ペン立てDIY

162枚の部屋写真から46枚をセレクト
mm_myu_diyさんの実例写真
セリアの木製ロングトレイでペン立てDIY
セリアの木製ロングトレイでペン立てDIY
mm_myu_diy
mm_myu_diy
家族
yuuさんの実例写真
机に合わせてシンプルホワイトなペンたてを探してたけどなかなか見つからず…ふとダイソーをウロウロしてたら洗面用品売り場でピカーン☆ソープディスペンサーと歯ブラシスタンドの上を外したらジャストサイズ♪イメージもピッタリなのでこちらを使うことにしました。 娘の大好きなお絵かき。すぐ出せるようにしたいけどカラフルで。 でも、このこのペンたてならスッキリ見せてくれます(*^^*)
机に合わせてシンプルホワイトなペンたてを探してたけどなかなか見つからず…ふとダイソーをウロウロしてたら洗面用品売り場でピカーン☆ソープディスペンサーと歯ブラシスタンドの上を外したらジャストサイズ♪イメージもピッタリなのでこちらを使うことにしました。 娘の大好きなお絵かき。すぐ出せるようにしたいけどカラフルで。 でも、このこのペンたてならスッキリ見せてくれます(*^^*)
yuu
yuu
3LDK | 家族
a-chanさんの実例写真
a-chan
a-chan
3LDK | 家族
hatoさんの実例写真
排気口のカバーでペン立てを作成✨ 趣味部屋の小屋にピッタリな感じで満足😆
排気口のカバーでペン立てを作成✨ 趣味部屋の小屋にピッタリな感じで満足😆
hato
hato
家族
lulu1109さんの実例写真
子供が学校で作ってきたペン立てにワックスとステンシルをして男前に。 キャンドゥの男前マドラーと自作ラベルのコーヒーミルクとガムシロ。 ちょっとしたカフェコーナー
子供が学校で作ってきたペン立てにワックスとステンシルをして男前に。 キャンドゥの男前マドラーと自作ラベルのコーヒーミルクとガムシロ。 ちょっとしたカフェコーナー
lulu1109
lulu1109
mako2yaさんの実例写真
ダイニングテーブルの上に どーーしても1本だけボールペンを置いておきたい… 1本用のペン立てを作りました🤣 エンビ管?をパイプカッターで切り、丸いコースターみたいな木と合わせてゴールドのスプレーしました 若干液ダレしてまーす 私が座る場所は、文房具が置いてあるダイニングチェストまでちょっとだけ遠くてさ、 子供の連絡帳や体温チェックシートなどにサインする時に向こうに回るのが面倒くさくなっちゃって… 転がしておくとやっぱりだらしなく見えるので、立ててみました(*゚▽゚*) ※🐈のしおちゃんがカメラ目線なのは、 これからお花をムシャムシャとイタズラする前に、 主人の目が逸れているかチェックしています (●︎ↀ︎ωↀ︎●︎)✧︎
ダイニングテーブルの上に どーーしても1本だけボールペンを置いておきたい… 1本用のペン立てを作りました🤣 エンビ管?をパイプカッターで切り、丸いコースターみたいな木と合わせてゴールドのスプレーしました 若干液ダレしてまーす 私が座る場所は、文房具が置いてあるダイニングチェストまでちょっとだけ遠くてさ、 子供の連絡帳や体温チェックシートなどにサインする時に向こうに回るのが面倒くさくなっちゃって… 転がしておくとやっぱりだらしなく見えるので、立ててみました(*゚▽゚*) ※🐈のしおちゃんがカメラ目線なのは、 これからお花をムシャムシャとイタズラする前に、 主人の目が逸れているかチェックしています (●︎ↀ︎ωↀ︎●︎)✧︎
mako2ya
mako2ya
3LDK
blanchomeさんの実例写真
デスクの上が可愛くなるチーズ型ペン立て作りました!
