RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

仮置き こどものいる暮らし

50枚の部屋写真から24枚をセレクト
mihiroさんの実例写真
✴️イベント参加中✴️ 小さめのスツール テーブルや ちょっと物を仮置きしたり おばあちゃんの腰掛けに ダイニングテーブルの椅子になったり 大活躍してます🎵
✴️イベント参加中✴️ 小さめのスツール テーブルや ちょっと物を仮置きしたり おばあちゃんの腰掛けに ダイニングテーブルの椅子になったり 大活躍してます🎵
mihiro
mihiro
4LDK | 家族
mimikoさんの実例写真
イベント参加です♪ 〜DIYで快適になった場所・スペース〜 リビングの出入り口に DIYした収納棚を置いてあります 出掛ける時に必要な ハンカチやマスク、時計など 収納してあります 扉裏は仮置きのマスクが 掛けれるようにしました😊 子供の習い事道具も お片付けしやすいようにしました この収納棚のおかげで 忘れ物もなくなり 散らかる事も少し減りました✨
イベント参加です♪ 〜DIYで快適になった場所・スペース〜 リビングの出入り口に DIYした収納棚を置いてあります 出掛ける時に必要な ハンカチやマスク、時計など 収納してあります 扉裏は仮置きのマスクが 掛けれるようにしました😊 子供の習い事道具も お片付けしやすいようにしました この収納棚のおかげで 忘れ物もなくなり 散らかる事も少し減りました✨
mimiko
mimiko
4LDK | 家族
Jijiさんの実例写真
連投失礼します! ① 上のコマンドフックXXLサイズを少し上に付け直して、下にコマンドフックXLサイズを新たに付けました。 冬休み直前。学校から持ち帰った鍵盤ハーモニカを引っ掛けることに。 ② 鍵盤ハーモニカ、持ち手がしっかり掛かりました◎ ③ 3Mさん推奨の取り付け位置は、フック本体の上が2cm以上、下が40cm以上のスペースを確保した箇所。 ←取り外す際に必要なスペースのよう。 鍵盤ハーモニカのフックはちょっと...下すぎましたが💦 ④ 上が2cm、なのはすぐ理解できたけど、下が40cm以上...?なんで? って思ってたんです。。 でもフックを実際に取り外してみて、やっと、理解できました。 タブを引っ張るとこーーんなに伸びるから! そんなわけで、鍵盤ハーモニカのフックを取り外すときは、少し工夫が要りそうです💦 でも、ランドセルとセットで引っ掛けられた◎ 新学期まで、これで過ごしてもらいます🎹
連投失礼します! ① 上のコマンドフックXXLサイズを少し上に付け直して、下にコマンドフックXLサイズを新たに付けました。 冬休み直前。学校から持ち帰った鍵盤ハーモニカを引っ掛けることに。 ② 鍵盤ハーモニカ、持ち手がしっかり掛かりました◎ ③ 3Mさん推奨の取り付け位置は、フック本体の上が2cm以上、下が40cm以上のスペースを確保した箇所。 ←取り外す際に必要なスペースのよう。 鍵盤ハーモニカのフックはちょっと...下すぎましたが💦 ④ 上が2cm、なのはすぐ理解できたけど、下が40cm以上...?なんで? って思ってたんです。。 でもフックを実際に取り外してみて、やっと、理解できました。 タブを引っ張るとこーーんなに伸びるから! そんなわけで、鍵盤ハーモニカのフックを取り外すときは、少し工夫が要りそうです💦 でも、ランドセルとセットで引っ掛けられた◎ 新学期まで、これで過ごしてもらいます🎹
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
shimahigeさんの実例写真
コマンドフックとコマンドタブ モニター投稿とイベント参加です🙋 スキップフロアにある小学生組の物たち。 収納棚には、あまり使わないお弁当袋や古い教科書。 あとは、習い事のテキストなど。 モニターのコマンドフックXXLサイズをカラボに付けて、ランドセルをぶら下げてみました! 今までは収納棚に置いてたんですが、ランドセルから物を入れ替える時めんどうだったみたいです。 フックにかけるようになり、ランドセルのフタが机に乗っかるので、入れ替えが便利に。  子どもたちも帰ってきたら、すぐフックに掛けてくれるようになり、やっと床に置かなくなりました😭 ランドセルを掛けてるフックは、今回のモニター商品の中で1番大きいサイズです。 重さも6.8kgまで大丈夫だそう。 カラボに付けてから1週間近くになりますが、フックはしっかりくっついています。 これだけ重たいランドセルも耐えられるので、相当な粘着力だと思います。 ちなみに、一緒にきたコマンドタブ(両面テープのみのもの)も、試しにホワイトボードの裏に貼り、壁に付けてみました。 こちらは、フックより先に貼っていたので2週間以上経ってるのですが、1度も落ちてません😆 ただ、壁紙に貼るのは推奨されてないので、自己責任になります! 壁に画びょうなど貼るのが苦手なので、この商品あちこち使えて便利です✨ 今、我が家では大活躍です💮
コマンドフックとコマンドタブ モニター投稿とイベント参加です🙋 スキップフロアにある小学生組の物たち。 収納棚には、あまり使わないお弁当袋や古い教科書。 あとは、習い事のテキストなど。 モニターのコマンドフックXXLサイズをカラボに付けて、ランドセルをぶら下げてみました! 今までは収納棚に置いてたんですが、ランドセルから物を入れ替える時めんどうだったみたいです。 フックにかけるようになり、ランドセルのフタが机に乗っかるので、入れ替えが便利に。  子どもたちも帰ってきたら、すぐフックに掛けてくれるようになり、やっと床に置かなくなりました😭 ランドセルを掛けてるフックは、今回のモニター商品の中で1番大きいサイズです。 重さも6.8kgまで大丈夫だそう。 カラボに付けてから1週間近くになりますが、フックはしっかりくっついています。 これだけ重たいランドセルも耐えられるので、相当な粘着力だと思います。 ちなみに、一緒にきたコマンドタブ(両面テープのみのもの)も、試しにホワイトボードの裏に貼り、壁に付けてみました。 こちらは、フックより先に貼っていたので2週間以上経ってるのですが、1度も落ちてません😆 ただ、壁紙に貼るのは推奨されてないので、自己責任になります! 壁に画びょうなど貼るのが苦手なので、この商品あちこち使えて便利です✨ 今、我が家では大活躍です💮
