コテ収納

72枚の部屋写真から46枚をセレクト
seriさんの実例写真
生活感のあるドライヤーなどは隠して収納したいので 扉裏に楽天で買ったはがせる粘着フックを付け そこに100均のワイヤーの網をひっかけ 100均で購入した収納グッズを引っ掛けてます。 これだと、コテが熱いままでも収納できて 時間がない朝もすぐしまえます😊
生活感のあるドライヤーなどは隠して収納したいので 扉裏に楽天で買ったはがせる粘着フックを付け そこに100均のワイヤーの網をひっかけ 100均で購入した収納グッズを引っ掛けてます。 これだと、コテが熱いままでも収納できて 時間がない朝もすぐしまえます😊
seri
seri
1DK | 一人暮らし
asokosamaさんの実例写真
ドライヤー、アイロン、コテの収納。 ホルダーはtowerのやつです。 他に良い収納アイデアは無いのか…。
ドライヤー、アイロン、コテの収納。 ホルダーはtowerのやつです。 他に良い収納アイデアは無いのか…。
asokosama
asokosama
1DK | 一人暮らし
myhooomeさんの実例写真
2019.8 bathroom.🛁 100均のドライヤー収納のフックとS字フックでコテも収納⭐️
2019.8 bathroom.🛁 100均のドライヤー収納のフックとS字フックでコテも収納⭐️
myhooome
myhooome
3LDK
syokoさんの実例写真
ヘアケアグッズ収納picをRoomClipmagに掲載いただきました♡ いつもいいね、フォローありがとうございます! 記事URL⇩ https://roomclip.jp/mag/archives/55857/
ヘアケアグッズ収納picをRoomClipmagに掲載いただきました♡ いつもいいね、フォローありがとうございます! 記事URL⇩ https://roomclip.jp/mag/archives/55857/
syoko
syoko
2LDK | 家族
kanaaaaxxxxさんの実例写真
ヘアビューザードライヤーは折りたたみできないから収納に困る~_~; そしてドライヤーはコンセント抜く派の私、抜かない派使いっぱなし放置する家族との葛藤の末たどり着いた場所は。。。 引き出しの中!コンセントは引き出しの中を通って裏から洗面台上のスイッチ付コンセントプラグへ♫使い終わったら閉めるだけ(*⁰▿⁰*) けど、スイッチは消してくれない人達(ーー;)
ヘアビューザードライヤーは折りたたみできないから収納に困る~_~; そしてドライヤーはコンセント抜く派の私、抜かない派使いっぱなし放置する家族との葛藤の末たどり着いた場所は。。。 引き出しの中!コンセントは引き出しの中を通って裏から洗面台上のスイッチ付コンセントプラグへ♫使い終わったら閉めるだけ(*⁰▿⁰*) けど、スイッチは消してくれない人達(ーー;)
kanaaaaxxxx
kanaaaaxxxx
家族
wakagimi3さんの実例写真
. . . ヘアケア用品 SALONIA ION SPEEDY DRYER SALONIA ION BRUSH SALONIA ストレートアイロン シンプルなデザインなので 見せるディスプレイ収納に。
. . . ヘアケア用品 SALONIA ION SPEEDY DRYER SALONIA ION BRUSH SALONIA ストレートアイロン シンプルなデザインなので 見せるディスプレイ収納に。
wakagimi3
wakagimi3
4LDK | 家族
NAO0314さんの実例写真