デスクの上が可愛くなるチーズ型ペン立て作りました!
blanchome
blanchome
3LDK | 家族
okamakiさんの実例写真
Dr.Martens kidsサイズはペン立てに使っています🥾 とっても可愛くてインテリアに最適です˚✧₊⁎
Dr.Martens kidsサイズはペン立てに使っています🥾 とっても可愛くてインテリアに最適です˚✧₊⁎
okamaki
okamaki
4LDK | 家族
overdrive.m.tさんの実例写真
子供の夏休み工作。ペン立てです。 6割くらいは子供作。工具が使えるようになってなんか、うれしい!
子供の夏休み工作。ペン立てです。 6割くらいは子供作。工具が使えるようになってなんか、うれしい!
overdrive.m.t
overdrive.m.t
家族
keemo293さんの実例写真
100均DIYです‼️ セリアのパーティションボックス二個、アンティークピン、の材料代は300円!あと塗料だけです‼️ ちょっとアンティーク感出したくて、塗装したけど家族には不評です。
100均DIYです‼️ セリアのパーティションボックス二個、アンティークピン、の材料代は300円!あと塗料だけです‼️ ちょっとアンティーク感出したくて、塗装したけど家族には不評です。
keemo293
keemo293
3LDK | 家族
Ray_of_Lightさんの実例写真
ペン&はんこ立ての代用品として、IDEEのおうち型の歯ブラシスタンドを使っています。百均のインク付き印鑑を入れるにはサイズが合わず、シャチハタ付きのペンをここに置くことにしました。玄関収納の上のシンプルなアクセントになっていて、気に入ってます(^^)
ペン&はんこ立ての代用品として、IDEEのおうち型の歯ブラシスタンドを使っています。百均のインク付き印鑑を入れるにはサイズが合わず、シャチハタ付きのペンをここに置くことにしました。玄関収納の上のシンプルなアクセントになっていて、気に入ってます(^^)
Ray_of_Light
Ray_of_Light
家族
Hiroshiさんの実例写真
100均の発泡スチロールブロックと端材でペン立てを作りました✨ どこかのサイトで見かけたやつの真似っ子です😅 黒で塗装して、WAGON WORKS chikoさんのステンシルシートでステンシルandペンキ飛ばし!下の台は端材にブライワックス仕上げ😊 皆さん、台風で被害が出ているみたいですが大丈夫ですか⁉️お気を付けて過ごして下さい!
100均の発泡スチロールブロックと端材でペン立てを作りました✨ どこかのサイトで見かけたやつの真似っ子です😅 黒で塗装して、WAGON WORKS chikoさんのステンシルシートでステンシルandペンキ飛ばし!下の台は端材にブライワックス仕上げ😊 皆さん、台風で被害が出ているみたいですが大丈夫ですか⁉️お気を付けて過ごして下さい!
Hiroshi
Hiroshi
1K | 一人暮らし
nami-tsunさんの実例写真
娘が、持ち運びできるペン立てが欲しい!←ペンケースじゃなくて、立てれるヤツ! というので家の余り物で作成✨ 材料はプリングルスの空き缶とリメイクシート、100均で売ってるジッパーのみです( ´艸`) 昨日見せたら、えー!すごい!こーゆーのが良かった♪ って、めちゃ気に入ってくれたので母も満足♡
娘が、持ち運びできるペン立てが欲しい!←ペンケースじゃなくて、立てれるヤツ! というので家の余り物で作成✨ 材料はプリングルスの空き缶とリメイクシート、100均で売ってるジッパーのみです( ´艸`) 昨日見せたら、えー!すごい!こーゆーのが良かった♪ って、めちゃ気に入ってくれたので母も満足♡
nami-tsun
nami-tsun
2LDK | 家族
cooさんの実例写真
キャンドゥのカッティングボードとセリアのウッドボードを半分にしてペン立てにしました。 中にはお気に入りの工具ボールペンを入れました(**ω**)♡
キャンドゥのカッティングボードとセリアのウッドボードを半分にしてペン立てにしました。 中にはお気に入りの工具ボールペンを入れました(**ω**)♡
coo
coo
2LDK | 家族
