キッチン収納 シンク上収納

446枚の部屋写真から47枚をセレクト
enu.さんの実例写真
シンク上の吊り戸棚。 左の棚はガラスの引き戸がついていましたが、取り外して使っています。
シンク上の吊り戸棚。 左の棚はガラスの引き戸がついていましたが、取り外して使っています。
enu.
enu.
3LDK | 家族
SnSさんの実例写真
シンク上の収納です✨ 少し前に投稿したpicのアングル違いだけなのでスルーしちゃって下さい☺️
シンク上の収納です✨ 少し前に投稿したpicのアングル違いだけなのでスルーしちゃって下さい☺️
SnS
SnS
1R | 一人暮らし
haruさんの実例写真
キッチンのシンク上収納。全て100均の収納グッズです。テプラでネームをつけれるのでこのカゴが大好き!
キッチンのシンク上収納。全て100均の収納グッズです。テプラでネームをつけれるのでこのカゴが大好き!
haru
haru
2DK | 家族
fookoさんの実例写真
キッチン シンク上 収納 レイアウト変更 忘備録として 2018 08
キッチン シンク上 収納 レイアウト変更 忘備録として 2018 08
fooko
fooko
3LDK | 一人暮らし
nnnnnnnさんの実例写真
ミキサー・フードプロセッサー¥31,800
キッチンのシンク上収納。 日常的に使うお茶碗やお皿、グラスはなどの食器類は手の届く下段に収納。 中段・上段は 使用頻度の低い ホットプレートや卓上コンロ、土鍋や調理家電など。 重いものを上段にしまうのは良くないんですよねー。しかし、ここしか収納場所がありません汗
キッチンのシンク上収納。 日常的に使うお茶碗やお皿、グラスはなどの食器類は手の届く下段に収納。 中段・上段は 使用頻度の低い ホットプレートや卓上コンロ、土鍋や調理家電など。 重いものを上段にしまうのは良くないんですよねー。しかし、ここしか収納場所がありません汗
nnnnnnn
nnnnnnn
2DK | カップル
mybabychuchuchuさんの実例写真
シンク上収納① こないだまで何も入ってなかったシンク上収納… 食器棚に入れてた使ってない一番くじの食器たちをコッチに移したら、食器棚が使いやすくなった!
シンク上収納① こないだまで何も入ってなかったシンク上収納… 食器棚に入れてた使ってない一番くじの食器たちをコッチに移したら、食器棚が使いやすくなった!
mybabychuchuchu
mybabychuchuchu
2LDK | 家族
waniwaniさんの実例写真
引っ越した団地の台所。 シンク上の収納。 ★左➡️ 🔼カセットコンロセット。 🔽ハンドミキサーなどの調理器具。 扉の裏→スケールと鍋つかみを引っ掛け収納。 ★右➡️ 🔼重箱と竹ザル。 🔽黒ケースに、保存瓶。ホーロータッパー。鍋敷など。 同じ種類のものをまとめる感じで収納すると、整理しやすく使いやすいです。💡
引っ越した団地の台所。 シンク上の収納。 ★左➡️ 🔼カセットコンロセット。 🔽ハンドミキサーなどの調理器具。 扉の裏→スケールと鍋つかみを引っ掛け収納。 ★右➡️ 🔼重箱と竹ザル。 🔽黒ケースに、保存瓶。ホーロータッパー。鍋敷など。 同じ種類のものをまとめる感じで収納すると、整理しやすく使いやすいです。💡
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
Lisbethさんの実例写真
シンク上の棚を整理しました(・∀・)
シンク上の棚を整理しました(・∀・)
Lisbeth
Lisbeth
1LDK | 一人暮らし
34.odakeさんの実例写真
シンクの壁面にオープン収納をつけました。 ツール類は毎日使うものだけに厳選しました。 出し入れがしやすく、家事効率がグンと上がりました。
シンクの壁面にオープン収納をつけました。 ツール類は毎日使うものだけに厳選しました。 出し入れがしやすく、家事効率がグンと上がりました。
34.odake
34.odake
2DK | 一人暮らし
hnhncocoさんの実例写真
シンク上の棚見直し
シンク上の棚見直し
hnhncoco
hnhncoco
1K | 一人暮らし
Rapunzelさんの実例写真
