RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

自作ファブリックパネル

239枚の部屋写真から46枚をセレクト
kyokoankoさんの実例写真
お気に入りの自作ファブリックパネル。 発泡スチロールなので軽くて安全。 敢えて近めに設置して、遠くから見た時インパクトがあるように工夫。
お気に入りの自作ファブリックパネル。 発泡スチロールなので軽くて安全。 敢えて近めに設置して、遠くから見た時インパクトがあるように工夫。
kyokoanko
kyokoanko
家族
Tinoさんの実例写真
木製パネルから自作した、マリメッコ「ルミマルヤ 」のファブリックパネル。北欧生地ですが、柳宗理のバタフライスツールと一緒に和室に飾るとすっかり『和』の趣。 ファブリックパネルは色違いや大きさ違いでいくつも作り、季節や気分でかけかえています。
木製パネルから自作した、マリメッコ「ルミマルヤ 」のファブリックパネル。北欧生地ですが、柳宗理のバタフライスツールと一緒に和室に飾るとすっかり『和』の趣。 ファブリックパネルは色違いや大きさ違いでいくつも作り、季節や気分でかけかえています。
Tino
Tino
4LDK | 家族
shioさんの実例写真
玄関を開けてすぐのところに自作のマリメッコのファブリックパネルを設置 40×60サイズです
玄関を開けてすぐのところに自作のマリメッコのファブリックパネルを設置 40×60サイズです
shio
shio
rinrinさんの実例写真
お気に入りのマリメッコパネル♡
お気に入りのマリメッコパネル♡
rinrin
rinrin
2LDK | 家族
chi-さんの実例写真
chi-
chi-
2DK | 家族
Kazukiさんの実例写真
自作したファブリックパネルその2 キッチン前の廊下に飾ってます
自作したファブリックパネルその2 キッチン前の廊下に飾ってます
Kazuki
Kazuki
kojirotanさんの実例写真
玄関の自作ファブリックパネルを強力両面テープで壁に貼りつけて10年、一度も落下してません。
玄関の自作ファブリックパネルを強力両面テープで壁に貼りつけて10年、一度も落下してません。
kojirotan
kojirotan
家族
Rainyさんの実例写真
Rainy
Rainy
3LDK | 家族
awoさんの実例写真
ソファとクッションと、ユハンヌスタイカの自作ファブリックパネルです
ソファとクッションと、ユハンヌスタイカの自作ファブリックパネルです
awo
awo
2LDK | カップル
Otsuuu_houseさんの実例写真
玄関に自作のファブリックパネルを飾ってみました🤗 生地は近所の手芸屋さんに行ってちょっと可愛いやつ選んでみました☺️🎶 ちょっとだけオシャレっぽい風の雰囲気になりました😂
玄関に自作のファブリックパネルを飾ってみました🤗 生地は近所の手芸屋さんに行ってちょっと可愛いやつ選んでみました☺️🎶 ちょっとだけオシャレっぽい風の雰囲気になりました😂
Otsuuu_house
Otsuuu_house
2LDK | 家族
Taakonieさんの実例写真
アクセントクロスが活きるように、モノトーンのパネルを飾りました。 自作です。
アクセントクロスが活きるように、モノトーンのパネルを飾りました。 自作です。
Taakonie
Taakonie
2LDK | 家族
NKGardenさんの実例写真
自作のファブリックパネルです。
自作のファブリックパネルです。
NKGarden
NKGarden
3LDK | 家族
dumiさんの実例写真
手作りのファブリックパネル ジャケットサイズの木製パネルにmarimekkoのファブリックを貼り付けました。お気に入り
手作りのファブリックパネル ジャケットサイズの木製パネルにmarimekkoのファブリックを貼り付けました。お気に入り
dumi
dumi
1K | 一人暮らし
mizucchiさんの実例写真
春の模様替えイベントが今夜までという事で。。。 今日の散歩で芝川土手で菜の花摘みをしてきました。土手は菜の花で埋め尽くされてます。 長めに花を摘んで毎日少しずつ詰めていくと花が長持ちするので1週間は楽しめそうです♡ 川嶋織物セルコン製の生地を使った自作ファブリックパネルをピンクからグリーンに替えました。 リースもフェイクの百合が大目に使ったのに替えました。コレから初夏に向けての季節にふさわしいリースかな♪ 川嶋織物セルコン製の生地を使ったファブリックパネル https://bukiyou-handmade.com/handmade/22718/ 土台もスタイロフォームで作った自作です。花材は全て100均で作ったリースです♪ https://bukiyou-handmade.com/handmade/22522/
春の模様替えイベントが今夜までという事で。。。 今日の散歩で芝川土手で菜の花摘みをしてきました。土手は菜の花で埋め尽くされてます。 長めに花を摘んで毎日少しずつ詰めていくと花が長持ちするので1週間は楽しめそうです♡ 川嶋織物セルコン製の生地を使った自作ファブリックパネルをピンクからグリーンに替えました。 リースもフェイクの百合が大目に使ったのに替えました。コレから初夏に向けての季節にふさわしいリースかな♪ 川嶋織物セルコン製の生地を使ったファブリックパネル https://bukiyou-handmade.com/handmade/22718/ 土台もスタイロフォームで作った自作です。花材は全て100均で作ったリースです♪ https://bukiyou-handmade.com/handmade/22522/