shimahige
shimahige
家族
koko_hikaさんの実例写真
壁掛けフック・壁掛け金具¥352
バスケットボール🏀と、サッカーボール⚽️をついに買いました〜♪*ˊᵕˋ* 週末に、ボールOKの大きな公園へ行ったときだけ使うので、目立たない階段下の物置きへ収納することに😉 セリアのメッシュバッグに入れて、扉の裏にコマンドフックで引っ掛け収納にしました✨ 袋のまま持ち運べるの☺️👌 フロアワイパーなど、掃除道具を引っ掛けてもいいかなと思いました🙌🧹 ようやく本物のボールで少しずつ遊べる年齢になってきました♡♡👧👦(←ドリブルして楽しそうだったよ✌︎)来年も健康的に家族で楽しい時間を過ごせたらいいです✨
バスケットボール🏀と、サッカーボール⚽️をついに買いました〜♪*ˊᵕˋ* 週末に、ボールOKの大きな公園へ行ったときだけ使うので、目立たない階段下の物置きへ収納することに😉 セリアのメッシュバッグに入れて、扉の裏にコマンドフックで引っ掛け収納にしました✨ 袋のまま持ち運べるの☺️👌 フロアワイパーなど、掃除道具を引っ掛けてもいいかなと思いました🙌🧹 ようやく本物のボールで少しずつ遊べる年齢になってきました♡♡👧👦(←ドリブルして楽しそうだったよ✌︎)来年も健康的に家族で楽しい時間を過ごせたらいいです✨
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
ha_koさんの実例写真
コマンドフックで、玄関に子どもたちのヘルメットを掛けました😆 これでヘルメットの定位置も決まりました✨
コマンドフックで、玄関に子どもたちのヘルメットを掛けました😆 これでヘルメットの定位置も決まりました✨
ha_ko
ha_ko
4LDK
rihiさんの実例写真
モニター投稿② デスクワゴンに付けたフックにランドセル引っかけてみました🎒 娘のは引っ掛かりました!息子のは引っかける部分の輪が小さくて引っ掛からずカゴポンです🧺息子は学校の手提げバックを掛けました。 フックの縦長さが意外とあるので、我が家のサイドワゴンの高さだと床ギリギリつかない程度  耐久性はこれから使ってみないと分かりませんが、テープなのに重いランドセルが引っかかるのは凄い粘着力だと思います! 剥がす時も跡が残らないとは書いてあるのでそちらも今後様子見です。(過去100円ショップのフックで粘着テープの跡が家具に残った事があるので強力両面テープはそこが少し心配)
モニター投稿② デスクワゴンに付けたフックにランドセル引っかけてみました🎒 娘のは引っ掛かりました!息子のは引っかける部分の輪が小さくて引っ掛からずカゴポンです🧺息子は学校の手提げバックを掛けました。 フックの縦長さが意外とあるので、我が家のサイドワゴンの高さだと床ギリギリつかない程度  耐久性はこれから使ってみないと分かりませんが、テープなのに重いランドセルが引っかかるのは凄い粘着力だと思います! 剥がす時も跡が残らないとは書いてあるのでそちらも今後様子見です。(過去100円ショップのフックで粘着テープの跡が家具に残った事があるので強力両面テープはそこが少し心配)
rihi
rihi
4LDK | 家族
kazumi_innbさんの実例写真
キッチンpic もう少しキッチンのお話を…(_ _) またも生活感出てるpicですが…(^^;; 我が家のキッチンはリクシルのシステムキッチンです。 右側がコンロなので普通はシンクの左側には作業スペースがあまり無いことが多いんですが、使い勝手を考えシンクの左側にもスペースを設けました。 その分、シンクとコンロの間のスペースは若干狭くなってますが、まな板で野菜切る→シンク置いたボールに流し入れるという流れ作業をしたくてシンクの左側にもスペース作りました。 これが大正解でした。 ここにスペースがある事で色んな作業が出来たり、仮置き出来たり、すごく便利です。 冷蔵庫も近いので、買い物した物の仮置きにも使えるし…飲み物注ぐ時にも便利です。 これからお家作りされる方で、同じ様な右コンロの方に伝えたかった小ネタでした(´∀`)
キッチンpic もう少しキッチンのお話を…(_ _) またも生活感出てるpicですが…(^^;; 我が家のキッチンはリクシルのシステムキッチンです。 右側がコンロなので普通はシンクの左側には作業スペースがあまり無いことが多いんですが、使い勝手を考えシンクの左側にもスペースを設けました。 その分、シンクとコンロの間のスペースは若干狭くなってますが、まな板で野菜切る→シンク置いたボールに流し入れるという流れ作業をしたくてシンクの左側にもスペース作りました。 これが大正解でした。 ここにスペースがある事で色んな作業が出来たり、仮置き出来たり、すごく便利です。 冷蔵庫も近いので、買い物した物の仮置きにも使えるし…飲み物注ぐ時にも便利です。 これからお家作りされる方で、同じ様な右コンロの方に伝えたかった小ネタでした(´∀`)
kazumi_innb
kazumi_innb
3LDK | 家族
ayanoさんの実例写真
仲間入り♪ やっとうちに来ました!念願のアンティークミシン♪親からの引継ぎ物 とりあえずは玄関ポーチに置きましたが、西日がガンガンに当たるので仮置きですが、重くて簡単に動かせない💦
仲間入り♪ やっとうちに来ました!念願のアンティークミシン♪親からの引継ぎ物 とりあえずは玄関ポーチに置きましたが、西日がガンガンに当たるので仮置きですが、重くて簡単に動かせない💦
ayano
ayano
3LDK | 家族
asさんの実例写真
子供部屋にコマンドフックを 取り付けました🥰 子供たちの洗濯物を わたしがクローゼットに 片付けなくても 部屋の入り口電気スイッチ横に とりつけたので ここに置いておけば あとは自分でクローゼットへ 片付けてもらいます😏👍✨ 家事〜時短〜👍👍✨ 最高です🙌✨ 荷重2.4キロフック🌴 トレーナー2着とズボン2着を つるしてみたけど ぜーんぜん大丈夫👌 ここに洗濯物が溜まりませんように😂✨