シンク上の収納!中々上手に収納できなくて 悩み続けてやっと100%の形になりました🧸🎄お弁当と水筒の間に排水かなにかの管があってケースが入らないので泣く泣くあそこにオーブンのやつなどをいれました…😢(笑)
シンク上の収納!中々上手に収納できなくて 悩み続けてやっと100%の形になりました🧸🎄お弁当と水筒の間に排水かなにかの管があってケースが入らないので泣く泣くあそこにオーブンのやつなどをいれました…😢(笑)
Rapunzel
Rapunzel
2LDK | 家族
hiromiさんの実例写真
シンク上収納 100均のケースを使って、ストック品を収納しています (ラップ類、ジップロック、キッチンペーパー、ティッシュBox、お菓子作りにと使う物など) 普段あまり使わない物は上に収納 ROOM→https://room.rakuten.co.jp/room_6d4c3a0614/items アメブロ→http://ameblo.jp/arahi0919
シンク上収納 100均のケースを使って、ストック品を収納しています (ラップ類、ジップロック、キッチンペーパー、ティッシュBox、お菓子作りにと使う物など) 普段あまり使わない物は上に収納 ROOM→https://room.rakuten.co.jp/room_6d4c3a0614/items アメブロ→http://ameblo.jp/arahi0919
hiromi
hiromi
4LDK | 家族
ayayukikan036さんの実例写真
シンク上の棚。 高い場所にありすぎて使いこなせてなかったけれど、ようやく使いやすくなりました。 滅多に使わないもの、ストック品を収納しています(^_^)
シンク上の棚。 高い場所にありすぎて使いこなせてなかったけれど、ようやく使いやすくなりました。 滅多に使わないもの、ストック品を収納しています(^_^)
ayayukikan036
ayayukikan036
3LDK | 家族
chunさんの実例写真
シンク上収納見直し! 上段は普段使わない重箱/土鍋など、下段は色んな物のストックやフリーザーパックを入れてます(・∀・)❤︎
シンク上収納見直し! 上段は普段使わない重箱/土鍋など、下段は色んな物のストックやフリーザーパックを入れてます(・∀・)❤︎
chun
chun
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
シンク上の収納棚です(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ。 私は分かりますが、主人の為「FURIKAKE」と「SOUP」は、プレートを付けました🎵。上部は、普段余り使用しない、ワイングラス🍷 などを置きました。
シンク上の収納棚です(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ。 私は分かりますが、主人の為「FURIKAKE」と「SOUP」は、プレートを付けました🎵。上部は、普段余り使用しない、ワイングラス🍷 などを置きました。
tomo
tomo
okkoさんの実例写真
我が家はシンク上の棚を食器棚として使っています。 上段は普段使わないものや処分検討しているキッチングッズを入れています。 下段には食器と布巾やジップロックのストック分を🌿 小さなスペースですがIKEAのクリップオンバスケットのおかげで沢山収納が出来ます✨
我が家はシンク上の棚を食器棚として使っています。 上段は普段使わないものや処分検討しているキッチングッズを入れています。 下段には食器と布巾やジップロックのストック分を🌿 小さなスペースですがIKEAのクリップオンバスケットのおかげで沢山収納が出来ます✨
okko
okko
2LDK | 家族
Naoland.さんの実例写真
整理第二弾。 シンク上の吊り棚 使い捨て弁当箱、水筒、タッパなど縦に収納してみました。なんでもっと早くやらなかったんだろ。サイズピッタリ、嬉しいです!
整理第二弾。 シンク上の吊り棚 使い捨て弁当箱、水筒、タッパなど縦に収納してみました。なんでもっと早くやらなかったんだろ。サイズピッタリ、嬉しいです!
Naoland.
Naoland.