私のおすすめアイテム ①ヘア家電収納として使っているカインズホームの白いケース。ケースの左右に凹みがあるのでヘアアイロン、コテがケースからはみ出ててもうまく収まる‼️ ②カインズホームの洗濯洗剤ボトル。引き出しに綺麗に収まるサイズになってます。ボトルを収納する白いケースと正方形のケースもカインズホームです✨ ③TEMUで購入した、シルバーの歯ブラシ❤️ とにかく見た目がかわいい❤️ ④楽天で購入した折りたたみ式洗濯用バスケット‼️ 脱衣所が狭いので、使わない時は、洗濯機横の隙間に収納しています😄
私のおすすめアイテム ①ヘア家電収納として使っているカインズホームの白いケース。ケースの左右に凹みがあるのでヘアアイロン、コテがケースからはみ出ててもうまく収まる‼️ ②カインズホームの洗濯洗剤ボトル。引き出しに綺麗に収まるサイズになってます。ボトルを収納する白いケースと正方形のケースもカインズホームです✨ ③TEMUで購入した、シルバーの歯ブラシ❤️ とにかく見た目がかわいい❤️ ④楽天で購入した折りたたみ式洗濯用バスケット‼️ 脱衣所が狭いので、使わない時は、洗濯機横の隙間に収納しています😄
NAO0314
NAO0314
3LDK | 家族
chiroさんの実例写真
🏝R4.7.20🏝 ドレッサー側面に有孔ボード取り付け🔨 置き場所に困っていたコテもやっとスッキリ収納出来ました〜🙂 ストレスが解消された(〃ω〃) ダイソーの有孔ボードに強力マグネットを取り付けて設置したので取り外しも簡単! 旦那よ、ありがとう❣️
🏝R4.7.20🏝 ドレッサー側面に有孔ボード取り付け🔨 置き場所に困っていたコテもやっとスッキリ収納出来ました〜🙂 ストレスが解消された(〃ω〃) ダイソーの有孔ボードに強力マグネットを取り付けて設置したので取り外しも簡単! 旦那よ、ありがとう❣️
chiro
chiro
4LDK | 家族
JIMUINさんの実例写真
掲載して頂いてありがとうございます♬ 嬉しいな♡♡ これからも、ゆるく投稿しまーす✧*。(ˊᗜˋ*)✧*
掲載して頂いてありがとうございます♬ 嬉しいな♡♡ これからも、ゆるく投稿しまーす✧*。(ˊᗜˋ*)✧*
JIMUIN
JIMUIN
jojoさんの実例写真
ドレッサーの下に収納を追加してみました! コテやドライヤーの色がバラバラで白黒の邪魔するのでカフェカーテンを考え中...。 セリアのケースがシンデラフィットで嬉しい!
ドレッサーの下に収納を追加してみました! コテやドライヤーの色がバラバラで白黒の邪魔するのでカフェカーテンを考え中...。 セリアのケースがシンデラフィットで嬉しい!
jojo
jojo
hashikaさんの実例写真
コメリさんからモニターで頂いたHome Strage! 早速使ったのが洗面台下★ 無印良品のラタンボックスの仕切りケースとして使ってみたらシンデレラフィット! すぐにケーブルが絡まって出し入れしずらかったヘアアイロン&コテが使いやすくなりました♡ 特に手前部分が大きめにU字にくり抜いてあるので、ちょっと大きめのコテが飛び出しても大丈夫なのが嬉しい♡ ちなみに蓋は無くさないように下に重ねてあります♡ 仕様したのは、こちら↓ ホームストレージ 小物収納ケース 浅型Sクリア
コメリさんからモニターで頂いたHome Strage! 早速使ったのが洗面台下★ 無印良品のラタンボックスの仕切りケースとして使ってみたらシンデレラフィット! すぐにケーブルが絡まって出し入れしずらかったヘアアイロン&コテが使いやすくなりました♡ 特に手前部分が大きめにU字にくり抜いてあるので、ちょっと大きめのコテが飛び出しても大丈夫なのが嬉しい♡ ちなみに蓋は無くさないように下に重ねてあります♡ 仕様したのは、こちら↓ ホームストレージ 小物収納ケース 浅型Sクリア
hashika
hashika
2LDK | 家族
hanaさんの実例写真