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
miyumiyuさんの実例写真
貯金箱¥2,860
ファブリックパネル、替えました。 カウニステ スヌンタイは約46×91cmの大きいサイズ💦 ベニア板や角材でパネルを作るのも苦労したけど、達成感はすごくありました。 重さもあるので、コンクリート壁につけるフックが何度も外れては落ちるということもあって💦 今はなんとか落ちずにいます。 その近くに、アクリルコップ、植木鉢、LED電球型ライトを使ったペンダントライト風のものをさげています。
ファブリックパネル、替えました。 カウニステ スヌンタイは約46×91cmの大きいサイズ💦 ベニア板や角材でパネルを作るのも苦労したけど、達成感はすごくありました。 重さもあるので、コンクリート壁につけるフックが何度も外れては落ちるということもあって💦 今はなんとか落ちずにいます。 その近くに、アクリルコップ、植木鉢、LED電球型ライトを使ったペンダントライト風のものをさげています。
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
rinoさんの実例写真
リビングとの仕切りをなくして 和室5畳側に愛犬用ケージ 南西の位置になりますが 冬も一日中暖かいスペース🌿.∘
リビングとの仕切りをなくして 和室5畳側に愛犬用ケージ 南西の位置になりますが 冬も一日中暖かいスペース🌿.∘
rino
rino
4LDK | 家族
yumitakaさんの実例写真
yumitaka
yumitaka
家族
irohamamaさんの実例写真
自作のファブリックパネルです♪( ´▽`)
自作のファブリックパネルです♪( ´▽`)
irohamama
irohamama
3LDK | 家族
harmaaさんの実例写真
自作のファブリックパネル 寝室に飾りました
自作のファブリックパネル 寝室に飾りました
harmaa
harmaa
3LDK | 家族
Mamiさんの実例写真
ファブリックパネル第2弾。リビングの殺風景な壁に。裁断ミスってしまったけど(典型的なもの大雑把B型)何とか出来た。苦笑
ファブリックパネル第2弾。リビングの殺風景な壁に。裁断ミスってしまったけど(典型的なもの大雑把B型)何とか出来た。苦笑
Mami
Mami
pooさんの実例写真
シナマークのファブリックパネルを取り付けました。 市販のだと40センチ幅のしかなくて、 しかも重いから壁に穴開けないといけないし、 枕元だから万が一落ちて来るとヤバイので、 ホームセンターで発泡スチロールを買って、 切って貰いました。 布は一メートルからしか販売が無かったので、 切らずに裏に巻き込んで、 布テープで止めてます(笑) 固定方法は、掛けたい位置をマスキングテープでマーキング後、 裁縫針を半分に折ったものを 壁に軽く打ち込んで(10本くらい) ファブリックパネルをプスッと突き刺さす感じで ぎゅっと押し付ければ わりと頑丈にくっつくんですよね。 この方法だと、画鋲やピンより遥かに穴が小さくてすみます。 針はめっちゃ細いのも売ってるし、 虫ピンみたいなのでもいいと思う。 壁からパネルが浮いてしまう時は 裏に補強として、ポスター用の貼り付けシールでも足しておけばOK。 このパネルは大きいので、10本くらい使いましたが リビングのアルテックは、ポスター用シールと 針2本で止まってます。 以上、長々と失礼致しました。
シナマークのファブリックパネルを取り付けました。 市販のだと40センチ幅のしかなくて、 しかも重いから壁に穴開けないといけないし、 枕元だから万が一落ちて来るとヤバイので、 ホームセンターで発泡スチロールを買って、 切って貰いました。 布は一メートルからしか販売が無かったので、 切らずに裏に巻き込んで、 布テープで止めてます(笑) 固定方法は、掛けたい位置をマスキングテープでマーキング後、 裁縫針を半分に折ったものを 壁に軽く打ち込んで(10本くらい) ファブリックパネルをプスッと突き刺さす感じで ぎゅっと押し付ければ わりと頑丈にくっつくんですよね。 この方法だと、画鋲やピンより遥かに穴が小さくてすみます。 針はめっちゃ細いのも売ってるし、 虫ピンみたいなのでもいいと思う。 壁からパネルが浮いてしまう時は 裏に補強として、ポスター用の貼り付けシールでも足しておけばOK。 このパネルは大きいので、10本くらい使いましたが リビングのアルテックは、ポスター用シールと 針2本で止まってます。 以上、長々と失礼致しました。
poo
poo
4LDK | 家族
ki-さんの実例写真
一昨日の夜、頑張って作りました! 楽しかった♥️ タイミングよくファブリックパネルのイベント中なので、参加(*^^*) まだ立て掛けていますが、どこかに固定したいなぁ♪ この色合いのウニッコ難しいかと思ったけどかわいい~(*^^*)
一昨日の夜、頑張って作りました! 楽しかった♥️ タイミングよくファブリックパネルのイベント中なので、参加(*^^*) まだ立て掛けていますが、どこかに固定したいなぁ♪ この色合いのウニッコ難しいかと思ったけどかわいい~(*^^*)
ki-
ki-
4LDK | 家族
shiokoさんの実例写真
端切れで自作のファブリックパネル。ちっちゃいけど、存在感あり。
端切れで自作のファブリックパネル。ちっちゃいけど、存在感あり。
shioko
shioko
2LDK | 家族
yu_ki.nysさんの実例写真
yu_ki.nys
yu_ki.nys
3LDK | 家族
もっと見る