4LDK | 家族
misamisa1113さんの実例写真
代わり映えのないシンク上
代わり映えのないシンク上
misamisa1113
misamisa1113
3DK | 家族
nyaさんの実例写真
デカイ皿は シンクの上の棚 ここに入れるしかない! 食器棚ない事情。 でも お皿ってそんなにいらないと思う。
デカイ皿は シンクの上の棚 ここに入れるしかない! 食器棚ない事情。 でも お皿ってそんなにいらないと思う。
nya
nya
3LDK
an.hiroさんの実例写真
シンク上の棚☆収納って難しい…( ; ; )
シンク上の棚☆収納って難しい…( ; ; )
an.hiro
an.hiro
2LDK | 家族
tsukiminoさんの実例写真
シンク上 右棚
シンク上 右棚
tsukimino
tsukimino
3DK | 家族
25Moondropsさんの実例写真
先ほどのpic、よく見たらこどもの小さい時の写真が写りこんでいたので再投稿します。 いいね、コメント頂いてた皆様すみません💦 キッチンのシンク上収納見直し中です。 なんか使いにくいので日々試行錯誤しながら使ってます。 最近テンションがあがらないから、棚の収納をかごに変えてみました。 でも変えてみたら余計に棚のシルバーや後ろのタイルが気になる…🤣 ということで、棚自体を変えようか悩み中です。 まだまだ改良の余地ありのキッチンです😅
先ほどのpic、よく見たらこどもの小さい時の写真が写りこんでいたので再投稿します。 いいね、コメント頂いてた皆様すみません💦 キッチンのシンク上収納見直し中です。 なんか使いにくいので日々試行錯誤しながら使ってます。 最近テンションがあがらないから、棚の収納をかごに変えてみました。 でも変えてみたら余計に棚のシルバーや後ろのタイルが気になる…🤣 ということで、棚自体を変えようか悩み中です。 まだまだ改良の余地ありのキッチンです😅
25Moondrops
25Moondrops
3LDK | 家族
yukiさんの実例写真
yuki
yuki
2LDK | 家族
panさんの実例写真
だいたい浮かせておけば便利☺️
だいたい浮かせておけば便利☺️
pan
pan
1R
riさんの実例写真
シンク上の吊り戸棚の収納です。 すぐに届かない上段には使用頻度が低い物を、下段には夫も使う物は半透明のケースに入れて分かりやすくしています。 左下段には、加湿器の給水ピッチャーと化粧グッズを置いています。 息子が小さい時に様子が見えるようダイニングで化粧していたのが習慣になったので、キッチンに化粧グッズを置いています💦
シンク上の吊り戸棚の収納です。 すぐに届かない上段には使用頻度が低い物を、下段には夫も使う物は半透明のケースに入れて分かりやすくしています。 左下段には、加湿器の給水ピッチャーと化粧グッズを置いています。 息子が小さい時に様子が見えるようダイニングで化粧していたのが習慣になったので、キッチンに化粧グッズを置いています💦
ri
ri
4LDK | 家族
もっと見る

キッチン収納 シンク上収納の投稿一覧

18枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン収納 シンク上収納

446枚の部屋写真から47枚をセレクト
enu.さんの実例写真
シンク上の吊り戸棚。 左の棚はガラスの引き戸がついていましたが、取り外して使っています。
シンク上の吊り戸棚。 左の棚はガラスの引き戸がついていましたが、取り外して使っています。
enu.
enu.
3LDK | 家族
SnSさんの実例写真
シンク上の収納です✨ 少し前に投稿したpicのアングル違いだけなのでスルーしちゃって下さい☺️
シンク上の収納です✨ 少し前に投稿したpicのアングル違いだけなのでスルーしちゃって下さい☺️
SnS
SnS
1R | 一人暮らし
haruさんの実例写真
キッチンのシンク上収納。全て100均の収納グッズです。テプラでネームをつけれるのでこのカゴが大好き!
キッチンのシンク上収納。全て100均の収納グッズです。テプラでネームをつけれるのでこのカゴが大好き!
haru
haru
2DK | 家族
fookoさんの実例写真
キッチン シンク上 収納 レイアウト変更 忘備録として 2018 08
キッチン シンク上 収納 レイアウト変更 忘備録として 2018 08
fooko
fooko
3LDK | 一人暮らし
nnnnnnnさんの実例写真
ミキサー・フードプロセッサー¥31,800
キッチンのシンク上収納。 日常的に使うお茶碗やお皿、グラスはなどの食器類は手の届く下段に収納。 中段・上段は 使用頻度の低い ホットプレートや卓上コンロ、土鍋や調理家電など。 重いものを上段にしまうのは良くないんですよねー。しかし、ここしか収納場所がありません汗
キッチンのシンク上収納。 日常的に使うお茶碗やお皿、グラスはなどの食器類は手の届く下段に収納。 中段・上段は 使用頻度の低い ホットプレートや卓上コンロ、土鍋や調理家電など。 重いものを上段にしまうのは良くないんですよねー。しかし、ここしか収納場所がありません汗
nnnnnnn
nnnnnnn
2DK | カップル
mybabychuchuchuさんの実例写真
シンク上収納① こないだまで何も入ってなかったシンク上収納… 食器棚に入れてた使ってない一番くじの食器たちをコッチに移したら、食器棚が使いやすくなった!