洗面台下、ほぼダイソー収納🎶 右の白ボックスは、歯ブラシと使い捨てコンタクトいれてます。 2021.6🌼*・
洗面台下、ほぼダイソー収納🎶 右の白ボックスは、歯ブラシと使い捨てコンタクトいれてます。 2021.6🌼*・
hana
hana
4LDK | 家族
mさんの実例写真
🫧洗面所🫧 あまり変わってないけど 掃除ついでに撮影📷 ちょっとだけ収納が変わったので 次の投稿で載せます🤍
🫧洗面所🫧 あまり変わってないけど 掃除ついでに撮影📷 ちょっとだけ収納が変わったので 次の投稿で載せます🤍
m
m
3LDK | 家族
Taku38さんの実例写真
くるくるドライヤーとコテの使いやすい収納をずっと悩んでいたんですが… コンセントボックスの代用で解決(^_^)v取り出しやすいしコンセントも絡まないのでとっても使いやすいです♪
くるくるドライヤーとコテの使いやすい収納をずっと悩んでいたんですが… コンセントボックスの代用で解決(^_^)v取り出しやすいしコンセントも絡まないのでとっても使いやすいです♪
Taku38
Taku38
家族
oomiさんの実例写真
ドライヤーとコテはS字フックに掛けて収納しています☆
ドライヤーとコテはS字フックに掛けて収納しています☆
oomi
oomi
4LDK | 家族
_____mhomeさんの実例写真
ニッチにリメイクシート貼って、 サイドの隙間にアイロン・コテの収納。 やっとアイロンの収納がしっくりきた😇 今日は電動スライサーを手に入れて やーーーーーっとオニオンスライスが 一瞬でできるように🧅♡
ニッチにリメイクシート貼って、 サイドの隙間にアイロン・コテの収納。 やっとアイロンの収納がしっくりきた😇 今日は電動スライサーを手に入れて やーーーーーっとオニオンスライスが 一瞬でできるように🧅♡
_____mhome
_____mhome
4LDK | 家族
puritan_rさんの実例写真
娘たちにせがまれてマグネットのプロストレートアイロンとコテ購入しました! アイロンを通したら髪がサラサラってなる! つやつやってなる!ビックリ🫢 ヘアアイロンってどれも同じって思ってたけどこんな違うんだ!を実感💡 ワンランク上のアイロンの良さに感動🥹
娘たちにせがまれてマグネットのプロストレートアイロンとコテ購入しました! アイロンを通したら髪がサラサラってなる! つやつやってなる!ビックリ🫢 ヘアアイロンってどれも同じって思ってたけどこんな違うんだ!を実感💡 ワンランク上のアイロンの良さに感動🥹
puritan_r
puritan_r
家族
acoさんの実例写真
ドライヤーとコテが簡単にかけられるー! マリメッコ風ボックスもいい感じ。
ドライヤーとコテが簡単にかけられるー! マリメッコ風ボックスもいい感じ。
aco
aco
1LDK | 一人暮らし
waraさんの実例写真
洗面台の三面鏡の裏側真ん中にはヘアケアグッズを収納しています。 ヘアアイロンとコテはヘアビューロン、ドライヤーはPanasonicナノケア、ヘアブラシはアヴェダのパドルブラシです。 本当はもう少し見栄え良く整理したいのですが。。ほとんど毎日コテかアイロンを使うので出し入れのしやすさ重視で収納しています。 トリートメントやスタイリング剤は気分で使い分けています。
洗面台の三面鏡の裏側真ん中にはヘアケアグッズを収納しています。 ヘアアイロンとコテはヘアビューロン、ドライヤーはPanasonicナノケア、ヘアブラシはアヴェダのパドルブラシです。 本当はもう少し見栄え良く整理したいのですが。。ほとんど毎日コテかアイロンを使うので出し入れのしやすさ重視で収納しています。 トリートメントやスタイリング剤は気分で使い分けています。
wara
wara
3LDK | 家族
sallyさんの実例写真
