団干し完了笑 アイロンかける時もこの和室です。
hazki
hazki
3DK | 家族
tomo3さんの実例写真
イベント参加です。 連続ですいません。 夫婦はベッドは使いません。 布団だとコンパクトで 立てられます🎵 掃除の時も掃除しやすいです。 子供達は、ベッドです😅
イベント参加です。 連続ですいません。 夫婦はベッドは使いません。 布団だとコンパクトで 立てられます🎵 掃除の時も掃除しやすいです。 子供達は、ベッドです😅
tomo3
tomo3
4LDK | 家族
Yorumuさんの実例写真
主人の釣竿の収納に困っていましたが、父親がロッドスタンドを内緒で手作りしてプレゼントしてくれました。 置き場所は検討中…
主人の釣竿の収納に困っていましたが、父親がロッドスタンドを内緒で手作りしてプレゼントしてくれました。 置き場所は検討中…
Yorumu
Yorumu
家族
hanaさんの実例写真
楽天で買ったすのこ。寝室は和室なのでこれで寝てます。昼間は立ててるので部屋狭い。 ベッドが欲しいな
楽天で買ったすのこ。寝室は和室なのでこれで寝てます。昼間は立ててるので部屋狭い。 ベッドが欲しいな
hana
hana
yocchanさんの実例写真
ダイニングテーブルセット¥29,983
私のお気に入り収納アイテム♡ イベント用に再投稿ヽ(´▽`)/♪ ダイソーの フリーザー立て収納ケース♡ 本来は冷凍庫でお肉などの食材を 立ててスッキリ収納できるアイテム♪ だけど… 我が家ではWICの引き出しの中で ヒートテック収納に大活躍してます‼︎ ヒートテックって てろてろで自立しないし、 ちゃんと畳んで入れても 引き出しの中でぐちゃぐちゃになりがち💦 ↑私の中では結構ストレス…。 しかし‼︎ そんな悩みも1発解決♪ このフリーザー立て収納ケース(大)に 収まるようにヒートテックを畳み、 閉じれば1着だけでもしっかり自立‼︎ 上からぱっと見ですぐに分かるけど、 サイズやカラー、長袖、柄、極暖など 特徴をラベリングしておけば 広げなくてもサイズなど分かりやすいし、 何が何着あるか在庫の把握にも◎ ヒートテックに限らず、 てろてろで自立しないインナーや Tシャツなどにもおすすめ٩(^‿^)۶ ただ、ヒートテックの超極暖は 厚みがあるから入らないです💦 これで ヒートテックのシーズンが来ても 慌てない(*´∀`)♪
私のお気に入り収納アイテム♡ イベント用に再投稿ヽ(´▽`)/♪ ダイソーの フリーザー立て収納ケース♡ 本来は冷凍庫でお肉などの食材を 立ててスッキリ収納できるアイテム♪ だけど… 我が家ではWICの引き出しの中で ヒートテック収納に大活躍してます‼︎ ヒートテックって てろてろで自立しないし、 ちゃんと畳んで入れても 引き出しの中でぐちゃぐちゃになりがち💦 ↑私の中では結構ストレス…。 しかし‼︎ そんな悩みも1発解決♪ このフリーザー立て収納ケース(大)に 収まるようにヒートテックを畳み、 閉じれば1着だけでもしっかり自立‼︎ 上からぱっと見ですぐに分かるけど、 サイズやカラー、長袖、柄、極暖など 特徴をラベリングしておけば 広げなくてもサイズなど分かりやすいし、 何が何着あるか在庫の把握にも◎ ヒートテックに限らず、 てろてろで自立しないインナーや Tシャツなどにもおすすめ٩(^‿^)۶ ただ、ヒートテックの超極暖は 厚みがあるから入らないです💦 これで ヒートテックのシーズンが来ても 慌てない(*´∀`)♪
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
Michiさんの実例写真
布団を立ててしまう収納袋を購入するよりは、リーズナブルに作ることができました。
布団を立ててしまう収納袋を購入するよりは、リーズナブルに作ることができました。
Michi
Michi
yukaさんの実例写真
ファセットマットレスのモニターです! 床で寝てもいいけど、敷きっぱなしにはしてほしくない! 毎朝こうやって立ててくれるならOK🙆‍♀️ 厚みがあって三つ折りにできるので、こういうメンテナンスしやすいのはありがたいです😊
ファセットマットレスのモニターです! 床で寝てもいいけど、敷きっぱなしにはしてほしくない! 毎朝こうやって立ててくれるならOK🙆‍♀️ 厚みがあって三つ折りにできるので、こういうメンテナンスしやすいのはありがたいです😊
