RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

レトロ ジャノメミシン

157枚の部屋写真から47枚をセレクト
akahoshianさんの実例写真
昔のジャノメミシンの足だけみつけました。 テーブルも昭和な文机の台だけ乗せました。
昔のジャノメミシンの足だけみつけました。 テーブルも昭和な文机の台だけ乗せました。
akahoshian
akahoshian
家族
rukakoさんの実例写真
我が家の足踏みミシンがカッコよくなりました⚡️⚡️🐺⚡️⚡️ 金曜ロードショーとジブリ展で買ったやつです。2個買ったのですが、一つはシークレットのハクが出ました🎯大満足😍
我が家の足踏みミシンがカッコよくなりました⚡️⚡️🐺⚡️⚡️ 金曜ロードショーとジブリ展で買ったやつです。2個買ったのですが、一つはシークレットのハクが出ました🎯大満足😍
rukako
rukako
4LDK | 家族
chiekoさんの実例写真
子どもの頃、母が洋服を作ってくれたミシン。今も大切に使ってます。あの頃を思い出す、深みのあるジャノメ . 足踏みミシン♡
子どもの頃、母が洋服を作ってくれたミシン。今も大切に使ってます。あの頃を思い出す、深みのあるジャノメ . 足踏みミシン♡
chieko
chieko
3LDK | 家族
afroさんの実例写真
昭和レトロなジャノメミシンとジューキbabylock!なんと無償で譲って頂きました♬帽子作りも本格的に出来そうです!
昭和レトロなジャノメミシンとジューキbabylock!なんと無償で譲って頂きました♬帽子作りも本格的に出来そうです!
afro
afro
2LDK | 家族
PIMPLE-PINKYさんの実例写真
母の形見…使えるようになりたい🥹
母の形見…使えるようになりたい🥹
PIMPLE-PINKY
PIMPLE-PINKY
nono.0129さんの実例写真
◽️▫️針仕事と道具たち▫️◽️ ・ 娘土産のタイパンツ 私が選んだのは2枚とも ストレートズボン ・ 娘のは裾がゴム入りで 長さ調節いらず ・ 特に娘より私の方が 身長が高いのでそれでいいと 思ったものの ・ 長すぎたので 裾をカットしてミシン掛け ・ 長さも良くなり バンバン履ける様に.・ ・ そのミシン クローゼット整理をした時 ミシンの置き場所を 入り口すぐに移動 ・ 前は奥に入れていた為 取り出しにくかったけど ・ ヒョイと出せる様にしたので 使い勝手も良くなりました ・ ミシンの上に乗せてるのは 足踏み用コンセント ・ ちょうど持ち手付きの 手頃なビニールバッグが あったので入れて保管してます ・ リメイクした裁縫箱には 裁縫セット ・ ミシン糸は古い裁縫箱に 手縫い糸は古いビスコ缶に.・°・
◽️▫️針仕事と道具たち▫️◽️ ・ 娘土産のタイパンツ 私が選んだのは2枚とも ストレートズボン ・ 娘のは裾がゴム入りで 長さ調節いらず ・ 特に娘より私の方が 身長が高いのでそれでいいと 思ったものの ・ 長すぎたので 裾をカットしてミシン掛け ・ 長さも良くなり バンバン履ける様に.・ ・ そのミシン クローゼット整理をした時 ミシンの置き場所を 入り口すぐに移動 ・ 前は奥に入れていた為 取り出しにくかったけど ・ ヒョイと出せる様にしたので 使い勝手も良くなりました ・ ミシンの上に乗せてるのは 足踏み用コンセント ・ ちょうど持ち手付きの 手頃なビニールバッグが あったので入れて保管してます ・ リメイクした裁縫箱には 裁縫セット ・ ミシン糸は古い裁縫箱に 手縫い糸は古いビスコ缶に.・°・
nono.0129
nono.0129
4LDK | 家族
kotobukiさんの実例写真
JANOMEのミシンテーブルに、シンガーのミシンをのせてます。 動かないけど(^_^;)