子供部屋にコマンドフックを 取り付けました🥰 子供たちの洗濯物を わたしがクローゼットに 片付けなくても 部屋の入り口電気スイッチ横に とりつけたので ここに置いておけば あとは自分でクローゼットへ 片付けてもらいます😏👍✨ 家事〜時短〜👍👍✨ 最高です🙌✨ 荷重2.4キロフック🌴 トレーナー2着とズボン2着を つるしてみたけど ぜーんぜん大丈夫👌 ここに洗濯物が溜まりませんように😂✨
as
as
4LDK | 家族
usan.22さんの実例写真
フィッツケースのモニターに選んでいただきました✨ ありがとうございます🙏 全面プチプチでくるまれてすごく丁寧に梱包されてきました🎁 まずは和室にて仮置き😊 ユニット専用棚は溝にパチッとはめ込むだけの簡単設置でした👏 5キロまでOKなのでいろんなものが置けますね🎵 そしてキャスターもはめ込むだけでした‼️ 昔はレンチみたいなものでつけたような記憶があるので、すごく簡単になったなぁ~と嬉しかったです😆
フィッツケースのモニターに選んでいただきました✨ ありがとうございます🙏 全面プチプチでくるまれてすごく丁寧に梱包されてきました🎁 まずは和室にて仮置き😊 ユニット専用棚は溝にパチッとはめ込むだけの簡単設置でした👏 5キロまでOKなのでいろんなものが置けますね🎵 そしてキャスターもはめ込むだけでした‼️ 昔はレンチみたいなものでつけたような記憶があるので、すごく簡単になったなぁ~と嬉しかったです😆
usan.22
usan.22
家族
forさんの実例写真
リビングから続く和室です。 子供の教科書やランドセルはイケアの棚に。 来年から次男も小学生なのでもう一台追加しました。 娘が早くアンパンマン卒業しないかな〜。 この間楽天マラソンで買ったポスターは仮置きです(^^;。
リビングから続く和室です。 子供の教科書やランドセルはイケアの棚に。 来年から次男も小学生なのでもう一台追加しました。 娘が早くアンパンマン卒業しないかな〜。 この間楽天マラソンで買ったポスターは仮置きです(^^;。
for
for
4LDK | 家族
mikoneさんの実例写真
コマンドフックモニター当選ありがとうございます(* .ˬ.)" これから色々な用途で使っていきたいと思います✧*。
コマンドフックモニター当選ありがとうございます(* .ˬ.)" これから色々な用途で使っていきたいと思います✧*。
mikone
mikone
家族
m.l.mさんの実例写真
やっと届いたYチェア♡玄関にあると何かと便利です。仮置き中。
やっと届いたYチェア♡玄関にあると何かと便利です。仮置き中。
m.l.m
m.l.m
3LDK | 家族
ihwa15さんの実例写真
トイレットペーパーホルダー改造。 アイアンフックを貼り付けて、トレーを浮かせてみました✨ これでトレーをはずすことなく、トイレットペーパーは交換できます👍 娘たちには「前のがよかった」と言われるので、とりあえず仮置き(笑)
トイレットペーパーホルダー改造。 アイアンフックを貼り付けて、トレーを浮かせてみました✨ これでトレーをはずすことなく、トイレットペーパーは交換できます👍 娘たちには「前のがよかった」と言われるので、とりあえず仮置き(笑)
ihwa15
ihwa15
4LDK | 家族
utayukaさんの実例写真
パパさんの単身赴任生活がひと段落し、 スーツケースの使用頻度が減りました。 ここぞとばかりに収納場所を見直し。 我が家のスーツケースは欲張って大きいサイズにしたら、デカすぎてカウンター下に立てて収納できず。 しばらくリビング裏の扉にしまっていました。 扉の中の収納も見直し、空いていた玄関スペースにイン。 うーん。 若干コートにひっかかるのだけど、とりあえずここに仮置き。
パパさんの単身赴任生活がひと段落し、 スーツケースの使用頻度が減りました。 ここぞとばかりに収納場所を見直し。 我が家のスーツケースは欲張って大きいサイズにしたら、デカすぎてカウンター下に立てて収納できず。 しばらくリビング裏の扉にしまっていました。 扉の中の収納も見直し、空いていた玄関スペースにイン。 うーん。 若干コートにひっかかるのだけど、とりあえずここに仮置き。
utayuka
utayuka
家族
A.Iさんの実例写真
パパに影響されて、息子の通園リュックは大好きなつば九郎😂 書斎に棚を新調して、中にSalut!で購入した収納ボックスを並べました✨ 保育園で必要な記名済みのオムツや、雨の日の通園グッズなど、エリアごとに仕分けて入れています。 他にも次男用のミルクのストックや、お米のストックも入ります✌️ 保育園のグッズは入れ方やまとめ方などの指定があるのですが、棚のトップは作業台にもなるので、仮置きやちょっとした作業もしやすいです🙃
パパに影響されて、息子の通園リュックは大好きなつば九郎😂 書斎に棚を新調して、中にSalut!で購入した収納ボックスを並べました✨ 保育園で必要な記名済みのオムツや、雨の日の通園グッズなど、エリアごとに仕分けて入れています。 他にも次男用のミルクのストックや、お米のストックも入ります✌️ 保育園のグッズは入れ方やまとめ方などの指定があるのですが、棚のトップは作業台にもなるので、仮置きやちょっとした作業もしやすいです🙃
A.I
A.I
3LDK | 家族
Lucyさんの実例写真
コマンドフックのモニターに当選しました ありがとうございます 思ったより大きくて貼ってうまくいくか心配ですが、何度も剥がせるので気楽にやります。写真2枚目に消しゴムと比較してますが伝わるかな。 今年から小学生のランドセル置き場に失敗したためどうしようかと思っていたところでした。 今はこのワゴンの黄色のフックにランドセルを掛けています。本当は、左の木目調の棚にある白いパイプに掛けるはずが、スペースが足りなかったのです。 このワゴンで毎朝の支度をします。 グリーンの上段に着替え、下段の引き出しにハンカチや靴下。その他、体操服や給食袋、上履き入れ、ハンカチポーチ、手提げ袋、水筒ホルダー、など吊り下げたいものがたくさんあるのに、このラックに付属していたフックは黄色の一つのみ。足りん。売ってない。ヘタにつけてもランドセルは重い。ということで、ここを少し改善したいと思います。連投ご容赦ください