収納は片付けやすいようカテゴリー分け★ 洗面所下の収納は ドライヤー・コテ トラベル用品・主人の物・掃除用品と分けて 使いやすく片付けやすくを心がけてます♪ (ラベルがまだできてないけどw) とくにハサミや掃除ブラシを サッと取れるようにしてからは 何をするにも便利♡ 棚にしてたスノコを誤って割ってしまい(ノロ≦*) スリコの折り畳みラックを結束バンドで繋げて 引き出し式にしたら これまたスッキリΣ(*゚艸゚*)
収納は片付けやすいようカテゴリー分け★ 洗面所下の収納は ドライヤー・コテ トラベル用品・主人の物・掃除用品と分けて 使いやすく片付けやすくを心がけてます♪ (ラベルがまだできてないけどw) とくにハサミや掃除ブラシを サッと取れるようにしてからは 何をするにも便利♡ 棚にしてたスノコを誤って割ってしまい(ノロ≦*) スリコの折り畳みラックを結束バンドで繋げて 引き出し式にしたら これまたスッキリΣ(*゚艸゚*)
sally
sally
3LDK
kirarinchoさんの実例写真
サンワカンパニーの三面鏡は 髪をセットする時すごく便利(๑>؂<๑)۶ 引っ越して便利だと思った事 5本の指に入りそうです( ˃̵͈́∀˂̵͈̀ )ww ラタンのかごにはドライヤーとコテを収納しています♡
サンワカンパニーの三面鏡は 髪をセットする時すごく便利(๑>؂<๑)۶ 引っ越して便利だと思った事 5本の指に入りそうです( ˃̵͈́∀˂̵͈̀ )ww ラタンのかごにはドライヤーとコテを収納しています♡
kirarincho
kirarincho
4LDK | 家族
yuringoさんの実例写真
もともと添えつけの2段しかなかったここの棚。よく似た棚板を買ってきて、壁美人で取り付けて3段に o(≧▽≦)o .。.:*☆ ドライヤーやコテをしまうことができるようになり、とても快適な洗面所になりました♡
もともと添えつけの2段しかなかったここの棚。よく似た棚板を買ってきて、壁美人で取り付けて3段に o(≧▽≦)o .。.:*☆ ドライヤーやコテをしまうことができるようになり、とても快適な洗面所になりました♡
yuringo
yuringo
家族
ykt.さんの実例写真
ドライヤー ブラシ コテ ワイヤーラックにS字フックを引っ掛けてかけています♪
ドライヤー ブラシ コテ ワイヤーラックにS字フックを引っ掛けてかけています♪
ykt.
ykt.
4LDK | 家族
akezouさんの実例写真
我が家は、フックだらけです。 洗面所の扉の内側には、両方フックを使い 収納してます。 左側は、ダイソーはクリアマルチフックを使い スプレーボトル類をかけてます。 全く落ちません。 最近、右肩には、コテをぶら下げてます。 同じく、クリアマルチフックを貼り付け コテのコードは、ゆるくしばり、コードの輪に なったところをフックにかけてます。 コテは長さがあり、カゴに入らないし 娘が毎日使うから収納に困ってました。 この収納にしてから、娘もしまうようになりました😆
我が家は、フックだらけです。 洗面所の扉の内側には、両方フックを使い 収納してます。 左側は、ダイソーはクリアマルチフックを使い スプレーボトル類をかけてます。 全く落ちません。 最近、右肩には、コテをぶら下げてます。 同じく、クリアマルチフックを貼り付け コテのコードは、ゆるくしばり、コードの輪に なったところをフックにかけてます。 コテは長さがあり、カゴに入らないし 娘が毎日使うから収納に困ってました。 この収納にしてから、娘もしまうようになりました😆
akezou
akezou
3LDK | 家族
もっと見る

コテ収納の投稿一覧

42枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