JANOMEのミシンテーブルに、シンガーのミシンをのせてます。 動かないけど(^_^;)
kotobuki
kotobuki
家族
moco2_homeさんの実例写真
ジャノメミシン100周年記念ミシン「Epolku(エポルク)」のモニターに当選しました! 色はヴィンテージブルーです^^ 右のミシンはジャノメさんのアニュドールY707という機種で、私が高校一年生のときに母に買ってもらい人生の半分以上を一緒に過ごしてきたミシンです。 長年使い続けていたので時々不具合(大きな音がしちゃう😥)もあって、そろそろ新調できたらな…と思っていました💦 今回、慣れ親しんだジャノメさんのミシンにご縁があって本当に嬉しいです! 元々持っていた機種とは機能的にほぼ差はないのですが、二つを比べるとエポルクの大きさがコンパクトなのがよくわかる!! ちなみに縫っている最中の音もとっても静かに! 色々と比べっこして、エポルクの良さを感じてます
ジャノメミシン100周年記念ミシン「Epolku(エポルク)」のモニターに当選しました! 色はヴィンテージブルーです^^ 右のミシンはジャノメさんのアニュドールY707という機種で、私が高校一年生のときに母に買ってもらい人生の半分以上を一緒に過ごしてきたミシンです。 長年使い続けていたので時々不具合(大きな音がしちゃう😥)もあって、そろそろ新調できたらな…と思っていました💦 今回、慣れ親しんだジャノメさんのミシンにご縁があって本当に嬉しいです! 元々持っていた機種とは機能的にほぼ差はないのですが、二つを比べるとエポルクの大きさがコンパクトなのがよくわかる!! ちなみに縫っている最中の音もとっても静かに! 色々と比べっこして、エポルクの良さを感じてます
moco2_home
moco2_home
2LDK | 家族
Misakiさんの実例写真
ジャノメミシン 「エポルク」 エコバッグを作ってます 初です ミシンはすこぶる良いです 使いやすいです♪ なので 仕上がりは 私次第です。゚(゚´ω`゚)゚。
ジャノメミシン 「エポルク」 エコバッグを作ってます 初です ミシンはすこぶる良いです 使いやすいです♪ なので 仕上がりは 私次第です。゚(゚´ω`゚)゚。
Misaki
Misaki
家族
Ryoさんの実例写真
ジャノメミシン 創業100周年記念モデル「エポルク」のモニターをさせていただきます!(*´艸`*) とっても可愛いレトロデザインのこのミシン。 私が選んだのはクラシックレッド。 ヴィンテージブルーも可愛くてとても迷いましたが、僅差でレッド❤️ とっても可愛い❤️(*´艸`*) ありがとうございます❤️(*≧∀≦*)
ジャノメミシン 創業100周年記念モデル「エポルク」のモニターをさせていただきます!(*´艸`*) とっても可愛いレトロデザインのこのミシン。 私が選んだのはクラシックレッド。 ヴィンテージブルーも可愛くてとても迷いましたが、僅差でレッド❤️ とっても可愛い❤️(*´艸`*) ありがとうございます❤️(*≧∀≦*)
Ryo
Ryo
1R | 一人暮らし
chocoさんの実例写真
久しぶりのお裁縫。 ミシンに向かうのも久しぶり。
久しぶりのお裁縫。 ミシンに向かうのも久しぶり。
choco
choco
4LDK | 家族
Hi5さんの実例写真
我が家のレトロといえば、このミシン。 祖母から母へ、嫁入り道具として贈ったジャノメミシン🪡🧵 母から譲り受け、今も私が現役ミシンとして使っています♡ もう45年は経っているのかなぁ。 ボロボロですが、取り扱い説明書もかなりレトロです🧡
我が家のレトロといえば、このミシン。 祖母から母へ、嫁入り道具として贈ったジャノメミシン🪡🧵 母から譲り受け、今も私が現役ミシンとして使っています♡ もう45年は経っているのかなぁ。 ボロボロですが、取り扱い説明書もかなりレトロです🧡
Hi5
Hi5
家族
20rose_mamiさんの実例写真