コマンドフックのモニターに当選しました ありがとうございます 思ったより大きくて貼ってうまくいくか心配ですが、何度も剥がせるので気楽にやります。写真2枚目に消しゴムと比較してますが伝わるかな。 今年から小学生のランドセル置き場に失敗したためどうしようかと思っていたところでした。 今はこのワゴンの黄色のフックにランドセルを掛けています。本当は、左の木目調の棚にある白いパイプに掛けるはずが、スペースが足りなかったのです。 このワゴンで毎朝の支度をします。 グリーンの上段に着替え、下段の引き出しにハンカチや靴下。その他、体操服や給食袋、上履き入れ、ハンカチポーチ、手提げ袋、水筒ホルダー、など吊り下げたいものがたくさんあるのに、このラックに付属していたフックは黄色の一つのみ。足りん。売ってない。ヘタにつけてもランドセルは重い。ということで、ここを少し改善したいと思います。連投ご容赦ください
Lucy
Lucy
3LDK | 家族
akimameさんの実例写真
昨日、会社に来てくれるお花屋さんに頼んでた紫陽花とドウダンツツジが届き 家に飾ってみました とりあえず仮置き。 花瓶とディフューザーはともにニトリです☺️
昨日、会社に来てくれるお花屋さんに頼んでた紫陽花とドウダンツツジが届き 家に飾ってみました とりあえず仮置き。 花瓶とディフューザーはともにニトリです☺️
akimame
akimame
3LDK | 家族
miraiiさんの実例写真
引っ越しして1ヶ月も経ちませんが、棚がもりもりになってきました! 下から2段目は長女の棚。クリスマスが渋滞中、、 下の段は下の子たちの棚。基本散らかってます。 ちょっと置ける場所があると仮置きしたまま片付かず、、
引っ越しして1ヶ月も経ちませんが、棚がもりもりになってきました! 下から2段目は長女の棚。クリスマスが渋滞中、、 下の段は下の子たちの棚。基本散らかってます。 ちょっと置ける場所があると仮置きしたまま片付かず、、
miraii
miraii
家族
mayu_mさんの実例写真
キッチンに"仮置き"スペース(袋)をつくりました✨ ダイニングテーブルやキッチンカウンターの散らかり防止策! 帰宅時間が19時頃で、それから急いでご飯、21時には子供を寝かせたい(希望)…という慌ただしい毎日を送っており、とにかく時間がない⏰ 届いた郵便物や保育園のお便りなどは一旦ココへポイっ😊 子供が寝た後にチェックします👍🏻 余談ですが… 使っているのはダイソーのメガネバッグ🥸 もともと仕事のPC持ち運び用に購入(PCだけじゃなく、色々な備品を持って職場内を移動するので💦)したのですが、他部署の方が同じのを使ってまして…😱面識なし!しかも男性!笑 という事で、違う事に活用しました✨
キッチンに"仮置き"スペース(袋)をつくりました✨ ダイニングテーブルやキッチンカウンターの散らかり防止策! 帰宅時間が19時頃で、それから急いでご飯、21時には子供を寝かせたい(希望)…という慌ただしい毎日を送っており、とにかく時間がない⏰ 届いた郵便物や保育園のお便りなどは一旦ココへポイっ😊 子供が寝た後にチェックします👍🏻 余談ですが… 使っているのはダイソーのメガネバッグ🥸 もともと仕事のPC持ち運び用に購入(PCだけじゃなく、色々な備品を持って職場内を移動するので💦)したのですが、他部署の方が同じのを使ってまして…😱面識なし!しかも男性!笑 という事で、違う事に活用しました✨
mayu_m
mayu_m
2LDK
ToReTaRiさんの実例写真
¥2,992
✨掃除をしやすくする工夫✨ イベント用に再投稿で 失礼します💦💦 排気口に… ゴミが入らないように 汚れにくいように そして… お鍋やフライパンなど 仮置き出来るように 排気口カバーを設置しています キッチンの壁には… ズボラ主婦にはピッタリの はがせる透明シート3層タイプ を貼っています😁✌
✨掃除をしやすくする工夫✨ イベント用に再投稿で 失礼します💦💦 排気口に… ゴミが入らないように 汚れにくいように そして… お鍋やフライパンなど 仮置き出来るように 排気口カバーを設置しています キッチンの壁には… ズボラ主婦にはピッタリの はがせる透明シート3層タイプ を貼っています😁✌
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
823smileさんの実例写真
こんにちは♫ 最近の和室はこんな感じです。 リビングの隣だけど独立型、主に子どもたちの遊び場です(o´∀`o) 来客があるときは、ここに泊まってもらいます。 絵本もかなり断捨離してここに収まるだけになりました。こうしてみると、わかってたけどザ、カラーボックスなのが気になる〜。笑 テレビも一時的な仮置きのはずがもうずっとこのまま、、、 2階がだいぶ片付いてきたので、ここも少しずつ手を入れていきたいな♫ この部屋の片付けはもうほぼ子どもたちに任せてるので、私のほうがどこになにが入ってるかわかりません… 長男がゲームを出しっぱなしなのはよくわかる🤣笑
こんにちは♫ 最近の和室はこんな感じです。 リビングの隣だけど独立型、主に子どもたちの遊び場です(o´∀`o) 来客があるときは、ここに泊まってもらいます。 絵本もかなり断捨離してここに収まるだけになりました。こうしてみると、わかってたけどザ、カラーボックスなのが気になる〜。笑 テレビも一時的な仮置きのはずがもうずっとこのまま、、、 2階がだいぶ片付いてきたので、ここも少しずつ手を入れていきたいな♫ この部屋の片付けはもうほぼ子どもたちに任せてるので、私のほうがどこになにが入ってるかわかりません… 長男がゲームを出しっぱなしなのはよくわかる🤣笑
823smile
823smile
4LDK | 家族
marinebellさんの実例写真
解体した床、とりあえず半分張り替えました(まだ仮置きです)。 新しく張り替えたのは、ホームセンターでSALEに出ていた無垢材です。 休みの日に、もう半分解体して張っていきたいと思います💦 腰が痛いです〜! ストレッチしなきゃ☆
解体した床、とりあえず半分張り替えました(まだ仮置きです)。 新しく張り替えたのは、ホームセンターでSALEに出ていた無垢材です。 休みの日に、もう半分解体して張っていきたいと思います💦 腰が痛いです〜! ストレッチしなきゃ☆
marinebell
marinebell
家族

仮置き こどものいる暮らしが気になるあなたにおすすめ

仮置き こどものいる暮らしの投稿一覧

25枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