monkeyさんの実例写真
セメントペン立て((*´∀`))ケタケタ セリアの木材で木枠作って牛乳パックを3つぶち込んでセメント流し込んで完成! ちょいと高さが低かったかなw
セメントペン立て((*´∀`))ケタケタ セリアの木材で木枠作って牛乳パックを3つぶち込んでセメント流し込んで完成! ちょいと高さが低かったかなw
monkey
monkey
家族
nainaiさんの実例写真
ラップホルダーで、ペン立てを作りました。 場所はキッチンカウンター。 カウンターの向こう側は調理スペース。そしてこちら側はダイニングテーブル。 どちらからもパッと取れて便利!!! キッチンでジップロックに内容物や期限を書いたり、ダイニングテーブルで家計簿や子供の保育所の連絡帳、育児日記を書いたり。この場所に筆記用具はマストなんです。 こだわったのは真ん中の隙間! 保育所の連絡帳や育児日記はシャーペンで書いているので、どうしても消しゴムを使う機会が多く、また付箋も一緒に置いておきたい! だけど一般的なペン立てだと小さなアイテムは沈んでしまってすぐに取り出せない。 そこで、100均で見つけたラップ収納をアレンジしてみました。 そのままだとプラスチックのテラテラした感じが馴染まなかったので、マステでクルッと巻いてアレンジしています。 しかもこれ、ウラ面が剥がせるシールなので定期的に消しゴムのカスのお掃除もできます。今のところ、剥がれて落ちてくることもなし。 キッチン側には、メモ用紙をクリップで挟んで、そこに1週間分の献立予定や買い物メモを書いています。「今日、何作る予定だったっけ?」が一目で確認できて、料理の段取りもはかどります。
ラップホルダーで、ペン立てを作りました。 場所はキッチンカウンター。 カウンターの向こう側は調理スペース。そしてこちら側はダイニングテーブル。 どちらからもパッと取れて便利!!! キッチンでジップロックに内容物や期限を書いたり、ダイニングテーブルで家計簿や子供の保育所の連絡帳、育児日記を書いたり。この場所に筆記用具はマストなんです。 こだわったのは真ん中の隙間! 保育所の連絡帳や育児日記はシャーペンで書いているので、どうしても消しゴムを使う機会が多く、また付箋も一緒に置いておきたい! だけど一般的なペン立てだと小さなアイテムは沈んでしまってすぐに取り出せない。 そこで、100均で見つけたラップ収納をアレンジしてみました。 そのままだとプラスチックのテラテラした感じが馴染まなかったので、マステでクルッと巻いてアレンジしています。 しかもこれ、ウラ面が剥がせるシールなので定期的に消しゴムのカスのお掃除もできます。今のところ、剥がれて落ちてくることもなし。 キッチン側には、メモ用紙をクリップで挟んで、そこに1週間分の献立予定や買い物メモを書いています。「今日、何作る予定だったっけ?」が一目で確認できて、料理の段取りもはかどります。
nainai
nainai
3LDK | 家族
tirol69さんの実例写真
リメ缶♪今まで使ってた紙製のペン立ての底が抜けてしまったので急遽リメ缶作りました!今回ゎマットな仕上げにしてビビりながら汚れを施して錆び風☆大胆にできん(笑)デコパージュゎラベルの試し刷りを再利用♪
リメ缶♪今まで使ってた紙製のペン立ての底が抜けてしまったので急遽リメ缶作りました!今回ゎマットな仕上げにしてビビりながら汚れを施して錆び風☆大胆にできん(笑)デコパージュゎラベルの試し刷りを再利用♪
tirol69
tirol69
3LDK | 家族
Hiro-s-cafeさんの実例写真
ゴメンなさい。ダブりましたm(__)m
ゴメンなさい。ダブりましたm(__)m
Hiro-s-cafe
Hiro-s-cafe
家族
saaaa3348さんの実例写真
前回は、画筆を立てた写真ですが、これはペンを立てた写真になります。
前回は、画筆を立てた写真ですが、これはペンを立てた写真になります。
saaaa3348
saaaa3348
家族
usamaruさんの実例写真
ペン立ての代用品。好みの物が見付かるまでは、とりあえず使ってないフラワーベースをペン立てに。
ペン立ての代用品。好みの物が見付かるまでは、とりあえず使ってないフラワーベースをペン立てに。