頂いたジャノメミシン本体を置きました**。 チョットごちゃごちゃ感あり(^^;A
頂いたジャノメミシン本体を置きました**。 チョットごちゃごちゃ感あり(^^;A
20rose_mami
20rose_mami
3LDK | 家族
izuhanさんの実例写真
ミシンはこの棚に置きました。
ミシンはこの棚に置きました。
izuhan
izuhan
家族
tackmanさんの実例写真
tackman
tackman
4LDK | 家族
Oliveさんの実例写真
何年か前に足踏みミシンを電動式に直したのをいただいて、最近まで現役で使っていましたが、とうとうモーターがダメになりリタイア(>_<) モーターを取り外して、インテリアとして(*´艸`*) 手前の 手編みのちょうちょのブローチは ハンドメイドのお店で買いました。
何年か前に足踏みミシンを電動式に直したのをいただいて、最近まで現役で使っていましたが、とうとうモーターがダメになりリタイア(>_<) モーターを取り外して、インテリアとして(*´艸`*) 手前の 手編みのちょうちょのブローチは ハンドメイドのお店で買いました。
Olive
Olive
3LDK | 家族
JANOMEさんの実例写真
3月4日はミシンの日。 「ミ(3)シ(4)ン」という語呂合わせが由来になっています。 ジャノメが運営するボビナージュ吉祥寺では 3月24日までアニバーサリーイベントを開催しております。 https://www7.janome.co.jp/bobinage/news/event/17391/ 写真はジャノメが運営するボビナージュのオリジナルミシン Romane[ロマーヌ]です。 https://www7.janome.co.jp/bobinage/products/sewing-machine/ ボビナージュ各店舗で取り扱っております。 ・Bobinage 吉祥寺 ・Bobinage famille 溝口 ・Bobinage 神戸元町 https://www7.janome.co.jp/bobinage/ さまざまなワークショップも行っておりますので、お近くの際には 是非お立ち寄りください。
3月4日はミシンの日。 「ミ(3)シ(4)ン」という語呂合わせが由来になっています。 ジャノメが運営するボビナージュ吉祥寺では 3月24日までアニバーサリーイベントを開催しております。 https://www7.janome.co.jp/bobinage/news/event/17391/ 写真はジャノメが運営するボビナージュのオリジナルミシン Romane[ロマーヌ]です。 https://www7.janome.co.jp/bobinage/products/sewing-machine/ ボビナージュ各店舗で取り扱っております。 ・Bobinage 吉祥寺 ・Bobinage famille 溝口 ・Bobinage 神戸元町 https://www7.janome.co.jp/bobinage/ さまざまなワークショップも行っておりますので、お近くの際には 是非お立ち寄りください。
JANOME
JANOME
yuiiiさんの実例写真
ジャノメミシンのエポルクモニター中 置いてるだけでも映える可愛さ。
ジャノメミシンのエポルクモニター中 置いてるだけでも映える可愛さ。
yuiii
yuiii
家族
teddyさんの実例写真
ミシンの色が 昭和レトロを感じます(´∀`*)
ミシンの色が 昭和レトロを感じます(´∀`*)
teddy
teddy
家族
furu.さんの実例写真
愛用しているミシンはジャノメ。 RICCARミシンの脚も、ジャノメミシンの椅子も、骨董市で見つけました(๑˃̵ᴗ˂̵)
愛用しているミシンはジャノメ。 RICCARミシンの脚も、ジャノメミシンの椅子も、骨董市で見つけました(๑˃̵ᴗ˂̵)
furu.
furu.