仮置き こどものいる暮らし

50枚の部屋写真から24枚をセレクト
mihiroさんの実例写真
✴️イベント参加中✴️ 小さめのスツール テーブルや ちょっと物を仮置きしたり おばあちゃんの腰掛けに ダイニングテーブルの椅子になったり 大活躍してます🎵
✴️イベント参加中✴️ 小さめのスツール テーブルや ちょっと物を仮置きしたり おばあちゃんの腰掛けに ダイニングテーブルの椅子になったり 大活躍してます🎵
mihiro
mihiro
4LDK | 家族
mimikoさんの実例写真
イベント参加です♪ 〜DIYで快適になった場所・スペース〜 リビングの出入り口に DIYした収納棚を置いてあります 出掛ける時に必要な ハンカチやマスク、時計など 収納してあります 扉裏は仮置きのマスクが 掛けれるようにしました😊 子供の習い事道具も お片付けしやすいようにしました この収納棚のおかげで 忘れ物もなくなり 散らかる事も少し減りました✨
イベント参加です♪ 〜DIYで快適になった場所・スペース〜 リビングの出入り口に DIYした収納棚を置いてあります 出掛ける時に必要な ハンカチやマスク、時計など 収納してあります 扉裏は仮置きのマスクが 掛けれるようにしました😊 子供の習い事道具も お片付けしやすいようにしました この収納棚のおかげで 忘れ物もなくなり 散らかる事も少し減りました✨
mimiko
mimiko
4LDK | 家族
Jijiさんの実例写真
連投失礼します! ① 上のコマンドフックXXLサイズを少し上に付け直して、下にコマンドフックXLサイズを新たに付けました。 冬休み直前。学校から持ち帰った鍵盤ハーモニカを引っ掛けることに。 ② 鍵盤ハーモニカ、持ち手がしっかり掛かりました◎ ③ 3Mさん推奨の取り付け位置は、フック本体の上が2cm以上、下が40cm以上のスペースを確保した箇所。 ←取り外す際に必要なスペースのよう。 鍵盤ハーモニカのフックはちょっと...下すぎましたが💦 ④ 上が2cm、なのはすぐ理解できたけど、下が40cm以上...?なんで? って思ってたんです。。 でもフックを実際に取り外してみて、やっと、理解できました。 タブを引っ張るとこーーんなに伸びるから! そんなわけで、鍵盤ハーモニカのフックを取り外すときは、少し工夫が要りそうです💦 でも、ランドセルとセットで引っ掛けられた◎ 新学期まで、これで過ごしてもらいます🎹
連投失礼します! ① 上のコマンドフックXXLサイズを少し上に付け直して、下にコマンドフックXLサイズを新たに付けました。 冬休み直前。学校から持ち帰った鍵盤ハーモニカを引っ掛けることに。 ② 鍵盤ハーモニカ、持ち手がしっかり掛かりました◎ ③ 3Mさん推奨の取り付け位置は、フック本体の上が2cm以上、下が40cm以上のスペースを確保した箇所。 ←取り外す際に必要なスペースのよう。 鍵盤ハーモニカのフックはちょっと...下すぎましたが💦 ④ 上が2cm、なのはすぐ理解できたけど、下が40cm以上...?なんで? って思ってたんです。。 でもフックを実際に取り外してみて、やっと、理解できました。 タブを引っ張るとこーーんなに伸びるから! そんなわけで、鍵盤ハーモニカのフックを取り外すときは、少し工夫が要りそうです💦 でも、ランドセルとセットで引っ掛けられた◎ 新学期まで、これで過ごしてもらいます🎹
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
shimahigeさんの実例写真
コマンドフックとコマンドタブ モニター投稿とイベント参加です🙋 スキップフロアにある小学生組の物たち。 収納棚には、あまり使わないお弁当袋や古い教科書。 あとは、習い事のテキストなど。 モニターのコマンドフックXXLサイズをカラボに付けて、ランドセルをぶら下げてみました! 今までは収納棚に置いてたんですが、ランドセルから物を入れ替える時めんどうだったみたいです。 フックにかけるようになり、ランドセルのフタが机に乗っかるので、入れ替えが便利に。  子どもたちも帰ってきたら、すぐフックに掛けてくれるようになり、やっと床に置かなくなりました😭 ランドセルを掛けてるフックは、今回のモニター商品の中で1番大きいサイズです。 重さも6.8kgまで大丈夫だそう。 カラボに付けてから1週間近くになりますが、フックはしっかりくっついています。 これだけ重たいランドセルも耐えられるので、相当な粘着力だと思います。 ちなみに、一緒にきたコマンドタブ(両面テープのみのもの)も、試しにホワイトボードの裏に貼り、壁に付けてみました。 こちらは、フックより先に貼っていたので2週間以上経ってるのですが、1度も落ちてません😆 ただ、壁紙に貼るのは推奨されてないので、自己責任になります! 壁に画びょうなど貼るのが苦手なので、この商品あちこち使えて便利です✨ 今、我が家では大活躍です💮
コマンドフックとコマンドタブ モニター投稿とイベント参加です🙋 スキップフロアにある小学生組の物たち。 収納棚には、あまり使わないお弁当袋や古い教科書。 あとは、習い事のテキストなど。 モニターのコマンドフックXXLサイズをカラボに付けて、ランドセルをぶら下げてみました! 今までは収納棚に置いてたんですが、ランドセルから物を入れ替える時めんどうだったみたいです。 フックにかけるようになり、ランドセルのフタが机に乗っかるので、入れ替えが便利に。  子どもたちも帰ってきたら、すぐフックに掛けてくれるようになり、やっと床に置かなくなりました😭 ランドセルを掛けてるフックは、今回のモニター商品の中で1番大きいサイズです。 重さも6.8kgまで大丈夫だそう。 カラボに付けてから1週間近くになりますが、フックはしっかりくっついています。 これだけ重たいランドセルも耐えられるので、相当な粘着力だと思います。 ちなみに、一緒にきたコマンドタブ(両面テープのみのもの)も、試しにホワイトボードの裏に貼り、壁に付けてみました。 こちらは、フックより先に貼っていたので2週間以上経ってるのですが、1度も落ちてません😆 ただ、壁紙に貼るのは推奨されてないので、自己責任になります! 壁に画びょうなど貼るのが苦手なので、この商品あちこち使えて便利です✨ 今、我が家では大活躍です💮