コテ収納

72枚の部屋写真から46枚をセレクト
seriさんの実例写真
生活感のあるドライヤーなどは隠して収納したいので 扉裏に楽天で買ったはがせる粘着フックを付け そこに100均のワイヤーの網をひっかけ 100均で購入した収納グッズを引っ掛けてます。 これだと、コテが熱いままでも収納できて 時間がない朝もすぐしまえます😊
生活感のあるドライヤーなどは隠して収納したいので 扉裏に楽天で買ったはがせる粘着フックを付け そこに100均のワイヤーの網をひっかけ 100均で購入した収納グッズを引っ掛けてます。 これだと、コテが熱いままでも収納できて 時間がない朝もすぐしまえます😊
seri
seri
1DK | 一人暮らし
asokosamaさんの実例写真
ドライヤー、アイロン、コテの収納。 ホルダーはtowerのやつです。 他に良い収納アイデアは無いのか…。
ドライヤー、アイロン、コテの収納。 ホルダーはtowerのやつです。 他に良い収納アイデアは無いのか…。
asokosama
asokosama
1DK | 一人暮らし
myhooomeさんの実例写真
2019.8 bathroom.🛁 100均のドライヤー収納のフックとS字フックでコテも収納⭐️
2019.8 bathroom.🛁 100均のドライヤー収納のフックとS字フックでコテも収納⭐️
myhooome
myhooome
3LDK
syokoさんの実例写真
ヘアケアグッズ収納picをRoomClipmagに掲載いただきました♡ いつもいいね、フォローありがとうございます! 記事URL⇩ https://roomclip.jp/mag/archives/55857/
ヘアケアグッズ収納picをRoomClipmagに掲載いただきました♡ いつもいいね、フォローありがとうございます! 記事URL⇩ https://roomclip.jp/mag/archives/55857/
syoko
syoko
2LDK | 家族
kanaaaaxxxxさんの実例写真
ヘアビューザードライヤーは折りたたみできないから収納に困る~_~; そしてドライヤーはコンセント抜く派の私、抜かない派使いっぱなし放置する家族との葛藤の末たどり着いた場所は。。。 引き出しの中!コンセントは引き出しの中を通って裏から洗面台上のスイッチ付コンセントプラグへ♫使い終わったら閉めるだけ(*⁰▿⁰*) けど、スイッチは消してくれない人達(ーー;)
ヘアビューザードライヤーは折りたたみできないから収納に困る~_~; そしてドライヤーはコンセント抜く派の私、抜かない派使いっぱなし放置する家族との葛藤の末たどり着いた場所は。。。 引き出しの中!コンセントは引き出しの中を通って裏から洗面台上のスイッチ付コンセントプラグへ♫使い終わったら閉めるだけ(*⁰▿⁰*) けど、スイッチは消してくれない人達(ーー;)
kanaaaaxxxx
kanaaaaxxxx
家族
wakagimi3さんの実例写真
. . . ヘアケア用品 SALONIA ION SPEEDY DRYER SALONIA ION BRUSH SALONIA ストレートアイロン シンプルなデザインなので 見せるディスプレイ収納に。
. . . ヘアケア用品 SALONIA ION SPEEDY DRYER SALONIA ION BRUSH SALONIA ストレートアイロン シンプルなデザインなので 見せるディスプレイ収納に。
wakagimi3
wakagimi3
4LDK | 家族
NAO0314さんの実例写真