シンク上収納① こないだまで何も入ってなかったシンク上収納… 食器棚に入れてた使ってない一番くじの食器たちをコッチに移したら、食器棚が使いやすくなった!
mybabychuchuchu
mybabychuchuchu
2LDK | 家族
waniwaniさんの実例写真
引っ越した団地の台所。 シンク上の収納。 ★左➡️ 🔼カセットコンロセット。 🔽ハンドミキサーなどの調理器具。 扉の裏→スケールと鍋つかみを引っ掛け収納。 ★右➡️ 🔼重箱と竹ザル。 🔽黒ケースに、保存瓶。ホーロータッパー。鍋敷など。 同じ種類のものをまとめる感じで収納すると、整理しやすく使いやすいです。💡
引っ越した団地の台所。 シンク上の収納。 ★左➡️ 🔼カセットコンロセット。 🔽ハンドミキサーなどの調理器具。 扉の裏→スケールと鍋つかみを引っ掛け収納。 ★右➡️ 🔼重箱と竹ザル。 🔽黒ケースに、保存瓶。ホーロータッパー。鍋敷など。 同じ種類のものをまとめる感じで収納すると、整理しやすく使いやすいです。💡
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
Lisbethさんの実例写真
シンク上の棚を整理しました(・∀・)
シンク上の棚を整理しました(・∀・)
Lisbeth
Lisbeth
1LDK | 一人暮らし
34.odakeさんの実例写真
シンクの壁面にオープン収納をつけました。 ツール類は毎日使うものだけに厳選しました。 出し入れがしやすく、家事効率がグンと上がりました。
シンクの壁面にオープン収納をつけました。 ツール類は毎日使うものだけに厳選しました。 出し入れがしやすく、家事効率がグンと上がりました。
34.odake
34.odake
2DK | 一人暮らし
hnhncocoさんの実例写真
シンク上の棚見直し
シンク上の棚見直し
hnhncoco
hnhncoco
1K | 一人暮らし
Rapunzelさんの実例写真
シンク上の収納!中々上手に収納できなくて 悩み続けてやっと100%の形になりました🧸🎄お弁当と水筒の間に排水かなにかの管があってケースが入らないので泣く泣くあそこにオーブンのやつなどをいれました…😢(笑)
シンク上の収納!中々上手に収納できなくて 悩み続けてやっと100%の形になりました🧸🎄お弁当と水筒の間に排水かなにかの管があってケースが入らないので泣く泣くあそこにオーブンのやつなどをいれました…😢(笑)
Rapunzel
Rapunzel
2LDK | 家族
hiromiさんの実例写真
シンク上収納 100均のケースを使って、ストック品を収納しています (ラップ類、ジップロック、キッチンペーパー、ティッシュBox、お菓子作りにと使う物など) 普段あまり使わない物は上に収納 ROOM→https://room.rakuten.co.jp/room_6d4c3a0614/items アメブロ→http://ameblo.jp/arahi0919
シンク上収納 100均のケースを使って、ストック品を収納しています (ラップ類、ジップロック、キッチンペーパー、ティッシュBox、お菓子作りにと使う物など) 普段あまり使わない物は上に収納 ROOM→https://room.rakuten.co.jp/room_6d4c3a0614/items アメブロ→http://ameblo.jp/arahi0919
hiromi
hiromi
4LDK | 家族
ayayukikan036さんの実例写真
シンク上の棚。 高い場所にありすぎて使いこなせてなかったけれど、ようやく使いやすくなりました。 滅多に使わないもの、ストック品を収納しています(^_^)
シンク上の棚。 高い場所にありすぎて使いこなせてなかったけれど、ようやく使いやすくなりました。 滅多に使わないもの、ストック品を収納しています(^_^)
ayayukikan036
ayayukikan036
3LDK | 家族
chunさんの実例写真
シンク上収納見直し! 上段は普段使わない重箱/土鍋など、下段は色んな物のストックやフリーザーパックを入れてます(・∀・)❤︎
シンク上収納見直し! 上段は普段使わない重箱/土鍋など、下段は色んな物のストックやフリーザーパックを入れてます(・∀・)❤︎
chun
chun
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
シンク上の収納棚です(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ。 私は分かりますが、主人の為「FURIKAKE」と「SOUP」は、プレートを付けました🎵。上部は、普段余り使用しない、ワイングラス🍷 などを置きました。
シンク上の収納棚です(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ。 私は分かりますが、主人の為「FURIKAKE」と「SOUP」は、プレートを付けました🎵。上部は、普段余り使用しない、ワイングラス🍷 などを置きました。
tomo
tomo
okkoさんの実例写真
我が家はシンク上の棚を食器棚として使っています。 上段は普段使わないものや処分検討しているキッチングッズを入れています。 下段には食器と布巾やジップロックのストック分を🌿 小さなスペースですがIKEAのクリップオンバスケットのおかげで沢山収納が出来ます✨
我が家はシンク上の棚を食器棚として使っています。 上段は普段使わないものや処分検討しているキッチングッズを入れています。 下段には食器と布巾やジップロックのストック分を🌿 小さなスペースですがIKEAのクリップオンバスケットのおかげで沢山収納が出来ます✨
okko
okko
2LDK | 家族
Naoland.さんの実例写真
整理第二弾。 シンク上の吊り棚 使い捨て弁当箱、水筒、タッパなど縦に収納してみました。なんでもっと早くやらなかったんだろ。サイズピッタリ、嬉しいです!