yuka
yuka
家族
lovepeaceさんの実例写真
こんにちは☺️ デコホームさんの spring&summerコレクションセットの モニター中です。 寝室の掛け布団カバー。 ホワイトに変えました🎵 こちら Before 。
こんにちは☺️ デコホームさんの spring&summerコレクションセットの モニター中です。 寝室の掛け布団カバー。 ホワイトに変えました🎵 こちら Before 。
lovepeace
lovepeace
3LDK | 家族
soraさんの実例写真
寝室のお布団収納、IKEAのSKUBBの中♪ 冬用の敷きパッド、毛布が6枚入ってます…というかパツパツに詰め込んじゃってます(*^-^*) きっちり詰め込んでも、しっかりチャックをしめれます。 中を入れ替えて、夏物を収納する時は少しスカスカになりますが、収納庫の中に隙間なく立てて入れたい私にはとっても使いやすい収納となりました♪
寝室のお布団収納、IKEAのSKUBBの中♪ 冬用の敷きパッド、毛布が6枚入ってます…というかパツパツに詰め込んじゃってます(*^-^*) きっちり詰め込んでも、しっかりチャックをしめれます。 中を入れ替えて、夏物を収納する時は少しスカスカになりますが、収納庫の中に隙間なく立てて入れたい私にはとっても使いやすい収納となりました♪
sora
sora
2LDK | 家族
Mayuさんの実例写真
トースト型のクッションバチクソ気に入ってる
トースト型のクッションバチクソ気に入ってる
Mayu
Mayu
1DK | 一人暮らし
75さんの実例写真
高校生男子部屋の臭い対策 高校生の次男が部活の合宿に行っている間にベッドの大掃除! なにもかも外してついでに本人のスリッパも入れて丸洗い!(もちろんつけ置き) 日向に干して日光消毒☀️(色あせなんて気にしない) マットレスは立てて、両面にリセッシュを念入りに。 本人が帰宅する金曜日まで、このままにしておきます。 部屋を掃除して床が見えるようにならないと、合宿に行かせない!と言って片付けさせたので、男子高校生臭はかなり軽減されました✨ デスクの上は、見ないことにします😄
高校生男子部屋の臭い対策 高校生の次男が部活の合宿に行っている間にベッドの大掃除! なにもかも外してついでに本人のスリッパも入れて丸洗い!(もちろんつけ置き) 日向に干して日光消毒☀️(色あせなんて気にしない) マットレスは立てて、両面にリセッシュを念入りに。 本人が帰宅する金曜日まで、このままにしておきます。 部屋を掃除して床が見えるようにならないと、合宿に行かせない!と言って片付けさせたので、男子高校生臭はかなり軽減されました✨ デスクの上は、見ないことにします😄
75
75
4LDK | 家族
tsuguriさんの実例写真
日中の布団置き場。おかげで6畳の部屋が広々使えています。 余ったハンガーや洗濯物干しもこちらに。掃除機は壁にかけて収納。
日中の布団置き場。おかげで6畳の部屋が広々使えています。 余ったハンガーや洗濯物干しもこちらに。掃除機は壁にかけて収納。
tsuguri
tsuguri
1K | 一人暮らし
rikaさんの実例写真
私のひんやり寝具は、無印良品のリヨセル麻の敷きパットと掛けカバーです。 掛けカバーは、春秋は中布団のカバーとして、夏は掛けカバーのみを使用。 自宅は24時間エアコン付けてますが、気温が高くなるとどうしても寝苦しく感じる時もあります。 ですがこの寝具に替えてからは冷んやりふわっと心地がいい。 うつ伏せで寝ることも増えて、朝起きるのもなんだか勿体なくて休日はいつまでもお布団でゴロゴロしてます(⑉་ ⍸ ་⑉) とってもオススメです(๑´ㅂ`๑)
私のひんやり寝具は、無印良品のリヨセル麻の敷きパットと掛けカバーです。 掛けカバーは、春秋は中布団のカバーとして、夏は掛けカバーのみを使用。 自宅は24時間エアコン付けてますが、気温が高くなるとどうしても寝苦しく感じる時もあります。 ですがこの寝具に替えてからは冷んやりふわっと心地がいい。 うつ伏せで寝ることも増えて、朝起きるのもなんだか勿体なくて休日はいつまでもお布団でゴロゴロしてます(⑉་ ⍸ ་⑉) とってもオススメです(๑´ㅂ`๑)