私のおすすめアイテム ①ヘア家電収納として使っているカインズホームの白いケース。ケースの左右に凹みがあるのでヘアアイロン、コテがケースからはみ出ててもうまく収まる‼️ ②カインズホームの洗濯洗剤ボトル。引き出しに綺麗に収まるサイズになってます。ボトルを収納する白いケースと正方形のケースもカインズホームです✨ ③TEMUで購入した、シルバーの歯ブラシ❤️ とにかく見た目がかわいい❤️ ④楽天で購入した折りたたみ式洗濯用バスケット‼️ 脱衣所が狭いので、使わない時は、洗濯機横の隙間に収納しています😄
私のおすすめアイテム ①ヘア家電収納として使っているカインズホームの白いケース。ケースの左右に凹みがあるのでヘアアイロン、コテがケースからはみ出ててもうまく収まる‼️ ②カインズホームの洗濯洗剤ボトル。引き出しに綺麗に収まるサイズになってます。ボトルを収納する白いケースと正方形のケースもカインズホームです✨ ③TEMUで購入した、シルバーの歯ブラシ❤️ とにかく見た目がかわいい❤️ ④楽天で購入した折りたたみ式洗濯用バスケット‼️ 脱衣所が狭いので、使わない時は、洗濯機横の隙間に収納しています😄
NAO0314
NAO0314
3LDK | 家族
chiroさんの実例写真
🏝R4.7.20🏝 ドレッサー側面に有孔ボード取り付け🔨 置き場所に困っていたコテもやっとスッキリ収納出来ました〜🙂 ストレスが解消された(〃ω〃) ダイソーの有孔ボードに強力マグネットを取り付けて設置したので取り外しも簡単! 旦那よ、ありがとう❣️
🏝R4.7.20🏝 ドレッサー側面に有孔ボード取り付け🔨 置き場所に困っていたコテもやっとスッキリ収納出来ました〜🙂 ストレスが解消された(〃ω〃) ダイソーの有孔ボードに強力マグネットを取り付けて設置したので取り外しも簡単! 旦那よ、ありがとう❣️
chiro
chiro
4LDK | 家族
JIMUINさんの実例写真
掲載して頂いてありがとうございます♬ 嬉しいな♡♡ これからも、ゆるく投稿しまーす✧*。(ˊᗜˋ*)✧*
掲載して頂いてありがとうございます♬ 嬉しいな♡♡ これからも、ゆるく投稿しまーす✧*。(ˊᗜˋ*)✧*
JIMUIN
JIMUIN
jojoさんの実例写真
ドレッサーの下に収納を追加してみました! コテやドライヤーの色がバラバラで白黒の邪魔するのでカフェカーテンを考え中...。 セリアのケースがシンデラフィットで嬉しい!
ドレッサーの下に収納を追加してみました! コテやドライヤーの色がバラバラで白黒の邪魔するのでカフェカーテンを考え中...。 セリアのケースがシンデラフィットで嬉しい!
jojo
jojo
hashikaさんの実例写真
コメリさんからモニターで頂いたHome Strage! 早速使ったのが洗面台下★ 無印良品のラタンボックスの仕切りケースとして使ってみたらシンデレラフィット! すぐにケーブルが絡まって出し入れしずらかったヘアアイロン&コテが使いやすくなりました♡ 特に手前部分が大きめにU字にくり抜いてあるので、ちょっと大きめのコテが飛び出しても大丈夫なのが嬉しい♡ ちなみに蓋は無くさないように下に重ねてあります♡ 仕様したのは、こちら↓ ホームストレージ 小物収納ケース 浅型Sクリア
コメリさんからモニターで頂いたHome Strage! 早速使ったのが洗面台下★ 無印良品のラタンボックスの仕切りケースとして使ってみたらシンデレラフィット! すぐにケーブルが絡まって出し入れしずらかったヘアアイロン&コテが使いやすくなりました♡ 特に手前部分が大きめにU字にくり抜いてあるので、ちょっと大きめのコテが飛び出しても大丈夫なのが嬉しい♡ ちなみに蓋は無くさないように下に重ねてあります♡ 仕様したのは、こちら↓ ホームストレージ 小物収納ケース 浅型Sクリア
hashika
hashika
2LDK | 家族
hanaさんの実例写真