整理第二弾。 シンク上の吊り棚 使い捨て弁当箱、水筒、タッパなど縦に収納してみました。なんでもっと早くやらなかったんだろ。サイズピッタリ、嬉しいです!
Naoland.
Naoland.
4LDK | 家族
misamisa1113さんの実例写真
代わり映えのないシンク上
代わり映えのないシンク上
misamisa1113
misamisa1113
3DK | 家族
nyaさんの実例写真
デカイ皿は シンクの上の棚 ここに入れるしかない! 食器棚ない事情。 でも お皿ってそんなにいらないと思う。
デカイ皿は シンクの上の棚 ここに入れるしかない! 食器棚ない事情。 でも お皿ってそんなにいらないと思う。
nya
nya
3LDK
an.hiroさんの実例写真
シンク上の棚☆収納って難しい…( ; ; )
シンク上の棚☆収納って難しい…( ; ; )
an.hiro
an.hiro
2LDK | 家族
tsukiminoさんの実例写真
シンク上 右棚
シンク上 右棚
tsukimino
tsukimino
3DK | 家族
25Moondropsさんの実例写真
先ほどのpic、よく見たらこどもの小さい時の写真が写りこんでいたので再投稿します。 いいね、コメント頂いてた皆様すみません💦 キッチンのシンク上収納見直し中です。 なんか使いにくいので日々試行錯誤しながら使ってます。 最近テンションがあがらないから、棚の収納をかごに変えてみました。 でも変えてみたら余計に棚のシルバーや後ろのタイルが気になる…🤣 ということで、棚自体を変えようか悩み中です。 まだまだ改良の余地ありのキッチンです😅
先ほどのpic、よく見たらこどもの小さい時の写真が写りこんでいたので再投稿します。 いいね、コメント頂いてた皆様すみません💦 キッチンのシンク上収納見直し中です。 なんか使いにくいので日々試行錯誤しながら使ってます。 最近テンションがあがらないから、棚の収納をかごに変えてみました。 でも変えてみたら余計に棚のシルバーや後ろのタイルが気になる…🤣 ということで、棚自体を変えようか悩み中です。 まだまだ改良の余地ありのキッチンです😅
25Moondrops
25Moondrops
3LDK | 家族
yukiさんの実例写真
yuki
yuki
2LDK | 家族
panさんの実例写真
だいたい浮かせておけば便利☺️
だいたい浮かせておけば便利☺️
pan
pan
1R
riさんの実例写真
シンク上の吊り戸棚の収納です。 すぐに届かない上段には使用頻度が低い物を、下段には夫も使う物は半透明のケースに入れて分かりやすくしています。 左下段には、加湿器の給水ピッチャーと化粧グッズを置いています。 息子が小さい時に様子が見えるようダイニングで化粧していたのが習慣になったので、キッチンに化粧グッズを置いています💦
シンク上の吊り戸棚の収納です。 すぐに届かない上段には使用頻度が低い物を、下段には夫も使う物は半透明のケースに入れて分かりやすくしています。 左下段には、加湿器の給水ピッチャーと化粧グッズを置いています。 息子が小さい時に様子が見えるようダイニングで化粧していたのが習慣になったので、キッチンに化粧グッズを置いています💦
ri
ri
4LDK | 家族
もっと見る

キッチン収納 シンク上収納の投稿一覧

18枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