rika
rika
3DK | 家族
yokoko45さんの実例写真
クイーンサイズのベッドを処分。 シングルサイズのマットレスを2つつなげて夫婦と末っ子の3人で寝るようにしました。 毎朝、三つ折りマットレスをたてて、二段ベッドの下や部屋をささっと掃除するようになりました。
クイーンサイズのベッドを処分。 シングルサイズのマットレスを2つつなげて夫婦と末っ子の3人で寝るようにしました。 毎朝、三つ折りマットレスをたてて、二段ベッドの下や部屋をささっと掃除するようになりました。
yokoko45
yokoko45
4LDK | 家族
Sawahata502さんの実例写真
Sawahata502
Sawahata502
1LDK | 一人暮らし
zenoさんの実例写真
そんなわけで、もちろんシングル羽根布団や冬シーツ、厚手の毛布も、5袋に入っていた布団類は4つにまとまりました。 中身がみたい人は上のようにしたら見えますし。 みたくない私は下の段みたいに反対向けるとスッキリです❤️ 立てることも出来そうなので、ちょっと試行錯誤してみます。 ちなみにこの棚はベッドのヘッドボードの裏側。 私の寝室の奥が納戸になっていて季節物を収納しています
そんなわけで、もちろんシングル羽根布団や冬シーツ、厚手の毛布も、5袋に入っていた布団類は4つにまとまりました。 中身がみたい人は上のようにしたら見えますし。 みたくない私は下の段みたいに反対向けるとスッキリです❤️ 立てることも出来そうなので、ちょっと試行錯誤してみます。 ちなみにこの棚はベッドのヘッドボードの裏側。 私の寝室の奥が納戸になっていて季節物を収納しています
zeno
zeno
家族
もっと見る

ベッド周り 立てる収納の投稿一覧

15枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ベッド周り 立てる収納

443枚の部屋写真から48枚をセレクト
mugiさんの実例写真
冬物の毛布やブランケットの収納にダイソーの布団収納BOX(400円)グレーを二箱を購入しました。ちゃんと自立してくれるので有り難い……。もう少し暖かくなったら毛布類をコインランドリーで乾燥させてしまおうと思います。
冬物の毛布やブランケットの収納にダイソーの布団収納BOX(400円)グレーを二箱を購入しました。ちゃんと自立してくれるので有り難い……。もう少し暖かくなったら毛布類をコインランドリーで乾燥させてしまおうと思います。
mugi
mugi
1K | 一人暮らし
naoさんの実例写真
圧縮した布団は、ラッテープでグルグル巻きにしておくと、空気が入っても膨らまないよ✌(´◉౪◉`)✌ http://happyliving.blog.jp/archives/4085448.html
圧縮した布団は、ラッテープでグルグル巻きにしておくと、空気が入っても膨らまないよ✌(´◉౪◉`)✌ http://happyliving.blog.jp/archives/4085448.html
nao
nao
2LDK | 家族
usaoさんの実例写真
イベント参加~🙋 和室→洋室になった時に変えた押入れ😊 今季は布団乾燥機を購入したなど少し物の変化もあったので収納を変えました😌 移動式布団ラックのお陰でお掃除も楽々な上、湿気対策もしています👍️
イベント参加~🙋 和室→洋室になった時に変えた押入れ😊 今季は布団乾燥機を購入したなど少し物の変化もあったので収納を変えました😌 移動式布団ラックのお陰でお掃除も楽々な上、湿気対策もしています👍️
usao
usao
3LDK
megurinさんの実例写真
夏用のブランケットとイブル敷きパッドを 押入れ収納の 秋冬用の寝具と入れ替えました✧ レオパレスの備付ベッドの下は 大容量の収納スペースがあるので ここに衣替えや洗替用の物を収納していますˎˊ˗ “二枚目” 手前の小さい二つは 洗替用の敷きパッドとオフシーズンの衣類、 大きい二つは 羽毛布団とオフシーズンの寝具類を収納🌱 側面4面に芯板が入っているので すきまに縦て収納できます📂ˎˊ˗ 以前は大きい衣装ケースに入れてましたが 出し入れが大変で これに変えてから入れ替えが楽になりました⤴