4LDK | 家族
mutsuさんの実例写真
御朱印集めを始めました☺ まだ一か所しかいただいてないけど、色々な所を巡れたらいいなって思ってます🎵 ということで、御朱印帳を入れる袋を派手派手な布で作ろう~💕
御朱印集めを始めました☺ まだ一か所しかいただいてないけど、色々な所を巡れたらいいなって思ってます🎵 ということで、御朱印帳を入れる袋を派手派手な布で作ろう~💕
mutsu
mutsu
4LDK | 家族
ree.yoshi-1001さんの実例写真
こんにちは(๑'ᴗ'๑) こちらのミシンは平成5~6年に購入しました(^ー^*) ロック&ジグザグ ジャノメ コンビと言うミシンでレバーで180度回転します🎵裏側はロックミシンになっているんですよ(๑'ᴗ'๑) 素人のミシン使いには このミシン1台で2役なので最高ですヾ(o´∀`o)ノ 後ほど~裏側の方も投稿させてください<(_ _)> ベルメゾンの 折りたためるデスクとチェア使っています💕
こんにちは(๑'ᴗ'๑) こちらのミシンは平成5~6年に購入しました(^ー^*) ロック&ジグザグ ジャノメ コンビと言うミシンでレバーで180度回転します🎵裏側はロックミシンになっているんですよ(๑'ᴗ'๑) 素人のミシン使いには このミシン1台で2役なので最高ですヾ(o´∀`o)ノ 後ほど~裏側の方も投稿させてください<(_ _)> ベルメゾンの 折りたためるデスクとチェア使っています💕
ree.yoshi-1001
ree.yoshi-1001
家族
Renさんの実例写真
念願のアンティークな ミシン台が手に入ったので 元の天板は 汚かったので処分し たまたま家にあった DIYした天板をつけました (シンデレラフィットしました) ミシン台の脚は グレーでしたが 黒にペイントしたら 高見えして カッコよくなったので 嬉しいです いつも気が向いた時は DIYしてくれる主人に 感謝ですね!  
念願のアンティークな ミシン台が手に入ったので 元の天板は 汚かったので処分し たまたま家にあった DIYした天板をつけました (シンデレラフィットしました) ミシン台の脚は グレーでしたが 黒にペイントしたら 高見えして カッコよくなったので 嬉しいです いつも気が向いた時は DIYしてくれる主人に 感謝ですね!  
Ren
Ren
4LDK | 家族
reksさんの実例写真
【Epolku】 JANOME 100YEAR ANNIVERSARY EDITION ・ ジャノメミシン創業100周年記念モデル エルポク レトロなデザインと味わいのある色調 カラーは2色 CLASSIC REDとVINTAGE BLUE ・ ・ フランス語のEpoque(時代) フィンランド語のpolku(道) この2つの言葉を組み合わせて Epolku「エポルク」と名付けられ 歩んできた時間・時代は 今につながる道となり さらに未来へ続いてゆく、 そんな想いが込められているそうです ・ ・ そしてなんと エポルクのクラシックレッドの モニターをさせて頂けることになりました♪ ・ ありがとうございます♪
【Epolku】 JANOME 100YEAR ANNIVERSARY EDITION ・ ジャノメミシン創業100周年記念モデル エルポク レトロなデザインと味わいのある色調 カラーは2色 CLASSIC REDとVINTAGE BLUE ・ ・ フランス語のEpoque(時代) フィンランド語のpolku(道) この2つの言葉を組み合わせて Epolku「エポルク」と名付けられ 歩んできた時間・時代は 今につながる道となり さらに未来へ続いてゆく、 そんな想いが込められているそうです ・ ・ そしてなんと エポルクのクラシックレッドの モニターをさせて頂けることになりました♪ ・ ありがとうございます♪
reks
reks
家族
nahhoさんの実例写真
アンティークミシンをいただきました。ミシンは動かないけど水色で可愛い(*^^*)ガーデニング用にしようかと思ったけど部屋に置いたらここもいいかも。でもリビングにミシン脚2つになったのでしつこいかなf(^ー^;