自作ファブリックパネルのおすすめ商品

自作ファブリックパネルの投稿一覧

36枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

自作ファブリックパネル

239枚の部屋写真から46枚をセレクト
kyokoankoさんの実例写真
お気に入りの自作ファブリックパネル。 発泡スチロールなので軽くて安全。 敢えて近めに設置して、遠くから見た時インパクトがあるように工夫。
お気に入りの自作ファブリックパネル。 発泡スチロールなので軽くて安全。 敢えて近めに設置して、遠くから見た時インパクトがあるように工夫。
kyokoanko
kyokoanko
家族
Tinoさんの実例写真
木製パネルから自作した、マリメッコ「ルミマルヤ 」のファブリックパネル。北欧生地ですが、柳宗理のバタフライスツールと一緒に和室に飾るとすっかり『和』の趣。 ファブリックパネルは色違いや大きさ違いでいくつも作り、季節や気分でかけかえています。
木製パネルから自作した、マリメッコ「ルミマルヤ 」のファブリックパネル。北欧生地ですが、柳宗理のバタフライスツールと一緒に和室に飾るとすっかり『和』の趣。 ファブリックパネルは色違いや大きさ違いでいくつも作り、季節や気分でかけかえています。
Tino
Tino
4LDK | 家族
shioさんの実例写真
玄関を開けてすぐのところに自作のマリメッコのファブリックパネルを設置 40×60サイズです
玄関を開けてすぐのところに自作のマリメッコのファブリックパネルを設置 40×60サイズです
shio
shio
rinrinさんの実例写真
お気に入りのマリメッコパネル♡
お気に入りのマリメッコパネル♡
rinrin
rinrin
2LDK | 家族
chi-さんの実例写真
chi-
chi-
2DK | 家族
Kazukiさんの実例写真
自作したファブリックパネルその2 キッチン前の廊下に飾ってます
自作したファブリックパネルその2 キッチン前の廊下に飾ってます
Kazuki
Kazuki
kojirotanさんの実例写真
玄関の自作ファブリックパネルを強力両面テープで壁に貼りつけて10年、一度も落下してません。
玄関の自作ファブリックパネルを強力両面テープで壁に貼りつけて10年、一度も落下してません。
kojirotan
kojirotan
家族
Rainyさんの実例写真
Rainy
Rainy
3LDK | 家族
awoさんの実例写真
ソファとクッションと、ユハンヌスタイカの自作ファブリックパネルです
ソファとクッションと、ユハンヌスタイカの自作ファブリックパネルです
awo
awo
2LDK | カップル
Otsuuu_houseさんの実例写真
玄関に自作のファブリックパネルを飾ってみました🤗 生地は近所の手芸屋さんに行ってちょっと可愛いやつ選んでみました☺️🎶 ちょっとだけオシャレっぽい風の雰囲気になりました😂
玄関に自作のファブリックパネルを飾ってみました🤗 生地は近所の手芸屋さんに行ってちょっと可愛いやつ選んでみました☺️🎶 ちょっとだけオシャレっぽい風の雰囲気になりました😂
Otsuuu_house
Otsuuu_house
2LDK | 家族
Taakonieさんの実例写真
アクセントクロスが活きるように、モノトーンのパネルを飾りました。 自作です。
アクセントクロスが活きるように、モノトーンのパネルを飾りました。 自作です。
Taakonie
Taakonie
2LDK | 家族
NKGardenさんの実例写真
自作のファブリックパネルです。
自作のファブリックパネルです。
NKGarden
NKGarden
3LDK | 家族
dumiさんの実例写真
手作りのファブリックパネル ジャケットサイズの木製パネルにmarimekkoのファブリックを貼り付けました。お気に入り