夏用のブランケットとイブル敷きパッドを 押入れ収納の 秋冬用の寝具と入れ替えました✧ レオパレスの備付ベッドの下は 大容量の収納スペースがあるので ここに衣替えや洗替用の物を収納していますˎˊ˗ “二枚目” 手前の小さい二つは 洗替用の敷きパッドとオフシーズンの衣類、 大きい二つは 羽毛布団とオフシーズンの寝具類を収納🌱 側面4面に芯板が入っているので すきまに縦て収納できます📂ˎˊ˗ 以前は大きい衣装ケースに入れてましたが 出し入れが大変で これに変えてから入れ替えが楽になりました⤴
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
tttbbbさんの実例写真
ビニールクロス¥594
少し前に掛け布団を出しました😊 わが家はベッド、掛け布団、シーツなはベルメゾンのものです。 この布団はホコリが出にくいタイプで、これにカバーを掛けて使っています。 掛け布団を使わない季節はIKEAの収納ケースに入れて保管しています。 このケースだと布団を立てても収納出来るので保管しやすいです😁✌️
少し前に掛け布団を出しました😊 わが家はベッド、掛け布団、シーツなはベルメゾンのものです。 この布団はホコリが出にくいタイプで、これにカバーを掛けて使っています。 掛け布団を使わない季節はIKEAの収納ケースに入れて保管しています。 このケースだと布団を立てても収納出来るので保管しやすいです😁✌️
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
mikaさんの実例写真
mika
mika
家族
m.rさんの実例写真
立てて置けるので、湿気対策のメンテナンスもラクにできそうなのが嬉しいです😊
立てて置けるので、湿気対策のメンテナンスもラクにできそうなのが嬉しいです😊
m.r
m.r
家族
SuMickolioさんの実例写真
脚長すのこベッドの下にIKEA/イケア SKUBB 収納ケース93×55×19cm ホワイトを2つ置いて衣類を収納。通気性が良くて柔らかい素材なので、床の上に直接置いて出し入れしても大丈夫。省スペースの味方です。
脚長すのこベッドの下にIKEA/イケア SKUBB 収納ケース93×55×19cm ホワイトを2つ置いて衣類を収納。通気性が良くて柔らかい素材なので、床の上に直接置いて出し入れしても大丈夫。省スペースの味方です。
SuMickolio
SuMickolio
3LDK | 家族
yakitoripieさんの実例写真
先日彼が実家に帰った隙にテンピュールを試してみました。 もちろん仰向けでも気持ちよいのですが、普段寝ているように横向きになると、柔らかく、より沈み込んでふわふわと浮かんでいるような感覚。そしてなんというか頭を優しく包み込まれるような感じもして、うっとりしてしまいます。 普段なら一時間か二時間に一度は必ず目が覚めてしまうのですが、この日は効果があったのかたまたまなのか中途覚醒をほとんどせずに熟眠できました。私は自分自身を枕にこだわりがない人間だと思っていましたが、実はそうではないのかもしれないですね。彼に許しを得られたら、もうしばらく試してみようと思います。
先日彼が実家に帰った隙にテンピュールを試してみました。 もちろん仰向けでも気持ちよいのですが、普段寝ているように横向きになると、柔らかく、より沈み込んでふわふわと浮かんでいるような感覚。そしてなんというか頭を優しく包み込まれるような感じもして、うっとりしてしまいます。 普段なら一時間か二時間に一度は必ず目が覚めてしまうのですが、この日は効果があったのかたまたまなのか中途覚醒をほとんどせずに熟眠できました。私は自分自身を枕にこだわりがない人間だと思っていましたが、実はそうではないのかもしれないですね。彼に許しを得られたら、もうしばらく試してみようと思います。
yakitoripie
yakitoripie
1LDK | カップル
ki-さんの実例写真
おはようございます♪ 寝室です。 家族4人で寝ています。 クロスは淡いグレー! 寝る前に必ず絵本を読むので、ベッドの横に本棚を置いています! カバーはしまむら(*^^*) 昨日買いました♪ 綿100%で安くてうれしい!