アンティークミシンをいただきました。ミシンは動かないけど水色で可愛い(*^^*)ガーデニング用にしようかと思ったけど部屋に置いたらここもいいかも。でもリビングにミシン脚2つになったのでしつこいかなf(^ー^;
nahho
nahho
3LDK | 家族
もっと見る

レトロ ジャノメミシンの投稿一覧

50枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

レトロ ジャノメミシン

157枚の部屋写真から47枚をセレクト
akahoshianさんの実例写真
昔のジャノメミシンの足だけみつけました。 テーブルも昭和な文机の台だけ乗せました。
昔のジャノメミシンの足だけみつけました。 テーブルも昭和な文机の台だけ乗せました。
akahoshian
akahoshian
家族
rukakoさんの実例写真
我が家の足踏みミシンがカッコよくなりました⚡️⚡️🐺⚡️⚡️ 金曜ロードショーとジブリ展で買ったやつです。2個買ったのですが、一つはシークレットのハクが出ました🎯大満足😍
我が家の足踏みミシンがカッコよくなりました⚡️⚡️🐺⚡️⚡️ 金曜ロードショーとジブリ展で買ったやつです。2個買ったのですが、一つはシークレットのハクが出ました🎯大満足😍
rukako
rukako
4LDK | 家族
chiekoさんの実例写真
子どもの頃、母が洋服を作ってくれたミシン。今も大切に使ってます。あの頃を思い出す、深みのあるジャノメ . 足踏みミシン♡
子どもの頃、母が洋服を作ってくれたミシン。今も大切に使ってます。あの頃を思い出す、深みのあるジャノメ . 足踏みミシン♡
chieko
chieko
3LDK | 家族
afroさんの実例写真
昭和レトロなジャノメミシンとジューキbabylock!なんと無償で譲って頂きました♬帽子作りも本格的に出来そうです!
昭和レトロなジャノメミシンとジューキbabylock!なんと無償で譲って頂きました♬帽子作りも本格的に出来そうです!
afro
afro
2LDK | 家族
PIMPLE-PINKYさんの実例写真
母の形見…使えるようになりたい🥹
母の形見…使えるようになりたい🥹
PIMPLE-PINKY
PIMPLE-PINKY
nono.0129さんの実例写真
◽️▫️針仕事と道具たち▫️◽️ ・ 娘土産のタイパンツ 私が選んだのは2枚とも ストレートズボン ・ 娘のは裾がゴム入りで 長さ調節いらず ・ 特に娘より私の方が 身長が高いのでそれでいいと 思ったものの ・ 長すぎたので 裾をカットしてミシン掛け ・ 長さも良くなり バンバン履ける様に.・ ・ そのミシン クローゼット整理をした時 ミシンの置き場所を 入り口すぐに移動 ・ 前は奥に入れていた為 取り出しにくかったけど ・ ヒョイと出せる様にしたので 使い勝手も良くなりました ・ ミシンの上に乗せてるのは 足踏み用コンセント ・ ちょうど持ち手付きの 手頃なビニールバッグが あったので入れて保管してます ・ リメイクした裁縫箱には 裁縫セット ・ ミシン糸は古い裁縫箱に 手縫い糸は古いビスコ缶に.・°・
◽️▫️針仕事と道具たち▫️◽️ ・ 娘土産のタイパンツ 私が選んだのは2枚とも ストレートズボン ・ 娘のは裾がゴム入りで 長さ調節いらず ・ 特に娘より私の方が 身長が高いのでそれでいいと 思ったものの ・ 長すぎたので 裾をカットしてミシン掛け ・ 長さも良くなり バンバン履ける様に.・ ・ そのミシン クローゼット整理をした時 ミシンの置き場所を 入り口すぐに移動 ・ 前は奥に入れていた為 取り出しにくかったけど ・ ヒョイと出せる様にしたので 使い勝手も良くなりました ・ ミシンの上に乗せてるのは 足踏み用コンセント ・ ちょうど持ち手付きの 手頃なビニールバッグが あったので入れて保管してます ・ リメイクした裁縫箱には 裁縫セット ・ ミシン糸は古い裁縫箱に 手縫い糸は古いビスコ缶に.・°・
