レトロ 鉄瓶

421枚の部屋写真から46枚をセレクト
nananaさんの実例写真
最近のお気に入りの茶器
最近のお気に入りの茶器
nanana
nanana
3LDK | 家族
haruさんの実例写真
約2年、ベストなサイズとかたちを模索して手に入れた鉄瓶。 たっぷり400ccのマグカップに2杯分と水筒500ccに入れる分でちょうどで、我が家のくらしに一番合っていると感じている。 手入れはさほど難しくないわりに満足度が高いアイテムです。 手入れ方法→熱いうちにお湯をすべて空にし、余熱で乾かす。蓋も拭く。これで充分です。 しまいこまずに飾っておくと、湿気もこもりにくいのでインテリアとの融合も◎ コーヒーや紅茶、白湯、まろやかさを知ってしまうとお茶の時間が楽しくなりますよ~。 もちろん内側のホーロー加工はされていないので鉄分も補給できます。 おかげさまで血液検査なんかでも 鉄分ぜんぜん問題ないね〜と言われます☺️
約2年、ベストなサイズとかたちを模索して手に入れた鉄瓶。 たっぷり400ccのマグカップに2杯分と水筒500ccに入れる分でちょうどで、我が家のくらしに一番合っていると感じている。 手入れはさほど難しくないわりに満足度が高いアイテムです。 手入れ方法→熱いうちにお湯をすべて空にし、余熱で乾かす。蓋も拭く。これで充分です。 しまいこまずに飾っておくと、湿気もこもりにくいのでインテリアとの融合も◎ コーヒーや紅茶、白湯、まろやかさを知ってしまうとお茶の時間が楽しくなりますよ~。 もちろん内側のホーロー加工はされていないので鉄分も補給できます。 おかげさまで血液検査なんかでも 鉄分ぜんぜん問題ないね〜と言われます☺️
haru
haru
家族
akiak.3さんの実例写真
速く沸くケトルも便利だけど冬はやかんを使いたくなる🤭 いつか鉄瓶も欲しい♥
速く沸くケトルも便利だけど冬はやかんを使いたくなる🤭 いつか鉄瓶も欲しい♥
akiak.3
akiak.3
家族
chiiさんの実例写真
息子からコーヒーミルを貰いました。 より美味しいコーヒーを愉しもうと思い 南部鉄瓶を購入してみました。
息子からコーヒーミルを貰いました。 より美味しいコーヒーを愉しもうと思い 南部鉄瓶を購入してみました。
chii
chii
yuccoさんの実例写真
あけましておめでとうございます⛩ 今年はもう少しでも丁寧な暮らしを心掛けていきたいなぁと思っています😊 やっぱり日々が忙しいと心にゆとりもなくなって、気持ちもどんよりしてしまいがちですが…そんな時は自分の気持ちを上げるためにも興味があるもの好きなものを見つけて心豊かに過ごしていきたいものです。 さて、これは私のおばぁちゃんが使っていた南部鉄器の鉄瓶。せっかくストーブを購入したので…実家で眠っていたこの鉄瓶をじーじと共に磨いて、美味しく鉄分を取れれば良いなぁと思い、蘇って頂きました✨ なんとビックリ!柔らかくて甘いお湯に大変身‼️
あけましておめでとうございます⛩ 今年はもう少しでも丁寧な暮らしを心掛けていきたいなぁと思っています😊 やっぱり日々が忙しいと心にゆとりもなくなって、気持ちもどんよりしてしまいがちですが…そんな時は自分の気持ちを上げるためにも興味があるもの好きなものを見つけて心豊かに過ごしていきたいものです。 さて、これは私のおばぁちゃんが使っていた南部鉄器の鉄瓶。せっかくストーブを購入したので…実家で眠っていたこの鉄瓶をじーじと共に磨いて、美味しく鉄分を取れれば良いなぁと思い、蘇って頂きました✨ なんとビックリ!柔らかくて甘いお湯に大変身‼️
yucco
yucco
4LDK | 家族
municoさんの実例写真
大きいキャビネットを購入したので、今までの棚と中身の大移動が始まりました。 和箪笥を実家にあげて、その上に乗せていた飾り棚をキッチンに移動させ、和物で統一させた。 水玉食器は使用頻度が高いので使い勝手の良い位置に収納出来て満足(*^^*)