手作りのファブリックパネル ジャケットサイズの木製パネルにmarimekkoのファブリックを貼り付けました。お気に入り
dumi
dumi
1K | 一人暮らし
mizucchiさんの実例写真
春の模様替えイベントが今夜までという事で。。。 今日の散歩で芝川土手で菜の花摘みをしてきました。土手は菜の花で埋め尽くされてます。 長めに花を摘んで毎日少しずつ詰めていくと花が長持ちするので1週間は楽しめそうです♡ 川嶋織物セルコン製の生地を使った自作ファブリックパネルをピンクからグリーンに替えました。 リースもフェイクの百合が大目に使ったのに替えました。コレから初夏に向けての季節にふさわしいリースかな♪ 川嶋織物セルコン製の生地を使ったファブリックパネル https://bukiyou-handmade.com/handmade/22718/ 土台もスタイロフォームで作った自作です。花材は全て100均で作ったリースです♪ https://bukiyou-handmade.com/handmade/22522/
春の模様替えイベントが今夜までという事で。。。 今日の散歩で芝川土手で菜の花摘みをしてきました。土手は菜の花で埋め尽くされてます。 長めに花を摘んで毎日少しずつ詰めていくと花が長持ちするので1週間は楽しめそうです♡ 川嶋織物セルコン製の生地を使った自作ファブリックパネルをピンクからグリーンに替えました。 リースもフェイクの百合が大目に使ったのに替えました。コレから初夏に向けての季節にふさわしいリースかな♪ 川嶋織物セルコン製の生地を使ったファブリックパネル https://bukiyou-handmade.com/handmade/22718/ 土台もスタイロフォームで作った自作です。花材は全て100均で作ったリースです♪ https://bukiyou-handmade.com/handmade/22522/
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
miyumiyuさんの実例写真
ファブリックパネル、替えました。 カウニステ スヌンタイは約46×91cmの大きいサイズ💦 ベニア板や角材でパネルを作るのも苦労したけど、達成感はすごくありました。 重さもあるので、コンクリート壁につけるフックが何度も外れては落ちるということもあって💦 今はなんとか落ちずにいます。 その近くに、アクリルコップ、植木鉢、LED電球型ライトを使ったペンダントライト風のものをさげています。
ファブリックパネル、替えました。 カウニステ スヌンタイは約46×91cmの大きいサイズ💦 ベニア板や角材でパネルを作るのも苦労したけど、達成感はすごくありました。 重さもあるので、コンクリート壁につけるフックが何度も外れては落ちるということもあって💦 今はなんとか落ちずにいます。 その近くに、アクリルコップ、植木鉢、LED電球型ライトを使ったペンダントライト風のものをさげています。
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
rinoさんの実例写真
リビングとの仕切りをなくして 和室5畳側に愛犬用ケージ 南西の位置になりますが 冬も一日中暖かいスペース🌿.∘
リビングとの仕切りをなくして 和室5畳側に愛犬用ケージ 南西の位置になりますが 冬も一日中暖かいスペース🌿.∘
rino
rino
4LDK | 家族
yumitakaさんの実例写真
yumitaka
yumitaka
家族
irohamamaさんの実例写真
自作のファブリックパネルです♪( ´▽`)
自作のファブリックパネルです♪( ´▽`)
irohamama
irohamama
3LDK | 家族
harmaaさんの実例写真
自作のファブリックパネル 寝室に飾りました