おはようございます♪ 寝室です。 家族4人で寝ています。 クロスは淡いグレー! 寝る前に必ず絵本を読むので、ベッドの横に本棚を置いています! カバーはしまむら(*^^*) 昨日買いました♪ 綿100%で安くてうれしい!
ki-
ki-
4LDK | 家族
hazkiさんの実例写真
寝室というか和室。二人とも腰が弱いので固いマットレスを敷いて寝てます。 朝はマットレスを立てれば布団畳み+布団干し完了笑 アイロンかける時もこの和室です。
寝室というか和室。二人とも腰が弱いので固いマットレスを敷いて寝てます。 朝はマットレスを立てれば布団畳み+布団干し完了笑 アイロンかける時もこの和室です。
hazki
hazki
3DK | 家族
tomo3さんの実例写真
イベント参加です。 連続ですいません。 夫婦はベッドは使いません。 布団だとコンパクトで 立てられます🎵 掃除の時も掃除しやすいです。 子供達は、ベッドです😅
イベント参加です。 連続ですいません。 夫婦はベッドは使いません。 布団だとコンパクトで 立てられます🎵 掃除の時も掃除しやすいです。 子供達は、ベッドです😅
tomo3
tomo3
4LDK | 家族
Yorumuさんの実例写真
ロータイプテレビ台¥2,500
主人の釣竿の収納に困っていましたが、父親がロッドスタンドを内緒で手作りしてプレゼントしてくれました。 置き場所は検討中…
主人の釣竿の収納に困っていましたが、父親がロッドスタンドを内緒で手作りしてプレゼントしてくれました。 置き場所は検討中…
Yorumu
Yorumu
家族
hanaさんの実例写真
楽天で買ったすのこ。寝室は和室なのでこれで寝てます。昼間は立ててるので部屋狭い。 ベッドが欲しいな
楽天で買ったすのこ。寝室は和室なのでこれで寝てます。昼間は立ててるので部屋狭い。 ベッドが欲しいな
hana
hana
yocchanさんの実例写真
私のお気に入り収納アイテム♡ イベント用に再投稿ヽ(´▽`)/♪ ダイソーの フリーザー立て収納ケース♡ 本来は冷凍庫でお肉などの食材を 立ててスッキリ収納できるアイテム♪ だけど… 我が家ではWICの引き出しの中で ヒートテック収納に大活躍してます‼︎ ヒートテックって てろてろで自立しないし、 ちゃんと畳んで入れても 引き出しの中でぐちゃぐちゃになりがち💦 ↑私の中では結構ストレス…。 しかし‼︎ そんな悩みも1発解決♪ このフリーザー立て収納ケース(大)に 収まるようにヒートテックを畳み、 閉じれば1着だけでもしっかり自立‼︎ 上からぱっと見ですぐに分かるけど、 サイズやカラー、長袖、柄、極暖など 特徴をラベリングしておけば 広げなくてもサイズなど分かりやすいし、 何が何着あるか在庫の把握にも◎ ヒートテックに限らず、 てろてろで自立しないインナーや Tシャツなどにもおすすめ٩(^‿^)۶ ただ、ヒートテックの超極暖は 厚みがあるから入らないです💦 これで ヒートテックのシーズンが来ても 慌てない(*´∀`)♪
私のお気に入り収納アイテム♡ イベント用に再投稿ヽ(´▽`)/♪ ダイソーの フリーザー立て収納ケース♡ 本来は冷凍庫でお肉などの食材を 立ててスッキリ収納できるアイテム♪ だけど… 我が家ではWICの引き出しの中で ヒートテック収納に大活躍してます‼︎ ヒートテックって てろてろで自立しないし、 ちゃんと畳んで入れても 引き出しの中でぐちゃぐちゃになりがち💦 ↑私の中では結構ストレス…。 しかし‼︎ そんな悩みも1発解決♪ このフリーザー立て収納ケース(大)に 収まるようにヒートテックを畳み、 閉じれば1着だけでもしっかり自立‼︎ 上からぱっと見ですぐに分かるけど、 サイズやカラー、長袖、柄、極暖など 特徴をラベリングしておけば 広げなくてもサイズなど分かりやすいし、 何が何着あるか在庫の把握にも◎ ヒートテックに限らず、 てろてろで自立しないインナーや Tシャツなどにもおすすめ٩(^‿^)۶ ただ、ヒートテックの超極暖は 厚みがあるから入らないです💦 これで ヒートテックのシーズンが来ても 慌てない(*´∀`)♪
