心地よく暮らす工夫
心地よく暮らすためには、1番はやはり掃除かなと…。
このダイニングの壁、家を建ててすぐから、子どもたちが汚しまくってくれまして💦
毎日の拭き掃除が本当に大変で、5年経って昨年やっと欲しいタイルを見つけました。
先日、タイル職人の義父に貼ってもらって、壁汚れも気にならなくなりストレスなしに😭
水拭きも出来るので、飲み物などこぼしても拭けば跡は残らないし、何より汚れないのが嬉しいです。
汚れやすい場所は、汚れの分かりづらい色、掃除しやすい素材などの工夫が大事なんだと、今になって気づきました☺
心地よく暮らす工夫
心地よく暮らすためには、1番はやはり掃除かなと…。
このダイニングの壁、家を建ててすぐから、子どもたちが汚しまくってくれまして💦
毎日の拭き掃除が本当に大変で、5年経って昨年やっと欲しいタイルを見つけました。
先日、タイル職人の義父に貼ってもらって、壁汚れも気にならなくなりストレスなしに😭
水拭きも出来るので、飲み物などこぼしても拭けば跡は残らないし、何より汚れないのが嬉しいです。
汚れやすい場所は、汚れの分かりづらい色、掃除しやすい素材などの工夫が大事なんだと、今になって気づきました☺