大きいキャビネットを購入したので、今までの棚と中身の大移動が始まりました。 和箪笥を実家にあげて、その上に乗せていた飾り棚をキッチンに移動させ、和物で統一させた。 水玉食器は使用頻度が高いので使い勝手の良い位置に収納出来て満足(*^^*)
munico
munico
一人暮らし
Aiaiさんの実例写真
ほぼほぼ使用してないアラジンストーブを友人から激安で譲っていただきました。 ケトルがなかったのでじーさまの鉄瓶を乗せて★
ほぼほぼ使用してないアラジンストーブを友人から激安で譲っていただきました。 ケトルがなかったのでじーさまの鉄瓶を乗せて★
Aiai
Aiai
家族
numaさんの実例写真
どっぷりとした鉄瓶はかれこれ10年近くの付き合い 最近蚤の市で入手したアンティークティーポットとノリタケのカップが仲間入り これからもできるだけ長く使っていきたいです
どっぷりとした鉄瓶はかれこれ10年近くの付き合い 最近蚤の市で入手したアンティークティーポットとノリタケのカップが仲間入り これからもできるだけ長く使っていきたいです
numa
numa
Misakiさんの実例写真
Misaki
Misaki
家族
PEさんの実例写真
鉄瓶で沸かした白湯が朝の日課です。 手のひらサイズでかわいい。
鉄瓶で沸かした白湯が朝の日課です。 手のひらサイズでかわいい。
PE
PE
cocoさんの実例写真
リンナイさんのモニター応募チャレンジです!リンナイさん、私ほど古いビルトインコンロ使ってる人いないと思いますよ!笑 (´-`).。oO こないだガスの点検に来たお兄さんも 引く程のアンティーク感w 危険ですよ💦と一言ww それでも毎日この魚焼きグリルでパンを焼いてます( ´∀`)
リンナイさんのモニター応募チャレンジです!リンナイさん、私ほど古いビルトインコンロ使ってる人いないと思いますよ!笑 (´-`).。oO こないだガスの点検に来たお兄さんも 引く程のアンティーク感w 危険ですよ💦と一言ww それでも毎日この魚焼きグリルでパンを焼いてます( ´∀`)
coco
coco
3LDK | カップル
Sunocoさんの実例写真
パンダの焼き色になるトースターです。買って20年経つんですが、まだ、現役です。
パンダの焼き色になるトースターです。買って20年経つんですが、まだ、現役です。
Sunoco
Sunoco
家族
Yukaさんの実例写真
鉄瓶買いました♪ ずーーーと欲しかったんだぁ! さっそくコーヒーと緑茶の飲み比べ… 美味しい✨✨✨ 味が丸くなるって聞いてたけど、その例え分かるー! こんな事ならもっと早く買っとけば良かった(^o^;)
鉄瓶買いました♪ ずーーーと欲しかったんだぁ! さっそくコーヒーと緑茶の飲み比べ… 美味しい✨✨✨ 味が丸くなるって聞いてたけど、その例え分かるー! こんな事ならもっと早く買っとけば良かった(^o^;)
Yuka
Yuka
家族
kurambonさんの実例写真
鉄瓶は母から譲り受けたもの。
鉄瓶は母から譲り受けたもの。
kurambon
kurambon
saaaさんの実例写真
西日キッチン
西日キッチン
saaa
saaa
1K | 一人暮らし
Echoさんの実例写真
ばーちゃんちにあった鉄瓶もらってきたけど中が錆びてるのでオブジェとして置いてます
ばーちゃんちにあった鉄瓶もらってきたけど中が錆びてるのでオブジェとして置いてます
Echo
Echo
家族
mooryさんの実例写真
moory
moory
lalaさんの実例写真
朝と胃腸が激弱なので、毎朝白湯を飲むようにしています。 たっぷり沸かしてポットに入れてちびちびと。 マグにドライの生姜も入れてます。
朝と胃腸が激弱なので、毎朝白湯を飲むようにしています。 たっぷり沸かしてポットに入れてちびちびと。 マグにドライの生姜も入れてます。
lala
lala
2LDK | 家族
polinさんの実例写真
我が家のカフェ棚に ドリッパー付き南部鉄瓶が仲間入り!
我が家のカフェ棚に ドリッパー付き南部鉄瓶が仲間入り!