usamaru
usamaru
3LDK | 家族
3Bros.worksさんの実例写真
長男のペン立てをDIY♥ ベニア板にステンシルしてカッターくりぬいて貼ってます♪ 長男も一緒に居たお友達からもいぃやん!かっこいい!を頂きました♥
長男のペン立てをDIY♥ ベニア板にステンシルしてカッターくりぬいて貼ってます♪ 長男も一緒に居たお友達からもいぃやん!かっこいい!を頂きました♥
3Bros.works
3Bros.works
家族
_room97_さんの実例写真
歯ブラシスタンドをペン立てに使ってます*
歯ブラシスタンドをペン立てに使ってます*
_room97_
_room97_
2LDK | カップル
tamさんの実例写真
なんじゃこりゃ(•́ε•̀٥) ずっと 気になっていた塩ビパイプに、ついに!! 手を出してしまった!! そして、いきなり大物を作る勇気もなく…… また中途半端なモノを作ってしまった…… (´×ω×`) 一応、ペン立てなんですが…… (꒪ȏ꒪)
なんじゃこりゃ(•́ε•̀٥) ずっと 気になっていた塩ビパイプに、ついに!! 手を出してしまった!! そして、いきなり大物を作る勇気もなく…… また中途半端なモノを作ってしまった…… (´×ω×`) 一応、ペン立てなんですが…… (꒪ȏ꒪)
tam
tam
rustic-antiqueさんの実例写真
玄関先で郵便物にサインする時、いつもペンがあちこち行ってるので、居場所を作りました(*^_^*)ダイソーの粘土をテーブルに打ち付けただけのもの。適度に重さもあって、なかなかスタイリッシュなペン立てになりました(o^^o)
玄関先で郵便物にサインする時、いつもペンがあちこち行ってるので、居場所を作りました(*^_^*)ダイソーの粘土をテーブルに打ち付けただけのもの。適度に重さもあって、なかなかスタイリッシュなペン立てになりました(o^^o)
rustic-antique
rustic-antique
1DK | 家族
もっと見る

ペン立てDIYの投稿一覧

31枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ペン立てDIY

162枚の部屋写真から46枚をセレクト
mm_myu_diyさんの実例写真
セリアの木製ロングトレイでペン立てDIY
セリアの木製ロングトレイでペン立てDIY
mm_myu_diy
mm_myu_diy
家族
yuuさんの実例写真
机に合わせてシンプルホワイトなペンたてを探してたけどなかなか見つからず…ふとダイソーをウロウロしてたら洗面用品売り場でピカーン☆ソープディスペンサーと歯ブラシスタンドの上を外したらジャストサイズ♪イメージもピッタリなのでこちらを使うことにしました。 娘の大好きなお絵かき。すぐ出せるようにしたいけどカラフルで。 でも、このこのペンたてならスッキリ見せてくれます(*^^*)
机に合わせてシンプルホワイトなペンたてを探してたけどなかなか見つからず…ふとダイソーをウロウロしてたら洗面用品売り場でピカーン☆ソープディスペンサーと歯ブラシスタンドの上を外したらジャストサイズ♪イメージもピッタリなのでこちらを使うことにしました。 娘の大好きなお絵かき。すぐ出せるようにしたいけどカラフルで。 でも、このこのペンたてならスッキリ見せてくれます(*^^*)
yuu
yuu
3LDK | 家族
a-chanさんの実例写真
a-chan
a-chan
3LDK | 家族
hatoさんの実例写真
排気口のカバーでペン立てを作成✨ 趣味部屋の小屋にピッタリな感じで満足😆
排気口のカバーでペン立てを作成✨ 趣味部屋の小屋にピッタリな感じで満足😆
hato
hato
家族
lulu1109さんの実例写真
子供が学校で作ってきたペン立てにワックスとステンシルをして男前に。 キャンドゥの男前マドラーと自作ラベルのコーヒーミルクとガムシロ。 ちょっとしたカフェコーナー
子供が学校で作ってきたペン立てにワックスとステンシルをして男前に。 キャンドゥの男前マドラーと自作ラベルのコーヒーミルクとガムシロ。 ちょっとしたカフェコーナー
lulu1109