shimahige
shimahige
家族
koko_hikaさんの実例写真
壁掛けフック・壁掛け金具¥352
バスケットボール🏀と、サッカーボール⚽️をついに買いました〜♪*ˊᵕˋ* 週末に、ボールOKの大きな公園へ行ったときだけ使うので、目立たない階段下の物置きへ収納することに😉 セリアのメッシュバッグに入れて、扉の裏にコマンドフックで引っ掛け収納にしました✨ 袋のまま持ち運べるの☺️👌 フロアワイパーなど、掃除道具を引っ掛けてもいいかなと思いました🙌🧹 ようやく本物のボールで少しずつ遊べる年齢になってきました♡♡👧👦(←ドリブルして楽しそうだったよ✌︎)来年も健康的に家族で楽しい時間を過ごせたらいいです✨
バスケットボール🏀と、サッカーボール⚽️をついに買いました〜♪*ˊᵕˋ* 週末に、ボールOKの大きな公園へ行ったときだけ使うので、目立たない階段下の物置きへ収納することに😉 セリアのメッシュバッグに入れて、扉の裏にコマンドフックで引っ掛け収納にしました✨ 袋のまま持ち運べるの☺️👌 フロアワイパーなど、掃除道具を引っ掛けてもいいかなと思いました🙌🧹 ようやく本物のボールで少しずつ遊べる年齢になってきました♡♡👧👦(←ドリブルして楽しそうだったよ✌︎)来年も健康的に家族で楽しい時間を過ごせたらいいです✨
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
ha_koさんの実例写真
コマンドフックで、玄関に子どもたちのヘルメットを掛けました😆 これでヘルメットの定位置も決まりました✨
コマンドフックで、玄関に子どもたちのヘルメットを掛けました😆 これでヘルメットの定位置も決まりました✨
ha_ko
ha_ko
4LDK
rihiさんの実例写真
モニター投稿② デスクワゴンに付けたフックにランドセル引っかけてみました🎒 娘のは引っ掛かりました!息子のは引っかける部分の輪が小さくて引っ掛からずカゴポンです🧺息子は学校の手提げバックを掛けました。 フックの縦長さが意外とあるので、我が家のサイドワゴンの高さだと床ギリギリつかない程度  耐久性はこれから使ってみないと分かりませんが、テープなのに重いランドセルが引っかかるのは凄い粘着力だと思います! 剥がす時も跡が残らないとは書いてあるのでそちらも今後様子見です。(過去100円ショップのフックで粘着テープの跡が家具に残った事があるので強力両面テープはそこが少し心配)
モニター投稿② デスクワゴンに付けたフックにランドセル引っかけてみました🎒 娘のは引っ掛かりました!息子のは引っかける部分の輪が小さくて引っ掛からずカゴポンです🧺息子は学校の手提げバックを掛けました。 フックの縦長さが意外とあるので、我が家のサイドワゴンの高さだと床ギリギリつかない程度  耐久性はこれから使ってみないと分かりませんが、テープなのに重いランドセルが引っかかるのは凄い粘着力だと思います! 剥がす時も跡が残らないとは書いてあるのでそちらも今後様子見です。(過去100円ショップのフックで粘着テープの跡が家具に残った事があるので強力両面テープはそこが少し心配)
rihi
rihi
4LDK | 家族
kazumi_innbさんの実例写真
キッチンpic もう少しキッチンのお話を…(_ _) またも生活感出てるpicですが…(^^;; 我が家のキッチンはリクシルのシステムキッチンです。 右側がコンロなので普通はシンクの左側には作業スペースがあまり無いことが多いんですが、使い勝手を考えシンクの左側にもスペースを設けました。 その分、シンクとコンロの間のスペースは若干狭くなってますが、まな板で野菜切る→シンク置いたボールに流し入れるという流れ作業をしたくてシンクの左側にもスペース作りました。 これが大正解でした。 ここにスペースがある事で色んな作業が出来たり、仮置き出来たり、すごく便利です。 冷蔵庫も近いので、買い物した物の仮置きにも使えるし…飲み物注ぐ時にも便利です。 これからお家作りされる方で、同じ様な右コンロの方に伝えたかった小ネタでした(´∀`)
キッチンpic もう少しキッチンのお話を…(_ _) またも生活感出てるpicですが…(^^;; 我が家のキッチンはリクシルのシステムキッチンです。 右側がコンロなので普通はシンクの左側には作業スペースがあまり無いことが多いんですが、使い勝手を考えシンクの左側にもスペースを設けました。 その分、シンクとコンロの間のスペースは若干狭くなってますが、まな板で野菜切る→シンク置いたボールに流し入れるという流れ作業をしたくてシンクの左側にもスペース作りました。 これが大正解でした。 ここにスペースがある事で色んな作業が出来たり、仮置き出来たり、すごく便利です。 冷蔵庫も近いので、買い物した物の仮置きにも使えるし…飲み物注ぐ時にも便利です。 これからお家作りされる方で、同じ様な右コンロの方に伝えたかった小ネタでした(´∀`)
kazumi_innb
kazumi_innb
3LDK | 家族
ayanoさんの実例写真
仲間入り♪ やっとうちに来ました!念願のアンティークミシン♪親からの引継ぎ物 とりあえずは玄関ポーチに置きましたが、西日がガンガンに当たるので仮置きですが、重くて簡単に動かせない💦
仲間入り♪ やっとうちに来ました!念願のアンティークミシン♪親からの引継ぎ物 とりあえずは玄関ポーチに置きましたが、西日がガンガンに当たるので仮置きですが、重くて簡単に動かせない💦
ayano
ayano
3LDK | 家族
asさんの実例写真
子供部屋にコマンドフックを 取り付けました🥰 子供たちの洗濯物を わたしがクローゼットに 片付けなくても 部屋の入り口電気スイッチ横に とりつけたので ここに置いておけば あとは自分でクローゼットへ 片付けてもらいます😏👍✨ 家事〜時短〜👍👍✨ 最高です🙌✨ 荷重2.4キロフック🌴 トレーナー2着とズボン2着を つるしてみたけど ぜーんぜん大丈夫👌 ここに洗濯物が溜まりませんように😂✨
子供部屋にコマンドフックを 取り付けました🥰 子供たちの洗濯物を わたしがクローゼットに 片付けなくても 部屋の入り口電気スイッチ横に とりつけたので ここに置いておけば あとは自分でクローゼットへ 片付けてもらいます😏👍✨ 家事〜時短〜👍👍✨ 最高です🙌✨ 荷重2.4キロフック🌴 トレーナー2着とズボン2着を つるしてみたけど ぜーんぜん大丈夫👌 ここに洗濯物が溜まりませんように😂✨