polin
polin
nnfwanicoさんの実例写真
VISIONの耐熱ガラス両手鍋で、毎日ご飯を炊いています✨ 以前は土鍋で炊いていたのですが、底に大きなヒビが入ってしまい…😢 こちらは実家の押し入れから発掘したもの🤗 多分30年以上前のものですが、問題なく活躍しています。中の様子がよく見えるので、火を消すタイミングもわかりやすいです。 奥にある鉄瓶も、押し入れからの発掘物☺️ メリタのコーヒーメーカーは、数年前に購入した復刻版です。レトロな見た目でかわいい‼️
VISIONの耐熱ガラス両手鍋で、毎日ご飯を炊いています✨ 以前は土鍋で炊いていたのですが、底に大きなヒビが入ってしまい…😢 こちらは実家の押し入れから発掘したもの🤗 多分30年以上前のものですが、問題なく活躍しています。中の様子がよく見えるので、火を消すタイミングもわかりやすいです。 奥にある鉄瓶も、押し入れからの発掘物☺️ メリタのコーヒーメーカーは、数年前に購入した復刻版です。レトロな見た目でかわいい‼️
nnfwanico
nnfwanico
michelleさんの実例写真
冬はこちらの鉄瓶急須で水分補給。
冬はこちらの鉄瓶急須で水分補給。
michelle
michelle
4DK | カップル
retrospectivejapanさんの実例写真
ユキヤナギの紅葉染めで秋らしく
ユキヤナギの紅葉染めで秋らしく
retrospectivejapan
retrospectivejapan
家族
MIKNさんの実例写真
☕小さなお部屋の使い方✨ 我が家はキッチンが狭いため、キャスター付きテーブル付きキッチンワゴンにお気に入りの食器やコップなどを収納し、時に見せる、時に隠す、時に移動できるキッチンワゴンに収納し、狭いキッチンでも少しでもスペースを有効活用できるようにしてみました🎶✨ 職場のイベントで頂いたギフト券で念願のキッチンワゴンを購入🎶✨ 欲しかったキッチンワゴンが売り切れていたため、お安くなってたこちらを購入しました🎶✨
☕小さなお部屋の使い方✨ 我が家はキッチンが狭いため、キャスター付きテーブル付きキッチンワゴンにお気に入りの食器やコップなどを収納し、時に見せる、時に隠す、時に移動できるキッチンワゴンに収納し、狭いキッチンでも少しでもスペースを有効活用できるようにしてみました🎶✨ 職場のイベントで頂いたギフト券で念願のキッチンワゴンを購入🎶✨ 欲しかったキッチンワゴンが売り切れていたため、お安くなってたこちらを購入しました🎶✨
MIKN
MIKN
一人暮らし
kikiさんの実例写真
おばあちゃんから譲り受けた古い鉄瓶でティータイム。
おばあちゃんから譲り受けた古い鉄瓶でティータイム。
kiki
kiki
家族
もっと見る

レトロ 鉄瓶の投稿一覧

30枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

レトロ 鉄瓶

421枚の部屋写真から46枚をセレクト
nananaさんの実例写真
最近のお気に入りの茶器
最近のお気に入りの茶器
nanana
nanana
3LDK | 家族
haruさんの実例写真
約2年、ベストなサイズとかたちを模索して手に入れた鉄瓶。 たっぷり400ccのマグカップに2杯分と水筒500ccに入れる分でちょうどで、我が家のくらしに一番合っていると感じている。 手入れはさほど難しくないわりに満足度が高いアイテムです。 手入れ方法→熱いうちにお湯をすべて空にし、余熱で乾かす。蓋も拭く。これで充分です。 しまいこまずに飾っておくと、湿気もこもりにくいのでインテリアとの融合も◎ コーヒーや紅茶、白湯、まろやかさを知ってしまうとお茶の時間が楽しくなりますよ~。 もちろん内側のホーロー加工はされていないので鉄分も補給できます。 おかげさまで血液検査なんかでも 鉄分ぜんぜん問題ないね〜と言われます☺️
約2年、ベストなサイズとかたちを模索して手に入れた鉄瓶。 たっぷり400ccのマグカップに2杯分と水筒500ccに入れる分でちょうどで、我が家のくらしに一番合っていると感じている。 手入れはさほど難しくないわりに満足度が高いアイテムです。 手入れ方法→熱いうちにお湯をすべて空にし、余熱で乾かす。蓋も拭く。これで充分です。 しまいこまずに飾っておくと、湿気もこもりにくいのでインテリアとの融合も◎ コーヒーや紅茶、白湯、まろやかさを知ってしまうとお茶の時間が楽しくなりますよ~。 もちろん内側のホーロー加工はされていないので鉄分も補給できます。 おかげさまで血液検査なんかでも 鉄分ぜんぜん問題ないね〜と言われます☺️