洗面台下、ほぼダイソー収納🎶 右の白ボックスは、歯ブラシと使い捨てコンタクトいれてます。 2021.6🌼*・
洗面台下、ほぼダイソー収納🎶 右の白ボックスは、歯ブラシと使い捨てコンタクトいれてます。 2021.6🌼*・
hana
hana
4LDK | 家族
mさんの実例写真
🫧洗面所🫧 あまり変わってないけど 掃除ついでに撮影📷 ちょっとだけ収納が変わったので 次の投稿で載せます🤍
🫧洗面所🫧 あまり変わってないけど 掃除ついでに撮影📷 ちょっとだけ収納が変わったので 次の投稿で載せます🤍
m
m
3LDK | 家族
Taku38さんの実例写真
くるくるドライヤーとコテの使いやすい収納をずっと悩んでいたんですが… コンセントボックスの代用で解決(^_^)v取り出しやすいしコンセントも絡まないのでとっても使いやすいです♪
くるくるドライヤーとコテの使いやすい収納をずっと悩んでいたんですが… コンセントボックスの代用で解決(^_^)v取り出しやすいしコンセントも絡まないのでとっても使いやすいです♪
Taku38
Taku38
家族
oomiさんの実例写真
ドライヤーとコテはS字フックに掛けて収納しています☆
ドライヤーとコテはS字フックに掛けて収納しています☆
oomi
oomi
4LDK | 家族
_____mhomeさんの実例写真
ニッチにリメイクシート貼って、 サイドの隙間にアイロン・コテの収納。 やっとアイロンの収納がしっくりきた😇 今日は電動スライサーを手に入れて やーーーーーっとオニオンスライスが 一瞬でできるように🧅♡
ニッチにリメイクシート貼って、 サイドの隙間にアイロン・コテの収納。 やっとアイロンの収納がしっくりきた😇 今日は電動スライサーを手に入れて やーーーーーっとオニオンスライスが 一瞬でできるように🧅♡
_____mhome
_____mhome
4LDK | 家族
puritan_rさんの実例写真
娘たちにせがまれてマグネットのプロストレートアイロンとコテ購入しました! アイロンを通したら髪がサラサラってなる! つやつやってなる!ビックリ🫢 ヘアアイロンってどれも同じって思ってたけどこんな違うんだ!を実感💡 ワンランク上のアイロンの良さに感動🥹
娘たちにせがまれてマグネットのプロストレートアイロンとコテ購入しました! アイロンを通したら髪がサラサラってなる! つやつやってなる!ビックリ🫢 ヘアアイロンってどれも同じって思ってたけどこんな違うんだ!を実感💡 ワンランク上のアイロンの良さに感動🥹
puritan_r
puritan_r
家族
acoさんの実例写真
ドライヤーとコテが簡単にかけられるー! マリメッコ風ボックスもいい感じ。
ドライヤーとコテが簡単にかけられるー! マリメッコ風ボックスもいい感じ。
aco
aco
1LDK | 一人暮らし
waraさんの実例写真
洗面台の三面鏡の裏側真ん中にはヘアケアグッズを収納しています。 ヘアアイロンとコテはヘアビューロン、ドライヤーはPanasonicナノケア、ヘアブラシはアヴェダのパドルブラシです。 本当はもう少し見栄え良く整理したいのですが。。ほとんど毎日コテかアイロンを使うので出し入れのしやすさ重視で収納しています。 トリートメントやスタイリング剤は気分で使い分けています。
洗面台の三面鏡の裏側真ん中にはヘアケアグッズを収納しています。 ヘアアイロンとコテはヘアビューロン、ドライヤーはPanasonicナノケア、ヘアブラシはアヴェダのパドルブラシです。 本当はもう少し見栄え良く整理したいのですが。。ほとんど毎日コテかアイロンを使うので出し入れのしやすさ重視で収納しています。 トリートメントやスタイリング剤は気分で使い分けています。
wara
wara
3LDK | 家族
sallyさんの実例写真