as
as
4LDK | 家族
usan.22さんの実例写真
フィッツケースのモニターに選んでいただきました✨ ありがとうございます🙏 全面プチプチでくるまれてすごく丁寧に梱包されてきました🎁 まずは和室にて仮置き😊 ユニット専用棚は溝にパチッとはめ込むだけの簡単設置でした👏 5キロまでOKなのでいろんなものが置けますね🎵 そしてキャスターもはめ込むだけでした‼️ 昔はレンチみたいなものでつけたような記憶があるので、すごく簡単になったなぁ~と嬉しかったです😆
フィッツケースのモニターに選んでいただきました✨ ありがとうございます🙏 全面プチプチでくるまれてすごく丁寧に梱包されてきました🎁 まずは和室にて仮置き😊 ユニット専用棚は溝にパチッとはめ込むだけの簡単設置でした👏 5キロまでOKなのでいろんなものが置けますね🎵 そしてキャスターもはめ込むだけでした‼️ 昔はレンチみたいなものでつけたような記憶があるので、すごく簡単になったなぁ~と嬉しかったです😆
usan.22
usan.22
家族
forさんの実例写真
リビングから続く和室です。 子供の教科書やランドセルはイケアの棚に。 来年から次男も小学生なのでもう一台追加しました。 娘が早くアンパンマン卒業しないかな〜。 この間楽天マラソンで買ったポスターは仮置きです(^^;。
リビングから続く和室です。 子供の教科書やランドセルはイケアの棚に。 来年から次男も小学生なのでもう一台追加しました。 娘が早くアンパンマン卒業しないかな〜。 この間楽天マラソンで買ったポスターは仮置きです(^^;。
for
for
4LDK | 家族
mikoneさんの実例写真
¥815
コマンドフックモニター当選ありがとうございます(* .ˬ.)" これから色々な用途で使っていきたいと思います✧*。
コマンドフックモニター当選ありがとうございます(* .ˬ.)" これから色々な用途で使っていきたいと思います✧*。
mikone
mikone
家族
m.l.mさんの実例写真
やっと届いたYチェア♡玄関にあると何かと便利です。仮置き中。
やっと届いたYチェア♡玄関にあると何かと便利です。仮置き中。
m.l.m
m.l.m
3LDK | 家族
ihwa15さんの実例写真
トイレットペーパーホルダー改造。 アイアンフックを貼り付けて、トレーを浮かせてみました✨ これでトレーをはずすことなく、トイレットペーパーは交換できます👍 娘たちには「前のがよかった」と言われるので、とりあえず仮置き(笑)
トイレットペーパーホルダー改造。 アイアンフックを貼り付けて、トレーを浮かせてみました✨ これでトレーをはずすことなく、トイレットペーパーは交換できます👍 娘たちには「前のがよかった」と言われるので、とりあえず仮置き(笑)
ihwa15
ihwa15
4LDK | 家族
utayukaさんの実例写真
パパさんの単身赴任生活がひと段落し、 スーツケースの使用頻度が減りました。 ここぞとばかりに収納場所を見直し。 我が家のスーツケースは欲張って大きいサイズにしたら、デカすぎてカウンター下に立てて収納できず。 しばらくリビング裏の扉にしまっていました。 扉の中の収納も見直し、空いていた玄関スペースにイン。 うーん。 若干コートにひっかかるのだけど、とりあえずここに仮置き。
パパさんの単身赴任生活がひと段落し、 スーツケースの使用頻度が減りました。 ここぞとばかりに収納場所を見直し。 我が家のスーツケースは欲張って大きいサイズにしたら、デカすぎてカウンター下に立てて収納できず。 しばらくリビング裏の扉にしまっていました。 扉の中の収納も見直し、空いていた玄関スペースにイン。 うーん。 若干コートにひっかかるのだけど、とりあえずここに仮置き。
utayuka
utayuka
家族
A.Iさんの実例写真
パパに影響されて、息子の通園リュックは大好きなつば九郎😂 書斎に棚を新調して、中にSalut!で購入した収納ボックスを並べました✨ 保育園で必要な記名済みのオムツや、雨の日の通園グッズなど、エリアごとに仕分けて入れています。 他にも次男用のミルクのストックや、お米のストックも入ります✌️ 保育園のグッズは入れ方やまとめ方などの指定があるのですが、棚のトップは作業台にもなるので、仮置きやちょっとした作業もしやすいです🙃
パパに影響されて、息子の通園リュックは大好きなつば九郎😂 書斎に棚を新調して、中にSalut!で購入した収納ボックスを並べました✨ 保育園で必要な記名済みのオムツや、雨の日の通園グッズなど、エリアごとに仕分けて入れています。 他にも次男用のミルクのストックや、お米のストックも入ります✌️ 保育園のグッズは入れ方やまとめ方などの指定があるのですが、棚のトップは作業台にもなるので、仮置きやちょっとした作業もしやすいです🙃
A.I
A.I
3LDK | 家族
Lucyさんの実例写真
コマンドフックのモニターに当選しました ありがとうございます 思ったより大きくて貼ってうまくいくか心配ですが、何度も剥がせるので気楽にやります。写真2枚目に消しゴムと比較してますが伝わるかな。 今年から小学生のランドセル置き場に失敗したためどうしようかと思っていたところでした。 今はこのワゴンの黄色のフックにランドセルを掛けています。本当は、左の木目調の棚にある白いパイプに掛けるはずが、スペースが足りなかったのです。 このワゴンで毎朝の支度をします。 グリーンの上段に着替え、下段の引き出しにハンカチや靴下。その他、体操服や給食袋、上履き入れ、ハンカチポーチ、手提げ袋、水筒ホルダー、など吊り下げたいものがたくさんあるのに、このラックに付属していたフックは黄色の一つのみ。足りん。売ってない。ヘタにつけてもランドセルは重い。ということで、ここを少し改善したいと思います。連投ご容赦ください