haru
haru
家族
akiak.3さんの実例写真
速く沸くケトルも便利だけど冬はやかんを使いたくなる🤭 いつか鉄瓶も欲しい♥
速く沸くケトルも便利だけど冬はやかんを使いたくなる🤭 いつか鉄瓶も欲しい♥
akiak.3
akiak.3
家族
chiiさんの実例写真
息子からコーヒーミルを貰いました。 より美味しいコーヒーを愉しもうと思い 南部鉄瓶を購入してみました。
息子からコーヒーミルを貰いました。 より美味しいコーヒーを愉しもうと思い 南部鉄瓶を購入してみました。
chii
chii
yuccoさんの実例写真
あけましておめでとうございます⛩ 今年はもう少しでも丁寧な暮らしを心掛けていきたいなぁと思っています😊 やっぱり日々が忙しいと心にゆとりもなくなって、気持ちもどんよりしてしまいがちですが…そんな時は自分の気持ちを上げるためにも興味があるもの好きなものを見つけて心豊かに過ごしていきたいものです。 さて、これは私のおばぁちゃんが使っていた南部鉄器の鉄瓶。せっかくストーブを購入したので…実家で眠っていたこの鉄瓶をじーじと共に磨いて、美味しく鉄分を取れれば良いなぁと思い、蘇って頂きました✨ なんとビックリ!柔らかくて甘いお湯に大変身‼️
あけましておめでとうございます⛩ 今年はもう少しでも丁寧な暮らしを心掛けていきたいなぁと思っています😊 やっぱり日々が忙しいと心にゆとりもなくなって、気持ちもどんよりしてしまいがちですが…そんな時は自分の気持ちを上げるためにも興味があるもの好きなものを見つけて心豊かに過ごしていきたいものです。 さて、これは私のおばぁちゃんが使っていた南部鉄器の鉄瓶。せっかくストーブを購入したので…実家で眠っていたこの鉄瓶をじーじと共に磨いて、美味しく鉄分を取れれば良いなぁと思い、蘇って頂きました✨ なんとビックリ!柔らかくて甘いお湯に大変身‼️
yucco
yucco
4LDK | 家族
municoさんの実例写真
大きいキャビネットを購入したので、今までの棚と中身の大移動が始まりました。 和箪笥を実家にあげて、その上に乗せていた飾り棚をキッチンに移動させ、和物で統一させた。 水玉食器は使用頻度が高いので使い勝手の良い位置に収納出来て満足(*^^*)
大きいキャビネットを購入したので、今までの棚と中身の大移動が始まりました。 和箪笥を実家にあげて、その上に乗せていた飾り棚をキッチンに移動させ、和物で統一させた。 水玉食器は使用頻度が高いので使い勝手の良い位置に収納出来て満足(*^^*)
munico
munico
一人暮らし
Aiaiさんの実例写真
ほぼほぼ使用してないアラジンストーブを友人から激安で譲っていただきました。 ケトルがなかったのでじーさまの鉄瓶を乗せて★
ほぼほぼ使用してないアラジンストーブを友人から激安で譲っていただきました。 ケトルがなかったのでじーさまの鉄瓶を乗せて★
Aiai
Aiai
家族
numaさんの実例写真
どっぷりとした鉄瓶はかれこれ10年近くの付き合い 最近蚤の市で入手したアンティークティーポットとノリタケのカップが仲間入り これからもできるだけ長く使っていきたいです
どっぷりとした鉄瓶はかれこれ10年近くの付き合い 最近蚤の市で入手したアンティークティーポットとノリタケのカップが仲間入り これからもできるだけ長く使っていきたいです
numa
numa
Misakiさんの実例写真
Misaki
Misaki
家族
PEさんの実例写真
鉄瓶で沸かした白湯が朝の日課です。 手のひらサイズでかわいい。
鉄瓶で沸かした白湯が朝の日課です。 手のひらサイズでかわいい。
PE
PE
cocoさんの実例写真
リンナイさんのモニター応募チャレンジです!リンナイさん、私ほど古いビルトインコンロ使ってる人いないと思いますよ!笑 (´-`).。oO こないだガスの点検に来たお兄さんも 引く程のアンティーク感w 危険ですよ💦と一言ww それでも毎日この魚焼きグリルでパンを焼いてます( ´∀`)
リンナイさんのモニター応募チャレンジです!リンナイさん、私ほど古いビルトインコンロ使ってる人いないと思いますよ!笑 (´-`).。oO こないだガスの点検に来たお兄さんも 引く程のアンティーク感w 危険ですよ💦と一言ww それでも毎日この魚焼きグリルでパンを焼いてます( ´∀`)
coco
coco
3LDK | カップル
Sunocoさんの実例写真
パンダの焼き色になるトースターです。買って20年経つんですが、まだ、現役です。
パンダの焼き色になるトースターです。買って20年経つんですが、まだ、現役です。
Sunoco