lulu1109
mako2yaさんの実例写真
ダイニングテーブルの上に どーーしても1本だけボールペンを置いておきたい… 1本用のペン立てを作りました🤣 エンビ管?をパイプカッターで切り、丸いコースターみたいな木と合わせてゴールドのスプレーしました 若干液ダレしてまーす 私が座る場所は、文房具が置いてあるダイニングチェストまでちょっとだけ遠くてさ、 子供の連絡帳や体温チェックシートなどにサインする時に向こうに回るのが面倒くさくなっちゃって… 転がしておくとやっぱりだらしなく見えるので、立ててみました(*゚▽゚*) ※🐈のしおちゃんがカメラ目線なのは、 これからお花をムシャムシャとイタズラする前に、 主人の目が逸れているかチェックしています (●︎ↀ︎ωↀ︎●︎)✧︎
ダイニングテーブルの上に どーーしても1本だけボールペンを置いておきたい… 1本用のペン立てを作りました🤣 エンビ管?をパイプカッターで切り、丸いコースターみたいな木と合わせてゴールドのスプレーしました 若干液ダレしてまーす 私が座る場所は、文房具が置いてあるダイニングチェストまでちょっとだけ遠くてさ、 子供の連絡帳や体温チェックシートなどにサインする時に向こうに回るのが面倒くさくなっちゃって… 転がしておくとやっぱりだらしなく見えるので、立ててみました(*゚▽゚*) ※🐈のしおちゃんがカメラ目線なのは、 これからお花をムシャムシャとイタズラする前に、 主人の目が逸れているかチェックしています (●︎ↀ︎ωↀ︎●︎)✧︎
mako2ya
mako2ya
3LDK
blanchomeさんの実例写真
デスクの上が可愛くなるチーズ型ペン立て作りました!
デスクの上が可愛くなるチーズ型ペン立て作りました!
blanchome
blanchome
3LDK | 家族
okamakiさんの実例写真
Dr.Martens kidsサイズはペン立てに使っています🥾 とっても可愛くてインテリアに最適です˚✧₊⁎
Dr.Martens kidsサイズはペン立てに使っています🥾 とっても可愛くてインテリアに最適です˚✧₊⁎
okamaki
okamaki
4LDK | 家族
overdrive.m.tさんの実例写真
子供の夏休み工作。ペン立てです。 6割くらいは子供作。工具が使えるようになってなんか、うれしい!
子供の夏休み工作。ペン立てです。 6割くらいは子供作。工具が使えるようになってなんか、うれしい!
overdrive.m.t
overdrive.m.t
家族
keemo293さんの実例写真
100均DIYです‼️ セリアのパーティションボックス二個、アンティークピン、の材料代は300円!あと塗料だけです‼️ ちょっとアンティーク感出したくて、塗装したけど家族には不評です。
100均DIYです‼️ セリアのパーティションボックス二個、アンティークピン、の材料代は300円!あと塗料だけです‼️ ちょっとアンティーク感出したくて、塗装したけど家族には不評です。
keemo293
keemo293
3LDK | 家族
Ray_of_Lightさんの実例写真
ペン&はんこ立ての代用品として、IDEEのおうち型の歯ブラシスタンドを使っています。百均のインク付き印鑑を入れるにはサイズが合わず、シャチハタ付きのペンをここに置くことにしました。玄関収納の上のシンプルなアクセントになっていて、気に入ってます(^^)
ペン&はんこ立ての代用品として、IDEEのおうち型の歯ブラシスタンドを使っています。百均のインク付き印鑑を入れるにはサイズが合わず、シャチハタ付きのペンをここに置くことにしました。玄関収納の上のシンプルなアクセントになっていて、気に入ってます(^^)
Ray_of_Light
Ray_of_Light
家族
Hiroshiさんの実例写真
100均の発泡スチロールブロックと端材でペン立てを作りました✨ どこかのサイトで見かけたやつの真似っ子です😅 黒で塗装して、WAGON WORKS chikoさんのステンシルシートでステンシルandペンキ飛ばし!下の台は端材にブライワックス仕上げ😊 皆さん、台風で被害が出ているみたいですが大丈夫ですか⁉️お気を付けて過ごして下さい!