自作のファブリックパネル 寝室に飾りました
harmaa
harmaa
3LDK | 家族
Mamiさんの実例写真
ファブリックパネル第2弾。リビングの殺風景な壁に。裁断ミスってしまったけど(典型的なもの大雑把B型)何とか出来た。苦笑
ファブリックパネル第2弾。リビングの殺風景な壁に。裁断ミスってしまったけど(典型的なもの大雑把B型)何とか出来た。苦笑
Mami
Mami
pooさんの実例写真
シナマークのファブリックパネルを取り付けました。 市販のだと40センチ幅のしかなくて、 しかも重いから壁に穴開けないといけないし、 枕元だから万が一落ちて来るとヤバイので、 ホームセンターで発泡スチロールを買って、 切って貰いました。 布は一メートルからしか販売が無かったので、 切らずに裏に巻き込んで、 布テープで止めてます(笑) 固定方法は、掛けたい位置をマスキングテープでマーキング後、 裁縫針を半分に折ったものを 壁に軽く打ち込んで(10本くらい) ファブリックパネルをプスッと突き刺さす感じで ぎゅっと押し付ければ わりと頑丈にくっつくんですよね。 この方法だと、画鋲やピンより遥かに穴が小さくてすみます。 針はめっちゃ細いのも売ってるし、 虫ピンみたいなのでもいいと思う。 壁からパネルが浮いてしまう時は 裏に補強として、ポスター用の貼り付けシールでも足しておけばOK。 このパネルは大きいので、10本くらい使いましたが リビングのアルテックは、ポスター用シールと 針2本で止まってます。 以上、長々と失礼致しました。
シナマークのファブリックパネルを取り付けました。 市販のだと40センチ幅のしかなくて、 しかも重いから壁に穴開けないといけないし、 枕元だから万が一落ちて来るとヤバイので、 ホームセンターで発泡スチロールを買って、 切って貰いました。 布は一メートルからしか販売が無かったので、 切らずに裏に巻き込んで、 布テープで止めてます(笑) 固定方法は、掛けたい位置をマスキングテープでマーキング後、 裁縫針を半分に折ったものを 壁に軽く打ち込んで(10本くらい) ファブリックパネルをプスッと突き刺さす感じで ぎゅっと押し付ければ わりと頑丈にくっつくんですよね。 この方法だと、画鋲やピンより遥かに穴が小さくてすみます。 針はめっちゃ細いのも売ってるし、 虫ピンみたいなのでもいいと思う。 壁からパネルが浮いてしまう時は 裏に補強として、ポスター用の貼り付けシールでも足しておけばOK。 このパネルは大きいので、10本くらい使いましたが リビングのアルテックは、ポスター用シールと 針2本で止まってます。 以上、長々と失礼致しました。
poo
poo
4LDK | 家族
ki-さんの実例写真
一昨日の夜、頑張って作りました! 楽しかった♥️ タイミングよくファブリックパネルのイベント中なので、参加(*^^*) まだ立て掛けていますが、どこかに固定したいなぁ♪ この色合いのウニッコ難しいかと思ったけどかわいい~(*^^*)
一昨日の夜、頑張って作りました! 楽しかった♥️ タイミングよくファブリックパネルのイベント中なので、参加(*^^*) まだ立て掛けていますが、どこかに固定したいなぁ♪ この色合いのウニッコ難しいかと思ったけどかわいい~(*^^*)
ki-
ki-
4LDK | 家族
shiokoさんの実例写真
端切れで自作のファブリックパネル。ちっちゃいけど、存在感あり。
端切れで自作のファブリックパネル。ちっちゃいけど、存在感あり。
shioko
shioko
2LDK | 家族
yu_ki.nysさんの実例写真
yu_ki.nys
yu_ki.nys
3LDK | 家族
もっと見る

自作ファブリックパネルのおすすめ商品

自作ファブリックパネルの投稿一覧

36枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