Sunoco
家族
Yukaさんの実例写真
鉄瓶買いました♪ ずーーーと欲しかったんだぁ! さっそくコーヒーと緑茶の飲み比べ… 美味しい✨✨✨ 味が丸くなるって聞いてたけど、その例え分かるー! こんな事ならもっと早く買っとけば良かった(^o^;)
鉄瓶買いました♪ ずーーーと欲しかったんだぁ! さっそくコーヒーと緑茶の飲み比べ… 美味しい✨✨✨ 味が丸くなるって聞いてたけど、その例え分かるー! こんな事ならもっと早く買っとけば良かった(^o^;)
Yuka
Yuka
家族
kurambonさんの実例写真
鉄瓶は母から譲り受けたもの。
鉄瓶は母から譲り受けたもの。
kurambon
kurambon
saaaさんの実例写真
西日キッチン
西日キッチン
saaa
saaa
1K | 一人暮らし
Echoさんの実例写真
ばーちゃんちにあった鉄瓶もらってきたけど中が錆びてるのでオブジェとして置いてます
ばーちゃんちにあった鉄瓶もらってきたけど中が錆びてるのでオブジェとして置いてます
Echo
Echo
家族
mooryさんの実例写真
moory
moory
lalaさんの実例写真
朝と胃腸が激弱なので、毎朝白湯を飲むようにしています。 たっぷり沸かしてポットに入れてちびちびと。 マグにドライの生姜も入れてます。
朝と胃腸が激弱なので、毎朝白湯を飲むようにしています。 たっぷり沸かしてポットに入れてちびちびと。 マグにドライの生姜も入れてます。
lala
lala
2LDK | 家族
polinさんの実例写真
我が家のカフェ棚に ドリッパー付き南部鉄瓶が仲間入り!
我が家のカフェ棚に ドリッパー付き南部鉄瓶が仲間入り!
polin
polin
nnfwanicoさんの実例写真
VISIONの耐熱ガラス両手鍋で、毎日ご飯を炊いています✨ 以前は土鍋で炊いていたのですが、底に大きなヒビが入ってしまい…😢 こちらは実家の押し入れから発掘したもの🤗 多分30年以上前のものですが、問題なく活躍しています。中の様子がよく見えるので、火を消すタイミングもわかりやすいです。 奥にある鉄瓶も、押し入れからの発掘物☺️ メリタのコーヒーメーカーは、数年前に購入した復刻版です。レトロな見た目でかわいい‼️
VISIONの耐熱ガラス両手鍋で、毎日ご飯を炊いています✨ 以前は土鍋で炊いていたのですが、底に大きなヒビが入ってしまい…😢 こちらは実家の押し入れから発掘したもの🤗 多分30年以上前のものですが、問題なく活躍しています。中の様子がよく見えるので、火を消すタイミングもわかりやすいです。 奥にある鉄瓶も、押し入れからの発掘物☺️ メリタのコーヒーメーカーは、数年前に購入した復刻版です。レトロな見た目でかわいい‼️
nnfwanico
nnfwanico
michelleさんの実例写真
冬はこちらの鉄瓶急須で水分補給。
冬はこちらの鉄瓶急須で水分補給。
michelle
michelle
4DK | カップル
retrospectivejapanさんの実例写真
ユキヤナギの紅葉染めで秋らしく
ユキヤナギの紅葉染めで秋らしく
retrospectivejapan
retrospectivejapan
家族
MIKNさんの実例写真
☕小さなお部屋の使い方✨ 我が家はキッチンが狭いため、キャスター付きテーブル付きキッチンワゴンにお気に入りの食器やコップなどを収納し、時に見せる、時に隠す、時に移動できるキッチンワゴンに収納し、狭いキッチンでも少しでもスペースを有効活用できるようにしてみました🎶✨ 職場のイベントで頂いたギフト券で念願のキッチンワゴンを購入🎶✨ 欲しかったキッチンワゴンが売り切れていたため、お安くなってたこちらを購入しました🎶✨
☕小さなお部屋の使い方✨ 我が家はキッチンが狭いため、キャスター付きテーブル付きキッチンワゴンにお気に入りの食器やコップなどを収納し、時に見せる、時に隠す、時に移動できるキッチンワゴンに収納し、狭いキッチンでも少しでもスペースを有効活用できるようにしてみました🎶✨ 職場のイベントで頂いたギフト券で念願のキッチンワゴンを購入🎶✨ 欲しかったキッチンワゴンが売り切れていたため、お安くなってたこちらを購入しました🎶✨
MIKN
MIKN
一人暮らし
kikiさんの実例写真
おばあちゃんから譲り受けた古い鉄瓶でティータイム。
おばあちゃんから譲り受けた古い鉄瓶でティータイム。
kiki
kiki
家族
もっと見る

レトロ 鉄瓶の投稿一覧

30枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