nono.0129
nono.0129
4LDK | 家族
kotobukiさんの実例写真
JANOMEのミシンテーブルに、シンガーのミシンをのせてます。 動かないけど(^_^;)
JANOMEのミシンテーブルに、シンガーのミシンをのせてます。 動かないけど(^_^;)
kotobuki
kotobuki
家族
moco2_homeさんの実例写真
ジャノメミシン100周年記念ミシン「Epolku(エポルク)」のモニターに当選しました! 色はヴィンテージブルーです^^ 右のミシンはジャノメさんのアニュドールY707という機種で、私が高校一年生のときに母に買ってもらい人生の半分以上を一緒に過ごしてきたミシンです。 長年使い続けていたので時々不具合(大きな音がしちゃう😥)もあって、そろそろ新調できたらな…と思っていました💦 今回、慣れ親しんだジャノメさんのミシンにご縁があって本当に嬉しいです! 元々持っていた機種とは機能的にほぼ差はないのですが、二つを比べるとエポルクの大きさがコンパクトなのがよくわかる!! ちなみに縫っている最中の音もとっても静かに! 色々と比べっこして、エポルクの良さを感じてます
ジャノメミシン100周年記念ミシン「Epolku(エポルク)」のモニターに当選しました! 色はヴィンテージブルーです^^ 右のミシンはジャノメさんのアニュドールY707という機種で、私が高校一年生のときに母に買ってもらい人生の半分以上を一緒に過ごしてきたミシンです。 長年使い続けていたので時々不具合(大きな音がしちゃう😥)もあって、そろそろ新調できたらな…と思っていました💦 今回、慣れ親しんだジャノメさんのミシンにご縁があって本当に嬉しいです! 元々持っていた機種とは機能的にほぼ差はないのですが、二つを比べるとエポルクの大きさがコンパクトなのがよくわかる!! ちなみに縫っている最中の音もとっても静かに! 色々と比べっこして、エポルクの良さを感じてます
moco2_home
moco2_home
2LDK | 家族
Misakiさんの実例写真
ジャノメミシン 「エポルク」 エコバッグを作ってます 初です ミシンはすこぶる良いです 使いやすいです♪ なので 仕上がりは 私次第です。゚(゚´ω`゚)゚。
ジャノメミシン 「エポルク」 エコバッグを作ってます 初です ミシンはすこぶる良いです 使いやすいです♪ なので 仕上がりは 私次第です。゚(゚´ω`゚)゚。
Misaki
Misaki
家族
Ryoさんの実例写真
ジャノメミシン 創業100周年記念モデル「エポルク」のモニターをさせていただきます!(*´艸`*) とっても可愛いレトロデザインのこのミシン。 私が選んだのはクラシックレッド。 ヴィンテージブルーも可愛くてとても迷いましたが、僅差でレッド❤️ とっても可愛い❤️(*´艸`*) ありがとうございます❤️(*≧∀≦*)
ジャノメミシン 創業100周年記念モデル「エポルク」のモニターをさせていただきます!(*´艸`*) とっても可愛いレトロデザインのこのミシン。 私が選んだのはクラシックレッド。 ヴィンテージブルーも可愛くてとても迷いましたが、僅差でレッド❤️ とっても可愛い❤️(*´艸`*) ありがとうございます❤️(*≧∀≦*)
Ryo
Ryo
1R | 一人暮らし
chocoさんの実例写真
久しぶりのお裁縫。 ミシンに向かうのも久しぶり。
久しぶりのお裁縫。 ミシンに向かうのも久しぶり。
choco
choco
4LDK | 家族
Hi5さんの実例写真
我が家のレトロといえば、このミシン。 祖母から母へ、嫁入り道具として贈ったジャノメミシン🪡🧵 母から譲り受け、今も私が現役ミシンとして使っています♡ もう45年は経っているのかなぁ。 ボロボロですが、取り扱い説明書もかなりレトロです🧡
我が家のレトロといえば、このミシン。 祖母から母へ、嫁入り道具として贈ったジャノメミシン🪡🧵 母から譲り受け、今も私が現役ミシンとして使っています♡ もう45年は経っているのかなぁ。 ボロボロですが、取り扱い説明書もかなりレトロです🧡