コマンドフックのモニターに当選しました ありがとうございます 思ったより大きくて貼ってうまくいくか心配ですが、何度も剥がせるので気楽にやります。写真2枚目に消しゴムと比較してますが伝わるかな。 今年から小学生のランドセル置き場に失敗したためどうしようかと思っていたところでした。 今はこのワゴンの黄色のフックにランドセルを掛けています。本当は、左の木目調の棚にある白いパイプに掛けるはずが、スペースが足りなかったのです。 このワゴンで毎朝の支度をします。 グリーンの上段に着替え、下段の引き出しにハンカチや靴下。その他、体操服や給食袋、上履き入れ、ハンカチポーチ、手提げ袋、水筒ホルダー、など吊り下げたいものがたくさんあるのに、このラックに付属していたフックは黄色の一つのみ。足りん。売ってない。ヘタにつけてもランドセルは重い。ということで、ここを少し改善したいと思います。連投ご容赦ください
Lucy
Lucy
3LDK | 家族
akimameさんの実例写真
昨日、会社に来てくれるお花屋さんに頼んでた紫陽花とドウダンツツジが届き 家に飾ってみました とりあえず仮置き。 花瓶とディフューザーはともにニトリです☺️
昨日、会社に来てくれるお花屋さんに頼んでた紫陽花とドウダンツツジが届き 家に飾ってみました とりあえず仮置き。 花瓶とディフューザーはともにニトリです☺️
akimame
akimame
3LDK | 家族
miraiiさんの実例写真
引っ越しして1ヶ月も経ちませんが、棚がもりもりになってきました! 下から2段目は長女の棚。クリスマスが渋滞中、、 下の段は下の子たちの棚。基本散らかってます。 ちょっと置ける場所があると仮置きしたまま片付かず、、
引っ越しして1ヶ月も経ちませんが、棚がもりもりになってきました! 下から2段目は長女の棚。クリスマスが渋滞中、、 下の段は下の子たちの棚。基本散らかってます。 ちょっと置ける場所があると仮置きしたまま片付かず、、
miraii
miraii
家族
mayu_mさんの実例写真
キッチンに"仮置き"スペース(袋)をつくりました✨ ダイニングテーブルやキッチンカウンターの散らかり防止策! 帰宅時間が19時頃で、それから急いでご飯、21時には子供を寝かせたい(希望)…という慌ただしい毎日を送っており、とにかく時間がない⏰ 届いた郵便物や保育園のお便りなどは一旦ココへポイっ😊 子供が寝た後にチェックします👍🏻 余談ですが… 使っているのはダイソーのメガネバッグ🥸 もともと仕事のPC持ち運び用に購入(PCだけじゃなく、色々な備品を持って職場内を移動するので💦)したのですが、他部署の方が同じのを使ってまして…😱面識なし!しかも男性!笑 という事で、違う事に活用しました✨
キッチンに"仮置き"スペース(袋)をつくりました✨ ダイニングテーブルやキッチンカウンターの散らかり防止策! 帰宅時間が19時頃で、それから急いでご飯、21時には子供を寝かせたい(希望)…という慌ただしい毎日を送っており、とにかく時間がない⏰ 届いた郵便物や保育園のお便りなどは一旦ココへポイっ😊 子供が寝た後にチェックします👍🏻 余談ですが… 使っているのはダイソーのメガネバッグ🥸 もともと仕事のPC持ち運び用に購入(PCだけじゃなく、色々な備品を持って職場内を移動するので💦)したのですが、他部署の方が同じのを使ってまして…😱面識なし!しかも男性!笑 という事で、違う事に活用しました✨
mayu_m
mayu_m
2LDK
ToReTaRiさんの実例写真
¥2,992
✨掃除をしやすくする工夫✨ イベント用に再投稿で 失礼します💦💦 排気口に… ゴミが入らないように 汚れにくいように そして… お鍋やフライパンなど 仮置き出来るように 排気口カバーを設置しています キッチンの壁には… ズボラ主婦にはピッタリの はがせる透明シート3層タイプ を貼っています😁✌
✨掃除をしやすくする工夫✨ イベント用に再投稿で 失礼します💦💦 排気口に… ゴミが入らないように 汚れにくいように そして… お鍋やフライパンなど 仮置き出来るように 排気口カバーを設置しています キッチンの壁には… ズボラ主婦にはピッタリの はがせる透明シート3層タイプ を貼っています😁✌
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
823smileさんの実例写真
こんにちは♫ 最近の和室はこんな感じです。 リビングの隣だけど独立型、主に子どもたちの遊び場です(o´∀`o) 来客があるときは、ここに泊まってもらいます。 絵本もかなり断捨離してここに収まるだけになりました。こうしてみると、わかってたけどザ、カラーボックスなのが気になる〜。笑 テレビも一時的な仮置きのはずがもうずっとこのまま、、、 2階がだいぶ片付いてきたので、ここも少しずつ手を入れていきたいな♫ この部屋の片付けはもうほぼ子どもたちに任せてるので、私のほうがどこになにが入ってるかわかりません… 長男がゲームを出しっぱなしなのはよくわかる🤣笑
こんにちは♫ 最近の和室はこんな感じです。 リビングの隣だけど独立型、主に子どもたちの遊び場です(o´∀`o) 来客があるときは、ここに泊まってもらいます。 絵本もかなり断捨離してここに収まるだけになりました。こうしてみると、わかってたけどザ、カラーボックスなのが気になる〜。笑 テレビも一時的な仮置きのはずがもうずっとこのまま、、、 2階がだいぶ片付いてきたので、ここも少しずつ手を入れていきたいな♫ この部屋の片付けはもうほぼ子どもたちに任せてるので、私のほうがどこになにが入ってるかわかりません… 長男がゲームを出しっぱなしなのはよくわかる🤣笑
823smile
823smile
4LDK | 家族
marinebellさんの実例写真
解体した床、とりあえず半分張り替えました(まだ仮置きです)。 新しく張り替えたのは、ホームセンターでSALEに出ていた無垢材です。 休みの日に、もう半分解体して張っていきたいと思います💦 腰が痛いです〜! ストレッチしなきゃ☆
解体した床、とりあえず半分張り替えました(まだ仮置きです)。 新しく張り替えたのは、ホームセンターでSALEに出ていた無垢材です。 休みの日に、もう半分解体して張っていきたいと思います💦 腰が痛いです〜! ストレッチしなきゃ☆
marinebell
marinebell
家族

仮置き こどものいる暮らしが気になるあなたにおすすめ

仮置き こどものいる暮らしの投稿一覧

25枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