100均の発泡スチロールブロックと端材でペン立てを作りました✨ どこかのサイトで見かけたやつの真似っ子です😅 黒で塗装して、WAGON WORKS chikoさんのステンシルシートでステンシルandペンキ飛ばし!下の台は端材にブライワックス仕上げ😊 皆さん、台風で被害が出ているみたいですが大丈夫ですか⁉️お気を付けて過ごして下さい!
Hiroshi
Hiroshi
1K | 一人暮らし
nami-tsunさんの実例写真
娘が、持ち運びできるペン立てが欲しい!←ペンケースじゃなくて、立てれるヤツ! というので家の余り物で作成✨ 材料はプリングルスの空き缶とリメイクシート、100均で売ってるジッパーのみです( ´艸`) 昨日見せたら、えー!すごい!こーゆーのが良かった♪ って、めちゃ気に入ってくれたので母も満足♡
娘が、持ち運びできるペン立てが欲しい!←ペンケースじゃなくて、立てれるヤツ! というので家の余り物で作成✨ 材料はプリングルスの空き缶とリメイクシート、100均で売ってるジッパーのみです( ´艸`) 昨日見せたら、えー!すごい!こーゆーのが良かった♪ って、めちゃ気に入ってくれたので母も満足♡
nami-tsun
nami-tsun
2LDK | 家族
cooさんの実例写真
キャンドゥのカッティングボードとセリアのウッドボードを半分にしてペン立てにしました。 中にはお気に入りの工具ボールペンを入れました(**ω**)♡
キャンドゥのカッティングボードとセリアのウッドボードを半分にしてペン立てにしました。 中にはお気に入りの工具ボールペンを入れました(**ω**)♡
coo
coo
2LDK | 家族
monkeyさんの実例写真
セメントペン立て((*´∀`))ケタケタ セリアの木材で木枠作って牛乳パックを3つぶち込んでセメント流し込んで完成! ちょいと高さが低かったかなw
セメントペン立て((*´∀`))ケタケタ セリアの木材で木枠作って牛乳パックを3つぶち込んでセメント流し込んで完成! ちょいと高さが低かったかなw
monkey
monkey
家族
nainaiさんの実例写真
ラップホルダーで、ペン立てを作りました。 場所はキッチンカウンター。 カウンターの向こう側は調理スペース。そしてこちら側はダイニングテーブル。 どちらからもパッと取れて便利!!! キッチンでジップロックに内容物や期限を書いたり、ダイニングテーブルで家計簿や子供の保育所の連絡帳、育児日記を書いたり。この場所に筆記用具はマストなんです。 こだわったのは真ん中の隙間! 保育所の連絡帳や育児日記はシャーペンで書いているので、どうしても消しゴムを使う機会が多く、また付箋も一緒に置いておきたい! だけど一般的なペン立てだと小さなアイテムは沈んでしまってすぐに取り出せない。 そこで、100均で見つけたラップ収納をアレンジしてみました。 そのままだとプラスチックのテラテラした感じが馴染まなかったので、マステでクルッと巻いてアレンジしています。 しかもこれ、ウラ面が剥がせるシールなので定期的に消しゴムのカスのお掃除もできます。今のところ、剥がれて落ちてくることもなし。 キッチン側には、メモ用紙をクリップで挟んで、そこに1週間分の献立予定や買い物メモを書いています。「今日、何作る予定だったっけ?」が一目で確認できて、料理の段取りもはかどります。
ラップホルダーで、ペン立てを作りました。 場所はキッチンカウンター。 カウンターの向こう側は調理スペース。そしてこちら側はダイニングテーブル。 どちらからもパッと取れて便利!!! キッチンでジップロックに内容物や期限を書いたり、ダイニングテーブルで家計簿や子供の保育所の連絡帳、育児日記を書いたり。この場所に筆記用具はマストなんです。 こだわったのは真ん中の隙間! 保育所の連絡帳や育児日記はシャーペンで書いているので、どうしても消しゴムを使う機会が多く、また付箋も一緒に置いておきたい! だけど一般的なペン立てだと小さなアイテムは沈んでしまってすぐに取り出せない。 そこで、100均で見つけたラップ収納をアレンジしてみました。 そのままだとプラスチックのテラテラした感じが馴染まなかったので、マステでクルッと巻いてアレンジしています。 しかもこれ、ウラ面が剥がせるシールなので定期的に消しゴムのカスのお掃除もできます。今のところ、剥がれて落ちてくることもなし。 キッチン側には、メモ用紙をクリップで挟んで、そこに1週間分の献立予定や買い物メモを書いています。「今日、何作る予定だったっけ?」が一目で確認できて、料理の段取りもはかどります。