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
Michiさんの実例写真
布団を立ててしまう収納袋を購入するよりは、リーズナブルに作ることができました。
布団を立ててしまう収納袋を購入するよりは、リーズナブルに作ることができました。
Michi
Michi
yukaさんの実例写真
ファセットマットレスのモニターです! 床で寝てもいいけど、敷きっぱなしにはしてほしくない! 毎朝こうやって立ててくれるならOK🙆‍♀️ 厚みがあって三つ折りにできるので、こういうメンテナンスしやすいのはありがたいです😊
ファセットマットレスのモニターです! 床で寝てもいいけど、敷きっぱなしにはしてほしくない! 毎朝こうやって立ててくれるならOK🙆‍♀️ 厚みがあって三つ折りにできるので、こういうメンテナンスしやすいのはありがたいです😊
yuka
yuka
家族
lovepeaceさんの実例写真
こんにちは☺️ デコホームさんの spring&summerコレクションセットの モニター中です。 寝室の掛け布団カバー。 ホワイトに変えました🎵 こちら Before 。
こんにちは☺️ デコホームさんの spring&summerコレクションセットの モニター中です。 寝室の掛け布団カバー。 ホワイトに変えました🎵 こちら Before 。
lovepeace
lovepeace
3LDK | 家族
soraさんの実例写真
寝室のお布団収納、IKEAのSKUBBの中♪ 冬用の敷きパッド、毛布が6枚入ってます…というかパツパツに詰め込んじゃってます(*^-^*) きっちり詰め込んでも、しっかりチャックをしめれます。 中を入れ替えて、夏物を収納する時は少しスカスカになりますが、収納庫の中に隙間なく立てて入れたい私にはとっても使いやすい収納となりました♪
寝室のお布団収納、IKEAのSKUBBの中♪ 冬用の敷きパッド、毛布が6枚入ってます…というかパツパツに詰め込んじゃってます(*^-^*) きっちり詰め込んでも、しっかりチャックをしめれます。 中を入れ替えて、夏物を収納する時は少しスカスカになりますが、収納庫の中に隙間なく立てて入れたい私にはとっても使いやすい収納となりました♪
sora
sora
2LDK | 家族
Mayuさんの実例写真
トースト型のクッションバチクソ気に入ってる
トースト型のクッションバチクソ気に入ってる
Mayu
Mayu
1DK | 一人暮らし
75さんの実例写真
高校生男子部屋の臭い対策 高校生の次男が部活の合宿に行っている間にベッドの大掃除! なにもかも外してついでに本人のスリッパも入れて丸洗い!(もちろんつけ置き) 日向に干して日光消毒☀️(色あせなんて気にしない) マットレスは立てて、両面にリセッシュを念入りに。 本人が帰宅する金曜日まで、このままにしておきます。 部屋を掃除して床が見えるようにならないと、合宿に行かせない!と言って片付けさせたので、男子高校生臭はかなり軽減されました✨ デスクの上は、見ないことにします😄