Hi5
Hi5
家族
20rose_mamiさんの実例写真
頂いたジャノメミシン本体を置きました**。 チョットごちゃごちゃ感あり(^^;A
頂いたジャノメミシン本体を置きました**。 チョットごちゃごちゃ感あり(^^;A
20rose_mami
20rose_mami
3LDK | 家族
izuhanさんの実例写真
ミシンはこの棚に置きました。
ミシンはこの棚に置きました。
izuhan
izuhan
家族
tackmanさんの実例写真
tackman
tackman
4LDK | 家族
Oliveさんの実例写真
何年か前に足踏みミシンを電動式に直したのをいただいて、最近まで現役で使っていましたが、とうとうモーターがダメになりリタイア(>_<) モーターを取り外して、インテリアとして(*´艸`*) 手前の 手編みのちょうちょのブローチは ハンドメイドのお店で買いました。
何年か前に足踏みミシンを電動式に直したのをいただいて、最近まで現役で使っていましたが、とうとうモーターがダメになりリタイア(>_<) モーターを取り外して、インテリアとして(*´艸`*) 手前の 手編みのちょうちょのブローチは ハンドメイドのお店で買いました。
Olive
Olive
3LDK | 家族
JANOMEさんの実例写真
3月4日はミシンの日。 「ミ(3)シ(4)ン」という語呂合わせが由来になっています。 ジャノメが運営するボビナージュ吉祥寺では 3月24日までアニバーサリーイベントを開催しております。 https://www7.janome.co.jp/bobinage/news/event/17391/ 写真はジャノメが運営するボビナージュのオリジナルミシン Romane[ロマーヌ]です。 https://www7.janome.co.jp/bobinage/products/sewing-machine/ ボビナージュ各店舗で取り扱っております。 ・Bobinage 吉祥寺 ・Bobinage famille 溝口 ・Bobinage 神戸元町 https://www7.janome.co.jp/bobinage/ さまざまなワークショップも行っておりますので、お近くの際には 是非お立ち寄りください。
3月4日はミシンの日。 「ミ(3)シ(4)ン」という語呂合わせが由来になっています。 ジャノメが運営するボビナージュ吉祥寺では 3月24日までアニバーサリーイベントを開催しております。 https://www7.janome.co.jp/bobinage/news/event/17391/ 写真はジャノメが運営するボビナージュのオリジナルミシン Romane[ロマーヌ]です。 https://www7.janome.co.jp/bobinage/products/sewing-machine/ ボビナージュ各店舗で取り扱っております。 ・Bobinage 吉祥寺 ・Bobinage famille 溝口 ・Bobinage 神戸元町 https://www7.janome.co.jp/bobinage/ さまざまなワークショップも行っておりますので、お近くの際には 是非お立ち寄りください。
JANOME
JANOME
yuiiiさんの実例写真
ジャノメミシンのエポルクモニター中 置いてるだけでも映える可愛さ。
ジャノメミシンのエポルクモニター中 置いてるだけでも映える可愛さ。
yuiii
yuiii
家族
teddyさんの実例写真
ミシンの色が 昭和レトロを感じます(´∀`*)
ミシンの色が 昭和レトロを感じます(´∀`*)
teddy
teddy
家族
furu.さんの実例写真
愛用しているミシンはジャノメ。 RICCARミシンの脚も、ジャノメミシンの椅子も、骨董市で見つけました(๑˃̵ᴗ˂̵)
愛用しているミシンはジャノメ。 RICCARミシンの脚も、ジャノメミシンの椅子も、骨董市で見つけました(๑˃̵ᴗ˂̵)
furu.
furu.