nainai
nainai
3LDK | 家族
tirol69さんの実例写真
リメ缶♪今まで使ってた紙製のペン立ての底が抜けてしまったので急遽リメ缶作りました!今回ゎマットな仕上げにしてビビりながら汚れを施して錆び風☆大胆にできん(笑)デコパージュゎラベルの試し刷りを再利用♪
リメ缶♪今まで使ってた紙製のペン立ての底が抜けてしまったので急遽リメ缶作りました!今回ゎマットな仕上げにしてビビりながら汚れを施して錆び風☆大胆にできん(笑)デコパージュゎラベルの試し刷りを再利用♪
tirol69
tirol69
3LDK | 家族
Hiro-s-cafeさんの実例写真
ゴメンなさい。ダブりましたm(__)m
ゴメンなさい。ダブりましたm(__)m
Hiro-s-cafe
Hiro-s-cafe
家族
saaaa3348さんの実例写真
前回は、画筆を立てた写真ですが、これはペンを立てた写真になります。
前回は、画筆を立てた写真ですが、これはペンを立てた写真になります。
saaaa3348
saaaa3348
家族
usamaruさんの実例写真
ペン立ての代用品。好みの物が見付かるまでは、とりあえず使ってないフラワーベースをペン立てに。
ペン立ての代用品。好みの物が見付かるまでは、とりあえず使ってないフラワーベースをペン立てに。
usamaru
usamaru
3LDK | 家族
3Bros.worksさんの実例写真
長男のペン立てをDIY♥ ベニア板にステンシルしてカッターくりぬいて貼ってます♪ 長男も一緒に居たお友達からもいぃやん!かっこいい!を頂きました♥
長男のペン立てをDIY♥ ベニア板にステンシルしてカッターくりぬいて貼ってます♪ 長男も一緒に居たお友達からもいぃやん!かっこいい!を頂きました♥
3Bros.works
3Bros.works
家族
_room97_さんの実例写真
歯ブラシスタンドをペン立てに使ってます*
歯ブラシスタンドをペン立てに使ってます*
_room97_
_room97_
2LDK | カップル
tamさんの実例写真
なんじゃこりゃ(•́ε•̀٥) ずっと 気になっていた塩ビパイプに、ついに!! 手を出してしまった!! そして、いきなり大物を作る勇気もなく…… また中途半端なモノを作ってしまった…… (´×ω×`) 一応、ペン立てなんですが…… (꒪ȏ꒪)
なんじゃこりゃ(•́ε•̀٥) ずっと 気になっていた塩ビパイプに、ついに!! 手を出してしまった!! そして、いきなり大物を作る勇気もなく…… また中途半端なモノを作ってしまった…… (´×ω×`) 一応、ペン立てなんですが…… (꒪ȏ꒪)
tam
tam
rustic-antiqueさんの実例写真
玄関先で郵便物にサインする時、いつもペンがあちこち行ってるので、居場所を作りました(*^_^*)ダイソーの粘土をテーブルに打ち付けただけのもの。適度に重さもあって、なかなかスタイリッシュなペン立てになりました(o^^o)
玄関先で郵便物にサインする時、いつもペンがあちこち行ってるので、居場所を作りました(*^_^*)ダイソーの粘土をテーブルに打ち付けただけのもの。適度に重さもあって、なかなかスタイリッシュなペン立てになりました(o^^o)
rustic-antique
rustic-antique
1DK | 家族
もっと見る

ペン立てDIYの投稿一覧

31枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