収納は片付けやすいようカテゴリー分け★ 洗面所下の収納は ドライヤー・コテ トラベル用品・主人の物・掃除用品と分けて 使いやすく片付けやすくを心がけてます♪ (ラベルがまだできてないけどw) とくにハサミや掃除ブラシを サッと取れるようにしてからは 何をするにも便利♡ 棚にしてたスノコを誤って割ってしまい(ノロ≦*) スリコの折り畳みラックを結束バンドで繋げて 引き出し式にしたら これまたスッキリΣ(*゚艸゚*)
収納は片付けやすいようカテゴリー分け★ 洗面所下の収納は ドライヤー・コテ トラベル用品・主人の物・掃除用品と分けて 使いやすく片付けやすくを心がけてます♪ (ラベルがまだできてないけどw) とくにハサミや掃除ブラシを サッと取れるようにしてからは 何をするにも便利♡ 棚にしてたスノコを誤って割ってしまい(ノロ≦*) スリコの折り畳みラックを結束バンドで繋げて 引き出し式にしたら これまたスッキリΣ(*゚艸゚*)
sally
sally
3LDK
kirarinchoさんの実例写真
サンワカンパニーの三面鏡は 髪をセットする時すごく便利(๑>؂<๑)۶ 引っ越して便利だと思った事 5本の指に入りそうです( ˃̵͈́∀˂̵͈̀ )ww ラタンのかごにはドライヤーとコテを収納しています♡
サンワカンパニーの三面鏡は 髪をセットする時すごく便利(๑>؂<๑)۶ 引っ越して便利だと思った事 5本の指に入りそうです( ˃̵͈́∀˂̵͈̀ )ww ラタンのかごにはドライヤーとコテを収納しています♡
kirarincho
kirarincho
4LDK | 家族
yuringoさんの実例写真
もともと添えつけの2段しかなかったここの棚。よく似た棚板を買ってきて、壁美人で取り付けて3段に o(≧▽≦)o .。.:*☆ ドライヤーやコテをしまうことができるようになり、とても快適な洗面所になりました♡
もともと添えつけの2段しかなかったここの棚。よく似た棚板を買ってきて、壁美人で取り付けて3段に o(≧▽≦)o .。.:*☆ ドライヤーやコテをしまうことができるようになり、とても快適な洗面所になりました♡
yuringo
yuringo
家族
ykt.さんの実例写真
ドライヤー ブラシ コテ ワイヤーラックにS字フックを引っ掛けてかけています♪
ドライヤー ブラシ コテ ワイヤーラックにS字フックを引っ掛けてかけています♪
ykt.
ykt.
4LDK | 家族
akezouさんの実例写真
我が家は、フックだらけです。 洗面所の扉の内側には、両方フックを使い 収納してます。 左側は、ダイソーはクリアマルチフックを使い スプレーボトル類をかけてます。 全く落ちません。 最近、右肩には、コテをぶら下げてます。 同じく、クリアマルチフックを貼り付け コテのコードは、ゆるくしばり、コードの輪に なったところをフックにかけてます。 コテは長さがあり、カゴに入らないし 娘が毎日使うから収納に困ってました。 この収納にしてから、娘もしまうようになりました😆
我が家は、フックだらけです。 洗面所の扉の内側には、両方フックを使い 収納してます。 左側は、ダイソーはクリアマルチフックを使い スプレーボトル類をかけてます。 全く落ちません。 最近、右肩には、コテをぶら下げてます。 同じく、クリアマルチフックを貼り付け コテのコードは、ゆるくしばり、コードの輪に なったところをフックにかけてます。 コテは長さがあり、カゴに入らないし 娘が毎日使うから収納に困ってました。 この収納にしてから、娘もしまうようになりました😆
akezou
akezou
3LDK | 家族
もっと見る

コテ収納の投稿一覧

42枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