4LDK | 家族
mutsuさんの実例写真
御朱印集めを始めました☺ まだ一か所しかいただいてないけど、色々な所を巡れたらいいなって思ってます🎵 ということで、御朱印帳を入れる袋を派手派手な布で作ろう~💕
御朱印集めを始めました☺ まだ一か所しかいただいてないけど、色々な所を巡れたらいいなって思ってます🎵 ということで、御朱印帳を入れる袋を派手派手な布で作ろう~💕
mutsu
mutsu
4LDK | 家族
ree.yoshi-1001さんの実例写真
こんにちは(๑'ᴗ'๑) こちらのミシンは平成5~6年に購入しました(^ー^*) ロック&ジグザグ ジャノメ コンビと言うミシンでレバーで180度回転します🎵裏側はロックミシンになっているんですよ(๑'ᴗ'๑) 素人のミシン使いには このミシン1台で2役なので最高ですヾ(o´∀`o)ノ 後ほど~裏側の方も投稿させてください<(_ _)> ベルメゾンの 折りたためるデスクとチェア使っています💕
こんにちは(๑'ᴗ'๑) こちらのミシンは平成5~6年に購入しました(^ー^*) ロック&ジグザグ ジャノメ コンビと言うミシンでレバーで180度回転します🎵裏側はロックミシンになっているんですよ(๑'ᴗ'๑) 素人のミシン使いには このミシン1台で2役なので最高ですヾ(o´∀`o)ノ 後ほど~裏側の方も投稿させてください<(_ _)> ベルメゾンの 折りたためるデスクとチェア使っています💕
ree.yoshi-1001
ree.yoshi-1001
家族
Renさんの実例写真
念願のアンティークな ミシン台が手に入ったので 元の天板は 汚かったので処分し たまたま家にあった DIYした天板をつけました (シンデレラフィットしました) ミシン台の脚は グレーでしたが 黒にペイントしたら 高見えして カッコよくなったので 嬉しいです いつも気が向いた時は DIYしてくれる主人に 感謝ですね!  
念願のアンティークな ミシン台が手に入ったので 元の天板は 汚かったので処分し たまたま家にあった DIYした天板をつけました (シンデレラフィットしました) ミシン台の脚は グレーでしたが 黒にペイントしたら 高見えして カッコよくなったので 嬉しいです いつも気が向いた時は DIYしてくれる主人に 感謝ですね!  
Ren
Ren
4LDK | 家族
reksさんの実例写真
【Epolku】 JANOME 100YEAR ANNIVERSARY EDITION ・ ジャノメミシン創業100周年記念モデル エルポク レトロなデザインと味わいのある色調 カラーは2色 CLASSIC REDとVINTAGE BLUE ・ ・ フランス語のEpoque(時代) フィンランド語のpolku(道) この2つの言葉を組み合わせて Epolku「エポルク」と名付けられ 歩んできた時間・時代は 今につながる道となり さらに未来へ続いてゆく、 そんな想いが込められているそうです ・ ・ そしてなんと エポルクのクラシックレッドの モニターをさせて頂けることになりました♪ ・ ありがとうございます♪
【Epolku】 JANOME 100YEAR ANNIVERSARY EDITION ・ ジャノメミシン創業100周年記念モデル エルポク レトロなデザインと味わいのある色調 カラーは2色 CLASSIC REDとVINTAGE BLUE ・ ・ フランス語のEpoque(時代) フィンランド語のpolku(道) この2つの言葉を組み合わせて Epolku「エポルク」と名付けられ 歩んできた時間・時代は 今につながる道となり さらに未来へ続いてゆく、 そんな想いが込められているそうです ・ ・ そしてなんと エポルクのクラシックレッドの モニターをさせて頂けることになりました♪ ・ ありがとうございます♪
reks
reks
家族
nahhoさんの実例写真
アンティークミシンをいただきました。ミシンは動かないけど水色で可愛い(*^^*)ガーデニング用にしようかと思ったけど部屋に置いたらここもいいかも。でもリビングにミシン脚2つになったのでしつこいかなf(^ー^;
アンティークミシンをいただきました。ミシンは動かないけど水色で可愛い(*^^*)ガーデニング用にしようかと思ったけど部屋に置いたらここもいいかも。でもリビングにミシン脚2つになったのでしつこいかなf(^ー^;
nahho
nahho
3LDK | 家族
もっと見る

レトロ ジャノメミシンの投稿一覧

50枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