高校生男子部屋の臭い対策 高校生の次男が部活の合宿に行っている間にベッドの大掃除! なにもかも外してついでに本人のスリッパも入れて丸洗い!(もちろんつけ置き) 日向に干して日光消毒☀️(色あせなんて気にしない) マットレスは立てて、両面にリセッシュを念入りに。 本人が帰宅する金曜日まで、このままにしておきます。 部屋を掃除して床が見えるようにならないと、合宿に行かせない!と言って片付けさせたので、男子高校生臭はかなり軽減されました✨ デスクの上は、見ないことにします😄
75
75
4LDK | 家族
tsuguriさんの実例写真
日中の布団置き場。おかげで6畳の部屋が広々使えています。 余ったハンガーや洗濯物干しもこちらに。掃除機は壁にかけて収納。
日中の布団置き場。おかげで6畳の部屋が広々使えています。 余ったハンガーや洗濯物干しもこちらに。掃除機は壁にかけて収納。
tsuguri
tsuguri
1K | 一人暮らし
rikaさんの実例写真
私のひんやり寝具は、無印良品のリヨセル麻の敷きパットと掛けカバーです。 掛けカバーは、春秋は中布団のカバーとして、夏は掛けカバーのみを使用。 自宅は24時間エアコン付けてますが、気温が高くなるとどうしても寝苦しく感じる時もあります。 ですがこの寝具に替えてからは冷んやりふわっと心地がいい。 うつ伏せで寝ることも増えて、朝起きるのもなんだか勿体なくて休日はいつまでもお布団でゴロゴロしてます(⑉་ ⍸ ་⑉) とってもオススメです(๑´ㅂ`๑)
私のひんやり寝具は、無印良品のリヨセル麻の敷きパットと掛けカバーです。 掛けカバーは、春秋は中布団のカバーとして、夏は掛けカバーのみを使用。 自宅は24時間エアコン付けてますが、気温が高くなるとどうしても寝苦しく感じる時もあります。 ですがこの寝具に替えてからは冷んやりふわっと心地がいい。 うつ伏せで寝ることも増えて、朝起きるのもなんだか勿体なくて休日はいつまでもお布団でゴロゴロしてます(⑉་ ⍸ ་⑉) とってもオススメです(๑´ㅂ`๑)
rika
rika
3DK | 家族
yokoko45さんの実例写真
クイーンサイズのベッドを処分。 シングルサイズのマットレスを2つつなげて夫婦と末っ子の3人で寝るようにしました。 毎朝、三つ折りマットレスをたてて、二段ベッドの下や部屋をささっと掃除するようになりました。
クイーンサイズのベッドを処分。 シングルサイズのマットレスを2つつなげて夫婦と末っ子の3人で寝るようにしました。 毎朝、三つ折りマットレスをたてて、二段ベッドの下や部屋をささっと掃除するようになりました。
yokoko45
yokoko45
4LDK | 家族
Sawahata502さんの実例写真
Sawahata502
Sawahata502
1LDK | 一人暮らし
zenoさんの実例写真
そんなわけで、もちろんシングル羽根布団や冬シーツ、厚手の毛布も、5袋に入っていた布団類は4つにまとまりました。 中身がみたい人は上のようにしたら見えますし。 みたくない私は下の段みたいに反対向けるとスッキリです❤️ 立てることも出来そうなので、ちょっと試行錯誤してみます。 ちなみにこの棚はベッドのヘッドボードの裏側。 私の寝室の奥が納戸になっていて季節物を収納しています
そんなわけで、もちろんシングル羽根布団や冬シーツ、厚手の毛布も、5袋に入っていた布団類は4つにまとまりました。 中身がみたい人は上のようにしたら見えますし。 みたくない私は下の段みたいに反対向けるとスッキリです❤️ 立てることも出来そうなので、ちょっと試行錯誤してみます。 ちなみにこの棚はベッドのヘッドボードの裏側。 私の寝室の奥が納戸になっていて季節物を収納しています
zeno
zeno
家族
もっと見る

ベッド周り 立てる収納の投稿一覧

15枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